2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 25通目

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:41:54.98 ID:9NuEpEh20.net
>>556

>作画と雰囲気のゴリ押し、作画がいいだけ、感動ポルノ

この感想でよく純粋に楽しむために見たって言えるな
見て合わない人もそりゃ居るだろうけど偏見だらけじゃん
この作品の外側しか見てない中を見てろよ
まあ無理なんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:44:30.26 ID:bUyVCg9Wa.net
中を見てろよってのも随分な主観と偏見で上から目線やけどな
あ、俺は今作録画を焼いて残そうと思ってるでアンチ呼ばわりせんといてや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:48:31.51 ID:9NuEpEh20.net
>>563
あんま違わないけど中を見ろよってレスしようとしたら予測変換でミスった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:49:20.01 ID:HNamX6iq0.net
クラナドが人生なやつには許せないんやろうなぁw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:49:45.00 ID:JIFtvPI/0.net
いやー、作画の良さって重要だと思うよ
それがあるから>>555のドラマが説得力を持ってくる
そんで俺は泣かされる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:50:08.18 ID:k6R6Ijq9F.net
俺の理解できないものはクズだって話は理解できる奴からしたらピエロだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:51:02.78 ID:ZOephb4f0.net
>>562
は?
10話まで観た上での総合的見解がそれなんだよ
もともとそんなマイナスイメージもって観てるわけないだろw
そんなんじゃアニメ楽しめないだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:52:04.93 ID:wratMRTDK.net
同調圧力と出る杭は打つというやつですか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:19.08 ID:bUyVCg9Wa.net
わかるで
文句やいちゃもん言ってるやつは期待値高かったんやって
肯定派よりもずっと京アニやこの作品が好きなんやって
10年に1つの名作期待してたら今期上位の良作止まりやった、そりゃ愚痴も言いたなるやろ
わかってやれや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:24.14 ID:yZcI5r+70.net
万人に合う作品なんて存在しない。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:28.17 ID:ZOephb4f0.net
>>566
作画の良さの否定はしてないでしょ
作画がめちゃくちゃ良いわりに内容がヨワヨワだから作画のゴリ押しに観えるって言ってるのよ
相乗効果といえば印象はいいんだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:59:43.00 ID:7+pLP/Ima.net
>>541
内容に面白いポイントは皆無
少佐関係を見たいのに頑なに出し惜しみしてるからなー
ヒステリック泣きの天丼芸でどこまで引っ張れるかには多少興味湧いてきたかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:59:52.15 ID:HKfJbCwy0.net
まだPVにある飛行船は出てないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:00:00.53 ID:hfFXYIy/a.net
>>572
ええやんけ
筋はええのに止め絵ばっか判子絵ばっかのアニメは見れたもんやないけど、作画しっかりしてたらそれだけでも見る価値ある
アニメの原点は絵が動くことやで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:00:03.43 ID:iNTA9Pf40.net
>>570
京アニは10年に1つ作品作ってる作ってるわけじゃないから
京アニファンだからって毎回10年に一つの名作を期待するのは無理があるな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:01:38.23 ID:13SC8JTrp.net
「感動ポルノ」の定義はなんなん?
お手軽に負のイメージ与えるから最近よく見るが
実に意味の無い造語だと思う

例の女性の言う定義なら感動する作品は
ほとんど感動ポルノだと思うんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:01:38.84 ID:l+xC8jMD0.net
>>568
マジか10話も見てその感想って…
この作品が合ってないのかそれとも読解力がないのか人生経験浅いのか
まあ人それぞれだからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:02:19.68 ID:JMKNBOUR0.net
>>572
ごめんごめん
言いたい感想を人の発言ダシにして語ってるだけだからあんま気にしないでw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:02:50.07 ID:cu+uBn9P0.net
>>575
んだからアニメーションとしては評価してるんだってば、内容がそれに見合ってないだけで...

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:03:44.52 ID:13SC8JTrp.net
>>575
絵を動かすことによる表現については
京アニまじで凄いと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:05:09.51 ID:hfFXYIy/a.net
>>576
期待するのはファンの勝手、ファンの楽しみやからええやろ
企業としては名作というホームラン狙うより良作という単打を積み重ねた方がええ、俺はそう思てるけど
大ヒットとかは需要の予想が難しいから商売大変なんやで、たまにコンビニでお菓子販売中止とかやらかしてるやろ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:05:45.82 ID:2Jn/xxOEd.net
>>577
はいはいここ泣くところですよオーラ満載ってことじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:07:08.68 ID:l+xC8jMD0.net
>>583
それがない感動する作品ないって言ってんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:07:55.40 ID:13SC8JTrp.net
>>583
違う。それは「お涙頂戴」かな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:08:35.56 ID:hfFXYIy/a.net
>>577
創作にはあんま当てはまらん言葉ちゃうか?
元は、障害者とかを感動に仕立てるだけ仕立てて、大局的にはまったくその人らのためになってないこととか、ごく一握りのリア充障害者だけスポット当たってて全体を見てないとか、そういうのが感動ポルノの典型ちゃうか?
創作には被害者とかおらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:08:46.90 ID:DPEbgUciK.net
>>570
そうだねえ
これまでのスレ読み返せばわかるが、シリアスな笑いを茶化したりからかったりが愛嬌でスレ進行したのに、今さら泣けるわーわかってるぜ感で押し寄せてくるのがもうね
それまでにもあったろうに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:09:36.69 ID:vVs/jKa+a.net
>>550
喰霊零みたいな曲だいすき
ヴァイオレットの曲きらい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:09:53.43 ID:VF0kR+IG0.net
>>489
わたしはすっごくついてるよ!
https://i.imgur.com/bKy7sP2.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:12:33.57 ID:iNTA9Pf40.net
まあ合ってないのに10話まで見るのって凄いな。
そこまで判断できないのも。
俺はほとんどが1話、長くても3-4話で切るわ。

たまにアルドノア・ゼロみたいなのもあるけど。
あれは最終話まで見ちゃったぜ。
テンプレ王道お涙頂戴を嫌う奴がいるのもわからんでもないが
奇をてらって斜め上に裏切られる方が俺は嫌いだわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:12:48.60 ID:c6g+xcOX0.net
何つーか・・・10話にしてようやく監督が原作の映像化の仕方を理解したって気がする
時すでにおすしだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:13:18.41 ID:BTmdw13IM.net
手紙50通残すよりも、ホントに娘が大事ならやるべきことは色々あるんじゃねーの
金と家があるから何とかなるでしょってことなの
あと作家回もそうだけど、なるべく早くタイピストに来て欲しいなら
わざわざ都会から売れっ子呼ばずに近場のドールに頼めよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:13:53.98 ID:2Jn/xxOEd.net
>>584 泣ける作品って導入から泣くポイントまで持っていくのが上手いけど、この作品はわざとらしいなと感じる。
泣ける作品はそんなの考える暇もないくらい涙ポロポロ出るみたいな

>>585 よくわかんね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:14:32.29 ID:DPEbgUciK.net
>>590
(何故、これがその“たまには“になったのが想像できないのだろう…)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:15:05.92 ID:13SC8JTrp.net
つか泣かせるところを演出で効果高めることは
売るための必須じゃん
ヴァイオレットはうまいこと泣かせた
「お涙頂戴」=駄作 てのは違うと思うよ
まあ、そういう演出が合わないなら仕方ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:15:58.65 ID:l+xC8jMD0.net
>>593
その導入がうまい作品教えてくれるかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:01.66 ID:2Jn/xxOEd.net
>>590 上のやつ京アニ信者っぽいし惰性で観てたんじゃないかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:02.64 ID:MuSW2hsw0.net
>>592
あの母親がやるべきだったのは花ちゃんの味噌汁だわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:35.54 ID:hfFXYIy/a.net
>>590-591
他のやつはわからんけど、俺はこのタイプの作品は最終話まで見んと評価固まらん思てるからずっと見てるで
もっともあまりにも酷かったら2話くらいで切るけどな
それと京アニは完パケで放送するんちゃうんけ?
10話で監督が理解したんやのうて、10話でやっと全体像が見えてきたってことちゃうけ?
そりゃ商業作品やから、序盤でおもしろいと思わせる掴みは大事やけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:14.38 ID:l+xC8jMD0.net
>>592
手紙50通書いてすぐ死んだわけじゃねーだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:34.95 ID:+S9Hm3CLa.net
>>581
言うほど動いてるか?
座って喋ってるだけの絵ばっかだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:42.58 ID:iNTA9Pf40.net
>>594
想像しようとしたけどこの作品に関しては
そんな斜め上とは思えなかったわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:45.72 ID:LIi8WTOG0.net
このスレでも批判は出てるし俺も批判したことがある
批判するなとは言ってない口汚いのが問題なんだって理解できてるか?
他人を不快にする言い回ししておいて感想言っちゃダメなのかって本気で言ってたら相当目出度いぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:18:21.75 ID:13SC8JTrp.net
>>586
障がいだけじゃなくて社会的な
弱者だと思うんだけど、そーすると
かなりの作品当てはまる気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:18:26.77 ID:2Jn/xxOEd.net
>>596
今期ならよりもい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:19:55.26 ID:3BYkXN9J0.net
親から莫大な遺産を受け継いだ少女に接近してくる男なんて、クズしかいないと思ってしまう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:20:08.03 ID:hfFXYIy/a.net
>>601
髪の毛とかスカートのひらひら表現、しゃべってるときに口だけやのうて肩やら腰も動かす表現が京アニやろ
もっともエヴァガは期待してたわりに本編動いてないけど、さすがにあの絵の細かさでそこまでやるにはリソース配分考えなあかんねやろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:17.80 ID:qV/xyQZG0.net
感情を揺さぶられることに生理的嫌悪感を覚えるやつは一定数いるぜ?
感受性の器が狭くてあふれかえるのを恐れるみたいな

