2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★533

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 03:41:34.61 ID:R7gPRKZ50.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
―――――ブウとの戦いのその先へ!!!! !
 原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
 「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
 「ドラゴンボール超」
 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
 2018年3月末の最終回に向かってクライマックスバトル継続中!!!
□原作・ストーリー&キャラクター原案【鳥山 明】
□出演【野沢 雅子】(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□シリーズディレクター
 長峯 達也 中村 亮太
□キャラクターデザイン
 山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
□他サイトへの転載禁止
◆スレ立て注意事項
 本文1行目に以下の一文を加える事。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★532
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521366330/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:09:16.65 ID:nhLqUldm0.net
ジレンマから来てるみたいな評価もあったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:10:23.55 ID:7LTvF9o0a.net
ピエロの人花輪くんか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:10:42.50 ID:34w6ndQcp.net
>>463
ジレン…。おめぇは仲間を何だと思ってるんだー!!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:11:19.11 ID:Oq0AEC400.net
公式のインタビューまだかな
今日は亀仙人とピッコロだと思うが

526 :ぴーたん :2018/03/20(火) 10:15:23.98 ID:Zho4hw0f0.net
ドラゴンボール超のジレンって、怒り狂って目がむき出しの筋肉モリモリに
なったらなんか、ストリートファイター4のラスボスのセスに似てるような
気がするのは俺だけ?意見ください。
体の色も似てるし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:19:45.31 ID:ZodqQ8Jap.net
フリーザってもう悪役復帰できないよね
もう仲間になりたての尖ってた頃のベジータと同じ様なポジションにしか見えない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:22:08.55 ID:O9FNmA+ya.net
>>526
似てるよぴーたん
セスの方はちゃんとボスキャラって感じするけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:23:44.89 ID:6kk6yXnb0.net
>>470
> 結局悟空は天使とかいうチート種族を除けば全宇宙最強になったんだな

は?
まだ出てない宇宙の戦士がいんだろコラ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:24:28.05 ID:Oq0AEC400.net
カリフラちゃんやシャンツァ様の出番もうないのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:25:00.74 ID:N+xS8Diy0.net
>>527
まぁ悪役でもカマセ専門になってたからな・・・

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:30:40.12 ID:hCBmzbRxa.net
>>528
あちらさんは声が最強だからねぇ(ブラックジャック風に)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:30:55.26 ID:By0e/hnlr.net
ゴテンクス、SSJ3、赤ゴッド、ゴルフリ、ゴッド界王拳、ポタラ、身勝手・・・

共通点は言わなくてもわかるよね
何度同じパターン繰り返すの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:33:27.33 ID:By0e/hnlr.net
>>529
ボクシングのルールでやれば最強かもな
万全でも3分持つかどうかも微妙だけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:35:44.82 ID:LwUPomaf0.net
最終回で悟空が身勝手吸収して「自己中の真意」を使うんだってさ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:37:42.96 ID:voG1kSII0.net
途中から急遽終了が決まって
無理矢理終わらせた感がやばい
ケフラとかビルスの兄弟の豚はどう見ても長く使うつもりだったろ
最終回もほぼ戦闘だろうし
ブルマはでないか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:38:46.21 ID:x9ZYAud4a.net
新シリーズは作画のために週二放送でもいいかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:39:19.44 ID:zUfx0VTs0.net
>>533
バトル物だし多少はね?
と言いたいがやりすぎということかな?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:52:07.22 ID:VVGDj1Hqp.net
ジレンの親と師匠殺した悪党って誰なんだろう
割とそこが気になる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:53:03.77 ID:V8Nxu4EBd.net
>>539
大神官だろうな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:58:22.12 ID:zMtzo54Ua.net
Vジャン見たけど栗と天の扱いが酷すぎるだろ
こんなんで参戦させる意味あったのかw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:02:10.19 ID:pjebG225r.net
はやい段階で解説役に回されたと思えばいいんだよ…(震え声

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:03:00.51 ID:5iaFEWh/0.net
ジレンは何歳なのでしょう…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:07:19.46 ID:a9d8vBFMp.net
週二回も放送したら死んでしまう

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:07:28.86 ID:O9FNmA+ya.net
新作アプリ
https://youtu.be/MKO6Sb98ShI

