2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ31

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:30:33.10 ID:fSo8I1It0.net
>>487
製作会社変えればいいんだよ
版権色々面倒なことはありそうだけど駄作続けられるよりかはマシ

他のTCGアニメに出来て遊戯王が制作会社変更できないはずがない

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:33:14.78 ID:0s5XtXET0.net
みんな忘れてるけどAiのボケに黙れしか返せない根暗ボキャ貧主人公だからな
むしろ2%もいることが不思議なくらいだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:35:18.99 ID:Omhli22R0.net
まあそもそもこの現状でVRAINS持ち上げる奴は十中八九ゼアル信者と同一人物だから、
そいつらがこぞって遊馬に投票する以上そりゃ遊作は2%になるわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:36:12.35 ID:0s5XtXET0.net
>>528
テイルズみたいな前例もあるし版権どうにかならんかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:48:33.94 ID:LIQ0jIkx0.net
初代が大幅人気なのはいいとして最近作が全て下位に固まってるのは相当ヤバいと思うんだけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:50:25.08 ID:cDAPwY9fa.net
>>528
>>531
いや制作スタジオはぎゃろっぷから変えられるかも知れないけど、
遊戯王アニメを作ろうって言って金出してるのはコナミでもなくて広告代理店のNASの実松だからこいつが外れない限り作画がマシになる位だよ
脚本呼んで来るのもこの屑だし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:51:05.16 ID:5d35l//A0.net
>>527
壇「どんな奴らが投票してたのかはお察しですね(キリッ」

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:54:05.05 ID:zjpCPjy+0.net
直近で原作漫画映画やったうえにリメイクカード出しまくってるDM世代が人気なのは忖度としても
アニメが面白かったのは5DSまでだし妥当なところだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:54:59.26 ID:WlBfXwiN0.net
アークファイブのニコ生アンケートは支持してVジャンプのアンケートは駄目って意味が分からないな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:55:17.81 ID:HIU6oZRKd.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1488091.png
ふーん

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:09:35.36 ID:QvOW2Es80.net
これじゃ祭壇ガイジただのバカじゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:24:33.93 ID:zkQgqqKZ0.net
さすがにいくら話題がないからって
ゼアルとアークの話題おおすぎでしょ
2つともスレがほぼ終わってるから
話したいのはわかるけど

それに来週究極のデュエルが
あるって告知されてたから
あっためとかないと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:27:40.65 ID:zkQgqqKZ0.net
スマイルワールドだったら
割とありだった
モンスターと違って隅っこが寂しくないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:39:16.02 ID:ubLtF34c0.net
究極とかいう曖昧な表現

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:43:22.97 ID:CHwt8Srkd.net
スタ速のゼアル批判弾圧が前より緩くなってる気がするのは再評価()路線無理だと悟ったのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:48:44.57 ID:t6RJI+LIp.net
究極のデュエルする前に普通のデュエルをちゃんとやれやっていう
マスターオーガ出さない鬼塚とか見てて気にならんのか信者は

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:08:40.30 ID:l4sIpZHM0.net
ここが新しいゼアルアンチスレですか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:10:35.94 ID:HIU6oZRKd.net
何も予想させてくれないのがVRのすごいところのひとつ
相手の新モンスターをこっちの新モンスターでたおす
勝ったから次のデュエル

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:11:34.64 ID:cDAPwY9fa.net
エアプの壇さんは剛鬼とかトリスタ、オルガとかカテゴリ内のモンスターを識別すら出来てなさそう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:12:10.17 ID:HH6Ac6Wy0.net
リボルバー様がドヤ顔でサンダーオーガを利用してたから高度な攻防に決まってるじゃないですかー
wiki様も鬼塚に落ち度がないとおっしゃってるしー

現実のネットに嘘を書かせてネットリテラシーの生きた教材になる社会派なVR様は笑えるんだけど
糞を持ち上げる為に間違った情報を広めるのはいい加減どうにかならんものか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:13:08.18 ID:t6RJI+LIp.net
>>544
そういうコメントが気になるならそういうのはNGすればいい
ゴッズやGXを叩きたければ叩けばいい
好きにすればいいのさ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:19:50.51 ID:HIU6oZRKd.net
エクストラリンクを無駄に仰々しく演出するのに彦久保の魂かけるわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:34:02.38 ID:J+dkxaYv0.net
前々から気になってるんだが、何でZEXALばかり叩かれてんの?
ZEXALをあまり知らないから、ちゃんと知りたい
今更だけど、DM~Arc-Vの話題に埋もれるVRって相当ヤバくない?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:34:59.31 ID:/dqgGjRn0.net
89. 名無しのスターライト 2018年03月17日 23:22 ID:BDZI8LoA0
※64
ぶっちゃけ公平性に欠ける集計システムだし
ちゃんとやったら遊戯>十代=遊星=遊馬>遊作>遊矢って結果になる筈だよ

遊戯王コンテンツ一番取り扱ってる雑誌での結果に文句とは見苦しいな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:37:36.25 ID:XiyrrqTO0.net
藍神やセラ、ヴィジャムとかインディオラのキャラやモンスターデザインも良かったしキャラデザだけでもカズキング関わってくれよ
見た目がいいキャラってだけでも見る気になれるから

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:37:40.19 ID:gJj4HvSo0.net
>>550
VRまでとはいかないまでもAV並みに好きな人が少ないのと信者の異常性かな
信者が大人しかったら空気のまま忘れられる程度で終わってた

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:40:14.63 ID:Lat7dHxz0.net
ゼアルという作品自体はただつまらないってだけだし個人的にどうでも良いんだけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:44:51.91 ID:9qv438rbr.net
>>550
それまでの3作と作風が変わったことと矛盾やいまいちなデュエル内容が多いことが原因だと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:54:27.52 ID:Ep+Nx/EAM.net
ストーリーの完成度の低さならゼアルが一番酷いんだよね
異常な倫理観や矛盾の多さはAVと同じぐらいだけどあそこまで未回収の伏線が多いのは打ち切り漫画でもない限り存在しないんじゃないかなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:12:54.96 ID:NrwW1hA/d.net
>>550
吉田文学全開の矛盾だらけのストーリー
監督の趣味が所々反映される演出
並べて即エクシーズからの無効合戦という手抜きデュエル

そして極め付けはアニメ遊戯王信者の中で民度が最低

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:40:40.80 ID:gJj4HvSo0.net
見てて眠くなるから就寝前には最適だけど1年目のデュエルと思えない盛り上がらなさとちょっとAVの話題が流れると完全に存在感なくるのが最高につらい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:45:27.12 ID:QVp3yRJEa.net
力と引き換えに一番大事なものを失う、と第一話でさんざん脅して引っ張った運命の扉が
罠モンスターだったのは今でも納得できん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:57:42.39 ID:HH6Ac6Wy0.net
第1話で意味ありげに言及してた口癖とスピードデュエルの関係が1クール持たずに崩壊した遊作はやっぱりヤバい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:58:38.99 ID:fSo8I1It0.net
>>550
ゼアル自体はつまらんで終わりなんだが
駄作に相応しく信者の民度が酷過ぎてな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:12:08.77 ID:zjpCPjy+0.net
ゼ信の壇が現在進行形で荒らし工作してるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:18:56.32 ID:xX/c2gqI0.net
最近あんまり3つ言わなくなってるな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:23:51.32 ID:QxdzDKgI0.net
OCGでオリジナルナンバーズを出し続けて残り9枚になったみたいだけど
ゼアルUからちゃんと逆算して拾っていけば漫画と合わせてぎりぎり100枚は行けると思ってた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:27:43.18 ID:z7SffX/N0.net
壇さんがなんJで遊作援護できないからトマト叩きに強引に持って行こうとして草生える

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:31:16.62 ID:z7SffX/N0.net
あれ擁護って打ったと思ったのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:49:27.11 ID:wW/VUWaw0.net
究極のデュエル()で今まで影も形も無かった儀式モンスター出すのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:52:07.02 ID:VhaXvsfw0.net
ライバルで究極って言うとエースの進化系だろ
トポロジック3体融合でも見せてくれるのかな()

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:53:00.07 ID:DykHt5PG0.net
ストームアクセスで新カード出す理由付けしたと思いきや
こうやってまた入手経路不明なカードを唐突に出すのをやめないと
ピンチのときデュエル中に後出しじゃんけんで有利なカードを持ってくる姑息なインチキ野朗にしか見えない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:58:40.12 ID:Omhli22R0.net
ストームアクセスはデュエル中じゃなくて通常時にやってれば正直文句はそんなになかった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:07:16.51 ID:wIpGlN8ra.net
最近ここよりも他の場所でVRAINS叩きを頻繁に見るようになってきた
一時は信者どもが頑張って 否定派は少数みたいなことにしようとしていたけど それももう限界みたいだな

ずーっと天狗みたいに鼻伸ばしてふんぞり返ってきたツケを払うはめになって ざまぁないわな
アニメがアニメとして正当な評価をされるようになって大満足だわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:09:39.24 ID:ubLtF34c0.net
>>565
見てきたが壇さんが煽られた末に小野キッズ連呼してて草生えた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:09:50.10 ID:QxdzDKgI0.net
ファイアーウォールは2回、ヴァレルロードは1回しか活躍できてないのが笑える

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:10:05.12 ID:5d35l//A0.net
ソウルバーナー他イグニス持ちがみんなサイバース使いだといよいよヤバイな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:10:30.54 ID:o9wJxSmR0.net
活躍はどっちも0だろ!
あんなん見たらむしろ使いたくなくなるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:12:12.06 ID:wIpGlN8ra.net
これまでは遊戯王ではよくあることなので仕方ないwみたいに許されてきたことが 何もかも通じなくなってきていて愉快で仕方ない
ざまぁみろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:14:05.74 ID:Omhli22R0.net
ファイアウォールもヴァレルロードもまともに使わないでガチャしてるだけなんだもん
ゴミにも程がある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:16:51.15 ID:t6RJI+LIp.net
>>572
探すの面倒だからもしよかったらヲチスレ辺りに貼ってほしいわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:18:27.32 ID:hNY+CkQw0.net
5Ds以降の慣例としてエースモンスターのパワーアップ形態が出てもいいはずなのにそれどころか元の出番もないぜ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:18:48.06 ID:a1xuk6c0a.net
ガワだけ変えたアークファイブでよくごまかせたもんだ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:21:50.63 ID:ubLtF34c0.net
>>578
今次スレ立ってるぞ
一応あっちに最初の方貼っとく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:27:20.37 ID:l4sIpZHM0.net
AV以下なんだよなあ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:32:29.73 ID:VhaXvsfw0.net
実際ガワだけ変わっていれば十分なんでしょ
「小野上代が作ったアニメ」でさえなければ中身なんざどうでもいいわけだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:40:47.84 ID:o9wJxSmR0.net
そんなスレあるのか
オチスレに溜まってる壇の至言のレス爆撃したらおもしろそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:14:38.11 ID:+oLpQS1d0.net
エンタメには見た目の派手さが大切ってことを身をもって体感させてくれたアニメヴレインズ
信者にアクロバティックさせて間接的にAV擁護させたりもうこれ吉田はAV信者だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:21:39.95 ID:WlBfXwiN0.net
個人的にファイアウォールは2の効果でいくらでも魅せられたように思うんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:27:32.09 ID:o9wJxSmR0.net
アニメならキャノソルみたいなサイバースとFWDの無限ループみたいなんで勝つのもありだと思う

もしくはタッグデュエルでキャノソルは味方に用意してもらってその場限りのコンボとか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:27:50.88 ID:+oLpQS1d0.net
FWDがどうとか以前にさ

このアニメで魅せることのできたカードって何がある?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:31:13.12 ID:BQ6Z+9sZd.net
VRはタイマンデュエル縛りしとるからなあ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:32:55.88 ID:3rhUkS91d.net
【悲報】AVアンチさんAV期売り上げ下がったとかいう大嘘かまして指摘されたら苦しまぎれにアスペ返答をしてしまうwww

872 風吹けば名無し sage 2018/03/18(日) 20:13:33.28 ID:QO2UXg3R0
漫画原作から世界一のカードゲーム作り出したレジェンド初代
原作終了、OCGはカオス期で衰退し遊戯王が終わりかけたところを右肩上がりに修正したGX
視聴率落としたり、ソリティア加速させたりしたけど、今の遊戯王のゲーム性を固めた5Ds
ゼアル以降でがくっと落ちたな
AV、VRはがくっとどころじゃないが

