2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台30台目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 20:24:38.96 ID:iMsCGWda0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立て
(ワッチョイなしは廃棄)

仙界大戦、開幕。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 22:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)、京都放送 (KBS)
・毎週金曜日 25:30〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜
・毎週土曜日 20:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月13日〜
  毎週(火) 12:00〜、毎週(木) 28:00〜
AbemaTVでも配信予定

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tvhoushin-engi.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hoshinengi_tv

●前スレ
覇穹 封神演義 封神台29台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520606754/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:14:43.06 ID:M9d4MeHS0.net
>>184
普賢と毛玉に1話とか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:14:59.08 ID:+dg8r+Mjd.net
導(ナツコ)なき道へ...
https://i.imgur.com/ZVUrFFd.jpg

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:16:45.93 ID:M9d4MeHS0.net
>>190
子供の頃気付いてなかったけど、「原作:C・公明」ってw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:21:12.63 ID:ZQuvWwC80.net
>>140
予想枚数1350枚前後だったような

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:24:53.24 ID:5nFMqr9A0.net
ジャンプ最終回にありがちな結婚・子どもネタだけは本当やめてほしい
少年漫画の域を完全に超えているから短期連載するなら封神計画前の話にしてほしい

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:25:25.78 ID:YbJkxsVX0.net
>>188
趙公明以外の天君はもちろん他のも大半はガチの神様枠だけどね
ただし趙公明も含めて全員十二仙より神話上の格は下のはずだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:28:24.49 ID:nPMV41UZ0.net
>>192
三桁になって大笑いさせてくれることを願うばかり

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:30:22.62 ID:EgWhCkGOp.net
>>193
そのネタやれるの邑姜と武王くらいでは

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:34:10.10 ID:5nFMqr9A0.net
>>196
そう!姫発は好きなんだがそれが心配なんだな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:36:16.18 ID:zinENz2M0.net
既婚子持ちになるには春の過ぎまくったジジイばかりだぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:36:16.73 ID:/CidACEa0.net
土公孫…

発っちゃんは歴史どおりだとあのあとすぐ亡くなるけど、この漫画が歴史どおりとは限らないってオチだし彼についての今後は絶対描かないでしょ
ほかはまだしもそれはいちばんやっちゃいけないやつ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:37:41.50 ID:BTliEEW2a.net
>>192
おそらくチケットだけ抜いてすぐ売ってしまうやつ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:38:01.65 ID:1BGCN/3V0.net
>>177
十二仙vs十天君バトル色々みたかったなあ漫画でも
楊戩は初期から既に玉鼎より強かったらしいし哪吒も太乙より強いし72歳のヒヨコの太公望と歳のちかい普賢が入ってるし
純粋な武力では大したことないのかな十二も十天も
哪吒楊戩ふくむ太公望チームを軽くひねった聞仲が、本気でやれそうなのは久しぶりだ!とかいうから姚天君とかもっとかなり強かったはずと思うけどな
姚天君好き。声も大物だし期待してる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:38:41.62 ID:zinENz2M0.net
センちゃんの金鰲ライフが見たいあの師匠気になるし
ストーカーされるに至るまでや妖精とマブダチになる話
これ番外編一巻出せるで

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:39:10.75 ID:XiUsoeDS0.net
>>25
登場シーンカッ飛ばして出るのか
まあ、いいけど
で、いつ出るの?いつ出るの?
と、少しワクワクしながら待っていた時期もありました

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:40:56.46 ID:xhwKsHle0.net
本編最終回の後に異説 封神演義をブチ込んでくる藤崎竜のセンスを信じろ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:41:58.44 ID:3WBaUWpE0.net
そもそも原典では十天君は金剛の最大幹部ではないからね。
どっちかと言うと何人かいる聖母がそれでしょ。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:44:16.24 ID:/CidACEa0.net
本編後の話をもしやるならゲームの範囲内が限度だろうな
あれもゲームだからできたことであって原作者が直接描いたらやっぱり台無しだとも思うけど

