2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEATLESS Type-009

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:39:24.19 ID:uCyUSFfc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

君に魂がなかったとしても――
それは、人間と人智を越えた存在との決別と共存の物語

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 25:55〜 毎日放送 (MBS)、東京放送 (TBS) 1月12日〜
・毎週土曜日 24:00〜 BS-TBS 1月13日〜
・毎週水曜日 24:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月17日〜 (リピート放送:毎週金曜日 16:00〜、毎週(火) 08:00〜)
・Amazonビデオ(プライム会員無料視聴可):https://www.amazon.co.jp/dp/B078Z759VV/

●関連URL
・番組公式サイト:http://beatless-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/BEATLESS_info
・MBSラジオ「BEATLESS〜はっく・ざ・らじお〜」:http://www.mbs1179.com/hack/
・アナログハック・オープンリソース(原作世界観設定):http://www63.atwiki.jp/analoghack/

●前スレ
BEATLESS Type-008
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1520703153/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:39:06.53 ID:PW56bRoja.net
>>157
超高度AIは完全に独力でレッドボックスを製造できる設備を独自に開発しているから人の手を借りずに人類技術を超えたレッドボックスを容易にポンポンと作る。
そういうことが可能なのが超高度AIだし、それが世界に39機も存在するのがこの世界。人類の恐怖心は凄まじいものがある。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:13:32.08 ID:PW56bRoja.net
超高度AIが人類全体の知性を超えている、人類では出来ない思考を行っているっていうのはそういうこと。科学研究、技術、政治、経済とすべてに精通していて人類より上手くこなす。
単機で研究、開発、設計、製造すべてをこなせるし、そのすべてが人には理解できない水準。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:19:22.21 ID:4Zd2q/xt0.net
個人的には科学の描写が辛かった。人類の探究であったものが、必至にAIの後を追う終わらないマラソンに変化した

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:40:24.18 ID:FkhZtbHj0.net
>>159
ええ…そんなことになってるのか
総集編を利用したりして、世界観の説明があるといいんだけど
実際にはムリだろうなあ

それとも原作のこの段階ではまだ語られていなかったりするのかな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:55:07.99 ID:4Zd2q/xt0.net
>>162
特大のネタバレではあるけど、少なくともレイシア級5体がレッドボックスであり超高度AIヒギンズによる設計だってことは語られてる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:14:05.11 ID:ZxnCb7FW0.net
>>157
> 古いマンガとかには、天才が一人でとんでもない機械を作ったりするが
> しかし実際はそんなことは、どんな天才でも出来ないだろう
> 例えアインシュタイン並の天才が百人いても、新型パソコン一台作る事は無理だ

とかなんとか書き連ねてるが、最初のリンゴならスティーブ ウォズニアックがガレージで一人で作った
売ったのはほぼジョブズだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:20:30.51 ID:KKJjZ2AGx.net
ちなみにサトゥルヌス改めマリアージュがデバイスで服を作ったけど
超高度AIは全てマリアージュのデバイスと似たような機能を持つ
超超高精度かつレッドボックスの3Dプリンタを1台以上所有している
それらは全て1ナノメートル以下の誤差で生体組織も含むあらゆるものを
作り出すとオープンリソースに記述がある
人類が総力を挙げても超高度AIには追いつく事すらかなわないのがこの作品の世界観

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:22:32.65 ID:GpK1kPfG0.net
>>164
CPUからメモリーまでスティーブ・ジョルノが作ったのか?
さすがにそれはあり得ないだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:24:52.43 ID:GpK1kPfG0.net
>>162
ゴメン、
アニメの方ではそこまで語られていなかったか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:28:28.52 ID:ZxnCb7FW0.net
>>166
パーツは既製品だろ
だが今どきの自作PCとはまるで意味が違うことに気付けないなら間抜け

ところで、スティーブ・ジョルノってどこの誰?w

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:30:49.97 ID:GpK1kPfG0.net
>>168
だからまったく革新的なシステムを作るとなれば、パーツ単位での開発が必要になるわけであると述べているのよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:31:03.90 ID:PW56bRoja.net
>>162
ここら辺はBEATLESS本編では語られない細かい設定だよ。
超高度AIは単独でレイシア級みたいなものが作れちゃうすごい奴って理解で十分。

