2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第49次隊

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:11:58.28 ID:dFbKMRu80.net
南極ってあんま過酷な環境じゃなさそうに見える
あれなら、シベリアとかの方が酷くない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:12:49.90 ID:TktBlEP5a.net
キマリが家に帰って南極の思い出話したら、キマリの家族号泣するんじゃないかなあ。特に父は日向の勤めるバイト先に現れ、日向を見守ることがライフワークになる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:13:37.28 ID:7j1ydiOb0.net
>>757
> 残り話数のこと考えるともっとキラキラした冒険譚みたいなものが見たいですねぇ
これ、監督も書いているけど人間ドラマを書くことが目的だったみたいだから

「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」(2018/03/12))
いしづか:
次はオリジナルの作品を作ろうと言い始めた時、まず最初に「女の子が頑張る話」というのをキーワードとして出しました。
その時から「ドラマを大事にしよう」ということはずっと言っていて、今でも意識しているところです。
女の子の物語だと、女の子の日常を描くだけでも面白く観られたりするんですよ。

でも、女の子の「キャッキャウフフ」をただ観せる作品ではなく、人間の心の機微を描くことにチャレンジしようと話していました。
それは、シリーズ構成の花田(十輝)さんや、プロデューサーの(田中)翔さんも一緒で。色々なアイデアがどんどん重なり、
地に足のついた、すごく生活感のある世界観ができていきました。
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180312/E1520782233250.html

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:13:53.12 ID:mUlU8dfx0.net
>>766
そう思う。無自覚だったんだ
あの後かなえさん達が来て、キマリに向かって「ザケンナヨ!」って言い出したら
キマリ達ポカーンである
え?そんな怒ることなの?って

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:13:54.43 ID:ub9eR3H50.net
なんて答えればいいの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:13:57.18 ID:Xx9CMEhw0.net
>>747
気にするなと言われて気にしないような馬鹿にはなりたくないっていってたしな
裏切られてバカにされてそれでも信じられる友達に出会えた、そのためなら自分の優しさ、信念を全て捧げられるすごい子だよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:14:42.72 ID:97xAMSi20.net
>>755
仕方ないじゃないか。語りたいんだよ! 神回だもの! 前スレの俺の最初のレス見ろよ、興奮のあまり奇っ怪な誤字しちゃうほどだぞ

もしね、3バカを許すって展開だったら一気にアマラン駆け上がるような反響にならなかったと思うんだ。アニメ史に残るべき展開だとすら思う

恨みなんてさ、そんな簡単に水に流せるものじゃないっていう当たり前のことを真正面からやったんだよ

忘れられたら楽なんだろうな、許せたら楽なんだろうなって日向みたいなキツイ思い出を抱えてる多くの人に「忘れられなくてもいいんだ、許さなくてもいいんだ」と、一緒に気持ちを重ねて真剣に怒ってくれる親友を描いて救いを与える話だったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:14:49.40 ID:t2aRzjjk0.net
>>766
そういうレスもしっかりあったよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:15:12.95 ID:e0LPLsmS0.net
もう残り2話しかないんだよなぁ
南極に入るまでは最高の出来で
フロンティアスピリッツを感じさせる出来にわくわくしたのに
南極ついてからなんというか話が内向きになっちゃって
こんなことしてて大丈夫なんですかね?
花田先生の過去の過ちを思い出したくもないのに思い出してるぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:17:33.64 ID:7j1ydiOb0.net
>>766>>772
きみたち、無邪気過ぎ

麻雀で手配をばらしたキマリに悪いことをしたとの認識はないが
3人組には、自分たちが日向に本気を出させた、そして先輩に嘘をついたとの認識がある
全然違うよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:20:21.55 ID:97xAMSi20.net
>>778
含みは感じる派だけど、暇つぶしの麻雀とでは事態の深刻さがまるで違うとも思う派

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:22:35.83 ID:BJE04W0m0.net
先輩がおまえら言ってなかったのかよといわれた言葉は言わず反対にそそのかしてるのに
悪意がなかったっていう感想がよくわからない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:23:05.46 ID:US5ctPaC0.net
さすがにアレを無自覚であるというのは違うだろと

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:23:07.08 ID:/GUW69sd0.net
>>775
恨み辛みのぐちょぐちょした場所から
遥か遠い所まで逃げてきたんだから、今更金魚のフンのように追ってくるな
つってるんだと思うぞ(多分ね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:23:55.72 ID:+Yo2suKn0.net
>>655
近未来で宇宙に対するハードルもう少し下げて、宇宙ステーションとかはありかもしれん
月だともう少し未来かね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:24:15.13 ID:+qdC6I5b0.net
南極で女子高生が普通に青春してるアンバランス感がとてもいい
報瀬が南極やお母さんの事よりも日向の事が気になって上の空なシーンとかもう愛おしくて仕方ない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:24:33.44 ID:vxrYF+6Y0.net
ホントに好きなアニメだから円盤買おうかなと思ったんだけどさ、1〜3話で9000円もするの?!
高すぎてビックリしたんだけど普通なの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:26:11.08 ID:+qdC6I5b0.net
アニメの円盤とか2話で定価7000円ぐらいするよ
Amazonならちょっと安くなるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:27:46.15 ID:/GUW69sd0.net
>>769
どうだろね
北極ではクマみたいな大型肉食獣も生存できるけど
南極で最大の肉食獣って言うと
キマリ達が一緒に寝転がってた、ヒョウアザラシって事になる

やっぱり陸上環境は、南極のがキツイのかもしれんね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:28:03.58 ID:ngEIvr+t0.net
>>775
君の言う感動って、しらせ達が一度も人を傷つけたことがない、って前提がないと虚仮になるんだよね
冷静に考えてそんな人間居ないのに、エンディングで私たちは一切モヤモヤしてません!
なんて顔されたら引く人はいるよ

一度も罪を犯したことがない人だけが石を投げなさい、そう言って石を投げているのはキリストだけになった
ってジョークを地でいっちゃってるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:29:03.26 ID:97xAMSi20.net
>>785
厳しい場合は海外向けの円盤(できればリージョンが同じEU向け)買うといいんじゃないかな。日本語音声のが出るかどうかわからんけど

>>782
それもあると思うよ。でも、報瀬が(キマリとかでもいいけど)「許してやりなよ」なんていったら多分…いや、絶対このカタルシスは生まれなかったと思う。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:29:09.42 ID:4eKmF4Ba0.net
>>766
まぁ比喩ではあるけど日向の場合は学校まで辞めてるから比較の度合がまるで違うからね
一概に比較はできないと思うわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:30:09.73 ID:DIjo6UBap.net
お前ら喧嘩すんな寝ろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:30:14.65 ID:mUlU8dfx0.net
女性が男性に誘われて嘘をついてかわす事は良くあること
それはトラブルになったら困るから
そういう当たり前にやってることを受け入れられないのが日向達

