2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:59:50.60 ID:GKi5dfDa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第九章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520310638/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:27:23.22 ID:r0gQ4Ei1p.net
聖印ブーストってどの程度のもんなのか。一度ルルブかリプレイ読んでみるかな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:31:52.71 ID:DHWBlrDT0.net
11話の主人公チーム空気すぎるだろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:53:17.46 ID:Xv70DnHSK.net
しょうがないよ、テオ様が唯一従属した君主の最期の回だもの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:06:31.27 ID:DwvJW5I4H.net
ってかヴィラールとマルグレットは勝手に出しゃばって来て誰が主役か分からん状態になったから殺した言ってたもんな、あとがきで

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:11:08.04 ID:yl7fQToZa.net
別に死ぬのはいいんだけど
しょうもねー展開ならカットしろよってね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:27:14.25 ID:NP7j71090.net
>>602
今月の歴史群像で読んだネタかw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:35:37.19 ID:Smxr5rKG0.net
>>606
ルールブックなら、公式の無償公開版があるから、
まずそれから見てみると良いと思う
https://fujimi-trpg-online.jp/download/grancrest.html
リンク先の下の方の「コアルール」って部分な

ぶっちゃけ、公式展開が完全に終わっちゃってるTRPGだから、
リプレイはまだしも、今からのルルブ新規購入はあんまりお勧め出来ない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:38:37.13 ID:4mO4B6GT0.net
狼どこいったんや
ママン死に損やないか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:57:35.96 ID:PcXZOvdd0.net
原作明日で完結なんか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:02:25.71 ID:GkL9IYvj0.net
ノルドってノルウェーあたりか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:44:29.12 ID:fJMHQ2780.net
あ、明日か。なぜか今週木曜と勘違いしてた

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:47:40.25 ID:ZMmIacet0.net
でも総集編なんだよな
ダイジェストの総集編とか時が加速しすぎて世界が一巡しそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:51:59.34 ID:fJMHQ2780.net
>>609
でしゃばるというか「キャラが立ってて便利な存在は気付かないと設定以上の作者の想定以上の存在に化けてしまう」という話だな
ここいら慎重にしないとデウスエクスマキナになってしまうからおおむね「頼られる存在は壮絶に死んで残った者に意志を託す」展開が
使われるわけなんだし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:57:00.44 ID:m3Q4KYpa0.net
そういうやつがずっと生き残ってたらこいつが主役じゃない?とか
とんとん拍子で物事がうまくいっちまうじゃーんってなるからな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:08:37.07 ID:AvCXdbQJ0.net
ヴィラール死亡後を2クールかけたほうがよかったんじゃないのか?
テオメインになるんだろ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:36:21.82 ID:9PWIer5J0.net
今回の話しは原作4巻ラストまで
次の5・6巻は上下巻構成
原作9巻の発売が去年10月、最終10巻は明日発売と、
この辺の巻はアニメ制作時はまだ執筆中だったと思われる

次からテオの出番が増えるのは確かなんだけど、後半部に尺を回すのは、
いろんな面で無理のある企画進行だと思うわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:21:40.33 ID:4bXiQgDy0.net
そもそも水野良が戦記物を書くのが無理

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:49:56.98 ID:OLQVxFRld.net
>>621
ずいぶんはしょっているんだな
後はテオ無双でゆっくりやるんだろうか。ゲーム発売、最終巻発売と色々やろうとして焦りを感じる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 04:40:06.52 ID:JmQIP45MH.net
>>623
いや、2巻をまさかの1話にしやがっただけで後は話数的にはそこまで少なくないんだよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 04:50:16.95 ID:AvCXdbQJ0.net
3%も伸びてる、やったぜ★・・・ヴィラールの最後の瞬間に放送止まった糞なのに
10話 https://pbs.twimg.com/media/DYfy5A-VwAAbFny.jpg
11話 https://pbs.twimg.com/media/DYqGTJFVoAAEVCw.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:34:01.57 ID:pTLffw/o0.net
敵に女君主が多いから
女は全員テオに惚れて安直に終わったら笑う。
(ネタばれは禁止だよ)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:55:53.37 ID:/q/kYBpD0.net
戦闘や統率力とかの実戦向き能力のレベルは低いけど、女性の扱い方レベルは
かなり高い、手練れだなってのはアニメのみでも理解出来るよw
最初はシルーカがこいつチョロそうやな〜、利用すっかでシルーカのが上っぽ
かった関係がいつの間にかテオのが遥かに上な関係になってるのは面白いw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:59:16.59 ID:wCPwY+jF0.net
原作だと度々話が出るけど
テオは苦労人だけあって空気を読むのが上手いんだとか
人間関係でも戦場でも上手く立ち回るとされている