917 風吹けば名無し sage 2018/03/18(日) 20:18:02.89 ID:xIoMADMmd
>>872
壇よAVはOCG売れてるぞ
お前エアプやろ

934 風吹けば名無し sage 2018/03/18(日) 20:19:58.00 ID:QO2UXg3R0
>>899
>>917
売れとるのは知っとるわ
満足度と売上は別や
AV時代の環境って擁護できるとこないやろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:36:16.85 ID:QvOW2Es80.net
自分がよく見る掲示板(なんJ)でAVが叩かれてるから世間もAV叩きまくって売り上げ悪いと信じ込んだ視野狭窄の悲しい末路

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:39:24.22 ID:Omhli22R0.net
カードを売る事が販促アニメの目的であって、環境の善し悪しはアニメ関係ないよな 大丈夫か
それに9期以前の環境が良かったわけでもなし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:39:36.49 ID:l4sIpZHM0.net
ゼアルからOCGエアプなんやがAVが売れたのってやっぱクソはクソでもいろんな召喚方が出たからなんかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:42:50.71 ID:Omhli22R0.net
>>593
全召喚方法のアニメテーマが存在、過去作テーマ強化、普通にテーマ自体もウィットに富んでるってのもあったと思う
ゼアル期はアニメカードがことごとくクソ性能だったり似たりよったりの効果だったりと散々だったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:44:29.16 ID:+oLpQS1d0.net
過去テーマにスポット当てて強化しはじめたのもある
後これは主観になるけどAVは間違いなくクソだと思いつつ、出てくるデッキが組みたくなる謎の魅力があったんだよね
VRはそれが本当に皆無だし実際に強さ目的以外で組んでる人を見たことがない
あの現象は本当に不思議

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:49:09.03 ID:o9wJxSmR0.net
ほんと謎の魅力があるんだよな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:49:27.03 ID:1LjQtjlA0.net
>>595
融合、シンクロ、エクシーズ、ペンデュラム、全ての召喚放送、フルモンと各テーマに個性があったからな

VRのテーマはどこまでいってもリンク一辺倒なんだもん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:50:24.50 ID:jzV/3DjZa.net
VRは仮に開始時からずっと好調で人気取れてたとしても一体どこ層向けかはイマイチわからないんだよな
個人的に歴代作品は
少年&男性向け→原作〜5Ds
女性向け→ゼアル、アークだけど

絵柄は昭和のマニア層向けにも見えるが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:50:34.75 ID:5d35l//A0.net
RRや幻影騎士団なんかは魅せ方がかなりよかったと思うよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:51:17.24 ID:WlBfXwiN0.net
フルモンが出てきたのは驚いたわ
あとLDS三人のデュエルは相当楽しめた記憶ある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:54:06.66 ID:l4sIpZHM0.net
やっぱキャラとカードはよかったんだねだからこそあんなクソになったことが悔やまれるVRで反省活かすの期待してたのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:57:09.32 ID:nBowO4HR0.net
前作でどいつもこいつもエクシーズだったからな
多彩な召喚法が出るってだけで魅力的だった、なおストーリーは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:57:29.63 ID:0s5XtXET0.net
期待が大きかったからこそあそこまで叩かれたんだよな
VRは最初から期待感皆無だから炎上すらしない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:01:16.47 ID:QvOW2Es80.net
>>593
・主人公筆頭に各キャラがそこそこ回ってごっこ遊びするには充分なテーマデッキ量産
・(ギミパペ、先史みたいな)素材並べたら即エクシーズみたいなデッキじゃなくてデッキ毎に特色が出て楽しめる
・OCGオリジナルが壊れ性能だらけで大会独占
・一個のテーマが暴れまわって即規制する流れになったけどフリーで遊ぶカジュアル勢にはあまり関係ないしごっこ遊びは充分出来る場があった
・初代プッシュ期間にレギュラーパックに青眼ブラマジ真紅眼やらのデッキ回す核になるカードを収録
・アニバ1st,2stが普通に有能再録で主人公デッキ組んでたら強化に繋がるカードもあって売れた
・祭壇民はボロクソに言うけど何だかんだアンティークギアやDはデッキ強化出来る新規貰って売れた
・ブースターSPという買えば一応3つテーマ作って遊べる優秀パック販売
・ストラクRが普通に強いし再録有能だった
・「遊戯王の日」とか公式がイベント力入れ始めてパック買わなきゃ参加出来ないから売れた
・1ボックス辺りの光り物収録枚数やシクレア登場やシングルレート高いカード出て剥き甲斐が出た
・ダベリ、クリアウィング、スカーライト、スターヴみたいなパッケージ飾るウルトラ枠も実用性高い実戦級増えた
・エラッタで禁止カード解禁して話題作りに成功
・ストラク筆頭に再録にかなり力を入れ出した
・Vジャンプ付属カードがレギュラーパックに合わせた強化カードでレギュラーパック買わせるよう上手く仕向けた

こういうのが色々合致したんやと思う
長くて済まん

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:01:19.44 ID:Omhli22R0.net
製作陣が愛をもって作ってるかどうかもでかい
AVの途中から明らかに愛がゼロになってる VRも同じ
デュエマとか製作陣が作品とデュエマを愛してる感じはあるしそういうモチベじゃないといい作品はできないと思うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:08:50.67 ID:j+Oy7Tg+d.net
柚子以外は特色あって良かった
使っててすげー楽しかったもん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:12:17.29 ID:nBowO4HR0.net
AVはAカードや勝ち確からのエンタメモードとか不満に思う所はあれど毎週楽しみにしてた頃があった
VRは今週はどんな酷い描写があるのかと別の意味で毎週楽しみにしてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:14:44.72 ID:HH6Ac6Wy0.net
>>605
エースそっちのけで懐古に浸るミラフォ関連とか愛を感じるぞ
盛大にズレてて作品をダメにする類いの愛だが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:20:34.69 ID:f45H1dQE0.net
カードがギミックの作品においてこういう重要なポジションのカードこそ
作品独自の色が出せるおいしいポイントじゃないんかなあ
そこをネタに走って過去作のカードに縋るってお前…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:21:17.66 ID:VhaXvsfw0.net
>>588
ドラゴノイドジェネレーターは馬鹿がライフ回復しておくかそれこそミラフォみたいな罠伏せておけばまあまあ良い魅せ方だったよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:27:00.09 ID:xX/c2gqI0.net
期待すらされてないって凄いよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:32:14.51 ID:+oLpQS1d0.net
>>610
ドラゴノイドジェネレーターぐらいしか候補にあがらない時点でやっぱ魅せられたカードなんてないんだなって・・・
AVの帝およびDT三テーマとVRのミラフォバブーンインヴェルズ
もうこれだけで色々とね・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:33:50.56 ID:1LjQtjlA0.net
>>611
この期待されてない作品をあと2年(運が良ければ1年)続けるとか恐怖でしかない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:35:54.23 ID:m+kY/LS30.net
現行最新の召喚方法一点に縛った割には性能もうんちをひねり散らかしてばかりってところはゼとそっくりだなVR

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:38:09.83 ID:o9wJxSmR0.net
全然おもしろくねーし!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:42:03.50 ID:rWq+Gclza.net
ミラフォは最初の連戦の時は全く出なかったし未だに特別なエピソードもないしで色々おかしいよあれ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:43:38.16 ID:XiyrrqTO0.net
信者がキレるからAVの時みたいに批判で盛り上がることもできん
たまにネット媚びしたネタでちょっとウケ取るくらいで何も盛り上がらないまま終わりそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:45:21.02 ID:+oLpQS1d0.net
ミラフォってあれ変にもったいつけず普通に発動したほうがよかったよね
それなら素直に「ああ、確かにリンクと相性いいよなあ」って魅せ方できたのにあんなことしたせいで台無しだわ
ネタで媚びるために「恐ろしいカード」とか言わせたせいでゴスガがミラフォを知らんアホになってるしこういとこほんとAVそっくりだな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:49:46.46 ID:Omhli22R0.net
仮にウケ狙いだとしてもミラフォぐらい普通に使いますよぐらいの感覚でいいのに
テーマほっぽり出してまでミラフォ推しとか頭悪すぎ 腐ってるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:50:12.31 ID:rWq+Gclza.net
しかも結局プレメがミラフォにやられたからゴスガと鬼塚は完全に無駄死にだった
普通は2人の情報があれば相手がコンボしてこようとも乗り越えるでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:51:58.09 ID:lLqy+aSDr.net
遊戯王ヴレインズmk2
監督桑原 智
シリーズ構成上代 務
混迷とした未来にイントゥザヴレインズ!!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:10:29.90 ID:QxdzDKgI0.net
サイバース族がことごとく手札を使い減らしにする残念効果の数々にはうんざりだ
FWDのサポートが他のデッキで暴れまくってるじゃないか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:20:21.96 ID:jlQv8dQa0.net
サイバースは手札が無くなることが種族テーマだからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:29:41.91 ID:WlBfXwiN0.net
自分のエースモンスターに対しての特別感が全く無いのが酷いな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:13:41.01 ID:Q4gYy2xU0.net
櫻井の無駄使い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:16:44.57 ID:VCCORVMj0.net
ヘイトしかためないしょーもない鳩と蛙に関使ってるのが一番無駄だろ
無駄に毎回出てくるから余計に

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:21:02.48 ID:+P6kXmld0.net
カエル鳩の糞漫才に加えて冒頭の5分総集編やってるし1話丸々総集編は流石になくなる...かな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:33:57.20 ID:Q4gYy2xU0.net
お得意の即小野キッズ認定する余裕がないくらいAVアンチスレピリピリで草
235 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f08-BXJb) sage 2018/03/18(日) 22:47:24.50 ID:ULuiSJXz0
( ONO)「遊矢と遊馬は同じくらい人気なのか」
https://i.imgur.com/uxj31FT.jpg

237 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edba-63op) sage 2018/03/18(日) 23:15:11.48 ID:9zwYvJDp0
>>235
最新作になるにつれ人気がなくなってますねえ...
遊作はこれからトマトに勝てるのだろうか

238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53f8-fv1H) sage 2018/03/18(日) 23:41:49.85 ID:Mr9zI/cq0
>>237
どういう意図でそういう発言したのかは知らんけど画面に写るだけで暴言の嵐にならない内は勝ってるんじゃねぇの?
ネタ票入れる人や一番ではなくても嫌いじゃないって人もいる訳でこれだけで遊作はトマカスより人気がないみたいな発言するのはどうさ?

241 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW edba-63op) sage 2018/03/19(月) 00:17:33.19 ID:/52Ep1gU0
>>238
なんでそんなキレ気味なのか知らんけどVジャンの投票だしネットの投票よりは信用できるんじゃない?
あとトマカスはアンチ多いけど腐女子やえふくんみたいな基地外には支持されてるから不人気というわけではない
ガンダムSEEDがめちゃくちゃ嫌われてるけど人気自体はそれなりにある みたいな感じで

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:37:26.51 ID:yLNc1vqx0.net
まだ言い訳してたんだ・・・・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:38:00.54 ID:VCCORVMj0.net
まあ銀河卿にサイファーが入ってないのはコナミがサイファーにキレてるから!キャッキャ

とかウッキウキしてたら次の日に希望の魔術師、更にこの人気投票だからねえ
つーか設定上はゼアル世界のカードであるナンバーズにサイファーが入るわけないんだが、あいつら信者のくせに未視聴なの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:40:27.38 ID:NuCuZbPS0.net
穴が空きすぎて自身も虚無と化した信者さんほんと草

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:41:18.41 ID:4j6n/T6ka.net
>>630
コンマイはパワーコードリンクにストームサイファー入れてるし別にサイファー嫌いじゃないんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:48:03.69 ID:KIXHzzD0p.net
主人公とか売り上げとかどんな要素でもVRってAV未満だよなっていったらブチギレする子いるのほんと不思議

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 01:51:26.47 ID:DsvA+p6W0.net
>>597
ニ年目でそこ挽回して欲しいわ
リンクを潤滑油にして新規で性能も良くした過去召喚方見栄え良く並べる方が人気出るだろ

馬鹿はAV期の時だけの要素!初心者が取っ付きにくい過去召喚方を捨てるのが正解で人気出る!
なんて10期開幕に擁護してたけど完全に失敗して人気も出ず売り上げ40%も落ちたよなぁ?
まず肝心のカードゲーム要素に魅力ねーんだよVR
改善傾向言うならそこをまず何とかしろ無能

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 02:06:04.97 ID:wApSTfxed.net
VRがやってんのはガチャ対決でカードゲームじゃないぞ
未視聴かよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 05:30:43.67 ID:4QfuJOvkd.net
>>628
トマトが一部に支持されてんの暗に認めてて草
プレミ様はまともなファンはもちろん腐女子やキチガイにも好かれてないからな

てか壇の腐女子に対する謎の上から目線の態度なんなの?
お前らみたいなカードもグッズも買わないエアプカス共よりよっぽどアニメ方面の売り上げに貢献してるんだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 05:48:14.71 ID:qjnjwPle0.net
え?ようやくスカスカボロボロの第一章が終わったの?
この糞みたいな話を土台に続きを作るとか大丈夫?
打ち切りにして新作の話を練った方がいいよ???