まあアニメ見る時ぐらい肩の力抜けよ、って言いたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:26.09 ID:13SC8JTrp.net
>>601
目線、表情、無意識の動作とか、
細けーなオイ、と感じた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:59.06 ID:hfFXYIy/a.net
>>605
泣けるかどうかとか泣かせ方が上手いかどうかは見る人の人生観やら置かれた境遇がかなり影響するからなあ
よりもい嫌いやないけどそんな泣かへんし、あんま比べても意味ないで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:22:29.66 ID:l+xC8jMD0.net
俺は最初の2話ぐらいまではつまんねえなと思ってたし同僚の田舎に行った話なんてヴァイオレット殴りてぇ…とすら思った
その次の王女回で見直してそれ以降ヴァイオレットに感情移入出来るようになってこの作品が大好きになったし個人的に歴代アニメトップ10にすら入るわ
こんなに泣かされたアニメないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:23:30.92 ID:oi9kOCuIa.net
みんな手厳しいな。脚本良かったよ今回。近年のアニメの中じゃかなりいい。
10年位前はたくさんあったんだけどねぇ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:24:35.00 ID:l+xC8jMD0.net
>>605
よりもいより導入うまいと思うけどなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:09.02 ID:JMKNBOUR0.net
泣かせる気まんまんの作品が受け入れ可能か苦手かってことでねーの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:16.48 ID:2Jn/xxOEd.net
いやそれはねぇわ
まあ価値観は人それぞれですし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:34.79 ID:AHVPygBX0.net
EDの歌結構好きなんだが合わない人多いのな
初めて聞いたときはミクの魔調教かと思ったけど今では惹きこまれるというか癖になる声に感じるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:37.68 ID:DPEbgUciK.net
>>612
それは原作の力だしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:43.34 ID:3BYkXN9J0.net
いくらなんでも、よりもいはないわ
よりもいを叩かせるための釣りにしか見えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:27:01.32 ID:v84zy6010.net
どっちも好きなので叩かせようとしても無駄やぞアホめ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:27:34.92 ID:hfFXYIy/a.net
ちな俺が今期いちばんリピートして見てるのは高木さんやねん
ヴァイオレットちゃんはリピートするには重いわw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:31:37.56 ID:JMKNBOUR0.net
エヴァガは見た目でも内容でも泣かせようってかんじが伝わってくる
よりもいは一見見た目はコメディだけど内容でしれっと泣かせてくる
こんな違いをかんじる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:33:11.31 ID:JMKNBOUR0.net
>>621
なので好みの問題だと思うけどなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:36:10.75 ID:hfFXYIy/a.net
内容でしれっと泣かされたと言えばけいおんは最後めっちゃ泣かされたな
まあそういう見方で言うたらエヴァガみたいなんをあざとく感じる感覚もあるやろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:38:35.68 ID:13SC8JTrp.net
高木さんはこっぱずかし過ぎて苦手…
とまあ、好みだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:38:52.18 ID:JMKNBOUR0.net
>>623
そうそう、その部分をあざとさととるか受け入れ可能かってところで
人それぞれの感覚なのではと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:41:31.98 ID:2Jn/xxOEd.net
なるほもな
わいは前者か

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 00:42:25.30 .net
そーいや泣く気マンマンで見た蛍の墓は胸糞悪いばかりでちっとも泣けなかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:42:34.31 ID:hfFXYIy/a.net
>>624
あれは壁殴りながら見るアニメってことであっちのスレの見解一致してるから、こっぱずかしいことを苦手とか思わんでもええんやで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:42:58.21 ID:c6g+xcOX0.net
10話もやたらキャラが泣くシーンが多くて確かにあざとかったんだけど
たとえば空になったベッドとか、アンが赤ちゃんにキスするシーンに母親と寝ている姿を重ねるとか
そういう演出にグッと来たんだよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:45:00.15 ID:hfFXYIy/a.net
あかんやつはあざといのに中身が追いついてなくて滑ってるやつやろな
オワコンフジのドラマに多いパターン

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:49:06.56 ID:l+xC8jMD0.net
あざといって思う作品って嫌いな作品にしか思わないなぁ…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:57:48.58 ID:pfziM5G80.net
このスレ、ごちゃごちゃしてて読みにくい・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:00:31.83 ID:43gTfkCNa.net
>>607>>609
映像作品の構成をめっっっっちゃくちゃ簡略化して言うとクロースアップ、ミドルショット、ロングショットの組み合わせなのな
アクションもののような「動く」印象を与える作品は必然的にロングショットを多くして動作全体を見せ、クロースアップはここぞの決め手に使う
だがこの作品はアクションシーンでさえヴァイオレットの顔アップばかりで
どこが動いてるか?という質問には髪の毛や表情やスカートといった半径数センチの動きに関する所感しか返ってこないわけよ

で、キービジュアルはエクストリームロングショットの旅装ヴァイオレットなわけやん?
彼女が進む方向には大きな空白しかない
この静止画1枚を見ればどんだけこの話は未知で壮大で動きまくりなんだろうと否応にもワクワクする作りになってるわけ
蓋を開けてみればクロースアップで何が起きてるかのみに注目する作品だったってところが期待した割にあんま動いてねぇな?って印象の源な

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:08:58.41 ID:rVBNVOgEa.net
録画見た。すぐ展開わかったけど泣いた。最後バイオレットが泣くの我慢してた事わかってまた泣いた。

これ外人向けかもね。日本より海外で評価されそう。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:09:48.28 ID:KUpqklpfd.net
ワンピースっぽいお涙頂戴物語って感じやったかな
これで泣けるならワンピース読んでも泣けるんじゃないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:10:29.10 ID:hfFXYIy/a.net
せやから言うてるやろ
円盤より配信の方が売り上げ大きなってるから海外に軸足移しつつあるて
それがヴァイオレットちゃんやで

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:11:50.20 ID:l+xC8jMD0.net
>>634
確かに
日本人はけもフレやポプテでキャッキャしてTwitterとかで盛り上がれればいいって思ってる奴らばっかだからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:15:16.03 ID:DPEbgUciK.net
>>637
マトモな人は5ちゃんからTwitterに移行してるとかこの初期の書き込みで言ってたから、それがマトモなんじゃないの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:16:00.33 ID:pfziM5G80.net
>>636
お前さあ、わざとなのか分からんけどそのエセ関西弁うっとおしいからやめてくれんか?
文章読みづらいし、そもそもここなんJじゃないぞ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:18:01.20 ID:CCTfkUf50.net
君のこころにしるしはあるか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:18:23.37 ID:hfFXYIy/a.net
>>639
悪りぃw生粋の関西人や

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:20:51.56 ID:l+xC8jMD0.net
>>638
まともの意味がわからんが
俺は他人と盛り上がりたいんじゃなくて面白い作品を見たいんだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:23:07.53 ID:hfFXYIy/a.net
Twitterでキャッキャしてるのはハロウィンに渋谷でキャッキャしてるのにどことなく通じるな
まあ作品味わうのとはちょっとちゃうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:33:15.27 ID:pfziM5G80.net
>>641
関西人だろうと文章を書くときは普通標準語で書くけどな
それにどうも不自然だし、見る側に配慮する気ないならそもそもレスするなや

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:34:36.27 ID:iNTA9Pf40.net
>>635
ちょっと前になんとなく映画っぽいのテレビで見たけど無理だった。
なんで人気あるんだろうな?と思うレベル。

あれならSKET DANCEのほうがずっと泣けた。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:36:24.73 ID:2Jn/xxOEd.net
何しょうもないこといってんだよ
喋り方とかどうでも良いだろw
心狭すぎな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:37:37.55 ID:LIi8WTOG0.net
つかそもそもワンピ面白くないしベクトル全然違うし
スッぷはどこでもあほだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:56:15.48 ID:iNTA9Pf40.net
そいやスケダンも親が死んじゃう話だっけか
手紙の代わりにビデオなんだよな
あーゆーのに俺は弱いのかもしれんw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:18:43.97 ID:7LbDp9IOd.net
んー、凄く期待してて諦めた人間からすると

負ける時はちゃんと負けて、反省点を全部洗い出してから再出発してくれよ

テンプレの良い話を感動ポルノ言われるってのはやっぱり作品全体に問題があるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:36:08.24 ID:D5AO9NZb0.net
>>387
お前の書き込みの方がよっぽどガキだとは子供脳(笑)だから気づかないんだろなーw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:55:43.40 ID:9ytb3ay1d.net
少佐の兄貴はもう出番無し?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:13:16.88 ID:IHmJsxWGF.net
レスこじき必死だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:18:09.05 ID:7cIBYv0u0.net
10話はラストのこの曲が良かったね
このオケ版が素晴らしく盛り上げてくれた

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第10話 劇中曲 Violet Evergarden ep10 ost piano
https://www.youtube.com/watch?v=7IQJOp6pwic

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:29:13.61 ID:0CFo3KkZa.net
早く violet snowの発売日になれ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:38:38.26 ID:0CFo3KkZa.net
>>453
それだ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 06:27:04.96 ID:vyHWFCcma.net
お人形遊びとか「カトレアさんが言ってました」とかダメプリ感あったね(´∇`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 07:46:38.57 ID:Bhi+5hR10.net
泣いた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:30:50.14 ID:p7zPtFI00.net
50年分は多すぎだろw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:41:36.48 ID:BTmdw13IM.net
母が1日1通ぐらいのペースで手紙を書けば50通なんて1ヶ月か2ヶ月そこらで終わる
それでも手紙を手書きせずにドール呼んで1週間で一気にタイプしてもらったのは
自分の死期が近いことを予感して焦っていたからだろう
…やっぱ手紙残すより後見人探す方が先じゃねーかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:51:14.94 ID:WsK2zxc00.net
50年か・・・ヴァイオレットちゃん64歳になっちゃうじゃねーか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:53:16.13 ID:dqBbHtJy0.net
何故か容姿は変わっていません

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 08:53:50.55 ID:PR76lZ0f0.net
普通の人間じゃないみたいな感じだから
50年経過しても見た目がそれほど老けてないかもしれんな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:00:36.95 ID:LyMnkXl5d.net
14才で気になったけど、ヴァイオレットちゃんは入社してどれ位経ったのだろう?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:22:21.12 ID:iNTA9Pf40.net
等身高いから14には見えなかったわw
18くらいだと思ってた。
劇中でやたら子供子供言われてたからはて?と思ってたが
14くらいとか言ってびっくらこいた。

兵器としてしか使えない、とかいってエロに行かなかったのは
単純に子供だったからなんだな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:27:09.49 ID:hCxCQ9I/0.net
14歳成人ワールドだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:38:19.92 ID:oSFhX1ck0.net
>>550
独特の歌声だから好き嫌い別れるのだろうね
境界の彼方とかこのEDとか俺は好きだぜ。
一番好きなのは喰霊ー零ーOP

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:39:36.14 ID:jmn/RLw/a.net
白人のイメージする14歳はこんな感じだな
ヴァイオレットでもまだ幼く見えるくらいやね

https://www.gettyimages.co.jp/detail/写真/fourteen-year-old-lifestyl-portrait-ロイヤリティフリーイメージ/578561804

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:40:48.07 ID:v84zy6010.net
声に力がありすぎるんや
勢いのある曲なら合うけどEDの曲には合わねえ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 09:49:24.51 ID:PP1kDeQ+a.net
>>644
標準語って言い出す思たわw
5ちゃんで飛び交う言葉、おまえの書いてるそのレスも標準語ちゃうで、トンキンの話し言葉や
笑わせんな
ただのトンキンジャイアニズムやろが
別にトーホグ弁で書き込みしたかてええんやで?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:08:55.12 ID:kBxHGtwjd.net
PVでヴァイオレットちゃんにすがりついてポカポカしていたのが今回の話なんかね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:09:42.51 ID:uuEFpMJc0.net
そろそろロケットパンチを発射して下さい

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:09:42.82 ID:IP3VEVxJ0.net
鼻梁がほんのり赤味っぽいのは、雀斑イメージですかね
推定14歳らしくするには良いとおもた

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:38:26.85 ID:B9HLUGkQ0.net
心配しなくてもライバル会社の自動筆記人形が出てきて
ヴァイオレットは自分の義手をぶん投げて敵のクリスタルボディを破壊するから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:46:51.51 ID:v84zy6010.net
ヒュー!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:02:45.04 ID:hCxCQ9I/0.net
>>669
おやおや天皇と一緒に東京に来れなかった2流の末裔が何か言ってますねえ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:13:23.13 ID:dqBbHtJy0.net
京都人のフリした不法滞在者じゃないのそれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:13:37.42 ID:drvloUqQ0.net
天皇って朝鮮半島から来たんだっけ?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:14:42.30 ID:PP1kDeQ+a.net
wwwwwwwwwwww