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:09:09.07 ID:w+QWrE5JM.net
>>626
アレクシス様がダブル寝とられ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:38:41.98 ID:Z0UCzBo60.net
>>626
既に男君主でさえちょっと話しただけでメロメロになって降伏してなかったか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:45:31.78 ID:ZHiC47iO0.net
アレクシス、使えねぇ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:16:10.89 ID:0ffIu6vjd.net
ラシックはホモ
モレーノが嫉妬するくらいテオにメロメロ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:29:48.27 ID:n2TSV4Qqd.net
原作読むとホモではないことがわかるから安心しろ
ただ2行目はまったくその通りなので困る

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:30:37.40 ID:HsKkKs1I0.net
おっぱいシスターはモブ未満の存在感だな
てっきりシルーカちゃんとテオ様を取り合う展開にでもなるかと思ってたのに(´・ω・`)

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:12:57.10 ID:KQb8coOd0.net
今回テオとラシックが一緒にいたけど
テオは常闇の森を防衛してラシックは同盟領に攻め込む作戦だったんじゃないのか
一緒にいたってことはやっぱりホモじゃねえか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:21:53.92 ID:ruriXwKA0.net
マジかよ…テオ様まるでナシェルみたいだな…(カタカタ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:04:48.84 ID:Q69QCtrod.net
最近はホモホモ言い過ぎ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:08:54.26 ID:BHtq7hBta.net
>>625
あかんw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:39:11.45 ID:Z0UCzBo60.net
8割普通以上とかニコニコ優しすぎない?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:45:10.66 ID:OZ2WLa0qd.net
ドーソン候
原作読んだ時はもっと威厳だけはあると想像してたけど、アニメだと凄く小物っぽいなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:47:43.65 ID:/BiFUlIo0.net
もっと50代くらいの爺さんだと思ってたら予想外に若かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:54:59.30 ID:Hm615M6s0.net
これでようやく主人公ぽい人多そう動き出すん?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:00:38.31 ID:zDglWOxk0.net
マリーネとかいうビッチはとっとと退場していいからエドキア様返して?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:28:38.85 ID:4bXiQgDy0.net
エドキアのほうがビッチじゃね、身の回りの男に手出しまくってるんだろ
つか聖印持ったまま逃げてエドキアの領地はどうなるんだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:33:59.66 ID:/BiFUlIo0.net
領地に帰るねんで

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:40:17.22 ID:xRO8XXwJ0.net
エドキアってタービンズみたいな感じなのかな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:50:24.52 ID:J45p6atgK.net
>>644
選り好みしないで抱かれてくれるなんて天使やないかい!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:58:40.05 ID:zDglWOxk0.net
汚いカシューが怖くて股開いたビッチと全員を真剣に愛してるエキドナ様を一緒にするなんて失礼

