2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★533

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 03:41:34.61 ID:R7gPRKZ50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――ブウとの戦いのその先へ!!!! !
 原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
 2018年3月末の最終回に向かってクライマックスバトル継続中!!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案【鳥山 明】
□出演【野沢 雅子】(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター
 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン
 山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項
 本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521366330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:56:52.58 ID:hCBmzbRx.net
終わってもいいけど氷川のカラオケにアニメ映像だけはつけてくれ!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:59:19.28 ID:15HdLlXo0.net
フリーザとかめはめ波したら笑う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:06:01.91 ID:Fsb8wXT60.net
>>733
21号ってセル編やブウ編の時は何していたんだ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:09:41.27 ID:fUOF7zEu0.net
>>737
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489738.jpg.html

あんましカッコ良くないけど
描いてみた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:11:10.78 ID:fUOF7zEu0.net
やり直した

http://imepic.jp/20180320/726450

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:14:13.99 ID:Fsb8wXT60.net
どうしても亀仙人活躍させたいならウィスの力で一時的に若くなるとかにすればよかったんじゃないか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:15:22.91 ID:2oOnhYyR0.net
ドラゴンボールを吉川晃司口調で言ってみようぜ!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1521544189/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:25:06.03 ID:3IszGiAvd.net
ジレンの過去が薄っぺらいとよく聞くが、
要は悟空がピッコロ大魔王に完全敗北を喫して、じっちゃんやクリリンの復讐を果たせなかったIFルート
ってことじゃないかな
悟空もああなっていたかもしれない的な

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:26:00.49 ID:fyB1RidKa.net
亀仙人が若返ったら封印されていた力が解放されて

界王神「あ、あなたは…」

この展開くるで

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:26:34.37 ID:gYie3zsg0.net
ありきたりだから言われてるわけで…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:27:26.67 ID:M0QcUdAX0.net
漫画の話ですまんが
亀が悟空に助けられて「一緒に戦うぞ、じっちゃん!」って言われたときに「年寄り扱いするな!」とか切れてたけど、亀ってそんなキャラ?
冷静に状況把握できる奴だと思ってたんだけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:27:28.03 ID:gYie3zsg0.net
>>748
老界王神「昔のワシにそっくりじゃのう」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:29:03.63 ID:VVGDj1Hqp.net
>>743
聖闘士みたいやなw
俺は好きやで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:29:44.21 ID:CNM8+c8td.net
【科学】ホーキング氏、人生最後の論文を病床で書き上げていた 「多元的宇宙」示す 英紙サンデー・タイムズが伝える[18/03/20]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521536938/


やっぱり俺らの宇宙は第7宇宙だったんか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:31:48.41 ID:wdEfLmXQM.net
>>747
しょせん人間レベル5位の宇宙で中途半端なエピソードしか作れなかったって気がする
人間レベル1位の宇宙なら、極端に振り切った超エピソードの奴が期待できるだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:32:53.20 ID:Fsb8wXT60.net
なんで亀仙人って舞空術覚えないんだ
ゲームで亀仙人がいない確率が高い理由って舞空術だよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:33:16.08 ID:LA9Oiur1a.net
ジレンの過去や設定は少年誌はおろかヤングジャンプや漫画ゴラクに出てくるようなキャラにも同じような奴がゴロゴロしてるからな
そんなよくあるありきたりな設定のキャラを大人気国民的アニメのラスボスでやっちゃ駄目だろ
何百、何千番煎じだと思ってるんだよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:34:01.95 ID:nhLqUldm0.net
>>747
未来トランクスみたいに孤独の戦士から仲間が増えてく
経過とかあればまた違ったかもしれんね
それでも同じじゃんて言われそうだが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:35:55.07 ID:Fsb8wXT60.net
>>754
自分の星壊されたべジータには勝てなくないか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:36:18.22 ID:u/wKXAGO0.net
サスケェの方がもう少し凝ってるな
家族殺した方にも理由があったし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:39:51.40 ID:nhLqUldm0.net
ジレンマの一面が見れたり原点回帰はいいけど
単純かつ過去が短すぎるから魅力面が残念よね
映画での敵は普通に外道な強敵見たいかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:40:46.41 ID:R1A8PLWha.net
ナッパは漢字で書くと菜葉?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:42:23.82 ID:NoRkaQJU0.net
俺は逆にジレンの過去話しすぎだと思う
あんなもんわざわざ時間かけたら余計薄っぺらくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:43:14.62 ID:Fsb8wXT60.net
サイヤ人って野菜っぽい名前しかつけないから同名の人たくさんいそうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:44:34.69 ID:A+UtiFI8d.net
>>758
親も殺される故郷も殺され、育ての親は無意識化で殺してしまって
しまいにゃ自分の体奪われて自分の力で息子と嫁と自分自身を殺された
悟空もなかなかのもんだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:45:45.42 ID:ppSL0624a.net
ふと思ったけど悟空が助かった世界って放送されてる前後だけなんだよな
その前の世界は心臓病の薬を過去に持って行ってないし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:45:50.52 ID:Fsb8wXT60.net
まだ使ってない野菜ありそうなのになぜヤモシにした