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:31:50.30 ID:v84zy6010.net
アフリカやぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:49:26.97 ID:I8aVk5cG0.net
おい、アニメの話しろよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:51:13.23 ID:FOJ47c430.net
今期は良作が多い
ゆえに、撮りためてて観ずじまいだったのを、昨日からようやく観始めてるわけなんだが、、、
最初の数話で、あーこういう展開の話なのね、ふむふむいいじゃんと思いつつ、さきほどようやく10話まで視聴
10話は、展開的にこれは子供への手紙?でも7日は多くね?遺言??とかある程度予想をつけてたが、まさかの50年分とは
予想以上の展開で思わずボロボロ泣けた

本当に、今期は良作が多い

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:00:04.27 ID:mcJD5eOX0.net
ヴァイオレットちゃんは半島人だった!?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:21:07.68 ID:gE09QI6K0.net
京アニショップで2巻予約来てた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:25:13.57 ID:dkQTz+o3a.net
>>683
あそこ若い人多いよね、おっさんだから入るの躊躇するわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:29:26.36 ID:bIniFWs30.net
制作者側みたいな顔して入れ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:30:51.28 ID:uAw2Q+zea.net
>>684
店員さんはそこまで気にしてへんで
まあ俺も店入るのこっぱずかしかったけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:30:58.99 ID:gE09QI6K0.net
>>684
うん、オンラインショップだよ
京都遠いよ

実店舗の客層はアニメイトみたいなかんじだよね
新社屋になってから行って無いなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:36:45.07 ID:GKYxJuZP0.net
大人になるまででよかったのでは
長くても30年…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:39:18.01 ID:v84zy6010.net
「おたくの会社もいつまであるかわからないし成人までの分でいいわよね?」
とアンママに煽られて「ああ?なんなら100年分でもええぞオウコラ」とヴァイオレットちゃんが増量させた可能性

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:48:25.67 ID:4/p+wSZY0.net
社長はヴァイオレットちゃんが50年ローンみたいな契約取って来たことに
ショックを受けて寝込んでいたわけですね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:54:54.42 ID:bIniFWs30.net
7日で50年分か
平社員の仕事ぶりじゃないわ
半分部長だろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 12:55:04.02 .net
だんだんめんどくさくなって最後の20年分は一括で配達

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:07:42.42 ID:hCxCQ9I/0.net
担当になった新人が残りの20年分捨てちゃって

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:12:31.72 ID:AVidXLhV0.net
先週、配達物捨てたバイトがいただろ、あれが前フリじゃないのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:26:13.54 ID:ki1pBewH0.net
1日7通くらいだと思うと大した量ではないようにも思えるが
配達は会社がなくなっても他社に委託しないといけない契約になっていそうだな
年に1通くらいなら誰か1人が個人的にでも続ければいいことだし
この手の想いは意外と大事に受け継がれていく

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:26:59.26 ID:LyMnkXl5d.net
ヴァイオレットちゃん「届かなくてもいい手紙なんてありません」

最近、架空請求詐欺の葉書が来たから速攻で捨てた。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:32:01.03 ID:ki1pBewH0.net
>>696
その手の物は手の込んだ広告みたいな物で手紙ではないんじゃないの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:40:46.18 ID:B9HLUGkQ0.net
>>694 ああ、あの後じっくり社長とカトレアさんの訓示があったんだろうな
「届かなくていい手紙なんて無い」とw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:00:27.60 ID:3kJMnsDf0.net
なんや陳腐な話やな退屈や
って思ってたら最後で泣かせに来やがって…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:12:10.17 ID:AVidXLhV0.net
>>698
でも捨てられた後の対応が実に小慣れてたな


つまり度々起こる、いつものこと
「またかー」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:14:46.96 ID:Bw2FM4cM0.net
今週の見たけど泣いた
ベタだけどこういうのは弱いわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:35:42.47 ID:BTmdw13IM.net
やっぱ今回も相手の言うことそのままタイプ仕事だったか…
いやそれが基本なんだろうけどさ
養成学校あたりの言葉の裏腹を読まなきゃ云々は丸ごと不要だったのでは?
単純に語彙が豊富で文章能力高くてタイプスピード早いのが良きドールってことでよくない?
というかそういう描写になってるけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:14:30.37 ID:mcJD5eOX0.net
今回は笑える部分が少なくて残念回だった
親が死んでもガキが泣いても誰が泣いても「ふ〜ん」って感じでウルっともならんぞ?
感動させるには決定的に何かが全く足りていない
次回は笑顔にさせてくれるといいなー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:27:05.35 ID:bIniFWs30.net
ヴァイオレットちゃんはイギリスか北欧かロシア人だろ
つか14歳っていう設定なのはマジ? そうは見えないんだが高校生か以上に見える

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:43:17.50 ID:B9HLUGkQ0.net
原作者「脚本なら私が書いてあげるのに(原作通りでいいのに)」
京アニ「アン・・いえ原作者さん。貴方にはエンタメは無理でしょう?」
原作者「無理じゃない!」
京アニ「それに吉田玲子さんは脚本を描くのがとても上手で有名な方なの」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:55:11.47 ID:DPEbgUciK.net
>>703
考えるな
反応しろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:56:23.33 ID:leVWqcUZd.net
1話から8話まで普通に見てて、9話と10話で急に良作品!ってなった人は多いはず。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:57:04.72 ID:b5rI7HCwa.net
期待してたけど円盤買うほどではないかな…

てかAmazonのレビュー数少ない
しかも後ろの巻ほど評価落ちてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:18:51.32 ID:2TJW/KYla.net
四話とか一から作り直してくれとは思うけど
脚本自体はこんなもんではないかと思ったり
ただ、それぞれの演出で出来不出来の差があるわなぁと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:19:55.10 ID:VPshMc5ea.net
>>707
さすがに9話が良かったは無理があるだろ…
ヴァイオレットが吹っ切れるまでの過程が無理矢理すぎるし
天岩戸が開いた理由もよく分からんしね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:39:00.28 ID:YGlqVGaL0.net
そのうちエヴァにも師匠がつくかもしれない
街で猛威をふるっていたモスキート男にエヴァも両腕を半壊されるもその怪人を平手一発で倒してしまうハゲの貴婦人にその場で弟子入りするとか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:39:54.57 ID:NzImNqum0.net
やばい今回の話は反則だわ
久々にアニメで泣いた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:13:58.94 ID:O7/s8igb0.net
アンのお母さんが50通遺していったっていうのがすごいね
成人するまでならいろいろ思うところがあるだろうけど
それ以降だと、契約上7日間で書き上げなきゃだしネタ切れおこして書くことがなくなりそう…自分なら
アンはずっと誕生日に届く手紙を心の支えにしてやっていけたんだから
これ以上ないくらい素敵な贈り物だと思うけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:31:13.89 ID:6TvxUgH50.net
はっきり言って10話が1番作りヒデェと思ったわ
泣き芸ワンコソバで突出した雑さ
京アニついに力尽きた感を受信したが
春闘関係あるか?
まあ年度末だからな・・・
くらいの感想

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:33:37.97 ID:AVidXLhV0.net
>>713
「アン、そろそろ更年期障害が出る歳ですね、私には来ませんでしたけど」


見る時グースカ寝てて、ヴァイオレットが帰るトコからしか知らなかったから「自分で書けよ」って思ってたけど、
今見たら十分体悪そうだったことが分かった
ちょっと反省してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:48:33.40 ID:zgRNuMFVa.net
ばーなたのどーほへはー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:04:33.13 ID:BTmdw13IM.net
父親が存命なら50通の手紙で感動してた自信があるけど…
近いうちに両親のいない身になる娘に残すのが
具体的に生活の役には全く立たない、しかも年1通の手紙ってのがね
礼儀作法から資産運用までの指南が書いてあったのか?
あのおばさんメイドが何から何まで母親代わりになって教えてくれるのか?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:09:38.78 ID:hCxCQ9I/0.net
そういや原作は父親戦死してなくて事業に失敗して家出ていった糞親父なんだよな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:18:01.68 ID:ksK8OpF60.net
母親と同じ病で娘も早死にする。
でもヴァイオレットちゃんが依頼人を幸せにした時に得られる光の玉を集めると回避できるというCLANNADみたいなゲーム化希望

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:25:14.34 ID:wSh81o5Qa.net
>>718
家族に借金背負わせまいと出てったんじゃね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:57:26.04 ID:guR+WKk7p.net
残される娘への精一杯の気遣いが
できる聡明な母親が相後見人だの相続だの
7日間もあってできないと思うの?

そんなカットを24分間の尺の中で
貴方は見たいの?

なんだか斜に構える捻くれ者ばかりだねここわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:02:13.43 ID:AVidXLhV0.net
>>720
あの時代背景で借金取りが「ハイそうですか」ってなるとは思えないけどね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:02:47.73 ID:IWAGV5Wo0.net
上映会だと9話はスタッフクレジットなし、10話のEDは別の曲だったようだ
おそらく円盤はこっちの仕様だな
買うわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:39:12.85 ID:sZtBslfka.net
今話みた

「これは…絶対泣く」
「かぁちゃん…もうあ、あかん…泣いてええか?」
「ヴァイオレットちゃんについに感情が…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
「あぁでも呪いの歌が近づいて…あれ前奏が?」
♪アーナターノー
「なんだこれ…なんだこれ?…なんだこれ!?!?神曲バージョン降臨!!!!!」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:54:27.66 ID:B9HLUGkQ0.net
「子供の面倒見るから屋敷住まわせて」みたいな親戚を
体よく追い返してる描写があるんだから、遺産相続関係は
そつなく終わらせてるだろう。手紙の前に先手打ってるのに
それでもわからないとか言われると演出家も手の打ちようがないんじゃねw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:59:42.97 ID:87ccWUaD0.net
>>710
ヴァイオレットを心配して「早く出て来てね」ではなく、おじいちゃんの淡々とした業務だったから良かったんだと思う
手紙渡した後も特に構ったり励ましたりせず「じゃあ俺まだ仕事あるから」って帰るし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:23:09.93 ID:4UjYfGbb0.net
京アニはスクール持ってるんだけど
そこの授業内容って動画と背景、絵コンテの書き方だけ
つまり、誰かから指示をもらっての
作画作業しか教えていないようで。
そこからそのまま京アニに上がってきた子が
動画から始めて作画やって演出・絵コンテになってるわけだから
当然、物語を効果的に見せるための演出のセンスや技術なんか
まったく育ってないわけよ。
学んだことはおろか、考えたことすらないんだから。
スクールの段階で作画しか頭にないよう躾られてるので
物語を不自然に見せないようにするために必要なことと、不必要なことの選別もできず
結果的に原作の縛りがキツいものだと、従うだけだからなんとかなるが、
いじくっちゃうエスマ関係は惨憺たるものになる、と。

