2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CCさくら】カードキャプターさくらはロリペド糞アニメ2

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 05:18:48.65 .net
旧作から知世ちゃんは歌がうまくて家もお金持ちでとか
お父さんはかっこ良くて料理もできて優しくてみたいな褒め殺しのノリがちょっと苦手だった
クリアカードはそのノリが全面に出だしたからなんか鼻につくんだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 11:47:35.87 .net
あの電球型のドリンク、韓国発祥でしょ
ステマやめてほしい
それにしても、グラスをテーブルに安置できなかったり、中を洗いにくくて雑菌わきそうだったり、韓国発のものは大概欠陥が多いね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:02:52.41 .net
CLAMP中国とか韓国好きだから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 12:07:23.43 .net
>>694
まだクロウカード編の時はキャラ少なかったしさくらに対抗心持ったキャラがいたりで
流せてたけど、さくらカード以降はキャラ増えた挙句持ち上げも大きくなって、
クリアカード編じゃ更にマンセー要員が増えて会話がほぼ誉め殺ししかしとらんからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 13:59:49.63 .net
昔のネームバリュー無かったら誰も見てないだろうなコレ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:16:45.15 .net
そらなかよし、CLAMP、NHKがオワコンだから今更続編やったんだろうしな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:20:12.19 .net
数分おきに、凄いです!凄いです!うるせー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:30:37.56 .net
会話が◯◯はとても良い子、素敵、凄いとかばかりなのが草

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 16:49:45.80 .net
マジあれなんなの?尺稼ぎ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:03:34.49 .net
まあ旧作映画のメイキングまで流してるくらいだしな
しかも結構な時間取ってるし
余程ネタに困ってるんだろ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:09:48.53 .net
信者は二期とか言ってるけど二期とか作ったらもっと酷くなりそう
オマージュネタも大体使って懐かしキャラも全部出した後だし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 17:40:50.29 .net
信者居るんか?ほとんどの人は切ったと思ったが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 18:25:03.37 .net
円盤は爆死か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 18:52:32.94 .net
一応記念に円盤はそれなりに買われそうだけどな
声優同じで映像に金かけてるし
ただNHKが狙ってたのは視聴率とかだろうし原作も伸びてないしでアニメ化した意味もあまり無さそうだけど

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 19:57:23.94 .net
正直アニメ始まる前のが盛り上がってたような

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/25(水) 22:09:15.25 .net
昔の名作みたいな扱いだったから見て見たけどキャラ薄いしいつも似たようなことしかして無いから何が凄いか分からなかった
作画は良いように見えるけど抜けてる印象も無いし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:14:27.59 .net
映画2で懐古は良いけど色々矛盾してるんだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 00:50:35.49 .net
凄いです!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 05:06:55.62 .net
旧作でもクラスメイトが集まると気持ち悪い褒め合いになってたけど
旧作はそれをさくら狂信者の友世がほとんど担ってて、更にケロと一緒に持て囃すことで冗談ぽく緩和されてたんだよな

クリアカードは初っ端から旧作では大して出番のなかったクラスメイトがわらわら出てきて嫌な予感はしてたわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 06:46:30.04 .net
今週とか知世、知世母、秋穂が同時にいるから余計に酷かったように感じる
どんだけさくら持ち上げたいんだと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 07:16:33.57 .net
CLAMPが取り敢えずセリフに使うのは◯◯ちゃんは良い子なの(だね)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:43:31.05 .net
作風()なのかもしれんがリアルで他人に褒められたり褒めたりしたことないんかね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:54:36.74 .net
絵がちょっときれいなだけじゃ円盤買う気しないわ
話はスカスカでキャラも劣化してるし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 08:59:22.44 .net
元々このあまりパッとしない表情少なくて地味なキャラ達が原作風ではある

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 18:38:14.14 .net
話スカスカどころか全く無いのがな
あるのは終わらせるための伏線()設置

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:10:23.65 .net
なかよしバレ、結局さくらの魔力暴走か
やっぱりまたクロウのせいなのねはいはい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:31:03.72 .net
本当に同じネタしか描けないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:36:44.23 .net
つか小狼がまだ引き延ばしててワロタw
最後のページで必死なフリさせて誤魔化してるだけw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:42:36.11 .net
優しい世界とは
クロウが予知能力受け入れてたら誰にも迷惑かけなかったろw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 20:49:03.56 .net
基本CLAMPって特殊能力高過ぎて不幸になっちゃう〜みたいなノリばかりだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 21:07:42.15 .net
クロウとその関係者がご町内に迷惑かけてるだけの話にしか見えない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:21:38.19 .net
最後さくらが誰にも迷惑かけないように自分自身を封印するオチなら褒める

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:29:19.87 .net
身内のゴタゴタで周りの一般人が迷惑!
CLAMPらしくなってきました!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/26(木) 23:40:09.76 .net
さくらの世界の魔法って問題起こすばかりで役に立たないよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 00:11:10.46 .net
2年くらい引っ張った割には相変わらず誰でも思い付くオチでワロタw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 02:22:58.66 .net
あっちこちで桜の魔力暴走考察されてたしな
つまらん上に展開読めるとか終わってんな
あとクロウとかいうチート設定の無能はアフターケアくらいしっかりしろや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 02:37:06.07 .net
アニメはまだ進んでないし、ネタバレは控えめの方が良いと思うけど…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 02:48:30.10 .net
アンチスレでネタバレ控えめもないだろう