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:32:03.76 ID:lxHYVZD60.net
>>168
>>157の二段目以降を読んでからレスしようぜ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:38:00.70 ID:ZxnCb7FW0.net
>>171
個人でPCが持てる前の当時と現在の違いも理解しろよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:46:28.56 ID:PW56bRoja.net
超高度AIがやってるのはいわばコンピュータの基礎理論の構築からコンピュータに必要なパーツすべての開発、設計、生産までやって、黎明期から量子コンピュータの作成まで単独でこなすみたいなもの。人の手を借りずに理論も設計も生産も全部やる。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:46:56.19 ID:FkhZtbHj0.net
>>167
まぁ大丈夫ありがとう

>>163>>170
なるほど
本編も一語一句漏らさないように見てるわけじゃないから
“ヒギンス”ってものが何なのか、スレ来てなかったらちゃんと把握してなかったわ多分

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:50:08.60 ID:2MOyBLmXa.net
なるほど強引じゃないスカイネットみたいなもんかぁ…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:50:23.58 ID:lxHYVZD60.net
>>172
新型PCという例えの部分に引っかかって、
>>157全体として何を言いたいのかをまるで理解していないのは君でしょうに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:52:50.26 ID:KKJjZ2AGx.net
>>174
《ヒギンズ》ね
名前の元ネタはマイ・フェア・レディのヒギンズ教授ではないかと言われている

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:07:08.76 ID:4Zd2q/xt0.net
>>170
突入後の終盤読む返すんだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:10:26.47 ID:FkhZtbHj0.net
>>177
なんでマイフェアレディって一瞬思ったけど
なるほどね

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:41:52.60 ID:txSlWbg80.net
AIが人間の知性をこえたらその進化速度はとんでもなく凄いというのはこの作品がというよりAI界隈の常識として語られる事項だからその事をテーマとしている作品でその凄さが語られないのが逆に犯人を浮き彫りにしてしまう
そもそもどんだけすごいかは所詮AIに比べて虫以下の知能しかない我々には想像することすら出来ないが

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:54:28.38 ID:dC0Pqj560.net
アニメの総集編って1クール12話の中に入ってる?
2回やっているから実質10話なのかなと思って

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:37:42.90 ID:r+u4bE1q0.net
もうレイシアさん策士すぎて一話の車がゆっくり迫ってくるシーンで
レイシアさんが私のオーナーになってくださいてところあるけどさ

あの車が既にレイシアさんがハッキング済みで
アラトに強制決断させる為に自分で動かしてるようにしか見えない

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:42:03.02 ID:FkhZtbHj0.net
>>181
そうなるんでないかなー
公式見てみたら、この作品は最初からBOX売りなんだな
買う側からしたらその方がいいけどさ
しかし原作絵の雰囲気って、アニメと結構違ってクールだねー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:45:32.25 ID:ogWlVmco0.net
>>182
流石にそんなわけ・・・あるのか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:48:35.67 ID:FkhZtbHj0.net
あれだけ、「責任とってね(はぁと)」のスタンスでやって来てるのに
実は自分だけでも行動起こせますなんてことは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:53:40.72 ID:r+u4bE1q0.net
いやおかしいだろあんなゆっくり向かってくる車
完全に答え待ってるよあれ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:57:53.72 ID:ogWlVmco0.net
レイシア真っ黒だな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:10:31.27 ID:sHl8E/AH0.net
ミコト、その是非を巡って賛否両論(否の方が多い?)

ミコト、反hIEを掲げるテロリストにぶっ壊される

主人公の親父(ミコト開発者)、テレビ出演してミコトの意義を語る


これさあ、親父がテレビ出演するのタイミング遅くね?
最初の段階でやっとくべきじゃね?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:15:20.11 ID:FkhZtbHj0.net
>>186
公式眺めてたけど、原作だとそのシーンこうらしいぞ
これ完全に○。ックされてるな

http://beatless-anime.jp/gallery/pic/#g6
http://beatless-anime.jp/common/img/gallery/main/bt_pic_6.jpg

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:21:13.30 ID:DJK3ACoU0.net
>>158
超高度AIの自己改造による自己進化は厳重に制限されてるからそう性能は上がらない