本編以前の話でキャラの掘り下げか完全新規の別の話かがいいなあ
望ちゃん大好き

>>202
人間が妖怪の中でストーカーもできるほど楽しくやってて
超強くて同郷の偉い人・聞仲と仲良くなって
センちゃんほんとすごいよね
ぶっちゃけ初めて読んだときはなんだこの変な子足引っ張ってるし必要なの?って思ってたんだけど読み返したら必須も必須だった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:49:50.65 ID:AiwGNn4Gd.net
>>189
あれは頭脳・相性戦だったから、もっとこう、力対力戦も見たかったなって
完全に力でゴリ押すのが一戦くらいほしかったやつ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:51:57.87 ID:BXTed10fK.net
みたけど相変わらずアバンでネタバレやめろよ
これじゃあー王天君は実はいい奴なんだなの流れで見ることになるじゃん
蝉玉は最初から人形だし、天化はいつの間にか怪我してるし色々酷い
良かったのはノーマル公主が可愛かったことかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:52:52.05 ID:XiUsoeDS0.net
>>112
女の子同士のキャッキャウフフが描きたかったんだろうけど、なんか違う・・・
マドンナが引いている時点で違う・・・
この三人はもっと優雅なイメージだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:55:35.69 ID:fJVQbbCX0.net
>>112
顔の大きさが・・・
マドンナもっとデカいよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:55:54.59 ID:EgWhCkGOp.net
>>180
生き残り2人から逆算してたが玉鼎忘れてた

十二仙一の若造なのに普賢が強いというか太極符印が強かったというか……
まあ太極符印を使いこなすのに頭脳も必要そうだからそれ含めて普賢の実力か

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:56:55.99 ID:EZ+IEJLhd.net
>>138 >>140
ごちうさやデュラララ!!や銀魂やアイナナを超えて14000枚だろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:58:59.96 ID:EZ+IEJLhd.net
ごちうさと封神演義は心のオアシス

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:59:42.11 ID:EZ+IEJLhd.net
覇穹封神演義のおかげで銀魂が落ち目になったな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:01:27.33 ID:EZ+IEJLhd.net
>>195
むしろ4桁から5桁だろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:01:35.46 ID:XiUsoeDS0.net
>>206
まあ、あの聞仲がスパイに任命する位には凄いんだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:03:05.28 ID:EZ+IEJLhd.net
ごちうさ難民や銀魂女子も虜になった「覇穹封神演義」
覇穹封神演義シリーズも2期作ってほしい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:08:30.29 ID:MvmTfIKYM.net
殺傷能力0で必ず当たる宝貝はあれはあれで相手を殺さずどうこうしたいときに便利だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:10:56.68 ID:AiwGNn4Gd.net
あのハキハキした明るさとか、笑顔とか、さらに殷の名家出身できんごうで修行したとか、聞仲が蝉玉ちゃんに親近感抱いてても驚かない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:14:30.92 ID:2DxwZD5J0.net
>>209
ナツコって百合描写には一定の評価あったはずなんだけどな(良いとは言ってない)
流石に三姉妹は手に余ったか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:16:19.55 ID:BIZba6Qq0.net
流石に朱子を彷彿とまでは言わないが蝉玉ちゃんも明るくて生命力に満ち溢れてるよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:19:32.16 ID:zinENz2M0.net
蝉玉は出会ったばっかりの玉鼎が瀕死な姿を見て涙目でオロオロして、
アンタがやったのね!と明らかに格上の王天君に向かって宝貝構えるくらいにまっすぐ
楊戩の正体について太公望にこっそり指示を仰いで偏見ないから!と言える明るさ
これはもういい女としか言いようがありませんね
裏切りはしましたが、ゲームで俺の人選間違ってなかったでって聞太師に言ってもらえたのでよし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:20:52.80 ID:MvmTfIKYM.net
別にエンドカードのシチュまでナツコが指定してるわけではないと思うがなんにせよ謎すぎるな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:26:54.05 ID:poNpgOrDa.net
太師スレで何故あの聞仲があの蝉玉をスパイに起用したのか考察したレスがあっていい感じだったぞ
なんか曽々々々祖父が曽々々々孫見るように思ってたんだろみたいな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:37:11.81 ID:bwheQ6BmE.net
クソアバン帰ってきとるやんけ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:46:31.81 ID:WjcScsce0.net
>>224
単純に紂王臣下のケ家の血縁だからかと思ってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:46:51.97 ID:89atxbYLp.net
ナツコの本気がこれほどとは…
本当の地獄はこれからだ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:51:20.75 ID:lFX050iC0.net
もしかしたら封神を爆死させたがってるのかもしれねえ……