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:50:54.59 ID:Fsb8wXT60.net
>>764
悟空ってあの世でちゃんと悟飯に謝ったのか
あの世一武道会よりそういう話が見たかった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:52:32.74 ID:2gl7iPoK0.net
>>761
菜っ葉

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:56:44.72 ID:hwlOuIST0.net
ジレンの過去よりも悲惨なキャラ

悟空、べジータ、フリーザ、未来トランクス、17号、18号

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:58:46.35 ID:ppSL0624a.net
>>761
無ッ禿

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:01:34.65 ID:ppSL0624a.net
最終回って超としてなのか、それとも今後もうやらない風なのとどっちなんだろ
後者だと後2話でまとめるのは少なすぎるよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:02:10.07 ID:1zK2hEJ20.net
>>755
まあ元々鶴仙流の技でサイヤ人編以前は独学で出来たら凄いって感じだった
その辺から亀仙人は前線キャラじゃなくなったからじゃね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:02:39.62 ID:Fsb8wXT60.net
>>769
17号18号は記憶が消えただけだから違うんじゃないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:03:44.92 ID:hwlOuIST0.net
>>773
勝手に改造人間されたことだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:04:23.52 ID:5+RRKm2Ix.net
ようつべnpUY05tJNRU

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:04:29.68 ID:PXSMJFc30.net
アニメもいいが漫画版力の大会も面白いな
クリ天みたいなどうせすぐやられる雑魚はフロストを信用させるためのエサにしたほうが役立つだろってフリーザの現実的な考え好きだわ
フルパワー気功砲がフロストにノーダメージなのも強さ設定守ってて好感持てる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:06:07.25 ID:joznBkmSa.net
なんか知らんけど不幸比べでマウント取りたいやつが多いのか?
ジレンの境遇はピッコロ大魔王の時にドラゴンボールが復活してなかった状況に近いと思う
あの時の悟空はタンバリン、ドラム、ピッコロと容赦なく殺してるし相当精神的に来てたと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:07:05.00 ID:Fsb8wXT60.net
>>774
改造よりも仲間殺される方が嫌じゃないか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:09:31.18 ID:WXxr2sdt0.net
この間の第130話は結構おかしな点があったな。
相手の攻撃を無意識に防げるはずの身勝手の極意の極みなのにジレンの攻撃に当たりまくったり
攻撃も無意識にできるはずなのに明らかに怒りの攻撃をしたり、極めつけは時間制限で悟空が
倒れたり、どうもすべて山口宏という脚本家がアホだったせいのような気がする。
この脚本家って宇宙サバイバル編が始まってから何本か脚本を書いているけど、全体的に
悟空のいる第七宇宙をディスる傾向があるんだよね。そんな脚本家に何で一番重要と思われる
話を書かせたのか理解できんね。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:11:19.51 ID:tGykXcdX0.net
ジレンの場合は誰よりも不幸だから強いじゃなくて
それがトラウマになりトラウマから逃げるために力を求める事で強いキャラだから
トラウマを克服できてないから戦闘力は高いが精神的には弱い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:14:38.82 ID:tGykXcdX0.net
>>779
身勝手の極意は最善の行動を勝手に取れるだけだから
今の自分の戦闘力で100%不可能な事はできないんじゃない?
怒った後に圧倒したのは怒りで戦闘力が上がったからとか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:19:07.32 ID:yFz6XerP0.net
Vジャン読んだけど、悟飯とピッコロさんけっこう活躍してて
個人的には良かったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:22:30.42 ID:hwlOuIST0.net
>>780
「悪者を殺さない」
「他宇宙を滅ぼしても自分が生き残ろうとは思
わない」
「悪者を倒す事よりも人を助ける事に優先」