もうこれ演出とか絵コンテは外部から呼んでくるべきだろ

フリーみたいに当たるのもあるが、あの監督はもういない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:24:02.57 ID:qV/xyQZG0.net
京アニさんはこういうの見習ってほしいよね
https://youtu.be/I_Q7LcYSehY

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:27:59.78 ID:LMhU86z+0.net
>>697
ダイレクトメールも手紙じゃないよね。
ただのちらし広告。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:31:04.27 ID:qV/xyQZG0.net
>>727
基礎や土台は大事じゃね?最初から全部やれってのも無理な話
諸々の技術ってのは数年を見越した個人の研鑽しだい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:31:34.04 ID:LMhU86z+0.net
>>725
娘に手紙を送り続けようと思い付くほど聡明なら、
遺産相続も済ませているかもしれないな、確かに。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:32:58.47 ID:mcJD5eOX0.net
そういや水泳のも面白かったな
ヴァイオレットより何倍もワクワクしたし感動もできた
まあヴァイオレットの方はギャグとしては秀逸だから違う面白さを感じている

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:35:13.79 ID:LMhU86z+0.net
アンが母親の年令を越えた時と、
最後の手紙を受け取った時を思うと、
泣けるけどある意味怖いな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:38:59.52 ID:OoOgmG3vF.net
遺産関係の整理はきちんとしたんだろうが、如何せん7歳児を大きな屋敷に一人暮らしって意味分からん
あの家政婦は雇い続けただろうが、保護者がだれもいない状態を10年以上続けさせる決意をするに至った理由が分からん
遺産があればなんにも知らない子供を守れると思っていたわけではあるまいに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:39:58.72 ID:WPILKEWY0.net
50年分は流石に長すぎだけど、
でもヴァイオレットが泣いた時にこっちまで涙出てしまったわ
最近涙もろくてあかんわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:43:09.69 ID:YoEHNeT10.net
>>727
全部お前の妄想やんw

京アニ演出に不満ないしそもそも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:45:34.33 ID:5ro5tl+10.net
>>734
その辺いくらでも解釈できるんだから、本編である程度匂わせておくカットや台詞があれば良いだけなんだよな。
そういう点こだわらないと、フィクションがフィクションのままにしか見えなくなる。
原作レイプしてるくせに、原作の考察の甘い所直してないのがさらに悪くしてる。
カットの見せ方や作画が尋常じゃないレベルなのに、ここまで面白くないアニメってなかなか観れない。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:48:45.13 ID:YoEHNeT10.net
そんなのどうでもいいわ
お手伝いさんそのまま雇ってりゃ問題ないし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:54:12.16 ID:B9HLUGkQ0.net
>>727 ユーフォ1期8話の演出で名を馳せた
藤田春香とかちゃんと若手の演出家も育ててるだろ。
そもそも山田尚子を25才でけいおんの監督に抜擢してるし。
ユーフォ、ヴァイオレットと作画のカロリー益々高いのに、
その作監をわずか入社数年でやってる、高瀬亜貴子、明見裕子とか。
京アニほど人材育成で死角のない企業無いと思う。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:00:32.69 ID:NQe5nR+E0.net
オタは作家が若い女ってだけで嫉妬して買わないようなところあるからな
才能には年齢も性別も関係ないんだからめげずに頑張ってほしいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:03:10.95 ID:NQe5nR+E0.net
職人は育てることはできても作家は見つけてくるしかないというのは事実なんよね
性癖とか性分とか大いに関係してそうだし、そもそも20歳くらいで目を見張るもの
つくってないレベルなら作家じゃなく職人めざすほうが正解だろう。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:04:02.64 ID:O7/s8igb0.net
まあ冒頭のおじさんおばさん見てたらその後のアンは大丈夫かと気になるのはわかる
ただ、それはヴァイオレットが関われる部分じゃないので作中では出てこないというか
あくまでヴァイオレットとアン親子と手紙の話だから画面外でなんとかしてくれてるんだろうと考えちゃうかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:08:57.83 ID:2g26pBoy0.net
>>738
そういうの使い勝手がいいと言うんだよな
年食ったら放り出して、若い子を補充すりゃいいと

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:14:16.00 ID:OoOgmG3vF.net
よく見たら葬儀の後の人々が消えていく描写では最後には家政婦まで消えてるな
やっぱ契約人が死んだ時点で契約は打ち切りなのかね
となると本当に家にひとりきりじゃん

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:15:59.45 ID:J+dJdzaR0.net
最新話今見たけどまさか泣かされるとは思わなかった…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:17:29.41 ID:8oxoqC6V0.net
川澄綾子ってこんなに上手かったな
エクスカリバー連呼してるイメージしかうちらにはないもんねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:21:01.76 ID:6TvxUgH50.net
>>739
脚本というあまりにもデカすぎる死角をなんで埋めないんだ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:23:40.18 ID:BTmdw13IM.net
後見人を用意してるとか資産の管理に関して的確な助言を残してるとか
そういう細かい描写をせずに、手紙50年分!死後も残る母の愛!とかやられてもな
別に1から10まで全部説明しろってんじゃなくてさ
1人ぼっちになる娘を想えば、母がまず最初に考えるのは誕生日の手紙じゃなくて
もっと具体的な生活に関するあれこれじゃないの?っていう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:24:32.33 ID:IP3VEVxJ0.net
ニュータイプ今月号の、監督とシリーズ演出のインタビューを読むと
人材育成のウェイトが大きいのは確かだね。

>>747
外部委託しても管理できるからですかね?
あるいはエスマでまかなえるから、とか。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:26:10.13 ID:OoOgmG3vF.net
>>742
>あくまでヴァイオレットとアン親子と手紙の話だから
それならわざわざ「母の死後アンが独りで屋敷に住む」ということを提示する必要あるか? しかもAパート始まってすぐに
そんな描写するくらいなら、親戚はとても優しい人で、成人するまで引き取ってくれる、というふうに見せたほうが万倍マシだろう
"わざわざ"遺産を狙う親戚なんていう要素を描く必要はない。描かれててしまったがゆえに自分は、母親の死後のアンひとりの生活というものを想像してしまったのだから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:31:13.27 ID:hCxCQ9I/0.net
実際無事に育ったんだから母親は手紙以外にも色々手配してて
アンは無事に育ったんだろうとしか
それこそ1から10まで説明されなくても脳内補完すればいいような背景事情じゃないのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:33:40.79 ID:DPEbgUciK.net
あの手紙には念能力かスタンド能力が込められていて、命と引き換えに娘を守るんだと思えば。
代わりに、娘は手紙に書かれた人生を歩むことになるが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:37:26.52 ID:OoOgmG3vF.net
>>751
「数ヶ月たったから」とおんなじ感じか
ならあなたはどう補完するのか、教えてくれないか。自分では補完出来ないので、誰かの考え方によって補完したい
自分以外でも補完できていない、腑に落ちていない人の救いになるかもしれないし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:38:09.06 ID:O7/s8igb0.net
見えないからそれについてフォローは無理だけど
あのお母さんなら手紙だけ気遣ってあとはやってないってこともないだろうと
成人したアンが旦那さんと子供と元気にやってる姿も移ったし大丈夫でしょう
助けになる大人のひとりも描いておけばそりゃ安心だけどアンとお母さんの関係が薄れても困るし
画面外にいるんだよきっと…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:39:16.87 ID:AVidXLhV0.net
「天国からのビデオレター」は3通だけど十分な効力が認められた

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:40:04.37 ID:hCxCQ9I/0.net
うーん、補完する必要も感じてなかったから何も考えてなかったけど
物語の世界なんて見えてない範囲で何が起こっていてもそんなに問題なくない?
一応、原作にはその後の暮らしぶりについて簡単には書いてあるよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:47:45.70 ID:6TvxUgH50.net
>>749
その辺ケチるからナメたもんになっちまうんだよな
なんでアカデミー賞に脚色賞って部門があるのか考えんと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:48:13.04 ID:OoOgmG3vF.net
>>754
>あのお母さんなら手紙だけ気遣ってあとはやってないってこともないだろう
親戚を"ただ単に"追い払うという描写がなけりゃ、母親がなにか手を打っていたんだろうと想像できただろうが、そうじゃないからな
せめて「娘はひとりにさせません」とか「手立ては打ってあります」と親戚に言ってる描写があれば、親戚を登場させる意味があるのに
あれじゃ「死後はひとりぼっちの可能性が高い」という意味しかもたせられない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:50:12.70 ID:v84zy6010.net
(´・ω・`) 考えすぎでは?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:50:24.34 ID:BTmdw13IM.net
>>750
親戚連中がいわゆる"良い人"なら脳内補完なり妄想なりも出来たけどねー
母が強引に押し返すぐらいだからろくでもなかったのだろう
じゃあ、親戚以外の赤の他人の後見人を探す?それって結構難しくない?っていう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:52:43.44 ID:O+Fc/AhmE.net
描写が無いと何も想像できないんだな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:53:42.34 ID:OoOgmG3vF.net
>>756
じゃあ今考えてくれよ。考えに考えてようやく考えが浮かぶなんていうのを「脳内補完」なんて言わんだろうから、すぐ浮かぶはずだ
少なくともたかだかアニメ一作品を鑑賞する上でそんな長考して補完しうることを脳内補完とは呼ばないと自分は考えている
たやすく「脳内補完すればいい」なんていうあなたには容易に補完しうるのでしょ? 少なくとも自分よりは
くれぐれも、出来ないくせに「すればいい」なんて言ってくれるなよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:57:32.36 ID:v84zy6010.net
あなた疲れてるのよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:58:37.82 ID:hCxCQ9I/0.net
お前のひっかかりを俺に押し付けられてもね
気になるなら自分で考えればいいだけのこと
そういうの気になってあれこれ考証するのは鑑賞者としては美徳だよ
でもわからないわからないって喚き散らすんじゃガキと変わらんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:00:57.98 ID:hCxCQ9I/0.net
ガキって、作中のアンのことね
言葉足らずですまん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:02:54.95 ID:DPEbgUciK.net
ブラックジャックなら手術を邪魔しにくるような連中や、停電が起きて手術室真っ暗とかトラブル発生あるが、5話や6話なんかもだけど作業中に何もゴタゴタ起きずに終わる

この話にあてはめるなら、親戚が相続どうするとかクレームつけてきて、ヴァイオレットが一言きつくいってから母親が追い返す感じになるのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:03:38.18 ID:OoOgmG3vF.net
>>764
>>764
自分では補完できないって言ったのを理解できないのか?
出来ないやつにしろとは阿呆か。いったいいつの昭和頭だよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:04:19.78 ID:OoOgmG3vF.net
すまん、2重アンカはただのミスだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:06:27.28 ID:hCxCQ9I/0.net
できないんじゃしょうがないけど、お前はそういうとこ気になって作品に没入できないんだな
気の毒な体質だなとしか言えんよ。俺は別に気にならんし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:07:52.14 ID:NQe5nR+E0.net
病院に入院したほうがいい子供は預かるから、みたいなのを母親が拒否してるという程度に
脳内保管してみればどうか。屋敷みるかぎり農園もちのそこそこの資産家みたいだしカネに
困るようなことは無いんだろう。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:09:21.61 ID:6TvxUgH50.net
>>760
その辺が見掛けだけのなんちゃってヨーロッパ感を加速させる所以だな
キリスト教圏なら実の親の次くらいに重要な代理親ポストが生まれて間もなくつくもんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:10:47.56 ID:hCxCQ9I/0.net
こういうときは俺は気にならないなんて言わないで共感を示すべきなのかも知れないな…
だから俺はモテないのかも知れない…
ヴァイオレットですら5話ぐらいで既に共感能力身につけてるのに…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:11:25.00 ID:v84zy6010.net
わかるぅ〜

