2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第51次隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:38:03.92 ID:mx22T3f10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
女子高生、南極へ行く!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

▼放送情報 1/2より順次放送開始
火曜 20:30- AT-X、dアニメストア、AbemaTV
火曜 23:00- TOKYO MX
火曜 23:30- BS11
水曜 3:00-  MBS
水曜 0:00-  ニコニコチャンネル、GYAO


▼公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:[tps] http://twitter.com/yorimoi

▼前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第50次隊
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521052748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:38:27.93 ID:4/5HcyLP0.net
>>292-293
一度の過ち、しかも若い子たちだからさ
反省してくれたら許して上げられる寛容さも描いてほしいかなと
あそこで切っちゃうのは、なんか浅い気がして
だから最後にあの3人は申し訳なさそうな表情で出迎えそうな予感がある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:39:34.05 ID:h25Lm9R8H.net
>>290
まあ、いいんじゃない
めぐっちゃんもいてもいいと思うし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:39:48.56 ID:PHPX8XQZ0.net
>>289
運動系部活やってた人なら誰でも心当たりある所謂「思い出作り出場」
譲る気はあったけど旧友に言われて本気出したら選手になっちゃった
3年ぶち切れ「空気よめやー」
旧友「ですよねー」
日向、立つ瀬なし→いろいろ抱えたまま現在に至る

これでいいですか?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:40:27.10 ID:J5KTgPFA0.net
>>291
誰を忘れたんですか?
誰を忘れたんですか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:40:59.94 ID:JJtU0u3I0.net
>>295
ま た お 前 か 
 
 

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:41:33.72 ID:xjBkfQrHa.net
アニメ本編  キマリ
コミック   報瀬
ノベライズ  日向
OVA     結月

こんな展開で補完してくださいお願いします

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:42:13.71 ID:Es4ImZnY0.net
花田はユーフォの経験からあのアイデアが出たんかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:43:08.19 ID:4+kZsw820.net
>>297
友達思ってた人は同い年かなるほど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:43:14.94 ID:y/oBR8p80.net
>>290
2回シラを切ってるし難しいね
円満解決ではなく
日向が、許したいから許す!これでこの件は終わり!みたいな展開はアリかも

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:43:58.66 ID:nJWNHtJk0.net
>>290
そこは4人で談笑中にそいつら見つけて日向があっかんべーしてやる程度で十分だと思う。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:44:29.82 ID:KcDjE5oq0.net
>>297
三人組は日向に忖度するよう先輩に頼まれてたのを日向に伝えず、逆に日向をけしかけた
(理由は不明だが、このスタートの違いはかなり重要)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:44:51.88 ID:nJWNHtJk0.net
>>295
あの3人は過ちは1度どころか日向の退学までにすでに4回起こしてますが

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:45:48.71 ID:/wsrZO4a0.net
なんかキャラデザ古いとか言われてるけど別に古く無くね?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:46:17.86 ID:Gof+O/xbM.net
あの場面ではカメラの前で和解を強いられるのが日向を傷つけるものであったからダメだったってだけで、
そういう強制が無い場に日向も出る意思があって、そこで対等な立場で過去を清算できるのであればそれを否定する理由はないとは思うよ
日向がそういう心境にないのならあのまま終わらせるのも一つの結論ではあるけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:46:32.29 ID:4+kZsw820.net
何を思ってそんな酷いことしたのか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:50:30.96 ID:KcDjE5oq0.net
>>309
前スレでも言われてたけど
日向の競技能力に対する嫉妬、もしくはただ気にくわないからイジメの対象にしたとかじゃね?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:50:31.82 ID:kLBg0u580.net
>>307
古いっつーか、最近の萌えキャラではないなぁ、とは思ってたけど
実際の作中の演技を見ると納得
今回のように笑い泣きを表現できるように、ちょっとイモ臭い感じになってるんだと思われ
(萌え絵だと(><)こんな感じで表現する事になってしまう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:50:41.41 ID:/Z1AWFxn0.net
>>290
その可能性を残すために報瀬が日向に直接言わせないで代弁したようなもんだからな
時間が経って日向が許せると思ったときに許せば良い
今は無理なんだから一時的な悪役は報瀬が引き受けるってことだと思うよあれは

