2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 14512

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:36:00.60 ID:cXGk24PQ.net
>>675
男なんてどこでもそんなもんなんだろう
アメリカの大人気ゲームにもヴァーチャル空間で幼女になってるおっさんがいたし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:36:16.65 ID:DgisHo8W.net
スライムってどんな形にもなれるんじゃなくて、どんな形にもなれないからこそスライムなんでしょ
任意の形になれるってそれスライムじゃなくてドップラーとかでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:37:06.89 ID:zYuzhahQ.net
性別を男女選べないRPGはやる気にならない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:38:06.53 ID:bzLdARTk.net
>>672
更生なんて建前で体良く隔離と監視をしているだけでしょう
要はリアルで犯罪にさえ走らなければそれでいいとしか思ってないんだよ
いかにも事なかれ主義の日本政府がやりそうで実にリアルだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:39:06.86 ID:AW6Ngnjl.net
幼女戦記ですら叩かれてたのに転スラが許される道義もないなw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:41:46.55 ID:cKI/4khy.net
デスマの挿入歌、異様だろw あってなさすぎ。
歌自体はちょっと面白いけどさ。 特殊ED?も、違うわー

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:43:12.06 ID:9hWHWOZi.net
デスマーチ避けて正解だったんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:13.92 ID:Biz0IoEU.net
デスマ良いぞすげー癒やされるわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:15.31 ID:bzLdARTk.net
>>675
幼女だと幼女に興味ないやつにはキモイだろうが
理想の女の姿になればそれをどうにでも見放題でいじり放題というのは
普通にロマンがあると思うけどね

それに幼女の姿で悪人を油断させてチート能力で懲らしめるのはすげー楽しそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:38.16 ID:cXGk24PQ.net
>>682
事なかれ主義なんて日本に限らず世界共通だぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:45:38.96 ID:cKI/4khy.net
転スラ 1話Bパートは、暗転のままでやってくれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:46:20.54 ID:PbKWIpRg.net
デスマは避ける避けないじゃなくて異世界無双ハーレムが好きじゃなきゃ最初から見るものじゃないだろう
そういう認識で見ないとしたらどういう認識で見るのかと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:48:55.79 ID:EhNszrKH.net
デスマは女の子の数は多いがどの子もモブみたいで存在感が無い
一番存在感があるのが薀蓄してる主人公

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:50:10.33 ID:AW6Ngnjl.net
>>690
奴隷ハーレムが新しい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:50:12.37 ID:Nm73QQa9.net
ポチとタマくらいしか名前が分からない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:52:36.01 ID:cKI/4khy.net
服着たら、ポチタマのアイデンティティ消えた。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:53:13.01 ID:AW6Ngnjl.net
> >693
なのですーと覚えよう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:55:43.98 ID:bzLdARTk.net
てかさ、異世界モノを見ていて思うんだが主人公視点では実写の異世界に行ってるわけだろう
だからといって西洋人の美少女てんこ盛りで実写で映像化されたって全く嬉しくないだろう
そこで思うんだよ、二次元に見える世界に転生する話が出来ないかなって
冒頭の現世の部分は悪の華みたいなリアルでキモい絵柄で描く

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:58:23.00 ID:yOEn9gsE.net
戦国時代とかにタイムスリップ物だとまず1話で死にそうになるが
異世界物はそれすら無いな死んでから異世界行きはまた別物なんだろうが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:00:55.46 ID:PbKWIpRg.net
>>696
じゃあ最初いた世界を実写にすれば?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:09:04.70 ID:GGUsa0un.net
>>672
うん、お前が社会の被害者だと言う事はよく分かった
かわいそうにな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:09:41.67 ID:bzLdARTk.net
>>698
実写で始まるってのはむかし空中ブランコなどでやったりしていたけど
俳優を使ったり声優が実写で演じたりするのは賛否両論出そうなので
トラブル回避のためにも実写風のアニメにしといた方がいいと思うんだよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:14:25.25 ID:GGUsa0un.net
>>680
だから、あれがスライムだなんて誰一人言ってないだろ
原作読者は全員、あれが最初からスライムとは明らかに違う何かだって気付いてるぞ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:19:23.91 ID:/8mszxqR.net
最終話近くにしてOPのお姉さんが出てくるとか、全員が一堂に会するって演出は良いな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:27:00.43 ID:Ca/iFJow.net
>>519
次回期待していいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:41:48.08 ID:1RKin6EK.net
デスマ次郎ようやく話の核心ぽいとこ絡んできたと思ったら
9割方ピクニックしてただけ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:42:00.75 ID:TV91cTJ2.net
今期の2クール物ってなんかある?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:44:43.74 ID:AlxHHRjV.net
とじみこ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:45:34.76 ID:Dkx5VLX3.net
ダリフラ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 03:50:15.81 ID:iSPcwUYm.net
エヴァガ見たけどさあ
子供の演技は子役にやらせろよ
気持ちわりいアニメ声とアニメ演技で全然子供じゃねーから興ざめだわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:04:22.00 ID:GGUsa0un.net
>>708
じゃあ悟飯と悟天の声優は野沢雅子の息子にやらせないとな
お前、ちょっと仕込んで来てくれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:05:33.89 ID:9dR+5RF/.net
>>708
いうてもおまえの好みで作られてるわけじゃないからね
つーかアニメ見ながらアニメ声に批判的とか、ちょっとボロが出かかってんじゃんwww

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:10:48.69 ID:yOEn9gsE.net
キッズアニメなんて少年役の大半を女が演じてるんだからどうすんだよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:18:44.78 ID:XTI9WgWU.net
デスマは何の脈絡もなくいきなりダンジョンが始まるから意味不明

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:18:54.19 ID:KseW6Nzz.net
ゆるキャン相変わらず面白かったけど、やっぱテントが空飛ぶOPが無いと物足りないわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:24:55.38 ID:AlxHHRjV.net
同感、ゆるキャンはOPとへやキャンが無いと駄目だわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:49:29.80 ID:iSPcwUYm.net
エヴァガはキッズアニメかよ
豚しかいねえからしょうがねーか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:51:21.66 ID:GGUsa0un.net
まあデスマのロリ声がキモいと言うのは分かる
あいつら平均年齢幾つだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 04:53:13.02 ID:dMVtLAds.net
紫庭って女向けだろ?見てないけど

2クールのダリフラは一話から見てるけど、女向け臭くなってきたからそろそろ切ろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:14:23.82 ID:6i3G6zop.net
>>717
>紫庭って女向けだろ?
公式はそんなこと言っていない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:19:25.81 ID:OCg7uSQI.net
エヴァガは女向けとアナウンスはしてないが内容を見れば明らかに女向け寄り
あのコクピットでダリフラが女向けはありえないが内容がいよいよカプ厨向けになってきたのでそのへんはあんまり好きじゃない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:31:32.08 ID:NLLg+A5z.net
ゲームが下手くそで
打たれ弱くて
暴力的でいいところがないのに
一番人気っておかしくね?
ttps://pbs.twimg.com/media/DYUp71LU0AAxCYz.jpg

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:34:24.42 ID:WH1Fd+xM.net
>>720
おかしくない
うんこしか言わない低脳
気が弱くて陰湿で周りから無視されてて人間関係に亀裂を生じさせるリーダー
0とマイナスなら0が一番人気なのは致し方ない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:35:54.55 ID:wHx2oIK9.net
なんでさー!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:50:18.57 ID:Yk03OIZM.net
シトラス2話一気に見たが、酷すぎて1.2倍速で見ちまった
前回の話でピンクが早々に退場してくれてやっと終わったかと思ったら
唐突な主人公の説明なしの拒否で険悪&また不要な新キャラ登場でかき回し確定
つまんねえ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:52:11.77 ID:Q5ziKtMh.net
うんこの黄、影薄い赤
どう考えても琴葉が一番人気

