2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 25通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:04:58.56 ID:7CIh0Kn80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定
■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanim....co.jp/books/violet/
■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 24通目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520612052/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configur
ed 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:30:21.24 ID:6lPzv1oWM.net
edは歌から入らなかったからマシだっただけで相変わらず合ってない
はぁーなたのーこえがーから始まってたら大ブーイング

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:33:38.91 ID:22n0l7ml0.net
いつになったらヴァイオレットちゃんが国家錬金術師になって、少佐を人体錬成するんですかあああ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:36:15.35 ID:5peJUqNo0.net
それはもうやった
両腕もっていかれたよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:41:42.51 ID:wkFwQvq60.net
実写映画のアクション女優のなかで、コレは本当に強そうだなって見えたのはシガニーウィーバーくらいかな。
あの人はマジでエイリアンとも渡り合えるオーラがあった。
他の女優じゃ笑い話にしかならない。

ではヴァイオレットちゃんを実写化するとなると……

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:58:29.62 ID:aUWis1UA0.net
>>525
弟の体の分が未払いですね
利子は一日につき髪の毛一本です

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:12:56.17 ID:6Iz8rSW/a.net
>>526
ロンダ・ラウジー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:15:02.41 ID:wratMRTDK.net
>>525
旧劇場版エヴァのエヴァ弐号機状態で苦悶中

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:37:56.49 ID:y9KGXR/J0.net
>>478
たぶん見える範囲全部領地だったりするんだろうな・・・
今は切り売りして屋敷だけになってる貴族もいるようだが

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:55:36.61 ID:bHqbjAh8x.net
昨晩の新宿ピカデリー上映会は正しく大号泣の嵐でした
前回の上映会でも泣いてた人はちらほらでしたが
今回は10話途中から嗚咽漏らす声や鼻をすする音があちこちから
あのエンディングのシーンでは誰も泣いてる事を隠してませんでした
俺もしばらくタオルで顔拭かないと帰れない状況だった
本当に劇場で観れて良かった

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 21:59:35.29 ID:9NuEpEh20.net
>>531
ええなぁ…

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:03:32.74 ID:lNOXzFlj0.net
セイバーさん回もとても良かったが(さすが川澄さんやなとしみじみオモタ)
その前の娘の死から立ち直る劇作家の話も沁みた。
湖畔のコテージの寂寥感と美しさたるや。
もらった日傘をヴァイオレットちゃんがその後も大事にしてるのもまた泣ける。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:16:12.36 ID:wEFPsxDBa.net
感動して泣いたけどこれ子供いたらもっと泣けるんやろなあ(叶わぬ想い)

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:17:57.11 ID:JIFtvPI/0.net
>>533
あの時手に入れた「共感」の特技が
今回の娘っ子との対決で役に立ったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:19:16.63 ID:8j6zrZE40.net
作家のところにアンが行けばいいんじゃね(解決)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:44:55.62 ID:Q9S/AfO8d.net
「この手では、柔らかい手で温かく抱きしめてあげられないくらい、どうしようもない事なのです」(うろ覚えですまん)の場面で既に涙腺にきていたなぁ。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:48:10.27 ID:bHqbjAh8x.net
>>536
天才見つけた

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:49:25.99 ID:+/OLIysf0.net
>>536
バイオさん泣いてる場合じゃなかったな
何故提案しなかった?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:50:32.68 ID:ZOephb4f0.net
この作品、良い話だし感動もする
でも、泣けはしない
単純にポット出のキャラに感情移入が出来ない
主人公のヴァイオレットにもそこまで感情移入出来ない。
良い話ってのは凄いわかる。
でも安っぽいというかなんというか。
雰囲気と作画でゴリ押ししてるって印象。
面白いわけではく、ただ良い話。
感動ポルノってやつなんだなと

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:53:23.92 ID:ZOephb4f0.net
この作品面白いって言ってる人は雰囲気と作画のゴリ押しに翻弄されてるだけ
どこが面白いか説明できるか?
作画が良くても内容が作画に相応しく無ければ意味ないんだよ。。
良作なのは間違いないけどうまやれば名作にできただろうってのが実に惜しい

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:54:18.18 ID:WK3QHY8x0.net
全体的に女がヒステリックに叫んでるアニメだけど
5話と10話だけはいいね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:56:56.08 ID:INXAgDHyd.net
5話と10話だけは好き
上の人が言ってるようにこの作品面白くはないよね。良い話ってだけ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 22:57:32.96 ID:4yVpt2Cz0.net
じゃあ次の神回は15話だな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:01:17.30 ID:5peJUqNo0.net
まだしつこく縋り付いて叩いてるアホが生き残ってるとは……