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:07:35.86 ID:Ex4ncZAk0.net
1 名前:ひぃぃ ★[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 19:19:19.98 ID:CAP_USER9
19日放送の「ノンストップ!」(フジテレビ系)で、少年誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)の11代目編集長・中野博之氏が、漫画「ドラゴンボール」に登場する超(スーパー)サイヤ人の髪が金色になった理由を明かした。

番組では、創刊50周年を迎える「週刊少年ジャンプ」を特集した。その中で、1984年に連載を開始した、漫画家・鳥山明氏が手掛ける「ドラゴンボール」の知られざるエピソードが明かされた。

同作の主人公・孫悟空は、パワーアップする際に、髪の毛が黒から金色になって逆立ち、超サイヤ人に変身するが、なぜ金髪になったかをスタジオに出演した中野氏が解説した。

中野氏によると、鳥山氏が「黒く塗る手間を省きたかった」からだという。当時、鳥山氏もアシスタントも多忙で、作業効率を上げるために金髪にしたというのだ。

中野氏は「髪の毛の黒い部分を塗る作業は大変な作業」「それを金髪にすると、白黒の原稿だと白で表現できる。すると黒に塗る作業が減る」と説明。

鳥山氏は、超サイヤ人を金髪にして作業を省いたことで、髪の毛をより細かく描いたり、尖(とが)らせたりするなど、デザインに凝ることができたとか。

中野氏は「週刊連載だと1分1秒が大切。少しでも時間を短縮して、ストーリーやカッコイイ絵を描くことに時間を費やすというのはよくあること」と話していた。

2018年3月19日 16時0分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14454609/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/2/02705_1223_82a4a95a_587b8ee1.jpg

【漫画】「ドラゴンボール」で超サイヤ人が金髪になった意外な理由
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1521454759/

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:09:44.55 ID:kxWOq9Bhd.net
セルを倒した時の悟飯より年上の悟天トランクスを出さないのはなぜ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:09:49.41 ID:gw8hJZk80.net
原作のセル編以降から超インフレしてろくに納得できる細胞や修行設定もない
ただの地球人戦士じゃ別宇宙のフリーザに狙われたらそりゃそーなるよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:10:18.60 ID:Ex4ncZAk0.net
>>545
うーん、やってみないとわからないな
洋ゲーの匂いするし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:11:13.99 ID:ByGb8eMnM.net
>>521
悟空なんて育ての親の悟飯を自分で踏み殺して、
師匠の界王もセルの自爆に巻き込んで殺してる。
それでも平気な顔で笑ってる。ジレンはメンタル弱すぎ。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:12:25.98 ID:MnzImdki0.net
こんだけ色んな種族がいる中で地球人だから弱いってのはもう通用しないと思うわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:14:47.90 ID:O9FNmA+ya.net
>>545
この戦闘見た感じではスパキンとかレイブラと同じとこが作ってるぽい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:26:20.73 ID:ztpLoh4EM.net
>>545
すごいやん
現糞アプリは音声すら実装されないまま終了しそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:28:41.07 ID:Xgl/obD7d.net
>>551
亀仙人たちの短期間パワーアップの理由にはならないが、それは昔思った

連載最終回でお馴染みのサイヤ人は青年期が長い設定が出たが
アニメ作品で惑星ベジータ消滅前が描かれるとザーボンやサウザーの外見が本編と全く同じだったりするし
サイヤ人ってより地球人だけが弱い上に老けやすいんじゃないかと何か悲しくなった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:31:48.21 ID:ztpLoh4EM.net
地球人キャラはとっくに年齢的なピーク迎えてるから
そういうのガン無視でパワーアップしてくみたいなのはなんか違くない?
亀仙人の爆上げとか大嫌いだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:38:40.44 ID:VVGDj1Hqp.net
>>540
ベルモッドじゃなく?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:42:27.93 ID:ztpLoh4EM.net
クリリンあたりでもう45歳くらいなんだから一線で闘うのもそろそろ限界の筈で
亀仙流の後継者として弟子とって育ててもおかしくないのに、警察官なんかやってるし
天津飯の弟子は雑魚ばっかだし
今後Z戦士と世代交代出来そうな地球人がウーブしかいないという...