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:52:05.12 ID:4+kZsw820.net
>>310
任命された後も悪い噂流されてたんだっけ?
陰湿すぎるw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:52:47.17 ID:PHPX8XQZ0.net
>>305
それも考えたのですが
•三人の行動が場当たり過ぎてそこまで考えてやっているとは思えなかった
•3年の発言が感情全開でただ当たり散らしてるだけに見えた

上記2点が断定出来ないのでその結論は排除しました(甘めです)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:52:57.12 ID:qEZ22LHrM.net
3人が本心を曝け出すならワンチャンあるかもね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:53:34.18 ID:jBKAOCkCM.net
寛容:無責任の最悪の形態
「悪魔の辞典」より

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:53:52.11 ID:W6hMNKg5M.net
なんか同じことを繰り返してる気がする……
タイムリープか!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:54:30.11 ID:4+kZsw820.net
やっぱり日向ちゃんは俺が守らななって…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:55:37.75 ID:kLBg0u580.net
時をかけるポンコツ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:56:01.22 ID:4+kZsw820.net
このアニメに出てるモブ女の民度が低すぎるw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:56:10.92 ID:KcDjE5oq0.net
>>313
うん、まあこれに関しては、初めは悪意無かった説で賛否あったけど
検証で三人は初めから悪意からの行為と判明した時点で大分議論も落ち着いたんよね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:58:46.80 ID:qL2UbTmzp.net
>>295
ポンコツで負け犬な女子高生が友情を育んだり青春したりする感情の機微、彼女らが何を感じどう行動するかを描きたいのに
そういう世間的にありがちな価値観でもってシナリオを作る方が浅く感じる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:01:14.26 ID:i9kzcHqVd.net
>>309
虐める側のきっかけは本人もそのうち忘れるような引っ掛かりからスタートするんですよ
で、そのあとは自分が悪いことにしたくないから自分の行為を正当化するために相手が悪いという形に仕向けるんです。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:01:18.38 ID:HDbN1byB0.net
>>321
本当はどうでもいい箇所だと想うけど深掘りしていって
その通り表現されてんな、でスレが集束しちゃった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:01:25.85 ID:KcDjE5oq0.net
>>314
その後の三人の言動から判断しても場当たりとは思えないんだが
大体日向は忖度するつもり満々なのを、先輩に言われてそれが最善なのを知りつつ不自然なくらいけしかけてから
場当たりならその方があとあとめんどいししないよ(日向がチキンだから上手くいったものの)
先輩に恫喝されてからの態度も、日向をキツイ状況に思いっきり誘導してる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:02:05.83 ID:z/RQK66e0.net
>>273
日よけのマスクが息苦しいと言って早々に脱いじゃったからじゃない?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:03:31.99 ID:dTHctE/60.net
>>321
そんな判明あったか?
あれは判断つかないと思うぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:03:51.40 ID:934Z7ens0.net
>>317
1話に対して4、5スレ消費するし皆が皆過去ログ参照しないならタイムリープと言っても差し支えないかもしれない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:05:09.27 ID:KcDjE5oq0.net
>>327
前スレ見るか、アニメもう一度みてこいよ
先輩がちょっとあんたたちちゃんとあいつに言ったのかってあったろ?

