2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード121

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:33:27.28 ID:U/jY0SLb0.net
パンドラが代わりになれるかテストしてたんじゃなかったっけ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:34:34.74 ID:y/MYmE3+0.net
こればかりはタッチミーに文句言ってくれ

つーか最後のアルベドキャラ違うけど原作だとどうなってんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:35:44.46 ID:TK25lrYMa.net
アルペドの妹ってどこでどうしてるのよ
そんな強いのが何で出てこないの

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:35:49.47 ID:lzu5vt9Kd.net
>>313
それもある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:36:21.73 ID:XMN8exS60.net
「アルベド、私は弱き者を愛でるお前を可愛いと思う。もし私と子が出来たなら同じように愛でてくれるだろうからな。」
下記の設定もこう言っとけば問題なくなりそうだ

冷酷にして残忍、狡猾にして非道、敵対する者に苦痛と死、絶望を与えることに快楽を感じる性質
普段浮かべている表情はあくまでも己の心の内から湧き出る弱者を残忍に甚振りたいという欲望を抑え込んでいる蓋のようなものだ。
もし壊れれば、呂后や則天武后など所詮は人間の行いでしかないと思えるような行いを開始するようになるだろう。ナザリック外でという意味だが。
ただし、ナザリックに仕えてない者にとっては安心するべきというか、その蓋はかなり強固であり、容易くは決壊しないだろう。
彼女が自分こそがナザリック地下大墳墓の守護者統括という地位に就いている―多くの耳目を集めているということを忘れたりしない限り。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:39:07.31 ID:xfQOk7UO0.net
>>314
モモンガ個人を愛していて、ギルドを優先させることはくだらないと思っているが
その部分のセリフを抜いてしまったことによってわけわからなくなってる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:41:24.73 ID:5VdOjr3u0.net
はやくモモンさーの赤ん坊を抱かせてあげて欲しい(´・ω・`)

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:42:03.57 ID:D8MVIkhk0.net
>>314
セバスの危機管理がガバスなのもたっちみーの所為なのだろうか…?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:42:23.69 ID:DnddDL4ca.net
セバスが悪いとは言え
チクった相手とよく何食わぬ顔で話せるな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:44:26.45 ID:zEGZYQw50.net
>>321
有能な敵の方が無能な相棒より信頼できるとは良く言ったモノで。
きちんとナザリックのための仕事をしてる同僚なんだ、チクられたとはいえ逆恨みはよくないだろ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:44:31.60 ID:jO1n5zGiH.net
至高のォオンかた…で吹いたわ

練習したのにw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:45:26.82 ID:lzu5vt9Kd.net
>>320
アインズ「私がゲートでツアレをナザリックに送ろう」
セバス「いいえ、それにはおよびません(ドヤッ)。」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:46:24.62 ID:Vrv2p7RD0.net
BGMでかかったよな。音響監督仕事しろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:46:57.10 ID:I2NkAIAB0.net
>>291
だから作者に甘いと言われるのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:51:22.53 ID:DnddDL4ca.net
>>322
まぁ100歩譲ってセバスが逆恨みしないのは判るけど
ソリュシャンのほうに全く気まずい感じがないのは流石にサイコパス
自分が内部告発して処分を受けた相手と今まで通り話せる奴おる?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:53:15.92 ID:/VmIht/r0.net
>>321
人間じゃないからそもそも根に持つとかいう感情がないよ。だからデミウルゴスと仲が悪くても
お互い嫌ってるわけでもない。根に持つ性格はアルベドぐらい。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:53:38.55 ID:5VdOjr3u0.net
セバスが忠誠の対象じゃないんだからあたりまえかと

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:53:50.30 ID:C0cl++AD0.net
>>321 ナザリックは基本的に皆仲良しだからね
ナザリックに害しない限り関係は良好 セバスもソリュシャンの行動は当然のものと思ってる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:53:53.01 ID:42yH1eTVa.net
>>312
いや、こうだと思う

セバス「アインズ様、お命頂戴!」
デミ&コキュ「しゃらくせえ!」
セバス「たわばぁ!」
黒幕「フハハハハ! シャルティアの件では失敗したが今度こそお前を倒してやるぞモモンガ!」
パンドラ「残念! ドッペルちゃんでした!」
ヴィクティム「ACT3! FREEZE!」
黒幕「ぐおおおお! そんなバカなぁあああ!」
コキュ「ヤレヤレダゼ…」
デミ「射程内だ。」