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:55:00.46 ID:g1TaXtFi.net
作品が終わったら黄色が一番人気だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:00:18.62 ID:VE34y35A.net
ではさっちゃんは私がお持ち帰りと言うことで宜しいか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:00:35.69 ID:EhNszrKH.net
カラーズ赤の突っ込み力は弱いがそれでも居ないよりはずっといい
突っ込み不在だとスロウスタートみたいになってしまう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:05:22.70 ID:veQX/RV6.net
ゆるキャン見たー
次で最終回とか嘘だよね?
嘘って言ってくれえええ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:10:08.85 ID:veQX/RV6.net
>>518
A.JCが1週間履き続けてカピカピになったパンツ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:14:40.35 ID:veQX/RV6.net
>>713
ぷぷっ
テントが飛ぶわけないだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:19:30.48 ID:XTI9WgWU.net
数週前のイモトの南極の奴見てたら、普通にテント飛ぶなって思ったよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:25:02.42 ID:WH1Fd+xM.net
>>729
食べられるから不正解

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:29:23.65 ID:r0dfImCV.net
デスマのOPだんだんよくなってきてるな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:29:53.64 ID:IClon5xi.net
この手の異世界物ってきも豚の妄想幕の内弁弁当のうんこ設定にはゲップしか出んわと
転スラがましなのはお約束のエロハーレムにはしてないところだけど作者って女なのかな?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:32:48.11 ID:kxsXcVtY.net
デスマ
ようやくハーレム勢揃いだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:33:26.56 ID:kxsXcVtY.net
ハーレムでピクニック、お食事とか最高のゆるキャンやん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:33:57.04 ID:Xzp3voiE.net
>>620
自分にはあなたの思考が極端すぎて気持ち悪い
まるでそういう人を見ているかのよう

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:34:32.26 ID:XwhWZczj.net
>>734
この手の異世界物のキモである俺無敵は抑えてるしエロハーレムも十分やってるぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:40:35.30 ID:kxsXcVtY.net
>>734
臭いから近寄るなゲップ野郎!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:42:42.04 ID:yeXCf+RE.net
>>733
お前の耳(頭)が悪くなってる(慣れ)だけだぞ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:44:47.55 ID:SJT+kjga.net
デスマとダリフラのOPが大差ないことに今気付いたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:44:53.48 ID:XTI9WgWU.net
>>738
デスマって舐めプしてるだけじゃんw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:48:38.14 ID:kxsXcVtY.net
>>741
高見に登ったもんだなあ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:52:16.40 ID:kxsXcVtY.net
デスマやっぱり今期1番だわ
オバロ2期がキャラと世界観の紹介で時間使い切ったのが無ければ2番だったのに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:56:44.69 ID:j8Hd17Ms.net
イセスマは素直に無双してくれて爽快感あったし、所持スキルは強力でも本体の防御力は多分並?だから観る意味あったけど
デスマは人目を気にして手加減するのに人目なくても手加減しかしないからストレスだし、絶対死ぬわけないLvなのに苦戦してるフリするから茶番すぎるんよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:56:50.76 ID:kxsXcVtY.net
デスマの馬車で歌ってた歌なんだよ?w

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:57:26.38 ID:kxsXcVtY.net
>>745
ストレス厨乙

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:57:45.30 ID:DgisHo8W.net
「オーバーロード」なぁ…
おもしろいんだが、あの退屈な軍事会議は必要なんだろうか
あんなシーンばかりいれたら視聴者は離れるってわかるだろうに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:58:51.07 ID:j8Hd17Ms.net
>>741
デスマOPのが好きだわ
てか今期一番くらい好きなんだが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 06:59:14.10 ID:kxsXcVtY.net
ストレスーカタルシスーしつこく言ってればネタになって俺面白いよね!

寒い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:00:02.89 ID:XTI9WgWU.net
>>744
デスマは無いわー。
リゼロはまだ面白かったけど、デスマは救いようがない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:00:27.86 ID:kxsXcVtY.net
>>751
ばいばーい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:03:21.24 ID:j8Hd17Ms.net
リゼロとデスマってジャンル全然ちがわね
異世界転生ってだけじゃん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:03:52.85 ID:chxeNvQf.net
デスマの楽しみ方未だにわかってないやつ多いな
冒険譚じゃねぇぞあれ
基本レポートだからゲームの設定集見てニヤニヤ出来るやつだけが楽しめる作品だぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:04:39.87 ID:Biz0IoEU.net
>>734
デスマの作者も女だし転スラもそれらと変わらねー烏合の衆の一つだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:05:06.81 ID:C3Kbwlfm.net
今期OP・ED大賞
選考基準・・・・・良は良いか、サビなど耳に残るか、映像は曲と合っていてイイ感じか


合格した良曲

スロースタートOP https://www.youtube.com/watch?v=ohGzCZ5G3sk
ダイスを持つはなちゃんのドヤ顔すこ。パパママンに励まされて踏み出すはなちゃんから、いいね、ネ、ネ☆のパート良い

ポプテピピックOP
「そうそう、こういうのでいいんだよ」という感じ。ポプテにマッチ。オッサンのグラスに映る2人と、エキゾチックな後半の映像好き

キリングバイツOP
アニメ本編もそうだがOPもどこか懐かしいB級アニメ的なイイ按配



今期ワースト大賞
デスマOP     とにかく文句なし。今期ワーストにふさわしい素晴らしいデキ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:07:02.12 ID:0wyCjL5u.net
オバロは原作読んでないと意味不だからなートカゲをもう少し削ってもよかったと思うわ

デスマは淡々と進んでいってるけど盛り上がりどころがなさ過ぎてちょっと辛い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:07:30.58 ID:j8Hd17Ms.net
フリップサイドって完全に曲枯れてるやんけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:09:10.97 ID:WH1Fd+xM.net
>>758
今はジョルノ単独

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:11:13.47 ID:j8Hd17Ms.net
>>759
キリバイOPはフリップサイドでしょ
ソロの方に提供される曲はまぁまぁ良いしもう解散でいいと思うわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:14:46.76 ID:j0FkF3Id.net
今期は森口の鳥籠の少年しかポチらなかったわ
今期のアニメじゃないけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:16:15.89 ID:veQX/RV6.net
>>756
それが何回か聞いてるとクセになるんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:20:14.02 ID:WH1Fd+xM.net
ワーストはデスマとエヴァガが双璧だなぁ
エヴァガは先週新ED出来たのに…円盤では全話直ってるんだよな?直ってなかったらクレーム付けて返品するぞ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:27:10.05 ID:Yk03OIZM.net
>>756
キリングバイツ自体は良いB級だが曲は違うだろ
曲は好きだがフリップサイドって時点でちょっと場違い

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:29:56.73 ID:AcuU4gM5.net
今期個人的良曲はこの辺か。

南極ED
恋雨OP
ハクミコED
ゆるキャンOP
ポプテOP
刻刻OP
小泉OP
オバロOP
ダリフラOP
高木OP

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:34:46.03 ID:jvWdum9Y.net
>>765
センス×

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:36:05.08 ID:K5sk4VWJ.net
>>728
もうやる話ないだろ
ゆるキャンより難キャンを見たい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:38:54.67 ID:AFra5pfG.net
わいは三ツ星OPとライオンEDが大好きやでー!特にライオンは泣かせる内容の時にあのEDがクルとジーンと来るw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:39:30.00 ID:kxsXcVtY.net
>>754
頭の固い素人作家気取りには難しいのがデスマ
ここにいつもいる「なろうになれなくて嫉妬爆発の素人」には理解不可能
脳みその容量が足りてないところに作品作りのノウハウを形だけ無理矢理詰め込もうとしてギチギチになってまともな思考すら出来なくなってる
才能も脳味噌もない哀れなヤツの末路

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:40:58.57 ID:XTI9WgWU.net
ポプテOP
オバロOP
デスマED
オバロED
ゆるきゃんED