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:02:37.66 ID:KQb8coOd0.net
いい男だけを抱いてるんでしょ?お前らじゃ無理だよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:39:18.66 ID:2CzFGgK60.net
>>648
カシューなら殺ってもヤッたりしないからそれはそれでカシューに失礼かと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:59:36.00 ID:zDglWOxk0.net
>>650
そうだなスマネェ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:59:58.74 ID:S2cOnyK80.net
アニメ見て酷すぎと思ってコミカライズ見たらまともな作品だった。
何で全編総集編の原作消化速度なのか。
六花の勇者みたいに1巻で1クールとはいかないまでも
もうちょっと脚本の書きようがあったのではなかろうか。
脚本のライトワークスってどういう体制なの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:09:36.42 ID:2CzFGgK60.net
六花は好きだけどさすがに1巻1クールは長過ぎて辛かったな
石田のテグネウとかもっと聞きたかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:10:44.47 ID:KV+H9NCFa.net
漫画でも唐突に出てくるネーマン殿

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:11:07.11 ID:zDglWOxk0.net
駆け抜け体質を責めるべきはそこじゃなくてKADOKAWAじゃねーか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:30:03.93 ID:S2cOnyK80.net
六花はあれより早くやると「ムズイ」とか言い出すのが出たような気がする。
というかもとが濃いから1クール引っ張ってもシャバシャバに薄められた印象を受けなかった。
逆に聖剣使いの禁呪詠唱とかは元の内容がスッカスカなおかげで
どんなにすっ飛ばしても端折った感じはしなかった。(話がつまらないのは原作由来だからどうしようもない)

カルピスを水で薄めて美味しく飲んだケースと
水に近い薄さのカルピスを煮詰めに煮詰めてちょうどよい濃さにしたケース。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:38:04.00 ID:6ISr8Unyd.net
アニメは付属でゲーム売りたいんじゃね?
原作10巻の後書きみたら言い出しっぺがバンナムの人っぽいし
結局どちらも中途半端って事になりそうだけどw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:40:48.35 ID:zDglWOxk0.net
どんなゲーム?PS4かなんかでキャラメイクしたモブ領主でストーリーに沿って
VEやVPやって倒した経験値とドロで聖印育てていくアクションRPGならやりたい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:47:21.01 ID:6ISr8Unyd.net
>>658
パッと見た感じ信長の野望
そこそこ遊べるかもだけど、バンナムだけに追加シナリオ2000円!キャラ1000円!とか平気で出しそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:54:22.06 ID:zDglWOxk0.net
調べてきた…アカンRTシミュレーションパートは勘弁

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:44:00.10 ID:vQu1kqVHp.net
スタクラaoe難民としては期待大

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:06:33.60 ID:vkj+4AIwa.net
>>653
>六花
山のおばちゃんが愚かさと強かさを見せる2巻か、石田テグネウの凄みが出てくる3巻あたりまでやるべきだった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:18:45.01 ID:1aY1ode10.net
これはダイジェストの領域超えてるけどな
なんか黄巾の乱と赤壁の戦いの間をメインキャラの視点すらも変えながら12話で終わらせた感じ
そりゃ原作にその間が描かれてるの分かってても描写しきれてないと思っちゃうわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:12:00.05 ID:xRWgso0O0.net
grancrest_anime
【勢力図・相関図公開!】
大変長らくお待たせいたしました!!
総集編の放送に合わせて、『グランクレスト戦記』の人物相関図・勢力図を公開しました!
かなり細かく制作いたしましたので、是非ご覧ください!
今後の更新もお楽しみに!
http://grancrest-anime.jp/special/