オラオラオラオラオラオラオラオラ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:53:53.98 ID:KS/VogHza.net
かなり意味深に登場した田村ゆかりは放置ってマジか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:55:14.76 ID:zEGZYQw50.net
王国が終ってもまだまだ周辺に色々居るよって匂わせてるだけなので。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:55:30.78 ID:OFQiSdva0.net
>>327
あのまま続いてたらセバスはナザリックの牢獄行きだったぐらいに考えてるんじゃね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:56:11.68 ID:0CIbhQYS0.net
OPでモモンとデミウルゴスが戦ってるってことはヤルダバオトまでやるってことだよね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:56:46.28 ID:G6utQKV3a.net
cv田村ゆかりは原作でも絶賛放置中だからね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:57:05.35 ID:LJMENU/id.net
>>332
らしいよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:57:45.02 ID:xfQOk7UO0.net
蒼薔薇vsエントマ戦をめちゃくちゃ期待したけど、この分だとあんま期待しない方がいいかな・・

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:57:59.86 ID:tHZi3+zX0.net
>>327
ソリュシャンはセバス裏切りの連絡に至るまでには、
原作では相当迷った上に、セバスへの裏切りになるかもと分かっていた上で、
連絡をしたし、実際ソリュシャンの方が正しい判断だから、
お互いに割り切っているんだろうしな。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:58:12.21 ID:C0cl++AD0.net
>>332 1話で登場してたキャラは原作でも全然出てこないから
あの世界でも動きがあるっていう描写

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:59:24.92 ID:Z+HLy0kUM.net
>>330
セバスとデミウルゴスは制作者同様仲が良くない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:00:24.87 ID:D8MVIkhk0.net
>>339
んで今度はちゃんと報告してきたと思ったらさらわれましたがどうしましょうってw
アインズ様の胃に穴空くわ胃ねえけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:00:35.27 ID:zEGZYQw50.net
>>338
期待値を最低に絞っておいたら楽しめるかも知れないな。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:01:38.74 ID:zEGZYQw50.net
>>342
むしろアインズ様のはらわたが地獄の業火で焼き尽くされそうになってましたな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:01:41.31 ID:lzu5vt9Kd.net
>>327
ソリュシャンってそもそもスライムだから
人間の尺度ではかれるのかな?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:01:58.28 ID:Ao3rROBi0.net
多分今回の脚本は原作者チェック入ってないだろうな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:03:00.60 ID:0uLD7IfS0.net
このあとイベント目白押しなんだが話数足りるのか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:03:33.61 ID:UHn+MmKNp.net
可憐なる乙女戦士()と暗殺…忍者の2人の運命や如何に

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:04:36.49 ID:OFQiSdva0.net
>>342
ちょっとキレてたなw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:05:49.51 ID:C0cl++AD0.net
1期が金かけずに成功してしまったから勘違いしたんだろうな
この話から作画も演出もよくなるんだろうなーと期待してたけど勘違いだったようだ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:05:54.39 ID:G6utQKV3a.net
どう考えても尺が足りないけどソードマスターヤマトみたいな事にならないよね?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:05:59.69 ID:/VmIht/r0.net
>>341
セバスは自分でもわからない感情でデミウルゴスと対立しているから、それでお互いにしこりは残してもいない。
ただカルマの違いはのちにナザリックで大問題に発展するから困ったものだが。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:06:14.58 ID:DnddDL4ca.net
エントマと六腕をダイジェストにしてようやくトントンくらいかね

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:08:28.16 ID:3TVdf3Fy0.net
セバス回は全体的に茶番臭くて駄目だわ・・・
もっと他に描くの無かったんかね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:08:54.42 ID:zEGZYQw50.net
こっからも壮大な茶番なんだがね。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:10:17.18 ID:5VdOjr3u0.net
ソリュシャンの冷たい表情がたまらん
入れたり出したりされたい(´・ω・`)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:11:23.45 ID:U/PJBmYr0.net
>>353
やっぱトカゲをダイジェストにすべきだった

今回の収穫はウルベルトさんが喋ったこと

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:11:38.47 ID:tHZi3+zX0.net
>>346
原作者が入院していて、BDの特典小説も3期持ち越しになったしな。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:12:36.77 ID:zEGZYQw50.net
>>356
酸に焼かれながらになるがな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:13:20.62 ID:Z3sYEK7T0.net
セバスって執事設定なだけで存在としては他の階層守護者と何ら変わらない。経験値ゼロで老獪でもない。
結局、コキュートスレベルの馬鹿者だったのか。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:14:21.94 ID:Z+wLi04c0.net
本物のアインズが、ツアレを連れてこいと言った時