噂を流すのがどのレベルかはわからないが
キマリが言うレベルのことなら日向も結構めんどくさい
イジメレベルならよく顔出せたなと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:33:20.72 ID:+fHN0C0o0.net
>>783
プラネテスだともうそこまでは行けてるじゃん。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:35:22.96 ID:Xx9CMEhw0.net
>>769
季節が夏なのと海洋の問題だからな。シベリアの夏は
最低気温でも基本氷点下行かないが、南極の夏は最高気温で2,3度行くか行かないか程度。
越冬するとさらに別。まあ夏でも天気が荒れるとヤバくなるのは変わらんが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:35:33.74 ID:+b6mt+aF0.net
ゴーン!
https://i.imgur.com/YS89WEV.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:35:34.20 ID:97xAMSi20.net
>>788
何を言ってるんだお前は。あの4人が人を破滅に追い込んだか? なんで「絶対善でなければいけない」なんて極論を持ち出してくるんだ?
親友の人生が踏みにじられて、それをとても軽いことのように流そうとする三人に怒りを向ける報瀬がそんなにおかしいと思うのか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:35:46.68 ID:e0LPLsmS0.net
つーかマジであと2話しかねーんだよな
白瀬の母親の話は本線だけどもうそれやって帰国するだけで終わるな
本当に大丈夫なのかよ 尺たりてます?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:35:59.37 ID:nFQwos1Ha.net
毎話カタルシスもありつつ
もやもやもどさっと投下してく作風なので
それに踊らされるよりもいすとが多数いるのだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:36:07.35 ID:o6jScy/u0.net
唯一日向だけが問題解決ではなく物見遊山で出発したとばかり思ってたけど
他の3人とは問題解決の軌道がちょっと違っただけなんやな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:38:29.51 ID:wLrWH4s+0.net
>>797
13話という尺から逆算して話を構成してる感が良く分かるからそこは心配なかろうよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:38:56.99 ID:o6jScy/u0.net
>>797
打ち切り漫画じゃないからペース配分は放送開始前から全部決まってるよ
尺気になるニキは風物詩だな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:39:20.31 ID:/GUW69sd0.net
よりもいすと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:39:38.43 ID:+fHN0C0o0.net
>>799
南極に連れてきてありがとうで浄化されたかんあって結構涙腺にくるよね。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:39:46.07 ID:KiUV/91Q0.net
>>769
今回、外出禁止令の館内放送あったのにブリザードのブの字も描写されなかった
恐らくここぞというときに一気にブリザードの怖さを描写するんだと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:19.79 ID:+qdC6I5b0.net
この話の本筋は友情と青春だから
もう報瀬はお母さんよりも友達が大事になってる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:20.21 ID:e0LPLsmS0.net
お前ら安心安心とかいうけど
俺は花田先生の時点で全く安心なんかできないんだが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:26.97 ID:Jq62TmNCM.net
>>790
うん、もちろん比喩ってだけ

そんで陸上部組は、日向を退学に追い込んだ張本人という自覚が皆無なんだよなあ
メールの断片から漂う小学生並みの白々しさといったらないわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:29.27 ID:ZT2q6VnA0.net
>>797
尺足りなくなるほど何かする事あったか?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:35.29 ID:97xAMSi20.net
物語上、後片づけておかなければならないお題って報瀬の母だけなんで1話で足りると思う

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:42:00.20 ID:ngEIvr+t0.net
>>796
その「絶対に自分は正しい」って確信が引かれてるんだと思うよ
解らないやつはアホだと言わんばかりのね

許さなくてもいいけど、つるし上げて刺す必要もなかった。そんな風に少しも思わないわけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:42:30.12 ID:t2aRzjjk0.net
>>803
南極チョイスは意外だった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:42:34.38 ID:mUlU8dfx0.net
よりもいシリーズ化は無理だな
使い切りだ
青春だの友達だの、またかよって展開になるのが見えてる
この一瞬を楽しむのだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:42:50.35 ID:/GUW69sd0.net
>>808
まだ皇帝ペンギンに出会えてないな、うむ
(このアニメに合わせて、ドキュメンタリ映画一杯見たのによぉ…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:42:58.71 ID:ZT2q6VnA0.net
今回ので何となく日向>母の心境変化は何となくかけてるし
もう報瀬も内面は折り合ついてるっぽいしそこに気付けばもう終わりだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:43:26.32 ID:vwZn9Cgb0.net
よりもいの話がギュッと詰まってるのに慣れてしまって
他の作品が薄く感じてしまう
こんな作品がひょいひょい出てくるわけないのに

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:43:29.63 ID:US5ctPaC0.net
次回しらせ母の決着付けたら後は帰るだけ
さみしいけどもう終わりは見えてる

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:44:41.77 ID:lisQqbn50.net
許すor許さないで賛否両論は当然の話ではある
だから、スタッフは許さないが受け入れられるようにカメラ映りチェックの3人組を入れたんだろうな
悪い事して申し訳ないと思っているなら、あそこであんな顔で前髪を気にするはずがないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:44:45.50 ID:nFQwos1Ha.net
>>802
コンパサーに寄せたかったが
erだといまいちなのでist

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:44:47.70 ID:zleQIH+y0.net
>>769
夏だからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:45:39.32 ID:+fHN0C0o0.net
オーロラ回収できるかどうかが微妙な感じがしてそこは心配。
貴子の遺品に関してはなんか策があると思ってるのでそこは心配してない。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:46:15.73 ID:e0LPLsmS0.net
>>769
それもあるんだよな
南極の大変さを結構全面に押し出してる感じだったのに
ついてからは拍子抜け感があるんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:46:54.87 ID:wLrWH4s+0.net
たまにボーっとしてる描写あるし母親の事を吹っ切れたというより
実際南極来てざまーみろしたまでは良いけどその後何をすればいいか迷ってる風にも見える

