2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第49次隊

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:32:21.77 ID:9YYLdqSy0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
女子高生、南極へ行く!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報 1/2より順次放送開始
火曜 20:30- AT-X、dアニメストア、AbemaTV
火曜 23:00- TOKYO MX
火曜 23:30- BS11
水曜 3:00-  MBS
水曜 0:00-  ニコニコチャンネル、GYAO


◆公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:[tps] http://twitter.com/yorimoi

◆前スレ
南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第48次隊
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520988787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:01.92 ID:HAq6SNir0.net
今期ナンバー1!
いつも楽しみに見てるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:07.08 ID:/S9Cb8fO0.net
来週は「うちゅうよりも遠い場所」を見つける話かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:17.53 ID:zVEy8t090.net
>>426
行く必要って例えば何ならいいの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:21.17 ID:LqPes4NF0.net
いしづかあつこ先生、確かにちょっと吟さんっぽいかも知れないw
https://news.mynavi.jp/photo/article/20110224-snai/images/001l.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:22.96 ID:+fmSK6EFa.net
>>439
ベタベタひっついてる必要はないわな
それを自覚する南極でもあるんだろう

つか、ネットでも常時繋がれる今時は特に近くにいる必要もないって感覚なのかもしれん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:55:23.89 ID:MA8lEVwCa.net
>>432
結月「… ねばいいのに(小声)」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:56:25.64 ID:AYQuVPsf0.net
何だかんだ南極行くことになって人生激変したのはキマリ
報瀬は今回に限らず正規に観測隊になろうとするのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:57:00.58 ID:O88WU7qSa.net
>>444
いや、今回の話ね
先週もだけど、別に南極関係ないよねって

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:58:24.15 ID:GgADApK/0.net
>>449
南極関係ないの?
南極にいるのに?
よくわからん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:58:28.40 ID:DxOLyVpT0.net
jkが行くには危険と馬鹿にされて
且つ仮に行けたら世間的に友達に自慢できる位話題性のある場所
何だかんだで南極旅行記じゃないと現段階には繋がらなくなってきたとは思うけどな
実際、高校生が行ってもキマリ達と同じ反応して終わると思うし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:58:47.19 ID:zVEy8t090.net
よく分からないけど雪上車で遭難とかそういうのが足らないって事か?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:59:13.80 ID:+fmSK6EFa.net
>>449
まてまて
日向トラウマの3人との再会なんて
今回の方こそ日向が南極に来てなかったら絶対に起きなかった事だぜ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:59:27.36 ID:LqPes4NF0.net
>>445
ごめん、これ2011年の写真だわ。
去年の時点でこんな感じ(一番右)
http://aniloco.info/wp-content/uploads/2017/07/170724_nogenora_01.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:00:24.01 ID:w6SFwZ7Pr.net
もうとっくに出てると思うけど
国立極地研究所とのコラボイベント
http://www.groove-garage.jp/?p=12253

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:00:49.49 ID:GgADApK/0.net
立川は聖地

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:01:37.12 ID:V75jkuOH0.net
松岡くん太ったな(定期)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:02:39.69 ID:AZ7A53eDd.net
>>438
そんなところで日向の闇をぬぐえるのか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:03:49.00 ID:AYQuVPsf0.net
>>455
知らなかったありがとう!
作中にも出てきた立川か

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:04:04.61 ID:yLqaeSNY0.net
>>446
結月はその感覚をを信用できないところからの友人誓約書でしょう

そういったものでないということを自覚させる時間としての南極でもあり、
南極後も続いていく日常と変わらない友情があるということを実感させるためのおそらく最終話になると思うよ?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:04:49.22 ID:/ik1BDw4d.net
いしづか先生の足の指ペロペロ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:11.08 ID:O88WU7qSa.net
>>453
別に南極限定ではないでしょ
要は有名人になればあの3人はすり寄ってきたわけだし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:55.41 ID:wdoLO3780.net
>>449
どの作品でもいいのですが、物語の舞台設定等で「◯◯じゃなければダメ」って何かある?
何を挙げてもいくらでも否定出来ると思うのですが…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:06:25.47 ID:Lz/Au/std.net
>>452
第1話から全話協力クレジットに名を連ねる
国内唯一の雪上車メーカー・大原鉄工所様のご機嫌は
絶対に損ねられない

https://www.oharacorp.co.jp/products/snowvehicles/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:06:29.85 ID:6g44VIe00.net
○○必要か?