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:52:31.05 ID:UDtsgIo9r.net
最近OP曲がそこまで悪くないと思えてきたが封神には全くこれっぽっちも合ってないから他の作品なら評価されるのではと思えてきた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:52:48.74 ID:6yLV8nwT0.net
既に酷い有様なのにまだ折り返し地点にさえ到達していないという事実…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:53:39.75 ID:ptQ+wwN40.net
アバンは倒叙ものミステリじゃなく、種明かししながらマジック見せてるようなもん
尺がないからしょうがないと思っていたが、仙界大戦だけなら余るようなペース配分で、
(だったら公明戦やれよー)困惑する

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:55:15.96 ID:UKt/f767a.net
>>172
言い方ぁ!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:55:27.87 ID:UDtsgIo9r.net
最終回に女カがこんな世界要らぬと壊して完と締めれば伝説的なアニメになるんじゃないかなと

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:56:17.06 ID:zinENz2M0.net
>>228
なんでさ!?自分の担当アニメ滅ぼして得することなんか一つもねえさ!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:59:29.59 ID:bwheQ6BmE.net
蝉玉とは何だったのか
三姉妹はいつ仲間に入ったのか
天化はいつ怪我したのか
1話か20話くらい見逃したかと思った

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:02:36.36 ID:3WBaUWpE0.net
>>234
封神演義のことが嫌いとか?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:02:55.56 ID:oJ4a5B5j0.net
>>200
ナツコがシリーズ構成して炎上した作品で中古屋に「これは引き取れない」と円盤の買い取り拒否されたという話を聞いた事がある
店側もこんなの持て余すぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:03:28.65 ID:6yLV8nwT0.net
回収しない先出しで本当にジョカが出てきたりして

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:04:48.19 ID:3mEcbaCA0.net
疲労で死んだ魚の目で倒れている楊ゼン→おまえら
その楊ゼンをニヤニヤしながら見ている王天君→ナツコ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:05:05.68 ID:7jjQioXm0.net
アバン見て1ヶ月くらい飛ばしたかと焦ったわ
尺が無くてエピソードを飛ばすのはまだ理解出来るとして、なんでこんな変な構成にしてるのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:07:37.01 ID:bwheQ6BmE.net
>>238
あと12話くらいだっけ
仙界大戦で持つのか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:08:45.99 ID:QL9SIZsmM.net
1度ネタバレアバンがなくなったのは何だったんだろう…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:10:58.82 ID:CTu75D/j0.net
原作未読で多少わかりにくいとはいえ見続けてきたけどアバンのイミフさに耐えきれなくて原作買っちまったよ
ある意味販促
団子に睡眠薬仕込むやつとかブンチュウのやつとか全く意味わかんねーだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:11:56.86 ID:2DxwZD5J0.net
これはもう「仙界大戦がメイン」って宣伝は大嘘で最後までやるつもりだろうな
でも「黄家の血」を特典に回してどうやって殷周革命にケリつけるのかサッパリ分からんしなぁ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:13:52.01 ID:61TrgfiQ0.net
逆に最後までやらなかったら今回のアバン何だったんだってことに……

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:13:54.69 ID:AiwGNn4Gd.net
>>244
いつの間にか建国