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:45:01.90 ID:gBhsm1sNa.net
そりゃもう宇宙中荒らしまくってた奴に『脆い民族だ』とか言われちゃうぐらいだから、地球人なんて大分弱いんだろう。じゃなかったら悟空送られてないしな。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:46:39.49 ID:Y3C1m5bed.net
結局トランクス悟天マーロンの島警備は1度も挟まなかったな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:46:43.25 ID:JL5mppuXd.net
亀仙人はナッパやラディッツ程度なら瞬殺できるような底力持っていたのに
師匠が殺され、弟子が殺され、異星人が来襲して地球の
ピンチが訪れても一切腕を磨かず知らんぷりをしてたクズ野郎になってしまった

ナッパ戦の死体回収しに行った時に「カリン様、私は己の無力さに怒りさえ感じますぞ」と
言いながら内心ほくそ笑んでたと思うと胸糞悪くなるわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:47:31.45 ID:OeSGXspfd.net
ダイシンカンの正体が竜神ザマラだったら一気に風呂敷畳める気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:49:58.43 ID:9IGdd2eKd.net
サタンとクリリンって同い年だっけ
初期のクリリンが子供の時はサタンも子供だったんよなぁ
サタンの方が天下一の審判より年上に見えるわw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:57:00.87 ID:M0QcUdAX0.net
>>541
自分も納得いってないけど無理やり漫画を擁護すると、漫画はあれくらいで良いんだよ。雑魚にコマ割いてられないし、本来は漫画を先にやってアニメで肉付けするのが良かった。そうすればクリリン、天津飯の戦闘ももっと見れた。
まあ本当は栗天亀ピ飯VS他宇宙みたいな集団戦が見たかったんだけどね。クリリンには拡散エネルギー波とかいう大技があったのに。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:57:22.96 ID:O9FNmA+ya.net
>>560
勝手にそんな妄想で脳内補完できるならもっとポジティブに妄想したらいいのに
クリリンと修行して強くなったとかでいいじゃん
メタルクウラとかブロリーのときもついてきてたし少しは強くなってるんだよきっと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:02:53.28 ID:bdDajBQE0.net
ドラゴンボール系のyoutuberってフリーザハウスとかtrunksTVとか悟空もどきみたいななりきり系の奴等がいてホント餓鬼だなって思ってたけど、海外の方がDBキャラのなりきり系たくさんいて驚いた。
しかもそっちの方は声マネまで上手だからすごい。
ブルマやビーデル、悟天とかになりきってる女性youtuberもたくさんいるし人気。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:06:18.56 ID:fUOF7zEu0.net
見続けたい人がいる限り作られる
作られる限りどんどん強くなる
死んでも生き返る
それが「DB主要人物の掟」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:07:19.05 ID:By0e/hnlr.net
実は云々だったんですよ設定に真面目に向き合っても時間のムダにしかならんよ
今後もどんどん出てくるだろうし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:08:08.32 ID:CVFWUy4Id.net
観てるのはフ○ーザハウスぐらいかな
深読みし過ぎて考察とか当たった試しないけどw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:08:33.29 ID:kxWOq9Bhd.net
>>557
天津飯の弟子ってサタンより弱いのか
GTのサタンはウーブの攻撃に耐えているから強くなっているが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:10:06.35 ID:By0e/hnlr.net
>>565
日本と母数が違うだけ定期

まあ日本人の静止画に派手なフォントと共
にくだらん妄想垂れ流してるだけの糞みたいな動画多いのはよくわかる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:13:30.01 ID:kxWOq9Bhd.net
キラーノを天津飯の弟子にすればよかったのにに

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:16:00.91 ID:By0e/hnlr.net
でも実際、今更地球産の新規強キャラなんか出したところでだれも納得しないだろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:18:23.66 ID:EuBTUKqP0.net
>>569
なんでウーブが攻撃するんだよ。スーパーインシロンだろ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:19:20.58 ID:PW56bRojM.net
ビルズ様の夢やから簡単に風呂敷畳める