アニメスレで語るか、アンチ板にネタバレ禁止のアンチスレでも立てるといいよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 06:07:31.98 .net
魔力が高いだけの無能多過ぎw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 06:42:43.83 .net
旧さくら→クロウのせい
ツバサ→クロウのせい
ホリック→クロウのせい
新さくら→クロウのせい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 08:22:38.70 .net
>>733
CCクロウ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 09:47:33.17 .net
信者はこんなの絶賛してんの?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 11:53:46.41 .net
さくらって一見夢ありそうに見えて大して夢無いよね
強大な能力あるがゆえの苦悩とかでああCLAMPだなあって感じだけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 12:03:01.43 .net
>>733
クロウって便利なトラブルツールなんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:15:31.27 ID:t2j6zF6Ku
>>737
チート野郎だから異変も解決アイディアもクロウ任せでいいしね
出来の悪いデウスマキナ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:18:53.28 .net
>>736
カード集めて仕舞い込んでるしな
それが謙虚で美徳と言わんばかりだけど
逆に言えば手に入れる過程が終わればカードに用はないようなもの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:32:06.82 .net
コレクション感覚だな
消えたカードのことの心配もほぼしないし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 15:36:36.83 .net
魔力扱えるように努力してきたわけでも無い魔力だけオバケ主人公が魔力暴走させましたって言われてもな…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:18:02.38 .net
どーせさくら持ちあげるだけ作品だから都合よく制御できるようになりましたーで解決するよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 16:32:57.04 .net
まあ魔力が強大過ぎて不幸になりそう〜ってただの持ち上げ設定だからな
乙女ゲー層やレイヤー人気主体なのがなんとなく分かる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 22:33:39.06 .net
>>743
なーんも努力しなくても持って生まれた才能()のせいってことで全部説明して
魔力が強大で不幸に〜とかお手軽悲劇
そういうキャラが創作にいない訳じゃないけどCLAMPはそれのみで話作るからな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/27(金) 23:08:25.29 .net
>>739
「カードキャプター」さくら だしな

ところで、友枝水族館ってこれからどうなっちゃうんだろ
あんな大事故を二度も起こしたら営業停止処分程度じゃ済まないだろうし
被害者への賠償もしなくちゃならないし
施設の修理費も莫大だろうし
経営者自殺しちゃうんじゃないか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 01:00:46.27 .net
>>673
全く俺と同じだな。キャラは可愛いけど話が凄いグダグダで段々訳わからなくなってくるのに違和感を覚えてしまう。
もう少しかいけつゾロリみたいな内容にすりゃいいのになって思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 02:11:13.82 .net
原作見てないけどネタバレされても全く気にならん
ストーリーがないとどうでもよくなるんだなと思った

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:34:40.14 .net
だがキャラがいいかというと……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 08:48:48.08 .net
大体予知能力の制御だってさくらにやらせるんじゃ無くてエリオルがもっと強くなって
制御出来るようになれば良かっただけの話だよな
さくらの魔力が強くなるように仕掛けて強いから安心で締めといて、やっぱり強過ぎる魔力はダメですわとかギャグかと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:11:35.73 .net
要するにさくらの望みがカードになってたってこと?
まあ予想の範囲内だけどゲールとかルージュとか意味分からんのも多いよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:48:10.19 .net
クリアカードは能力が妙に小難しくて発動してても何やってるのかピンと来ないのが多いと感じる
単純でわかりやすい能力は出尽くしてしまったのもあるんだろうけどさ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 09:50:26.02 .net
小狼がさくらに伝えない理由がますます分からないわ
さくらの問題なら伝えた方が良いだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:13:08.21 .net
「さくらが何か考えると変な現象起きるから何も考えるな」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:33:19.06 .net
つーかエリオルの魔力が自分より強いから制御出来るよ設定はどこ行ったの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:39:32.71 .net
すっかり厄病神になったなさくら

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:42:19.45 .net
疫病神wさくらヲタざまあw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:45:11.24 .net
>>753
実際水族館とか壊してるから仕方ないよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 12:59:53.77 .net
何も考えず、他人の言われるがままに生活すればいい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:03:51.71 .net
さくらに今必要なのは飯食うことじゃ無く修行だろ
エリオルが始めたんだから最後まで面倒見ろや

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:05:54.59 .net
赤の他人が巻き込まれて死ぬようなことばかり引き起こしてるさくら
本当呑気にメシくってるの腹立つな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:07:40.02 .net
どこかのハルヒさんかよw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:10:59.57 .net
修行とかせんでも絶対大丈夫って思い込めばなんとかなるんでしょ(鼻ホジ)
エリオルは本当身勝手で無能だな
ショタの見た目+敬語キャラで許してる信者多いんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:12:07.40 .net
エリオルとか人気全然無いじゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:13:58.08 .net
ハルヒはハルヒが未知の存在みたいなもんだから放置はしゃーないがさくらは違うからなあ
修行しろとしか思えない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:21:49.18 .net
そもそもエリオルがちゃんと修行して予知能力制御出来れば良いだけの話だった
この作品の修行のやりたく無さはなんなの?
超才能を持ってるキャラクターが努力しないで周りに迷惑かけてるだけのストーリー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:36:23.92 .net
本スレ荒れててワロタw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 13:51:00.28 .net
小狼「余りに強い力は自身を不幸へ導く、柊沢も言ってた」←エリオル酷過ぎワロタw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:02:46.56 .net
さくらは善人しかいない優しい世界()

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:11:20.91 .net
>>767
自分が未来予知できるのが嫌だからさくらに迷惑かけたのに?
力を持つ事の辛さを知ってるのに?10歳程度の女の子に任せたのに?
今更そんなこと言ってんの?なんなの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:22:43.68 .net
>>767
前作否定過ぎるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 14:34:32.07 .net
ダブスタエリオルさん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 15:44:37.85 .net
>>767
いつものCLAMP展開だがエメロードみたいな自然と持ってしまったキャラと違って
さくらはエリオルの仕組んだことだから余計にタチが悪すぎる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:13:52.75 .net
エリオル「修行したくないでござる!絶対修行したくないでござる!」

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:22:06.48 .net
>>768
クロウ(エリオル)ってかなりのクズだよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 16:30:35.89 .net
信者はこんなの絶賛してるの?
これ前作否定展開じゃんね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:15:33.67 .net
守護者連中はそれに今まで気付かなかったの?
何の為の守護者だよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:44:07.77 .net
なんせ主が頼りないからな
いまだにエリオルに頼らないと何も分からない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 17:51:44.84 .net
クロウ及び周りの血縁、生まれ変わりの子孫のおかげで周りの一般人は大迷惑しますって話だよねこれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 18:23:41.69 .net
分からない以前にやる気無いよな
ケロとか飯食ってゲームしてるだけだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 19:12:01.73 .net
>>778
CLAMP作品はほとんどが身内のゴタゴタに周りの不特定多数の一般人が理不尽に巻き込まれる話だから
さくらはエリオルの真意が分かったのが最後だったのとラブコメで終わったから目立たなかったけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:09:21.58 .net
迷惑過ぎるしどこか遠く人がいない所にでも行って魔力制御出来る方法でも探したら?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/28(土) 22:49:16.65 .net
そもそも何でこの作品が良い人ばかりの作品だと思われてるのか理解出来ないわ
変態カップリングは見てて気持ち良いもんじゃ無いし背景もかなり最悪
クロウとエリオルは昔からクズだったし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 00:51:47.55 .net
>>767
エリオル(クロウ)とかいう鬼畜生
>>773
いっそこいつ ドラエモンに出てくるのび太みないなキャラで良いだろ。
あっちのほうが合ってる。