セバスが、一瞬表情変えただろ

さっき会っただろ、何言ってんだこいつって感じで

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:14:44.73 ID:eOwr/tfhp.net
2期は本当構成が雑
今回の話は特にそれが酷い
前半で余裕取りすぎて今回以降詰め込みが酷くなると思うわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:14:51.22 ID:D8MVIkhk0.net
この後結果的にセバスが失態を繕ってお釣りがくる展開になってアインズ自身には許されても
守護者たちからは大顰蹙買って物凄く居心地悪そうなのがゾクゾクする…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:15:45.54 ID:xPvddrq30.net
アニメなら最初のアインズは宮野に声まねさせるぐらいでもよかった
楽しみな回だったが全般的にがっかりだわ
小説を淡々と朗読してるだけのような間の無さ
脚本担当は原作を流し読みしかしてないんじゃね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:15:55.93 ID:OFQiSdva0.net
>>360
立ち振る舞いで有能に見えてただけだな
第二王子とは逆だ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:16:18.83 ID:ngxW+7GXa.net
Kindleを読むためのアプリが糞らしいから手を出せない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:16:34.86 ID:cTcW8B200.net
ここにきてやっと面白くなってきたわw
オバロはやっぱりアインズ様出てこないとな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:17:06.61 ID:O1xw1vej0.net
最初のアインズってアインズじゃなかったの?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:17:55.77 ID:1SGFsEb60.net
>>346
コミックCDとぷれぷれ以外全監修だぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:18:04.15 ID:RxLAJj0z0.net
んンンンンアインズ様ッ!!

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:19:39.22 ID:UHn+MmKNp.net
>>363
アインズが赦したことを他の者が責めることは出来ないけどね
六腕戦後の展開からデミに除外されるけど

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:20:03.05 ID:/VmIht/r0.net
>>350
成功ってあの程度では製作費回収できてほっとしたってレベルだよ。 もともと製作委員会形式は
各会社の予算持ち寄りだから大幅増額なんてほとんどないよ。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:20:28.75 ID:y/MYmE3+0.net
そうなのか…アルベドの考え方も成長するから不安やな
性格完璧ならパンドラ便利すぎる

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:20:59.00 ID:XI/HvNp9a.net
フレイバーテキストだけで回りから称賛されるような見事な執事やってるからリソースがそれ以外に回ってないのかな?
しかし危うくまた報連相忘れそうになってるのはほんと残念執事

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:21:53.06 ID:rg3gXPLxd.net
アニメ業界世知辛すぎるわ…滅ぶで近いうちに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:23:00.73 ID:lzu5vt9Kd.net
>>368
パンドラズアクターCV日野聡が演じるアインズ様 

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:23:02.91 ID:zEGZYQw50.net
制作してる本人達が資金繰りに無頓着なのが多いから仕方ねぇ。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:24:25.92 ID:MS8rs8wG0.net
何でパンドラが出てきたの?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:25:10.05 ID:noLvl3Qy0.net
デミとアルベドが段違いに優秀でマーレも普通に優秀っぽい
残りは五十歩百歩な感じ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:25:13.68 ID:D8MVIkhk0.net
ところでシーズン跨いだお詫びで椅子になっただけのシャルティは出番もう無いんか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:25:44.87 ID:5VdOjr3u0.net
トカゲ編はストーリー上しかたないにせよ3話くらいで「これ2期やる意味あったのか」と疑問に
おもったのは確かだな。まさかトカゲの交尾を回つなぎに使われるとは思わなったw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:25:59.93 ID:UHn+MmKNp.net
>>374
ゲーム内で適材適所で創られた存在だからね
デミウルゴスの知能と知恵が万能すぎるから他の守護者の出来ない事が相対的に目立つだけ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:26:06.57 ID:rg3gXPLxd.net
二期自体奇跡みたいなもんだったなそういや