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:16:00.91 ID:D5wUGLXj0.net
全部の回がほぼクソってすごいな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:16:38.43 ID:bXyTHdAL0.net
パイロットフィルム的に最初に作った名シーン集をアバンで入れてるだけとか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:17:48.33 ID:6yLV8nwT0.net
>>245
アバンでチラ見せしたくせに黄家の血が特典だったから
見せるだけ見せてやらない可能性はある…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:19:05.77 ID:GWRLSHS70.net
>>245
天化封神と同じように円盤特典だな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:23:05.89 ID:nPMV41UZ0.net
円盤特典って普通本編の中では特に重要でもないけどファン人気が高いエピソードを使うはずなんだけどな
封神なら象レースとか料理バトルとか
なんでこんな抜けると話が繋がらなくなるような超重要エピソードを特典にするのか全くわからない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:24:16.58 ID:cLb0Ntfxp.net
直前にまどかマギカの魔女空間を見ていたせいもあるんだろうけど
張天君の陣へ楊ゼンが誘い込まれるシーンって……いやまあ「覇穹にしては」頑張ったね、とは思うんだけど
もうちょっとこう楊ゼンの髪くらいは動いてくれないかなー無理かなー無理だろうなーって印象でしかなかったです

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:24:32.23 ID:CTu75D/j0.net
本スレなのに愚痴しか書き込まれてなくて誰も擁護しないのがやばい
お陰でアンチスレ全く動いてないし

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:28:16.78 ID:6yLV8nwT0.net
あまりに酷い糞アニメだとそういう現象が起きる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:32:55.94 ID:dNquUBIv0.net
>>253
初めてアバンと本編に明確な繋がりを持たせた上に本編も意味が通じてた楊ゼン初登場の3話と
評判のいい有名な脚本家?が書いたらしい張天君が戦ってた回は良かったと思う

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:33:00.62 ID:zBLWYBWr0.net
じょかを地表に飛ばすちょっと前のシーンをアバンでやるくらいはするだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:36:30.04 ID:GWRLSHS70.net
今まで重要なシーンをさんざんアバンでやってきたし
女?編やるなら太公望が消滅しかけてるシーンで
太公望を妲己が救い出すシーンをアバンでやるんじゃね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:36:34.27 ID:fx31T+fK0.net
ダイジェスト構成だと境界線上のホライゾンが最低限の整合性を残して名場面を濃い目に映像化
補完は各々原作でやれ!ってスタイルで成功してたな
新規は飛び交う専門用語と超速展開に困惑してたが
振り切るんならどちらかに振り切ってしまった方が客も制作も楽よ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:36:53.40 ID:kzTUy2Ox0.net
今回良かったのは公主の霧露乾坤網がただの水滴じゃなくちゃんとふよふよしてた所かな
背景は頑張ってると思うんだ…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:38:46.21 ID:x/WEHNnG0.net
op前に時計空間で王天君自分語りしてたが
終わりは玉鼎が太公望に託されただけだよな?
一話分で回収できない先取りとか何考えてんだ?
急に王天君に迫られる太公望とか意味不だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:39:39.64 ID:+RngJI480.net
原作を愛するがゆえの愚痴だしな
擁護できる部分が多少なりともあれば少しは救われたかもしれないが…

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:40:22.95 ID:2DxwZD5J0.net
冗談抜きでアバンでやったシーン本編では飛ばす気がする

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:41:13.11 ID:icV6ob/G0.net
話が全然理解できないけど好きな声優が出演してるから見続けてるって初見さんを見かけた
作りがうまいアニメだったらこういう人たちもアニメから原作やストーリーを好きになってくれたかもしれないなと思うとやるせない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:43:20.15 ID:pO8r0N8O0.net
>>244
普通の天化周りを抜かして牧野の戦いの後場面が飛んで武王による紂王処刑で良いんじゃね?
紂王が朝歌に帰還してから父親自殺した親子とのやりとりとかも多分やる尺無いだろうし、
いきなり処刑でも驚かないし、今までのところに比すればまだ繋がる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:48:03.20 ID:CVevnq7K0.net
>>152
孫天君は楊ゼンメインじゃないわ
お気に入り妄想控えろよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:48:12.93 ID:zBLWYBWr0.net
聞仲と飛虎の対決2話で回想含めほぼやってるんだよな
2話でやったこと忘れてまたやるのかね?
それともいきなり飛虎が死んでたりするのかね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:50:19.59 ID:iRGoWeO60.net
エンドカードのビーナス本当に酷いな
マドンナちっせーし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 13:53:35.46 ID:nPMV41UZ0.net
ツイッターとかでも擁護してる物好きいるけど「出来は酷いけどいいところも探していこう」みたいなのばっかで笑う
無理すんなよもう…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:02:06.73 ID:iRGoWeO60.net
>>268
そんな頑張っていい所を探さないといけない作品を擁護するって馬鹿だよなー
頭ナツコなんだろうな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:05:07.21 ID:N2Tx42yD0.net
>>259
霧露乾坤網はときどき水のしずくみたいなんが散るのが綺麗で好き
フジリューの描くエフェクトはCGと相性が良いな