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:21:17.49 ID:F/4dOInaa.net
漫画版の惨状を見るとアニメ版で悟飯の元にしばらく集まって戦ってたのは正解なんだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:24:07.80 ID:kxWOq9Bhd.net
GTと繋がらないならフリーザが地球のドラゴンボールで生き返れなくて地獄に帰る前に生まれかわったらまた戦おうと言って終わりでもよかったんじゃないか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:24:32.29 ID:ztpLoh4EM.net
>>572
地球人に限らず、いきなり強いキャラなんて反感買うの当たり前だよね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:25:22.39 ID:By0e/hnlr.net
>>575
アニメは接待の如く雑魚に雑魚が当たり続けてたから何とも
強者が雑魚を蹴散らす漫画のがバトルロイヤルとしては正しいだろうけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:26:19.59 ID:KxjecLdud.net
願い玉で全宇宙復活させても全王がまたすぐ消すんだから意味なくないか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:27:17.87 ID:7VRfU24O0.net
アニメは動きを求められるからDBでのバトロワは向いてなかったね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:27:19.23 ID:By0e/hnlr.net
>>577
三馬鹿トルーパーズの悪口はやめたれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:28:02.12 ID:ZGkirlE6d.net
>>560
>>564
自分の無力さに怒りを感じて、
少しでも弟子たちの役に立てるよう密かに修行を続けてきた結果、
フリーザ軍兵士程度なら余裕で倒せる戦闘力になったというなら不思議ではないと思う
第4宇宙戦士はフリーザ軍兵士レベルなんだろうし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:29:24.41 ID:hW/VULsA0.net
>>582
亀仙人は天津飯よりも強いぞ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:29:40.76 ID:ZGkirlE6d.net
>>571
17号とスノの息子説あるよね、キラーノ
ベジータが反応してたし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:30:22.50 ID:a9d8vBFMp.net
これだけ頑張ったフリーザを生き返らせないなら悟空はとんだ畜生だわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:31:44.32 ID:ZGkirlE6d.net
>>583
ああ、天津飯とピッコロの弱体化だけはなんとも説明しようがない
二人とも学者業で忙しい悟飯と違って修行サボるはずがないのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:31:46.36 ID:O9FNmA+ya.net
亀仙人は昔はトップに君臨していた武道家なんだから
もっと強くなりたいという向上心はあるはず

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:32:11.41 ID:ztpLoh4EM.net
>>583
そんな馬鹿な...
>>582
亀仙人はムキムキに変身できる変身キャラなんだから、
新しい肉体改造技を覚えて、一時的に活躍できるようになった
とかならこんなに文句出なかったと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:32:33.41 ID:kxWOq9Bhd.net
>>584
悟空にとっても1回戦で弱い奴とぶつけてあげたからどうでもよくはないんだよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:32:45.91 ID:hwlOuIST0.net
漫画版のサバイバル編は、1話限りの雑魚どもは雑に扱っても良いから、ゴットレベルの敵キャラやリブリアンなどに力を入れてほしいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:33:05.37 ID:By0e/hnlr.net
ナメック編のフリーザ軍はフリーザ自ら率いてるから
一般兵でも軍全体で見ても精鋭揃いのエリート集団
そいつらが高くて戦闘力1000ちょっとと考えて
中堅以下の連中なら修行した亀仙人でも何とかなるのかもしれない

ここまで好意的に解釈しないときつい時点でアレだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:34:46.48 ID:CkNc/i/n0.net
最終回に久川綾ブルマ出るかな?
せっかく2代目になったのに年末の映画まで出番無しじゃ可哀想だから
一言でも良いので台詞付きで出て欲しい

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:36:49.30 ID:PW56bRojM.net
鶴ひろみさんのインタビューも必要だよな 

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:36:53.10 ID:By0e/hnlr.net
>>590
デフとかプリキュアパロディ以外何の価値あんの?
まして漫画じゃそんなネタやれんだろうし
そもそも正義活動しめる時点で一応メイン的のトルーパーズと被ってるし
コイツこそいらないんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:42:22.76 ID:O9FNmA+ya.net
80人もいるのにそれぞれに見せ場を作るなんて無茶すぎる
メインで見せ場を作るのが30人くらいだとしても多い
漫画版も結構長引きそう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:44:21.17 ID:AOewGlvBa.net
昔、戦隊ヒーローの真似をしてた
5人組の悪役がいましたね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:47:39.40 ID:EuBTUKqP0.net
あと付け設定実はフリーザは悪になった理由はフリーザより
上の存在がいてそいつ命令で悪人になっていったとかありそう。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:48:02.51 ID:kxWOq9Bhd.net
>>596
10人だろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:48:15.40 ID:Ex4ncZAk0.net
亀仙人が強くなったとかは単に、人気があるキャラを活躍させたかったから強くしただけ