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:26:09.85 ID:zEGZYQw50.net
>>378
流石に100レス以内に説明したことを繰り返す気にならん。
>>308
から読み直せ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:26:16.46 ID:gmFp4Wno0.net
たしかにBGMでかすぎてセリフが聞き取りづらい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:26:34.34 ID:1SGFsEb60.net
>>372
また配信の収益無視してる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:26:37.16 ID:8ihuqDiT0.net
このアニメ1期から裏切りネタばかりだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:09.31 ID:lzu5vt9Kd.net
>>378
↑にも書かれてるがセバスが裏切り?→シャルティア洗脳したやつか?→アインズ様自身が行くと危険です!→うむ、なら試験も兼ねてパンドラにやらせるかで⬇
セバス「アインズ様、お命頂戴!」
デミ&コキュ「しゃらくせえ!」
セバス「たわばぁ!」
黒幕「フハハハハ! シャルティアの件では失敗したが今度こそお前を倒してやるぞモモンガ!」
パンドラ「残念! ドッペルちゃんでした!」
ヴィクティム「ACT3! FREEZE!」
黒幕「ぐおおおお! そんなバカなぁあああ!」
コキュ「ヤレヤレダゼ…」
デミ「射程内だ。」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:12.37 ID:rhvvHbMba.net
×裏切り◯洗脳

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:13.84 ID:ngxW+7GXa.net
転移直後の懸念がそれだったし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:25.35 ID:zEGZYQw50.net
現地勢にろくに相手になる奴らがいないからね・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:45.61 ID:6+PhS5Ki0.net
ネタバレOPやる分の尺は足りんのだろうけどダイジェストになるんかな
会話劇だったが今回は概ね面白かった
グレーターテレポテーションでありゃパンドラだったんだな
農場労働に難色示したのは、デミが始末するからか?あるいは人肉処理をさせたくなかったからかな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:28:48.50 ID:Z+wLi04c0.net
原作小説の販促には成功しただろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:29:52.26 ID:OOA1n4WXd.net
ラナーが兄の前で正体を現してから兵士長が入ってくるシーン
演出不足なのか原作違う気がするんだけど、こんなだったっけ?
知らん人が見たら兵士長はラナーの正体を知ってるみたいに思われないかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:00.46 ID:zEGZYQw50.net
精肉業は重労働だからね(白目
仕方ないね(白目
辛い仕事だからね(白目

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:07.42 ID:tSJyM6ZG0.net
今回のはどうにもダイジェスト感が強すぎる・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:22.85 ID:QM53KQmXa.net
兵士長って誰だよ
戦士長だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:50.00 ID:ngxW+7GXa.net
原作の販促にはつべの連中マイナスだよな
アニメはアニメで少ない情報で完結するようになってるのに(多少のミスリードもあり)
余計な情報を初見勢に垂れ流してじゃましてる
情報ほしけりゃ原作買えばいいだけなのに

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:56.29 ID:Z+wLi04c0.net
ラナー「助けになってくれるかもしれない人を紹介しますね」

扉の向こうから、デミウルゴスが登場するかと思った

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:32:02.20 ID:OOA1n4WXd.net
>>397
すまん。間違えた。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:32:03.31 ID:/VmIht/r0.net
>>386
あのおそ松さんでさえ2期の予算は上げてもらってないよ。配信収益は見込みであっても
製作委員会が予算決定する段階で組み込んだりしないよ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:32:03.66 ID:y/MYmE3+0.net
尺ないからわかりづらいよな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:32:11.71 ID:cTcW8B200.net
しかし前半のトカゲ編とか長すぎたわな
いくら長くても3話までで収めるべきであった
なんで5話も振り分けたんだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:33:32.26 ID:rg3gXPLxd.net
同情するなら金をくれ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:33:56.97 ID:tSJyM6ZG0.net
>>403
トカゲ編はあれはあれで面白かったんだけど
その反動で王都編がこんな駆け足になるなんて・・・ (´・ω・`)

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:34:04.06 ID:TK25lrYMa.net
デミちゃんは語りたい

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:34:20.74 ID:HDrfuZ+G0.net
アルベドが裏切るのか?
面白くなってきたね。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:34:21.75 ID:lzu5vt9Kd.net
ガーリックニンニクは有能
覚者BBは公害 

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:34:51.09 ID:N7WNxfJAH.net
後何話あるんだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:35:17.53 ID:zEGZYQw50.net
むしろトカゲは6話フルで使っても良かったぐらい。王国編前後半も6話づつは欲しいよね。つまり尺をとってこれなかったPを呪え。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:35:28.37 ID:5VdOjr3u0.net
通年モノみたいなスパンが長いアニメならあれで結構なんだけど1クールで
あれはなあ。面白いっちゃおもしろいんだけど、アレが前半メインかとおもうと
ちとなあ。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:36:01.59 ID:3S7DmGQGd.net
10話のツアレちゃんかわいかったですねー
ただ、至高の御方々が仰っているように
あまりにもバッサリカットされていたので
セバスの葛藤とかがわかりづらかったですね
こればかりは仕方がないのでしょうが…