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:22:02.60 ID:MefFbmWq0.net
今の制作じゃ練ったところでまともなものが作れるのかどうか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:31:54.79 ID:3SPypClz0.net
>>637
デュエルを犠牲にしてまで力を入れたストーリーがスカスカって酷いよな
遊作のリアル生活がぼっち描写しかないから日常に戻るとか言われても感慨ゼロだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:39:21.58 ID:SygvbeWw0.net
>>638
来月以降の続編も、初代~Arc-Vベースまたはそれと無関係な新作にも期待できないってどん詰まりにも程が
あると思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:31:44.09 ID:DsvA+p6W0.net
>>637
大丈夫じゃないけど二年目継続するには余程新キャラで人気出ないといけないし…
そっちで改善されるなら期待したいんだが肝心のカードの魅力のなさがなぁ…
また新キャラも戦士機械魔法使い天使悪魔ドラゴンに鳥獣と見飽きた優遇連中出しそう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:40:16.35 ID:b4ZekNUmM.net
これだけ一年目ボロボロじゃどうやっても無理だろうね
サブキャラは最悪全員リストラすればいいけど遊作も同じぐらい失敗してる上に復讐というアイデンティティすらなくなる
じゃあ遊作もリストラして新主人公にするかといえばメイン舞台のリンクヴレインズすらまともに描写できてないし完全に詰んでるよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:45:46.05 ID:wApSTfxed.net
ここまで設定・描写ボロボロで進行するとは誰が予想しただろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 08:46:22.10 ID:a4WjuPN3d.net
スタ速のコメント欄にいたゼアンチのコメ消せとか喚いてたやつかな?もうなんJに立ってた人気投票のスレも他のアフィ達にまとめられて遊馬と遊矢の人気が変わらないのバレちゃったねぇ可哀想に
https://i.imgur.com/YAkMLZx.jpg

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:42:25.48 ID:f81z+UTe0.net
30話くらいまで観たんだけど話酷くない?登場人物の人間関係が希薄で全然キャラが動いてる感じがしない、世界観も狭いし
思わずAV以来のアンチスレ覗きにきました
遊戯王自体はファンなんで場違いならごめんなさい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:46:08.47 ID:VCCORVMj0.net
全然問題ないけど、AVアンチスレとここだと方針が違うからそれだけは気を付けたほうがいいかもね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:57:04.90 ID:f81z+UTe0.net
AVの時はOCG現役だったしOCG化には恵まれてたから、その点は確かに楽しかったんだよね
VRAINSはリンク召喚一辺倒だしワクワクが足りないというか、話も淡白で辛いわ
現役じゃないから細かいとこわからないけど、これだけプレミ指摘されてるならいいところないのでは・・ソリティア多いしてっきりコアなOCGユーザーには高評価なんかなと思ってたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:11:24.27 ID:VCCORVMj0.net
細かいプレミならまだいいけど、大きなプレミもそれなりにあるからなあ
サンダーオーガで展開とめて頑なにマスタオーガー出さない鬼塚とか本当に違和感しかねえよ
プレミ以前の問題なんだから、気が付いてるけど「遊戯王だから、まいっかw」とか思いながらやってんじゃねえの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:11:48.68 ID:8O6WRN6Ba.net
>>645
まっとうな感性があってよかったな
引くに引けなくなった祭壇ガイジはアークソガーしか言えなくなるほど追い込まれてるし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:14:26.28 ID:xbxVV2dv0.net
>>647
だいたいあってる
僕もそんな感じ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:18:09.59 ID:MefFbmWq0.net
前作のAVみたいに1年目からPからの融合やエクシーズをしてたように
リンクから他の召喚法をすればいいのにというか積極的にやるべきだった
それなのにゼアルみたいにどいつもこいつもリンクしかやらないで学ばねぇなこいつらはと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:47:05.78 ID:b4ZekNUmM.net
召喚法をリンク一辺倒にしたのもAVの逆張りなのかと勘ぐってしまう
好評だった部分まで切り捨てるなんて
何度も言われてるがEXゾーンやFSXの制限について一切説明してないところが本当に酷いわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 10:56:59.31 ID:riWL/nE90.net
販促アニメとして失格だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:02:37.83 ID:bHkq8WMcd.net
>>652
二年目からやるから!って言う奴もいるが、1年前に制定されたルールの根幹部分を今更になって劇中で描くとか
販促アニメとして失格です

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:11:26.36 ID:wApSTfxed.net
新召喚法一辺倒でもエースを魅力的に描くくらいは他シリーズやってんだけどな
最低限のことすら出来んとは

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:15:55.57 ID:8O6WRN6Ba.net
聖域扱いのデュエル構成がルールについていけてないだけやろ
それにくわえてガチャから魅力ないモンスター出してるだけでエース格空気にさせるニ重苦

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:31:43.25 ID:vP03Dv3j0.net
アニメ内でまともなルール説明がないのは問題だな
今作はマスターとスピードの2種類あるんだから販促アニメなら話数割いてでも説明入れるべきだった
デュエル部の奴らに遊作が教える とかにすればキャラ同士の広がりも良くなるのに

あとVRはほぼ毎回背景が同じなのが見てて飽きる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:35:34.62 ID:VCCORVMj0.net
制作側がルール理解してないんだから説明やらないんじゃなくて出来ないんだったりしてな
それならそれで自分たちの勉強にもなるからなおさらやれやって思うけど
「対象にならない耐性」を理解してない疑惑あるんだよな彦久保

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:44:23.13 ID:oBTX4deE0.net
ここで魔法の言葉を発動、「いつもの遊戯王」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:10:05.74 ID:3FjkC+380.net
https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=details&id=241

SOUL FUSIONだってさ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:19:59.90 ID:xbxVV2dv0.net
融合かあ
アニメでも出るのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:24:27.57 ID:b4ZekNUmM.net
遊作が儀式らしいから
他のイグニス持ちが使うのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:38:29.30 ID:MefFbmWq0.net
パック名からしてソウルバーナーが使うんだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:44:15.41 ID:jlT83sWw0.net
>>661
今更…
多分新キャラのリボルバーもどきが使うんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 13:00:44.36 ID:opv9OHVD0.net
ますますプレミが広がりそうですね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:11:22.90 ID:CPvsqqFT0.net
まあこっからSXP出るなら少しはマシになるんじゃねえかプレミはもう諦めよう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:18:37.52 ID:5GjpB5JC0.net
もう誰もプレミなくせるとは微塵も思ってないなw
プレミが前提という、カードゲーム販促アニメとして完全に破綻した珍アニメへ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:35:43.31 ID:3FjkC+380.net
アークファイブレベルにはなるかもな
OCGでリンクとの複合テーマ出してくれるならそっちは期待する

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:37:28.70 ID:GNLhzV8L0.net
他の召喚法のモンスター出すよりもリンクで良くね?
ってなる未来がミエル

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 14:54:55.39 ID:VCCORVMj0.net
少なくとも一年目はプレミなしのデュエルが2個だか3個だかで終わるのが確定してるんだよな・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:10:15.15 ID:b4ZekNUmM.net
プレミ鬼塚戦とAIデュエリスト戦ぐらいか
あとは島vsモブハノイだけどこれはデュエルに含めていいのか微妙なところ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:13:05.78 ID:Muenqu/Gd.net
融合!?なんだそれは!?とか言い出したら草

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:15:46.24 ID:VCCORVMj0.net
でも融合が普通に存在する世界なら今まで全員リンク一辺倒でそれに言及なしもおかしいっちゃおかしいんだけどね
まあ1話でエクシーズでネタ媚びしてたしこの程度の矛盾ならVRでは軽い方だし別にいいけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:17:35.13 ID:Muenqu/Gd.net
つーか結局融合使うならゲノムに使わせてやればよかったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:19:07.51 ID:VN/nqMFf0.net
この時期のAVは召喚方法全部出してたのに二年目で今更儀式や融合出されても
一年目のテコ入れにしか見えないんだが…

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:24:47.22 ID:VCCORVMj0.net
いやまあテコ入れでしょ
こんだけ大失敗してるんだからそれはスタッフにしてはよくやったんじゃね、後はキャラをどれだけリストラできるかだな
2年目からのキャラは多少キャラデザもマシにしてるっぽいし
Aiにブルエン鬼塚みたいなシルエットのやつらいるけど、これはリストラするから被害者設定消したってことだといいんだが

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:28:41.83 ID:gyO/9VCoa.net
万が一二年目以降盛り返したらどういう理屈で一年目をパージするのか気になるところだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:33:42.03 ID:VCCORVMj0.net
んなもん二年目から面白くなった!オモシレオモシレ!するだけだろ
1年目にアクロバティックしてた記憶なんてあいつらから消え去るだろうよ
下手したら手のひら返して「俺も一年目はクソだと思ってた!」とか言い出す可能性まである

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:33:59.22 ID:f81z+UTe0.net
ネタにもなりにくいつまらなさというのが悲しいな
無理矢理アニメ作らんでしばらく休んでおけばよかったのに・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:34:55.60 ID:Muenqu/Gd.net
そりゃ「ニネンメカラオモシロクナッタ!」「イチネンメハオノガ!」だろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:39:51.12 ID:3FjkC+380.net
新OPEDどっちか小野が担当しねえかな
2年目から面白い!か小野のせいで〜を潰せる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:44:12.01 ID:VCCORVMj0.net
そういう楽しみ方なら上代参戦のほうが面白そう
もろに脚本に関わるわけだし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:48:01.49 ID:wvFOVp5Pa.net
大事件終了後に他の召喚法や強豪を出すと今まで何やってたんだ?っていうストーリー上の欠陥がもろに出ちゃうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:50:06.57 ID:hdI2f9Al0.net
まあ二年目が面白かったら
一年目は記憶から抹消して手のひら返してやるよ
面白かったらな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:51:54.05 ID:Muenqu/Gd.net
そもそも糞デュエルが糞みたいな数しかないのに他召喚に手出す余裕あるのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:15:04.22 ID:jlT83sWw0.net
壇の尻尾切りに利用された被害者だから、ここでは擁護されがちだけど、上代も糞な事には変わりないからなぁ

ただ伏線ぶん投げがデフォの吉田文学と比べて、エクシーズ次元でユートのダークレクイエムを回収する描写をきちんと入れる辺り、伏線だけはちゃんと回収するように心掛けてる事は分かる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:16:05.47 ID:b4ZekNUmM.net
吉田が抜けて上代が加わった上で一年目より面白くなったら信者がどういうムーヴをするのか気になる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:24:29.70 ID:tFFU5Ried.net
上代擁護なんてしてないぞ
お前如きが神に勝てると思うなとは言ってたが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:00:20.70 ID:TBOGP/xX0.net
>>683
既にテロ集団vs芸能人3人組の謎世界観だから些細な事よ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:09:55.25 ID:yLNc1vqx0.net
エースもまともに出さない癖に儀式融合とかやり出す糞アニメがあるってマジ?
他の召喚法持って来るならもうチェスのキングはロジェとかでいいんじゃね
ギャグアニメなんだからそれくらいやった方がいいだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:17:42.79 ID:3SPypClz0.net
2年目から急に召喚方増やして扱いきれんの?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:22:04.89 ID:idEL0odRd.net
まずリンクを扱い切れずガバガバプレミ祭なんだから無理に決まってるだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:23:53.53 ID:hdI2f9Al0.net
プレミが更に増えるだろうけど
AVのスターヴ特攻よりマシだから何も問題無いぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:32:25.09 ID:xbxVV2dv0.net
うぉおお!ミラフォ特攻!