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:47:17.13 ID:97xAMSi20.net
いい意味で二期は望まないよ。これ以上なにか付け加えるのはまさしく蛇足だからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:49:06.32 ID:pVmQSgnOK.net
氷見のおっさん、大酒豪なんだな。
ビールやら酎ハイやら6本は空けてたような…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:50:04.28 ID:Jol3ohAq0.net
日向宛てのメールを見ているところに3人が居合わせたわけだが、
あの3人はシラセが麻雀をやっているところを見に行ったと思うが
そこで3人にシラセがメールを見に行ったと伝えたのは誰かな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:51:44.02 ID:nFQwos1Ha.net
「現地」へ向かうみたいだし
いよいよクライマックスだね
報瀬の認識シーンに期待と不安を抱きつつ
待つ…ああでも一挙とか見ちゃいそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:52:23.40 ID:97xAMSi20.net
>>822
覚悟完了はしてるけど、吹っ切るきっかけがほしい感じじゃないかな。いうとおり、長年ずっとプランニングしてきた南極上陸が実現して、じゃあ実際に母のことを決着つけると言っても、落とし所が見つからないんだろうね

おいこら〜

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:52:39.85 ID:dJK2mBNZ0.net
冒頭の強盗茶番、郵便ポストとか小道具用意してやってたって事は
映像にして残すとか他の隊員に見せるとかじゃないんか?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:53:57.15 ID:VfDoVvjBa.net
>>825
通路でトシオとすれ違ったんじゃないの
「あーいたいた。三宅さん宛にメールが届いてるよ」
「私に?」

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:54:11.59 ID:nCmtRbZN0.net
日向の家族について一切言及ないけど
特に登場させる理由がないってだけなんだろうか?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:54:46.77 ID:2WbvYA9B0.net
>>825
日向宛のメールが・・って歩ってたやついたろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:54:53.69 ID:mUlU8dfx0.net
大人組も危険な貴子の場所に向かう事も決意したし
そこで大人も子供も貴子に折り合いつけることになるんだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:57:30.26 ID:t2aRzjjk0.net
次回は大人組との絡みがメインで貴子は痕跡程度
貴子はやはり最終話に持ってくると予想

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:57:43.10 ID:VfDoVvjBa.net
>>830
報瀬父も結月父も存在が謎のまま終わりそう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:57:45.40 ID:OOERTZID0.net
>>824
ゆるキャンの先生はそこからさらにラム酒ボトル2本空けます

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:59:08.21 ID:97xAMSi20.net
初期から言われてるけど遺品の発見が落としどころだと思う
ただ、落ちとしては凡庸ではあるのでもう一捻り欲しくはある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:00:52.94 ID:OOERTZID0.net
わりと本気で遺体発見まで描くんじゃないかと思ってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:01:03.11 ID:BJE04W0m0.net
>>806
大丈夫だ美人監督がついてる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:01:37.92 ID:mUlU8dfx0.net
終わった後、振り返ってみて第何話が好きか語れる作品になる気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:01:40.61 ID:A5JydXJ7a.net
リアリティが感じられない

ガルパンを見習え

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:02:00.74 ID:+fHN0C0o0.net
>>836
夜空が遺品とかいう展開だったらもっと頑張れよって言っていいよね。
来週再来週が、ワクテカ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:03:05.84 ID:+qdC6I5b0.net
>>840
わろた

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:03:13.97 ID:VfDoVvjBa.net
ガルパンのリアリティとか、ギャグで言ってるのか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:03:49.11 ID:Jol3ohAq0.net
敏夫から日向が直接聞いたのなら日向はあの2人を連れていくかな?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:04:38.72 ID:/GUW69sd0.net
>>837
しらせ宛てのダイイングメッセージみたいなのを、受け取ろうと思ったら
やっぱり遺体の場所までいかなきゃならんしなぁ

どういうオチになるんだろね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:04:57.87 ID:JAACP3uM0.net
真面目に南極ドキュメンタリーアニメだったらここまでハマってなかったな
このアニメで南極に興味持ったしもうちょい4人が体験してる南極要素も見たい気持ちもある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:05:17.90 ID:C6beB8+v0.net
One stepまた流してくれ

時間が経つにつれてあの40度は大好きなシーンになってきたわ…彼女らよりも先にあの時はほんと危なかったよなwって感じの心境
あれはいいシーンだったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:05:22.77 ID:D/27cmCyp.net
>>843
ギャグに決まってんだろ
素直に草生やしとけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:05:25.16 ID:US5ctPaC0.net
オーロラがラストじゃない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:06:02.07 ID:DIjo6UBap.net
>>843 ガチで言ってんのか?ネタに決まってんだろうが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:06:16.92 ID:+fHN0C0o0.net
>>844
くるなって言いづらいから連れてきて、ちょっと待てでお預けで待たせとけるしそこは大丈夫。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:07:52.05 ID:+vGMqDOq0.net
>>822
迷ってるだろうね、ここに来て良かったのかとすら思ってそう。
その上で今回の日向の「つれてきてくれてありがと」は、しらせにとってとても大きい影響を与えただろう。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:07:56.43 ID:97xAMSi20.net
3ヶ月もたってないのに新宿でおいかけっこしてたのが遠い昔のようだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:08:50.28 ID:2IFzP25Zd.net
今回の話は試金石だと思う
若い視聴者にはわからんだろうけど(わかったお前はハードモード、頑張れ)大人になるとこういう訳のわからない、けどひどく不愉快な事が突然あったりするんだよ

なので、あの仲間?連中そんなに悪くないいう奴はある意味幸せ!!!!!!!


ほら、いっぱいつけたから許せや

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:09:04.82 ID:Jol3ohAq0.net
麻雀を見に行くということでシラセの後を追ったんだからシラセの居場所を知っている隊長たち
その隊長たちも日向にメールがきていることを聞いている

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:09:14.85 ID:mUlU8dfx0.net
>>841
素敵やん
貴子が最後に見た景色。命をかけて見せたかった宇宙(そら)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:13:30.70 ID:fMqwk72G0.net
>>769
だって夏の昭和基地ですし

>>804
冒頭の寸劇やってる時外ブリザードじゃなかった?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:16:06.91 ID:A5JydXJ7a.net
キャラの掘り下げがあるたび1話から見返してるから最近寝不足ぎみ。

みんな早く寝た方がいいぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:17:16.64 ID:2Hb85W1p0.net
思ったんだけど日向って店長にしか年賀状出さないって親とかいいのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:19:07.31 ID:OYO3YQoe0.net
>>810
自分の友達内で考えてみなよ
苦しんでる友達を守る、こちらが避けてるのにどんどん押し込んでくる相手を払いのけるのにこれ以上の正解があるかという話
社会ルールがどうとかじゃない、日向を守るこの場での最善(しらせの性格上での)があの啖呵だった
極端な話、大事なモノを守るためには全世界を敵に回しても構わない、というエゴだよ
しらせはそれを自覚して覚悟してるからあんなヘイト溜まる役回りをあえてやってる