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:03:21.38 ID:9NuEpEh20.net
>>541
面白いかどうかなんて人それぞれ価値観あるから一概には言えないけど
ヴァイオレットの成長、この世界の住人の話、人と人との繋がりが面白い
君の言い方を見るにヴァイオレットエヴァーガーデンを見るにあたってかなり斜に構えて見てるようだね
それじゃヴァイオレットに感情移入出来るわけないよだって感情移入する気がないんだから
批判するために見るんじゃなくてもっと純粋に楽しむために見たらいいと思うよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:04:15.38 ID:GahKAicza.net
アンちゃんはcmでバイオさんの胸をドンドンやってた子だったんか
cm曲はさぞかし泣けるとこでここぞとばかりに流すもんだと思ってたら毎回余韻こわれるEDしか流れないんですが

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:07:04.02 ID:wratMRTDK.net
>>546
戸松と茅野やベネ交えて、じっくりと成長を描いて最後に独り立ちな話にいくのかなと思ったら、通過点みたいなお見合い話の次に「数ヶ月経った」でキング・クリムゾンしちゃう

夫人の仲も特に物語に影響なく、「悪かったわね」とあっさり修復している
せっかちなのはアニメもで、話の進行に単独行動のが都合いいなら原作通りでいいんじゃないのという

見てるようで見てないなあて思います。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:07:16.99 ID:5peJUqNo0.net
下手したら最終回でも流れなさそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:09:25.49 ID:9NuEpEh20.net
どうやらみのりんアレルギーの人が多いようだが個人的にすごくいい歌だと思うし感動も出来る
みのりんの歌を聴くのは初めてか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:11:04.98 ID:Oev4wjiD0.net
オムニバスの単話形式で泣かせるのは難しいってのは確かにそうかもな
このアニメは、ヴァイオレットが人の心がなかなか分からず葛藤するという状態のほうが
おそらく泣きの要素は強まる

でもまぁ、話はいつか終わらせなくちゃいけないわけだし、
だんだんと人の心を学んで普通の人になっていかないとな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:13:14.08 ID:9NuEpEh20.net
>>548
アニメの構成は単に視聴者がヴァイオレットに感情移入しやすくしてるだけでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:14:20.62 ID:53G8lQCW0.net
ED2番以降は割と良いんだよね
1番がピアノ伴奏のみで、2番から盛り上げるって定石パターンだけど、
1番は声質がピアノ伴奏に勝ちすぎてしまってるんだよな
まあ今後も今回の話みたいに2番使ってくると期待したいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:16:34.89 ID:CmaKc4Bo0.net
最初の数話は泣かせる構造に無理あんなと思ってたけど
今はもう十分に合格点やろ。作画だけで泣かせる腕力があるだけでも
大したもの。京アニの恐るべきは全部内製で育ててる点。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:16:36.33 ID:JIFtvPI/0.net
>>541
今回でいえば娘から母への愛と、母から娘への愛のあたりが面白ポイントだったかな
ヴァちゃんが言うようにあの歳で母の死を受け止めていたのが健気でね
その上で時間のなさからあふれてくるあせりや切実さがびしばしと
そしてなんといってもかーちゃんの、娘を一人ぼっちにしないぞって思いやりがさ
アンはあの毎年の手紙があったからこそ生きていけたんだなと思うとたまんなかった
あんなん泣くわー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:26:12.62 ID:ZOephb4f0.net
>>546
いや純粋に楽しんでみた観た上での感想を述べてるんだけど。。
純粋な感想述べただけでアンチのように決めつける輩、最近ほんと多いな
君らの言う面白ポイントは私の脳内では面白いというより良い話って解釈されてるんだわ
単純にこの作品私には合ってないのかねぇ...

