2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★90【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 01:38:16.03 ID:0dnmgq1s0.net
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう
怪しいレス(信ちゃん、過剰反応者)は即NG推奨
以前から超以外のドラゴンボールシリーズファン特にGTファンを貶め
必要以上に反応し荒らし行為をするGT厨を装った人物(通称:噛みつき亀)から
監視されていますのでGTの話題をする際は自己責任で頼みます

アニメ版ドラゴンボール超は2018年3月末で終了! その後の放送予定は未定

誤空が居たから世界が滅んだ
クズで 弱くて 自分勝手で
そんな誤空が皆大嫌いだったから

ド ラ ゴ ボ 4 % の 物 語 は こ れ で お し ま い

★スレ立て注意事項★
◎本文1行目に以下の一文を加えましょう
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★89【老害】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521105561/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:51:46.34 ID:Ca8R3C4R0.net
悟空は界王星で修行して開花した感じだよな
それまでは修行しまくってた割には成長は緩やか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:52:43.73 ID:m/Cr2vvZ0.net
>>389
フリーザはまだわかるわ
17号は原案だといないんじゃないの

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:57:28.15 ID:jHp6hGj10.net
>>390
チルド自体後付けだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:03:23.64 ID:IPVQV10za.net
つかエピバは最初から「もしもの」みたいに断ってやってたのに年表入りはどうなの

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:07:15.06 ID:ys5tb6i9a.net
作品の都合上パワーアップとエネルギー切れ繰り返してて無駄な作品

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:23:28.70 ID:CImudsq00.net
ブルークラスの17号が合体した超17号より強い超4がブルーと互角っておかしいだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:32:48.68 ID:prkhoQ7x0.net
>>390
逆にチルドが戦闘力53万程度ならエピバも納得いく数値だろ

フリーザみたいに1億行ってたらバーダックの戦闘力えげつない事になるぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:44:11.26 ID:KSitz9Zs0.net
界王神はフリーザ第一形態より少し強い程度だと勘違いしてる奴は超信者と鳥信者だと思う

そういう奴に限ってフリーザの4ヶ月でブウ以上の強さとかクソ猫の超ベジット以上の強さとかいう説得力皆無で無理のある設定はすぐ受け入れるからタチが悪い

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:49:06.84 ID:QfsnLHkR0.net
強さ議論はまた別問題だからほどほどに
以前も戦闘力スレになりかけて荒れたことがあるから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:01:43.68 ID:TeydhVXc0.net
>>399
今は戦闘力どれぐらいなんだ?1000万ぐらい行ってるのかね?昔のフリーザの53万なんてもう子供レベルだろ。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:09:39.19 ID:o8Pl5p0e0.net
努力が報われない続編アニメになるなんて信じられなかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:10:26.06 ID:B+HdJ2YJ0.net
>>384
超化=エリートというのは違う気がするが
根底はともかく戦い続けて磨かれた力 粗暴な所はあれど戦友思いな一面
それらを昇華される事があれば悟空と同じように目覚めるかもしれない
双方の条件が緩くなりすぎという問題はともかく 血統云々は流石に穿ちすぎだと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:13:54.68 ID:0Ov8hBO9p.net
>>400
なんで戦闘力議論は程々にって言ってるやつに
その返しなんだよw

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:22:09.09 ID:1ueHGjrqa.net
>>402
いや超化できる奴は十二分にエリートだろ
エリートのナッパが4000で最強のべジータが18000の世界それでも足元にも及ばないフリーザに対抗できるくらいなのが超サイヤ人なんだからさ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:30:20.16 ID:Ca8R3C4R0.net
確かに超化した時点で別格だな
これ見ると強くないと超化できないみたいだし
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/3/a/3ab44aeb.jpg

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:31:03.36 ID:Das2Wtvv0.net
超サイヤ人は高い戦闘力と穏やかな心でS細胞が超サイヤ人になれるぐらいまで増える
そこから怒りとかで超サイヤ人になれるようだが果たして1万程度でなれるもんなのか
エピバのバーダックは復活して強くなってた可能性もあるが描写ないからわからん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:32:57.53 ID:Das2Wtvv0.net
ちなみに悟飯は1万以上の戦闘力でもなれんかった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:39:48.39 ID:QfsnLHkR0.net
鳥頭「S細胞…はて? ヤモシなんてキャラ原作にいましたっけ?」