それを「絶対に自分は正しい」をそのまま日本語直訳的にしか捉えられないのはどうかと思うぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:19:38.67 ID:EcohS6iO0.net
え、このアニメ、もうすぐ終わるの?
マジで?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:19:46.65 ID:Jol3ohAq0.net
まあつまり何が言いたいのかというと
シラセが友達にメールがきていることを聞いて反応して見に行った
それを見た隊長がなにかを感じた
という妄想ってこと

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:20:00.86 ID:97xAMSi20.net
親子仲もあまり良くないんじゃないかなあ…。親に何でも相談できる環境ならあんなに貯め込む性格になってないと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:20:26.81 ID:+fHN0C0o0.net
>>859
別の手段でこまめに連絡とってるだろうし、あえて年賀状出さなくていいってことかな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:22:05.83 ID:aoKdq4K1d.net
南極の冒険物なんてやってもイモトのリアル登山に勝てるわけないんだからむしろやらなくて正解

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:22:32.62 ID:Xx9CMEhw0.net
>>828
中継タイムテーブルの最初が南極基地郵便局紹介でその準備の間のおふざけだな

もともと昭和基地には郵便局があって(民営化のときに分室扱いになったけど)5桁時代には100-70って郵便番号も振られてた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:22:42.32 ID:9TI+Eel2M.net
いいな、まさに「青春!」って感じ
俺らなら損得考えて笑って許すもんな…
「気に入らない」ってだけで相手を弾劾してた時代懐かしいな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:24:01.75 ID:mUlU8dfx0.net
>>867
それイジメじゃん…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:25:05.56 ID:EYK87ZWvd.net
>>686
「許す」展開は王道で、それもありだとは思うが、このアニメはその王道を行かず、
「私は友達を傷つけたお前たちを絶対に許さない」
「傷つけた人間も相応に傷つくべきだ」
という王道でない答えを出したのが、やっぱり凄いんだと思う
もちろん、賛否もあるが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:25:43.26 ID:97xAMSi20.net
あと、確かバイトしてる理由も大学費用のためだったよね。親は日向のドロップアウトを快く思ってないんじゃないかな…?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:25:51.86 ID:zleQIH+y0.net
三人組は3人なんだから自分らで本音ぶつけあって解消すればいいんだよ
嫌がってる日向が許すとしか言えなくなるような状況を姑息に作んなくてもさ
しらせや日向が三人組にだけ都合のよい対応をすべきって主張はわけわからん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:27:56.71 ID:nFQwos1Ha.net
ざっくりと報瀬回→キマリ回で〆だろうか
キマリさんちょっとテコ入れ必要…
でもないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:28:14.17 ID:aoKdq4K1d.net
謝罪をしようとしている3人組が談笑しながら髪型整えてるシーンをわざわざ念入りに映したんだからこのアニメでは報瀬の行動が正解

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:28:26.89 ID:r1k0vthH0.net
オウム死刑囚を移送=収容先の東京拘置所から7人−法務省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018031400329&g=soc
>地下鉄サリン事件などで死刑が確定したオウム真理教の元幹部
>7人について、法務省が14日、収容先の東京拘置所から他
>5カ所の拘置所に移送を始めたことが分かった。


府中よりも遠い場所

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:29:19.34 ID:+fHN0C0o0.net
>>870
そんな描写あったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:29:42.85 ID:16O8nKO60.net
>>870
バイトしてる理由は特に言ってないぞ。スレでは言われてたのかもしれんが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:30:03.32 ID:US5ctPaC0.net
>>859
船が日本に戻ってから届くって言ってたやん
自分の方が先に帰るでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:31:08.17 ID:+fHN0C0o0.net
>>872
キマリは壁を作らないし、闇もないからあんまり話広げる必要ない気がする。
でも、しらせはきっちり落とさないといけないね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:31:31.08 ID:ZT2q6VnA0.net
>>872
報瀬の問題関連にキマリが何かやって締めなんじゃね
一応W主役だし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:32:11.78 ID:Jol3ohAq0.net
ユウ君女はずっとあれをやっているんだけど
ひょっとして最後ユウ君出てきたりする?
あんまりしつこいしバランス取りの役割果たしてないし
ちょっと気になるんだよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:33:12.83 ID:3L/6ffaM0.net
11話からスレはやすぎだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:34:37.73 ID:+qdC6I5b0.net
南極行ってても彼氏の事で頭いっぱいな人も描く事で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:34:38.76 ID:mUlU8dfx0.net
>>877
それでも親としては記念に欲しいじゃない
多分初めて何ヶ月も外に出したんだろうし
学校も辞めちゃったし心配だと思うよ
モノが残るとあの時の、って実感するんだよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:34:41.77 ID:/GUW69sd0.net
一つ積んではユウ君のため
二つ積んではユウ君のため

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:34:47.02 ID:l/UJ07YG0.net
ツイッターで見たけど
麻雀のシーンで前川かなえが
「やめやめ!吟と、貴子の娘と、なんてやってられないわ」
みたいなセリフが
海外のサイトで、英語の字幕がつくときに
吟と貴子の娘。シラセちゃんが吟と貴子の間の子。みたいな英語字幕がついちゃって
海外だと女性同士も日本よりありな上に、貴子の夫、シラセのお父さんがまったく登場しないこともあって
外人さんが「シラセは貴子と吟の娘だったのか!?」ってなってる人も出たらしい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:35:15.97 ID:BJE04W0m0.net
キマリはめぐっちゃんが残ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:36:28.63 ID:7j1ydiOb0.net
>>880
あれはセリフがあるだけで、キマリの学校の教室にいたアベックのモブと同じ扱いだと思ってるが…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:37:30.94 ID:Ns5tg+320.net
>>881
ほら、ここに居るような人たちはみんないじめられた経験があるから、
報瀬が言ってくれたことが嬉しくてたまらないのよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:37:50.43 ID:/GUW69sd0.net
まぁ多分、打合せしてる内に
相当キテる隊員キャラクター達が、一杯出来ちゃったんだろうけど
作中活躍させるまで尺が足りなかったと(正直、夢さんはもうちょっと出して欲しかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:38:19.71 ID:aoKdq4K1d.net
キマリは基本的には5話で全て解決してるからなあ
めぐっちゃんは絶交無効で解決してるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:38:30.82 ID:US5ctPaC0.net
ユウ君一応寄せ書きはしてくれてたね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:38:37.17 ID:nFQwos1Ha.net
>>885
日本語シナリオ時点でミスリード狙いな気もしたので
へたすると海外向けもわざとやってるのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:39:02.87 ID:VfDoVvjBa.net
>>885
まあ、吟は報瀬の「魂の父親」だし…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:39:12.02 ID:/fejpjPz0.net
op踏まえると狸マリの狸化はどんどん酷くなってくんだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:40:31.88 ID:l/UJ07YG0.net
ユウ君からのメールを待つ女性隊員が
もう、ニャル子さんにしか聞こえなかった。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:41:44.11 ID:mUlU8dfx0.net
ユウ君とは別れた方がいいと思うの
いなくなる前に距離置く電話しておいて
クリスマスには別の女と一緒にいるだろう
まあそろそろいいかなって頃合いに連絡しとく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:43:48.04 ID:US5ctPaC0.net
>>894
もうピークは過ぎたんだって
まだ笑うのって言ってたじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:43:50.69 ID:3L/6ffaM0.net
全国のユウ君への風評被害ぱないな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:44:57.63 ID:GhmtkaSC0.net
しらせが麻雀強いのは敵が3人もいるからだな
敵が多いほど輝くしらせ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:46:29.08 ID:97xAMSi20.net
>>875-876
そうか、すまない。