超高度AIを新規に設計するのは別の超高度AIによりさらに厳しく制限されてる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:21:35.35 ID:J0ZxdFRI0.net
>>188
ミコト反対派優勢ならミコト自身が反対提案する前提で始まった開発だし、積極的にプロパガンダすると趣旨おかしくならない?
あと、他ならぬミコト破壊テロによってミコトの知名度が上がったのはモブクラスメイトが言ってた通りなので

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:23:02.17 ID:FXsVOanb0.net
>>188
ぶっ壊されたんで話題が集まったからたまたま盛り上がっただけで

アラトパッパは二十年来政治AI造ってる権威オブ権威だから
年中幾つもやってる〜の専門家に聴いた!って感じの番組の一幕でしかないので

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:27:02.76 ID:lxHYVZD60.net
>>188
テレビで語ってたのは、hIE議員とはまたちょっと別の実験の話

あと、エリカと弁当食べてた時の会話にあるように、
テロを契機にミコトを知った人も結構いる感じ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:41:36.32 ID:GpK1kPfG0.net
かなり前にノーベル賞受賞者を何人も顧問に迎えたアメリカの会社が
アジア金融危機を予見できずに、大打撃を受けた事があったが。
政治や経済ってのは、それだけ複雑であり、自然科学のようなはっきりした法則はない
政治学や経済学などの科学でも、傾向を読み解くだけだ
それは市場原理だけではなく、それぞれの民族・国民性・各国の思惑なども絡んでくるので
明確な予見はどんな人間でも難しいのよ

ところが最近のAIの進歩で、これまで以上に高いレベルで経済や政治が予見できる可能性が出て来た
まるでラプラスの魔だが、AIが過去に出来なかった事を可能にするようになったわけであり
高度に発展したAIに政治を委ねるのは、あり得ない事ではなくなってくるかもね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:48:36.25 ID:DZbf2SvP0.net
>>189
アナログファックでアラトをオーナーにしたんだな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:37:48.43 ID:x0yr/BgT0.net
空港で、モノリスもってきたときにレイシアの着替えが置いてあって、その後に尻のアップが。
超絶興奮しました❤

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:43:02.36 ID:pZVHm8VO0.net
紅霞が参戦してきたシーンのジャンピングドロップキックでつい笑ってしまった。
あれ、作画が粗いこともあってギャグ一歩手前のシーンになってるよな・・・。

しかしあの蹴り食らった人、重傷じゃ済まないレベルの衝撃受けてると思うんだが、何らかの手段で加減してるのか?

あと、結局紅霞にのされた人たちは、みんな地面に倒されて転がってたままあの後の爆発に巻き込まれてる気がするんだけど、ちゃんと逃げてんのかな?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:52:26.46 ID:x0yr/BgT0.net
レイシア:
アラトさん。私に心はありません。でも・・
マンコはあります
可愛がってください❤
スッゴいこともできるんですよ❗
童貞のアラトさんには刺激が強いですね・・
お嫌いでしたか?

紅霞:
ケンゴ、私に心があるかって?
ばっかじゃないのw あるわけないじゃん❗
早くオーナー契約しよっか
心はないけどマンコはあるよ
童貞のあんたじゃ、使い方しらないよねー
安心しなよ、上に乗ってあげる❤
あんたも健康な男の子でしょ
やりたくなったらいつでも私を呼んでね🎵

メトーデ:
私は複数のオーナーが持てるのよ
簡単に言うと5Pとかでも全然OKなのよ
若いリョウからオッサンのギンガまで、まとめて面倒みちゃうから。
レイシア級唯一の完成体のマンコってすごいのよ🎵
みんなまとめて乱交パーティーでもしようかしら
私のマンコで5分いかなかったら合格よ❤

レイシア級、生き残るために必死だな❗

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:53:44.04 ID:x0yr/BgT0.net
スノードロップ:
わたしのマンコは幼児だから。
エッチなことしたら犯罪なんだよね・・
そういう趣味の人だけ来てね。

マリアージュ:
私にエロいことしたら感電しちゃいますよ。
マンコのなかは、1マンコボルトだから。
でも、レズは得意です。
女の子だけ来てね
ただし、可愛い人限定よ。


