2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

グランクレスト戦記 第十章

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:59:50.60 ID:GKi5dfDa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい
己の理想を、世界に刻め。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●関連URL
・番組公式サイト:http://grancrest-anime.jp/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/grancrest_anime
・原作小説公式サイト:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201407grancrest/

●公式用語集
更新するかは現状不明
http://grancrest-anime.jp/

●キャラスレ
【グランクレスト戦記】シルーカ・メレテスは魔法師かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515180311/

●前スレ
グランクレスト戦記 第九章
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520310638/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:00:39.23 ID:GKi5dfDa0.net
●スタッフ
原  作:著/水野良 イラスト/深遊(ファンタジア文庫(KADOKAWA)刊)
シリーズ構成:水野良・矢野俊策
監  督:畠山 守
脚  本:ライトワークス
キャラクターデザイン:矢向宏志
サブキャラクターデザイン:八尋裕子
プロップデザイン:木藤貴之
武  器・モンスターデザイン:大河広行
色彩設計:佐野ひとみ
美術監督:加藤浩 坂上裕文(ととにゃん)
CG監督:真田竹志(旭プロダクション)
撮影監督:鯨井亮 森谷若奈(旭プロダクション)
VFXディレクター:中西康祐(旭プロダクション)
編  集:松原理恵(瀬山編集所)
音  楽:菅野祐悟
音響監督:岩浪美和
制  作:A-1 Pictures

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:01:55.34 ID:F0IWyUks0.net
>>1乙並びに宣言したのに立てられなくてすまんという謝罪としての支援

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:02:46.33 ID:piaaadwg0.net
もう情勢的にはマリーネ一強で後は滅ぼされるか降伏するくらいな感じなの?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:08:51.02 ID:+zHFpB7D0.net
>>1

>>4
パワーバランスが同盟有利に傾いたけどまだ一強ってほどじゃない
アルトゥーク一国潰すのに大分無理したし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:13:33.52 ID:jL4jByJx0.net
そうでもない
今回マリーネに味方したノルドのウルリカは、マリーネを姉と慕う仲だけど、
父親のエーリクはマリーネと同盟内の主導権争いをする、同盟の大物だし
マリーネ一行は、当面は同盟内での足場固めや
今回の戦で領地にしたアルトゥークやスタルクの占領なんかに手を取られる感じ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:14:10.92 ID:lH8zwvE80.net
>>1
乙です

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:14:31.03 ID:/MVTiu3vH.net
>>1

次スレ立てられなかったら代理人指名じゃなくて>>960とか>>970とかって決めたほうが良くないかな?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:15:42.93 ID:rVSkedkCK.net
>>1
今回も面白かった
演出もBGMもめがっさ良い

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:17:15.73 ID:jkiQftjya.net
>>1乙♪

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:20:17.01 ID:crOPpeUl0.net
>>1

今までは演出が特に酷かったけど今回は逆に演出だけはがんばったな
ダイジェストで積み重ねが足り無かったし話自体は別に面白くないから
なんとなくいい話風だったって印象しか無いけど・・・

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:20:48.23 ID:F0IWyUks0.net
●キャスト
テオ・コルネーロ:熊谷健太郎
シルーカ・メレテス:鬼頭明里
アーヴィン:中村悠一
アイシェラ:上田麗奈
ラシック・ダビッド:日野 聡
モレーノ・ドルトゥス:松岡禎丞
プリシラ:高森奈津美
マリーネ・クライシェ:茅野愛衣
ヴィラール・コンスタンス:櫻井孝宏
ミルザー・クーチェス:羽多野渉
アレクシス・ドゥーセ:井口祐一
エマ:鈴木みのり
ルナ:中島 愛
マルグレット・オディウス:甲斐田裕子
ラウラ・ハードリー:安済知佳
ヘルガ・ピアロザ:内山夕実
コリーン・メッサーラ:本渡 楓
アウベスト・メレテス:三上 哲
レイラ:佐倉綾音
カミィ:小澤亜季
イオン:鈴木達央
セルジュ・コンスタンス:下野 紘