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:16:09.05 ID:OoOgmG3vF.net
>>769
補完例を示せず話を逸らすことしかできないということはあなたも補完できないのね
だれか補完する例を見せてくれないか?
資産ある7歳児をたったひとりで暮らさせることにした母親の考えを

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:19:55.09 ID:NQe5nR+E0.net
いや、べつに天涯孤独まで想定しなくてもいいんじゃないのか。父母祖父母をなくした孤児で
父方なり母方なりの伯(叔)父母預かりでかまわないじゃん。さいあく教会に寄託というのも
ないわけじゃないし。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:25:58.20 ID:hCxCQ9I/0.net
原作の話でいいなら
- 弁護士との話し合いによりアンの成人まで資産を凍結
- 家庭教師をつける
- 土地を離れたくなかったので通信教育で学位取得
- 法律相談弁護士になり、若い起業家と恋愛
- うさんくさい親戚はいない
- 父親は生きているが、家には寄り付かない
- 母親がいろいろ手配したという描写はない。むしろ母親がお人好しなせいでアンはかなりしっかり者の設定

こんな感じだけど、これでお前のモヤモヤは解決するのか?
むしろ新たな疑問が生じてキリがないんじゃないのか?
最後は自分で納得できるような解釈つけるしかないと思うぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:27:08.28 ID:X8ypwFzCd.net
お付きのメイドさんが面倒見て、資産は管財人が管理すれば問題ないでしょ。変に財産目当ての親戚に預けられるよりしわわせに暮らせる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:30:12.03 ID:OoOgmG3vF.net
>>776
それなら全然納得できるし、モヤモヤなんて全く生じないぞ。そもそもアンがしっかり者なら全く問題ない
家庭教師を付ける、通信教育を選択する、というのがアン自身の選択なら、分別のある子だと十分分かるしな
まあ何歳から家庭教師を付けたのかにもよるが

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:34:47.31 ID:5VwpEdRgF.net
学校には行ってたんじゃないかな。同級生と遊ぶシーンもあったし。寄宿舎の学校に行ったかもしれないし。家庭教師にこだわる必要は無いと思う

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:40:26.07 ID:BTmdw13IM.net
>>776
生活における外部からの協力者が複数いて良い環境じゃん。そして
>むしろ母親がお人好しなせいでアンはかなりしっかり者の設定
アニメだと正反対なのね…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:41:17.39 ID:08iX9wlV0.net
>>776
まー時間の制約もあるし不明な点は原作読んでねって感じなのかな
それにしても余計な改変入れてるんで混乱する人いるみたいだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:43:42.86 ID:5VwpEdRgF.net
いやこの程度なら原作読んでない俺でも理解できたよ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:44:49.71 ID:hCxCQ9I/0.net
アニメで学校に行っていたとしたらリトアカのダイアナみたいな感じだろうか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:52:05.25 ID:NQe5nR+E0.net
つか父親が寄り付かないとかいう原作の設定のがクソだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:52:06.73 ID:08iX9wlV0.net
しかし手紙代筆業のエピは9話で一段落したと思ったのにまさかの少女回が来て次回が予想しづらいな
青年回は残される者への手紙ってことで被るし、花婿回はカーチャン話で被るから除外
最終話バトルに向けてヴァイオレットの強さを見せるために半神回来るか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:53:41.57 ID:MuSW2hsw0.net
>- 父親は生きているが、家には寄り付かない

適当に人死に入れとけば勝手に感動してくれると思ってそうだな京アニは

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:55:16.17 ID:hCxCQ9I/0.net
半神は無理やろー
囚人か、囚人カットして飛行手紙じゃねーかな
というかアン回入れずに結末ルーチン入ると思ってたわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:03:58.76 ID:13SC8JTrp.net
アンは完全に屋敷に一人になるのか?
とかモヤモヤしてる奴などごく少数だろ
その後のアンの成長した姿で
充実した生活を送ってることは描かれてるだろが
それで十分だ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:06:45.41 ID:YoEHNeT10.net
あのお手伝いさんが継続で色々やってくれてるだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:07:15.50 ID:BTmdw13IM.net
数ヶ月経とうが少佐の死を乗り越えようが、それでも機械的で事務的な喋り方はやめないのか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:08:43.83 ID:NQe5nR+E0.net
子供の成長にとって必要なのは現金と法的保護であって
母親ではないというのは真実なんだよなあ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:34:29.38 ID:xxrYFuL30.net
ヴァイオレットちゃん感情手に入れるの早すぎ

設定・世界観・作画どれをとっても完璧といっても過言じゃないレベルなのに、
EDとストーリー構成が足引っ張りすぎ

いや今のままでも十分好きだけどさ

もったいなさ杉

たのむから短編やる前にもっとやるべきことやってくれ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:37:20.78 ID:mfXaNELga.net
>>787
半神はアニメスタッフが嫌いそうだからな
列車はしゃーないから大改編のうえでやりそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:40:47.77 ID:DPEbgUciK.net
>>790
ヴァイオレット「お客様からのウケが良いですし、余計な雑談をしなくて済みます」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:51:53.95 ID:Ne72pZbQ0.net
途中でオチが分かったけど泣いたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:55:38.01 ID:OUfd6dBB0.net
ヴァイオレットさんの的確な対応が大人だよね
バランスが本当にいい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:59:23.14 ID:+f4IBa4J0.net
新参です
ヴァイオレット・エヴァーガーデンアニメ見ました
本スレはここでいいですか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:07:09.87 ID:wuptVc5n0.net
むしろオチがわかってる状態の方が泣けた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:21:12.29 ID:XMyQ+ssWF.net
まあ何回も映画、テレビで使い古されたネタという落胆したのはあったけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:21:13.15 ID:DstH6xXg0.net
>>793
そうかなぁ?この流れだと有力だと思うけど・・・そろそろ、カッコいいヴァイオレットも見たいしねぇw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:22:31.42 ID:DstH6xXg0.net
>>800

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:24:23.32 ID:DstH6xXg0.net
原作では、この話だけ斧は使ってないんだよね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:29:23.08 ID:S+WkVlQ/0.net
斧なんて兵士時代と青年でしか使ってないだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:34:42.13 ID:YmX/hZ660.net
Oh... No...

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 02:09:14.30 ID:0021LHnc0.net
今見終わった
多分ほとんどの人が途中でオチはわかったろうけど普通に泣けるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 02:51:23.65 ID:19zSJSwz0.net
ずっと録画したまま見てなかったんだけど、今日一気見した
もう、泣いた。ボロッボロ泣いた
日傘の話でも相当泣いたけど、最新話はもう、前に観た映画のGHOST以上に泣いた

涙の粒が落っこちるほど泣いたのはいつぶりか。本当に見て良かった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 03:23:07.61 ID:BNm0U1kD0.net
cmの曲って本編でもう使われたっけ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 04:15:07.21 ID:WPGl2OlX0.net
>>807
使われてたらもっと絶賛されてると思うし多分使われてない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 04:28:16.95 ID:vnEX26VE0.net
このアニメで泣ける奴は、普段読書をしていない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:10:25.87 ID:axU1oWSU0.net
>>809
同意w そういう層には受けてんだろうね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:19:06.42 ID:S+WkVlQ/0.net
読書でマウント取る暇あったら人生経験でも積んどけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:40:49.84 ID:0ZWZA4oar.net
あと数年して会社が潰れるからといって、残りの手紙をまとめて送ってくるかもしれないw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:53:52.86 ID:mwPjY+kqp.net
>>811
いいこと言うな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:57:26.88 ID:qkGBn9jbK.net
扇情的演出で号泣する人生経験か

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:22:52.18 ID:CIDEkRmi0.net
脚本はアニメ業界で一番権利を保証されてるので(印税もある)、
ほとんどフリーでやってるし、育てたところで損なんだろうなw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:47:08.06 ID:WPGl2OlX0.net
でも売れないんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:17:30.50 ID:gM+gJvb20.net
まーだ泣いたの報告してんだねw
インスタントな安い感動話で泣けるなんてバ・・・・・・・いや、なんでもない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:25:51.71 ID:8NrYrbOAa.net
>>815
ほんとは監督が脚本を書けるのが一番良い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:25:53.45 ID:old0jdcna.net
歳を取ると涙もろくなるんだよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:32:48.21 ID:ErK0K8K/0.net
京アニフルメタ3期みたいなの作らないかなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:37:03.36 ID:R2P+wZ5ed.net
囚人は原作では含みを持たせて終わっているが
逆に続巻が出る可能性はそれくらいしかない
残り3話とOVAだから囚人回をやらずに綺麗に終わるだろう
やるとしたら劇場版という可能性がないことはないが
カトレアさんが酷い目に合いそうなのが辛い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:49:38.19 ID:8tVazn4ad.net
>>821
囚人に出てくる彼はレクター博士ばりのモンスターだし、話を膨らませれば劇場版も行けるかも
ヴァイオレットとの直接対決を見てみたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:25:16.94 ID:vme/zsXSd.net
ヴァイオレットちゃん、戦闘の負傷で傷痕だらけのはずなのに
お人形みたいなのは何故ですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:41:38.23 ID:qTACORre0.net
>>811
こんな感動ポルノで泣けるやつはろくに人生経験も積んでないだろw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:45:28.80 ID:R2P+wZ5ed.net
ヴァイオレットちゃんモンペ勢としては
ヴァイオレットちゃんを寝取りそうな悪人を一掃しておきたい
少佐はヴァイオレットちゃんを想うあまり、すーぐ身を引いてしまうので
とくに大佐と囚人は危険だから刺し違えてほしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:48:29.21 ID:bPl5eHR60.net
>>824
おまえの積んだ人生経験を聞かせてくれ。
さぞかし波乱万丈の人生を送っているのだろう。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:58:10.73 ID:YmX/hZ660.net
モンペを穿いたヴァイオレット

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:00:53.02 ID:ErK0K8K/0.net
というかそれならいつまでポルノ見続けてるんだ・・・

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:03:33.31 ID:eQUWilMI0.net
「普段読書してる人はこのアニメで泣かない」と云う理屈がそもそも分からない。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:05:06.15 ID:bPl5eHR60.net
もっと感動できる話をいっぱい知ってるから、という論理かな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:13:12.65 ID:ErK0K8K/0.net
まあ経験値が多くて先の展開が読めちゃうから〜ということなら分からなくもない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:16:03.24 ID:yxF4m1UQ0.net
アニメは登場人物が泣き過ぎかなと思う
まさか社長まで泣くとは思わなかった
もっとこう直接的な表現じゃなくて、思わせぶりな感じでもいいかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:16:21.29 ID:R2P+wZ5ed.net
泣ける泣けないは稀に先天性もあるが幼児体験に依るところが大きいので
人生経験と呼べるようなものでもない
泣いても相手にされない幼児はだいたい泣かないが
相手を思い遣る誠実さがあれば共感して泣く
ヴァイオレットちゃんはサイコパスからそこまで成長した