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:31:06.12 ID:u1YbM3Kt0.net
感想以外に叩くような言い方するから噛みつかれんだろうがよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:31:59.57 ID:5peJUqNo0.net
ほっとけば
構って欲しいだけでしょ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:32:42.71 ID:rc+FeNWOa.net
>>550
いや聞いたことあるけどあそこまでボカロ調でクセが強かったっけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:33:39.06 ID:Oev4wjiD0.net
てかヴァイオレットにある程度は恋愛感情的なものがないと
単なるいい話で終わってしまうかもな

この話の核の1つは、
主人公の少女がこの世の者とは思えないような容姿と雰囲気をもっている点にあるんだから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:35:47.80 ID:wratMRTDK.net
>>556
これまでのスレの流れから、ネットで評判聞いて見直してきて泣けたとか言ってきてる感じがある

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:41:54.98 ID:9NuEpEh20.net
>>556

>作画と雰囲気のゴリ押し、作画がいいだけ、感動ポルノ

この感想でよく純粋に楽しむために見たって言えるな
見て合わない人もそりゃ居るだろうけど偏見だらけじゃん
この作品の外側しか見てない中を見てろよ
まあ無理なんだろうけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:44:30.26 ID:bUyVCg9Wa.net
中を見てろよってのも随分な主観と偏見で上から目線やけどな
あ、俺は今作録画を焼いて残そうと思ってるでアンチ呼ばわりせんといてや

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:48:31.51 ID:9NuEpEh20.net
>>563
あんま違わないけど中を見ろよってレスしようとしたら予測変換でミスった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:49:20.01 ID:HNamX6iq0.net
クラナドが人生なやつには許せないんやろうなぁw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:49:45.00 ID:JIFtvPI/0.net
いやー、作画の良さって重要だと思うよ
それがあるから>>555のドラマが説得力を持ってくる
そんで俺は泣かされる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:50:08.18 ID:k6R6Ijq9F.net
俺の理解できないものはクズだって話は理解できる奴からしたらピエロだよね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:51:02.78 ID:ZOephb4f0.net
>>562
は?
10話まで観た上での総合的見解がそれなんだよ
もともとそんなマイナスイメージもって観てるわけないだろw
そんなんじゃアニメ楽しめないだろ?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:52:04.93 ID:wratMRTDK.net
同調圧力と出る杭は打つというやつですか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:19.08 ID:bUyVCg9Wa.net
わかるで
文句やいちゃもん言ってるやつは期待値高かったんやって
肯定派よりもずっと京アニやこの作品が好きなんやって
10年に1つの名作期待してたら今期上位の良作止まりやった、そりゃ愚痴も言いたなるやろ
わかってやれや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:24.14 ID:yZcI5r+70.net
万人に合う作品なんて存在しない。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:56:28.17 ID:ZOephb4f0.net
>>566
作画の良さの否定はしてないでしょ
作画がめちゃくちゃ良いわりに内容がヨワヨワだから作画のゴリ押しに観えるって言ってるのよ
相乗効果といえば印象はいいんだろうけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:59:43.00 ID:7+pLP/Ima.net
>>541
内容に面白いポイントは皆無
少佐関係を見たいのに頑なに出し惜しみしてるからなー
ヒステリック泣きの天丼芸でどこまで引っ張れるかには多少興味湧いてきたかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:59:52.15 ID:HKfJbCwy0.net
まだPVにある飛行船は出てないよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:00:00.53 ID:hfFXYIy/a.net
>>572
ええやんけ
筋はええのに止め絵ばっか判子絵ばっかのアニメは見れたもんやないけど、作画しっかりしてたらそれだけでも見る価値ある
アニメの原点は絵が動くことやで

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:00:03.43 ID:iNTA9Pf40.net
>>570
京アニは10年に1つ作品作ってる作ってるわけじゃないから
京アニファンだからって毎回10年に一つの名作を期待するのは無理があるな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:01:38.23 ID:13SC8JTrp.net
「感動ポルノ」の定義はなんなん?
お手軽に負のイメージ与えるから最近よく見るが
実に意味の無い造語だと思う

例の女性の言う定義なら感動する作品は
ほとんど感動ポルノだと思うんだよな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:01:38.84 ID:l+xC8jMD0.net
>>568
マジか10話も見てその感想って…
この作品が合ってないのかそれとも読解力がないのか人生経験浅いのか
まあ人それぞれだからな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:02:19.68 ID:JMKNBOUR0.net
>>572
ごめんごめん
言いたい感想を人の発言ダシにして語ってるだけだからあんま気にしないでw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:02:50.07 ID:cu+uBn9P0.net
>>575
んだからアニメーションとしては評価してるんだってば、内容がそれに見合ってないだけで...