>>782
ジャイアンとスネ夫的な

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 08:41:06.61 .net
メイリンが一番友達として感謝する対象は知世だろ
前作どれだけ世話になったと思ってんだよ
ほんと誰もかれもさくら持ちあげで気持ち悪いわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 08:45:47.40 .net
クロウがさくらを後継にしたのは失敗だったな
さくらって全く魔術に興味ねーもん
少しでも興味あるならもっと上手く扱えるように周りに聞いたり調べたりするだろうし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 08:48:38.19 .net
こんな誰も彼も持ち上げてるのに本人は魔力暴走してて不幸()って調子良いよね
ドリーム小説みたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 08:56:38.63 .net
秋穂発言によると公式による一番良い人はさくらかよ
さくらの周りの優しい人たちはさくらより人間性が下らしい
そこまでアンチ寄りじゃなかったんだが段々腹立ってきたわ
前作はさくらマンセーばかりじゃなかったしキャラ皆にとってさくらが一番大事な世界観ではなかったのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:04:12.03 .net
20話が爺さん回ってこれ21話と22話で全部説明しまくる予定なんだろうな
間に合うの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:05:38.19 .net
しょぼいクライマックスになりそうだね
2話でカタつく程度のものらしい

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:06:51.58 .net
>>788
エリオルが30分くらい解説ずっとやってそうw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:11:45.38 .net
>>787
1番良い人はさくらって言わせたの?w
他の人も世話焼いてたくれてるのにw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:16:44.26 .net
20話爺さん回なら緒方がラスト3話だけど本筋関わって無いって言ってたことに納得

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:21:37.91 .net
さくらが秋穂の中で一番になるように海渡が仕向けてるのかもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:25:23.36 .net
みーんなさくら持ち上げてるじゃんあの世界

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 09:43:42.87 .net
爺さん回は爺さんもさくら大好きageage確定だしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:31:44.67 .net
>>785
確かにあいつ全く興味も示してねえな。つかさくらとかいう一般人に押し付けた感がある。
>>794
たまにはユエ、ケルベロスを持ち上げれ。最近空気になってる
このままいくとモブになるんじゃないかと

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:42:41.22 .net
実際モブのグッズの為の役立たずだからなあ
さくらの魔力暴走とかずっと近くで見てて知識あるなら普通気付くだろw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 10:59:43.54 .net
菓子作りとかは友人にレシピ教わったりしてるからな
魔術に関してはこんな状況になってもロクに調査もしないで
メシ食べるついでに事件起こったらやるかみたいなノリだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:12:39.29 .net
ユエケロの無能コンビは多分20話ぐらいまで
このカードの異変について全く何か探ろうとも解決しようともせず
寝てゲームしてのほほんと大学生活送って…
何のための存在なんだwまあグッズなのはわかったけど
グッズの役割も大して果たしてないユエは…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:20:33.28 .net
話の都合でキャラが思考回路閉じるからな
さくらも良い子優しい天使な割にさくらカードのこと忘れてるし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 11:22:06.24 .net
>>799
緒方への顔色伺いキャラだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:52:07.79 .net
>>787
1番気が合うとかで良いのに
てか今回も相手褒め合い合戦でそれ以外の話題が無いのか疑問過ぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 13:56:06.29 .net
一番優しいのはさくらさんです!(他の面子下げ)
そりゃねーよな
あのグループ中で一番立場上そうなさくらへの媚びが凄い
影で女子達にあこの計算高い転校生イジメられて欲しい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:00:44.35 .net
正直秋穂ちゃんの存在価値がわからない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:03:50.29 .net
さくらと対になる存在だから似たようないい子キャラ
謎を取っておきたいから掘り下げ出来ない
こんなんで魅力出すとか無理でしょ
最初の設定から失敗してるんじゃないですかね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:05:42.90 .net
>>805
秋穂と海渡の関係が大事ならこの2人の話掘り下げなきゃいかんだろうにな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 14:11:29.02 .net
今回知世の家に呼ばれおいて1番優しいのはさくらってなんかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 15:07:21.40 .net
友世もその母もさくらの信者兼下僕だから
さくらを褒める秋穂はベストアンサーだよw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:38:50.17 .net
1番良い人で優しくて可愛いのはさくらだよって言ってるように見えるんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 16:47:54.49 .net
>>802
そもそも友達になんであれ順番なんて付けるなって思うわ
秋穂の1番は海渡なんだろうから余計に

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 17:01:18.48 .net
>>809
実際そう言いたいんだろ
この作品が知名度や人気の割にさくら以外が人気大して出ない理由が良く分かる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 18:00:25.02 .net
>>804
最後のどんでん返し+海渡がやってることの理由付け要員

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 19:19:40.46 .net
もうあれじゃね
魔力に魅かれるって設定あるしあの世界の人間ことごとくさくらの魔力に洗脳されてるんだよきっと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 21:06:09.30 .net
>>805
秋穂って映画のゲストキャラみたいな感じがする
掘り下げないしロクな交流も描かない最後の為のどんでん返し要員

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 22:04:46.24 .net
さくらが皆に愛されるよう願うからこうなってるんだろうな
思春期のワガママとは言え、強欲な女だ
持ち上げるだけ持ち上げたらさっさと崩壊してくれていいよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 22:32:11.44 .net
命の恩人とかでもあるまいしこんな会う度に相手絶賛するか普通