は有力なバカ判定キーワードの一つ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:07:06.50 ID:8vcPwr+70.net
>>462
>>437

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:07:42.33 ID:GgADApK/0.net
別にアマゾンでもいいけどさ
報瀬の母親がそこで行方不明になったのなら
でも南極な訳だから
南極である意味ありまくりだよね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:08:18.35 ID:yyCIH9dk0.net
>462
なんのしがらみもないどこかに行きたかった時、南極の話をする二人を見て興味持った。
それだけじゃダメかい?

アフリカのサバンナやサハラ砂漠でもいいじゃんって事?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:09:24.95 ID:zVEy8t090.net
そこじゃ駄目な理由が無い限りそこでやっていいんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:09:44.30 ID:kHAk4GQH0.net
「南極」はマクガフィンみたいなもんだから意味とか考えてもしょうがないでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:01.60 ID:B4Nuztqu0.net
まあ何でもいいなら南極でもいいじゃんという話だ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:03.34 ID:MA8lEVwCa.net
サンレッドは川崎市じゃないと絶対に成立しない話だって言われてたな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:15.45 ID:+fmSK6EFa.net
>>462
いやいや
自分で>>449で今回の話と言ってるやん
つまり、日向が南極にいる前提で今回の話に南極が関わってるか?って事だろ?

だから思いっきり南極に関わってるわな
南極に日向が来てるからあの3人が日向と話をしようと思ったってのが今回の話なんだし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:37.88 ID:oDoR5iql0.net
>>462
この作品のテーマは友情とか成長といった普遍的なもんよ
南極を描くのがメインテーマじゃない
南極ならではの状況の活用を期待するのなら作品全体で評価すべきところ

つうかその理屈で創作物を見たらほとんどのモノは楽しめないでしょ
難癖つけたいだけ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:16.61 ID:dw7v5x//0.net
設定として南極チョイスはとてもいいと思うけどな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:44.78 ID:V75jkuOH0.net
そもそも南極行けてない時点でそれ自体を描くのは厳しい物がある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:48.01 ID:8vcPwr+70.net
川越じゃないと成立しないのが邦子作品
アメリカ?剣と魔法のRPGの世界?しらんな!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:54.16 ID:AZ7A53eDd.net
たにし 取材一杯来ているんだろうなぁ

クラスメートとかにしらせってどんな子なんですか?とか聞いて回ってもほしい答えが帰ってこない
キマリの周りは そこそこだがめぐっちゃんが取材拒否 物足りない記事にしかならない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:05.43 ID:oDoR5iql0.net
>>469
それだ

でも最近はその駄目な根拠を全部取っ払う仕様の異世界モノが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:17.31 ID:TQsZ5Lvrd.net
>>455
やばいぞ
XLのテーシャッツはすぐ完売するから
1週間前から並ばんと

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:56.77 ID:yLqaeSNY0.net
>>471
そして舞台を設定することによって描かれていくものの表面がいろいろ変わっていくけど、
伝えたい事の本質はどんな表面であっても(よっぽど突飛な舞台になるとまた難儀になるが)伝えることができると

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:07.81 ID:9uWtmfaad.net
南極がダメというよりは、南極設定が活かせてないって言いたいんだと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:11.33 ID:GgADApK/0.net
グッズなら南極チャレンジのペンギン🐧ワッペンが欲しい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:19.24 ID:tbTDGGwcK.net
今もう一回見てまた泣いた。
自分も理不尽なことをされて部活で揉めた経験があるだけに…。
何度見ても本当に図々しいなあの三人。
謝りたいのならもっと早く土下座でもしに日向のところ行っとけやクズ。
帰り道で三人の頭にピンポイントで隕石が偶然降って来ればいいのに。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:34.31 ID:fux5PdFf0.net
5話の敵認定してる人がいるとなんじゃワレーみたいな?
フラグも無事回収されたね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:52.59 ID:+tSKilYQ0.net
日向はシラセのことが好きなんだ
でも過去にトラウマを持っていてどうしても深い関係にまで発展させられない
またあれがあるんじゃないかと恐くてしょうがなかった
だからシラセは男を見せて日向のトラウマを前にお前はもう俺の女なんだって宣言したんだな
これで日向はトラウマを振り払う一歩を踏み出したとさ
という物語でもよかった