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:40:49.92 ID:qb2XgBxH0.net
>>405
このS細胞とかいう後付ほんと萎える
どんどん俺の好きだったドラゴンボールが作者の手で破壊されていく

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:42:28.60 ID:VP5xHgFt0.net
てかドラゴンボール超って、はっきりいって、鳥山の同人オナニーアニメだろ

普通の同人アニメと違ってめちゃくちゃ金がかかってるというだけで

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:43:11.20 ID:gss9h6XX0.net
>>387
努力だけでは越えられない壁にぶち当たってるのが超の誤空さんってところかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:43:26.42 ID:qb2XgBxH0.net
>>410
なんか艦これアニメにつけられた通名「金のかかったクッキー☆」
思い出した

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:44:48.40 ID:RMWcjJpWd.net
気分で宇宙を消滅させる全王や気まぐれで惑星を破壊する破壊神が悪のように絵描かれてないのが、やはりおかしい。
力の大会の元凶は全王なのに、疑問を持っているのがフリーザだけというのが何とも。
ONE PIECEでいえば天竜人が今から一般市民や海賊や海軍を滅亡させると言って、ルフィ達が天竜人に立ち向かわずに海軍や敵の海賊と殺し合いをして、唯一天竜人を倒そうとしているのが、ドフラミンゴやクロコダイルだけといった状況だな。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:47:16.26 ID:Ca8R3C4R0.net
>>413
中盤以降のワンピース好きじゃないが
ルフィなら全王ぶん殴ってくれそう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:50:03.25 ID:j/y7tiZt0.net
そもそもとっくに神越えてるのにSSゴッドって名前だったり敵が破壊神って時点で歯車が狂いはじめたのかもしれん

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:53:19.67 ID:Ca8R3C4R0.net
>>415
でもブウのような全宇宙を荒らし回るって設定以上の敵って神々くらいしかない気もする

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:53:56.80 ID:aPKp16Rz0.net
神と言ってもデンデだぞ?
なんてやり取りが懐かしいな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:54:04.42 ID:qb2XgBxH0.net
とよたろうの漫画版で
ベジータVSビルス戦があるが
ブルベジビルスにボコボコにされてしまうんだが
ビルスが「調子に乗るなよ たかが超サイヤ人ゴッドに毛が生えた程度の形態で僕に敵うわけがない」
とか思いっきりdisられてたな

赤ゴッド6 ビルス10 ウイス15

とはなんだったんだ?
鳥山もう痴呆なんじゃない?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:54:38.59 ID:2TO6/t6V0.net
>>414
うん、自分もそう思う

もし、ドラゴンボールの映画の脚本を尾田っちが担当したら
どんな内容になるんだろ?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:18:16.68 ID:8qaM2hkj0.net
>>370
ゴミカスすぎて論破する価値もないけど絡まれたから相手してやるわw
ザマスが高身長ってアホなの?w
悟空やビルスと変わらないし耳の長さ入れたらビルスの方が上
ろくに見てないにわかエアプ野郎が調子乗ってんなクズw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:18:40.97 ID:AQptzZiUd.net
>>418
低脳に、数値使った設定作らせるな、といういい見本だな

まあ、まさかたかが一桁二桁で表した戦闘力でこうも破綻させるのは想定外だがw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:25:14.79 ID:qb2XgBxH0.net
ブルー20倍界王拳つかってもビルス以下なんだろ
身勝手でビルスを超えたかもしれないって曖昧さだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:28:09.94 ID:qb2XgBxH0.net
今までの50倍という設定どおりなら

ブルーが赤ゴッドの50倍 そこからさらに20倍強化してもビルス以下
鳥山のビルス贔屓が気持ち悪いここまでくると
あいつ修行もしてないし喰っちゃ寝してるだけじゃん
悟空に才能がなさすぎ
地球人の密猟者追い返してただけでブルーレベルになった17号とかいう天才w

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:28:50.85 ID:B+HdJ2YJ0.net
>>404
例の後付け細胞はともかく バーダックも悟空同様に長年の戦いで下地を身に付けてるとされ
そもそも超化は精神に由来している そこから鑑みて超化=エリートは二つの意味で飛躍している
簡単に言えば伸びたから=エリートは早計
その理屈を適応するなら連載当時から悟空はベジータよりエリートであったと考えられるべきとなる
悟空の修行や実戦で伸びた事を実はエリートなだけだったとはならないのと一緒

悟空の独力に拘るなら悟飯と悟天の差が参考になるかも

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:29:48.93 ID:uek6kFD2d.net
>>420
ザマスは顔がシュッとしてるから、頭身が高く見えるからじゃないか?