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/29(日) 23:56:33.61 .net
レリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 01:31:50.01 .net
金かけてるのは分かるがこんだけ金かけても話題にならないw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 07:31:28.63 .net
インパクト狙ったんだろうけど
適当に誤魔化せそうなことをなかったことにするためだけに魔法を使う執事に笑った
完全に小物がやることだろこれ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:03:42.93 .net
こんなことになっても能天気に次はお菓子作りかよw
ちょっとは本格的に調査しろw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:08:32.69 .net
>>819
他の魔術師が見てる可能性もあるのにちょっと無理あったな
映像見せたいだけ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 08:14:28.87 .net
まあ話つまらんし作画ゴリ押ししか売り無いから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 09:09:23.75 .net
20話でタイトルこれってちゃんと終われるの?
次作あるにしても原作完全に追い越すからすぐに出来ないだろうし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 09:45:43.44 .net
言うほど作画いいか?ちょいちょい怪しいんだけど

膨大な魔力で「みんな私をほめたたえて!みんな私を愛して!」やればそうなるんだろ
恐ろしいな、もう魔法少女じゃねーよ魔女だよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 09:53:15.09 .net
アクションは良いけど引き絵はかなり怪しいな
なんかさくらカード編の意味深、さくらの宗教化を更に極端にしたのがこのクリアカード編って感じだ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 11:23:38.55 .net
自分の考えが魔法になってるのに知世の庭を直したいってのには発動しないの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 11:42:58.44 .net
今のさくらの設定は登場キャラほぼ全てから矢印を向けられ、性格も容姿も作中最高と言われ、魔力も才能だけで勿論最高
しかし、そのあまりにも高過ぎる魔力のおかげで不幸になろうとしていますってので良いの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 11:53:34.66 .net
正解するカドやんw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 11:55:26.45 .net
メアリースーかよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:27:31.22 .net
最初の数話で脱落したけどやたらお菓子作りって言葉見るけどなんでそんなに料理ばっかしてるんだ?
旧さくらの料理とか家事当番の描写の一貫なだけだったじゃん
それも大して無かったし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:30:31.61 .net
>>830
尺稼ぎだろ
他も旧作オマージュばかりだしマジでネタ無いんだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 12:43:04.42 .net
小狼成長させてくまい外すことしたく無いから入学以降時間を精々数ヶ月程度までにしたいから
ロクな行事ネタが出来ないのもありそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 13:09:04.72 .net
てか最近のCLAMP作品がとにかくメシ→思わせ振りな謎のループなんで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:02:28.47 .net
魔力に関して知識と向上心と責任感がある分だけ小狼を主にした方が良かったように思える

さくらは魔力がバカ高いだけでセーブできておらず一般人に迷惑かけてるとか舐めてんの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:06:31.54 .net
さくらが動いてしゃべっていればそれでいいさくら一番な人しか楽しめないでしょこれ
なろう主人公だってここまで盛らないだろってくらい酷い
他のキャラは都合のいい人形でしかないし不気味すぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:17:00.86 .net
これCCさくらってブランドが無かったらバカにされてただろうな
太古のヒット作にオタは甘いから叩かないけどw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:27:19.08 .net
>>834
結局持ってる才能よりもちゃんと責任持てる奴にカード託すべきだったよな
さくらみたいな魔術への興味とかまるで無い魔力が凄いだけの一般人にやらせちゃいけなかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 14:38:16.27 .net
そもそも分かった時点で少なくとも周りの協力は必須でしょこれ
何で今まで小狼にしか言わなかったの?
まさか知らないフリが出来ないからとか言い出すんじゃ無いだろうな?
仮にも守護者なのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 15:14:51.62 .net
てか自称守護者()がエリオルに言われるまで分からなかったはちょっと無いんじゃ?
もうただのマスコットとイケメンレイヤー以外の何者でも無いな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 16:01:06.53 .net
どーせ今回も誰もクロウ(エリオル)を責めないんだろうね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 16:29:32.00 .net
魔力の暴走とかそれこそ新キャラにやらせれば良かったのに
結局さくらSugeeeeしたかったが為にさくらの魔力ガーにしたのが見え見え

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 18:59:32.73 .net
100パー主人公サイドのせいっていう魔法少女は珍しいなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 19:03:28.46 .net
しかしCLAMPだといつもの事である

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:15:58.85 .net
こういう話にすると頭お花畑にさくら優しい!素敵!なんて言わせてる場合じゃなくなると思うんだがね
当然さくらの存在を疎ましく思ったり怖がったりする連中もいなきゃおかしいわけで

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:29:18.88 .net
化け物として迫害されてもおかしかない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 20:54:44.08 .net
せめて海渡にさくらをあなたのせいですねwwwwwwとか追いこんでほしいが
どうせ周りの奴らが必死にさくらは悪くないとか言うしな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 21:01:26.70 .net
なーんかさくらだけが不幸みたいな扱いなのがおかしいんだよねえ
巻き添えにされてる一般人は無視なの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/30(月) 23:40:23.94 .net
無関係な一般人の被害はスルーなんて素敵です!
さくらさんはとっても優しいんです!
凄いです!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 00:04:26.81 .net
CLAMPの話は大抵そうだけど
キャラが張り付けた設定どおりに動くロボットでしかなく
生きてる感じがしない
謎が明かされるべき最終盤までただカードやキャラを順番に紹介するだけ
起伏も緩急も事態の進展後退も本筋脇道もあったもんじゃない

日常生活はとりとめないままごとを見ているような気分になる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:27:14.49 .net
>>822
もうネタもクソも無いのにな。打ち切りかもうボス出すくらいで良いんじゃないかと・・・。
話がだらだらし過ぎてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:29:06.70 .net
>>799
そういやRINNEにこんなキャラいたな(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 03:47:37.87 .net
>>849
そら今の時代オワコンになるわな
元々画力と派手な宣伝で売ってきた作者でしか無かったわけだし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 07:49:34.28 .net
さくらの魔力sugeeeeをしたいために元凶をさくらにしたせいでかえってさくらの心象が悪い
悪者をつくりたくないけど事件は起こしたいとかいうスタンスがいい加減無理あるんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 08:17:31.84 .net
旧作の時点でクロウが自分の高過ぎる能力が嫌だったから事件を起こしましたってのがかなり無理あったからな
さくらの魔力がエリオル(クロウ)より上だから制御出来るって設定だから余計に