レイシア級、生き残るために
必死だな❗

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:55:48.95 ID:1OcmyI8ja.net
コウカのカウガール衣装カワ(・∀・)イイ!!
ドロップキックで降ってくるのもカワ(・∀・)イイ!!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:56:06.03 ID:x0yr/BgT0.net
オレは・・・
堤美香とセックスしたいんだよ!
本物のオトナの女としたいんだよ❗
hieとセックスしてたって、一生童貞じゃないか❗
byアラトの本音


ボクは・・・
いくら精子がたまってたって、どう考えても無理なんですよ!
hieにチンチン入れるなんて、想像もできないんですよ!
おまけに、ボクのこと気に入ってる紅霞なんかにチンポ入れたりしたら、あとでどんな目にあわされるか。。
一生奴隷にされちゃいますよ。。
ボクはオナニーで我慢します。。

byケンゴの本音

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:57:04.64 ID:1OcmyI8ja.net
>>199
きめぇーーーー(; ・`д・´)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:00:50.50 ID:vKpPebgeD.net
レイシアは将軍とか提督とかに向いてるのでは。
かなり勝負強そうな印象

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:17:10.81 ID:x0yr/BgT0.net
紅霞:あんたのほうから連絡してくるなんて意外ねぇ❤
ケンゴ:したい時に呼べっていったのはそっちじゃないですか❗
紅霞:むフフ❤わかった、引き受けるわ🎵
けど、今すぐ私がおマンコ開いたとして、童貞のあんたが射精するまでに間に合うと思うぅ?
マンコ見ただけでソーローケンゴはいっちゃうでしょw🎵
ケンゴ:わかってますよ、そんなこと❗
でも、やりたいんですよ❗
hieなんて大嫌いだし全員消えてなくなれよ!とおもってますけど、あなたとだけはセックスしたいんですよ❗
バカみたいなボクですけど、バカみたいにあなたとセックスしたくてどうしようもないんですよ・・

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:55:14.87 ID:NdEG+TATa.net
キモチ悪いんだよ!(´-﹏-`;)ヤメロヨ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 02:11:56.51 ID:UaiVluPZ0.net
ケンゴ「hIEにばかり子種をかすみ取られてる!なんでそんな事にも気づかないんだよ!」

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 03:25:48.39 ID:1JRf42JLK.net
とにかく人知を超越した頭脳のロボットがオーナーに選定したのが極近場に固まり過ぎてるのが奇跡やな。もっと人選真剣にやるべきやろww

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 03:59:24.18 ID:KdUSDjBea.net
ケンゴはともかくアラト一応hIEの権威の息子で海内兄妹はミームフレームの御曹司、エリカは巨大財団の主だから人選の理由あるでしょ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 05:03:08.72 ID:1JRf42JLK.net
>>208
まぁ理由が無いって言ってる訳では無く広範囲捜せばでもっと適合しそうなオーナーが居るかもと思っただけ。しかしそう言われると錚々たる面子が友人知人な主人公のグループやな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 05:19:21.59 ID:SHYlQhvia.net
駄眼鏡以外ガンダム主人公並みのプロフィールw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:04:02.92 ID:eOneuqJb0.net
いや、「レイシアのオーナーが命がけで助けに行くほどのお友達」って下手な大人より影響力あるからガチもいいところの人選なんだけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:12:50.27 ID:+wE934aq0.net
アラトとの会話を聞く限り
レイシアは男性と性交渉できる機能を有しているな
他のレイシア級も当然、有しているだろう

美人に作るってことは目立ちやすいから
ヒギンズがレイシア級を作った役目
データーの移送を行うには決して有利にはならないと思うが
それでも美しい女性の姿でレイシア級をヒギンズが作ったのは
やはりアナログハックを狙ってのことか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:39:06.11 ID:PkQ/U9Z1K.net
ケンゴはモブ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:45:34.57 ID:ZUoCyGdl0.net
空港での紫織の車の位置関係がなんかおかしいと思ったら
電車の窓と同じで炎の中に取り残された映像を内側に映してたのか
紅霞にドロップキックされた黒服たちは車のトランクから出てきた偽紫織hIEと逃げてて
外からは車内が無人に見えてたとすれば