身長の話にビルスの耳の長さを持ち出す信者は流石に初めて見たな。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:30:39.88 ID:VP5xHgFt0.net
許してやれよ

「ゴッド化が解けて黒髪に戻っても気付かずにビルスと殴り合い続けていた」なんて
アホな脚本を書いてしまうアホなんだし

普通に考えて、ゴッド化解けた瞬間に即死だわw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:30:57.20 ID:8qaM2hkj0.net
>>425
耳の長さ入れなくても同程度だって言ってるだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:32:23.48 ID:u6WqATB5a.net
>>424
せっかく長文書いてるとこ悪いけど何言いたいか理解できん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:34:05.09 ID:o8Pl5p0e0.net
ベジータの髪の毛入れたらうんぬんかんとグチグチ言ってくるのはいたけど
耳は斬新だなw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:34:35.68 ID:Ca8R3C4R0.net
よくわからんし後付けだろうが
鳥山が設定してしまった以上それが公式だよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:37:53.83 ID:8qaM2hkj0.net
>>429
反論できないからって必死に揚げ足とろうとするのが惨めだなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:41:11.60 ID:SSsEcyW40.net
新形態は最後まで色違い&ボスに負けるを繰り返すのか
たまには昔みたいに強くて格好良い悟空を見せてくれよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:46:12.22 ID:8qaM2hkj0.net
しかしID:eb6GpC/m0のようなゴミカスまで必死に擁護しなきゃいけないほど
アンチって落ち目なんだなw
ザマスが高身長なら同程度の身長である悟空やビルスや鳥山も高身長で
叩いてるアンチは高身長に嫉妬して叩いているって事になるけどw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:48:19.17 ID:fiz97Iad0.net
>>409
オレも受け付けなかったなー
本スレは当然マンセーだったけど、このアンチスレでも「S細胞は別にいいだろ」って人もいてびっくりした
まぁアンチの基準は人それぞれだからいいんだけど
なんていうか…なんも後先のこと考えずにパッと今思いついたような設定を「僕はこんなに深く考えてるんです」みたいなあのモノの言い方がすごく気持ち悪い…
ヤモシの魂とかサタンの師匠が桃白白に殺されたとか老界王神を封印したのがビルスとか、一体何分でその設定考えたの?ってくらい酷い後付け多すぎる


>>399-400の流れにワロタw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:59:23.77 ID:mlbXWe8q0.net
>>434
俺もS細胞なんて後付けを普通に受け入れてる奴がいっぱい居てビックリした
あとラディッツが上級戦士でも何もおかしくないとかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:03:34.54 ID:fiz97Iad0.net
>>418
神と神〜復活のFまでのインタビューは勢いがあったのか、そういう後付けばっかりだったな
「悟空はもう超2や超3になりません」とかいい切ったり

もう復活のFを映画の上映以来見返してないから、色々忘れたけど、レビューサイトとか見たら笑えるほどひどすぎるな!!
信者とかようこの映画を絶賛できるわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:10:26.31 ID:1gGEkSvMK.net
ドラゴンボール世界じゃ恐竜は滅んでなくて普通に居るのに「恐竜って奴等生意気だったから滅ぼした」とか言わせたりな
ほんと馬鹿

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:11:26.01 ID:MnUHsYwha.net
サタンなんてギャグキャラなのに師匠が殺されたなんて設定作って何がしたいんだ?
そんな申し訳程度の関連性後付けしても原作には何もないんだから意味ないっすよ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:18:22.51 ID:gSwSz0or0.net
>>434
老界王神には、自由に生きる権利もないのか。
大先生は、キャラに対する優遇と冷遇の差が激しすぎないか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:19:15.94 ID:fiz97Iad0.net
>>438
まぁそうだよな…
連載終了後20年も経って、その後付けなんの意味があるんですか?って聞きたい
その後の物語に関係あるならまだしも

って言ったら信者には「そんなの物語でやられたら逆に萎えるわ」って謎理論で返されたけど

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:20:25.92 ID:Das2Wtvv0.net
>>424
超化が精神に由来してるとかそんな設定ないが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:20:36.89 ID:gSwSz0or0.net
>>420
身長っていってんのに、なんで耳の長さを持ち出すんだよw
身長って単語の辞書引けよwww

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:26:41.62 ID:o8Pl5p0e0.net
やっぱり信ちゃんかNGNG