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:18:00.56 ID:bPl5eHR60.net
展開自体は結構誰でも読めるんじゃね?
そんな難しい話でもないだろ、少なくとも「え、こうくる?」みたいなのはない。
作品テーマ自体最初から明かされてるし。

それで泣けるかどうか、それにケチを付けるかどうかは
性格の問題だと思うわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:24:04.55 ID:y/PGY/6y0.net
>>822
話を膨らませてとか。ここまで観て来て、まだそんなことを言うのか。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:26:46.35 ID:neUF8h+zd.net
大声で泣いたり、でかめの音楽とかの演出で泣かせるより
もっとサラッとした感じのほうがいいってのは分かるかな

映画で言うとゴーストとかバタフライエフェクトみたいなの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:28:26.15 ID:lZ7ioeg/0.net
単純だから今回もボロボロ泣きましたわ


読書(ラノベ)経験は確かに不足してますわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:30:42.78 ID:yxF4m1UQ0.net
外伝の新しいCM来てたね
https://www.youtube.com/watch?v=bp0Otj8thqg

Violet Snowはもはや原作のテーマ曲になってる気がする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:31:16.13 ID:qkGBn9jbK.net
>>832
哭礼なんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:22:00.13 ID:gM+gJvb20.net
こいつら水戸黄門見ても泣いてそうだなw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:25:32.77 ID:oc7P6ZIs0.net
年取るとふつーに涙脆くなるんだがw

悲しい話以外で泣かせる方が難易度が高く、それが出来る作品は結果レベルが高いと言うのはあるが
本当のカスだと人が死のうがどうしようがピクリとも琴線に触れないからなw
この作品はベタい展開できっちり泣かせる事が出来る分上等だぞw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:26:00.02 ID:R2P+wZ5ed.net
>>838
その曲に歌われているヴァイオレットさんは神々しいまでに仕上がっているので
やはり最初から原作のテーマソングなんだろうね
アニメ版のヴァイオレットちゃんもその曲が似合うようになってきたので
そろそろ頃合いではないかと

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:06:08.10 ID:GINaBqoyd.net
今回心にダメージうけた
次回は幸せな話なんだろうな頼むぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:20:27.51 ID:vme/zsXSd.net
>>841
分かる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:24:24.76 ID:0LgLCj3tE.net
ファンタジー設定いらなくね?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:50:48.07 ID:bPl5eHR60.net
涙腺も老化するからな
おしっこが近くなるのと同じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 13:51:14.30 ID:KUZDUZXL0.net
>>832
社長が泣くところはいい演出だと思ったけどな
男だって泣くときは泣くわ
そして泣いた原因が自分の悲しみでなく、他人に同情してというのがいい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:16:24.30 ID:Kp/FCKEd0.net
涙が滝のように流れ出てくるよね。脱水症状にならないのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:17:47.03 ID:vnEX26VE0.net
このアニメでは、飲んだ紅茶の殆どは股間からしか排出されないな
原作は面白いんだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:53:47.24 ID:dIQ9yZa6M.net
お前ら粗探しと揚げ足取りすぎw
厳しいねえ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:56:46.78 ID:RG42HImK0.net
もしかしてviolet snow 最終回にしか流れない?
勿体無いな
edならなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:26:21.50 ID:Z6v3V9Ff0.net
おもしろいのにバイオレットの見せ方が致命的な欠点になってるんだよなあ
名作になり損ねたよ
グラスリップ並みの失敗作

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:32:02.30 ID:bqfhFxX40.net
ヴァのどんな見せ方がいやだったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:51:35.59 ID:qkGBn9jbK.net
特典は境界みたいにくだけた感じで頼む

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:54:54.95 ID:gM+gJvb20.net
面白いだろ?
毎回笑ってる見てるぞ
粗なんか探さずともゴロゴロ転がってるし、ソレをどう納得するか考えるだけで笑顔になれる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:30:34.78 ID:KebCP9zJ0.net
特典はみのりんが風呂でシュッコシュッコし続けます
「何がed変更ed変更よ!!」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:57:47.84 ID:SfDu1nKt0.net
>>854
ゆうざいむざいじゃっじめんと〜♪

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:59:55.32 ID:eIgZeUi/0.net
このアニメ好きにオススメの来期アニメ何?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:34:03.25 ID:bPl5eHR60.net
見てみないとわからんだろ。
これからのよりこれまでの作品からオススメを訊いたほうが多分効率的。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:46:55.91 ID:CIDEkRmi0.net
>>841 俺も最初の数話は生暖かい目で見てたがw
最近の数話はマジ泣き出来るわw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:53:56.16 ID:R2P+wZ5ed.net
来期はフルメタかな
やっぱりずっと続編を渇望してきたから
どういった形であれ見届けたい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:04:30.03 ID:bPl5eHR60.net
フルメタは楽しみだな
銀英伝はどうなるかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:17:30.90 ID:dqD4Ycmdd.net
【2.永遠と自動手記人形】
とある依頼で、貴族の娘・イザベラの侍女として全寮制の女学校へ通うことになったヴァイオレット。イザベラとヴァイオレットの間には、周囲には知られてはならない「秘密」があって……。
#VioletEvergarden
#KAエスマ文庫


あーちょっとこれやっぱり2期やろーよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:26:16.18 ID:gM+gJvb20.net
2期やれる程に円盤売れるかな?
視聴継続してるの何人残ってるんだろ?
俺も視点変えなければ脱落してた自信あるしw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:46:10.73 ID:mMyEGM6M0.net
2期はわからんが映画はほぼやるだろうな
毎月数話ごとに映画館で上映会もやってるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:58:26.72 ID:qkGBn9jbK.net
>>863
ファントム2期や境界2期、まんざいせんかやコッペリアのアニメ化もしないと

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:13:04.40 ID:yxF4m1UQ0.net
>>863
いかにも京アニが好きそうなエピソードだねw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:17:15.15 ID:SfDu1nKt0.net
>>861
フルメタはXEBECだと思うが
京アニが協力してると言う話は今のところ聞かない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:23:13.63 ID:dqD4Ycmdd.net
そっかオムニバスの劇場版でいいのか
じゃあ映画にしよう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:26:48.86 ID:S7dgohh7K.net
今回の話、録画で4回見て4回とも泣けてしまう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:01:43.39 ID:mqQSJpZRM.net
アニオリで端折られてたりするので
少し惜しい気もするけど
それでも泣けるし絵が綺麗で良いね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:18:48.19 ID:xUMTd/Bb0.net
というかアニオリの部分が評判悪くないか?破綻箇所も多いし。原作改変でやればもっと評価上がっただろうに。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:20:49.76 ID:XzSruDom0.net
破綻? 気付かなかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:22:29.74 ID:SfDu1nKt0.net
京アニのアニオリはキャラ人気投票で上位独占するのが目的だから
オリキャラで原作キャラ抑えて「ほら、アニオリの方がウケ良いだろ?」って言えれば勝ち
京アニショップのキャラグッズが主要収入だから

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:25:44.10 ID:Hs9PaVMhM.net
設定上、出張メインの話になることが多いから会社の連中はどうしても空気になるな
特にエリカとアイリスはすっかりモブ同然

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:27:16.11 ID:qkGBn9jbK.net
>>872
「映像はダイレクトに情報を伝えるので、文章より優れている」

そんな書き込みを鍵作品関連で目にしたことあるけど、京アニはその傾向が強く、ザックリと話を進める割に、ベネが足くじいたくだりやら割く石立はその信奉者て感じかなあ

徒然草の神社のこま犬、大喜利になることを疑わない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:29:53.63 ID:ErK0K8K/0.net
破綻とまでは言わないけど展開とかちょいちょい作り込みが甘いのは感じる
まあ君の名は。みたいなもんだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:33:37.73 ID:XzSruDom0.net
へー、どのへん甘いだろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:39:55.43 ID:m11y9P0pd.net
えぇ・・・甘さ自体は1話のころからいろいろあるだろ・・・
一応言っておくと面白い派だからな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:45:53.87 ID:aXVUloet0.net
一番の問題点は、いまでもホームページにデカデカと書いてあるけど、愛を知りたいってメインのテーマを放棄したことだね。もともとエヴァは知っていたし人からその表現することが苦手だっただけってこと。消化する能力以上のテーマを自己陶酔して掲げたことかな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:12:39.07 ID:Hs9PaVMhM.net
>>878
養成学校卒業のヌルさとか
戦後すぐなのに国民が時間と金かかるドール出張サービス利用し過ぎとか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:13:13.46 ID:ghl4IoRB0.net
俺がよくわかんないのは7話で草稿が出来上がった劇作家の作品が
9話でもうすでに劇場ポスターになってリハまでやってる所かな
7話の終わりから9話の終わりまで、つまりヴァイオレットちゃんの失踪から職場復帰は長くても1〜2週間くらいだよね
その辺が詰めが甘いっちゃ甘い
ヴァイオレットちゃんもビックリしてポスター覗き込んでたし
早っ!て思ったんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:16:58.80 ID:SxRt05fL0.net
1話ごとのオムニバスなら文句ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:17:06.56 ID:Bkrd7ehWa.net
>>878
横レスだけど(原作抜きアニメのみでの指摘です)

<設定の甘さ>
・現代の最先端の筋電義手にも劣らない高精度義手(WWI前後の技術水準にそぐわない)
・特殊な英才教育を受けていないにもかかわらず、大人の軍人を相手に無双できるヴァイオレットの謎
・両腕を根本から失う重傷を負ったにもかかわらず止血・応急処置もしないヴァイオレット(しかも生存)

<脚本の甘さ>
・ヴァイオレットが義手になることに対する意味付けが足りない、必然性が薄い
・あれだけ少佐のことを案じていたヴァイオレットがディートフリート大佐と偶然再開したとき、少佐の安否を訪ねない不自然さ
・ホッジンズやカトレアがあれだけ慮っていたのに、ホッジンズがエヴァーガーデン夫人に「ギルベルトのことは時機を見て自分が話すから」と釘を刺していない不自然さ
・周囲が気を遣っている中、どのようにしてヴァイオレットが少佐の死を知ってしまうかは重要な山場の一つなのに、結局何事もなく「彼女がある程度成長した適当なタイミングで」「偶然少佐のことを知らされてしまう」というご都合主義に陥ってしまったこと
・ヴァイオレットが悲しみを越えて新生するところは山場の一つなのに、こちらも特に大きな見せ場なく予定調和的にほぼ一人で立ち直ってしまう