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:21:12.74 ID:F0IWyUks0.net
●放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週金曜日 24:00〜 TOKYO MXX)、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11 1月5日〜
・毎週月曜日 12:00更新 dアニメストア、ニコニコチャンネル、GYAO!、バンダイチャンネル、Amazonビデオ、ひかりTV、U-NEXT、アニメ放題
・毎週月曜日 20:00〜 AbemaTV
・毎週月曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週火曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド 1月9日〜
・毎週火曜日 26:35〜 テレビ愛知
・毎週水曜日 26:45〜 朝日放送 1月10日〜
・毎週金曜日 22:00〜 AT-X 1月12日〜
  毎週(月) 14:00〜、毎週(木) 06:00〜
huluでも配信予定

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:21:32.38 ID:F0IWyUks0.net
TRPG版の世界観、設定ガイドコラム
君主
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk01.pdf
魔法師
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk02.pdf
邪紋使い
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk03.pdf
投影体
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk04.pdf
宗教
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk05.pdf
一般市民
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_walk06.pdf
TRPG版ルールのワールド説明部分
https://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_core_rule_5.pdf
TRPG版の地図(原作1巻終了時点)
https://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/grancrest_map_rule1.pdf

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:21:43.11 ID:FqspLfvN0.net
よくわからんがいきなり魔法師の方のは真っ白な灰になったりヴィラールは弾防いだのに死んだり
死ぬ時も敵とか関係なく自分の世界で終わる感じなんやなあの人達

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:21:55.21 ID:F0IWyUks0.net
TRPG版を遊んだやり取りを纏めたリプレイ
ファルドリア群狼記 初心者向け
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol1/01.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol1/02.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol1/03.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol1/04.pdf
ファルドリア群狼記の1話のSTORiE版 一話丸ごと 初心者にオススメ
https://storie.jp/official/dragonbook/10670
ノートリアス 霧覆う魔境の島
http://fujimi-trpg-online.jp/img/download/grancrest/tameshi_nortorious.pdf
駆け出し君主の魔王修行
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol11/tameshi.pdf
ファンタジア×ファクトリー
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/1.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/2.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/3.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/gc_vol5/4.pdf
http://fujimi-trpg-online.jp/img/shinkan/gc_factory2.pdf

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:29:11.02 ID:F0IWyUks0.net
>>15
元々混沌自体が「物理法則を捻じ曲げる存在」だからそれをある程度自由に使える魔法師なり君主なり
「自分が思う生き様を送りたい」というのはあってもおかしくはないだろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:43:51.00 ID:ojkLwV040.net
眼鏡の子はやはり死んだんですか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:48:32.10 ID:151HRnnDK.net
>>15
マルグレットのは、どう見ても自爆だろ。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:49:57.74 ID:928sM09k0.net
髭、最後に偉そうにしてたけど落としたのノルドだよねっていう

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:52:34.79 ID:0F9sJG7O0.net
主人公空気、アーヴィン、アイシェラ、ラシック、モレーノ、プリシラ、人狼双子出番ほとんどなしの1クール目
2クール目ははたして出番あるのか乞うご期待

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:54:42.42 ID:jkiQftjya.net
眼鏡ちゃん、やっぱあの女に殺害されたのかのぅ、、、?
伯爵も早々に敗戦気分にならずに最後まであきらめなりゃ活路があったかも(眼鏡ちゃんだけでも)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:57:46.16 ID:FNjOaAfh0.net
好色伯、あっけない最期だったな…

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:08:19.84 ID:151HRnnDK.net
>>22
コリーじゃなかった?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:26:02.83 ID:151HRnnDK.net
>>20
玉座に座れば偉そうになるのは必然。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:37:57.61 ID:AN0ikEFJ0.net
これ18禁でがっつりエロやって欲しかった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:39:41.73 ID:uTeWKvBy0.net
中古姫はあんなお山の上で糞尿したくなったらどうすんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:44:21.71 ID:ljtfRi3G0.net
メガネちゃんは大斧で頭から真っ二つになりました

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:45:08.19 ID:piaaadwg0.net
敵連合はマリーネがトップって訳じゃなかったのか…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:48:12.43 ID:Z+k64g+Rd.net
前回鏡レーザーとかテオの活躍で優勢だと思っていたら今回いきなりノルドの参戦、あっさり好伯爵側壊滅でポカーンとしてしまった・・・原作見てないが物凄くカットされてるんだろうか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:49:49.72 ID:XzkR//PX0.net
やっと書き込めるわ
金曜はグランクレストの後に4つも見るアニメがあってしんどい

