2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 14512

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 09:25:46.49 ID:/I/a19GD.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1451
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1520987643/

おいこら

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:25.35 ID:r3lFYEoL.net
>>855
そういう事じゃなくて、原作でアジア人のキャラをアメリカで映像化する際白人に変えるのは
ホワイトウォッシュという人種差別だから良くないと人権屋が騒いでる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:31.89 ID:O/yY74dj.net
雨上がり完成度たっけーな 傑作コースだな
ストーリ 演出 音楽 作画 全部高水準で非がほぼ見あたらねぇ

雨上がり
デビル
ヴァイオレット 宇宙 刻々 魔法
オバロ グランクレスト

カラズ>ゆるきゃ
お粗末>ポプテ

って感じやな俺的に。デビル癖強いが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:45.88 ID:5Cjw5OnG.net
>>856
だから何なんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:59.78 ID:j0FkF3Id.net
>>855
さすがに草薙素子て名前のままで白人女優が演じたらおかしいだろ
白人が演じるなら役名変えるくらいの気配りは必要なんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:46:00.71 ID:wBMhV5WY.net
全身義体だから外見なんでもいいんじゃねと思いました

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:46:05.42 ID:AcuU4gM5.net
どうせ義体設定なんだから見た目良ければ何人でも良くね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:47:14.51 ID:vPBW/gKO.net
義体なんだから別に白人でも構わない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:47:29.44 ID:vEBVB2WN.net
SAOはリアルの人物をトレースする設定がなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:48:07.63 ID:9hWHWOZi.net
>>861
今回の話はあまり好きじゃない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:49:08.59 ID:0W+/H38W.net
>>862
アル中、ヤンデレの美人先生なんて
けいおんから
設定でありがちってこと
△にあっているかは別だが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:49:22.34 ID:DgisHo8W.net
>>842
ああ、なるほど
たしかに頭悪そうなラノベで書かれそうなことだな
一部の政治家()が国の未来を牛耳っているというあり得ない安直な考え方
独裁国家ならまだ信憑性あったかもしれないが、そんな能書きで納得するのはマヌケだけ

そう、将来の話なんだよ
いまじゃない
要するに軍人を教育する時間はあるし、そっちのが明らかに費用対効果は大きい
軍人になるかどうかも分からん、そもそもカウンセリングを受けててメンタル的に問題アリの子供に訓練を受けさせる意味はない
もとより軍事なんて全体の統率こそが意味を為すのであって才能ある数人が戦局を左右する、なんてのは子供向け作品読みすぎの幼児脳だけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:51:05.42 ID:zqBQTSsJ.net
>>841
さすがに生徒の引率で車で来て到着後にすぐ飲みだしたのは引いた。
いい先生なんだろうけどここまで特に魅力があるような描写もないしな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:52:45.73 ID:wRHzjNXX.net
ガンダムを実写化するなら
アムロは沖縄人、カミーユはフランス人、ジュドーはイギリス人の俳優を
あてる必要があるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:52:55.36 ID:DgisHo8W.net
>>845
基本的に攻殻機動隊のシナリオって酷いもんだよな

「難民のせいで仕事がない!暴動を起こすぞ!」
なんて滑稽なことやってたけど、明らかに難民よりもロボやギタイのが人間の仕事を奪ってるんだよね
やつらは何年生きても部品交換でずっと働けるしな
そこは無視なのかよと

まぁそこに突っ込みいれると攻殻機動隊の存在意義がないから仕方ないけど、そもそも攻殻ってガバガバだよねって再認識できたエピソードだったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:53:26.51 ID:r3lFYEoL.net
>>870
現実でも金儲け絡むとそんなもんでしょ、利権巡って談合談合
フルダイブはIT分野でアメリカに遅れを取った日本が巻き返す可能性を秘めた大発明だから
国もちょっとやそっとじゃ潰さない
今度やる3期も防衛省の陰謀が絡んだ話だしな

だから軍人を教育する時間と言っても、2年もフルダイブさせっぱなしにするわけにいかないでしょ
そんな事したら現実の体は筋力低下するんだし、せっかく鍛え上げたのに無駄になるじゃない
2年寝たきりになるって事だからな、誰がそんなもん志願するかよ
それより2年VR実戦経験有る奴がVR兵士になってくれる方が低コストで済むわけよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:24.67 ID:UoNyrTj1.net
>>872
アムロは鳥取県民