今回の許さないが支持されている理由ってのは、たとえばこういうのを許すことを王道、良しとする風潮と同じかそれ以上に金科玉条的に語られる「子供を愛さない親はいない。親は大事にしろ」っていう様々な場面・作品で殺し文句にされてきた大嘘があるんだが、
実際には虐待なんてあちこちで発生している。それをこんなまやかしの言葉でごまかしているわけだ。で、これを聞かされた子供…被虐待経験者の大人でもいいんだが、がどんな気持ちになるだろうか。
そういう状況下の人には「子供を愛さない親はいる。あなたは親を尊敬しなくていい」って言われたほうがよほど納得がいく。これと同じなんだよ根っこは。
3人を許すべきと思える人はある意味幸せって上でなんか別の人が言ってるけど、煽り抜きでそう思う。今回の話は、どうしようもない苦境で誰も手を差し伸べてくれなかったっていう経験を抱える人に刺さるものだと思うから。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:47:50.77 ID:VfDoVvjBa.net
OP、12話を連想するシーンが意図的に省かれてる気がする

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:49:08.03 ID:/GUW69sd0.net
>>901
そうなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:49:34.19 ID:l/UJ07YG0.net
四人とも友達に恵まれなさすぎ問題。
って言おうとしたけど、その問題は作中ですでに解決されていた説
いいアニメ見れたわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:51:34.15 ID:ZT2q6VnA0.net
>>900
王道どうこうよりキャラが自由に動いたはみ出し方なら評価されるんだろうね
ざまぁみろといい許せないといい
…全部報瀬か

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:52:00.86 ID:IRq2u3k10.net
>>899
なるほど、しらせは勝負の世界に適性あるんだな。
女流棋士とか目指さんかなw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:52:55.43 ID:/bebDbIu0.net
眠れないから書いておく
これはかなりの良作だ
少なくとも今期では一番だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:53:59.25 ID:o6jScy/u0.net
しらせはスーパマリオブラザーズよりマリオブラザーズの方が強そう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:55:09.27 ID:i+Mi/7UT0.net
11話まで来て神回じゃ無かったのは1回しかないなパスポート回だけだ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:55:36.96 ID:WVfRrUPNd.net
どんな衛星を使ってんだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:55:46.78 ID:97xAMSi20.net
>>880
ユウ君はコロンボのかみさん的な存在じゃないのかな

>>904
自由もあるのだろうけど、青春ドラマだけあって、似たような経験をしてきた人にすごく刺さる作品だとおもう。ざまぁみろは、無謀だ無理だ現実を見ろと言われ、夢や野望を諦めた・諦めそうな人に刺さったと思う。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:56:02.95 ID:EcohS6iO0.net
「それでも許す」ってのが、美しく道徳的でもあるのだが、
「絶対許さない」という美しくない道徳的でない結論出したのが、
この作品の凄いところだと思う

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:56:15.07 ID:VfDoVvjBa.net
>>902
内陸みたいなシーンが全くないのが気になった
出発前に水着で風呂に入るかもしれないがw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:56:35.77 ID:xlRxT84Ad.net
この春に異動で大阪から名古屋に引越しなんだが
最終話だけは録画したいと
引越日を3/28水曜にしてもらった。

正月2日の1話から録画してきてここまでの良作を
最終話だけ自分の都合で録画しない、できないのは
ちょっと考えられない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:57:35.48 ID:zleQIH+y0.net
>>910
これこれの意見を言う人はみんな元いじめられっ子だみたいな決めつけ止めろやw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:57:54.57 ID:/bebDbIu0.net
ストーリーが素晴らしいのはもちろんだが
緻密に計算された描写がその魅力をさらに上げている

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:02:32.38 ID:/fejpjPz0.net
>>911
日向回だけど
報瀬が暴走して女をあげた回だよなぁ
あくまでも暴走だから成長してるとも思わんが
全力で青春してて良いと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:02:32.80 ID:/bebDbIu0.net
許すなんてのは最近ではありきたりなんだよね
そこで敢えて許さないとしたのが
この作品の素晴らしいところ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:05:10.58 ID:IRq2u3k10.net
>>900
ああ、親どうこうの話はなんかわかるな・・・。
親に愛されて育った人間は、そうでなかった人のことを理解しにくいんよね。
「そうは言っても親なんだから、許してあげれば」なんてうっかり言ってしまう。

自分は平和な家庭で育ったけど、よその家なんてどんな事情があるかわからないんだから
正義を大上段にふりかざして何か言うことはできないということだけは思うよ。
て、言うか、すべて本人次第、この場合日向の心次第なんだから
なんで「許してあげなよ」と簡単に言えるのか?と思う・・・

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:08:53.26 ID:+fHN0C0o0.net
今見返してたらひなたはシンガポール行きの飛行機の中で大学入試の参考書読んでるな。
頑張り屋だな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:12:57.38 ID:97xAMSi20.net
>>914
そんなこと言ってないけど? ただ、こういう経験をした人に刺さるよねって話しかしてないけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:17:45.77 ID:zleQIH+y0.net
>>918
何上から目線で語ってんだかw
今回の話に合わせるなら現在進行形で精神的虐待してる親が逃げた子供に無理やり会おうと
トンチンカンな上っ面の謝罪を言ってきたのに接近禁止を言い渡してるってことだろ
今から日向を傷つけるのが目に見えてる奴らを追い払っただけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:21:25.03 ID:ybKDqyTbd.net
正しい正しくないではなく、彼女らがそういう選択をしたのが重要なのよね
これは正義の味方の話じゃないし、女の子達の青春と友情の話なのだから