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:03:44.52 ID:13SC8JTrp.net
>>575
絵を動かすことによる表現については
京アニまじで凄いと思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:05:09.51 ID:hfFXYIy/a.net
>>576
期待するのはファンの勝手、ファンの楽しみやからええやろ
企業としては名作というホームラン狙うより良作という単打を積み重ねた方がええ、俺はそう思てるけど
大ヒットとかは需要の予想が難しいから商売大変なんやで、たまにコンビニでお菓子販売中止とかやらかしてるやろ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:05:45.82 ID:2Jn/xxOEd.net
>>577
はいはいここ泣くところですよオーラ満載ってことじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:07:08.68 ID:l+xC8jMD0.net
>>583
それがない感動する作品ないって言ってんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:07:55.40 ID:13SC8JTrp.net
>>583
違う。それは「お涙頂戴」かな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:08:35.56 ID:hfFXYIy/a.net
>>577
創作にはあんま当てはまらん言葉ちゃうか?
元は、障害者とかを感動に仕立てるだけ仕立てて、大局的にはまったくその人らのためになってないこととか、ごく一握りのリア充障害者だけスポット当たってて全体を見てないとか、そういうのが感動ポルノの典型ちゃうか?
創作には被害者とかおらん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:08:46.90 ID:DPEbgUciK.net
>>570
そうだねえ
これまでのスレ読み返せばわかるが、シリアスな笑いを茶化したりからかったりが愛嬌でスレ進行したのに、今さら泣けるわーわかってるぜ感で押し寄せてくるのがもうね
それまでにもあったろうに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:09:36.69 ID:vVs/jKa+a.net
>>550
喰霊零みたいな曲だいすき
ヴァイオレットの曲きらい

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:09:53.43 ID:VF0kR+IG0.net
>>489
わたしはすっごくついてるよ!
https://i.imgur.com/bKy7sP2.jpg

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:12:33.57 ID:iNTA9Pf40.net
まあ合ってないのに10話まで見るのって凄いな。
そこまで判断できないのも。
俺はほとんどが1話、長くても3-4話で切るわ。

たまにアルドノア・ゼロみたいなのもあるけど。
あれは最終話まで見ちゃったぜ。
テンプレ王道お涙頂戴を嫌う奴がいるのもわからんでもないが
奇をてらって斜め上に裏切られる方が俺は嫌いだわw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:12:48.60 ID:c6g+xcOX0.net
何つーか・・・10話にしてようやく監督が原作の映像化の仕方を理解したって気がする
時すでにおすしだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:13:18.41 ID:BTmdw13IM.net
手紙50通残すよりも、ホントに娘が大事ならやるべきことは色々あるんじゃねーの
金と家があるから何とかなるでしょってことなの
あと作家回もそうだけど、なるべく早くタイピストに来て欲しいなら
わざわざ都会から売れっ子呼ばずに近場のドールに頼めよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:13:53.98 ID:2Jn/xxOEd.net
>>584 泣ける作品って導入から泣くポイントまで持っていくのが上手いけど、この作品はわざとらしいなと感じる。
泣ける作品はそんなの考える暇もないくらい涙ポロポロ出るみたいな

>>585 よくわかんね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:14:32.29 ID:DPEbgUciK.net
>>590
(何故、これがその“たまには“になったのが想像できないのだろう…)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:15:05.92 ID:13SC8JTrp.net
つか泣かせるところを演出で効果高めることは
売るための必須じゃん
ヴァイオレットはうまいこと泣かせた
「お涙頂戴」=駄作 てのは違うと思うよ
まあ、そういう演出が合わないなら仕方ない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:15:58.65 ID:l+xC8jMD0.net
>>593
その導入がうまい作品教えてくれるかな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:01.66 ID:2Jn/xxOEd.net
>>590 上のやつ京アニ信者っぽいし惰性で観てたんじゃないかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:02.64 ID:MuSW2hsw0.net
>>592
あの母親がやるべきだったのは花ちゃんの味噌汁だわな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:16:35.54 ID:hfFXYIy/a.net
>>590-591
他のやつはわからんけど、俺はこのタイプの作品は最終話まで見んと評価固まらん思てるからずっと見てるで
もっともあまりにも酷かったら2話くらいで切るけどな
それと京アニは完パケで放送するんちゃうんけ?
10話で監督が理解したんやのうて、10話でやっと全体像が見えてきたってことちゃうけ?
そりゃ商業作品やから、序盤でおもしろいと思わせる掴みは大事やけどな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:14.38 ID:l+xC8jMD0.net
>>592
手紙50通書いてすぐ死んだわけじゃねーだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:34.95 ID:+S9Hm3CLa.net
>>581
言うほど動いてるか?
座って喋ってるだけの絵ばっかだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:42.58 ID:iNTA9Pf40.net
>>594
想像しようとしたけどこの作品に関しては
そんな斜め上とは思えなかったわ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:17:45.72 ID:LIi8WTOG0.net
このスレでも批判は出てるし俺も批判したことがある
批判するなとは言ってない口汚いのが問題なんだって理解できてるか?
他人を不快にする言い回ししておいて感想言っちゃダメなのかって本気で言ってたら相当目出度いぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:18:21.75 ID:13SC8JTrp.net
>>586
障がいだけじゃなくて社会的な
弱者だと思うんだけど、そーすると
かなりの作品当てはまる気がする