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:17:04.40 ID:6g44VIe00.net
いろいろ削ぎ落としてエッセンスだけにしていけば大抵の物語は舞台に縛られない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:17:08.86 ID:GgADApK/0.net
>>482
南極ネタ満載やん
これ以上どうすればええんや?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:17:46.56 ID:fJ38iKulr.net
>>480
やべえ貼るんじゃなかったわw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:18:03.51 ID:DxOLyVpT0.net
南極の設定で話作ったらそれこそキャラと世界観が嘘つく事になるからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:18:35.31 ID:B4Nuztqu0.net
>>482
十分活かせてると思うけどなぁ
単に「俺がみたい南極探検がすくねえ」ってだけじゃね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:08.64 ID:LqPes4NF0.net
>>482
とはいえ日本から遠く、途中の道のりがいい感じに過酷で、かつ行くと言ったら周りにバカにされやすい、
それでいて現地の拠点となる昭和基地は普通に日本での生活の延長的な日常を描ける、
と言う意味で南極ほど適した場所って無いのよ。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:13.55 ID:AZ7A53eDd.net
>>488
南極警察の方や職務執行できなくてイライラしてるんやで

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:29.85 ID:oDoR5iql0.net
>>476
他のアニメは殆どが脳内世界なのに南極は実際に行かないとダメとか厳しいな

出来るだけ事実に合わせる努力は見えるんだからそれで良いじゃん

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:37.04 ID:yyCIH9dk0.net
要はブリザードに巻き込まれて遭難とか、そういうサバイバルが欲しいとかそんな感じ?

あんま同意出来んけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:40.65 ID:ngkaul/X0.net
今日も泣かせにきたなあ思惑通り泣いたわ
素朴な疑問なんだけど、
飛行機のタイヤにスキー板みたいのついてたけどどうやって飛んだんだろう
あと、たまごやき?お湯?んー?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:20:38.69 ID:qSIW0ZCTr.net
>>480
てか一週間前ってなんだよwww

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:21:06.77 ID:yyCIH9dk0.net
>>496
カプ麺作るのにお湯沸かして、それが終わったら卵焼き作らせてねってだけでね?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:21:22.39 ID:TQsZ5Lvrd.net
>>463
カイトアンサは立川市が舞台じゃないと成り立たない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:21:48.55 ID:COXZxqHU0.net
レス乞食は純粋なファンを刺激してなんぼだから無視が一番よ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:22:55.20 ID:8vcPwr+70.net
>>476
富野は宇宙行かなきゃいけないのか…大変だな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:22:59.17 ID:kHAk4GQH0.net
南極探検やいもとが登ったヴィンソン・マシスなんかからイメージされる南極とは違うから不満なんでは?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:23:00.86 ID:V75jkuOH0.net
>>494
南極自体を描きたいならねってことだな
つうか、その架空とか含めわからんとこ舞台にすると背景は書き割りっぽくなって舞台自体は深く描かない方向になるだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:23:29.24 ID:TQsZ5Lvrd.net
>>489
立川駅から歩くと結構遠いから多摩モノレール高松町駅で降りるんだぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:23:40.75 ID:sgO5+rluH.net
>>496
>飛行機のタイヤにスキー板みたいのついてたけどどうやって飛んだんだろう
チョットだけタイヤが出っ張ってて雪の無いとこではタイヤで滑走出来る