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:49.26 ID:AcuU4gM5.net
ID:DgisHo8W
こいつエヴァガだけ甘々だからわかりやすいな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:59.70 ID:esVvP6kz.net
ハリウッド版攻殻の白人素子はそうである理由付けというか辻褄合わせはしてたからそこは巧いなと思ったけど、
テーマをハリウッドテンプレな家族愛に持っていったのが素子らしくなくて残念だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:56:46.98 ID:5+6KINXF.net
>>871
正直要らないよな
部とし顧問は要るんだろうけどキャンプにまで来る必要は無い
行きだけだったらなでしこ姉がいるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:58:22.86 ID:uAv0Wcgz.net
エヴァガスレでSAOの設定は滅茶苦茶!エヴァガは設定が練りこまれてる!って言ってた人かな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:00:12.13 ID:DgisHo8W.net
>>876
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」はガチで号泣したわ
本当に涙が止まらないってのはまさにこのことだよな

逆にあれで泣かないやつはいないでしょ、という感じだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:00:26.01 ID:Biz0IoEU.net
オバロキチのアメドラに続いてまた怪物がこのスレから生まれてしまったのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:03:28.33 ID:QYMxbPOU.net
SACが受けたのって当時珍しかったデジタル映像とアニメ離れした音楽と洋画みたいな声優陣だろうから
話はそこまで気にしなかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:04:57.01 ID:j0FkF3Id.net
>>877
あれはいかんよな
親子の情とかそういうのとは一線を画したところにある自我のようなものがゴーストなんだろうし
それを旧来の情に落とし込んじゃダメだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:05:01.19 ID:5Cjw5OnG.net
なでしこ姉の「酒飲みたくなるわね」って台詞は改変したのに
アル中教員はそのままって意味不明だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:06:06.60 ID:AcuU4gM5.net
>>880
で、円盤はお買い上げするの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:07:18.36 ID:u6EbwScq.net
1年ぶりにアニメ見たけど声優ガラッと変わってるんだな
サイクル早すぎだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:08:29.76 ID:r3lFYEoL.net
昔からそうじゃね、安く使える新人期間に使い倒してランクが上がると使われにくくなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:14:56.12 ID:0W+/H38W.net
声優世代変わるのは2.5次元だけでしょ
そのほかは入れ替わってる印象無いけど
日笠とか愛生の超ベテランも今期出てるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:15:35.10 ID:MFFFqPTA.net
>>869
原作見れば分かるけど酔ってなければいい人 この時点では見せ場なくただの酔っぱらいだがw
あくまで全員集合&あるシーンがあるので一区切りという意味でのイベント 次回はアニオリが入る予想

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:16:38.31 ID:IClon5xi.net
FGOやSAOは支那人ユーザを無視出来ないから
確実に中華風味になるだろうw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:16:59.57 ID:htKuKzPY.net
いや全然変わってないだろ
アイムのゴリ押しと30歳前後の実力者で毎クール回されてる
アイドル声優コロコロ変わるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:17:11.77 ID:6uXqhygv.net
>>888
その辺をベテラン言うのはなんか違うと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:17:31.10 ID:MFFFqPTA.net
声優関連はギャラがね…
ポプテピピックやなのはシリーズを見れば分かる通りキングレコードはその辺怖いもの知らずだが他はそうもいかない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:18:14.70 ID:5Cjw5OnG.net
>>889
アニメしか観てない層からしたら
原作見ればわかるとか意味ないんだよなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:18:50.45 ID:DgisHo8W.net
>>874
その安直さこそがまさにラノベなんだよね
リアルでも利権で通そうとした案件がマスコミに叩かれて中止・延期になったケースも少なくはない
そのなんとか省の陰謀(笑)とかいうやつも基本的に主人公視点で描かれているSAOで陰謀バレしてるのもチープだなと
息のかかってない主人公が他言すればポシャる計画なんてたいしたもんじゃないわな