あー、やめときゃ、良かった
もう前スレで見飽きた展開

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:05:57.21 ID:3ZGoHnve0.net
キマリの雪焼けOPだともっと酷いから
あれでもマシになっているのでは?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:06:15.23 ID:h25Lm9R8H.net
>>314
(あくまで個人的な妄想です)
3人組は上級生(たぶんあれは2年生です、3年生じゃないと今は思います)に
「先輩達は今回最後の大会なんだから、日向にはマジになるなと言っておけよな」と釘を刺されたものの
さほど真剣にはそれを取って無かった
内心では「ええ〜、日向は実力あるし、いいじゃん、真剣勝負ぐらいしたって」と内心では思ってた
だから日向に「やっちゃ、やっちゃえ」とはやし立てた、ところが2年生は大マジだった、部室に呼ばれて
雷が落ちて、内心焦って口裏合わせて嘘付いた
ついでに、それが部全体にバレたとすると、3年生だってプライドがある。自分達の為に2年生が新入生に
「わざと手を抜いて負けろ」なんて指示を出したとなれば、こりゃその2年生が3年生から今度は吊し上げ食います
そうなると日向の八つ当たりと風当たりはますます強くなったでしょう

と、今、現在はこんな妄想中です。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:06:23.50 ID:p5bRdHdCp.net
イベント8月ってまた随分先だな
熱保てるのか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:09:22.35 ID:Es4ImZnY0.net
まったくどうでもいい話だけどJALとシンガポール航空って
どっちの方が快適なの?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:10:35.49 ID:h25Lm9R8H.net
8月には横須賀海上自衛隊のサマーフェスタでペン饅号(しらせ2世)の一般公開で船内が見られるかも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:11:55.14 ID:dTHctE/60.net
>>329
前スレにはずっといたよ
それだって確定にはならないぞ
先輩に言われてようが、軽率な正義感で日向を煽って、叱られて急変とも取れる

あー俺もこの流れはもういいわ
ここは本筋とは関係ない

来週の話しよう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:12:28.62 ID:zmomLpgR0.net
キマリはニンジンのダンボール運んでおけよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:12:32.77 ID:WGDHpxeY0.net
今見たらOPのメガネいじってるシーンのタヌキマリすげー真っ黒だな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:13:12.05 ID:Gc3k4nwP0.net
>>332
OVA製作発表!…とかないかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:15:17.14 ID:C0SYVA750.net
>>290
いらない、11話は絶交したということに意味がある
赦すことを求める人は物語を読み取れてない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:15:42.44 ID:KcDjE5oq0.net
>>335
先輩に問い詰められた時の態度で俺は確定だとおもってるがな
まあ俺もこれでやめとく、あんたの主張も理解する

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:16:45.76 ID:C0SYVA750.net
>>332
それもあるがコミケ3日目の夜とか、サークルやってる人は打ち上げで参加できない
日程考えろって思ったw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:18:32.68 ID:ZX7OgoXGM.net
判明したとか言ってたの結局ただの妄想かよ
前スレ読み返しに行って損した

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:18:57.82 ID:h25Lm9R8H.net
>>339
>赦すことを求める人は物語を読み取れてない
相手の意見に否定や反論はいいとしても、こう言う最後の余計な一文が荒れる元なんだよ、自覚しなさいな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:19:20.09 ID:z/RQK66e0.net
日向が三人に思いっきりやりなと背中を押されて
200mのランナーに選ばれた後、周りの雰囲気を感じて
あれっ?て顔をしてるんだよな。
部活の中では3年に譲るという暗黙の了解が出来てて
日向もそれはちゃんと察してはいた。
その後に先輩があの三人を呼び出して、ちゃんと言ったのかとの質問に対して
言ったけど聞かなかった返してるんだよな。
その場の雰囲気に流されたってだけではないよね。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:20:15.55 ID:W6hMNKg5M.net
覆水盆に返らず
失われた関係は元には戻らないのです

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:21:47.22 ID:ZKN/CwTa0.net
>>321
> 検証で三人は初めから悪意からの行為と判明した時点で大分議論も落ち着いたんよね
判明なんてできるほどの明確な演出はなかったと思うよ