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 08:40:27.59 .net
そもそもCLAMPの悪役、敵役は実は悪者では無かったがほとんど
大事な人の為に悪事やってましたとかどうしようも無い事情でとかそんなのばかり
でもその割には一般人犠牲ばかりしてるんだけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 09:18:26.27 .net
エリオルより能力上だから魔力が制御出来るとか言ってたけどやっぱ制御出来ませんでしたーw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 09:40:25.68 .net
>>853
さくらが事件解決する為に必死に調査したり考えたりしてるならまだ仕方ないと思えるけど、
実際は遊んでばかり、飯食べてばかりなのに元凶はさくらですとか言われてもな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 10:10:12.89 .net
本当に優しいならもっとちゃんと調査するし消えたカードも心配する
今回みたいな事件が起きたら尚更必死にならなきゃいかんのに呑気にお菓子作りだし
この世界って相手をひたすら褒め称えることだけが優しさの基準になってる気がする

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 12:17:49.39 .net
消えたカードの心配をしないのには心底がっかりした
旧作でカードを代表してミラーがさくらにお礼を言うエピソードは結構好きだったんだがな
カードと仲良しになりたいとか言ってたのに所詮その程度の扱いなのかと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 12:28:42.52 .net
水族館が破壊された時点で普通はもっと必死になるよね
信者はデート見れた♡で終わってるが

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 12:33:00.74 .net
人は死ななかったかもしれないけど水族館の魚は沢山死んだよね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 12:47:50.91 .net
それな
普段が動物さんとかこんにゃくさんとかいうノリなんだから水族館の魚だって心配しろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 14:23:05.74 .net
小学三年で「ほえー」って口癖やぬいぐるみや動物をくまさんうさぎさん呼びは既に痛かったけど、さくらはこういうキャラってことでまだぎりぎり許せた
が、中学になってもくまさんうさぎさんはガキっぽいというよりまともじゃない気味悪い
でもさくらから「ほえー」と人じゃないものの擬人化呼びなくしたらそれもう別のキャラでしかないもんな
ほんとあっさいキャラ付けだよ

あ、カードもカードさんだったな
さん付けするくらい大事に思ってるんだと思ってたんだが
カードは使わない方がいいだの透明になっても大して心配しないしなんとかしようともしないから道具以下の扱いじゃないか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:52:38.95 .net
雹のカードが出た時ケロが「火のカードがない〜!」
っつってたの笑ったw
太陽を司る封印の獣じゃなかったっけ??w
作者設定忘れたんかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 16:59:28.87 .net
秋穂がエリオルの家に住む設定だから急遽
封印されたカードの存在だけなしにしたのが
違和感すぎる
辻褄合わせたつもりなのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 17:27:57.24 .net
>>864
今はただのグッズの為のマスコットだからね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 17:42:48.00 .net
ぶっちゃけ今回さくらが無双すれば何でもアリな感じだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 19:52:38.04 .net
>>864
ケロはクロウカードが足りない時に無力だったしさくらカードが消えた今も無力なんじゃね?
…と思いかけたけどクリアカード編で既に本来の姿披露してたな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 20:06:15.70 .net
一番はさくらさんです!のシーンってループ何回目だったんだろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 21:33:49.27 .net
>>855
作者が世界が破滅しても自分の大事な人が幸せならそれで良いって考えだからね
別にそんな考えの奴がいても否定しないがこの作者はみんなそれだし皆んなその考えをマンセーするから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/01(火) 23:05:26.78 .net
2年も引っ張ったタネ明かし回なのに全く話題になってなくてワロタw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 00:23:24.69 .net
>>862 >>863
そう考えるとさくらってサイコパスだよな・・・。
さくらそのものが悪いんじゃなくて設定が悪いんだけどな。
あんな可愛いキャラに沼みたいな設定にするのおかしすぎる。CLAMPの趣味?
>>866
元は猛獣だよなあいつ マスコットみたいな扱いって酷すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 07:41:36.91 .net
当時はほえーを丹下に言わせることで人気出してた部分もあるからなあ
今の時代は変な口癖キャラとか見なくなったが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 09:16:44.50 .net
優しい世界っていうか都合の良い世界だよなあ
こんな事態になったら小狼はエリオルに怒るのが普通なのに全く責めないし周りの一般人よりも
何よりもまずさくらが不幸だ可哀想だってのを主張するし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 14:38:01.33 .net
こんなさくらマンセーな世界で超凄い魔力を持つさくらちゃん可哀想とかやられても茶番にしか思えないんだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 16:31:08.89 .net
新キャラ出すなら初期小狼みたいにさくらに対抗心持つライバルポジが居た方がよかったな
最初から好感度MAXで褒め合いで終了よりは
反発してたキャラと徐々に打ち解ける展開の方がベタなだけに話をつくりやすい
今はマンセー要員しかいないのでつまらんし胸焼けする

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:23:31.90 .net
苺鈴までマンセー要員化とかなんかな…
知世のがお世話になってたじゃん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 18:44:52.16 .net
さくらさんを崇めないと社会的にも魔法的にも消される世界ですしおすし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 20:28:41.29 .net
>>873
そういやあいつはにゃーん()とか言わなくなったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 21:14:22.99 .net
つか昔からこんなマンセー酷かったっけ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/02(水) 22:19:41.79 .net
さくらカード編からそんなとこ出てたが、人間性に序列までは付けて無かったような
作品知名度の割にはさくらにだけ人気が集中してる変な作品だからとにかくさくらだけ持ち上げよう
って感じになったのかもな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 02:05:53.35 .net
>>880
最近見たって感じだから分からないな。でも宣伝が少しうるさかったなってのは思った。
最初見た時 コントラストが高いラブライブに見えたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 06:29:33.29 .net
作中でマンセーされるキャラってむしろ反感買うこと多い気がするな
ちゃんと実績があるようなキャラでもアンチ主人公はわくのに
実績がともなってないとなおさら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 08:49:15.81 .net
実際これが今の作品でラノベ、さくらが男キャラだったら叩かれてただろうな
結局日本人はネームバリューに弱いから何も言わないが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 09:47:22.52 .net
作中マンセー主人公は反感買うけど自己投影したいって需要もある
お兄様だってネタにされるがお兄様が作中ダントツ人気だし
その代わり脇の人気も犠牲にしてるけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 10:58:00.65 .net
血Cと同じ流れの糞脚本なのにccさくらだからって批判封殺するのほんと気持ち悪い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:34:38.79 .net
実際本スレとか疑問視したらすぐに反論してきて言論統制しようとするからな
そりゃスレも伸びないわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 11:58:27.10 .net
ひたすら作品持ち上げしか許さない信者って、ひたすらさくら持ち上げしか許さない作品内容とピッタリじゃないか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/03(木) 20:43:13.65 .net
信者も懐中時計をだす位の洒落をきかせるべきだね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 00:00:03.34 .net
所詮は二人のいちゃいちゃアニメだった。
ヲタ恋っていうアニメと何か近いものを感じたな。ラブコメは面白いんだけどな。
CCさくらは退屈