https://pbs.twimg.com/media/DYuGMPRVAAAxGkm.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DYuGMPCVAAArhju.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:14:52.04 ID:LRP7JnBKa.net
>>664
ダルタニアがトルコ、スタルカがウクライナ、その間の海は黒海でグルジアから東側が消滅。こんな感じか。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:37:35.84 ID:0Z9USC75M.net
最終巻途中まで読み進め
初っぱなから予感的中で草もはえない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:42:03.81 ID:AvCXdbQJ0.net
魔法師協会なんで同盟だったところ占領してんのw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:57:45.50 ID:wE5Idul30.net
>>635
何方も同盟領に攻め込むように指示されていたはずだよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:03:40.72 ID:TMxjnhh40.net
>>668
ラシックはオゼールでテオはブルダヴァに侵攻したはずなのに
一緒にいるのはおかしいなあと思ったけど
この期間で会いに行くなんて仲良すぎだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:06:05.48 ID:n2TSV4Qqd.net
>>664
ルーカスここで名前初出かよw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:10:58.96 ID:wE5Idul30.net
>>669
侵略した後、アルトゥークの救援に行くために合流したって感じなんじゃないかな?
公式を見ると10話でどちらも連合所属になっているし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:11:32.42 ID:V8t+g4Wed.net
>>664
ハマーンの所は主力やられてマズい状態、ブルタヴァも最前線で3方向敵に囲まれていて殲滅待ったなしなのか
キスヒスもヤバい、後方の国はやる気なしで連合側はボロボロなんだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:22:54.19 ID:wE5Idul30.net
>>672
ハマーンはやられたといっても海の宮殿だけしか派遣してないからそこまで損害はないんじゃないの?
まあ、その代わり海軍は海の宮殿以外はもともとないみたいだけど
でも、陸軍は無傷なわけだし
ブルタヴァはアルトゥークはまだ平定したばかりだし、ファーガルドと協力し合えればまだ何とかなるんじゃないかな
ファーガルドはアルトゥークと同じように同盟勢力と隣接しているからそれなりに危機感を持っていると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:29:01.24 ID:SUlkDzmiK.net
原作最終巻キター!
はあ、1巻と10巻で対になってるテオ×シル挿し絵超萌えるわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:52:15.33 ID:TMxjnhh40.net
>>671
別々の国からアルトゥークに救援に行って合流したなら
ラシックの兵が3万、テオの兵が200で同時に攻略したなんてありえないし
どちらかが逢引に行ったと考えるのが妥当

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:28:45.61 ID:wE5Idul30.net
>>675
テオの軍は兵が途中で集まって2000とかじゃなかったっけ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:48:04.74 ID:r+u4bE1q0.net
スマホゲームにPS4ゲームとか大丈夫か?
絶対GOサインだした人のクビ飛ぶだろ

評価高かったアニメのリトルウィッチアカデミアのゲームだって1万以下だぞ
評価高くないアニメのゲーム化なんてどうするんだよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:53:19.55 ID:lQdSsOOF0.net
一応ネタとしては知ってるし
ゲームとしての出来が良ければ(ありえないとは思うが)
買ってもいいかなとは思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:03:18.43 ID:ObYLKHhba.net
4コマ漫画本買ってきたけど意外とよかった
ほのぼの日常系?だが思ったより濃い内容だったし絵も原作絵師で良い
双子メイド好きは特におすすめ
あとシルーカアイシェラのブルマ姿が見れる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:14:38.12 ID:Ue7ZIeX40.net
>>673
ただ陸軍に関しては事実上アルトゥークの庇護下に入ってたわけだから他の2国と大きく状況は変わらないってのはあるな。
弟者の無策の突出が陸における状況を狂わせたことであの地域のミリタリーバランスががらりと変わったわけだしな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:21:54.85 ID:wE5Idul30.net
>>680
あの海の宮殿って陸軍も節約してやっと作ったものって感じなのか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:31:19.13 ID:9PWIer5J0.net
陸軍を節約というか、あれのために国力をほぼ全振りしたロマン砲って感じ

作中の大陸にも先端技術の類は一応あるんだけど、
混沌濃度が高いとその手の高度な技術ほど暴走しやすくて使い物にならない
あれは、その使いにくい先端技術の火薬を
魔法師崩れの火薬技師に混沌濃度をコントロールして無理やり運用してるって代物で、
そのために魔法師協会に大枚叩いて大砲を火薬技師(後の愛人)ごと買ってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:07:13.71 ID:SUlkDzmiK.net
今まだ途中だけど、やっぱり最終巻良いわ、自分の好みの西洋王道大河物語な感じがする
その都度その都度のキャラの苦境とかは見てて辛いけど、やっぱりタメって大事なんだと思わせられる
ここまで各キャラ立ってて読んでて思い入れられるのはそれまでのタメあってこそ、盛り上がりやスカッとする感じが強くなる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:12:30.77 ID:zDglWOxk0.net
西洋王道大河・・・小説・・・最終巻・・・うっ、頭が