今期で良かったのはこれくらいだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:41:14.71 ID:ZaeGhUyv.net
>>765
ゆるキャンはEDのが良くね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:41:40.00 ID:AcuU4gM5.net
>>766
単発の時点で察し。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:41:41.72 ID:XTI9WgWU.net
>>769
>才能も脳味噌もない哀れなヤツ

お前だろwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:42:39.60 ID:Biz0IoEU.net
今期はデスマEDを入れない時点でセンスないのが確定してしまうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:42:54.13 ID:kxsXcVtY.net
>>757
リザードマン編削ってどうするよ
話数が少ないのが問題だから24か25話にしてれば良かっただけ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:43:07.58 ID:AcuU4gM5.net
>>771
書き漏らした。
どっちもいいよ。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:46:01.34 ID:XTI9WgWU.net
>>774
田中秀和にハズレ無しやな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:46:23.83 ID:wNQuZ5Id.net
恋雨EDのふいんき好き

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:47:09.04 ID:AcuU4gM5.net
>>774
デスマEDはWUGだけに
卓球娘EDと比べてしまう。
卓球娘EDは良かった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:48:05.91 ID:/JFmWyQl.net
>>767
2期があれば冬キャンプの怖さもやるぞ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:49:15.43 ID:gEhcg2Av.net
卓球娘はOPEDとも良かったぞ。
なでしこの人がドキドキが止まらないよ〜とか言ってたな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:49:37.85 ID:WH1Fd+xM.net
>>779
WUGっつったらねこやOPだろ
本編のマンネリさを吹き飛ばす名曲だったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:51:38.14 ID:5Tx9v+7A.net
>>769
あんなぬるいハーレム系,素人向け以外の何だと

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:53:30.05 ID:AcuU4gM5.net
>>781
卓球娘はOPEDどちらも素晴らしいが
1番はOPCWだ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:56:09.06 ID:ZaeGhUyv.net
恋雨はOPが好きだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 07:59:11.55 ID:eqkw1Niu.net
ぬるいハーレムか、ゼロの使い魔とかも流行りはじめはそんなこと言ってる奴いたよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:01:01.28 ID:UoNyrTj1.net
南極OPいいのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:01:42.08 ID:ZaeGhUyv.net
>>787
南極OP好きだけど映像込みでだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:03:23.40 ID:wNQuZ5Id.net
南極は挿入歌の使い方が上手いな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:03:34.61 ID:eqkw1Niu.net
ゆるキャンOPのヒゲなでしこ見て、ああこのアニメは人気出るな、と思ったな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:07:34.61 ID:r3lFYEoL.net
>>672
全然違うが、あの学校は新システムのモデル校
学費も安く色々便宜を図ってくれた見返りが何も無いわけがないだろ
カウンセリングで社会に害を及ぼさないよう監視しながら、VR系の技術のテストに使われるモルモットなんだよ
一部の敏い生徒はそれを理解しているが、それでも問題が有る生徒の力になりたいと集まってきた
熱意有る素晴らしい教師が多いので転校したがらない、デスゲームで汚い大人も散々見てきてるから
人格を尊敬できる大人に学べる事の貴さを理解しているから

フルダイブは長時間続けた者程脳の適合率が上がるから
帰還者は貴重なテスターであり、本人がやめたがっているならともかく
続けてその道に進んでくれるなら政府としては万々歳
新規で始めた人は、アバターを本物の体のように自在に動かせるようになるまで時間がかかる
VRを使った事業が色々増えていくわけで、金と時間をかけて0から育成するより使える即戦力が居るのに手放したいわけないだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:09:36.21 ID:Yk03OIZM.net
>>790
俺は脳勃起デコがいるから平凡レベルで終わると思ってた

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:10:58.95 ID:chxeNvQf.net
ゆるキャンはOP毎回入れろよ・・・ってなる珍しい作品

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:13:55.14 ID:ZaeGhUyv.net
ゆるキャンOPってあまり萌え系らしく無いよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:15:34.56 ID:Biz0IoEU.net
そりゃジャクソン5の曲をちょっといじっただけの歌だしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:16:29.28 ID:AcuU4gM5.net
>>789
ゲロ回挿入歌がヤバい良かった。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:18:03.85 ID:wRHzjNXX.net
放送に合わせて歌ってしまうのはダントツでカラーズED

おつカラーズ♪おつカラーズ♪

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:19:52.96 ID:chxeNvQf.net
パクったから評価低いはわかるんだがパクったから良い音楽じゃないって意味不明な輩がいてそれが面倒くさいんだよなゆるきゃんOP

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:20:31.33 ID:wNQuZ5Id.net
だがしがバクマン展開始めたw
いやお友だちヘルプなら野崎くんか
つまりさや師がメインヒロイン昇格だと

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:22:54.75 ID:eqkw1Niu.net
いや、さや師からハジメにメインが変更になったんやで

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:24:23.16 ID:wNQuZ5Id.net
>>800
さや師不憫すぐる(;・∀・)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:25:18.79 ID:AcuU4gM5.net
パクりっつーかオマージュだろ。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:28:13.14 ID:DgisHo8W.net
オマージュじゃなくてモロパクでしょ
こんなのが横行したら日本の終わってる音楽がさらに終わるから徹底的に叩かないと
これから過去の有名曲の盗用盗用が流行ったら目も当てられん

そもそも原曲のジャクソン5のがだんぜん良い曲だしな
パクった挙げ句にただの劣化というのが最低な「ゆるキャン」OP

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:31:54.58 ID:5+6KINXF.net
キララ系ってわりかしOP良いんだよな
ゆるキャンは違うけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:32:05.77 ID:AcuU4gM5.net
何だこの痛い奴。

この程度で騒いでる時点で音楽あまり知らないだろコイツ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:32:14.93 ID:YqJP5v1J.net
盗用盗用騒いでるガイジが盗用感動話の詰め合わせヴァイオレットエヴァーガーデン持ち上げてんのがわろす

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:33:32.99 ID:Yk03OIZM.net
え、オマージュというか許可を得て流用したんじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:33:59.02 ID:BwqFBWca.net
音楽知ってる人きましたw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:34:49.96 ID:TaaFRMlg.net
リア充アニメゆるキャン VS 社会不適合者アニメ南極

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:35:22.16 ID:cXGk24PQ.net
>>803
それもうすでに海外音楽シーンが通った道なんですが…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:36:05.31 ID:g1TaXtFi.net
ガイジの対立煽り

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:36:26.81 ID:wNQuZ5Id.net
たくのみ沖縄回と期待してたら沖縄行けない回だったショボーン
でも次回晴れ着みちるちゃん可愛いからいいや

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:36:28.67 ID:AcuU4gM5.net
この程度で盗用ならガチのモロパク聴いたらションベンチビるんじゃねーか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:40:34.65 ID:/8mszxqR.net
ビッグオーOPでも聴かす?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:40:46.44 ID:BwqFBWca.net
「この程度」とかどの程度だよって話だし
明確な境界のないこの手の論争は決着つかないってのも、音楽知ってる()ならわかりそうなもんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:44:27.50 ID:DgisHo8W.net
>>791
その理屈もめちゃくちゃだな

敏い生徒とやらですら気づくレベルの方策に気づかない先生なんているわけない
生徒よりも学校に熟知してるわけだからな
それでも、それに気づいていても勤続を続ける先生なんてのは人格的に尊敬できはしない
そもそも大人の売った機械でこうなった生徒たちがもう一度大人を信用するかってしないだろうな

それに、フルダイブの脳の適合率という意味が具体的にどういうことかわからんが2年間もまさに廃プレイした人間をテスター、つまりVR廃人を元にソフトを開発してしまうと大半の人間にとってハードルが高すぎるソフトウェアになってしまう
これからVR事業を広く一般に拡大させようとするならこれはまさに愚策、あり得ない行為だよ
実際にゲームなんかのαテストやβテストは廃人向けなんかに限定されていない理由もここにある
廃人しかまともに操作できないソフトなんて何の役にも立たないからな