<テーマの表現の甘さ>
・愛の描き方がワンパターンかつ表面的(代筆依頼のエピソードだけで既に5話も消費しているのに)
・現実の愛はそれほど単純ではない。人間の未熟さゆえに上手く愛せなかったり、間違ったり、それに自分の心の裡を解りやすく表現する人間ばかりではない
・そういった現実の愛の難しさや危うい側面を全く描かない
・全体的に「描きたいシチュエーションありき」なので、美麗な作画や音楽、人物の涙という記号的な表現で感動をゴリ押ししてしまっている
・視聴者を感動させることに全振りしているストーリーラインのため、脚本の甘さから感動できなかった人には何も残らない内容

1話完結のアニメとしてはそう悪くないと思うけど、
作品全体を通して考えるとどうしても上記の点が気にかかる
もちろん美しい話だとは思う、俺も泣いた
でも泣くってのはあくまで生理的現象で、泣く=素晴らしい作品、ではない(少なくとも自分の中では)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:22:09.73 ID:m11y9P0pd.net
こうやって指摘してあげたらあげたで
適当にアンチ扱いして話そらしそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:23:29.11 ID:Bkrd7ehWa.net
>>885
代書屋というありそうでなかった設定で俺も最初は期待していたし、
好きな世界観・雰囲気ではあるからもっと評価したいのはやまやまなんだけど…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:28:31.31 ID:Bkrd7ehWa.net
あとヴァイオレットの義手については
兵士としての手、ではない
代筆屋の手として新しく生まれ変わった腕
と勝手に解釈してはいるけど…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:30:58.60 ID:S+WkVlQ/0.net
モノ自体はバリバリ軍事用らしいけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:31:40.59 ID:6ZNzhEypa.net
>>874
エリカとアイリスがラックスより人気かなぁ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:32:49.68 ID:Bkrd7ehWa.net
>>888
高速タイピングを披露されたときは驚愕した
攻殻機動隊のアンドロイドオペレーターかよw、と

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:36:00.13 ID:m11y9P0pd.net
とはいえ戦争で手元に火傷を負ったから華やかな手袋をする
とかでも代用できるし、そうすることで世界観も崩さずに済むから

やっぱり義手である必要性はそんなにないんだよなあ・・・
前々から思ってはいたことだけれど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:40:15.09 ID:Bkrd7ehWa.net
>>891
そうなんだよね、フィクションなんだから
やっぱりもっと必然性が欲しい

ホッジンズが言っているように「自分のしてきたことは消えない」という意味でなら
義手として再生するのではなく生身のままだったとしても大きな意味があるわけで

美少女が義手でタイピングするって、絵的にキャッチーでしょ?
という意図でしかないのか、との疑念を禁じ得ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:47:59.33 ID:gM+gJvb20.net
>>891
欠損女子として欠損フェチにアピールするとか?
必要性はないが作者がそういうニッチな性癖の持ち主って可能性も・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:48:07.46 ID:mMyEGM6M0.net
かっこいいじゃんって理由で十分では

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:50:19.44 ID:QG5PDn1p0.net
>>893 欠損設定を活かした薄い本が出回ることを期待したい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:50:24.53 ID:Bkrd7ehWa.net
まあそうなんだけど、腕を失うってのは見方によっては
センシティブな問題だから、もうちっと理由付けが欲しかったかな

とはいえ脚本全体の問題から見れば些細な点だが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:50:32.18 ID:ErK0K8K/0.net
実際のところこの作品は今でもそこそこ面白いとはいえ
もっと良くできるポテンシャルを持っていると思うよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:54:03.84 ID:mMyEGM6M0.net
1話2話はいらなかったかもな

最初からヴァイオレットに各地出張させたほうが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:56:00.49 ID:Bkrd7ehWa.net
>>897
そうなんだよね、作画や音楽は文句なしなんだから
脚本次第でもっともっと良い作品になるはず

もったいないという気持ちが強い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:58:23.44 ID:ghl4IoRB0.net
原作者の筆の勢いで腕をもいだようなもんだし
アニメじゃどうしようもない事なのです

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:01:39.46 ID:S+WkVlQ/0.net
仕方のないことなのです
お前らの人生がもう元には戻らないのと同じように

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:06:30.11 ID:NUKPtu750.net
最新話今更見たけどすごく良かったね。
母ちゃんネタは涙腺に来るわ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:07:12.20 ID:QG5PDn1p0.net
母ちゃんネタに弱いやつ多いよね。俺もだけど。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:14:07.62 ID:oc7P6ZIs0.net
ヴァイオレットの両腕が義手なのは、顔が綺麗で無表情で、両手も義手で、まるで本物のお人形みたいってしたかっただけだろw
それ以外に義手である意味無いし、実際に作中でそう言う扱いしてるしなw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:14:40.05 ID:qkGBn9jbK.net
>>900
劇場版クラナドやAIRの出崎も、手掛けたテレビ作品の流れは原作準拠してるけど、改変部分は作者と喧嘩上等してるからその覚悟が必要じゃないの

オーバーロードや劣等生なんかで大改変したら

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:19:51.31 ID:Hs9PaVMhM.net
うまく動かない義手で一生懸命タイピングを練習する方が感動出来たんじゃなかろうか
分かりやすく成長を描けるし

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:31:48.91 ID:66b3vVre0.net
これぐらいのツッコミ改変をしてくれれば、といつもおもう。

ttp://blog.livedoor.jp/okada_toshio/archives/51546045.html
(この人が嫌いならスルーしてね)

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:32:07.88 ID:V55aSFPw0.net
ヴァイオレットちゃん舐めとったらあかんよ 何でもありのケンカしたらバキのオヤジとタメ戦だから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:35:41.74 ID:F01seIDH0.net
>>888
ロケットパンチとして飛んでかないの?といつも思ってる
義足なら普通マシンガン内蔵なんだがな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:37:11.65 ID:SfDu1nKt0.net
>>909
どっちもガンスミスキャッツで既出なんだよなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:42:14.78 ID:zPaeB3TF0.net
原作ヴァイオレットは義手についてめっちゃ饒舌に自慢するほどのお気に入り

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:43:27.08 ID:V55aSFPw0.net
半分シュトロハイムだよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:52:38.35 ID:qkGBn9jbK.net
もしもヴァイオレットちゃんが、カウボーイ・ビバップみたいな話だったら

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:00:05.97 ID:ghl4IoRB0.net
9話で左手一本でタイピングしてて
10話で右手をメンテナンスしてたからまだちょっと調子悪いね
なにかのフラグかしら

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:08:02.68 ID:VW9fPl5ga.net
>>909
背中にオプションのゼンマイ付けて回さないとロケットパンチ飛ばないよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:08:58.21 ID:Emzn/uqEd.net
おまえらヴァイオレットちゃんを今後面倒見ることになったら
どう?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:09:08.72 ID:QG5PDn1p0.net
>>913 肉なし青椒肉絲を作るヴァイオレットちゃん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:10:03.93 ID:VW9fPl5ga.net
>>916
とりあえず冷たくて硬い義手にラバーシリコン巻いて手コキお願いする

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:12:21.78 ID:9EGpY5fF0.net
>>739
京アニのアニメーターはアクションやメカが描けないから他アニメスタジオじゃ使い物にならないって聞いた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:20:14.61 ID:VW9fPl5ga.net
ん?アクションは十分書けてるだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:20:34.32 ID:i/ulwhQi0.net
>>919
聞いた(脳内放送)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:24:42.74 ID:66b3vVre0.net
>>884
設定の甘さすべてと、義手の意味づけの甘さは原作でもそのままですわ

後付けが手に負えなかったのか、それともツッコミ遊びしてもらおうと考えたのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:25:43.43 ID:SfDu1nKt0.net
>>920
他のスタジオがもっと全然描けてないだけでサンライズとかサンジゲンとかに比べれば中の下ぐらいかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:26:14.18 ID:mQU2uA8GH.net
既視感があった話だったが
誰かが
いま、会いにゆきます?
って書いてたけど それだな
ケーキが手紙になっただけだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:28:17.92 ID:dgq4qa8U0.net
>>922
バカすぎてワロタ
ツッコむ体でピエロ演じて楽しませてくれようとしてるのかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:30:57.62 ID:9EGpY5fF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=uZ7YFkutEs0

作監になったばかりのTRIGGEの若手だけど、京アニの中堅アニメーターでもここまで描ける人居なさそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:45:32.66 ID:qkGBn9jbK.net
アクションいまいちなのて、中二みたいに一部だけ良いじゃなくて、話と話つなげるのに緩急がない感じがあるのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:37:16.64 ID:QrkB0zjPa.net
>>911
寝てる間に勝手に着けられた義手の代金を払うためにセールスもやってるんだよ
ヴァイオレットちゃんが売れっ子に仕立て上げられたのも義手の宣伝のため

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:38:15.35 ID:eCqdPbr/0.net
ヴァイオレットちゃんがどんどん愛おしくなってくるアニメだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:49:23.22 ID:LTjTQNHk0.net
>>922
何言ってだこいつ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:34:42.02 ID:kT78KEpS0.net
>>919 それフルメタの仕事をジーベックに振った奴が
言ってるだけじゃんww

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:45:34.13 ID:7R/3xxef0.net
>>931
フルメタの仕事をジーベックに振った奴から見れば京アニのアクションは使い物にならなかったって事だな
ジーベックはたまにバンドリみたいなクソも作るけど動きは手を抜かないからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:55:39.64 ID:q3kZvGLH0.net
>>884
義手が高性能すぎて、ぜんぜん痛々しくない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:05:01.96 ID:pIbdNO60a.net
>>926
何?これ
アニメ学校の学生が作った動画とか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:56:41.68 ID:EdqzjsHY0.net
>>934
MADって書いてあんじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:27:23.70 ID:VD3nkwbid.net
いやでもTSR最終話の戦闘シーンは見事に香港のロケーションに落とし込んでて好評だったはず
アクションていうかレイアウトのはなしになるけどさ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:58:14.69 ID:Ykv/PvQPa.net
ここのスレ民はヴァイオレット・エヴァーガーデンのファンなん?