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:33:09.62 ID:e0LPLsmS0.net
許さないのは別にいいんだけど
いい話とかでは絶対にないと思うな
あの子たちもそこまですげー悪いことしてるわけでもねーしなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:36:14.08 ID:7OTdXgTu0.net
すげー悪いことかどうかはやられた日向が決めることではあるけど
少なくとも自覚がない悪意って相当に質が悪いんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:37:32.19 ID:BWpT1uSs0.net
謝るタイミングがあまりにも遅すぎた
それだけだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:37:37.79 ID:7j1ydiOb0.net
>>923
> あの子たちもそこまですげー悪いことしてるわけでもねーしなw
普通に嘘を言いふらして学校に居られなくしたいじめ案件だよ

927 :宇宙よりも遠い名無しさん :2018/03/15(木) 02:44:52.48 ID:pf4mGFuV0.net
〜よりもいサスペンス劇場「第11.5話」〜

 結月「しらせさん、これ見て下さい」
しらせ「何このノート、え……これ、お母さんの字だ。」
キマリ「なんか日記みたいなんだよ」
しらせ「どこにあったの?これ」
キマリ「えっと、私の部屋の予備の枕の中」
 日向「予備の枕? なぜゆえそんなものを」
 結月「そ、そんなことどうでもいいじゃないですか。それよりノートノート」
 日向「ほう、どれどれ」
しらせ「って、何勝手に読もうとしてるのよ!」
 日向「な、しらせだって人のメール勝手に読んだじゃんかよぅ」
しらせ「そ、それは……」
 日向「それに日記だとしたら、娘にだって読まれたくないんじゃないの?
    このまま読まずに処分しちゃう?」
しらせ「……分かったわよ、何かためになる情報があるかもしれないから、
    みんなで確認するわよ」
 日向「そうこなくっちゃ! どれどれ」

   『 トータル
      雀帝様 +1280  敗北を知りたいッ!!
        吟   + 17
      かなえ - 32  
      ビッチ -1265 +まゆ毛(利子)
                おめでとう!ビッチは眉無しビッチに進化した!』

しらせ「……」
 日向「ど、どど、動機アンド証拠品キター!!」
 結月「あのー、私、犯人分かっちゃったんですけど」
キマリ「えー、なになに? なんの話?」

「第11.5話」〜完〜

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:45:46.92 ID:97xAMSi20.net
>>925
いや、謝罪の姿勢が完全に表面的なものなことは髪をいじってるワンカットで説明されている。

まじで連投規制キツイ。システムは言っている。ここで眠る定めだと…。
けもフレ以来だよ、ここまで熱心に書き込みしてしまった作品は……。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:49:42.76 ID:e0LPLsmS0.net
別に許すことが正しいとかそんな結論にする必要はないが
昔の友だちを切って捨てるだけの話なので
いい話でもないし、後味がいい話でもない
つまり尺を無駄にしてるだけと言う気がするのよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:51:21.63 ID:aKEiRzGj0.net
>>913
なあ円盤は宇宙よりも近いところで売ってるぜ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:51:45.29 ID:aeMCW18m0.net
ギスギスじめじめしたストーリー展開は決してほめたもんじゃないよなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:53:14.64 ID:0iFqHvaS0.net
スカッと爽やかやろw

切り捨てて何が悪いんだw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:55:07.66 ID:BWpT1uSs0.net
>>928
たしかに真に謝る素振りは無いと思う。
だから当然の結末になった訳だが

架空の話で、もし、仮に本当に謝る態度だとしても
あまりにも時間たち過ぎてるし都合が良いタイミングだと思う

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:57:24.25 ID:0iFqHvaS0.net
>>922
そそ。正しさの話じゃないからね
キマリたちの友情にとって、3人は容認できなかったってだけの話

そうする根拠はこれまでの彼女たちがどうやって今の関係になっていったかという
エピソードでも十分に描かれてた。今回だけで成り立ってる話でもなかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:57:41.00 ID:7j1ydiOb0.net
>>931
少なくとも、きみに褒められたいと思って監督はストーリーを創ってないと思うんだけど…
こんなことも書いてるし…

「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」(2018/03/12))
●人間の心の機微を描くことにチャレンジしようと話していた
いしづか:
次はオリジナルの作品を作ろうと言い始めた時、まず最初に「女の子が頑張る話」というのをキーワードとして出しました。
その時から「ドラマを大事にしよう」ということはずっと言っていて、今でも意識しているところです。
女の子の物語だと、女の子の日常を描くだけでも面白く観られたりするんですよ。

でも、女の子の「キャッキャウフフ」をただ観せる作品ではなく、人間の心の機微を描くことにチャレンジしようと話していました。
それは、シリーズ構成の花田(十輝)さんや、プロデューサーの(田中)翔さんも一緒で。色々なアイデアがどんどん重なり、
地に足のついた、すごく生活感のある世界観ができていきました。
https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180312/E1520782233250.html

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:00:03.60 ID:7OTdXgTu0.net
ギスギスじめじめ?それがよくわからん
少なくとも俺は最後の報瀬の啖呵ですっきりしたがな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:00:19.87 ID:0iFqHvaS0.net
そもそも、親しくないところから親しくなっていく話をやっていたんだから
そりゃ親しくない人間や拒絶される存在もいて当然の世界だよ

こういうエピソードだとなぜか、みんなと仲良くしないのは悪、みたいな価値観が出てくるよな
みんな仲良くなっちゃえる世界なら、最初から彼女たちは孤立なんかしてないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:01:11.47 ID:BWpT1uSs0.net
>>934
同意だは

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:02:31.76 ID:e0LPLsmS0.net
それに部活追い出しから友達として切れる
という状況までならわかるんだけど
南極いくから友達面して再び接触してくるっていうのはさすがに状況として不自然すぎると思うんだよな
むしろ妬みで悪口重ねる方向にいく方がよほどありそうじゃないか
めぐちゃんみたいにな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/15(木) 03:04:38.37 ID:utYz/Igud.net
日向は退学する前に高校の陸上の先輩に一言文句言えばよかったのさ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:05:52.17 ID:sawV6Uzh0.net
>>496
C-130みたいにJATOで離陸したんだろ、って言わせたいのか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/15(木) 03:10:39.78 ID:utYz/Igud.net
日向「お前ら、実力的に私より下のくせに調子に乗るんじゃね!」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:13:42.83 ID:7OTdXgTu0.net
もうそれ日向じゃねーよ
他人に気を使い過ぎるがゆえにこうなったのに
それが言えないのが日向
逆にそれが言えてしまうのが報瀬