>>239
王天君に失礼だろ謝れ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:06:19.49 ID:HzFajFgD0.net
王貴人がなぜか太公望に復讐を誓ってるなこれは

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:07:45.46 ID:AiwGNn4Gd.net
ツイッターであれだけ否定意見が出てくるの、ほんとやばい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:18:19.56 ID:HzFajFgD0.net
あんだけ画面をうるさくする三姉妹に説明がないとか正気とは思えん
もともと冗談みたいに強いのにこのレベルがポット出で参戦したら何でもありやんけ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:22:10.35 ID:/j1Ntzr60.net
ナツコ「まだキャプテン翼があんだよ!!」

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:22:26.27 ID:UBDlN3pa0.net
金光聖母出たら起こして

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:22:36.10 ID:OoybSr+S0.net
序盤の重要なシーンカット→尺が無いから仕方がない
カットしたシーンの整合性無視→スタッフ仕事しろ
無駄なシーン先出しして仙界大戦で再放送→は?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:23:05.16 ID:4mjhij1va.net
EDのキャスト順で普賢がメインキャラっぽい位置に毎回居るのがもう普賢押ししたくて仕方ないんだなって感じる
ナタク楊ゼンの次に来るような立場さじゃないだろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:28:14.24 ID:CVevnq7K0.net
>>269
いや見ないならともかく悪口を言い貶めるだけの人間の方が病んでるわ
ただ今回ばかりは擁護ひとつも見かけなかったよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:32:26.71 ID:mgh1T244a.net
>>269
ナツコの魂魄を複数に割った内の1つとかそーゆーアレなんじゃね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:33:38.50 ID:iRGoWeO60.net
>>278


281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:36:53.63 ID:CVevnq7K0.net
>>280
?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:39:47.26 ID:N2Tx42yD0.net
「3話までは賛否両論あると思いますが最後まで見て頂ければ納得してもらえると思います」
って言ってた監督、息してる?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:42:50.28 ID:cLb0Ntfxp.net
何を根拠に3話とか言ってたんだろ
それを境に時系列シャッフルや重要なシーンカットやめたわけでもないのに

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:43:32.54 ID:poNpgOrDa.net
たまに封神好きなのは間違いないんだろうが
このアニメの良かった点を認めてる奴いるけど偉いなと思う
背景がきれいとかいう定型文じゃなく、
王天君の過去話を持ってきたのは相互性とれてる、とか
あと信者だから金落とさないよりはどんなものでもグッズ買う、とか
坊主憎けりゃで何もかも叩くつもりはないが、現状叩きどころしかないので、
同じ封神好きでも冷静ですごいなと思うけど、こうはなりたくないなと思う
お互い様なんでしょうけど

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:44:11.27 ID:CVevnq7K0.net
3話過ぎれば諦めもつくと思います

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:45:59.23 ID:OoybSr+S0.net
3話までで視聴率悪かったら打ち切りだったとか

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:46:15.93 ID:uz7qE5xN0.net
つかオリジナルやスピンオフなら分かるが
原作つきアニメでそんなこと言われても
ふざけんな、って感じだがな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:50:03.64 ID:3WBaUWpE0.net
ていうか、文句言いながら9話まで見る時点で本当はみんな好きなんだろ。
俺の彼女なんか放映前からすごく楽しみにしてて、コラボカフェとか行きたいとか言ってたのに、1話で怒って切って見てないらしいぞ。
2クール終わったら仙界大戦のところから見せようと思ってるが。

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200