久々に大全集見ていたけど
「行き当たりばったりで描いてアニメスタッフに迷惑かけてすまんかった」
と要約すると謝っていたけど
今のでぇせんせーはファンまで裸足で逃げるかアンチになるような内容だから
仕事しなくていいんやで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:27:47.36 ID:8qaM2hkj0.net
>>442
だから身長は同程度で耳の長さ入れたらビルスの方が大きく見えるって
意味で言ってるんだが下らない揚げ足しか取れないのが惨めだなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:32:50.18 ID:8qaM2hkj0.net
>>440
作中に出てこない裏設定は沢山あると言ってるのに
全部後付けとか勝手に決めつけてるのも頭悪いな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:36:27.53 ID:Pw7jX7Sxr.net
論破されて信ちゃん認定でngは流石に惨めすぎっぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:38:54.35 ID:8qaM2hkj0.net
最近のヤモシの事が載ってるインタビューもその場で数分で考えたとか
何の根拠もなく決めつけて叩いてたけど
ナメック星伝説の書は超の初期に登場するし
少なくとも超が始まる前には作られてる設定ってのがわかる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:39:04.49 ID:AQptzZiUd.net
>>438
むしろその設定は
「サタンはそれ以降、よく分からない相手とは絶対に戦わないと心に決めた」
とか、サタンの初登場すら忘れた鳥山の池沼っぷりに笑ったw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:39:38.05 ID:4B0l3GtP0.net
ゴミ山先生は映画で作画をガラッと変えて駄作だったアニメの雰囲気を払拭したいのか?w

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:41:36.85 ID:NefcbilM0.net
DBのクイズみたいな本があって表紙を見てみたら「人造人間の本名は?」みたいな後付けされた裏設定も当たり前のように出題されてそうだったそっと本棚に戻した

ファイターズでも16号がゲロの息子ベースっていう裏設定が絡んでると聞いた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:43:23.70 ID:gSwSz0or0.net
信ちゃんって、マジ意味わかんねえな。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:26:38.91 ID:moJQWXRVK.net
耳のはなしか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:39:37.87 ID:Ld7fhfmE0.net
>>428
努力と精神性によって会得した物(超化)を血統(エリート)の賜物及び恩恵と呼ぶのは違うのでは?という事 
悟空はベジータより強くなったが それによって「悟空はベジータよりエリート」とはなっていないのと同じ
「努力すれば才能も血統も乗り越えられる」という事を認知し 肯定しながら
「努力して伸びるのは才能があるから 血統が良かったから」と確定もしてない発想を伝播させてまでネガるのはどうかと

縮めると 超化=エリートなら 当時から悟空はエリートって言われてたか?違ったでしょ
ならバーダックで血統を絡めるのはおかしい

>>441
穏やかな心を持ちながら激しい怒りの件 
ベジータも屁理屈ながら則っていたのだから悟空の誤りではない筈

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:41:29.25 ID:XNdDTXwK0.net
セルが地球へ向けて悟空とZ戦士ごとかめはめ波で攻撃した時
こっちだセル!!といい瞬間移動でギリギリかわして
オラがよけなければかめはめ波でそのまま地球を破壊していたのかと聞くと
貴様はよけるしかないと思っていた
なるほどおめえは頭も良さそうだ
一ついっておくが私は地球を破壊するのに何のためらいももっちゃいない
……
もう同じ手は食わんぞ
ああ、分かってる

と冷静でセルに対してキレなかったがジレンが味方に攻撃したらキレた
まあベジータが武道会場で何百人も殺した時も静かにキレていたが
ジレンは根は悪人じゃないと思ってるからキレたってことか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:43:45.45 ID:moJQWXRVK.net
不細工ばっかり活躍するアニメってどうなんだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:53:33.76 ID:kxIMygce0.net
信者はでぇせんせぇのデレゲンベーレを楽しめて羨ましいなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:00:16.68 ID:8fhGzpboK.net
ドラゴンボールでイケメンとか不細工とかあんま考えて読んだことないなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:02:31.05 ID:XNdDTXwK0.net
ちなみにオレは信者ではないがな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:14:10.26 ID:D0XjNIcW0.net
今までの話を全て無かったことにして
訳分からん奴らの存在を消去してブウ編直後まで巻き戻してくれる為に全ちゃんがいると信じてる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:14:34.44 ID:U3KFaVYc0.net
バーダックの過剰な善人化はベジータのキャラ崩壊と似たようなものを感じる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:44:42.38 ID:rIFVkzdV0.net
>>459
それじゃ超やった意味がないからありえないだろ
まあ意味はないんだけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 03:59:49.95 ID:ERF10y5X0.net
>>423
ゴッドがブルーと50倍も差があるとは思えんぞ。もうここら辺になるとソースも糞も無いからアレだが
正直色変えただけで制御可能+ある程度パワーアップ位で2倍も無いんじゃないか?ゴッド版超サイヤ人第2形態(セル編で言う所の超ベジータの類)