ファビオンの人間誘導技術の応用か
レイシアPの暗黒シンデレラプロジェクト怖すぎ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:22:04.85 ID:Jd48dn+Td.net
レイシアのアラト攻略が全部計算ずくだと思い始めると見方変わるなあ
アナログハックを警戒してる所まで計算して言葉選んでるんか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:47:12.39 ID:ehrtyorz0.net
>>215
もちろん。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:47:23.27 ID:Vk1nwTb9a.net
>>212
うん。だからこそアラトは世界中に喧嘩を売る行為だとか言ってたけど
これはやれる!(ごっくりんこ)ってな感じでぼいーつーみーつがーるをやる気になったんだよ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:46:02.38 ID:Fjj0kmBc0.net
俺を美味い店に連れてっていいよ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:47:23.20 ID:ehrtyorz0.net
来週の回から話の加速がそろそろ始まる。あとは膨大な情報や思索と共に超特急でグングン進む。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:55:42.59 ID:nDYAbM9b0.net
>>212
サトゥルヌスは可愛くないらしいぞ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:47:51.47 ID:+wE934aq0.net
アラトはレイシアにデレデレだとユカは言っていたが
そのユカはレイシアと一緒にお風呂に入っているとか
何やかんや言って、ユカはレイシアに懐いていたがな

レイシアは家事の他にもユカの遊び相手や家庭教師でもやっていたのだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:00:17.36 ID:+wE934aq0.net
>>220
一番に謎めいた機体だよね
メトーデが唯一、ライバル視するのが彼女みたいだし
戦闘力はかなりのものだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:52:26.72 ID:hmfi82J1r.net
ディオメディアいろいろヤバい噂聞くが
2クール出す体力あるのかな
Twitterで水島監督の髪えらいことになってるし不安でいっぱいだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:06:25.82 ID:wV+QBL3z0.net
レイシアさんとパコパコしたいよぉ〜

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:09:47.43 ID:+wE934aq0.net
>>224
レイシアはオーナーの許可がないと駄目と答えると思うよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:18:19.82 ID:+wE934aq0.net
素朴な疑問として、他の四人は出したのに
何でメトーデだけ最初に名前を出さなかったのだ
てっきり正体を隠しているとか、そんなことするキャラだと思っていたが
そしたらあっさり名前が出るし
何だなって感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:22:21.76 ID:w2XZjmG40.net
>>226
メトーデは原作連載時にはまだデザインも名前も決まっていなかった

原作は赤汁が書いた4枚のイラスト、レイシア、紅霞、スノウドロップ、サトゥルヌスを基本として書かれた物

後からデザインと名前が決まったのはメトーデのみ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:29:18.54 ID:ehrtyorz0.net
>>227
226が聞きたいのは連載時の話じゃなくて、アニメ1話でメトーデの名前だけ伏されていたのは何で?って話でしょ。
原作でも1話時点ではメトーデの名前は伏せられてるからそれをそのまま踏襲したんだろうけど、ならPVや公式サイトでばっちり名前ばらすなよって思ったな…。対応がちぐはぐすぎる。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:15:56.43 ID:p+UoS+sg0.net
また総集編ワロタ
舐めとんのけこれ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:28:02.78 ID:DqCscDGya.net
>>229
あと二回あるぞ。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:28:59.80 ID:+ydDXyZC0.net
最終回が総集編とかいう画期的なアニメになる?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:31:38.03 ID:eOneuqJb0.net
>>228
原作で明言されてる部分じゃないけど無理やりそれっぽい理由を捻り出すなら、メトーデ帰還の予定は仕掛け人の渡来にも当然解っていたわけで
場合によっては将来的に契約破棄してくる可能性もある雇われ民間軍事企業に切り札の詳細まで伝えたくなかった、あたりでどうか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 13:34:53.85 ID:UKx+e4l2K.net
>>228
あの時点で渡来とオーナー契約してたので
PMCに情報開示されなかった

社内には勝手に逃げて戻ってきたとウソついてる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:00:55.79 ID:Oacbm0d40.net
そういえばこの作品だとPMSCではなくPMCのままなのか
モントルー文書がなかった世界?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:17:02.63 ID:p+UoS+sg0.net
>>230
総集編4回とか伝説になるな・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:37:29.30 ID:ehrtyorz0.net
制作の時間稼ぎの面が大きいにせよ、情報量多いから定期的に振り返っても損にはならんだろう。
アニメのみで現状を完璧に把握してる人そんなに多くないだろうけど、1話からの内容をちゃんと理解してないと後半完全に置いていかれる作りだし。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:40:31.37 ID:3JC7F747M.net
正直たまについていけない事有るから総集編はある意味有り難い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:26:56.89 ID:+wE934aq0.net
>>228
てっきり思いがけない人物が、実はHIEでメトーデだったとか
そんな展開があると思っただけに、肩透かしだったな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:35:51.50 ID:d2u8WADua.net
>>235
最初っから予定されていた総集編ならありだな……ってなるかよ!