出された材料を元に、各自が自分の価値観で悪意があったか否かを判断しただけだと思う
おれはそれで十分だと思うけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:22:53.77 ID:kLBg0u580.net
>>337
雪の照り返しで
アゴの下、鼻の下、眉庇(まびさし)何かも焼けるから
もう黒人みたいになるよ、登山家の人とか凄いよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:24:02.42 ID:h25Lm9R8H.net
>>342
制作者じゃないんだから、しょせんは同じ映像を見せられて、個々の感性でそれをどう感じ取ったか
作中で描かれていない背景的な部分をどう想像したかで、個人差が出るのは当然の事
こんな事に正解と言える答えを求める方が変

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:25:11.25 ID:ZKN/CwTa0.net
>>344
きみはそういう判断をしたってことでいいじゃない、それを正解にしようとしなくても
(おれも3人に対しては同じ判断だけど)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:25:13.42 ID:h25Lm9R8H.net
>>345
否、時間が解決する、ただそれには事例によって個人差があるだけ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:26:11.88 ID:dTHctE/60.net
ゆづは日焼けケア大丈夫なんだろうか
ドラマに支障が出なければいいが
今のところ屋外では完全ガードしてるかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:27:11.29 ID:9DgInO6Nd.net
>>346
まあそうだな
しかし選ばれた時の描写、問い詰められた時のやけに三人スッと示し合わせたように出る言い訳(一人くらいやべえみたいな顔すんだろ普通)とか
その後の全ての流れ見るとな
俺はただそう思った、それだけだわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:27:49.80 ID:HDbN1byB0.net
ログから

>演出話しはあまり歓迎されないんであれだけど
>水演出は通してネガティブ描写が多いんだよね
>部員達が日向に話しかけるときの、どんどん排水溝に呑み込んでいく水
>真っ先に南極の水を飲み込む日向。後でいい報瀬
>日向へのメールを回想しながら水汲みする報瀬。日向に向き合うときは放置
>汲んだ重い水入りタンクを自ら運ぶ日向
>演出無くても悪意に近い表現なので、作り手の意図は受け取っていいのでは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:28:52.65 ID:3TTNUrki0.net
具体的な内容にはあえて触れないが
昨日も一昨日もある方向へ誘導しようとする勢力がいるね

その結果どうなったか、そろそろ学んでもいいんじゃない?
学習能力大事よ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:29:15.34 ID:4+kZsw820.net
あたしも小っちゃいな〜…
大きいよ…色んな所が

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:29:17.62 ID:z/RQK66e0.net
>>351
結月さんは流石にプロだけあってちゃんと日焼け対策がバッチリなんだろうね。
帰ったら朝ドラが待ってるから、たぬき顔で帰れないだろうし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:29:23.77 ID:ZKN/CwTa0.net
>>348
例えば演出として、
日向をけしかけた後に3人が示し合わせるフリをするとか、目が光るとか
最後にリーダー格の口元がアップになってフフンってなるとか、舌を出すとか、
そういう分かりやすい(制作側からの)メッセージがあれば別なんだけどね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:30:13.56 ID:te/mDgpU0.net
>>350
時間による解決は元も戻すこととは限らんし
完全に縁が切れ存在自体を忘れ合う解決もある

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:30:49.23 ID:W6hMNKg5M.net
>>350
そうゆうケースも否定しないけど少数でしょ
大概は疎遠になって終わり

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:32:28.84 ID:z/RQK66e0.net
>>349
最後に俺はそう思ったよとつけとくべきだったね。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:32:37.93 ID:qt2QsBmc0.net
>>333
全くの個人的な感想だけど

JAL 日系キャリアのクオリティーはあるが、期待するほどでないかも

シンガポール航空 とにかく親切だが、親切過ぎてうざく感じる人もいるかも

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:33:52.88 ID:ZKN/CwTa0.net
>>353
そういうのは、けもフレでいうところの冷奴って奴だと思う

福原: 深読みする楽しみ方があるのも事実なので、あまり否定するツモリはありませんが、
あまりアニメの本筋と離れたところで盛り上がっちゃっても、なんか不思議な気持ちになりますね。