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:23:48.09 ID:+fmSK6EFa.net
南極と関係あるようにしろって人はどうすりゃ満足なのかねえ
南極ったって昭和基地内部は室温20度の世界だしな
バーがあるだの麻雀やるだのも実際の取材からなわけで

南極らしくないといえばらしくないかもしれないが逆にこれは昭和基地に行ったことのない人間の勝手なイメージなだけで
実際はそれが南極での基地らしい暮らしなんだしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:23:57.04 ID:LWRIywGr0.net
>>108
一番最後…

日本ではSPF50以上は数値の信頼性があやしいってことでSPF50+といった表記だけど、米国なんかだとSPF120とかの表記のものも売ってたと思う

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:18.18 ID:xj8mRjhSM.net
>>482
あれだけ南極観測隊ならではのシーン盛りだくさんで
南極設定活かして無いとか意味わからん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:25:41.90 ID:DxOLyVpT0.net
>>508
その観測をドラマの軸の中に入れろって事だと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:26:08.91 ID:NGGaFErp0.net
これガンダムである必要ないよね
これjkである必要ないよね
これアニメである必要ないよね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:26:50.95 ID:zVEy8t090.net
その文句言ってる人の具体的な主張が分からんからこっちも答えようがないんだよなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:36.08 ID:6g44VIe00.net
バカ判定キーワードだからな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:36.98 ID:Nxuy6Nay0.net
隊長「オーロラよりラーメンだ」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:49.22 ID:kHAk4GQH0.net
OPやEDで4人が手を組んで仰向けに寝てるのは四つ葉のクローバー🍀をイメージしてるのかな?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:57.93 ID:yyCIH9dk0.net
インタビューにもあっただろ?
南極の基地を調べる上で観た南極仕事人で、ああ南極の基地って言っても普通の日常があるんだなって。
それで発想が固まったって話じゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:57.98 ID:GgADApK/0.net
何とか山の登山とかより
昭和基地を詳細に描く方が南極っぽくない?

俺はそう思うけどな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:27:58.43 ID:8vcPwr+70.net
>>506
多分ブリザードの中さまよったりクレバスにおちそうになったりして局地サバイバルになれば満足して成仏するんじゃね?

おいこらん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:27.68 ID:63Hvn9NtM.net
1話からして話の主眼は南極の自然の美しさとか南極生活のテクニックとかじゃなくて
平凡な女子高生が冒険したい、踏み出したい、って青春ドラマだったわけで
南極の大自然の魅力を堪能するアニメを期待してた人はその時点で違和感に気づくべきではあった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:51.39 ID:jDMF8iGV0.net
>>496
タイヤもついてたやろが
でも氷上であの制動距離は短すぎだとは思う

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:52.50 ID:y1pZx9EiM.net
>>376
別にどっちが上でも良いじゃないか

覇権アニメが複数ある久しぶりの豊作クールだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:57.54 ID:3UiBJZTJa.net
4人が別に専門知識もってたり学術的な興味ある訳じゃないしな
結月周りのギリギリありえそうなファンタジー挟んで唯の女子高生が特別な場所に行くってのがミソだし寧ろ必然な気がするよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:58.92 ID:2p7bGoLD0.net
結月「こんなことされたの初めて…」
https://i.imgur.com/ZFyGHUl.jpg
結月「友達ってあんな感じなんだ…」
https://i.imgur.com/Qtvo7wN.jpg