それな
2年もフルダイブして寝たきりになれば筋肉が落ちて日常生活も送れないだろう
もとより成長期の子供よ
脳や筋肉・骨格やメンタルに与えられたダメージは予想以上に大きいだろう
そんな半カタワみたいな子供を使う意味はあるのかと
ダンジョンクリアの功績がある主人公以外はさして積極的に起用するメリットがあるとは思えない

まぁ、めんどくさいからここまでにしようか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:19:04.84 ID:aLyRDR1g.net
ゆるキャンは教師をダメ人間にすることで主人公グループの引き立て役になってるんだろ

897 : :2018/03/16(金) 10:19:18.21 ID:W+JCiCuA.net
たまにデスマのOPをヽ(・ω・)/ズコーとか言う奴いるけど
歌声がヽ(・ω・)/ズコーなきみコと違ってデスマのOPの人は曲調があってなくてヽ(・ω・)/ズコーなんだよなぁ
なんか歌手に批判が集中しがちだけど、俺は違うと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:20:06.30 ID:DgisHo8W.net
>>885
長らくNetflix会員だからそこから京アニに間接的に支払われるでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:21:19.89 ID:dxgSbyW+.net
まあ新人がほとんどメインキャラやってるから変わってるように見えるのかもな

脇役には数年前から活躍してる声優の名前も多く見られる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:22:25.22 ID:YqJP5v1J.net
エヴァガ見るくらいなら感動の実話()系クソ映画のほうが幾分マシw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:23:27.91 ID:a4U8lU55.net
>>900
おう、次スレ立てろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:23:43.61 ID:MFFFqPTA.net
>>894
まあそれは原作ありきのアニメだからしょうがない
二期問題と一緒で微妙なところもあるだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:24:02.63 ID:9hWHWOZi.net
次スレのスレ番号は1453な

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:24:13.24 ID:AcuU4gM5.net
鳥羽先生は普段とグビ姉とメリハリがいいんじゃねーか。

>>898
どおりでベタ誉めしてるわけね察し。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:26:54.24 ID:aLyRDR1g.net
一応引率者である教師がただの泥酔した酔っぱらいに書く描写ってギャグにもならんよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:27:26.43 ID:AcuU4gM5.net
エヴァガはプラメモよりはよっぽどマシだがベタ誉めするほどとは言えんだろ。
今週は良かったけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:35.57 ID:O/yY74dj.net
ゆるきゃんやっぱ会話の寒さがきついな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:48.71 ID:MFFFqPTA.net
>>904
あの人の役目はキャンプで酒飲んで楽しむのもいいんですよってキャラとして+経験豊富なキャンパーとしての引率
実際ただの酔っぱらいではなく食事と酒の相性にめっちゃこだわりがある人だし

アニメ範囲だとそれが分からんからしょうがない、自分なんかは正体知ってたから普段の方のギャップに驚いたクチだしw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:59.62 ID:9hWHWOZi.net
ヴァイオレットは女の子が上手かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:29:22.03 ID:DgisHo8W.net
アニメではないが、攻殻機動隊ほどの衝撃を受けたのは「ウォッチドッグス」なんだよな

あれこそリアリティのある次世代作品
街全体が実験的にCT-OSで電子制御されていて、それをハッカーがクラッキングすることで街を揺るがすほどの大事故が起きるという流れ
すげぇ!これはリアルであり得そう!と度肝を抜かれたわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:30:10.43 ID:biAPBwkI.net
>>895
なんだよまだ続けるのかよ、もう終わったかと回線調子悪いから切り替えたやんけ
多分ID変わってるけどID:r3lFYEoLな
で、君エヴァガ買うか聞かれてるけどなんで答えないの?
成長期の子供が最強兵士として無双する安直なラノベらしいエヴァガ大好きなんだろ?