だからさ、作者とファンの頭が悪すぎるんだよこれ
最初から設定練った方がいいと思うわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:44:54.48 ID:vEBVB2WN.net
http://anisonbiyori.web.fc2.com/20163039.html
NEWGAMEのOP曲はがっこうぐらしOPのパクリだと言われてこともあったなぁ
そしてそのがっこうぐらしOP曲も元ネタがあるという不毛な流れ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:45:51.32 ID:DgisHo8W.net
>>807
出来るわけないだろ
ジャクソン5の名曲の使用許可なんてどんだけの権利料とられると思ってるんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:47:16.29 ID:wRHzjNXX.net
>>809
ゆるキャンのキャラってみんな彼氏いるんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:49:43.16 ID:QYMxbPOU.net
素人には分からないだけで問題にならないようにしてるでしょ
演歌に興味無いのが演歌を聴いてみんな同じ曲に聴こえるようなもんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:51:23.42 ID:zxYjINPe.net
>>818
別にたいしてとられんぞ、洋楽のカバーなんていくらでもあるんだし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:54:11.13 ID:Yk03OIZM.net
>>818
著作権の期間切れたりとかそっちとかさ
まぁ>>820のように許される範囲なんだろうな
オレンジレンジとかパクりラッシュでもセーフだったし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:54:11.43 ID:wBMhV5WY.net
デスマ突然伏線みたいな回想入れてきたけど
デスマにそういうの求めてないんだよなあ
単純明快な話がなろう小説の魅力だろ
来た見た勝ったくらいの内容でいいのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:55:32.75 ID:BwqFBWca.net
パクリ問題には二重のラインがあって
まず「実際にやったのか」と
「法的に問題があるのか」の二つがある

ゆるキャンの場合、実際に「やってる」というのは作り手がばらしてるのでやってることはやってる
法的に問題あるかはそもそも裁判を起こしてないから判定のしようがない
まあだから、パクリって言う奴が居れば否定出来ないしオマージュだともいえる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:57:23.83 ID:OPaqoLTQ.net
川内原発
1号機の燃料集合体1体から放射性物質漏れ

毎日新聞2018年3月12日 20時40分(最終更新 3月12日 22時34分)

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 08:59:40.62 ID:r3lFYEoL.net
>>816
別に子供に害の有る実験してるわけじゃないからな、大半は安全で便利な技術ばかりだった
問題が起きたのはオーグマーの実験だけ
これは特殊な条件が揃わないと問題を確認できなかったから
教師に事前に把握しろと言っても無理がある

ソフト開発と誰が言った?例えばVRを利用した遠隔地戦闘システム等が今後出てきた場合
VR内でその操作を担当するのは、適合率が高い人の方が圧倒的に有利になる
適合率は、その環境下で長年暮らす事で、生活しやすいように変化するくらいの意味だと思っとけ
フルダイブシステムは脳と直結してるから、情報伝達のシナプスの発達・完成度が高ければそれだけ早く動けるし
情報を一度にたくさん処理できるようになる、そういう事

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:00:55.65 ID:C3Kbwlfm.net
夜のヤッターマンって、やっぱOPと1話は神だな
https://youtu.be/t7gxAULQo-s?t=1298

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:01:28.92 ID:AcuU4gM5.net
>>822
アレンジレンジはロコローションがオリジナルって事で出したが後々カバーという名目になってたな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:01:58.49 ID:r3lFYEoL.net
子育て経験から〜とか言ってるやつも馬鹿だと思うわ
お前Aiの子供育てた事が有るのかと
人間の子供育てるのとAIに人間らしさを教えるのに必要なスキルが全く同じなわけないだろう

設定と世界観全く理解できてないのはどっちなのかと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:04:41.11 ID:QYMxbPOU.net
前にバップのアニメでよく起用されてたが日本人バンドが全部英語の歌を早口で叫びまくる曲
正直違いが分からんかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:15:00.93 ID:9hWHWOZi.net
>>824
二重のラインって
パクリってことを自白してるならパクリだろうが
法的とか関係ねえじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:17:52.33 ID:vPBW/gKO.net
今期は豊作だな
ゆるキャンよりもいダリフラーメン雨上がりゅうおうといっぱい見てる
日常寄りな作品が多くてファンタジーが少し弱くなってるような気がする

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:19:53.25 ID:BwqFBWca.net
>>831
うん、まあだからやってることはやってるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:20:46.64 ID:DgisHo8W.net
>>826
ん〜、頑張って擁護してるみたいだけどあまりにも矛盾が酷いな

実験?
その学校で生徒をつかって実験をやってるのか?
しかもそれで問題が起きてたと
良いマスコミのエサになるだろうな
作品内で社会問題になったVRの実験を政府主導の学校で被害者をつかって実験して、さらに問題まで起きてたなんて
それに主人公に政府の人間が殺人事件解決を頼みにくるのもおかしい
どちらも公になればバッシングでVR事業そのものの是非も問われることになるのにあまりにも慎重さに欠けている

それに有事の際にVRの戦闘システムを操作するのは生徒なのか?違うだろ
適合するしないの前に、そもそも戦闘システムを操作して戦うのは軍人だろう
金をかけて軍人になるかどうかもわからん生徒に訓練させるのはまさにカネドブ
軍に入隊した軍人を教育費をかけてVR戦闘システムに適応させるのが正しい
事実、主人公は開発担当側になりたがっているしな

有事に主人公みたいな引きこもりオタにVR操作させて戦わせるつもりなんだ!とかどこの底辺ラノベだよと
これにはさすがに失笑してしまうわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:24:10.44 ID:AcuU4gM5.net
あえてやってるのくらいわかるだろ。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:25:14.91 ID:7t5DEO9Z.net
エヴァガって話うっすいくせにとりあえず泣き叫ばせればいいみたいのやめないか?
いかにも女作者って感じだな
演出もBGMガチャガチャうるせえし見てらんねえ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:28:26.89 ID:zxYjINPe.net
そういえばSAOのアメリカでの実写ドラマ化って現状どうなってるんだろうかね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:30:13.79 ID:DgisHo8W.net
「攻殻機動隊」がもっと一般受けしていれば日本のアニメもよりクオリティが上がったんだろうなと思うわ

右をみても左をみても日本のアニメって子供が戦うやつばっか
SAO然り、進撃の巨人然り
そもそも未発達の子供の体で巨大なカッターナイフで斬りつけたところでたいしたダメージにならないだろと
カッターの形状それ自体もものを斬るのに適してないから紙くらいしか切らないわけだしな

攻殻がヒットしてれば、より大人向けでリアリティのある作品が増えただろうに
残念

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:30:19.22 ID:CO4Nr7Ih.net
>>789
うまいんだけど、やり過ぎると食傷気味になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:30:28.13 ID:UoNyrTj1.net
ぼくのかんがえたえすえーおーで議論してるのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:31:20.43 ID:5Cjw5OnG.net
ゆるキャンはアル中女のせいで台無しだわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:31:38.18 ID:r3lFYEoL.net
>>834
マスコミの餌ねぇ、結局バックについてる政治家の力関係の問題だろうな
ライバルに負ければリークされて叩かれる
VRは総務省(防衛省)、ARは通産省が押してる、そういう話は作中できちんと出てきてるから

何故今生徒が戦うと思ってるんだよ、将来の話だろ
生徒が卒業後進路をどうするか?VR系に進む人も少なくないだろうな
なんせ他に無いアドバンテージを持ってるんだから、現にキリトもそちらに進路決めてるしな
今から軍人を訓練した所で2年もフルダイブさせ続けるなんて無理なんだよ
それをした所で、帰還者は2年分+αの経験が有るから、帰還者がやめない限り追いつかない