結月「友情イイ!実践!」
https://i.imgur.com/XtFowTz.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:08.72 ID:V75jkuOH0.net
ムキになってつっかかりすぎてる奴おるなw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:21.03 ID:DxOLyVpT0.net
俺は文句言ってる人の発言は分かるつもりだけどそれやったらこのアニメじゃなくなるからな
まず南極観測専門高校とか舞台が必要になるし
正直あんまそそられない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:51.60 ID:Nxuy6Nay0.net
>>506
来週BSプレミアムでやる南極料理人を見れば大人しくなると思う。
ちょっとタイミング的に遅いけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:52.35 ID:8t5KuMVS0.net
キマリたちが隊員と一緒に観測とかしたらしたで、隊員なめるなとか言うんだよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:01.61 ID:LG4HDh2Fr.net
いくらなんでも釣られすぎだ
NGスルーでいいのよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:16.02 ID:3rgJsOs80.net
まだ犬ぞりが出てきてないからな。
タロ・ジロが寄ってきてヴァンゲリスの音楽がでーんと鳴らないと
南極と認めない人もいるだろw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:18.43 ID:LqPes4NF0.net
>>496
http://southpolemike.blogspot.jp/2013/10/kenn-borek-airlines-basler-bt-67.html
多分スキーを車輪より上に上げられるようになってるんだと思う。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:31.84 ID:uGx87JZ70.net
>>509
10話まで来てまだそんな事言ってるならアンチスレに行ったほうがいいわw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:42.68 ID:GgADApK/0.net
南極料理人のドーム富士での生活は
素人JKには無理だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:48.98 ID:AZ7A53eDd.net
教えてほしい
よりもいで出てこなかった内容以外で南極らしい話とは何ぞや?
不純物のほぼつかない隕石の話?南極は実はムー大陸?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:31:18.61 ID:COXZxqHU0.net
>>522
なるほど!
ってたぶん違うけどゆづからスキンシップに行くのはそれだけ打ち解けた証拠だね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:31:48.82 ID:V75jkuOH0.net
フレーバーにしかできないからフレーバーとして使ってるだけだしいいんじゃね
そもそも観測隊のおまけみたいなもんだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:31:49.16 ID:kHAk4GQH0.net
キマリ「しらせちゃん!あの木に見覚えがあります!」
報瀬「天は我々を見放した!」

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:32:00.84 ID:wdoLO3780.net
>>499
知らない作品でしたので、取り急ぎWikiだけ参照
危機に直面するのが立川である必要がない

ここ(他作品でもですが)で言われているのって、延々こんなんですよ…?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:32:23.27 ID:GgADApK/0.net
釣られるというか
別に普通に話してる

よりもいが南極が舞台である意味がないってレスは
本当に???な訳で
ネタでもいいからそう思う理由を聞かせてよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:32:23.68 ID:r9asYssB0.net
>>531
裸で喧嘩してたシーンあったよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:32:42.19 ID:Su7a9Wfh0.net
俺がタイトルだけ聞いてイメージしてたのは南極行くまでの苦難とか
南極着いても冒険ありのアドベンチャーなんだよね
あと、『遠い場所』って言うからそりゃあ到達までの困難はあるんだろうな、とかさ

でも内容はそれぞれのキャラが抱えていた日常の出来事を南極にまで持ち込んできたっていう
ちょっと味気ない展開だったから、そうかイメージしてたのと違うアニメなんだったんだな、ってね思うわけ

でも今回の友情展開はそれはそれでまあ良いものだとは思うよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:33:00.18 ID:yLqaeSNY0.net
>>510
実写でもそう
三谷作品だったら王様のレストランで「これベル・エキップでなくてもいいよね」
ラヂオの時間で
「これラジオ局でなくてもいいよね」
なんていってるのと大差ない。
舞台を設定してそこで描くものとその本質は可分であったり不可分であったりもするが、
大概は可分でそこに変にこだわると話の本筋を見失うよというお話

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:33:13.53 ID:uGx87JZ70.net
>>518
ではあったというより、普通気づく
主人公が殻を破って踏み出す姿を描いた第一話で、本作は南極の話なんて
物語の主題じゃないとすぐにわかるだろう

第一話でわからないやつはセンスがない
第三話でもわからないやつは読解力がない
第十話まで来てまだそんな事言ってるやつはただのアンチだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:33:22.96 ID:LqPes4NF0.net
>>496
>>529
これが判りやすいかな。
ワイヤーで引っ張り上げる割と古典的な構造。
http://3.bp.blogspot.com/-r2g2uSBwKrU/UmGD3jaCcBI/AAAAAAAAJGs/vQruzyAM_8c/s1600/P1100830.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-JKFmm7PYDhA/UmGDikOv0DI/AAAAAAAAJGM/xWbwvzh19O4/s1600/P1100831.jpg

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200