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:13:57.55 ID:hBF49ko9M.net
先に言っておくけど胸糞悪い話だからな
俺が話したくもないし、聞いたところで悪い思いしかしない

まあ要するに俺が950踏んでも規制でスレ立てできない話だ

負け犬で申し訳ない!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:17:45.75 ID:aoKdq4K1d.net
主犯はあの同級生だから先輩も良い迷惑だな
部活辞めた後もクラス内で孤立するように色々とやってた事は容易に想像出来るな
それがバレてないと思ってるからのこのこと出てこれたんだろうが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:19:22.16 ID:DIjo6UBap.net
なげーよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:23:06.50 ID:euvw+wOmM.net
何かを選ぶということは何かを見捨てるということ
何も選ばないのはすべてを放棄すること
人生は選択肢の連続ということを俺はエロゲで学んだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/15(木) 03:32:37.88 ID:utYz/Igud.net
日向の同級生1「日向、南極に行くんだって。」
日向の同級生2「じゃ、ちょっと連絡とってみようよ。」
日向の同級生3「でも、陸上部のこともあるし、まずくない?」
日向の同級生1「日向も忘れてるだろうし、大丈夫じゃない?」
日向の同級生3「そうだね。連絡してみよ。」
日向の同級生2「南極にいるペンギンの写真撮ってもらおうかな。」
日向の同級生1「それいいね。私も、撮ってもらおう。」

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:34:48.03 ID:mUlU8dfx0.net
>>948
彼女達は名前呼びではない
ね。とは程遠い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:36:07.80 ID:ftWJmguHp.net
埋め

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:36:23.71 ID:2E94NBgp0.net
950get!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:41:49.08 ID:BWpT1uSs0.net
研究の手伝いしてたが
そもそも何が欲しくてどういう目的の研究なのか説明が欲しかった
あと南極にも道路はあるんだなって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:43:15.09 ID:ftWJmguHp.net
>>1000
>>5
自分のミスは自分で直す
ついに第50次隊へ

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第50次隊
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521052748/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/15(木) 03:47:04.27 ID:utYz/Igud.net
日向の先輩1「日向が南極行くんだってよ。」
日向の先輩2「高校やめて、引きこもってるかと思ったけどね。」
日向の先輩3「しかし、南極とか頭おかしくなったんじゃね。」
日向の先輩1「確かに、そうかも。」と笑いながら話していた。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:48:03.78 ID:GhmtkaSC0.net
>>953
乙ルート
95km

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:50:32.48 ID:euvw+wOmM.net
>>953
バカじゃないですか!(いい意味で)

それにしてもお昼に書き込んだレスが前スレなんだけど何が起こってるんです?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 03:59:19.35 ID:7OTdXgTu0.net
>>953
ざけんな!乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:00:07.61 ID:3dp/pql60.net
今回の話しの締め方は予定調和はあえて外すやりかたで新鮮だった。
ただ違うことをするんじゃなくて、ちゃんと納得いく締め方でこれは
何気に凄い回だったなと思う。現実的でもあるし。
時間が経つと許すというか、どうでもよくなるんだが
作中でまだ1年も経ってないとかだから、そりゃ許さんよな。
学校退学するほど追い込んでおいて友達顏できるとか
どんだけ面の皮が厚いの?
「まだ、友達だと思ってるんだ・・・(唖然)」
ってセリフも良かったなぁ〜。

南極行き直前の主人公の友人の心の変化も良かったし
ここ数年でみてもトップクラスの面白さだわ。

959 :宇宙よりも遠い名無しさん :2018/03/15(木) 04:02:16.84 ID:pf4mGFuV0.net
>>953 スレ立て乙乙です

麻雀を全く知らなくても
相手から見えてない絵柄を話したらヒントになることくらい気付きそうなものなのに
キマリは天然だなぁ
あと報瀬が上がった手の中に南(南極)と白(氷)があったのも面白いね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:21:22.10 ID:2E94NBgp0.net
極地研のコラボイベント スレタイに追加すべきだろうか?

国立極地研究所 3月31日(土)10:00〜16:00
http://www.groove-garage.jp/?p=12253

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:22:23.03 ID:BdVQCfO/M.net
新スレだけでいい
>>953余計な修正してうるさいから

ありがとう、乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:24:14.52 ID:2E94NBgp0.net
>>960
スマン テンプレだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:30:25.65 ID:2E94NBgp0.net
ある程度の議論を経て 追加することになったら次スレ950にでも安価飛ばしてくれ 次スレも建てたし寝るからその過程は見届けられん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:42:21.28 ID:fgIMy6Wr0.net
うーん今回の話なんか違和感あったな
たいした作品にはならなそうだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:45:38.43 ID:ZD2lK2Eu0.net
気が早いけど12話の展開予測しとく

隊長から天文台設置予定地点へ誘われる
雪上車故障、外部作業中にブリザードに遭遇、何人かピンチ
経験を生かして遭難者助かる
天文台設置点到達
夜空を見上げる
報瀬母の死を受け入れる

天文台設置予定地点まで100km弱離れてるから12話は時間の経過が過ごそう往復一ヶ月くらい?
遭難しかけるのは誰だろうか、大人組か4人の誰か、もしくは複数か

とりあえず今まで南極温そうって印象にさせてあるのは12話のための伏線とみた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:56:54.59 ID:RVD6ExCV0.net
南極料理人と違ってこっちは大人数で楽しそう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 04:58:03.86 ID:ZD2lK2Eu0.net
ついでに13話予測

昭和基地を離れる荷造り
船内
シドニー着
成田着
キマリめぐみと再会吹っ切れたような顔でおかえりといわれて抱きついて泣き崩れる

結月は荷造り段階で帰りたくないって駄々こねそう
どこかで4人で抱き合うシーンもありそう
めぐみは他の3人に謝罪するかな?