ほんと馬鹿だなお前

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:32:30.43 ID:sQF/ABLA.net
ダリフラはコックピットに乗ってる時の姿勢がセックス意識しててキモいし、ロボもダサい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:32:32.81 ID:vEBVB2WN.net
>>837
ANIME SEIYU@animeseiyu
現在アメリカで制作準備中の実写ドラマ版『ソードアート・オンライン』は、キリト、アスナを原作通り、日本に住む少年少女として描く。俳優も白人ではなくアジア系を起用する予定。http://collider.com/sword-art-online-netflix-series-laeta-kalogridis-interview/
8:57 - 2018年2月14日

まぁこの頃のハリウッド映画と同じでアジア(中国)市場向けの要素も強いんだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:27.26 ID:Biz0IoEU.net
神山攻殻の4期製作がもう決まってるだろ
グリコ森永事件・丸山ワクチン問題→難民問題→介護問題
とどれも時代を先取りした題材をやってのけたが今度は何を題材にするんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:28.39 ID:r3lFYEoL.net
>>837
ネットフリックスのコンテンツとして製作中、既に配信元が決まってるのでポシャる確率は相当下がった
ネトフリは2018年に800タイトルのオリジナルコンテツを制作してユーザーの拡大をはかると発表

ショーランナーがトゥームレイダーの脚本家コンビニ決定
そろそろ役者のオーディションやる模様

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:36.78 ID:zqBQTSsJ.net
>>832
ラーメンだけだと小泉さんなのか豚骨なのかわからんな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:39.99 ID:LIwjuZKk.net
実写版いらねえ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:56.95 ID:zxYjINPe.net
>>844
ありがとう、まだ放送はされてないんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:35:59.40 ID:AcuU4gM5.net
攻殻は過大評価に思える。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:36:10.41 ID:j0FkF3Id.net
>>844
じゃなくてそれこそ攻殻の実写版で懲りたんじゃねえの
白人の女優を少佐に抜擢して叩かれまくったから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:36:28.41 ID:vEBVB2WN.net
>>839
演出力で誤魔化しているけどあの歌の多さはスポンサー的な大人の事情もあるんだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:40:53.47 ID:gEhcg2Av.net
>>847
確かにw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:41:28.73 ID:UoNyrTj1.net
攻殻というか当時量産されたサイバーパンク物が軒並み息をしていないんだから、
まあ受けなかったってことだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:41:51.51 ID:wRHzjNXX.net
>>851
攻殻って日本人でないといけないような話だったか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:42:21.00 ID:0W+/H38W.net
>>841
しまりんの東山も月がきれいで
アル中先生やったけどな
イベントでそれ演じて大受けだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:42:34.66 ID:uAv0Wcgz.net
SAOの作者がレディープレイヤーワンのトークイベントに呼ばれた時に進行状況ちょっと話してたが
最近のアメリカは原作を比較的忠実に映像化する方針だとさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:42:50.38 ID:r3lFYEoL.net
日本人は微妙なアジア人にやられるくらいならスカヨハの少佐で良かったと思ってるだろ
攻殻スカヨハ以上にスターウォーズのベトナム人叩かれたし、アメリカ人だって本音は…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:43:05.68 ID:Biz0IoEU.net
むしろ荒巻にフガフガたけし起用して叩かれてただろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:25.35 ID:r3lFYEoL.net
>>855
そういう事じゃなくて、原作でアジア人のキャラをアメリカで映像化する際白人に変えるのは
ホワイトウォッシュという人種差別だから良くないと人権屋が騒いでる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:31.89 ID:O/yY74dj.net
雨上がり完成度たっけーな 傑作コースだな
ストーリ 演出 音楽 作画 全部高水準で非がほぼ見あたらねぇ

雨上がり
デビル
ヴァイオレット 宇宙 刻々 魔法
オバロ グランクレスト

カラズ>ゆるきゃ
お粗末>ポプテ

って感じやな俺的に。デビル癖強いが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:45.88 ID:5Cjw5OnG.net
>>856
だから何なんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:44:59.78 ID:j0FkF3Id.net
>>855
さすがに草薙素子て名前のままで白人女優が演じたらおかしいだろ
白人が演じるなら役名変えるくらいの気配りは必要なんじゃね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:46:00.71 ID:wBMhV5WY.net
全身義体だから外見なんでもいいんじゃねと思いました

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:46:05.42 ID:AcuU4gM5.net
どうせ義体設定なんだから見た目良ければ何人でも良くね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:47:14.51 ID:vPBW/gKO.net
義体なんだから別に白人でも構わない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:47:29.44 ID:vEBVB2WN.net
SAOはリアルの人物をトレースする設定がなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:48:07.63 ID:9hWHWOZi.net
>>861
今回の話はあまり好きじゃない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:49:08.59 ID:0W+/H38W.net
>>862
アル中、ヤンデレの美人先生なんて
けいおんから
設定でありがちってこと
△にあっているかは別だが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:49:22.34 ID:DgisHo8W.net
>>842
ああ、なるほど
たしかに頭悪そうなラノベで書かれそうなことだな
一部の政治家()が国の未来を牛耳っているというあり得ない安直な考え方
独裁国家ならまだ信憑性あったかもしれないが、そんな能書きで納得するのはマヌケだけ

そう、将来の話なんだよ
いまじゃない
要するに軍人を教育する時間はあるし、そっちのが明らかに費用対効果は大きい
軍人になるかどうかも分からん、そもそもカウンセリングを受けててメンタル的に問題アリの子供に訓練を受けさせる意味はない
もとより軍事なんて全体の統率こそが意味を為すのであって才能ある数人が戦局を左右する、なんてのは子供向け作品読みすぎの幼児脳だけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:51:05.42 ID:zqBQTSsJ.net
>>841
さすがに生徒の引率で車で来て到着後にすぐ飲みだしたのは引いた。
いい先生なんだろうけどここまで特に魅力があるような描写もないしな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:52:45.73 ID:wRHzjNXX.net
ガンダムを実写化するなら
アムロは沖縄人、カミーユはフランス人、ジュドーはイギリス人の俳優を
あてる必要があるな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:52:55.36 ID:DgisHo8W.net
>>845
基本的に攻殻機動隊のシナリオって酷いもんだよな

「難民のせいで仕事がない!暴動を起こすぞ!」
なんて滑稽なことやってたけど、明らかに難民よりもロボやギタイのが人間の仕事を奪ってるんだよね
やつらは何年生きても部品交換でずっと働けるしな
そこは無視なのかよと

まぁそこに突っ込みいれると攻殻機動隊の存在意義がないから仕方ないけど、そもそも攻殻ってガバガバだよねって再認識できたエピソードだったわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:53:26.51 ID:r3lFYEoL.net
>>870
現実でも金儲け絡むとそんなもんでしょ、利権巡って談合談合
フルダイブはIT分野でアメリカに遅れを取った日本が巻き返す可能性を秘めた大発明だから
国もちょっとやそっとじゃ潰さない
今度やる3期も防衛省の陰謀が絡んだ話だしな

だから軍人を教育する時間と言っても、2年もフルダイブさせっぱなしにするわけにいかないでしょ
そんな事したら現実の体は筋力低下するんだし、せっかく鍛え上げたのに無駄になるじゃない
2年寝たきりになるって事だからな、誰がそんなもん志願するかよ
それより2年VR実戦経験有る奴がVR兵士になってくれる方が低コストで済むわけよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:24.67 ID:UoNyrTj1.net
>>872
アムロは鳥取県民

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:49.26 ID:AcuU4gM5.net
ID:DgisHo8W
こいつエヴァガだけ甘々だからわかりやすいな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:54:59.70 ID:esVvP6kz.net
ハリウッド版攻殻の白人素子はそうである理由付けというか辻褄合わせはしてたからそこは巧いなと思ったけど、
テーマをハリウッドテンプレな家族愛に持っていったのが素子らしくなくて残念だったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:56:46.98 ID:5+6KINXF.net
>>871
正直要らないよな
部とし顧問は要るんだろうけどキャンプにまで来る必要は無い
行きだけだったらなでしこ姉がいるし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 09:58:22.86 ID:uAv0Wcgz.net
エヴァガスレでSAOの設定は滅茶苦茶!エヴァガは設定が練りこまれてる!って言ってた人かな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:00:12.13 ID:DgisHo8W.net
>>876
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」はガチで号泣したわ
本当に涙が止まらないってのはまさにこのことだよな