リアルでマスコミに叩かれて延期になるのは対立構造があるからだろ
握りつぶせるパイプが有れば伏せられるわな
フルダイブ技術を潰したい側の政治家の力が強ければそうなるだろうが
日本の国益になる技術だから、潰したい奴自体は存在しないと思うぞ
どこが一番有利なポジションに付いて甘い汁を吸うか、そういう争いは有るだろうな

筋力落ちてもVRじゃ関係ないんで、あの世界で最強の剣士は治療で3年間フルダイブしっぱなしだった末期エイズ患者だぞ
寝たきりの人間でも学校通ったり働く事が可能になる凄い技術って事だ
現実で体鍛えた軍人を回すよりもVRでしか働けない人間を回す方が効率的だろ

ダンジョンクリアて、ボス戦はキリト一人で勝ち続けたわけじゃないんだぞ、また設定全然理解できてないのかよ
キリトは一番フルダイブに適合した特殊な存在では有るが、攻略組もアバター操作レベルは相当高いから戦闘で強いんだぞ
現実の傭兵ともVRなら対等に戦える程度にはな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:30:59.57 ID:OCg7uSQI.net
>>907
キャラの見た目もきつい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:31:14.93 ID:Cfud/+dY.net
>>900
スレ立ても出来ない馬鹿がエヴァガ叩いてんのかよ笑わせる
ガイジはお前やんけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:31:39.72 ID:YqJP5v1J.net
今期アニメ総合スレ 1453
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521163823/

ほらよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:32:43.75 ID:Zx2gkUm9.net
エヴァガ君一言馬鹿にされて発狂しすぎだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:35:04.80 ID:Biz0IoEU.net
あー単発でそういうのいいんで他所でやってどうぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:35:44.16 ID:HhLHsmrZ.net
914


918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:36:19.04 ID:biAPBwkI.net
いや乙しちゃ駄目じゃね
>>914はワッチョイ入ってるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:36:51.54 ID:HhLHsmrZ.net
>>918
気づかなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:12.79 ID:GQQmbEZa.net
>>918
ほんとだ
俺立て直すわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:25.59 ID:Zx2gkUm9.net
>>914のスレ自演で面白いことになってるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:28.47 ID:61PXxY9i.net
スレ立て直しだな、これは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:53.58 ID:+UJqGutO.net
>>914
スレたて一つもまともにできないゴミw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:55.46 ID:C3Kbwlfm.net
エヴァガは嫌いじゃないけど今回みたいな人が死ぬ話はわりと容易に視聴者を泣かせるよね
こないだも娘が死んだオッサンの話だったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:03.36 ID:GQQmbEZa.net
ワッチョイなしで立て直し

今期アニメ総合スレ 1453
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521164305/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:17.30 ID:6i3G6zop.net
>>914
何ワッチョイつけてんだボゲ

>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

927 : :2018/03/16(金) 10:39:37.09 ID:W+JCiCuA.net
泣きシコから何も進歩していない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:42.22 ID:biAPBwkI.net
ワッチョイスレ立てた奴と>>914のID違うぞ、こっちは固定回線でスレ立てはスマホでした?

>>925
乙です

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:40:15.89 ID:9hWHWOZi.net
>>925
おつでした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:41:18.77 ID:YqJP5v1J.net
ID:YqJP5v1J0呼んだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:41:38.57 ID:biAPBwkI.net
ごめんスマホでMALコピペ連投してる奴と見間違えてた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:21.69 ID:+BcbveOj.net
>>927
クソ曲で台無しにするから背景と音響で泣かす鍵の域に達してない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:39.20 ID:Y8ZQBg6Z.net
京アニアンチってほんと基地外しかいねーな
わざわざワッチョイスレ立てて誘導とか死んどけよカス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:50.25 ID:YqJP5v1J.net
まぁどういうやつがIDコロコロしてるか露呈してよかったじゃないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:43:50.47 ID:6i3G6zop.net
>>924
山のように既存で記号化してるから
そこから更に心を揺さぶるにはセンスがいる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:45:21.25 ID:biAPBwkI.net
エヴァガは5話の王女の恋文回が一番面白い
どうせなら演出まで山田尚子にやって欲しかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:46:40.93 ID:Zx2gkUm9.net
まあMAL太郎の自演バレは面白かったがわっちょい無くてもバレバレじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:47:44.42 ID:6i3G6zop.net
自分と会話とか気持悪すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:47:54.38 ID:9hWHWOZi.net
あのEDでも使い方次第なんだなと
うまくセリフにかぶせて、違和感なくEDを聞かせることに成功している
音響監督、仕事してるなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:48:47.86 ID:AcuU4gM5.net
MAL太郎馬鹿だからな。