例えばお客さんに豆腐を食べてもらいたくて「はい。これが冷奴です」と出したとき、
「この豆腐の白は、現代の不安を象徴してますね」とか言われても、僕らは「そうですかねぇ?」としか言えません。
こっちとすれば、ただ豆腐を食べてほしかっただけなんです。
でも、喜んでいただけるなら「そういうことにしとこうかな?」と思うわけですよ。
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488452395

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:35:30.71 ID:HDbN1byB0.net
居場所を無くし将来の見通しが難しくなる意味で家を焼かれたとする
謝罪で済むか。時間が解決するか。相当疑問

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:37:22.69 ID:HDbN1byB0.net
まあ演出追ってないんだろうけど
水表現は1話冒頭に出てくる本筋だろうと

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:38:50.33 ID:7JUyFx/20.net
>>290
あれだけ言われてなお日向の前に現れるなら望みはあるかもね
今回は本音では日向に乗っかって中継に出たいというそれだけだしな
それ抜きでしかもあんだけ罵倒されてそれでも日向に会いたいなら、それは本当に日向とやり直したいということかもしれない
ただ日向がそれを受け入れるかは自由だけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:42:49.83 ID:nJWNHtJk0.net
>>350
それを決めて良いのは被害者側だけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:44:52.02 ID:3R8UbKSea.net
>>362
冷奴はここじゃ通用しないと思って禁句にしてたわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:46:56.06 ID:HDbN1byB0.net
>>365
そこは作り手が、結月がヘリの怖さを思わず忘れたり
ルンドボークスヘッタ到着後の4人が頭を上げられない演出とかで
日向の人間不信と恐怖を作り手は説明してる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:50:27.49 ID:Sytne7kQ0.net
>>290
そういう展開はあって欲しい
正直敵を作って一方的に非難するだけなのは胸糞悪いし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:51:35.01 ID:kLBg0u580.net
こう…ケロッグコーンフロストのCMを思い出して欲しい

朝食抜きで力が出ないガキんちょ>日向
すかさずシリアルを差し出すトニー>しらせ

「グーレイト!」つって、ライバルを倒すんだけど

このシーンで悔しがってるライバル3人組は、別に悪い奴って訳じゃないんだけど
演出上のヒールになっちゃってるんだよな

まぁつまりだ
たまにシリアル食うと美味しいよな(グラノーラとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:51:45.21 ID:ZKN/CwTa0.net
>>367
この作品に限らず、アニメの感想を話し合ってたら個々の演出や表現に色々な解釈がでてくるから
それに対する制作側からの普遍性(or汎用性)のある一言のようには思うけどね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:52:05.39 ID:Es4ImZnY0.net
>>361
なるほどなー
調べるとJALって糞高くてそりゃ海外のキャリア使うわって話なんだけど
値段ほどの差はない感じなんかね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:55:21.40 ID:KcDjE5oq0.net
>>370
これってもし三人に少しでも正当な理由あったら四人への思い入れは大分減る、下手すると嫌いにもなる
だから少しくらいバイアスかけて見た方が絶対楽しいしモヤモヤしないと俺は思う
まあドラマでもなんでもそうだけど

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:58:57.49 ID:kLBg0u580.net
…わざとズレた事を言って、方向性を変えて見せる(転換
「キマリ方式」を使ってみたんだが

おっさんには荷が重すぎたようだ…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:58:57.74 ID:1AaKl4iv0.net
このアニメって一貫して色々面倒な敵を一刀両断に倒してすっきりする話だよね
倒し方はいろいろだけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:00:15.67 ID:y5xrasE+0.net
>>301
みてないけど似てるの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:02:06.25 ID:dTHctE/60.net
>>375
一刀両断というより人間砕氷船しらせがバリバリもがいて砕いていく話?
かなりポンコツ船だけど
だからしらせの本当のピンチにみんながどう振る舞うのか楽しみ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:02:29.65 ID:kLBg0u580.net
>>375
砕氷艦しらせが、分厚い氷をブチ割っていくシーン>ざまぁみろ、で
まぁ大体そういう作りのアニメなんだろうな、ってのは
大方の人達は理解してると思いますよ、多分大丈夫