逆にあれで泣かないやつはいないでしょ、という感じだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:00:26.01 ID:Biz0IoEU.net
オバロキチのアメドラに続いてまた怪物がこのスレから生まれてしまったのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:03:28.33 ID:QYMxbPOU.net
SACが受けたのって当時珍しかったデジタル映像とアニメ離れした音楽と洋画みたいな声優陣だろうから
話はそこまで気にしなかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:04:57.01 ID:j0FkF3Id.net
>>877
あれはいかんよな
親子の情とかそういうのとは一線を画したところにある自我のようなものがゴーストなんだろうし
それを旧来の情に落とし込んじゃダメだ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:05:01.19 ID:5Cjw5OnG.net
なでしこ姉の「酒飲みたくなるわね」って台詞は改変したのに
アル中教員はそのままって意味不明だわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:06:06.60 ID:AcuU4gM5.net
>>880
で、円盤はお買い上げするの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:07:18.36 ID:u6EbwScq.net
1年ぶりにアニメ見たけど声優ガラッと変わってるんだな
サイクル早すぎだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:08:29.76 ID:r3lFYEoL.net
昔からそうじゃね、安く使える新人期間に使い倒してランクが上がると使われにくくなる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:14:56.12 ID:0W+/H38W.net
声優世代変わるのは2.5次元だけでしょ
そのほかは入れ替わってる印象無いけど
日笠とか愛生の超ベテランも今期出てるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:15:35.10 ID:MFFFqPTA.net
>>869
原作見れば分かるけど酔ってなければいい人 この時点では見せ場なくただの酔っぱらいだがw
あくまで全員集合&あるシーンがあるので一区切りという意味でのイベント 次回はアニオリが入る予想

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:16:38.31 ID:IClon5xi.net
FGOやSAOは支那人ユーザを無視出来ないから
確実に中華風味になるだろうw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:16:59.57 ID:htKuKzPY.net
いや全然変わってないだろ
アイムのゴリ押しと30歳前後の実力者で毎クール回されてる
アイドル声優コロコロ変わるけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:17:11.77 ID:6uXqhygv.net
>>888
その辺をベテラン言うのはなんか違うと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:17:31.10 ID:MFFFqPTA.net
声優関連はギャラがね…
ポプテピピックやなのはシリーズを見れば分かる通りキングレコードはその辺怖いもの知らずだが他はそうもいかない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:18:14.70 ID:5Cjw5OnG.net
>>889
アニメしか観てない層からしたら
原作見ればわかるとか意味ないんだよなあ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:18:50.45 ID:DgisHo8W.net
>>874
その安直さこそがまさにラノベなんだよね
リアルでも利権で通そうとした案件がマスコミに叩かれて中止・延期になったケースも少なくはない
そのなんとか省の陰謀(笑)とかいうやつも基本的に主人公視点で描かれているSAOで陰謀バレしてるのもチープだなと
息のかかってない主人公が他言すればポシャる計画なんてたいしたもんじゃないわな

それな
2年もフルダイブして寝たきりになれば筋肉が落ちて日常生活も送れないだろう
もとより成長期の子供よ
脳や筋肉・骨格やメンタルに与えられたダメージは予想以上に大きいだろう
そんな半カタワみたいな子供を使う意味はあるのかと
ダンジョンクリアの功績がある主人公以外はさして積極的に起用するメリットがあるとは思えない

まぁ、めんどくさいからここまでにしようか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:19:04.84 ID:aLyRDR1g.net
ゆるキャンは教師をダメ人間にすることで主人公グループの引き立て役になってるんだろ

897 : :2018/03/16(金) 10:19:18.21 ID:W+JCiCuA.net
たまにデスマのOPをヽ(・ω・)/ズコーとか言う奴いるけど
歌声がヽ(・ω・)/ズコーなきみコと違ってデスマのOPの人は曲調があってなくてヽ(・ω・)/ズコーなんだよなぁ
なんか歌手に批判が集中しがちだけど、俺は違うと思う

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:20:06.30 ID:DgisHo8W.net
>>885
長らくNetflix会員だからそこから京アニに間接的に支払われるでしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:21:19.89 ID:dxgSbyW+.net
まあ新人がほとんどメインキャラやってるから変わってるように見えるのかもな

脇役には数年前から活躍してる声優の名前も多く見られる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:22:25.22 ID:YqJP5v1J.net
エヴァガ見るくらいなら感動の実話()系クソ映画のほうが幾分マシw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:23:27.91 ID:a4U8lU55.net
>>900
おう、次スレ立てろよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:23:43.61 ID:MFFFqPTA.net
>>894
まあそれは原作ありきのアニメだからしょうがない
二期問題と一緒で微妙なところもあるだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:24:02.63 ID:9hWHWOZi.net
次スレのスレ番号は1453な

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:24:13.24 ID:AcuU4gM5.net
鳥羽先生は普段とグビ姉とメリハリがいいんじゃねーか。

>>898
どおりでベタ誉めしてるわけね察し。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:26:54.24 ID:aLyRDR1g.net
一応引率者である教師がただの泥酔した酔っぱらいに書く描写ってギャグにもならんよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:27:26.43 ID:AcuU4gM5.net
エヴァガはプラメモよりはよっぽどマシだがベタ誉めするほどとは言えんだろ。
今週は良かったけど。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:35.57 ID:O/yY74dj.net
ゆるきゃんやっぱ会話の寒さがきついな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:48.71 ID:MFFFqPTA.net
>>904
あの人の役目はキャンプで酒飲んで楽しむのもいいんですよってキャラとして+経験豊富なキャンパーとしての引率
実際ただの酔っぱらいではなく食事と酒の相性にめっちゃこだわりがある人だし

アニメ範囲だとそれが分からんからしょうがない、自分なんかは正体知ってたから普段の方のギャップに驚いたクチだしw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:28:59.62 ID:9hWHWOZi.net
ヴァイオレットは女の子が上手かったな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:29:22.03 ID:DgisHo8W.net
アニメではないが、攻殻機動隊ほどの衝撃を受けたのは「ウォッチドッグス」なんだよな

あれこそリアリティのある次世代作品
街全体が実験的にCT-OSで電子制御されていて、それをハッカーがクラッキングすることで街を揺るがすほどの大事故が起きるという流れ
すげぇ!これはリアルであり得そう!と度肝を抜かれたわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:30:10.43 ID:biAPBwkI.net
>>895
なんだよまだ続けるのかよ、もう終わったかと回線調子悪いから切り替えたやんけ
多分ID変わってるけどID:r3lFYEoLな
で、君エヴァガ買うか聞かれてるけどなんで答えないの?
成長期の子供が最強兵士として無双する安直なラノベらしいエヴァガ大好きなんだろ?