エヴァガはそこまで悪くないが
ゴリ推ししてるのが馬鹿しかいない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:52:15.27 ID:DgisHo8W.net
「ウォッチドッグス」以上の近未来SFって存在しないよな

「サイコパス」も「B the begining」も攻殻や洋ドラサスペンスのただのフォロワーだったわけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:53:17.49 ID:GQQmbEZa.net
アメドラか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:54:54.35 ID:wBMhV5WY.net
>>941
フォロワーかどうかと近未来SFかどうかって関係なくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:55:38.17 ID:6i3G6zop.net
>>906
主人公と出会う前にメンテしてれば良かっただけのゴミと比べて何になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:55:52.98 ID:biAPBwkI.net
>>895
言い忘れた今度やる3部は群像劇化する
キリト視点と現実側で事件が同時進行するからキリトが陰謀暴くわけじゃない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:56:45.02 ID:WH1Fd+xM.net
MAL太郎wwww
0003 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:33:57
生涯ベスト級今期アニメ

「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「オーバーロード」
「スロウスタート」
「宇宙よりも遠い場所」

この5本以外は観る価値なし
1 ID:pb7JCmEAd(1/2)
0004 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:02
MyAnimeList
(1/21時点→2/20時点→3/2時点)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンがダントツで高評価&多数レビュー獲得!
0006 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:49
>>3
>>4
いつもいつも助かるよ
大事なテンプレ貼ってくれて
返信 1 ID:uwA8QEGJd

簡単にトラップに引っかかってるんじゃねえよwww
いつも助かるよwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:57:27.90 ID:AcuU4gM5.net
エヴァガよりはB:の方が断然見れる。
aicoは、ん〜ガルガンティアのが見れるかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:59:20.45 ID:DgisHo8W.net
>>943
オリジナリティの話よ

近未来SFって似たり寄ったりが多いけど、現実味があって独創性に富んだ最近の作品で「ウォッチドッグス」以上のものはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:00:38.89 ID:uj3Pg7M2.net
すみれちゃんの声が聞こえた瞬間にああ、またすみれちゃん泣かされる為に呼ばれたのかって思った
そしてすみれちゃんやっぱり上手に泣いてたね、終盤泣きっぱなしだったわ俺も
実写ではそんなことねえけどアニメだと泣き上戸になるんだよなあ俺は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:01:22.57 ID:gz7bPESP.net
>>897
裏をかいた主旋律にしたかったんだろうな
鍵盤であのメロディを叩いてもやはりおかしな感じになる
ヴォーカルは楽譜通り歌ってると思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:02:09.38 ID:Zx2gkUm9.net
ウォッチドッグスってなんじゃいと思ったらゲームかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:02:42.82 ID:DgisHo8W.net
実写はウソくせぇんだよな
特に日本の俳優って学芸会レベルじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:03:13.50 ID:6i3G6zop.net
>>878
ニートってバレてるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:04:53.34 ID:MFFFqPTA.net
アニメの実写化ほど誰等な映画はないと思う
当たっても2割前後じゃない? リスクがデカすぎて企画としてアウト

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:05:23.33 ID:ho/EGCrl.net
>>820
1行目と2行目のつながりがよくわからんが
2行目は聞きなれてないジャンルの音楽はみんな同じように聞こえるという話だよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:06:17.90 ID:WH1Fd+xM.net
>>950
WUGが難しい曲調でも和音でなんとか乗り切ってるのに対してランガはまだ全員の調音が噛み合ってない
経験者が一人だけだから他が足を引っ張ってる感じだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:07:10.02 ID:AcuU4gM5.net
>>946
これ見るとワッチョイ嫌う連中がいかに自演してるのかがわかると同時に
自演するためにワッチョイ反対したがるってのがよく分かるな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:07:43.86 ID:6i3G6zop.net
>>869
お前がアルコール中毒とヤンデレの意味も分かっていないことは分かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:10:24.37 ID:DgisHo8W.net
>>951
設定と世界観が凄いんだって、マジで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:10:51.50 ID:IClon5xi.net
ダメプリを今見てるんだが野郎がたくさん出てくるしOPが野郎声優ぽいし腐臭プンプン見てて辛いんだけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200