>>426
ありゃ一時的に名残みたいなのが身体に染み付いてゴッドのパワーを吸収したんじゃないか?即席版アルティメット悟空?(超サイヤ人変身可)


毎度思うが新しい形態出すならせめてSSJGSSJ2なりSSJGSSJ3でも出してくれや
出してないだけでゴッドの状態で超サイヤ人が変身出来るなら2も3も出来るんだろ?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 05:24:23.91 ID:fRQBbMof0.net
ゴッドが解除されても天才的なセンスでゴッドの力を身に宿したみたいなこと言って、
復活のFでも、フリーザに超サイヤ人になる必要がないとか言ってノーマルでもゴッドの力を保持しているような感じだったのになぁ
その状態から、超化するからブルーになると思ってたのに
第六宇宙編から、ノーマル状態はゴッドの力がなく、普通の超サイヤ人にもなるし、赤ゴッドもあるし、設定がごちゃごちゃしてきてる
スタッフも大変だったろうな
今じゃ、展開の都合上、赤ゴッドの方がスピードがあるとか、安定してるとか急にわけわからん設定も継ぎ足してる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 05:29:10.20 ID:VCBCBZ8Od.net
なんでアホの鳥山はあんな「一度赤ゴッドになれば、通常に戻っても大して戦闘力が落ちない」なんて余計な設定いれたんだろうな?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 05:57:05.28 ID:8fhGzpboK.net
>>464
いやそれ自体は悪くないと思った
悟空の天才ぶりをみせる意味でも
その後赤に変身出来るのが意味不明
あれ変身とかじゃないだろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 06:18:40.55 ID:+9w1MYfc0.net
まあ大先生は幸せだよ
どんなクソな後付けしても
>>445みたいなアンチスレに乗り込んでくる基地外発狂信者が「連載中からの裏設定だったんだぞ」
と擁護してくれるからな
こんな酷いのになれば、連載中から破壊神の設定はあったんだとか普通にいいそう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 06:41:14.01 ID:28zSgOFu0.net
>>464
神と神で終わってればな…
その辺もまだフォローできたが…
当時のスレだと「GTでノーマル悟空がやたら強い理由が判明したな!」とか盛り上がってたのを覚えている
もちろん鳥はそんな気はさらさらないだろうが
せめて復活のFと超がなけりゃ、オレもまだドラゴンボールファンだったのに…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 07:35:37.21 ID:1uxEFO5xa.net
エネルギー切れと回復何回も繰り返してるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 07:41:20.03 ID:uj22l9fz0.net
燃費悪いな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 07:59:40.12 ID:gfrOSqrLd.net
学習力ないから戦いの天才とは言い難い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 08:14:45.95 ID:1uxEFO5xa.net
止めのエネルギーぐらい残しといて欲しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 08:19:22.78 ID:VYxRFcTAa.net
>>453
そんだけ何言ってもs細胞のせいで全部否定出来るのがな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 08:34:58.93 ID:28zSgOFu0.net
劇場版pvのえがおでピョンピョン飛び跳ねる悟空が
気持ち悪すぎる
池沼っぽい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 08:36:05.07 ID:8fhGzpboK.net
>>470
誤空はね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 09:03:42.92 ID:VKTXCdHX0.net
>>473
あれマジで挙動が(^p^)だったよな…

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 09:58:06.33 ID:28zSgOFu0.net
>>468
ゴルフリ戦からずーっと体力の消耗ばっかりネックだな
戦いのバリエーション他にないんかってくらいしつこい
シナリオのレベルの低さもストーリー性のなさも、キャラデザの酷さもアニメのクオリティの低さも
ドラゴンボールのビッグネームだから許されてるだけだな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:01:08.49 ID:kHFJhQyC0.net
1(捕)○○は頑張ってきたのに、批判する人が許せない
2(遊)アンチって人種はアンチスレやアフィブログの意見が世論とでも本気で思ってそうなアホばっか
3(二)△△が良かったという意見を吸い上げてそっちに特化したほうがまだ売れるもの作れそう
4(三)○○が良くないってのは所詮個人の好みの問題
5(一)企業を動かすのは支持者の多寡であって否定者のそれではない
6(中)減点方式の「減点理由」を自分で作り始めてる
7(左)批判する為に理屈を合わせる様になった
8(右)声のデカい連中が騒いでいるだけ、何やっても文句言うor満足しない
9(投)○○の方がよっぽど△△を大事にしているし理解している。アンチが△△を大事にしている訳ない