で、最後は皆新たな一歩を踏み出すシーンを映して終了
こんな感じかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:01:15.95 ID:7OTdXgTu0.net
俺らの予測の範囲内をいい意味で裏切ってほしいものだ
今回も仲直りしてあぁ良かった、いい話だなで終わらなかったように

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:25:19.67 ID:QyXwoDu8a.net
結局こいつら南極で何してるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:47:08.68 ID:/GUW69sd0.net
>>969
4人組は民間観測隊の取材がメインの仕事
他の奴等もそれぞれ、自分の仕事があるんだろうけど(研究だったり研究資材の設置

只、実際の観測隊員の映像見てても
イマイチ…自他の仕事の境界線があやふやで分かりにくい感じはする
送り込める人数が少ないから、専門分野の垣根を越えて協力しながらやってるんだとさ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:50:35.25 ID:gFkK7R5N0.net
>>969
南極で青春してる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:54:28.19 ID:/GUW69sd0.net
…(誰が上手い事言えt

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 05:55:19.26 ID:euvw+wOmM.net
↑オマエが言うんだよ!このポンコツめ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:05:16.82 ID:HYr03y8Oa.net
>>969
麻雀

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:05:28.29 ID:9gtCpNzF0.net
医者として派遣された人も南極では生コンのプラント主任を兼務してたらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:23:07.43 ID:HSO5F7Rk0.net
分割二期でもいいくらいまだ描ききれてない事多い気がする・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:28:43.43 ID:urKqIUQDa.net
>>976
描ききれてない部分なんてのは見る方の何を主眼に見てるかで変わってくるから
全部描ききるなんてのはそもそも有り得ない事なんよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:31:40.35 ID:rtnunsMQ0.net
>>976
ねーよバカ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:43:20.13 ID:BdVQCfO/M.net
最終話で数年後のエピローグやるべきか、やらずに続編を待つか、どっちがいいだろうか
日向が新しい大学の友人と陸上サークルにいる姿、ゆづが芸能界の新しい友達とご飯会してるところ、しらせが吟やかなえとともに晴海埠頭から迷いなく観測船に乗り込む姿、キマリがメガネとタヌキの公園で話してる姿で完全に終わるのか
続編見たいけど寂しいけどここで終わったほうがいいのかなー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:48:41.98 ID:zleQIH+y0.net
>>939
別に不自然じゃないだろ
ありすぎるぐらいよくある話

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:49:14.83 ID:JTVCvR6C0.net
何度見ても泣いてしまう
そのくらい絶妙だわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:49:31.80 ID:urKqIUQDa.net
>>979
数年後は流石に蛇足

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:00:52.78 ID:fSkBWsm90.net
>>981
日向のふざけんな!1回目はキレてんなーって感じだったけど2回目からはそこからもうやばい
辞めるほど辛いことだったのに今更能天気に擦り寄ってきたらフザケンナってなるよな
今更謝られても取り返し付かないんだよクソ野郎感がよく出てた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:02:50.88 ID:oqxZDgQc0.net
陸部三人組は惜しいところまでは行った。警戒心の強い日向と一時的とはいえ友人となれたのだから
だがしかし、日向の言い分が想像の出鱈目だとしても日向が直接聞いてしまった「私たちも(手を抜けって)言ったんですけどね」
と先輩に言い訳をしているところだけは本当に言ってしまったのだろう。それがすべて。致命的だった
一番大事な時に日向の側に立ってあげられなかった。今回の報瀬のように

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:04:19.20 ID:pVwWPyUOd.net
主人公しらせヒロインひなただなもうこれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:05:15.84 ID:y5LcD+jX0.net
続編はキリンちゃんの女子高生日本一周青春グラフィティ!「太陽(そら)よりも熱い夏に!」

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:13:13.77 ID:ba49aLJBd.net
ちっちゃいな わたし

あのまま放送してたらあいつらの対応しだいで元気で明るい日向が居なくなってしまうかもしれない
放送事故レベルの暴走がおきたかもしれない
日向の口先はどうあれしらせは許せないと認識し行動に出た 泥はわたしが被る

しらせ 素敵だ
結月「どこがいいんです?」
守ってくれそうなとこ
以下ry

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:17:11.70 ID:DK1tcZuVd.net
今回神回すぎてもう最終回どう転んでも構わんわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:18:57.94 ID:tlAJBkpma.net
>>953
乙のじかんでーす

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:19:45.15 ID:61ygob2Wr.net
>>747
キマリと新幹線で出会ったときの笑顔、やっぱり内心理解者がほしかったんだと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:26:29.12 ID:ba49aLJBd.net
>>990
キマリは理解だけでなく後押しもしてくれる

性格悪いね? 悪い? 良い
今回の言葉に詰まった時にも
しらせにとってキマリは同じたち位置にいてくれる支えてくれる存在

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:27:17.95 ID:BdVQCfO/M.net
いつもOPタイトルの・・・antarcticaのあとのペンギンを1と見間違えてしまう
だからこれは1期という暗示なのかと思えるんだよな
2期待望者は少数なんだろうか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:29:22.07 ID:eJSzgVlN0.net
>>933
日向のためにやってきたというより、自分たちが日向と友達だったという箔を付けるために
でてきた感はあるよな 「私たちあの子と友達なんだよ~」と言いたいだけのためにさ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:31:23.76 ID:K/SWRUgg0.net
でもゆずきが一番得してるね
親友出来たし
一人で南極行ってたら相当落ち込んでそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:31:47.62 ID:ECZgz83u0.net
1期だけでいいんだよ
もとより原作が無いんだし、南極に行く当初の目的は果たしたんだから

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:32:28.20 ID:EaoSINRdd.net
>>993
もっと言えば日向をダシに
TVや配信動画に映りたいだけの輩だわな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:32:40.27 ID:y5LcD+jX0.net
この作品ありきで続編をつくってもこのレベルにはならないだろうね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:34:03.46 ID:K/SWRUgg0.net
>>996
でも有名に成るとそういう輩は出てくるだろうね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:34:37.60 ID:oqxZDgQc0.net
弓子が敏夫にふざけんなきしめんかやりなおせ!って言ってるとこ、いくらなんでもひどい言い方だよなあ
と思ったけど見直したらほんとにきしめんサイズくらい太くてフイタw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:34:46.61 ID:lk+dylukM.net
「ちっちゃいな私」「負け犬ですまん」とか見ても、日向って傍から見て相手側に責任があるような場合でも、自分に度量が足りないから、って風に内面的な問題として抱え込んで不和を回避しようとする傾向があるんだよね
部活高校辞めちゃったのもそう。

よく言えば「悪意に悪意で向きあうな」で一つの世渡りのやり方だけど、そればっかりじゃ持続可能でない。現に日向自身ひどいストレスを抱えてて高校中退とかあったわけだし。

あそこでしらせがついてあげて、日向の内面の問題じゃない、ってことを示してあげられたのは大きな救いだったと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:34:53.31 ID:JTVCvR6C0.net
2期は厳しいな
付加要素は劇場版でいいんだよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200