要はアニメ監督何も考えてない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:50:00.85 ID:4xobQxMr0.net
>>592
例のCMの久川さんブルマ、違和感なかったもんな
ユニコーンのブライト並みに違和感なかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:52:57.97 ID:kxWOq9Bhd.net
>>599
じゃあせめて同じ地球人のクリリン達に抜かれて悔しかったから強くなったとかにすればよかったんじゃないか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:04:09.75 ID:9vRASLZk0.net
漫画版だとゴッドレベル未満はすぐ駆逐されそうだな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:05:54.89 ID:PW56bRojM.net
ドラゴンボール超は最初から
夢の続きだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:06:42.61 ID:Wh0YsE0X0.net
Vジャン見たら鳥山が、アニメは一旦終わりですって発言しててホッとした

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:06:48.44 ID:XvZyy+E90.net
整合性のないアニメで整合性を求めるのはもうやめとけ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:14:28.35 ID:hwlOuIST0.net
漫画版のケールはまだ伝説の超サイヤ人になってないよな

大会中に突然目覚めるんだろうか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:19:36.24 ID:O9FNmA+ya.net
普通のアニメは漫画が先行で
漫画が1だとするとアニメでは尺の問題でそれを引き延ばして5とか10にしている
でもドラゴンボール超の場合は逆だから5とか10のものを漫画にするときに1まで縮める必要がある
引き延ばしの逆をするわけだからいらないシーンはどんどん省かれる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:26:13.22 ID:Xgl/obD7d.net
>>599
ま、それしかないわな
無理があるのは承知してたけどファンの皆さんに喜んで貰いたくて思い切りました、とでも言えば少しは多目に見れるが
実際、原作らのコメントも本編の脚本も言い訳にもなってない様なアンサーばかりなのが

あと18号や亀仙人のキャラが匙加減のズレで変質してる分ファンサービスとしても微妙
17号は当時の少ない登場から膨らましてみようって試みは伝わって来たんだが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:37:50.32 ID:xhayap750.net
身勝手は悟空が人間であるが故に今後も短時間しか
使えない極意となるのだろうかね。
誰かこのスレで前に言ってたけど、原作の界王拳と
扱いが似てるな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:40:11.49 ID:nhY/gE+Ea.net
シャンツァーまだ残ってる?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:42:04.86 ID:PW56bRojM.net
ビルズ様が1週間に一度見る夢を見させられてたのか
夢やから整合性なんていらんかったんやな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:47:31.44 ID:VEx4uJISd.net
ヒットは残ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:48:55.27 ID:WblPysQo0.net
>>599
オマージュとも呼べないセルフパロディ連発だしな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:52:33.21 ID:Ah8+TwEa0.net
というか漫画だと戦隊ヒーローものは第3宇宙っぽいし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:54:07.13 ID:odHt+/k60.net
>>967
"ジミー大西"じゃなくて
"ジミー画伯"と言って頂きたい。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:54:44.62 ID:odHt+/k60.net
誤爆スマソ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:56:53.03 ID:WblPysQo0.net
ジミーw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:59:02.36 ID:NoRkaQJU0.net
脚本も演出もかなりパクってるよなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:02:49.44 ID:a9d8vBFMp.net
えらいロングパスだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:05:22.63 ID:kxWOq9Bhd.net
地球があるのは第6と第7だけにしなければ
GTは他の宇宙の話とかにできたな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:08:12.55 ID:VVGDj1Hqp.net
Vジャンプ読んだがこれは面白いな
悟飯の戦い見応えあるわ
悟飯とピッコロはちゃんとクリリンたちと協力しようとしたがピンチ助けようとして他チームに分断されてくとことか、バトルロイヤルしててわかりやすい

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200