アニメよりも漫画のジレンの方が過去の影響でよっぽど精神的な病を抱えてそうなのが分かりやすいな

こんなジレンが超ドラゴンボールで願いそうなのは悪者に殺された仲間を復活させる事に一択じゃん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:23:49.89 ID:nhLqUldm0.net
漫画版の悟飯はラフになって
少しベジータぽくなった気がする
意識的にF編のナヨナヨを払拭したのだろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:24:47.32 ID:2qN/AWpw0.net
>>779
単純にジレンが強いだけじゃない?
ここまで脚本家を馬鹿に出来るのが理解できないな
全部推測でしかないのにここまで言えるなんてある意味すごいと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:28:43.11 ID:Fsb8wXT60.net
フリーザはバラバラになって生き返ったのに
フリーザ編のクリリンって普通に生き返ったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:34:07.76 ID:3OfqmK0L0.net
何か身勝手の極意は、例えるとコントローラー握ってるだけで勝手にコンピュータが判断してチート能力を発揮するとか思ってそうだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:34:45.56 ID:wI8ZHIxC0.net
>>776
フロストってセル第二形態より強いのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:35:07.51 ID:3OfqmK0L0.net
何か身勝手の極意は、例えるとコントローラー握ってるだけで勝手にコンピュータが判断してチート能力を発揮するとか思ってる奴いそうだな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:35:11.08 ID:Fsb8wXT60.net
>>705
その場合ウィスも悪人だったのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:37:41.19 ID:0dkeuhYH0.net
>>786
バラバラになった身体はサービスしてもらったんじゃなかった?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:38:38.34 ID:VHolAvY/0.net
原作を読み直してて、疑問点が出てしまった。

フリーザ編の最初の方で、悟空が大怪我して入院中に、
ナメック星に行くための宇宙船をブリーフ博士が作ったよね?

あれは悟空本人が地球に来るときに乗ってきた宇宙船を作り直したものだっていってるけど、
じゃあ、ブリーフ博士はどうやって宇宙船を探し出したの? どこに埋まってるかもわからないのに?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:41:39.46 ID:LVOyYbzka.net
>>785
横だけど神の業と前評判だった身勝手の極意が力押しである程度渡りあえるというのは描写としては面白くないとは思った。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:41:49.18 ID:PXSMJFc30.net
>>788
漫画の力の大会ではピッコロノーマル悟飯が苦戦した第9連中の狼三匹以外の7人を1人で壊滅させてる
天津飯のフルパワー気功砲も余裕の顔で受け止め埃をまいただけ、というかピッコロより強い時点で第2セルよりは強いぞ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:42:55.12 ID:Fsb8wXT60.net
>>792
悟空とブルマが会った場所の近く探せば簡単に見つかりそうじゃないか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:42:57.26 ID:wI8ZHIxC0.net
>>794
それならめちゃ強いわ
ブウ編超2ベジータくらいあるんかな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:43:59.25 ID:PXSMJFc30.net
>>782
ハゲ二人の扱いは悪いがピッコロはまだまだ普通に強い扱いで嬉しいな
連携に苦戦しただけで単体だとベルガモにピッコロは勝てるみたいだし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:45:10.93 ID:df22JLZc0.net
>>711
その感性は正しい
日本にはおためごかしという言葉があって
何か良いことをするのに
あなたのためにとか仲間のためにとか
言うとどうも胡散臭くなる
だからそんなこと
言えば言うほど嘘になるって思うんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:49:38.61 ID:PXSMJFc30.net
>>796
ピッコロが超ベジータくらいだろうからね、ピッコロには余裕顔の第9連中も相手がフロストに変わったとたんに強い…!だし第6戦から力関係変わってなさそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:51:53.03 ID:9rTD8p6r0.net
>>796
そんなに強くはないだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:51:53.97 ID:tGykXcdX0.net
アニメと漫画はかなり別物だから
漫画のジレンにはトラウマがないかもな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:56:12.17 ID:t0ca9GJ0a.net
全王と大神官がいなくなったのは何かの伏線?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:56:15.34 ID:d8vkgjiu0.net
秋より最終回を1時間スペシャルがよかったのに