ツアレちゃん今までの不幸の対価を埋め合わせる為に
セバスと末永くお幸せに(^o^)

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:36:04.79 ID:cTcW8B200.net
>>409
あと3話で完結

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:37:10.13 ID:6+PhS5Ki0.net
原作未読なので一区切りが不明なのだが2クールで走ってほしかった作品だね
群像は好みの分野なので惜しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:38:27.54 ID:N7WNxfJAH.net
>>413
3話で最後駆け足って、構成ミスってるんじゃないのか
蜥蜴はしょってメインにあてた方がよかったんじゃなかろうか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:38:33.75 ID:Ao3rROBi0.net
全部ぷれぷれぷれあです方式のアニメで原作再現してもらった方が良いのでは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:38:40.45 ID:ykV1A9Si0.net
トカゲは知能下がる鎧装備してた族長の下りをカットしてたのが悲しい
トカゲ程度の知能じゃ白痴化する呪いだがトカゲ史上に残る天才が装備すると
意識を残したままアダマンチウム並みに固くなるがコキュートスにしゅんころされるという悲しいエピソードなのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:40:06.74 ID:lzu5vt9Kd.net
グランクレスト2クールするなら
オーバーロード2クールにして欲しかったマジでw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:42:40.67 ID:JAluAqQP0.net
>>228
アニメで声付きで見るとガガーランよりも先に視聴者のほうが「あ、これは…」となって
ガガーランに声かけられる頃には痛々しくて見てらんない状態に

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:43:22.37 ID:Z+wLi04c0.net
1期でも10話くらいからシャルティア大活躍だから
同じようなペースかと

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:43:32.37 ID:jO1n5zGiH.net
幸せじゃないキスってなんですかね、ツアレちゃん?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:43:34.41 ID:Xd/TSHgd0.net
何でパンドラが出てきたの?
意味分からん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:44:27.24 ID:tlp3MA57a.net
もし万が一「原作全編アニメ化する」ってことが起きた場合を考えると
コキュが謎のトカゲ軍団統制して謎成長する事になっちゃうんで
いるかどうかは別としてむしろ駆け足になるべきは王都のゲヘナって構成になる
見栄えはするがエントマとかを消化する分には物語上影響が少ないのはゲヘナの方だし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:47:30.50 ID:HeEwtKVG0.net
日野すげーな
クレジット見るまでパンドラの声優を混ぜてるんじゃないかって思ってた

てかラナーこえーな
アインシュタインの頭脳を持ったようなヤンデレだろ
その気になれば世界の法則をネジ曲げでもしかねない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:48:08.03 ID:ZflopYl60.net
>>422
仮にセバスが裏切ってたりなんらかの精神支配受けてた状態の場合アインズに危険が及ぶから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:48:54.71 ID:wNPcm908d.net
勘違いしてるのいるけどトカゲ5話使ってないよ
導入1話にトカゲ4話だよ
つーか配分は5巻3話で6巻5話でいいんじゃないかな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:49:05.28 ID:W6/5ZF3j0.net
>>417
あのカタコト族長はそういうことだったのか?
トカゲから醸し出される土人臭のせいで違和感なかったよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:49:40.75 ID:y/MYmE3+0.net
ラナーむしろ良い奴有能なんだけどなんかしでかすのか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:52:27.02 ID:5VdOjr3u0.net
人間がどこまでできるか見せてもらいたいものだな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:52:55.46 ID:zEGZYQw50.net
1巻4話の均等配分するから王国編の前半と後半の密度の違いに手を加えられないのだ。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:53:30.67 ID:Xd/TSHgd0.net
>>425
はぁ?
ヴィクティムがいるじゃん
あれはなんのための存在だよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:54:09.60 ID:xPvddrq30.net
>>428
前回みてないのか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:54:18.70 ID:9l5+HBRO0.net
面白いのう
最初がトカゲ編だったのが残念
売り上げにも影響しそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:54:36.05 ID:Z+HLy0kUM.net
>>372
本の方はアニメ化で大ヒットになっただろ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:56:12.09 ID:pX9KGzNc0.net
トカゲが一番カットしやすい話で王国が複雑で切るところあまりないのに
どうしてこんな話数にしたんだろう