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:51:06.28 ID:ovaT5doNa.net
2年目から草薙弟とスペクターリストラでロスト被害者4人に扱い減らしつつそいつら全員にリンク+P以外の各召喚戦法ルートになる可能性もありそうだな

その場合イグニス2体余るけどブルエンやボスキャラにあたりに渡すなりしてごまかすとか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:54:30.85 ID:FP0pgJnm0.net
つまらんデュエルするとOCG化するときもザコい効果にされる可能性あるから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:55:14.18 ID:wvFOVp5Pa.net
>>693
あえてスターヴに攻撃で遊矢に回避を使わせるゼアルラストと似たプレイングって擁護可能だからVRの足元にも及ばないな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:59:55.16 ID:VCCORVMj0.net
>>696
むしろ変にアニメで効果ゴテゴテ盛るよりくっそシンプル効果のほうがOCGで改造されて結果よくなる可能性が高いよ
一番の代表例が漫画GXで逆のパターンが漫画ゴッズ
制作もどうせ扱いきれないんだから、デコードは攻撃力が500ポイントアップ!カメムシは戦闘破壊されない!ぐらいのがよかったのかもね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:04:37.51 ID:yLNc1vqx0.net
融合召喚するのはソウルバーナーだと思うがぜひアカデミアのポーズをやって壇の神経を逆撫でしてくれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:10:14.45 ID:3FjkC+380.net
融合素材確認だぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:17:39.16 ID:MefFbmWq0.net
AV漫画版でユーリがアカデミアのポーズじゃないけど柚子みたいな祈るようなポーズをしたり
リーサルドーズを出す時に「召喚条件は闇属性モンスター3体!」と言ったりしてたからありそうではあるな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:22:02.30 ID:qXK4r/pA0.net
プレミの頻度って他のカードアニメではどうなん?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:31:59.33 ID:b4ZekNUmM.net
いっそスターヴ出して話題作りしようぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:37:58.33 ID:wApSTfxed.net
どうせ新キャラもうっすいキャラになるんだろうな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:44:42.46 ID:h3D6O6Vf0.net
リンク用にポンポン出してた素材で儀式や融合するだけやろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:58:26.90 ID:9T5fD6IY0.net
2年目も絶望しか無いよなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:00:12.83 ID:tmfGGS2Y0.net
スターヴヴェノムの攻撃名「ナントカカントカー」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:00:58.59 ID:C8sEbNDh0.net
>>476
復讐の動機もショボいしな
好きも嫌いもない、まさにどうなってもいいキャラ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:07:38.83 ID:BXS09Gi20.net
>>637
実松は何してんだろうな
流石にVRAINSが不人気なのを思い知らされて現状打開策を見出してるよね……?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:09:02.96 ID:0pUA5t1d0.net
なんか融合出る前提で話しているけどパック名と新キャラの名前が少し被ってるだけなんだよな
これで普通にocgオリジナルテーマ収録だったら笑う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:11:31.38 ID:+P6kXmld0.net
儀式融合ってリンクスに合わせてるんじゃねーの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:13:24.76 ID:wApSTfxed.net
>>709
ここ以外ではVRは人気らしいから打開策なんて必要ないだろ
この調子でサスペンスドラマ顔負けのシナリオ続ければ歴代一の遊戯王作品になるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:16:09.19 ID:TBOGP/xX0.net
本来ならリンク召喚のルールで他召喚法を出さない方がおかしいので…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:40:46.65 ID:xbxVV2dv0.net
実松「吉田が勝手にやりました」
吉田「すべては実松Pのせいです」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:44:49.37 ID:FwKHtRJBp.net
いや、全員くそじゃねえとここまでのクソは産まれねえだろ…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:48:11.00 ID:ovaT5doNa.net
>>710
なんだかんだパック名と表紙モンスターの関連性率は高いぞ
アーク2年目は初代リメイク枠寄りだったが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:52:19.95 ID:oTPBApub0.net
劇場版合わせたコラボみたいなのは普通の頭してればやっても可笑しくはないはず
今もリメイク頼みなのはアレだわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:02:27.93 ID:Su7xCSxm0.net
信者の手のひらクルーが腹立たしいのでいっそこのまま虚無アニメ貫き通して欲しいまである

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:05:47.22 ID:r0oxKcvb0.net
ヴァンガードのゼロ焼き直しの方が楽しみ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:10:52.89 ID:yLNc1vqx0.net
>>714
屑は屑同士庇い合いか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:11:07.37 ID:eyhA0e+90.net
>>718
まあ億が一VRが2年目から面白くなったとしても、アークよりちょっとマシ程度の評価に落ち着くから安心しろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:12:02.53 ID:opv9OHVD0.net
ガバガバ指名手配ある意味楽しみ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:16:51.67 ID:SygvbeWw0.net
>>714
実松だろうが吉田であろうが、同罪に変わりないよ
そろそろ遊戯王から撤退しても良いんでないかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:25:13.91 ID:ZQmQ8N3Ga.net
むしろもう遊戯王アニメやらなくて良いまである

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:30:57.06 ID:S0xYuOK10.net
ZEXALとAVで遊戯王に完全に見切りつけたけど
VRも酷いんだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:32:30.00 ID:9T5fD6IY0.net
AVがクソだからペンデュラム出さないとかやりそう
ってか絶対出さないだろうなあ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:40:24.96 ID:yLNc1vqx0.net
エクシーズが出るならペンデュラムも出るでしょ
希望の魔術師で一蓮托生だからな☆

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:47:17.27 ID:Q4gYy2xU0.net
単発ゲスト回でいかにもかませなP使いが出てきそうだな脚本前川で

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:47:20.82 ID:goqdD9Ci0.net
プレイメーカー指名手配に笑うわ
普通は垢BANだろ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:49:23.44 ID:TBOGP/xX0.net
>>726
AVのエンタメがクソだから当て付けエンタメするぜ!ってスタッフだぞ
皆を笑顔にしたい遊矢を否定するあまり自己中に目覚めた鬼塚並みに迷走したペンデュラムを出す方に賭ける

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:55:25.19 ID:goqdD9Ci0.net
当てつけするのは勝手だけど1対1対でやるものとかわざわざ1対複数みたいなデュエル批判して拡張性を潰して自分たちの首絞めてるのわかってんのかな
アホみたいに強いボスに遊作とかつてのライバル・リボルバーが手を組んで立ち向かう展開とか厚顔無恥じゃなきゃ出来ないだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:00:02.21 ID:idEL0odRd.net
>>730
目覚めたって言うけどあいつ最初から自己中だったし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:01:14.39 ID:yLNc1vqx0.net
>>728
この糞アニメが単発ゲスト回なんてやるかな……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:01:16.76 ID:xbxVV2dv0.net
オレはオレのために戦う!


そう・・・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:05:45.96 ID:FP0pgJnm0.net
適当に散って行った仲間(?)も散る意味もない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:09:08.67 ID:4j6n/T6ka.net
散る意味無かったし誰も倒せずに散っていった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:11:52.15 ID:idEL0odRd.net
>>734
この台詞書いた脚本は決まったな…とか思ってそう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:13:24.94 ID:yLNc1vqx0.net
むしろ雑魚共が散ったせいでデータが集まりハノイの塔完成が早まっただけという

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:14:26.23 ID:dXIBsZxz0.net
>>730
AVのエンタメって遊矢が(主役のくせに)突出して糞で
沢渡デニス徳松はおろか例の糞ヒゲ遊勝ですらそれなりの個性を打ち出せてたのに
その辺調べないでアホに便乗して自爆特攻したんなら本気で救えないわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:15:49.36 ID:wbinio7od.net
『指名手配』自体がもう古臭いというかいつの時代の世界観だよ…
あ、最新のしかも電脳世界でしたね

リボルバーの隠しカメラにがっつり顔写って身バレする程度の危機管理能力をもつ主人公様ならきっと想像をこえた捕まり方をしてくれるはず

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:22:51.76 ID:O46Jdp2Q0.net
指名手配の中、身を隠すわけでもなく新キャラとデュエルしそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:37:20.72 ID:VCCORVMj0.net
>>731
どうせなーんにも考えてないからシレッと複数戦やるときはやるんじゃねえの
後先考えず馬鹿に「スピードデュエルは窮屈だ」「私は誰かのために戦ったことはない」とか言わせちゃうんだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:48:14.94 ID:+P6kXmld0.net
スピードデュエルしたらアカウント停止処分くらう設定とか神覚えてるかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:50:43.41 ID:wApSTfxed.net
IT企業の役職者がアバ偽装もせずにログインしてるような世界ですし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:56:11.34 ID:VCCORVMj0.net
そもそもアバターをどう設定してるのかやスピードデュエルのスキルをどのように取得しているのか
カリスマデュエリストは普段どんな活動をしているのか、一般ユーザーはどんな活動をしているのか
ゲーム内にギルドみたいなのは存在するのか、ビル街以外の場所は?あの世界の全てが謎だぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:57:19.51 ID:oTPBApub0.net
異世界じゃ駄目だったの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 22:59:08.29 ID:yLNc1vqx0.net
被害者6人のデータからイグニスが誕生してイグニスの力でサイバースが生まれたって経緯だけど
プレミはいつサイバースを手に入れたんだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:02:08.99 ID:MefFbmWq0.net
1話でビル街じゃない街出てたよな、あの街どうしたんだよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:03:18.54 ID:VCCORVMj0.net
>>746
っていうか現実世界でよかったよね
少なくとも電脳世界だったことで面白くなった要素はいまのところ0
馬鹿のキャラデザがリアルより劣ってる分マイナスになってるまである

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:13:12.08 ID:tmfGGS2Y0.net
一々視聴者側が考察しないとその描写の理由付けができないこのアニメは疲れるな…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:26:45.49 ID:ASKPLtzq0.net
プレミは普通にアク禁にしろや
吉田はSOL社の存在自体忘れてるだろ
痴呆かよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:36:24.72 ID:+P6kXmld0.net
SOL社がリンクヴレインズを運営しているって設定も世界観のしょぼさに拍車をかけてるよなあ
今まで異世界や異次元を旅してきたのに一企業のサービスが舞台って
しかもデンシティの住民しかいなさそうだし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:45:25.61 ID:VCCORVMj0.net
考えてみたらリンクヴレインズどころかデンシティのことさえほとんどわからないんだな
歴代シリーズ、AVですらマイアミ市がどんな雰囲気の街かぐらいはわかったもんだけど
デュエルなし回は歴代で一番多いはずなのに何してたんだっけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:53:29.11 ID:yLNc1vqx0.net
草薙「昔(5年前)、リンクヴレインズにはデータストームって風が吹いていたそうだ。一部の連中はそこでスピードデュエルってのをやってたんだと」
草薙「風の中には未知のモンスターが住み、新世界(サイバース)が広がっているって噂もあったらしい」
馬鹿「長年(5年〜10年)我々が排除してきたサイバース族のカードを持つ者がまだいたとは・・・」

真相知ってからだと違和感だらけだなあ
これだと草薙もプレミもサイバースのことを知らないのに手持ちのサイバース族を不思議に思うことも無く調べてもいないことになる
さらにデータストームもスピードデュエルも5年前までは確実にあってサイバース族を持つ者が他にもいたのに忘れ去られるという
解放されてから生まれた筈のサイバース族をプレミが持っているのは記憶が無い時期にイグニスと共に戦ったことがあるからか?
でもそれなら馬鹿は作中初対面の時点で気付く筈だしなあ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:11:23.80 ID:wVlvdD130.net
https://yu-gi-oh.jp/index.php?page=anime28

うわ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:15:18.26 ID:1lSIJvD0d.net
新キャラのデザインだいぶマシになったか
ゼアリティを感じる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:17:14.37 ID:pmtn2u1sd.net
♂しか居なくて草も生えない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:17:42.31 ID:bc0k5Plt0.net
ハルウウウウウと叫ぶネタ厨が目に浮かび