アンチなん?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:28:33.69 ID:f7kVGHM4d.net
盲信的に面白い民
面白いけど残念なとこもある民
クソ扱い民

こんなとこでしょ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:45:01.02 ID:pu+1qVpc0.net
アンチなんていないよ
ただ楽しみ方が違うだけだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:06:57.92 ID:yBojIt460.net
やっぱ声を荒げたりする演技になると声優の力量出ちゃうね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:50:53.79 ID:VD3nkwbid.net
鍵っ子の多くが当時夢想したであろう京アニにこんな話をアニメ化して欲しいを
ただ一人実現されたお方ぞ
そりゃ泣くわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:58:54.28 ID:iJHgaExV0.net
他アニメが来週で次々終わる中
今作はあと3話もあるのが何故かありがたい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:04:39.89 ID:3f9tyzNpa.net
デッサン力や動画の基礎や、演出からもらう立場の絵コンテの読み方の知識を
どれだけしっかり叩きこもうと
それでリズム感や、音楽のセンス、物語の読解力が上がるわけではない。

http://www.kyotoanimation.co.jp/school/course/animator/
http://www.kyotoanimation.co.jp/school/course/art_background/

基礎力が大事だと言うなら、映像には映像の基礎があるんだよ。
時代性があるしセンスの問題が大きいから難しいけど、
とりあえずTOHOのチケットでもスクール生に与えて毎週映画を見るのを義務付けるとかすればいいんじゃないか
邦画はほとんど腐ってて参考にならないから、流行りの大作洋画を頭から順に
京アニの場合は特にアクションとSFだ。

募集した原作で人材育成なんて間の抜けたことしてないで
根本的なところからやり直すしかないだろ、これ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:09:30.51 ID:P64jXcGM0.net
トレーニングで獲得できるのは職人の技能だけだよ。
そこから上の才能は探してくるしかない。それはあたりまえの話し。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:10:37.38 ID:EdqzjsHY0.net
>>943
たしかにエヴァガの早送り時間描写も静止画っちゃ静止画だからな
よりもいやアビスでも太陽の向き変えたりはやってたし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:20:27.51 ID:ynggDvmD0.net
ヴァイオレットが泣いたとき
時系列としてまた母親は死んでいないし、娘も幸せそうに成長もしていない
だがそれが母親の死の悼みと、娘の成長を祝福する涙となっている
すげー話だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:26:44.88 ID:uB0Fith/0.net
>>943
アニメーター万能主義は本当に害悪だと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:28:48.18 ID:uB0Fith/0.net
>>926
こいつはこいつで大したことない
わかりやすいエフェクトやケレン味アクションなぞってるだけでしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:54:09.41 ID:EdqzjsHY0.net
言われて真似できるかって言うと出来ないんだけどね
Apoで真似しようとして大失敗したし、金と時間がなけりゃ真似すら出来ない
キルラキルだって全然これに届かないレベルだったし
あれは純粋にリソースをバンクに全部注ぎ込んだ結果だが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:58:59.47 ID:P64jXcGM0.net
トリガーはべつに好きだけど、そいつがすごいのであって周りの職人連の層の厚さの
話しはまた別だろう。アクションでいうなら境界の1話2話は良かったんだし、手間と
工夫さえかければ京アニにも描けるヤツはいるんだろう。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:04:56.05 ID:erDi0dn5r.net
別に毎回毎話凄いアクションとか要らないけどなー
観たけりゃロボ物とか格闘物観るし
ちょい前のスチームパンクの少女スパイ物も1話だけ物凄いアクションあったけど、そういうの欲しければそれみたいに一流の人連れてこれば良いだけだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:11:45.18 ID:erDi0dn5r.net
ごめん、スレ立て無理だった
>>955の人どうか宜しく御願い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:33:26.53 ID:VD3nkwbid.net
歌舞伎じゃないけど
トリガーの荒事、京アニの和事って言われるくらい各々が得意分野で精進すれば良いと思うのだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:34:51.61 ID:eAp5FZrNK.net
境界最終回でたこ踊りバトルと消化不良な話やったから、今度は力入れてくるんじゃない
ファントムもだけど、遠いとこからスト2みたいに描くのが好きなんかな

ファントムワールド
http://www.youtube.com/watch?v=etk_RaUIXRs

中二病
http://www.youtube.com/watch?v=yVP6SfCi7oE

プリキュアSS
http://www.youtube.com/watch?v=i3yv9SjYoHQ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:19:56.92 ID:LTjTQNHk0.net
>>954
https://youtu.be/0QHIC14Q_OU
これの18:10辺りからみたいな
距離感を感じさせたり、背景ごと動いたりするシーンが少ないのかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:31:30.10 ID:CtAZUy3Id.net
推測だけど京アニは動くときの絵の崩しが少ないんじゃないかな
所謂パース崩しだけじゃなくて、意図的に輪郭とかを崩壊させてスピード感を生むやつとか

まあ中割りとかをちゃんと精査したわけじゃないけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:32:45.74 ID:q5fEPk95d.net
精査w

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:34:44.62 ID:CtAZUy3Id.net
え、変なこと言った?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:38:43.21 ID:CtAZUy3Id.net
スレ立てうまくいかなかったので
>>960の人お願いします

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:47:09.52 ID:m+kzG2aX0.net
>>884
箇条書きマジック

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:35:09.11 ID:Bb+nuEyGr.net
子安ってイケメンの声も出せるんだな
ホッジンズの役とか凄えカッコいい声じゃん
変わった役しか観て来なかったからビビったけど
子安いいな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:36:32.84 ID:Bb+nuEyGr.net
ごめんまた踏んでもうた…
>>965の人、どうか宜しく…すまん

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:37:26.97 ID:LTjTQNHk0.net
>>960
言葉の意味分かったうえで言ってる?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:13:23.36 ID:ANnpEnZ1d.net
エクスターク社製の義手はやっぱ最強なんやな

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6276058

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:07:54.71 ID:WZFHfHgZ0.net
友達に勧められて見たけど
ルクリアと兄ちゃんの回とか作家さんの回とか泣けたけど
なんつーかヴァイオレットちゃんの成長の過程を描いてるとは思うけど
そんな感じがしないんだよなぁ
ヴァイオレットが毎回違う人格でいて少佐少佐と言ってるだけの感じで
1本のストーリーとしては何かチグハグで勿体無い気がする
これ話数逆、もしくはバラバラにして最後に9話辺りを持ってきて
ヴァイオレットちゃんの人間性の回復を感じるって方向は無かったのかな?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:11:31.91 ID:9OhlYDPI0.net
もともと成長物語ではない作品に監督が成長要素をぶち込んだのがアニメ版。
これ以上のものは京アニでは難しいか。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:28:25.96 ID:WZFHfHgZ0.net
>>966
原作だとそんな事ないのかな?
アニメを見た限りだとヴァイオレットちゃん無表情で「愛ってなんですか?(キリッ」
後半、関わった人間のために涙ボロボロ流すヴァイオレットちゃん
これを見せられると成長過程にしか見えないw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:28:44.07 ID:4Wcd8Q6n0.net
>>956
そこ、物理法則無視してるからなあ。ちょっと。
いつも気になる。まあ、アニメだけど。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:31:45.00 ID:AWsLLQIl0.net
感情の乏しいヴァイオレットが感動的な文章を書ける天才ってのはどういうロジック?
いまだに「あれもこれもわかりません」って言ってるけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:33:43.50 ID:kT78KEpS0.net
ヴァイオレット「愛、ふるえる愛、それは別れ唄
名も知らぬ戦士を討ち 生き延びて 血へど吐く」

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:39:54.44 ID:WZFHfHgZ0.net
>>970
それ違う世界線の哀・戦士やないかーい!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:58:25.33 ID:pu+1qVpc0.net
>>970
ヴァイオレットちゃんは狂戦士だぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:07:03.54 ID:kT78KEpS0.net
次スレが立ちそうにないので俺がヴァイオレットちゃんのために立てるわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:13:46.21 ID:kT78KEpS0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 26通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521544275/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:18:07.54 ID:iJHgaExV0.net
>>974
乙はいつでも、見守っている

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:18:59.47 ID:WZFHfHgZ0.net
>>973
>>974
乙、手紙送るわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:46:31.92 ID:StySurGx0.net
>>974
「   乙   」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:52:47.92 ID:eG03sUAb0.net
ヴァイオレットって放送は13話あるから4月跨ぐんだね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:01:41.73 ID:N/CZObI2a.net
>>974
乙〜

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:12:47.16 ID:MiIkyuU1d.net
まぁしかし最初の頃と比べると、ヴァイオレットちゃん感情豊かになったなぁ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:19:19.07 ID:kPUbXu/7a.net
>>980
放尿について語ることで視聴者に歓喜巻き起こすことを計算できるんやからほんま大したもんやで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:51:16.40 ID:EdqzjsHY0.net
>>981
「食べたビスケットはどうなるの?」
「いずれ体内から排出されて大地に帰ります」
「それって野g」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:54:52.91 ID:UVQnvBRRa.net
>>974
Sincerely, 乙

>>961
若い人かな?
むしろいつもの子安
子安は基本これとイロモノ系の2種類しか出せない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:16:19.14 ID:M5g/Nz08E.net
ブルーとかブラウンとか色が苗字になってるのってユダヤ系だよな
実は第一次大戦期ドイツのユダヤ人の話だったんだよってネタが欧州にはありそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:34:58.57 ID:pu+1qVpc0.net
>>974

ヴァイオレットちゃんはスカトロマニア

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:00:13.68 ID:HXfGewOk0.net
半神エピやらんかなあ
リズボンをもう少し強くすれば、下手なヒーローものよりカッコいいヴァイオレットが拝めるのに

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:13:07.92 ID:3oGcgTdI0.net
http://misao.mixh.jp/c/up/misao122891.jpg
http://misao.mixh.jp/c/up/misao122892.jpg

あの衣装はやはりだぼっとした感じになっちゃうのかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:31:40.60 ID:nIpGukgna.net
>>987
カバンペッタンコ杉w

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:41:04.74 ID:RFVAnOPD0.net
>>984
苗字に色が入ってるのって誰がいたっけ?
花の名前は何人もいるけど、発音的にフランス系かなぁ
アイリスとか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:43:15.10 ID:1EX19Ug60.net
ヒール男の苗字がブルーのはず
あとエリカ様がブラウンか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:00:16.12 ID:t+zQC8lA0.net
>>987 スカートがつねに下から風うけてるみたいに開いてないとサマにならいんよね。
ふつうに重力まかせにしてるとどうしてもチューリップ伏せたみたいになっちゃう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:03:05.09 ID:RFVAnOPD0.net
>>990
あ〜…アニオリキャラかぁ…
そう言えば「パンはパンでも」のクイズもアニオリなんだっけ?
パンって言葉使ってる地域がスペインと日本しか見当たらなかったからライデンシャフトリヒは何処なんだよって疑問に思った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:03:30.89 ID:t+zQC8lA0.net
バレエみたいな超ミニならパニエで済むんだろうけどヴァイオレットみたいな
ロングドレスならワイヤー入れるしかないだろうね。物理的に引力には勝てない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:06:59.50 ID:RFVAnOPD0.net
ペチコートとかパニエとかクリノリンとか言うね
立体裁縫で浮き上がらせるのは庶民には不可能だから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:22:37.19 ID:4o5nAfq3a.net
ゴジラの背びれみたいなスカート

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:23:00.38 ID:1EX19Ug60.net
>>992
そんなこと言ったらあいつら喋ってる言葉全部日本語やん
リアルに考えるなら、あの世界にもパンと似たようななぞなぞがあって
それを日本語的にはパンで表現したのだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:42:00.78 ID:AsTzR/FjE.net
>>996
気持ちはわかるけどそれって視聴者側からの善意の解釈だと思うよ
>>992氏がいうような余計な疑問をわかせないようにきちんと作り込むのがプロだろう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:49:12.87 ID:EIKm/gUW0.net
>>991
クリノリン「・・・」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 05:58:36.03 ID:piOnZPuU0.net
後ろだけ膨らんでるからバッスル装着だろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 06:58:38.96 ID:5/RJl6JwK.net
米「お米です。作中では主食なのに出番がありません。しかもカルボナーラに奪われました。お米です、お米です…」

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 06:59:29.15 ID:EIKm/gUW0.net
なるほど、参考になる。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200