ヴィラールがあっさり死んでしまったな・・・
お付きのマルグレットともども凄くいいキャラだったからこの先もずっと生きててほしかった
2人とも死に様が悲しかった
もうテオじゃなくてこっちが主人公でよかったんじゃないかと思うぐらいだわ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:52:48.78 ID:NXrHTsCe0.net
来週はbeatlessと仲良く総集編!ってただでさえ描ききれて無く、毎回総集編みたいなもんなのになぁ
どっちも原作好きなだけに、そんなの挟む前に出来る事あんだろ!って思っちゃう…

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:53:35.86 ID:fuPj16/70.net
個人的にはなんか消化試合を見てる気分だった

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:57:04.11 ID:XzkR//PX0.net
エドキアは今回もビッチぶりを見せてくれたな
逆ハーレムの男たちもエドキアを逃して自分たちは敵を道連れに自爆ってかっこよくも切ない死に方しやがって
しかし男としてはやっぱ一婦多夫は見ててもやっとするな
個人的には女を共有するとか考えられんわ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:00:50.66 ID:GXpZxlTO0.net
グランクレスト戦記ってBEMANIとコラボしてたんだね
https://youtu.be/Tjeofho02hE

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:17:10.13 ID:vfQJbuZt0.net
なんか面白くなってきたぞ?相変わらず勢力図は分からないけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:17:28.19 ID:F0IWyUks0.net
>>30
あくまで緒戦では勝ちを拾えてたけど如何せん弟者とソロンの援軍が返り討ちにあった上に海上もノルドとダルタニアの大国2勢力が
制海権を奪ったため本丸を落とされた、という形。前回Cパートでの「海さえ守れていれば」がノルド参戦により遂行できなくなった形

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:19:21.05 ID:OxQhOtu10.net
聖印の設定もよくわからんけどおもしろくなってきたねえ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:25:40.40 ID:m5kKKlJwM.net
先週では近隣の連合勢力に色々働きかけてる風だったけど戦場に到着した増援は実質大型船1隻
で連合本体は動かずだから敗戦は当然か

アルトゥール陥落でラシックとテオはもしかして近隣に味方が居なくなって孤立してない?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:26:19.52 ID:wC9W8gAD0.net
見てないけど昔ロードス島戦記好きだったからちょっと気になってるんだけど
これフォーセリアなの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:30:26.98 ID:30gSCdNRE.net
アレクシスが覚醒するのが早ければ大抵のことは防げた

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:33:13.62 ID:85emJ/Qc0.net
>>21
双子がここまで出番無いとはw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:33:52.44 ID:85emJ/Qc0.net
>>29
誰がトップと言うより各国が同盟組んでるようなものじゃないのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:43:03.28 ID:SY5RCAaI0.net
何だこのダイジェスト戦記
はしょり過ぎて勝敗が覆りすぎだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:06:21.63 ID:mzgSccQVH.net
相変わらず死に際だけは盛るのな
ヴィラールはまぁやっても良いとは思うけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:10:55.55 ID:mzgSccQVH.net
>>29
連合にしろ同盟にしろ先代までは全所属君主が従属し名実と共にトップだった
今はその子供だから"一応"担いでるだけ、従属もせずに

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:13:26.26 ID:AN0ikEFJ0.net
もう戦いなんて辞めてみんなでセックスすればいいのに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:14:10.74 ID:mzgSccQVH.net
童貞捨てたのかなぁ、アレ?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:16:52.95 ID:+zHFpB7D0.net
>>43
連合は単独で対抗するのが困難だからと結成された対同盟の防衛勢力だからだいたいあってる(それでも盟主いるのは出来た当初盟主なしで決戦したら足並み揃わずボコボコにされたため)
対して同盟は最初からクライシェ家が発起人として周囲の君主たちに従わなければぶっ殺すってやり方で勢力拡大したもんだから完全なトップダウン制
ただしマリーネは突然盟主の座を継いだ上に聖印も辺境伯止まりなんで同盟内で軽んじられてる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:17:24.69 ID:u3tXEmRt0.net
姫様の処女奪った人その割に大して貢献してなくね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:17:46.67 ID:5UFG/t6E0.net
次回の11.5というのは省かれたエロシーンを放送ですか?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:18:15.03 ID:Di/qKUUw0.net
なんで主人公は空気なの?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:28:12.24 ID:VinDYwoH0.net
>>32
どっちも、あらかじめ予定されてた総集編っぽいな