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:44:07.42 .net
最新話立ち読みしたけど…
エリオルはこうなること分かっててさくらの
魔力を強くさせた訳??
さくらさんの魔力は強くて無意識に制御できるから大丈夫みたいな
こと言ってたくせにww
一体どういうやつだよ…
「手強い相手ですよ…」じゃねーよw
責任とれやww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 01:54:05.54 .net
あー、もうほんとこんな作品になるなら今からでもクリアカード編ボツにしてほしいわ…
内容が酷すぎる
12巻で小狼がさくらのところに、理由なく、たださくらのそばにいたかったから帰ってきたってだけで終わってたらほんとよかったのに…
誰かが適当に作った2次創作だったら許せるのに原作者が自ら作ってるもんだからなおさら辛い…
信者はこんなに作品が汚されても満足できるのか…
続編であればなんでもいいってこと??

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:03:34.90 .net
所詮はCLAMPのお台所事情から作られた続編ってことね…
以前のさくらの話が好きだったから辛すぎる
本当に作品が好きだから金ヅル利用されてることが悲しいし批判したくなるんだよなあ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 02:23:09.04 .net
>>891
自分がやらかした全てを棚に上げて事情通と大物振る無能野郎エリオル

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 06:12:50.68 .net
女児向けに何言ってるの?とか言ってる奴いるけど女児向けとしてもダメだろこれw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 07:00:00.62 .net
女児向けじゃないだろ今のさくら
考察前提の話の作りでさくら凄い!最強!だしむしろ深夜のなろう系のノリだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 07:35:50.36 .net
円盤特典描き下ろし漫画なのに全く話題になって無くて笑えるw
グッズやイベントのが話題になってるレベルw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 07:42:12.38 .net
イベントといえば先日同人イベントあったけど参加サークル片手以下だったな
まあ男向けだったから女向けならもう少し増えるんだろうけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 08:18:34.15 .net
1枚イラスト描く連中なら割といるのに同人出すのはあまりいないな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:35:01.31 .net
なんかもう同級生モブ以外には父親にも魔法のこと何となくバレてたらしいじゃん?
「実は知ってました」系って、じゃああの時何でお前はああしたorしなかったってなるし…
秋穂は魔法渦中の人間だしさくらの周りが魔法当たり前ばっかになって糞つまらん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 11:57:36.15 .net
>>897
正直グッズもコンビニコラボが他よりも長期で残ってたしそんな需要あるとも思えないけど
メイトのランキングも全然見ないし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 13:44:30.91 .net
>>900
お父さんって知ってたんだっけ?


とうやには最初からバレててゆきうさぎのことも知ってて魔力を与えたから第六感的な感覚は失われたはずなのに
クリアカード第一話からまーた気づいてないフリしてる

ゆきうさぎはユエの時の記憶ないけど深く知ろうとしない物わかりの良い人にされてる

バレたならバレてるなりの新たな展開にはならないのがすごいもやっとする
とうやもゆきうさぎも知らないフリしてる
とうやとユエの一件があったのにさくらは家族には一切バレてないと思い続けてるしすげー気持ち悪い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 14:58:51.69 .net
地上波来れば盛り上がるんじゃ無かったの?
信者が言ってたけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 15:19:26.86 .net
>>892
信者は綺麗な絵で昔の声優使えばそれで良いってのがほとんどだろ
要するにただの懐古で好きだったのはさくらじゃ無くさくらが好きだった昔の自分

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:00:00.10 .net
>>902
小学4年の頃から何かやってるのは気付いてたけど
自分の手には負えないし兄貴信頼してるから任せたって感じのこと最近の連載で言ってる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:17:16.79 .net
>>903
5chじゃ無いけどBSから教育なんて今の時代ネットじゃ盛り上がらないとか言い出してた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:17:29.75 .net
>>905
マジか・・・なんだその展開
気持ち悪いしか言えない

お父さんて前の連載時にクランプの理想の父親像ってコメントあったけど更にがっかりだわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 17:21:30.90 .net
自分の娘が危険なこと首突っ込んでたら普通怒るだろw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/04(金) 21:38:49.79 .net
理想の父親w
病弱な母親十代半ばで孕ませて若くしなせる父親が理想w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/05(土) 08:42:42.59 .net
いつになったらこのアニメにシンカリオンくるん?(混乱

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 03:42:21.22 .net
さくらがそのへんの変質者にレイプでもされないと目が覚めないだろあの父親

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 08:54:27.88 .net
モモとやらが喋るまでスゲー引っ張ってたけどEDがEDだしどう考えてもそんな引っ張る必要無かっただろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 11:32:35.86 .net
作画ひでええよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:05:00.25 .net
作画しか見所無いのに作画酷かったのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 12:07:51.58 .net
モモは団地妻かよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 13:29:51.79 .net
これさ、アンチだけど心配してしまうレベルでつまんないんだけど大丈夫か?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:45:29.27 .net
会話が本当に同じパターンしか無いw
素敵だね、凄いね…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 14:51:10.90 .net
無駄話や料理作りパートが長い
料理要素無駄にあるくせに全く美味しそうじゃ無いし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:35:38.73 .net
15分アニメで良いよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 15:52:16.02 .net
夢シーン結局特に何も考えないなら出さんで良いだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:29:00.77 .net
料理シーン省いてテンポ良くしたら1クールで収まっただろうな
だらだらと薄く引き延ばした挙句作画も崩壊ってファンを舐めてるとしか思えないんだが
これを擁護する信者ってさくらが可愛ければそれ以外の事はどうでもいいのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 16:46:54.42 .net
>>914
元から引き絵は崩れてたけど今回はアップも崩れてた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 20:32:07.79 .net
カード集めが面白かったならともかくつまらないからなあ…
脈絡無く巻き込まれて淡々と集めてるだけ、しかも苦戦もしないから盛り上がらない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:19:39.66 .net
ほえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/06(日) 22:32:46.02 .net
次のあらすじが思い出話で盛り上がるとかあって笑えるw
こいつらいっつも思い出話してるんだけどw
しかも旧作の時限定の思い出話