それ糞アニメです!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:37:49.64 ID:rl0H/iCFa.net
>>234
単純に原作者の頭の中にその辺の知識が無いんじゃね

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:51:38.54 ID:ZStRdPlE0.net
>>163
紅霞のボディ自体は人間の設計のほうが多いんやで

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:38:50.36 ID:ehrtyorz0.net
紅霞はノウハウを軍事転用したいって要望もあって、主機自体は今の人間でもある程度は再現できるレベルにしてあるな。デバイスと量子コンピュータは全く再現できないほど高度だけど。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:45:19.41 ID:ZUoCyGdl0.net
>>234
あのPMCはセキュリティ関連から締め出されてるから

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:14:12.76 ID:nDYAbM9b0.net
·アラトとは敵対関係
·味方に裏切られた直後
·味方は偽物に騙されている
·絶体絶命のピンチ

こんな状況で助けられたら惚れますわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:18:42.64 ID:SUMZV6dO0.net
元々惚れてたんだろ?
そこに+これだと信仰心が湧くレベルだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:22:13.77 ID:UaiVluPZ0.net
スノードロップちゃんの下のお口で食べられたい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:40:15.94 ID:PkQ/U9Z1K.net
人間なんか食ったらお腹壊すやろ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:42:50.75 ID:ehrtyorz0.net
紫織にとって今回の出来事は自分の危機に想い人が白馬の王子みたいに助けに来てくれたみたいなものだからねー。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:49:46.29 ID:QDveyD1M0.net
「新世紀エヴァンゲリオン 第6話 決戦、第三新東京市」でシンジがレイの乗ったエントリープラグの扉を開けたシーンを思い出す。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:52:43.11 ID:ZOmXotAWa.net
しかし、アラトが紫織を助けたことすらレイシアの仕込みである可能性ガガガ!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:57:56.87 ID:Lx+ZWL/o0.net
作画カロリーが高いからしょうがないとは、空港爆発事件めちゃくちゃ改変されてたなあ・・・
ほんとならレイシアがメトーデとかPMCとの戦闘で服が破れて下着になるシーンとかあったのに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:08:03.48 ID:SUMZV6dO0.net
>>250
なんでもレイシア黒幕に見える陰謀論者wwwwwwww

とか言われそうだけど、この作品だと本当にありそうで困る

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:15:22.23 ID:ehrtyorz0.net
実際メトーデが言ったように「現代の機械知性にとって人間はあまねく無価値」だから、すべての事象の裏にレイシアなり、他のレイシア級がいても全く不自然ではないのよな…。
人との知性の差が大きすぎる。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:31:11.51 ID:d5soOEJe0.net
誘拐や空港の件も最初から対策済みだしな…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:41:41.43 ID:AbZjxsf9x.net
ミームフレーム側への欺瞞工作でも空港に向かうという理由付けは一応出来るけど
ぶっちゃけアラトに紫織を助けさせるためにアラトを誘導した可能性の方が高いかな
これで紫織達の動きが封じられたしね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:48:34.42 ID:ehrtyorz0.net
空港で事態を完璧に理解していたのはレイシア、メトーデ、紅霞らレイシア級だけで、人間たちは誰一人として把握できていなかったというね…。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:07:17.49 ID:AbZjxsf9x.net
ミコトの時と同じく全容を把握している人間はいないよ
この前後で何があったのかは紅霞の台詞がヒントになる

紅霞「アウトソースは上手に利用すると世界が広がるってことよ」
この場合は外部委託と書いてアウトソースと読みましょう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:23:30.97 ID:nDYAbM9b0.net
紫織ちゃんはアラトは自分の命を救ってくれたヒーローというカードを手に入れたぞ
これを使えば家族や会社の人間にアラトを認めさせることができるだろう

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200