昨今多くなってきた
制作上の放送スケジュール変更ではなくて

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:29:24.64 ID:uTeWKvBy0.net
キャラがうっすいからラブロマンスやら散り際だけやられても笑いしか出ないな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:54:05.13 ID:4MzUHuxb0.net
原作読んでるヤツは面白いんだろうが、ダイジェストすぎて気持ちが乗っていかない。
なにあのエロ女、もう退場かよw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 04:58:02.37 ID:iIZ9TctQ0.net
ミルザーさんに城与えちゃったら、謀反フラグじゃねぇの?w
って思うんですが

野心野心言ってるから、ある程度勢力手に入れたら
誰かを担ぐ必要もう無いんじゃね?って考えだすタイプの人に見えるんだよねw
ただの偏見だけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:06:17.30 ID:Di/qKUUw0.net
評価低いし、打ち切った方がいいんじゃ
https://www8.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/906.html

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:16:45.77 ID:JuKJNTnl0.net
なんつーか、戦場のヴァルキュリアとこれの中間をやってほしいんだが?
国が大変な時にツーショでイチャコラばっかのアニメか
史実に忠実と見せかけて実際は非建設的なシーンばっかつまんでるアニメの
どっちかしか作れないってどういうこと?
こんなんで次総集編で2クール目行きますと言われても、うわぁ迫真の大作戦記とか1ミリも思わない。
作ってる奴らも「なんか気がついたらISだけニヤついてるアニメ作ってた」つってポカンとしてんじゃねーか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:24:07.35 ID:4MzUHuxb0.net
正直、今回は寒かった。金も尺も無いのかこれ。もっとじっくりやれよ。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:31:07.51 ID:CGPrZl/kK.net
今回フラグの発動が分かりやすかったな
毎回こんな感じでやって欲しかったのう

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:32:51.39 ID:wRNQh+4T0.net
>>56
武勇は凄いけど政治的な能力は低いから野心ある有能な人に仕えたいって話だったのでは?

だから有能なヴィラールが気になってたけど野心よりも美学優先してたから見限った

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:09:39.29 ID:36T0R/WZ0.net
原作ってアニメよりエロ描写多いん?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:13:47.76 ID:uTeWKvBy0.net
中古姫に関してだとあの晩中イキさせられる描写があるよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:16:00.76 ID:mzgSccQVH.net
少なくとも吸血鬼の話は黒魔女さんの濡れ場から始まる
アニメじゃそのお相手共々抹消されたが

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:22:46.55 ID:HoPlnU0b0.net
まぁ 野心マンは死ぬんですけどね 初見さん

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:56:37.68 ID:fhyFmfXC0.net
>>56
ミルザーは統治能力0タイプだから
むしろこれから苦労することしかない
そもそも圧倒的な武力は聖印の力を全部自分に使っていたからで
君主として領地を治めるなら部下へ聖印を分けないといけないし
結果としてレベルダウンすることになる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:58:13.34 ID:85emJ/Qc0.net
>>49
同盟はトップダウンかなるほど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:00:39.23 ID:vrjtGIrG0.net
とても原作買いたくなるようなクオリティじゃないし、いつもは底辺なろうレベルだけど今回の話だけは珍しくちょっとだけ面白かったからwiki見に行ったら詳細にネタバレしててワロタw
そんで存在感ないテオが皇帝になっててさらにワロタw
一人の女のために領民や家臣捨てる男が皇帝になれるって水野の頭もなろうレベルなのかよw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:18:46.26 ID:CTu75D/j0.net
CV櫻井で助けられてる感

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:27:38.77 ID:lrHKNsc/0.net
>>30
夜だからレーザー砲が使えないって言ってたじゃん

>>56
アルトゥーク一国程度を手に入れた所で同盟に下克上したところで勝てないから
もし勝てるのならヴィラールだって勝ててたよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:29:48.29 ID:wRNQh+4T0.net
このスレでちょくちょく補完してたおかげで今回も違和感なく楽しめた
負けるとわかってる戦いに挑むのは切ないなぁ…
惜しい奴らを亡くした