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:19:43.95 ID:ilg7hazq0.net
ゼアルみたいなデザインだな
無理して髪の毛に何色も使わなくていいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:21:16.81 ID:N1VoR8nk0.net
露骨にドルベとハルトで草
ネタに媚びる気満々じゃねえか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:29:46.92 ID:ZWk9nEKy0.net
やっぱ鬼塚とかスペクターは意図的にキモ顔にしてたんだなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:34:58.92 ID:N1VoR8nk0.net
溢れんばかりのゼアル臭さだが穂村とソウルバーナーのデザインの変化は素直に評価できる
なんでプレミのときこれができなかったのかってくらい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:39:08.61 ID:zDyFUwgQ0.net
>>760
赤馬のほうが近いんじゃね
まあここでまた逆張り病()を発症せずにある程度まともなデザインにしたのは遊戯王スタッフにしては頑張ったよ
一年間キャラデザをブサメンで固めといて結局美形で媚びるってダサいけど、まあその程度の醜態今更だし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:39:10.51 ID:kUCyPn7E0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1489332.jpg
似てるような似てないような

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:39:18.73 ID:CNqelZ/C0.net
キャラデザを練る時間が足りなかったんじゃないかとすら思えてくる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:41:25.87 ID:bc0k5Plt0.net
>>764
俺も見た瞬間似てると思った

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:43:17.43 ID:PpxJzB/F0.net
現時点でもキャラもて余してるのに3人増えて扱い切れんのか?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:43:41.17 ID:zDyFUwgQ0.net
>>765
少なくとも意図的に美形避けてたのは間違いないっしょ
草薙みたいにフツメンとかならともかく、島鬼塚なんて逆に意識しないとあの顔面にはできないだろうし

ただなあ、この虚無の一年目も放送前はブルエンと葵のアバター見てはしゃげてたころだからねえ
どうなることか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:43:52.96 ID:wVlvdD130.net
葵の前例があるからキャラデザがマシでも性格がゴミな可能性が高い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:44:03.05 ID:N1VoR8nk0.net
そこでリストラですよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:48:19.87 ID:ZWk9nEKy0.net
晃はSOL社に勤めてるからまだ話に絡めやすいけど
他はイグニスとの関係があるわけでもないしガチでリストラしても問題ない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:48:48.08 ID:kUCyPn7E0.net
ボーマンの髪型が触覚はずすとまんま三沢

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:49:09.99 ID:1lSIJvD0d.net
モアイ雑魚恐ミラはリストラでいいよね新キャラ関係無く
テーマカードも十分出したしこいつらはもういらん
出来れば馬鹿も消し去って欲しいが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:50:40.11 ID:bc0k5Plt0.net
馬鹿は負けて親父の後を追って死亡でいいよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:51:42.18 ID:zDyFUwgQ0.net
つーかリストラしたほうがいいっしょ
普通のアニメなら葵と新ヒロインのダブルヒロイン体制でプレミとラブコメったりしてくれて賑やかになりそうだが
吉田にダブルヒロインなんて扱えるわけがないし鬼塚はもう論外
彦久保は彦久保でトリスタと剛鬼を扱いきれてないしちょうどいいんじゃないの

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:52:39.92 ID:N1VoR8nk0.net
馬鹿に限らずハノイの連中はこれ以上醜態を晒さないでくれって感じ
一生棺の中ですやすやしてろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:54:47.86 ID:ZWk9nEKy0.net
まあ馬鹿は許されて仲間になるコースがほぼ確定だから続投だろうなあ...
それよりスペクターどうすんだろロスト事件被害者をこんなふざけたキャラに使ってしまって

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:55:40.27 ID:kUCyPn7E0.net
スペクターと仁に割り振ったの後悔してそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:04:25.03 ID:CNqelZ/C0.net
スペクターは初見で気持ち悪いと言われながら好評だったのがなんだかな
碌に登場してないのにブルエンとの因縁描写が安っぽく見えた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:04:53.32 ID:TqjJHEis0.net
>>755
了見に似た髪型にやけに浮いてるよりによってダサい緑の眼鏡
ダイエットさせたオカマ臭い鬼塚
センスの欠片もないゴテゴテデザインの糞ガキ
正統派イケメン一人もいないし本当に相変わらず色が気持ち悪い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:10:52.39 ID:N1VoR8nk0.net
大人気アニメのゼアルのデザインをリスペクトしたんだぞ()

>>779
実際安い因縁だったし
無くても良かったレベル

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:11:10.45 ID:kOyPV3MM0.net
配色センスが統一感なく色んな色とっちらかって使いすぎててアレだな
見てて酔いそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:15:07.36 ID:Bt+VVYEKa.net
AVのレギュラー大量生産(主に遊矢、柚子シリーズ)を反省して今作は最初から判明してただった遊作リボ(了見)葵鬼塚で4人固めとこうとしたが誰かに止められたんかな

草薙弟はまだレギュラー張れそうだがスペクターは失敗としか見えないし

あとボーマンのデザインもまだウケ良さそうな方だしこれなら最初から鬼塚の代わりに剛鬼使いで出れば良かったのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:17:28.29 ID:BXrNDNMu0.net
ブルエンが今の所甘ったれの子供としか描写されてないからな
スペクターとか木が親代わりでしたとかどうすれば良いのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:17:30.94 ID:CNqelZ/C0.net
>>781
だよね
お互いに一言くらい始末するだの必ず見つけて自分が倒すだの言わせておけば少しは印象が違ったのに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:18:06.00 ID:m7pbu+cO0.net
やっぱりイケメン不足が深刻な糞要素だったなこのアニメ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:20:59.96 ID:kUCyPn7E0.net
ドルベっぽいやつ、アレンっぽいやつ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:23:51.02 ID:ZWk9nEKy0.net
>>783
それもあると思うが今作は一キャラにつき現実とアバターで2つデザインを用意する必要があるからキャラを増やしにくいんじゃないかな
実際に外見に大きく変化する奴が少ないけどね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:23:56.13 ID:Y3q+6XRAM.net
はい歴代銀髪眼鏡
https://i.imgur.com/ROM8VkY.jpg

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:25:11.20 ID:5PEOZXHJ0.net
649.名無しのスターライト

「遊矢のせいで遊作の人気が落ちた」っていうけどさ、むしろ前作がクソであればあるほど次回作はハードルが低くなるはず
その状況でこれって事は遊作全然人気無いって事じゃね?
2018年03月20日 00:28
650.名無しのスターライト

その通りだな
2018年03月20日 00:57
651.名無しのスターライト

AVが糞過ぎてそもそもアニメを見なくなった層が確実に存在するんだから遊作は無辜のハンデを背負ってる事にはなるだろ
どうあれ綺麗に終わりはしたZEXALまでと違って謎カルタから花火上げて俺たちの戦いはこれからだ!だぞAVの〆方

ZEXALが綺麗に終わったってマジ?
というかZEXALが糞すぎたせいでAVが空気だった時期もあったんですけどねぇ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:28:23.16 ID:3yxthfg3a.net
俺達の戦いはこれからだENDだったのに綺麗に終わった扱いなのか(当惑)
まぁ、漫画版はそれなりに綺麗に終わっているが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:28:44.04 ID:ZWk9nEKy0.net
確実に存在する(ソース無し)
どちらかというとゼアルの放送時間が日曜に移動して見なくなった人の方が多そう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:32:06.37 ID:N1VoR8nk0.net
>>790
まだやってたんだ
つーかゼアル最終回も学パロ舞空術これからだエンドだろどこが綺麗なんだ
あとこのカスはVRの最初のニコ生来場者を100万回見直せ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:35:46.57 ID:1lSIJvD0d.net
息をするようにソース無しの妄想を展開するゼ信は幼稚園の名物なのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:57:09.54 ID:wVlvdD130.net
3年ぶりの遊戯王とかって放送前から盛り上がってたのに確実に人離れてたとか悲しいなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:04:36.99 ID:hCBmzbRxa.net
>>755
パズドラのアニメ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:07:58.67 ID:9UTM0Mr6a.net
>>795
その3年ぶりの遊戯王って言葉が全く使われなくなったのが今のVRの現状をよく表してると思う

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:16:26.19 ID:ilg7hazq0.net
>>788
現実世界で知り合いのあのキャラが実はリンクヴレインズ内のあのキャラだったって展開を全くやらないから
現状アバターのデザインがただの二度手間で全く意味無いんだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:18:08.02 ID:yAji+tAr0.net
ハッカーならまずアバターを定期的に変えて特定されないようにしろよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:30:16.67 ID:N1VoR8nk0.net
>>799
その通りだな
鬼塚見習えよハッカーよりハッカーらしいぞあいつ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:51:23.16 ID:SoI0jFzAp.net
なんか新キャラやたらいい声優使ってるよな…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:06:22.27 ID:8+Shdjt30.net
キャラ3人すら扱えてないのに新キャラ増やして大丈夫か
ああ、リストラすればかろうじて繋がるか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:22:40.74 ID:lvbhU5R10.net
>>801
AVもゴリ押し声優つかってたよ(ニッコリ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 06:43:36.60 ID:iHXkTUPj0.net
「AVがクソすぎてAVから見なくなった」ならわかるけど
「AVがクソすぎて次回作だけ見なくなった」はおかしいだろ
壇さん理論で行くならAVがクソならAVを見なくなって遊矢も遊作レベルじゃないとおかしいし
どちらにせよ大教祖遊馬様がクソトマト呼ばわりのゴミと同レベルだと発覚したのは事実だし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:36:09.59 ID:CruxoMNI0.net
>>762
もしかして監督が桑原に交代するのか?
もしそうだとしたら、作画とキャラデザがかなりマシになるのに越した事無いが、ブルエンの乳やエマの太ももを露骨に拡大する描写を随所に入れて来そうで背筋が凍るわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:39:09.41 ID:pJJHbNK00.net
乳揺れがまた見れるな(白目)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:01:42.25 ID:0kt1Oyi2M.net
>>804
100歩譲ってAVのせいでVR見なくなったひとがいたとして
果たしてそんな奴がわざわざVジャンプのアンケートなんかに投票するものか甚だ疑問ですな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:17:06.75 ID:vQh/al8k0.net
間違いなく言えるのはVRゼアルがAVクラスじゃなきゃAV叩きに主人公投票使われたことだな
いい加減3バカって認めような

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:18:58.01 ID:vQh/al8k0.net
壇さんご自慢の聖人主人公遊馬先生がトマトとほとんど変わらないのは相当不味かったのか全然触れようとしないな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:21:24.40 ID:pJJHbNK00.net
VRの新キャラにハルトハルト喚いてるけどこいつらがネットで煩いだけの少数派なのとゼアルが一向に不人気なままなのを知ってからは余裕を持って見下せる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:32:07.91 ID:3kwCkPgha.net
しょごりゅう、よき力だみたいな流行りもしないネタよりはハルトハルト叫ぶほうがネタ厨も楽しいだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:33:38.01 ID:SUogMA9ya.net
ゼ信としてゼアルネタで内輪ノリがしたいだけなんだなって

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:43:06.39 ID:zbYk/e6Ud.net
やっぱ超融合組とそれ以降で層分かれてんのかね
あのアンケ見たら十代が予想より低くて遊星が予想より高くて驚いたわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 08:59:04.66 ID:7ljWDH6la.net
>>803
小野賢、細谷、柿原、ブリドカット、石川界人、村瀬と過去キャラの浅沼内山石田ぐらいじゃね

個人的には沢渡に森久保、黒咲に小野大輔をよく使わなかったなと思ったがアレなら出さなくて正解だったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:32:28.93 ID:CNqelZ/C0.net
黒咲が妹の瑠璃の名前を何度も叫んでいないのに無理矢理叫ばせてたから便乗ネタや天丼がお好きなんだろうね
勘違いお笑い芸人か何かかな?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:35:40.36 ID:bc0k5Plt0.net
笑われてるのを笑わせたと勘違いしてそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:40:12.38 ID:ea+3xzLT0.net
派手な色使って部分部分パーツ分けすれば遊戯王っぽいデザインでしょみたいな安易な思考が透けて見える

和希はキャラデザについてシルエットだけで誰か分かる様に、子供が真似して描きやすい様にって話してたんだけどな
新キャラどれも色彩ごちゃごちゃし過ぎで汚いだけじゃん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:54:06.05 ID:kUCyPn7E0.net
ゼアルが綺麗に終わったはちょっと・・・・