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:57:28.64 ID:77Rp33PJx.net
>>776
最新話すごく面白いな
バトルが第六宇宙編とは段違いの面白さじゃね?
今まで漫画版他人に勧めたいとまで思わなかったが
今回初めて思ったわ
ドラゴンボール好きなら読まないと損

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:01:04.50 ID:9vRASLZk0.net
今のフリーザ漫画版だと最終形態でゴッドレベルの強さなんかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:05:23.04 ID:hwlOuIST0.net
>>801
いや、漫画版の方が何かしら闇を抱えてそうな雰囲気がある

アニメの時は唐突に出してきたから、混乱したわ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:06:58.04 ID:kvkDn6Tvd.net
>>805
アニメ版でも最終形態で赤ゴッドクラスになったよ
復活のFの時はゴッド吸収ノーマルレベルだったけどな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:07:42.78 ID:FTUbZN1s0.net
今後の漫画版展開予想
4月→女サイヤ人回、第10消滅、プラトルの雑魚7人一掃
5月→ジレンと手合わせ、身勝手発動
6月→ヒットVSジレンでヒット退場、ケフラ登場
7月→第2と第6と第4消滅
8月→アニラーザ登場、第3消滅
9月→ジレンと再戦、ディスポ撃破
10月→破壊神トッポ撃破、ジレンと最終決戦
11月→決着
12月→年末映画の前日談

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:08:55.65 ID:CAUC1zik0.net
>>752
あんがと。
ちょっ救われたよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:10:49.57 ID:PDrJauZFd.net
今の世界線でフリーザが簡単にビルスを越えてしまうと第七宇宙統治議論がおかしくなる
しばらくフリーザはインフレについて行けなくなると思ってる
フリーザは腐っても悪役
フリーザの悪役キャラを立たせるにはビルスと同じ破壊神になる必要がある
だから今回フリーザの輪っかが取れたらレベルの高いから宇宙に潜伏すると思う
そこで修行して破壊神の力を手に入れてビルスを殺しに来るだろう
そこで初めてビルスの本気が見れるだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:11:17.71 ID:CAUC1zik0.net
>>752
あんがと
ちょっと救われたよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:11:34.91 ID:PXSMJFc30.net
>>804
アニメはアニメで良いとこもあるが漫画版のスピード感と見所もなくクリ天が脱落するシビアさが良いよな
敵に技や個性がなくなってるのは残念だがこのスピード感重視するためならこれはこれで良い
本当は身勝手のカード目的だったのに何回も読み返しちゃったよw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:16:32.34 ID:M0QcUdAX0.net
>>808
アニラーザ終盤にだしちゃうか。
途中で出せば雑魚は大量に片付きそうだけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:19:01.30 ID:FTUbZN1s0.net
誰かに倒された描写も無いままベンチに移動した第3戦士2人とモンナとDr.ロタの不憫っぷり
特に第3戦士2人は見づらくて誰だか分からない、マジカーヨとプリーチョ、アニラーザの4体でないのは確かなんだが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:21:30.02 ID:EnDcTYzO0.net
ドクターロタは漫画でもさっさと落とされた所を見ると
能力はとくに考えてなかったっぽいな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:36:00.66 ID:Fsv4cIOa0.net
ジレンはGTに出てきた、ベビーを大きくした用にしか見えない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:39:05.08 ID:5+RRKm2Ix.net
全王は肉弾戦強いイメージが湧かないんだが
宇宙を消滅させるのもなんか魔法的なものにしか見えん
やっぱコブシで語らんことにはねぇhttps://www.youtube.com/watch?v=npUY05tJNRU

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:42:35.00 ID:mdKTGg0R0.net
全王なんだから不老不死でもおかしくない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:43:44.56 ID:FTUbZN1s0.net
脱落した第3の戦士2名、体の模様や形からしてニグリッシとビアラが脱落したっぽい。
そうだった場合アニメでそこそこ見せ場あったビアラはともかくニグリッシお前…
最高の改造戦士と紹介されてた時あれ何だったんだ?明らかに第3宇宙最低の改造戦士だろこれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:44:57.92 ID:mdKTGg0R0.net
雑魚をいちいち描写してたら漫画10巻くらいまでかかるだろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:46:11.78 ID:A+ZheuDZ0.net
漫画はあっさりしすぎだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:53:26.55 ID:61Zrim8n0.net
全王はバトルモードがあるかもしれない