リアルでマスコミに叩かれて延期になるのは対立構造があるからだろ
握りつぶせるパイプが有れば伏せられるわな
フルダイブ技術を潰したい側の政治家の力が強ければそうなるだろうが
日本の国益になる技術だから、潰したい奴自体は存在しないと思うぞ
どこが一番有利なポジションに付いて甘い汁を吸うか、そういう争いは有るだろうな

筋力落ちてもVRじゃ関係ないんで、あの世界で最強の剣士は治療で3年間フルダイブしっぱなしだった末期エイズ患者だぞ
寝たきりの人間でも学校通ったり働く事が可能になる凄い技術って事だ
現実で体鍛えた軍人を回すよりもVRでしか働けない人間を回す方が効率的だろ

ダンジョンクリアて、ボス戦はキリト一人で勝ち続けたわけじゃないんだぞ、また設定全然理解できてないのかよ
キリトは一番フルダイブに適合した特殊な存在では有るが、攻略組もアバター操作レベルは相当高いから戦闘で強いんだぞ
現実の傭兵ともVRなら対等に戦える程度にはな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:30:59.57 ID:OCg7uSQI.net
>>907
キャラの見た目もきつい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:31:14.93 ID:Cfud/+dY.net
>>900
スレ立ても出来ない馬鹿がエヴァガ叩いてんのかよ笑わせる
ガイジはお前やんけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:31:39.72 ID:YqJP5v1J.net
今期アニメ総合スレ 1453
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521163823/

ほらよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:32:43.75 ID:Zx2gkUm9.net
エヴァガ君一言馬鹿にされて発狂しすぎだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:35:04.80 ID:Biz0IoEU.net
あー単発でそういうのいいんで他所でやってどうぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:35:44.16 ID:HhLHsmrZ.net
914


918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:36:19.04 ID:biAPBwkI.net
いや乙しちゃ駄目じゃね
>>914はワッチョイ入ってるぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:36:51.54 ID:HhLHsmrZ.net
>>918
気づかなかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:12.79 ID:GQQmbEZa.net
>>918
ほんとだ
俺立て直すわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:25.59 ID:Zx2gkUm9.net
>>914のスレ自演で面白いことになってるな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:28.47 ID:61PXxY9i.net
スレ立て直しだな、これは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:53.58 ID:+UJqGutO.net
>>914
スレたて一つもまともにできないゴミw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:37:55.46 ID:C3Kbwlfm.net
エヴァガは嫌いじゃないけど今回みたいな人が死ぬ話はわりと容易に視聴者を泣かせるよね
こないだも娘が死んだオッサンの話だったし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:03.36 ID:GQQmbEZa.net
ワッチョイなしで立て直し

今期アニメ総合スレ 1453
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521164305/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:17.30 ID:6i3G6zop.net
>>914
何ワッチョイつけてんだボゲ

>万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

927 : :2018/03/16(金) 10:39:37.09 ID:W+JCiCuA.net
泣きシコから何も進歩していない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:39:42.22 ID:biAPBwkI.net
ワッチョイスレ立てた奴と>>914のID違うぞ、こっちは固定回線でスレ立てはスマホでした?

>>925
乙です

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:40:15.89 ID:9hWHWOZi.net
>>925
おつでした

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:41:18.77 ID:YqJP5v1J.net
ID:YqJP5v1J0呼んだ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:41:38.57 ID:biAPBwkI.net
ごめんスマホでMALコピペ連投してる奴と見間違えてた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:21.69 ID:+BcbveOj.net
>>927
クソ曲で台無しにするから背景と音響で泣かす鍵の域に達してない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:39.20 ID:Y8ZQBg6Z.net
京アニアンチってほんと基地外しかいねーな
わざわざワッチョイスレ立てて誘導とか死んどけよカス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:42:50.25 ID:YqJP5v1J.net
まぁどういうやつがIDコロコロしてるか露呈してよかったじゃないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:43:50.47 ID:6i3G6zop.net
>>924
山のように既存で記号化してるから
そこから更に心を揺さぶるにはセンスがいる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:45:21.25 ID:biAPBwkI.net
エヴァガは5話の王女の恋文回が一番面白い
どうせなら演出まで山田尚子にやって欲しかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:46:40.93 ID:Zx2gkUm9.net
まあMAL太郎の自演バレは面白かったがわっちょい無くてもバレバレじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:47:44.42 ID:6i3G6zop.net
自分と会話とか気持悪すぎ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:47:54.38 ID:9hWHWOZi.net
あのEDでも使い方次第なんだなと
うまくセリフにかぶせて、違和感なくEDを聞かせることに成功している
音響監督、仕事してるなあ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:48:47.86 ID:AcuU4gM5.net
MAL太郎馬鹿だからな。

エヴァガはそこまで悪くないが
ゴリ推ししてるのが馬鹿しかいない。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:52:15.27 ID:DgisHo8W.net
「ウォッチドッグス」以上の近未来SFって存在しないよな

「サイコパス」も「B the begining」も攻殻や洋ドラサスペンスのただのフォロワーだったわけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:53:17.49 ID:GQQmbEZa.net
アメドラか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:54:54.35 ID:wBMhV5WY.net
>>941
フォロワーかどうかと近未来SFかどうかって関係なくね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:55:38.17 ID:6i3G6zop.net
>>906
主人公と出会う前にメンテしてれば良かっただけのゴミと比べて何になる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:55:52.98 ID:biAPBwkI.net
>>895
言い忘れた今度やる3部は群像劇化する
キリト視点と現実側で事件が同時進行するからキリトが陰謀暴くわけじゃない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:56:45.02 ID:WH1Fd+xM.net
MAL太郎wwww
0003 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:33:57
生涯ベスト級今期アニメ

「デビルマン」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
「オーバーロード」
「スロウスタート」
「宇宙よりも遠い場所」

この5本以外は観る価値なし
1 ID:pb7JCmEAd(1/2)
0004 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:02
MyAnimeList
(1/21時点→2/20時点→3/2時点)
ヴァイオレット・エヴァーガーデンがダントツで高評価&多数レビュー獲得!
0006 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd2f-1SL8) 2018/03/16 10:35:49
>>3
>>4
いつもいつも助かるよ
大事なテンプレ貼ってくれて
返信 1 ID:uwA8QEGJd

簡単にトラップに引っかかってるんじゃねえよwww
いつも助かるよwww

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:57:27.90 ID:AcuU4gM5.net
エヴァガよりはB:の方が断然見れる。
aicoは、ん〜ガルガンティアのが見れるかな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 10:59:20.45 ID:DgisHo8W.net
>>943
オリジナリティの話よ

近未来SFって似たり寄ったりが多いけど、現実味があって独創性に富んだ最近の作品で「ウォッチドッグス」以上のものはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:00:38.89 ID:uj3Pg7M2.net
すみれちゃんの声が聞こえた瞬間にああ、またすみれちゃん泣かされる為に呼ばれたのかって思った
そしてすみれちゃんやっぱり上手に泣いてたね、終盤泣きっぱなしだったわ俺も
実写ではそんなことねえけどアニメだと泣き上戸になるんだよなあ俺は

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:01:22.57 ID:gz7bPESP.net
>>897
裏をかいた主旋律にしたかったんだろうな
鍵盤であのメロディを叩いてもやはりおかしな感じになる
ヴォーカルは楽譜通り歌ってると思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:02:09.38 ID:Zx2gkUm9.net
ウォッチドッグスってなんじゃいと思ったらゲームかよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:02:42.82 ID:DgisHo8W.net
実写はウソくせぇんだよな
特に日本の俳優って学芸会レベルじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:03:13.50 ID:6i3G6zop.net
>>878
ニートってバレてるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:04:53.34 ID:MFFFqPTA.net
アニメの実写化ほど誰等な映画はないと思う
当たっても2割前後じゃない? リスクがデカすぎて企画としてアウト

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:05:23.33 ID:ho/EGCrl.net
>>820
1行目と2行目のつながりがよくわからんが
2行目は聞きなれてないジャンルの音楽はみんな同じように聞こえるという話だよね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:06:17.90 ID:WH1Fd+xM.net
>>950
WUGが難しい曲調でも和音でなんとか乗り切ってるのに対してランガはまだ全員の調音が噛み合ってない
経験者が一人だけだから他が足を引っ張ってる感じだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:07:10.02 ID:AcuU4gM5.net
>>946
これ見るとワッチョイ嫌う連中がいかに自演してるのかがわかると同時に
自演するためにワッチョイ反対したがるってのがよく分かるな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:07:43.86 ID:6i3G6zop.net
>>869
お前がアルコール中毒とヤンデレの意味も分かっていないことは分かった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:10:24.37 ID:DgisHo8W.net
>>951
設定と世界観が凄いんだって、マジで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:10:51.50 ID:IClon5xi.net
ダメプリを今見てるんだが野郎がたくさん出てくるしOPが野郎声優ぽいし腐臭プンプン見てて辛いんだけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:11:53.28 ID:Biz0IoEU.net
>>960
アニ姫一人で最終話まで余裕で持つから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:12:17.21 ID:6i3G6zop.net
>>957
ワッチョイは弄れるから意味がない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:14:44.45 ID:HhLHsmrZ.net
MAL太郎自演バレたなww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:14:49.02 ID:s/JOSFnF.net
少年マガジンの漫画はアニメより実写化した方がウケるんだよな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:14:55.95 ID:WH1Fd+xM.net
>>962
弄っても部分的にしか変えれないから何度もやってればバレる
MAL太郎みたいなアホなら効果はある