ラストデュエルも「コントロール奪取」を「フィールドを離れる効果として無効」にしてる凄まじいルールミスがあるし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:07:13.76 ID:RKWRWXjX0.net
1年目よりはだいぶマシだけどゼアルみたいなごちゃごちゃしたデザインで嫌い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:44:10.26 ID:bc0k5Plt0.net
はいはいホープを貫き通したから池沼ファンが多いとか草

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:22:43.54 ID:0kt1Oyi2M.net
皮肉で言われてたAVはキャラデザは良かったが益々褒め言葉になっていくな
かつて神が手がけたセイクリッドセブンというアニメにもダサい変身要素があるんだけど
神の性癖が絡んでるとしか思えない

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:48:34.59 ID:wbmzf6YW0.net
>>818
ご都合エンドとか叩かれてましたね
次作は本当に死んだ(存在消滅した)からもっと叩かれてたしまあマシな終わり方だったんでしょうね

VRは今のところどんな終わり方するのかも分からん
というか話し続けることあるんだろうか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:20:10.18 ID:FSHZnCbOa.net
また露骨に胸とか太ももで媚びてくるのはやめてくれよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:37:41.57 ID:YkWUQ5zpM.net
何色も使って派手な髪色にすりゃ良いだろみたいなノリになってるけど
原作もGX5D'sも遊戯とか一部除くと実はそこまで複数色の髪色のキャラ多くないという

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:42:27.49 ID:bnJH+GKNd.net
>>820
馬鹿が馬鹿らしい感情論で一貫性のある行動をしてるだけ筋は通ってるぞ
特に理由も傾向もなく不可解なプレイングを連発する天才プレミメーカー様を見ろよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:56:43.16 ID:9oHCPlwqd.net
>>824
やっぱりゼアル以降とそれ以前ってキャラデザ全然違うよね
遊作のデザイン初めて見た時はいはいまたカラフル奇形髪ねって思ったわ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:57:32.24 ID:ilg7hazq0.net
>>824
ゼアルでの低年齢向けのデザインをいつまでも引きずりすぎなんだよな
敵も味方も女キャラも全員何色も使いまくった派手なデザインで画面がうるさすぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:31:04.36 ID:kUCyPn7E0.net
2年目の6月くらいまではオモシレオモシレできそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:44:01.71 ID:7uN6DAKBd.net
DM〜5D'sの主要キャラは割と髪の色一色なんだな 主人公除いて
髪の色が奇抜になりだしたのは5D's後期のパラドックス達やチームラグナロクあたりの敵勢力からか?
ゼアル以降は出てくる敵味方キャラのほとんどが2色使いか

別に似合ってるなら何色だろうが気にしないが、
今作は特にデュエル部とかのモブと並んだときの奇抜さが飛び抜けてて違和感すごい
葵は割とまともな方だと思うわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 14:48:42.89 ID:5PEOZXHJ0.net
祭壇民「ゼアルは普通に人気ある!!アークソとかいう底辺と同じにするな!」
なお
http://imgs.link/WjUotG.jpg
http://imgs.link/uHoiZO.jpg

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:01:38.63 ID:s4GPH1kD0.net
>>830
公式でのアンケート結果だから言い訳しようが無いしこれ本当にクッソ悲惨

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:07:22.66 ID:zDyFUwgQ0.net
>>808
ゼアル信者でもAV信者でもねえけど三馬鹿でくくるのは失礼だろ
ゼアルAV組とVRの数値の離れ方ってかなりえげつないぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:12:56.45 ID:LGrv5uFfa.net
例え公式でも、ネット投票もVジャンのアンケートさえも壇さん曰く正確な結果は出ないらしいぞ

全国の特別支援学校と精神病院で投票させれば気が済むんか?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:27:34.30 ID:zbYk/e6Ud.net
何回見ても枠からはみ出てる藤木遊作で笑う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:33:37.92 ID:uenlhMEM0.net
2年目からの人気回復も絶望的だな
残り2パーセントの声が大きくなって表面上はマシになったように見えても信者の総数は変わらないパターン

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:34:48.19 ID:BXrNDNMu0.net
>>830
最新作の主人公が圧倒的に支持率低いって凄いな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:36:28.43 ID:wVlvdD130.net
藤木遊作 ─┐

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:38:03.83 ID:CruxoMNI0.net
>>830
壇「ソレデモAVヨリウエダカラ!アンチハダマレ!!」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:47:14.35 ID:N1VoR8nk0.net
>>830
公式が同じにした結果
希 望 の 魔 術 師

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:51:29.09 ID:zDyFUwgQ0.net
別にあいつらOCG買わねえしゼアルも見てねえからどうでもいいだろ
ナンバーズの中にサイファー入ってなかったのを「コナミの当てつけ」とか言っちゃうんだぜ?ゼアル見てないとしか思えんよ
サイファーはサイファーでクソだけどそれもVR使って信者さんが擁護しちゃったし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:53:26.01 ID:BXrNDNMu0.net
公式は特に何も考えてない説
勝手に敵作って自爆って見世物としては最高に面白い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:58:18.62 ID:0kt1Oyi2M.net
>>829
同じ二色でもゼアルキャラとAVキャラで色使いにセンスの差が出てると思うわ
馬先生とトマトで比較すると
馬の方は通常時もゼアル形態でも落ち着きなくて意味不明な配色だけど
矢はペンデュラムモチーフで赤緑を使ってて、補色の関係だから普通に使うと汚らしくなるけど赤の明度彩度を落として見やすくしてる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:03:00.41 ID:wVlvdD130.net
>>840
RUMでさえ「V兄様が作ったりゼアルでは特別だったのに〜」とか言ってるんだから銀河フォトンなんて使わせたら
元のゴミ性能そっちのけで「異世界科学の力が〜」とか設定や性能に伝統芸能の被害者面発狂してた可能性高いのにな

そういえば今日ニコ生じゃん、2%の言い訳してくれるかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:06:26.81 ID:zDyFUwgQ0.net
>>843
いや、AVで銀河使わなかったのは普通にクソでしょ
元のゼアルの時点でフォトンだのオーバーレイだのも出してたのも悪いんだが(これは馬鹿もだから吉田の悪癖かな)
まだかろうじて形にする猶予があってとりあえず出せばコナミが改造できたんだから銀河の名前つけときゃよかった
エアプの壇さんなんてどんなカード出しても騒いでたんだからそんなとこに配慮する必要もねえし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:11:33.99 ID:wVlvdD130.net
>>844
たしかに何やっても放火されるなら銀河出してた方がOCG的にはるかに良かったな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:14:20.64 ID:9oHCPlwqd.net
サイファーが入ってないのがコナミの当て付けなら主人公が唯一ストラク貰ってない作品があるのもコナミの当て付けかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:16:38.49 ID:wVlvdD130.net
露骨に強くするのがコネミの怒りの現れなら9期は常にキレてたことになるぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:23:13.62 ID:s4GPH1kD0.net
ホープの強化して欲しいからストラク出してって懇願してるわけじゃなくて主人公で唯一ストラク出てない爪弾き者って立場が嫌だからストラク出してって言ってるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:27:26.70 ID:rXwjU6O60.net
625 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb7-q6jk)[] 2018/03/20(火) 15:36:10.76 ID:tsWyU2+Sd

>>624
ボーマンとハルは2001年宇宙の旅っていうSFが元ネタらしい
小説の内容見るに下手したらラスボスの可能性もある
特にボーマン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:28:04.76 ID:nyO5d4FEd.net
EMオッドアイズ魔術師なんてまとめ方してたんだし名前関係無くフォトン銀河サイファーでまとめても良かったと思うが
実際罠は銀河含めてたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:37:52.26 ID:N1VoR8nk0.net
超重武者の例もあるし別にサイファーだろうがコナミがその気なら普通にフォトン銀河の強化にできたよね
つまりどうでもよかったんだろ
あるいは当時のフォトン銀河を全然知らなくて調べるのも面倒だったからまとめるのやめよって感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:40:17.02 ID:B3BzJiyfa.net
>>849
思えば人間を騙す人工知能とか人間が自分より高度の知的生命体を認められるかとかまんま宇宙の旅っぽいな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:45:12.57 ID:s4GPH1kD0.net
希望皇ビヨンドザホープなんて名前にしたせいで希望皇ホープサポート受けられなくなったからコネミが「希望皇ホープ扱いとする」なんて一文付け加えてホープサポート受けられるようにした
スカーライトに「レッドデーモンズドラゴン扱いとする」と付けて従来のレモンサポート受けられるようにした

光波竜にも「フォトン」扱いとするとでも加えれば済んだのに付け加えることやんなかったのってフォトンとか本気でどうでも良かったんだろな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:51:38.98 ID:zDyFUwgQ0.net
思えばそれもそうだな
まあもういっか、どうせちゃんとフォトンサポートにしてたところで色々喚いてたであろうことはAV産のDや古代の機械に
ケチつけてるとこ見たら明らかだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:00:33.66 ID:pJJHbNK00.net
ゼアルの兄貴分の槍投げリスペクトやぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:14:07.71 ID:BXrNDNMu0.net
ごっこ遊びでも別に良いけど新しいカード貰えてそこそこ強力なら別に文句無いだろ
運が良ければ勝ちの目出る程度のレベルにはなるはずだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:19:39.73 ID:sH9UI3DU0.net
「2つのAIが“独自言語”で会話」の真相--FacebookのAI研究開発者が明かす
https://japan.cnet.com/article/35110443/

最近で2001年宇宙の旅って聞くと上の記事を思い浮かべるわ
ようは古い作品のイメージに引っ張られてAIを正しく理解してないって話なんだがVRはまんまそれ
まさに「作ってるおっさんどもがコンピュータ関連に詳しくない」「 ぼんやりしたサイバーパンク感」「昭和臭を未だにやっている」

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 17:20:14.68 ID:zbYk/e6Ud.net
銀河なら分かるけどフォトン強化とか望んでる奴いんのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:13:26.96 ID:8EaK6DRA0.net
フォトンってどんなテーマなのよくわからんちん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:28:32.37 ID:pJJHbNK00.net
アニメ版TGのカード名に付いてたコードナンバーみたいなのの方がいい
サイバーっぽい名前+モンスターにありがちな名前のサイバース族の命名法はまさに昭和のセンス

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 18:59:55.91 ID:dHKW/LSw0.net
穂村尊以外のキャラデザ駄目だこれ
いつもの遊戯王

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:16:09.41 ID:iz3/Low60.net
カードの名前はアニメ側に遊ばせない為にコナミ側が要求したりOCG化の際にカテゴリに含まれるように改変すべきなんだよなぁ
リボルバーが使うヴァレット以外の下級もせめてヴァレットとは別のカテゴリにすりゃよかったのにレッドの失敗から何も学んじゃいない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:17:04.13 ID:kUCyPn7E0.net
>>846 やめたれw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:35:24.54 ID:YMKMG9WQ0.net
そもそもまともなカードアニメは放送の数ヶ月前にカード作ってお互いすり合わせしてるから
殿様商売でいきがってたコンマイとアニメ制作が馬鹿なだけや

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:05:57.85 ID:yGlogct2K.net
>>861
いや穂村も糞だろ
相変わらず汚い色でもっさりヘアでトドメは浮きまくりの緑の眼鏡

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:09:52.10 ID:bc0k5Plt0.net
つうか眼鏡かけてるのが分かりづれぇな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:30:06.90 ID:RKWRWXjX0.net
眼鏡いらんかったやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:18:42.72 ID:EIt1RFk8r.net
今のOCGは複雑化し過ぎてるからプレミは仕方ない的なこと言う奴見るけど
他のカードアニメは基本的には実物が存在するカードで対戦してるのにオリカを使用できる環境なだけで恵まれてるよな遊戯王は