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:18:26.77 ID:2Jn/xxOEd.net
>>596
今期ならよりもい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:19:55.26 ID:3BYkXN9J0.net
親から莫大な遺産を受け継いだ少女に接近してくる男なんて、クズしかいないと思ってしまう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:20:08.03 ID:hfFXYIy/a.net
>>601
髪の毛とかスカートのひらひら表現、しゃべってるときに口だけやのうて肩やら腰も動かす表現が京アニやろ
もっともエヴァガは期待してたわりに本編動いてないけど、さすがにあの絵の細かさでそこまでやるにはリソース配分考えなあかんねやろ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:17.80 ID:qV/xyQZG0.net
感情を揺さぶられることに生理的嫌悪感を覚えるやつは一定数いるぜ?
感受性の器が狭くてあふれかえるのを恐れるみたいな

まあアニメ見る時ぐらい肩の力抜けよ、って言いたい

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:26.09 ID:13SC8JTrp.net
>>601
目線、表情、無意識の動作とか、
細けーなオイ、と感じた

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:21:59.06 ID:hfFXYIy/a.net
>>605
泣けるかどうかとか泣かせ方が上手いかどうかは見る人の人生観やら置かれた境遇がかなり影響するからなあ
よりもい嫌いやないけどそんな泣かへんし、あんま比べても意味ないで

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:22:29.66 ID:l+xC8jMD0.net
俺は最初の2話ぐらいまではつまんねえなと思ってたし同僚の田舎に行った話なんてヴァイオレット殴りてぇ…とすら思った
その次の王女回で見直してそれ以降ヴァイオレットに感情移入出来るようになってこの作品が大好きになったし個人的に歴代アニメトップ10にすら入るわ
こんなに泣かされたアニメないわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:23:30.92 ID:oi9kOCuIa.net
みんな手厳しいな。脚本良かったよ今回。近年のアニメの中じゃかなりいい。
10年位前はたくさんあったんだけどねぇ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:24:35.00 ID:l+xC8jMD0.net
>>605
よりもいより導入うまいと思うけどなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:09.02 ID:JMKNBOUR0.net
泣かせる気まんまんの作品が受け入れ可能か苦手かってことでねーの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:16.48 ID:2Jn/xxOEd.net
いやそれはねぇわ
まあ価値観は人それぞれですし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:34.79 ID:AHVPygBX0.net
EDの歌結構好きなんだが合わない人多いのな
初めて聞いたときはミクの魔調教かと思ったけど今では惹きこまれるというか癖になる声に感じるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:37.68 ID:DPEbgUciK.net
>>612
それは原作の力だしね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:25:43.34 ID:3BYkXN9J0.net
いくらなんでも、よりもいはないわ
よりもいを叩かせるための釣りにしか見えない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:27:01.32 ID:v84zy6010.net
どっちも好きなので叩かせようとしても無駄やぞアホめ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:27:34.92 ID:hfFXYIy/a.net
ちな俺が今期いちばんリピートして見てるのは高木さんやねん
ヴァイオレットちゃんはリピートするには重いわw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:31:37.56 ID:JMKNBOUR0.net
エヴァガは見た目でも内容でも泣かせようってかんじが伝わってくる
よりもいは一見見た目はコメディだけど内容でしれっと泣かせてくる
こんな違いをかんじる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:33:11.31 ID:JMKNBOUR0.net
>>621
なので好みの問題だと思うけどなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:36:10.75 ID:hfFXYIy/a.net
内容でしれっと泣かされたと言えばけいおんは最後めっちゃ泣かされたな
まあそういう見方で言うたらエヴァガみたいなんをあざとく感じる感覚もあるやろ

総レス数 1002
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200