ねーな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:54:55.38 ID:A+ZheuDZ0.net
あの志田作画パートよく見るとジレンの気弾を悟空は両手両足を気弾で受け流して滑るように向かっていってんだな
かっこいいなあそこ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:57:36.56 ID:wdEfLmXQM.net
どうでもいいのばっか描いてると、70巻80巻超えても終わらない作品になるからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:58:25.36 ID:dqGm0IRPa.net
ニグ何とかはモナカ枠でもういいよ
アニラーザに注力してて選手探す時間が無かったってことで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:01:56.46 ID:PXSMJFc30.net
不意打ちで言い訳つくクリリンはまだマシ、最大の必殺技がノーダメージな天さんが一番悲しい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:04:10.29 ID:FdgSV2Wq0.net
フリーザのママ見てみたいわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:08:21.77 ID:mdKTGg0R0.net
>>823
>>519のやつでしょ?あれは気弾を足場にして移動してるだけじゃね?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:14:55.17 ID:LmzMM7fM0.net
フロストに撃ったのは新じゃない方の気功砲だから…
つか悟空のおかげで脱落を免れただけの亀仙人の態度が横柄で嫌な感じだわ
魔封波も漫画版じゃ制限付いて雑魚が使っても通じないカス技になってるしどうすんのこいつ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:29:05.41 ID:iB1NKZan0.net
うさぎドロップのラストが許せなかったが
改めて1巻から読み返したらこれはありだなと思ったよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:30:34.17 ID:5+RRKm2I0.net
>>829
元々魔封波なんてマジュニアも跳ね返せる技だし。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:50:58.82 ID:PXSMJFc30.net
>>829
フルパワーって言われちゃってるからもう…無駄に漫画久々の気功砲の絵かっこいいからこそ余計哀愁漂うんだよな…亀仙人は活躍してしまうんだろう残ったからには

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:57:07.85 ID:9vRASLZk0.net
フリーザもパワーアップイベント入れてやれよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:00:42.23 ID:fYjKEBAv0.net
>>829
漫画版は亀仙人の扱い完全に失敗してるな
ブウもアニメ版ならバジル戦があったからまだ扱い良いけど漫画版はマジで活躍ないからな
バジルもブウ戦があったからある程度強いキャラって分かるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:04:21.86 ID:5act9WET0.net
そういや漫画版じゃレベル差あると魔封波は死ぬとか言ってたけど
大会で放ったメンツじゃ亀さんそれほどレベル差無かったんかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:08:53.34 ID:JuzT2qqz0.net
そういや変な夢見たな。
フリーザが丸くなった感じから
なぜかベジータが「ふん。なるほど。ついに貴様も家庭を持ったというわけか。」
と言ってる夢。
でもフリーザは図星つかれた様子もなく
「やれやれ。勘違いも甚だしい。」と言ってる夢。

ちなみに、フリーザには仮に仲間になってもベジータのような感じに
なって欲しくないとおもっている。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:13:06.65 ID:JuzT2qqz0.net
まあ、恐らくフリーザが裏切る展開は無さそうだな。
ゲームの、一応仲間になったりとか、なんかのフラグなのか。

最終回で、あのフリーザがジレンの心を動かす何かのセリフでも言うのか
とか推測はしてみたけども。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:16:53.41 ID:Xd4/4a9S0.net
昨日はヤムチャの誕生日だったか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:22:00.85 ID:Xd4/4a9S0.net
超の単行本5巻に鳥山先生から
「普通ならこう考えるだろうというところを少しだけヘソを曲げて表現することがドラゴンボールの個性かもしれません」と指示をいただいたって書いてあったから、
フリーザが裏切ると思わせておいてヘソを曲げたかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:27:59.12 ID:SH/c+0ca0.net
>>834
とはいえバジルの強さアピールが本編でどれだけ有意義だったかと言うと…
個人的に全覧試合のシングルマッチ、特に悟空vsベルガモが一番楽しかったなあ

>>835
亀仙人は悟空たちが手こずりそうな相手を狙ってたとのこと
つまり魔封波で倒したのは当人と同じ戦闘力よりトリッキー特化の敵だったんだろう
ま、亀仙人は地球では戦闘力トップだった時代もあったろうが

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200