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:35:27.66 ID:kUCyPn7E0.net
その複雑化についていかないとアニメやる意味もないしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:41:09.28 ID:zDyFUwgQ0.net
そもそも複雑だとか関係ない部分でもミスりまくってる定期
「対象にならない効果」を理解してないんだぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:42:18.59 ID:B3BzJiyfa.net
>>869
複雑化で新規が付きにくい弊害もある
延々と効果説明されてもつまらないしなんとか工夫しないとどんどん先細る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:47:24.93 ID:8+Shdjt30.net
無理にアニメが複雑にする必要もないんだけどな いいじゃねえか罠や効果で護ったモンスターをターンまたいで素材にしたってよ
1ターンで無から全展開して相手に押し付け合うクソムーブにこだわるせいでプレミしてんだろ そんなのカード揃った3年目だけでいいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:53:52.24 ID:hK2H1I6bx.net
>>557
一昨年の映画信者 vs ゼアル信者ならどっちがワーストワンになれる?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:56:57.91 ID:DldydaAj0.net
遊戯王AV43話
1:91.7 2:3.8 3:1.9 4:0.2 5:2.4

遊戯王VR43話 
1:85.0 2:5.1 3:4.3 4:1.7 5:3.9

デュエマ(新)
1:82.8 2:17.2 3:0.0 4:0.0 5:0.0

ヴァンガ
1:90.2 2:6.3 3:1.5 4:1.0 5:1.0

プリパラ(新)
1:95.5 2:2.7 3:0.2 4:0.8 5:0.8

ここたま
1:83.6 2:8.6 3:1.7 4:1.2 5:4.9

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:58:01.78 ID:bc0k5Plt0.net
制作はデュエル構成の後続を育ててるんだろうか、無いだろうなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:59:11.73 ID:DldydaAj0.net
33話 4034 1194
34話 5866 2821
35話 5008 2067
36話 4862 1382
37話 3948 2450
38話 4986 1559 総集編4
39話 3519 2115
40話 3863 1536
41話 4234 1477
42話 3966 1977
43話 3372 2216

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:59:52.29 ID:wVlvdD130.net
来場者数3000人切ってるw
https://i.imgur.com/ggadrR9.png
https://i.imgur.com/CXlrmaB.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:00:39.33 ID:liFsbHky0.net
>>877
ついに来場者数が3000切ったか・・・
あ、コメント数は頑張ったな!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:02:28.81 ID:zj39As7y0.net
ひさしぶりに1と2を足して90以上だから人気理論が当てはまったな
いやーアンチ敗北だわーー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:03:29.34 ID:ZWk9nEKy0.net
見に行こうかと思ってたけど忘れてたわ
まあいいかこんな糞アニメ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:05:01.33 ID:7uN6DAKBd.net
>>876
視聴者数の右肩下がりが止まらない
1年目のクライマックスなのに…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:06:23.41 ID:wVlvdD130.net
700人減ったしそりゃアンケも上がるわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:08:03.80 ID:nrJivOcs0.net
壇壇現象が広がるプレミンズ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:08:27.52 ID:K08Boqloa.net
完全なるでんでん現象
てかまだ43話目かつ1年目のラストデュエルでこの人数って悲惨すぎる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:10:50.76 ID:N1VoR8nk0.net
来場者3000下回ったか……まさに虚無

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:24:32.97 ID:BXrNDNMu0.net
つまり今ニコ生にいるのは凝縮された信者ってことか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:25:59.59 ID:zbYk/e6Ud.net
確認だけどこれ1年目のボス戦なんだよな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:30:25.96 ID:liFsbHky0.net
>>887
はい
1クール目で種族メタしてきたのをワンショットキルで返り討ち済みだけどな!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:36:39.01 ID:s4GPH1kD0.net
1を何がなんでも押して高評価に見せたい奴がもう3000人もいないんて…
こんなもんかよ皆んなのヴレインズ愛は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:37:20.33 ID:dHKW/LSw0.net
>>875
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:40:07.89 ID:zWbKatS70.net
ほんと最初のデュエルでガンメタ張った上で負けたのは失敗だよな
無様に敗北してるせいで何を言っても滑稽でしかない 無駄に上から目線だから尚更
アニメスタッフってリボルバーが一度負けてるの完全に記憶から消えてるんじゃないのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:43:24.43 ID:uenlhMEM0.net
人気投票で2%しかないのも納得だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:48:27.00 ID:bt4Y8Y++0.net
総集編で敗者は全てを〜宣言とボロ負けして逃げるシーンをセットにしたのは面白かった
スタッフはリボルバーが魅力的なキャラになると思っているのだろうか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 22:59:35.88 ID:fanbsyMb0.net
>>891
しかも敗因の一つにヴァレルロードの効果使わないプレミまであるとか言う隙のなさ
仕事中にカードゲーム遊んでたから遊戯王アニメに飛ばされてきた彦久保がデュエル構成練っててこの様ほんと笑えて来るわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:03:21.60 ID:bc0k5Plt0.net
あいつそんな理由でデュエル構成に選ばれてたのかよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:07:35.01 ID:RKWRWXjX0.net
1期はもう見限って2期に帰って来る奴もいそう
どうせすぐデータ化するだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:16:39.22 ID:zDyFUwgQ0.net
OCG、アニメ共にこの一年はマジの黒歴史だったな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:18:22.27 ID:nrJivOcs0.net
???「AVよりマシ!AVよりマシ!嫌なら買うな!嫌なら買うな!」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:21:36.55 ID:fanbsyMb0.net
>>897
アニメはもしかしたら新キャラで挽回できるかもしれんが
OCGは継続して黒歴史モードだぞ
レギュラーパック既にカスだからなあれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:40:11.69 ID:EbEURpuV0.net
>>877
視聴者数ED前2,590人、アンケ後2,861人wwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:44:24.91 ID:E2tNo6Agd.net
>>898
現実は>>830というね
カードの売上もAV期の方がずっと上だしマジで何の価値もないなこのアニメ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:50:45.51 ID:wVlvdD130.net
当たる可能性低い純銀青眼応募するために糞パック20パックは罰ゲーム過ぎて草

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:55:18.38 ID:eGYQjoo/r.net
ゴッズ信「ゴッズが叩かれてるのはGX信者のせい!GXはクソ!」
ゼ信「ゼアルが叩かれてるのはゴッズ信者のせい!ゴッズはクソ!」
AV信「AVが叩かれてるのはゼ信者のせい!ゼアルはクソ!」
VR信「VRが叩かれてるのはAV信者せい!AVはクソ!」←New

あれ?こう見るとVR信者ってまともじゃね?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:56:28.90 ID:s4GPH1kD0.net
20周年の毎月実施キャンペーン第2弾が去年のドールゲグラ撒いたスペシャルパック二番煎じな時点でなんもキャンペーン考えてない行き当たりばったり感が滲んでる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:13:41.54 ID:u6QSaEzT0.net
ヴが挽回とかいっても、もう既にボロボロのところにネタぶっこんでもなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:33:01.85 ID:fLtc2rmY0.net
>>904
OCG20周年のあれに乗っけたテーマ強化や儀式プッシュがもう弱いって言うのが無能感凄い
取ってつけたようなデーモン新規儀式もゴミ過ぎて笑えて来る

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:34:32.69 ID:htAr9Wwe0.net
つかとうとう3000人切ったのか
スペクターあたりから来場者数安定し始めたし、小野ブーストもあるしで絶対に割れないラインだと思ってたわ
果てしなく〜広がってー行ーく〜視聴者離れ〜♫

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:34:40.55 ID:kXPpUc8D0.net
いきなり面白くなるなんてあり得ないよな
新キャラが判明したとこで総集編ネタバレ来ないかなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:39:59.47 ID:yEKIbtwhd.net
FLODは優秀だったけど4月のは青眼で釣っても売上悪いだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:48:25.58 ID:vzcE9iYJ0.net
糞つまんないのは承知だがこのウケなさはちょっと異常すぎる
ブックスだの腹パンだので騒いでた厨信者はどこに消えたんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:49:03.30 ID:u6QSaEzT0.net
OCGも儀式で媚びるのなら、リチュアとか影霊衣とか強化してあげる方がよっぽどYPから注目されるのにな
いまいちズレているという

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:09:27.92 ID:isgUFuej0.net
>>910
今はクソ面白くもないミラフォネタではしゃいでるじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:12:33.83 ID:UsqiXzhX0.net
完璧な手札だ!とかもありましたね…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:51:04.42 ID:nU8yPTxTa.net
>>880
おいあんたうんたらかんたら

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:51:22.73 ID:vATPNyPQ0.net
やめっちゃん!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 02:34:48.43 ID:dl+Vu6qc0.net
>>910
×厨信者が消えた
○厨信者が良き力だやら完璧な手札だやらを必死に流行らせようとしたが一向に流行らない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:16:27.47 ID:0icZI71R0.net
遊矢の票数「だけ」漫画版込みだとか見苦しい言い訳してて草
漫画版があるのは他作品も同じだろうに
それとも、AVの漫画版だけはアニメのマイナスイメージを払拭してゼアルに並ぶほど素晴らしい出来なんですかねぇ…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:07:58.81 ID:M72ioeAJ0.net
>>917
それだと結局遊馬の人気は漫画版遊矢と同じぐらいしかないという事になってしまったどっちみち墓穴なんだよなあ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:44:24.65 ID:UjcPxUvRd.net
ゼアルの漫画はつまらないって言いたいのかね実際つまらないけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 09:59:08.97 ID:xtDiscdJ0.net
>>919
そういえば壇はゼアルはアニメより漫画版の方が面白いっていう感想に対してもアンチ認定して発狂してたな

別にそいつがアニメ版嫌いって一言も言ってないのに

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:20:36.59 ID:isgUFuej0.net
AVsageさえできればなんでもいいような連中だぞ?
ぶっちゃけゼアルがどうだろうとAVの漫画がどうだろうと兎に角AVsageさえできれば気持ちよくなれちゃう奴らなんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:49:00.42 ID:fLtc2rmY0.net
ゼアルの漫画終始空気でOCGに出る物もゴミばかりだったし
歴代漫画版でも一番期待持たれず何にもなってない奴だよね
ライトニングレベルでやっと売れた位だし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 10:56:25.67 ID:AA9Gm1YXM.net
>>921
AV放送中はともかく今残ってる壇さんはゼアル絶対擁護マンだと思うわ
本当にAV叩きだけが目的なら破天荒なVR擁護やゼアルアンチアンチなんてやらないし
なんJ民みたいにAV叩きしか興味ない層ですら実況スレタイでVRを虚無扱いしてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:07:51.22 ID:VuTQPrvk0.net
コナミはサイファーに怒ってる!→希望の魔術師

なおその後VRを切り捨ててまでゼアルageに勤しむも公式人気投票でAVと同格判明で背中を撃ち抜かれる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:26:02.06 ID:fLtc2rmY0.net
ぶっちゃけエクシーズペンデュラム自体は楽しみだよ
作りやすいランク4だし
つーかこういうのどんどん出すことをAVやVRや漫画版に期待してたんだよなぁ
客も人気も落とす方向にだけ全力出しやがってほんと馬鹿だろ今のOCGの販促媒体に携わってる連中

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:56:53.25 ID:BiM90Gmw0.net
>>910
一応、「黙れ」と「黙れ、お前に何がわかる」は度々使われてるの見かけるし流行ってることにしてあげていいんじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:06:43.61 ID:MAclmhXId.net
>>926
基本アンチスレで使われてる嘲笑い文をネタとして入れてもいいものなのか…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:12:35.96 ID:BiM90Gmw0.net
>>927
OCGスレでも見ることは見るよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:17:39.20 ID:PZThMJnW0.net
>>922
エクストラの増強は漫画AV見てるとまだ頑張ってたように見える
あとゼアルの単行本は三好の画力が騒がれてるわりには他シリーズとの売り上げ差はなかった
三好好きなら単行本432円くらい出してやれよ檀さん・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:33:00.99 ID:isgUFuej0.net
>>923
そんなもんはVRAINS信者のVRAINS叩いてる奴は全員AV信者小野キッズ理論と変わらん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:44:26.86 ID:kTVrAeFia.net
AVの漫画版オリキャラも魅力ないと言われてるが単行本コーナーから少なくとも蓮とEVEは三好産だよ