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 01:18:51.34 .net
>>924
そろそろほえってやつもいらんな。
無理がある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 03:17:09.86 .net
さくらすごく好きなのに新作のストーリー正直詰まらない
好きだから惰性で見てるけどつまらなくて30分間辛い

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 08:41:30.26 .net
旧作オマージュに頼り過ぎ
隔週でオマージュがあるレベル
今の展開で人気出すことを諦めてるとしか思えない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:13:37.84 .net
実際クソつまらんし盛り上がりも無いのに問題無い問題無いって思考停止してる信者は何なんだろ
本スレは批判は同じ人って流れにしようとしてるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 14:18:10.95 .net
思い出の作品の続編()ってことで馴れ合ってキャッキャしたいだけなんだろうな
5chってより普段Twitterにいそうな連中のが多そう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 15:22:21.58 .net
単行本売上落ちてるのに問題無いとか言ってんの凄いな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 16:22:27.23 .net
別に面白い面白くないの感想は人それぞれなのに、面白くないという意見があれば人格否定までしてくる叩きっぷりが恐怖だった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 16:26:07.72 .net
単行本もブルーレイも買うけどさ
それはリメイクブーストなだけで、新作の出来がいいと勘違いしてあぐらかかないでもらいたいな

そして金払ってるからこそもっと面白くなってほしいという気持ちがあって正直な感想を述べているんだよ
このままのクオリティなら今後は金払わなくなる人も出てくるし、現に単行本は売り上げ落ちてるそうだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 17:47:15.16 .net
お菓子作り、歌唱、ドライヤーのシーンが長くて
その分何らかのエピソード入れてほしい

>>904
それは大多数には当てはまらないと思うけどな〜
自分はあの世界観が好きだから観てる
つまんないけどww

そもそもアンチさんもちゃっかり観てるんだし
それなりに人を惹き付ける作品ではあると思う
ただストーリーは本当につまらんw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:07:52.56 .net
アンチスレでアンチさんとか何言ってるんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:13:45.70 .net
正直アンチもちゃっかり見てるwなんて思えるほどの勢いは今のさくらには無いよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 18:26:14.99 .net
いや前作は好きだったよ前作はね…

と言うよりも今回の、アンチ云々は別にしておっそろしいほど盛り上がらないよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 20:42:19.27 .net
信者が地上波始まったら盛り上がるとは何だったの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:29:40.92 .net
今回のがCLAMPらしくはあるんだがな
…悪い意味でだが
正直さくらにCLAMPらしさなんて求められて無いと思うんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 21:48:00.19 .net
何でベテランなのにこんなに作劇下手なの?
最近の作品全部この読者がイラつくパターンらしいじゃん
編集とかプロデューサーとか口出せないのかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 22:28:56.63 .net
もう偉くなっちゃって無理でしょ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/07(月) 23:48:06.34 .net
自分はキャラには愛着あって好きなんだけど(全部じゃないけど)
話しつまらんことは認める

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 01:55:12.69 .net
同じことをただ繰り返してるだけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 04:48:02.75 .net
>>937
こんなの盛り上がるわけ無いじゃん
ただひたすら機械的に目的も無くカード集めてるだけだし
カード集めることだってさくらはカード集める話っていうメタ的な理由で納得してる人がほとんどだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 06:48:54.11 .net
誰もマトモに動かない作品なんて面白くなるわけ無いだろ
全員メシ食って褒め合ってノルマでバトルしてるだけ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 07:09:08.19 .net
CLAMPのダラダラでひたすら伏線、謎だけ引っ張るストーリーは1クールアニメが主流の現代には全く向かない
それに気付かないでいつまでもCLAMPに夢持ってるアニメ会社の多いこと

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 08:09:23.92 .net
この漫画だと告白両思いがゴールだから
設定上付き合ってるカップルは多いのに波乱も進展もない
恋愛面で展開できれば引き伸ばしのバリエーションも増えるのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 10:49:19.68 .net
カードについて誰もマトモに動かないし考えないのがいかんわ
ただ事件が起きて機械的に集めてるだけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 12:40:01.21 .net
これ本当にまともに終われんの?
二期とか監督はちはやあるし原作ストック無いしでやっても2年近く待たなきゃいかんだろうし
その頃にはもう懐かし需要とかも無くなってそうなんだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 13:43:36.23 .net
過去の遺産で持ってるアニメ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:20:42.82 .net
1話でスイーツ女見せつけられて見るのやめたわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:24:31.33 .net
こんな体たらくで二期とかネタ切れてるの丸分かりなのにやったら今度は何も売れないだろw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:40:14.29 .net
カルピスウォーターをさらに大量の水で薄めたようなアニメという印象

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 21:44:13.70 .net
アクションだけは確かに凄いけど映画がもっと凄かったから別にって感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 22:35:41.81 .net
1クールどころか映画とかで十分なレベルの中身の無さなんだが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:53:12.21 .net
素材はいいのにこのザマ
続編あるなら脚本家変えた方がいい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/08(火) 23:57:55.49 .net
>>948
転校生に疑問持って調べるとかあっても良いはずだよな
自分のカードは放置だしケロユエは完璧に要らない子化してる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:06:02.39 .net
結局ネタバラシが事情通にひたすら喋らせるしか出来ないんだよ
キャラが謎を解いて真実に辿り着くなんて出来無い
ミステリー好きと言ってミステリー要素をやけに入れたがるくせに毎度これ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 00:16:24.03 .net
>>957
要らない物というかモブ扱いになってるような・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 06:11:32.95 .net
さくらとマクロス声優のPVアニメ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 06:50:05.16 .net
こんなひたすら懐かしむことしか出来無いアニメのタイアップで、新参マクロス声優にそんな恩恵あるとも思えんがな
現に秋穂、海渡とかなり尺取ったのに人気無いし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 07:10:03.81 .net
キャラクターが好きとか、カプで楽しんでいる感想は「まあそういうのはありか」と思えるが
たまに「シナリオの構成が凄い。謎が解き明かされる展開にドキドキする」みたいなのを見て
こいつはどこの何をみているんだろうか、と激しく疑問に思うことがある