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:31:27.24 ID:cCTHE6Y80.net
最近見始めたんですけどOPで意味ありげに見つめ合う馬の正体ってシルーカちゃんですか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:31:42.16 ID:Ue7ZIeX40.net
アルスラーンの事揶揄してるつもりなんだろうけど、あれも戦記物の一つのまとめの形だからな。…というか古くからの物語だと大体あんな感じで
まとまって「これが我々の時代だった、これからはお前たちの時代だ」とまとめるのが通例だったんだがな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:09:23.12 ID:VbDl1nfMa.net
これって原作スレない?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:12:13.17 ID:9PWIer5J0.net
ラノベ板の水野良総合スレが原作スレ扱い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1521324421/

一応、卓ゲ板にTRPG版のスレもあって、そっちが「総合スレ」って扱いにはなってる
でも廃墟
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1479457691/

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:30:22.95 ID:xpBwtHWcK.net
>>679
読んだら若干ネタバレあったけどね…
ここでネタバレされた後だったからやっぱりネタバレだったかくらいで済んだけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:56:24.94 ID:LU1xfOnI0.net
ネタバレと言っても、雑誌だと「あー、そんな事あったなー」という過去のことだったけどな
個人的にソロン王とゆる王はアニメで見たかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 02:04:01.40 ID:x+X/Qkpoa.net
>>688
ありがとう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 02:37:54.37 ID:sDTnOdGH0.net
ソシャゲはこれアニメに出てくるキャラだけなのかねぇ
リプレイのほうからも出てくるとかならやってみたいんだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 04:21:49.62 ID:AooLx//GH.net
ってかオリキャラまで出さないと成立しないだろ、あのビジネス

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 04:29:21.55 ID:YYyndBBC0.net
続けば出てくるだろうけど、絶対続かないと思うのでアニメキャラで完結するんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 06:43:14.94 ID:vZOtx1zk0.net
そっか、狼達はアルトゥークが負けて同盟側になっちゃったんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:00:03.91 ID:4w5AfYun0.net
>>692
ニコ生でアニメで出番ないキャラも出るとは言ってたな
リプレイ勢がどうかは不明

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:41:14.79 ID:PkQ/U9Z1K.net
ヌルを出してフルメタのCMさせとけばいいぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:24:00.56 ID:EG+0xQfw0.net
ヌル(CV賀東招二)ですねわかります

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:06:50.73 ID:UBN5yjsZ0.net
お、今気づいた。公式でここまでの勢力図と関係図を公開してる

こうやって見ると結構な数の生存主要キャラがいるんだなぁ…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:07:47.99 ID:UBN5yjsZ0.net
たまにガトーさん、ケンドーコバヤシが互換キャラとして連想してしまう…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 14:40:43.28 ID:pTSlu0fF0.net
ロンゲの王様は何で死んだの?
とくにダメージを受けてるように見えなかったけど

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 14:49:41.23 ID:ubzQQrjb0.net
次回予告、ゲームのCM、今週の総集編と
鬼頭さんナレーション仕事オイシすぎるな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:42:06.20 ID:upsH64CJ0.net
このアニメさ、戦う意味まったく感じないんだけど笑
マリーネって人が条約通りしてれば平和だったのにね
あんたたち何のために何と戦ってるのって自問自答したほうがいいアニメだよ、矛盾の塊

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:00:09.13 ID:Lidp49u/0.net
>>703
今まで何を見てたの?
何のために戦ってるって散々このスレでも説明されてるし、アニメ本編でも言ってるし。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:02:33.94 ID:SMos8ROO0.net
ぶっちゃけntr王子とマリーネの二人が悪いのは同意する

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:05:58.03 ID:mhxSI5og0.net
最終的にその二人くっついて幸せになっちゃうもんなー
こいつらの奇行のために死んでいった人たちが浮かばれないわな

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200