言っとくけど信者じゃないんだぜ、こういう事言う奴って

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:03:05.54 ID:LxbTAEhM0.net
>>473
最初は新劇〜TVの超デザインのカクカクテカテカでないだけちょっとマシ…と思ったけど
PVではいかにも超仕様の表情と挙動でガッカリした
死闘の場でもヘラヘラしてる主人公と全王が存在する劇場版DBってだけで期待値マイナスだよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:13:05.71 ID:8fhGzpboK.net
燃費が悪いのは超3のはずだよな
ゴッドが燃費悪いのおかしくないか
そういう変身じゃないだろ
身勝手もそうだしさ
意味が分からん
アル飯も変身扱いになってるし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:15:53.23 ID:8fhGzpboK.net
神の気が身に付いたサイヤが変身した時点でブルーだと思うんだけど
通常の超1とブルーが別になってて上位形態みたいなのもおかしいし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:17:40.36 ID:K8bE37Lh0.net
>>450
ファイターズは鳥山のテキトーな投げっぱなし設定を物語にまで昇華させた立派な仕事をしてくれたと思うよ
あれのおかげでドクター・ゲロ一家が愛おしい存在になったわ
ゲロにもいろいろあったのだなあと想像が膨らんだ
そういう後付けならいいんだがね鳥頭も

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:18:51.99 ID:U3KFaVYc0.net
百歩譲ってゴッドが燃費悪いものとしてアルティメットまで体力温存のために序盤使われてなかったのはおかしいわ
燃費の悪い設定なんかなかったはずなんだけど
本編で変わったことを説明する様子もないし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:20:58.41 ID:+gOCED5FM.net
超3が燃費悪いのは単純に超2より強いからその分消費が激しいだけで、ゴッドの方が強いならそちらの方が当然気の消費は激しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:27:19.82 ID:KZ9k3B+f0.net
サザエさん
フジテレビ
18/3/18(日) 18:30-30 10.3
名探偵コナン
日本テレビ
18/3/17(土) 18:00-30 7.7
ワンピース
フジテレビ
18/3/18(日) 9:30-30 5.0
ドラゴンボール超
フジテレビ
18/3/18(日) 9:00-30 4.7
ポケットモンスターサン&ムーン
テレビ東京
18/3/15(木) 18:55-30 4.1
HUGっと!プリキュア
テレビ朝日
18/3/18(日) 8:30-30 3.8
タイムボカン逆襲の三悪人
日本テレビ
18/3/17(土) 17:30-30 3.7
アニメひつじのショーン
NHKEテレ
18/3/17(土) 9:00-20 3.4
アニメおさるのジョージ
NHKEテレ
18/3/17(土) 8:35-25 3.3
スナックワールド
テレビ東京
18/3/15(木) 19:25-28 3.2

また4%に戻って草

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:28:36.28 ID:oWgbw9gda.net
ワンピも随分低いな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:32:53.19 ID:oWgbw9gda.net
れぇしゅうはせぇしゅうけぇだかんな!
仮面レェダーはガン無視で9:30になったらせんてぇもんにけぇるんだぞ!∩∩

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:37:08.55 ID:KZ9k3B+f0.net
鬼太郎がどれぐらい視聴率取れるのか気になるよな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:56:13.97 ID:6N08wz3w0.net
前回鬼太郎は視聴率もあまり取れずグッズも売れなかったから打ち切りになった。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:56:29.88 ID:Mm8GmduZ0.net
>>477
でも鳥山明って看板がないと途端に減点方式になるんだよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:00:44.90 ID:U3KFaVYc0.net
ブルーの唐突な燃費悪化は悟空の油断癖と同じでとっとと変身すれば勝てる敵に苦戦させるための理由付けだろうな。
油断してたし燃費が悪いから苦戦しましたとかアホとしか思えないけど
ゴルフリに消耗が激しすぎると指摘した余裕はどこへ行ったのやら

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200