ここからテオ様の下克上が始まるんだろうが、生き残ったヴィラールの配下達がテオ様についたりするのかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:40:18.21 ID:HoPlnU0b0.net
アホミルザーに城を渡す世間知らずの公女...ミルザーの使い方が分かってないよな そらテオに負けますわ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:43:49.14 ID:lrHKNsc/0.net
>>68
元々ほぼシルーカの実力で一国を得たのだから、
そのシルーカがいなくなったら未熟なテオが国を維持できるわけないじゃないか
なら一国に値するシルーカを保持したままヴィラールのもとで鍛錬するってのは間違ってなかったと思うよ

あと、原作のwikiみればネタバレがあるのは当たり前だし、
それをここでバラすのはどうかと思うよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:44:51.42 ID:HoPlnU0b0.net
記者「勝利できた理由はなんでしょうか?」テオ「敵が思った以上にバカだった 其れだけです 私が優れている訳ではありません」本当にありがとうございました

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:47:06.18 ID:07rQBTupa.net
なんかところどころわからなくてウィキ見たらソロンとか本当は援軍に向かうはずだったとかであーてなったわ
先の会議で孤立してなければ援軍もっといただろうに
船の数がすごすぎて絶望的だった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:51:59.27 ID:lrHKNsc/0.net
>>72
でも戦功をあげた人に報酬を与えないわけにはいかないし、
ほかに伯爵クラスの爵位と領地を与えられる人がいないだろう
特にマリーネ直下の人材だとヴァルトリンドから統治のための人材を出さないといけなくなるから、
これからの侵攻に影響出ちゃうし

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:52:09.92 ID:HoPlnU0b0.net
さぁこれからミルザーの無能をどう中和して魅せてくれるのかスタッフに期待したい テオ陣営はチートだらけだからな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:57:57.70 ID:CTu75D/j0.net
逆ハーのお姉さん普通に皆と相思相愛でわろた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:58:05.18 ID:HoPlnU0b0.net
>>76
褒美は聖印だけで充分 城は本国から部下を派遣するだけで良かった ミルザーは手元に置いて進軍時に無双させるか 単身で弱小盟主の城は奪わせ足元を固めるべきだった 勝てるゲームを負けるゲームにした公女は無能

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:10:30.31 ID:lrHKNsc/0.net
>>79
だから、その人員が足りないって言っているじゃん
ヴァルトリンドはスタルク平定ですでに人員を割いていて、
その上、今回でヴィラールとマルグリットによって大打撃受けていて平定にまで力を割けないだろう
連合のほうもルクレール伯が動き出すみたいだからそっちにも備えないといけないし、
テオとラシックが同盟国に攻め込んでいるからそれも対処しないといけないし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:13:10.31 ID:ALP7Y2Rt0.net
ヴィラ・コン「至上の愛をささげてくれた」
マルグ「あなたのそばにいたかっただけ」

あれ?振られてね?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:28:17.37 ID:lzOXd/5i0.net
今回は良かったな、灰になって燃え尽きるとか昔夢中で読んでた水野作品らしさがやっとみれた感じがする

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:38:15.69 ID:vCXepm/60.net
ヴィラールは逝ってしまったが彼の従属君主と麾下の兵士は大陸でも精鋭中の精鋭
復讐に燃えた彼らを相手に平定がそうたやすく行えるはずもなく

来週は総集編なのが残念だけどシルーカちゃんの声で解説してもらえると原作未読者には有り難いんじゃないかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:38:17.46 ID:7XRQwl370.net
メガネちゃんは生きていて、城主になったミルザーにマリーネされちゃうんだろ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:40:47.35 ID:vCXepm/60.net
>>84
ミルザーはそこまで女には飢えていないんだがw
なんかマリーネの一件ですっかりその手のイメージが付いてしまったなw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:40:49.63 ID:hVrQ6Xgld.net
先週のソロンさんもひどかったがキャラの使い捨て感がひどい
ヴィラールて味方の重要人物ぽいのにもう退場まあこれはストーリー上仕方ないのだろう
しかし船のボインボイン女王これは強キャラっぽいのに部下のアホな戦術で2週で退場
あれは周りをヴィラール船に囲ませて敵の手斧が届かない距離から渦潮攻撃すれば敵全滅できた
あとその敵のバイキング娘も今後のエロ要員として期待できたのに非道バトルだけして1週で退場
極めつけはヴィラールの炎魔法師でミルザーが仇て言ってたのにたった100mくらい先にいるミルザー奥義魔法ぶっぱしないで
雑兵の群れに自爆して死亡これはかわいそう