あと初期キャラで沢渡だけ本当にアニメからの逆輸入だったのも意外だったが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:46:43.65 ID:UsqiXzhX0.net
ゼアルが叩かれそうな時はVRの擁護放棄してでもゼアルの擁護しだすからなあいつら
というかVR信者でゼアル信者じゃない奴とか見たことない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:19:04.85 ID:pjdQWgix0.net
VRの信者層らしき奴なんてゼアルの片手間にVR持ち上げてる奴しかいなさそうなのは確かに感じる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:22:54.23 ID:96sC8ue20.net
VRdisられてもゼアルの時みたいにシュバババしないし本気度が違う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:26:48.77 ID:AA9Gm1YXM.net
VRdisられてガチギレしてるところは壇スレぐらいやろな
まああそこでもVRをリトマス紙みたいに使って内ゲバしてるしどこ行ってもいらない子かもしれん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:30:03.02 ID:sQRq4R2rd.net
今日もミラフォは笑われ割られる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:45:04.89 ID:M72ioeAJ0.net
壇さんってまず根本が「ゼアル絶対主義」で「ネタでワイワイ騒ぐ事が好き」の二点なんだよな
アークファイブ叩きは、ゼアルが叩かれた頃比較として5D'sが持ち上げられた恨みもあるだろうし、
ゼアルの失敗を隠すために思いっきり叩く論調になりがちだったってのがでかいと思う
もしアークファイブが桑原監督だったらここまで叩かれずに壇圧続けてると思うし

で、アークファイブをゼアルの身代わり人形にする事に成功したから、
VRからは従来路線の「皆でネタでワイワイ騒げれば良い」「それを邪魔する奴は壇圧」路線に戻っただけだと思う
まあ、ゼアル信者が崇拝してる吉田がメインってのもあるだろうけど
だから真の意味でVRAINSの信者なんていないんだよな
あいつらが批判を壇圧するってのあくまでも自分達が騒いで楽しい空間を邪魔されたくないだけでしょ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:50:23.37 ID:Ycnmtruud.net
AVのおかげで5D'sのメッキ剥がせたとか喜んでたけど人気投票見るに金メッキ剥がしたと思ったらその下が純金だったみたいなのが3年丸々ドブに捨ててるようなもんで可哀想だと思った
3年あれば工作や弾圧しなくても評価の高い作品をいくつ好きになれたことやら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:55:52.43 ID:UsqiXzhX0.net
仮にゴッズとか散々貶しまくって印象操作に成功してたとしてもゴッズ好きだった奴が他の遊戯王を好きになるかといえば違うよね
ゼアルが上がる訳じゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:02:07.36 ID:bGS1vOmg0.net
壇は単純に自分の好きな物のダメなところを指摘されるのが嫌がる子供にしか見えない
話が通用しないのもまさにそれ
…ゼアルVR好きが全員そうとは思わないが

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:02:52.17 ID:kXPpUc8D0.net
ちょっと早いけど放送日なので次スレいってみる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:13:39.77 ID:kXPpUc8D0.net
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521623035/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:15:21.41 ID:VEh1mXab0.net
コミュや掲示板で小野キッズ死ねだの噛みつき回る祭壇ガイジが居座ってるせいで5D'sの話題を出す気にもならなくなって嫌気さして皆んな出て行っただけのにメッキ剥がれたと思ってたんだろなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:38:35.61 ID:V0LyzziLa.net
>>942
おつ

クライマックスたのしみー()

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:53:34.03 ID:utTn06no0.net
ヴァレルロードドラゴンの効果を忘れているぞ
ヴァレルロードドラゴンの効果を忘れているぞ
ヴァレルロードドラゴンの効果を忘れているぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:55:07.39 ID:VEh1mXab0.net
エクストラリンクをネタバレしてて草

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:56:39.60 ID:b7O3pZIw0.net
AIの必死なミラフォ警戒アピール

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:57:09.07 ID:M72ioeAJ0.net
リボルバーを最初に倒してる時点で今更「極限状態!」とか言われても冷めるわ
ほんとあそこでリボルバー負けたのクソ采配すぎる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:58:43.78 ID:vJAZoFNw0.net
天火の牢獄を発動してないんだろ?
リボルバー本気じゃ無いじゃん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:59:50.80 ID:UeUQ7Tkn0.net
最後のボマー・ドラゴンの攻撃で効果ダメージ発生してない気がするが気の所為?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:02:28.33 ID:doUjWISk0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1490745.jpg
VRからVRへの当てつけ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:02:29.30 ID:8UAN1e8+M.net
1年目最終決戦でせっかくの祝日なのにテレ東の実況は1スレ目の700も行かずに終わってしまった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:07:53.24 ID:F7OzKJlta.net
>>952
VRは平日だからリアルタイムで観れる人が少ないっていう壇さんの擁護も撃ち抜いたのか
轟く弾道ってすげえ!流石リボルバー様だ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:09:14.71 ID:VEh1mXab0.net
https://i.imgur.com/mm4Fyn7.jpg
なんだこれはぁ…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:11:07.29 ID:htAr9Wwe0.net
>>953
壇「今日は休日だからみんな出かけてるだろ!普通は見れない!」
ぼく「毎週みんなが出かけてるはずの休日にやってたのに毎回トレンド入りしてたAVすげええええ」
壇「ああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:13:05.33 ID:M72ioeAJ0.net
あれ・・・?VRAINSさんまさかトレンド入りすらしてないの?祝日なのに・・・?
AVにすら勝ってる所無しとはたまげたなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:15:09.09 ID:vJAZoFNw0.net
VRAINS雑魚すぎ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:16:02.13 ID:tUqgX/At0.net
>>956
そこはまあ普段からトレンド入りなんかしてないし
トレンド入りするのなんてミラフォ発光()みたいな全力でネット媚びしたときだけだよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:16:14.37 ID:F7OzKJlta.net
一応今見る限りだとトレンド入りしてるみたいだけど放送中はどうだったんだろう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:16:34.96 ID:doUjWISk0.net
>>942
展開的に勝ってるルーと既にどっちもありそう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:16:50.76 ID:K0OZ4JIJ0.net
今回プレミあったの?
コードトーカー3体並んだときパワーコードの攻撃順を2回目以降にして攻撃済みのコードトーカーをリリースして
攻撃力倍化効果使ってたらワンキル出来てたとか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:22:27.51 ID:bgUZB52e0.net
遊作「ヴァレルロードドラゴンの効果を忘れているぞ」

アンタがそれ言うの!?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:23:45.87 ID:F7OzKJlta.net
プレミメーカーの癖に上から目線

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:29:47.42 ID:rHHBuA3F0.net
>>951
はああああああああ・・・・・・
自虐ネタのつもりなんですかねこれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:38:44.44 ID:doUjWISk0.net
「エンコードトーカーの効果を忘れているぞ」
「スペースインシュレーターを忘れているぞ」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:39:23.39 ID:exYSen/00.net
パワーコード出さずにアンダークロックテイカー出してトポロジックをROMクラウディア1800分下げてれば余裕勝ち

あとトポロジックの効果は無効になってるからトポロジックの前にセキュリティドラゴン出してバウンスでも勝利
セキュリティドラゴンはミラフォで死ぬけどエクスコードでヴァレット倒してトランスコードのダイレクトで終わり

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:39:30.37 ID:SSavM5Uz0.net
プレミ様からのご指摘でアホルバービキビキやな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:44:56.11 ID:t7gds9Pq0.net
まあ適当に見ててもセキュリティドラゴンでしんでるような気はした
このアニメ全くライフ映さんから視聴しながら精査できなくて困る

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:48:30.05 ID:exYSen/00.net
間違えた
セキュリティドラゴンもエクスコードのおかげで死なないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 19:49:04.48 ID:exYSen/00.net
とはいえプレミノルマ達成おめでとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:07:17.90 ID:VEh1mXab0.net
dボタンで盤面とカード効果見れるようにしてくれねえかな
24分の半分以上がカード効果の説明してることに費やしてる気がする

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:33:45.29 ID:kXPpUc8D0.net
新キャラ出てもつまらないままなことを確信した
尺稼ぎ酷過ぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:34:01.73 ID:t7gds9Pq0.net
3ターンしか進んでないしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:48:43.76 ID:XuqYobIL0.net
ファンもアンチも勢いなさ過ぎて笑う
完全に飽きられてるじゃん

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:53:13.53 ID:cTp5Msr8d.net
>>918
>>917
まず、えふみたいな特定の人種を煽ってるわけでもないのに遊矢「だけ」名指しで不人気不人気騒いでるのがすでにガイジ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:01:00.05 ID:M72ioeAJ0.net
まーたリボルバーさんプレミで勝ち逃してしまったのか・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:03:59.93 ID:kXPpUc8D0.net
プレミも勝ち逃してるしこれが極限領域のデュエルですか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:04:47.81 ID:JU6Rtyzup.net
話も全く進展しないデュエルオンリー
そのデュエルも来週プレミがストームアクセス激アツ演出で一発逆転するのがほぼ確定
特に盛り上がるとこ無いだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:08:21.16 ID:vATPNyPQ0.net
(プレミが)極限領域のデュエル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:17:02.00 ID:yEKIbtwhd.net
2%の分際で他人に説教とかやめろよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:36:11.16 ID:htAr9Wwe0.net
せっかく>>942が早めに新スレ立てたのに全然レスつかなくて草
酷いわこの虚無アニメ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:37:46.93 ID:BiM90Gmw0.net
放送終わった時点で950近くあってそこから二時間近くたってるのに埋まらないって前代未聞だなこれ
本スレなんてもっと過疎だし両者合わせても歴代シリーズの足元にも満たない
こんな虚無は初めてだ、AVのシンクロ次元のころですらもうちょっと盛り上がってたろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:46:13.96 ID:0Yui91hg0.net
20分間ひたすら効果読み上げてたまに鳩カエルが喋るだけだからそりゃレスも付かない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:46:30.79 ID:b7O3pZIw0.net
AIが来るぞって言ってたな
ネタ厨は反応が早すぎて困る

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:48:56.97 ID:kXPpUc8D0.net
>>981
悲しいなあ…
吉田文学ナメてた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:52:11.46 ID:96sC8ue20.net
ずっと効果話してるから盤面把握できねぇわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:52:39.44 ID:rHHBuA3F0.net
極限プレミ領域デュエル

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 21:57:48.63 ID:b7O3pZIw0.net
ミラフォランチャーがすぐにカード化するって知らせが来たのもミラフォを笑う為に出したのかなと邪推してしまう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:22:18.32 ID:utTn06no0.net
>>986
地面に盤面を描いてるから見れば分かる……はずなんだけど空を見上げてアローヘッド確認しやがるから見れねぇ
用意した盤面を活用しろよ馬鹿じゃねぇの?馬鹿だから高いとこ好きなの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:23:17.45 ID:jakmz+1Kd.net
仮にプレミがコードトーカーへの思い入れ(?)からセキュリティドラゴンやアンダークロックテイカー使わなかったとして、攻撃の順番を間違えたのは明らかにプレミだよね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:26:43.64 ID:BiM90Gmw0.net
セキュリティドラゴンなんて出したらプレミの温床になるに決まってんのにな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:39:40.05 ID:kHfmykkQa.net
AVの頃みたいにアニメ効果は単純化させてOCG化の際に効果盛るパターンでいいんじゃないのって思ったけどAVの時もプレミ犯しまくってたんだっけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:42:39.95 ID:BiM90Gmw0.net
AVに限らずちょくちょくプレミはあったけど毎回のようにプレミするようになったのはAV終盤(三年目後半)からだった気がする
融合次元〜今のVRあたりってノーミスのデュエルが片手で済むほどしかないんじゃねえかな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:49:25.71 ID:rHHBuA3F0.net
僕達の(プレミ)領域に招待してあげるよ
これが藍神の言う高次元なのか・・・・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:50:37.71 ID:4sA2mLKp0.net
>>978
あれマスターじゃなかったっけ?
もう記憶があやふや

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:08:21.42 ID:doUjWISk0.net
とりあえず新切り札は出るらしいけどどう出すんだろう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:36:27.47 ID:htAr9Wwe0.net
シャイニングストームアクセスやろ(適当)

998 :広島トゥリスバエナ :2018/03/21(水) 23:39:15.53 ID:SjFSbhsm0.net
相変わらずおどれらは文句ばかりじゃのう
今最終決戦をやっちょるというのにそれを楽しむことも出来ず文句ばかり言うとはぶち哀れじゃけぇ
結局精神異常者はいつまでもアークソファイブの呪いに縛られたまま酒鬼遊矢の幻想を追い続けるんじゃろなw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:41:37.99 ID:tUqgX/At0.net
糞アニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:42:19.92 ID:yEKIbtwhd.net
早く終われ糞アニメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200