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 09:42:26.11 .net
>>962
さくら以外何も見たこと無さそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 10:16:49.30 .net
これがネームバリュー無い完全新作だったらどんな反応してたんだろ?w
多分支持層1/10ぐらいになりそうだけどw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 10:52:32.75 .net
謎が解き明かされるって今まで黙ってたのが急に問い詰められてペラペラ喋り出しただけじゃん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 11:41:06.83 .net
本スレは前作と同じ面白さとクオリティを求めるのはおかしいって論調だけどさ
面白くないって作品としてダメでしょ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 11:52:40.18 .net
>>966
作品どうでも良いからな
グッズ出して欲しいだけ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 12:48:55.46 .net
もう振り込めるようにしとけよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/09(水) 22:44:35.58 .net
>>966
それ裏を返せば今の連載、アニメがつまらんこと認めてるようなもんじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 03:19:52.08 .net
CCさくらは面白い 漫画も12巻全部買った

けど最近、さくらと小狼のイチャイチャが飽きてきた・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 06:52:18.27 .net
漫画は元から淡々としてて微妙だったわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 07:05:29.88 .net
それこそ「やおい」文化を継承しているのがCLAMPとは思う
ヤマもオチも意味もないが、ひたすら綺麗な絵でキャッキャウフフ
CCさくらもよくよく見りゃその系統だよなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 08:29:05.58 .net
そういやそろそろ次スレ頼む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:00:40.79 .net
BLODD-cも、お父さんと激闘で終わっときゃいいのに、
分裂うさぎの人喰いショーしか印象に残らんかった、
蛇足なんだよ ccさくらの続編も余計
さくらと小狼はあれでGood Endなんだよ
いちゃこらいちゃこらうざい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:26:33.94 .net
>>863
すげーわかるわ
10年たって、まだ「ほえー」「はにゃーん」
最初は懐かしいなーと思ってたけど、最近ちょっとイラっとするw
親だったら、いい加減やめなさいというべき

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 12:29:55.46 .net
BLOOD- Cもグロが話題になったけど脚本が今と同じ意味深な顔しながらひたすら話が進まない作品だったな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:09:06.46 .net
リアル換算じゃ、木之本桜30歳だもんな。。
「ほえー」「はにゃーん」はきついw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 13:09:57.28 .net
小学生4年で10才から、20年だもんな。。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/10(木) 19:14:16.68 .net
>>960
鈴木みのりのEDとかiTunesでかなり下の方だけどゴリ推し効果あったの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 02:25:22.28 .net
>>975
もし20歳になって未だにこれだったらマジで痛い人だよな(´・ω・`)
>>977
可愛いんだけど歳を考えたらまーそうだ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 03:59:47.90 .net
いや中一なのにリアル換算してどうすんの。中一で十分きついけど
原作最終回の成長した姿で続編を見たかった…一番は綺麗な思い出のままにしたかった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 12:05:29.82 .net
原作が当時よりも幼くなってるのが笑えるw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:34:11.05 .net
まともな物語作れないならもう魔法少女要素無くしてさくらの学生生活垂れ流しといたらいいんじゃないの
豚おっさんはそれで喜ぶだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:44:45.01 .net
萌え豚なんてほぼ消えてるし日常描写に定評ある作者じゃ無いからなあ…
会話が素敵だね、可愛い、良い子だねしか無いし他は微妙なメシネタばっかり
アニメの派手な戦闘シーンが全てなのにそれ無くしたら誰も見ないと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 16:56:36.15 .net
次スレ誰か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:30:42.71 .net
今月もさくらは圧倒的だな
https://i.imgur.com/7RhBNFa.jpg
https://i.imgur.com/ZEzmxt7.jpg

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:54:56.35 .net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1526046824/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:56:16.36 .net
コナンの安室以上とか百パー無いだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 22:56:48.88 .net
>>988
諦めろ
さくらがアニメ最人気キャラだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 23:02:40.84 .net
NTのどちらも一位な割には動画top10にもツイートtop10にも入って無いんだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/11(金) 23:08:50.26 .net
信者はそんな大人気アニメなら頑張ってスレ伸ばせば?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 00:30:14.76 .net
>>984
CLAMPって戦闘描けないから漫画だけなら何コレって感じだったわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 07:47:00.42 .net
そろそろ次すれか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 08:36:44.04 .net
>>990
NTは前号が特集ならプレ目当てで必ず上位になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 09:08:41.61 .net
信者は元気にアニメ雑誌のランキングここに貼りに来るけど逆にこれだけプッシュしてる
のに実際は空気とか虚しくならんのかね?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 09:47:02.69 .net
アニメ雑誌がわざわざさくらだけを人気投票工作してまでプッシュする理由はないだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 09:52:39.12 .net
さくらだけじゃ無く他もツッコミ所多いけどな
下の雑誌なんて何年銀さんとニャンコ先生居座るの?って言われてる雑誌だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:04:00.04 .net
>>996
アニメ雑誌がさくらの特集とか過去組んでたり組む予定が無いならな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:15:26.76 .net
>>998
他のアニメだって特集組んだり表紙になっているだろう
さくらだけを一位に工作する理由がない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:24:13.39 .net
>>999
ただ昔のヒット作だから雑誌にとってさくらが特にプッシュし易い以上のもんは無いと思うけどね
ついでに下のアニメディアってずっと1位は1000票付近に毎月集まるの知ってる?
どんなに大ヒット作品が出て売り切れが出ても毎月似たような投票数っていう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:28:55.90 .net
>昔のヒット作だから雑誌にとってさくらが特にプッシュし易い

この文章の意味がわからん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:30:58.60 .net
まあ作品知名度があるから人気自体はあるんだろうけどどう考えても今のさくらに
アニメで圧倒的ナンバーワンなんて人気はねーよ

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:35:38.66 .net
てか信者は何でここに来るの?

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/05/12(土) 10:43:19.36 .net
別に雑誌の投票()とかどうでも良いわ
自分がつまらないと感じることとは関係無いし

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200