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:43:02.38 ID:crOPpeUl0.net
やっぱりヴィラールは頭マクギリスだったな
何か策があるのかと思わせておいて特に何も無かったw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:47:25.38 ID:lrHKNsc/0.net
>>86
ノルドの船団には海の宮殿でももう対抗できないし、
アルトゥークの船団は損傷が激しいって言われているじゃないか
あと護衛艦に守られながらならその分敵との距離が離れるから魔法が届かなくなるんだろう
ノルドの女君主はなんで死亡している扱いなんだ?
マルグリットらは兵が邪魔しているから進めるだけ突き進んでいてあそこまでだったわけで
そこからさらに前方に魔法はなっているのだからミルザーまで届かないでしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:48:06.96 ID:7bhM1OlM0.net
まあ戦略とかむずかしいはなしだとついてこれないひとがいるのもしかたないことかもね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:52:44.34 ID:hVrQ6Xgld.net
>>88
バイキング娘は退場て言ったが死亡しているとはいってない
帰っちゃったんだから1週で退場だろせめてお風呂シーンでも見せろよ
あと船の件は完全に戦術ミスだよヴィラール船が損耗激しいて言ってるのは承知でその上で最大戦力活かすならそれしかない
大和の単艦特攻は護衛がなかったことが最大の敗因だからね

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:53:59.00 ID:CTu75D/j0.net
>>87
最期とかまじでダインスレイブじゃねーかw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:54:26.84 ID:TDKEZRxq0.net
あっさりヴィラールカップルいっちまってショック
次回は総集編か

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:57:54.52 ID:+g9E43RY0.net
将棋のルールもしらずに将棋みるようなもんだしな
でも見せ方次第じゃねーの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:08:48.75 ID:vGZiIwku0.net
>>84
ラウラはミルザーに犯されたくないから自害したしな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:09:08.43 ID:lrHKNsc/0.net
>>87
連合会議でヴィラールの主張が通らなかったときから負けるって流れだったじゃないか
まあそれでもミルザーが離反しなくてレガリアとキルキスの援軍が壊滅しなければ、
時間を稼いでいる間にルクレール伯みたいに連合が抗戦する動きになって堪えきれた可能性はあったけど

>>90
次回以降も登場するかしないかはわからないのに、
退場って言われたら死亡と取るしかないじゃないか
そして魔法の距離については?
今までの魔法で相手の遠距離攻撃が届かない距離から魔法を届かせたのってないし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:13:49.16 ID:7bhM1OlM0.net
そんな真似ができるならやってると思うので
できない理由があったと考えるべき
ていうか船1000隻を全滅させる渦潮攻撃ってなんだ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:14:41.22 ID:Taa0SmUD0.net
好色伯ピンチやけどテオ様がここぞというときに
助けに来るんやろって思いながら見てたら来なかった‥
好色伯いる限りテオ様が覇権握れんから退場しないといけないんだろうけど
すっげえ悲しい、やっと好きな人といられたのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:17:55.43 ID:vCXepm/60.net
>>97
好色伯は自身の理想に忠実でそれゆえに限界も知っていたからね
テオやラシックに敢えて援軍を要請せずに自由に行動させたのは未来を託したと見るべき

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:25:55.56 ID:WJXBkMOd0.net
なんかヴィラールやれて攻略成功みたいな感じだけど普通に被害甚大だし真っ先に狙われそうだからミルザーおいとけみたいな感じじゃないの

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:31:29.56 ID:F0IWyUks0.net
>>97
「最期だから好きに振舞えた」という事もあるからな。あくまでヴィラールはテオの師匠格と言うべき人だから
一皮むけた君主となるためにはその死もまた必要といえば必要なんだし。今後の展開のためにもどうしても
彼は死ぬ展開しかできなかったからなぁ(なお、テオシルーカを食ってしまってる存在感という話は否定できないがw)

総レス数 1003
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200