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:02:52.26 ID:7FC2FlSq0.net
>>370
シリアルな話してる時にシリアスの話すんじゃねーw
ていうか今どきそのCM覚えてる奴いるのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:03:29.61 ID:ZKN/CwTa0.net
>>374
このアニメは面倒くさいところを面倒くさがらずに正面から丁寧にあつかった作品だと思うから
その作品の表現について、
受け手も真正面からアレコレ論じて喧々諤々することは自然なことのように思うけどね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:04:01.86 ID:p5bRdHdCp.net
>>290
報瀬に言われて諦める程度ならその程度だし
それもありかもねぇ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:05:05.48 ID:3d+3kIWQM.net
男女交際するとギクシャクするから自重してるのはわかるが、
性欲処理とかどうしてんのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:07:22.65 ID:ZKN/CwTa0.net
>>375
このアニメが何を表現しようとしていたかは、
監督とプロデューサーがインタビューに答えているからそれを見てみるといいよ(本当に知りたいならね)

前編:「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180312/E1520782233250.html
後編:「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中P「キマリたち4人に重ねているのは、自分の高校の頃の友達」
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180313/E1520867904647.html

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:07:25.89 ID:3R8UbKSea.net
>>376
中学時代の久美子が、先輩からユーフォのパートを奪う
→裏で先輩にキレられ、トラウマになりかける

似てるといえば似てる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:07:44.27 ID:Sytne7kQ0.net
>>375
こういう事言うとなら見んなって言われそうだけど、いつも悪意的に解釈して「みんなが悪くて自分たちだけが正しいんだ」みたいな感じが鼻につく

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:08:26.45 ID:Es4ImZnY0.net
>>376
主人公の友人(一年生)が大会ラストチャンスの先輩を
コンペで打ち負かすストーリーがある

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:08:55.07 ID:dTHctE/60.net
>>374
この物語内では陸上部3人は感情移入するべき存在ではないと思うし、そう描かれてると思う

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:09:48.10 ID:p5bRdHdCp.net
>>385
普通じゃね
偽善的に許すより良い

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:09:56.52 ID:y5xrasE+0.net
>>357
そのシーンは日向の回想シーンでもあるから
三人の顔ぼんやりなんだよね…
しかし、日向が選ばれた時、何故かシーンとしてるから
けしかけたと言えるんじゃ?

あの時本心なら拍手なり喜ぶなり参入もいるなら誰かやりそうなのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:11:05.84 ID:3R8UbKSea.net
>>386
そっちかいw
久美子「報瀬ちゃんってマジ麗奈だね…」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:13:10.01 ID:qEZ22LHrM.net
>>385
6話見たかな?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:13:20.22 ID:y5xrasE+0.net
>>352
6話でのシーンでは三人笑って何か喋ってる感じだったし
報瀬達には言ってないけど、決定的な何かを言ってそう何だよね…
謎のままだけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:13:22.70 ID:1AaKl4iv0.net
>>385
敵ってのは他人悪人ばかりじゃないと思うんだな
船酔いだったり日向の内省だったり結月の友情に対する無知だったり
親友めぐっちゃんの悪意と絶交(親友そのものではない)だったり
南極へ行く困難そのものだったりとさ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:15:06.47 ID:WGDHpxeY0.net
まあなんだかんだ言ってもだ、ドラマだろうがアニメだろうが好きな話もあれば納得いかない話もあるだろう。そりゃ自分が作ってるわけじゃないから仕方ないわけで、それを受け入れられるなら見続けりゃいいし、受け入れられないならもう見るのをやめればいい。
ここはこのアニメが好きな人が集まる場所なんだし、そこで気に入らなかった人が同意を得ようとすること自体が間違い。どうしても発散したいならアンチスレいくしかないんじゃないのかね。

総レス数 1001
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200