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:15:59.38 ID:Zx2gkUm9.net
ウォッチドッグスのWikipediaで設定読んできたけどこれSAOの続編的なアクセルワールドで同じことしてね?
監視社会と裏をかくハッキングツール、ハッキングツール作って対抗してるのがキリトじゃないかと読者が推測してた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:17:29.31 ID:6i3G6zop.net
>>966
このスレと何か関係あんのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:19:46.50 ID:kxsXcVtY.net
>>957
お前が自分の都合に合わせていかに誇大妄想するかってのは分かる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:20:54.23 ID:Zx2gkUm9.net
>>967
スレとは関係ないがID:DgisHo8WのSAOアン君が絶賛してるから滑稽だなと思って

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:21:22.43 ID:DgisHo8W.net
>>966
ウォッチドッグスの登場はかなり衝撃的だったからな
そりゃ模倣作が出てくるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:22:14.26 ID:s/JOSFnF.net
SAOは嫌いじゃないが
アクセルワールドの続編の可能性を潰したことは許さない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:22:23.57 ID:AcuU4gM5.net
>>968
ワッチョイで何か困る事でもある??

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:23:18.18 ID:YqJP5v1J.net
ワッチョイはいじれるから意味がないキリッ>>946

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:23:21.80 ID:9hWHWOZi.net
>>972
もうその論議は飽きた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:23:30.66 ID:Biz0IoEU.net
今はワッチョイから逆引きでリモホとUA割り出せるからな
実質IPスレと何ら変わりない

>>914のスレ立てたバカのリモホもご覧の通り丸裸
http://afi.click/matrix/?weekly=&slip=&t=%EF%BE%9C%EF%BD%AF%EF%BE%81%EF%BD%AE%EF%BD%B2+bf06-6KdS

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:24:12.68 ID:Zx2gkUm9.net
>>970
アクセルワールドは2008年生まれやで
ウォッチドッグスのリリース日:2014年5月27日
別にパクったとは言わないが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:26:36.63 ID:AcuU4gM5.net
そもそもワッチョイでもIP付きでもまったく困らんが
反対する奴って後ろめたい気持ち以外理由ってあるもんなの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:27:07.97 ID:htKuKzPY.net
他所行きゃわかるけどマジキチや業者はワッチョイ対策もIP対策もできてるしそもそも気にしてない
レス付かなきゃ無理やり自演してレス付けるし勢いがないスレだとキチガイに流れすら持っていかれる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:28:10.36 ID:gz7bPESP.net
とじみこはよ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:28:39.63 ID:WH1Fd+xM.net
デスマようやくハーレム勢揃いだな
ID:kxsXcVtY(1/12)
ハーレムでピクニック、お食事とか最高のゆるキャンやん
ID:kxsXcVtY(2/12)
>>734
臭いから近寄るなゲップ野郎!
ID:kxsXcVtY(3/12)
>>741
高見に登ったもんだなあ
ID:kxsXcVtY(4/12)
デスマやっぱり今期1番だわオバロ2期がキャラと世界観の紹介で時間使い切ったのが無ければ2番だったのに
ID:kxsXcVtY(5/12)
デスマの馬車で歌ってた歌なんだよ?w
ID:kxsXcVtY(6/12)
>>745
ストレス厨乙
ID:kxsXcVtY(7/12)
ストレスーカタルシスーしつこく言ってればネタになって俺面白いよね!寒い
ID:kxsXcVtY(8/12)
>>751
ばいばーい
ID:kxsXcVtY(9/12)
>>754
頭の固い素人作家気取りには難しいのがデスマ
ここにいつもいる「なろうになれなくて嫉妬爆発の素人」には理解不可能脳みその容量が足りてないところに作品作りのノウハウを形だけ無理矢理詰め込もうとしてギチギチになってまともな思考すら出来なくなってる才能も脳味噌もない哀れなヤツの末路
ID:kxsXcVtY(10/12)
>>757
リザードマン編削ってどうするよ話数が少ないのが問題だから24か25話にしてれば良かっただけ
ID:kxsXcVtY(11/12)
>>957
お前が自分の都合に合わせていかに誇大妄想するかってのは分かる
ID:kxsXcVtY(12/12)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:28:45.13 ID:biAPBwkI.net
>>975
プロバイダーが5社くらい混じってるから特定したと言えるほどの精度はないかな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:30:45.52 ID:Y8ZQBg6Z.net
>>977
困らないというならまず自分から率先して名前欄にfusianasanをコピペしてレスしてくれ
何も困らないならすぐに出来るだろう?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:32:37.65 ID:WH1Fd+xM.net
>>977
後ろめたいと言うより対立煽りが捗らなくなるからだろ
キチガイが多い時間帯と誰も居なくて静かな時間帯がはっきりと別れ過ぎてる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:32:53.36 ID:AcuU4gM5.net
>>982
全員やるから意味があるんだろ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:34:35.62 ID:ni9L7obA.net
>>977
>>1も読めないガイジに接続情報見られたくはないわな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:36:38.29 ID:DgisHo8W.net
おまえらも「この設定と世界観は凄い!」ってやつ教えてくれよ

そういう斬新なやつ観たいんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:37:22.90 ID:s/JOSFnF.net
>>986
シムーン
ヒロイックエイジ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:39:39.03 ID:kxsXcVtY.net
>>972
お前みたいな気色悪いのがいるからだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:40:31.66 ID:DgisHo8W.net
>>976
アクセルワールドのWikiみたけど酷いなこれ

「なんかよくわからんアプリインスコしたら思考が1,000倍早くなった!」とかアホかと
しょせんはラノベだな
こういうウソくさいバカっぽいのは求めてないんだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:41:10.17 ID:Biz0IoEU.net
>>986
マブラヴUNLIMITEDザ・デイ・アフター
エイベックスの買収で進めてるであろう次のアニメ化企画はこれ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:41:20.22 ID:cO+zu4X7.net
SAOは2期目でサブヒロインだが悠木碧を声優として育てた作品だから好きだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:41:54.63 ID:8uFOSG8K.net
>>914
既にワッチョイスレあるんだからお前が立てたのは重複だ
削除依頼しとけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:42:55.15 ID:YqJP5v1J.net
残ると困るんですねわかります

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:43:45.93 ID:Zx2gkUm9.net
>>989
現実世界だと思っていた所も実は仮想世界だった、アプリインスコで加速するのはそいつらがAIだから、何かおかしい所ある?
まだ考察段階で確定情報ではないらしいが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:44:37.63 ID:DgisHo8W.net
>>994
マトリックスじゃん、それ

ただのマトリックスのパクリかよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:44:52.50 ID:kxsXcVtY.net
>>934
お前だろアホ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:45:56.17 ID:s/JOSFnF.net
悠木碧の演技は2010年の
ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
で既に完成されている

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:45:59.45 ID:AcuU4gM5.net
>>988
ブーメラン。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:46:15.03 ID:kxsXcVtY.net
>>998
きっしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:46:25.70 ID:biAPBwkI.net
AWのリアルワールドが今度やるSAO3期で登場するアンダーワールドなのでは?って考察はされてるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200