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:56:50.99 ID:Z+HLy0kUM.net
>>346
原作者チェックがないとアインズがパンドラが化けてたってのは原作だけ読んでも
わからんだろ。中二病もそうだし。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:58:02.07 ID:jO1n5zGiH.net
一期の原作本総売り切れは凄かった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:59:21.94 ID:QM53KQmXa.net
しかしレエブン侯ひどいな
あんなあからさまに拒否らなくてもいいだろにw
web版だと自分から持ちかけた話なのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:00:10.77 ID:lzu5vt9Kd.net
>>422
⬆にも書かれてるがセバスが裏切り?→シャルティア洗脳したやつか?→アインズ様自身が行くと危険です!→うむ、なら試験も兼ねてパンドラにやらせるかで⬇
セバス「アインズ様、お命頂戴!」
デミ&コキュ「しゃらくせえ!」
セバス「たわばぁ!」
黒幕「フハハハハ! シャルティアの件では失敗したが今度こそお前を倒してやるぞモモンガ!」
パンドラ「残念! ドッペルちゃんでした!」
ヴィクティム「ACT3! FREEZE!」
黒幕「ぐおおおお! そんなバカなぁあああ!」
コキュ「ヤレヤレダゼ…」
デミ「射程内だ。」

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:00:24.37 ID:zEGZYQw50.net
>>421
ぐへへ、そりゃぁもうぐへへ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:01:06.08 ID:Z3sYEK7T0.net
>>426
勘違いしてるようだが、1話から蜥蜴編だ。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:01:59.31 ID:cTcW8B200.net
>>435
トカゲ編作ってるときは2クールで話が進んでて急遽1クールに納めろってことになったようにしか思えないんだよなぁ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:09:29.38 ID:sDT6+nII0.net
ツアレちゃんってソリュシャンの手術で処女膜まで再生して貰ってるんだろうか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:10:21.34 ID:5VdOjr3u0.net
まっさらの状態だよ!まっさらだよ!

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:11:57.50 ID:LtK6zvl60.net
それにしてもパンドラアインは解りやすく説明すべきだったんじゃないかな
アニメにしたからには画面上で解りやすく説明するって必須だって寄生獣の監督ですら配慮してたのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:12:28.21 ID:W6am/dpGd.net
来週が楽しみだ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:13:30.56 ID:sE0CcSQN0.net
パンドラインに対してアインズ様に対するように恭しく接するとか、
アインズ様からの命令でもイラッとしたりしないのかね?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:15:33.05 ID:eOwr/tfhp.net
セバス裁判はかなりの見所な筈なのに
今回の端折りでめちゃくちゃ影響受けてた
本当雑に作ったもんだ10話の担当は糞

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:15:33.30 ID:+pFHKsK80.net
今更ながら6日のナザリック定例報告会聞いたけど待ちに待った加藤さん会だったのにコラボカフェを紹介して飯食って終わった・・・

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:17:11.08 ID:Z+HLy0kUM.net
>>447
守護者は知らんだろ。元々サボるために入れ替わってるんだからな。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:20:13.89 ID:+DZBswqt0.net
裏切りの疑いがでた側近超戦力のセバスに対して
最初にパンドラを送りこむとか
効率と仲間のためにあえて1対1でシャルティアと戦った1期のアインズと矛盾してるうえに

本人じゃないから演技しまらないし言葉の凄みも皆無だから
売りの俺ツエー感が全然でねえんだよなあ、途中で入れ替わる安全策だとしても・・

だいたい忠義の確認とはいえセバスのアイデンティティの正義の心の象徴でもある
数話かけて大事そうにしてたあの娘を殺せ、
なんて究極の選択を主である本人の口からじゃなくて仲間同志であるパンドラに言わせちゃって
しかもセバスが偽物の言葉になんということもなく即断してるっていうのが
もう薄っぺらくてね・・全部のキャラを下げてる

用心深い性格で仲間に対して真摯だからこそ守護とビクテムとギルド武器もって
裏切られても対応できるように本人が行って本人が話するんだろ

普通のワールドアイテムならともかく裏切られたら対応できないかもしれない偽物に
あのギルド杖持たせられるわけねえじゃん

最初に本人がでないことで何話も引っ張ってたセバスの裏切り疑惑を
軽視しているようにも感じられる

原作ではそうだっていってもアニメでは入れ替わりになんの説明も
してないわけでしょ?なんだかなあ

トカゲのときから演出のキャラの心の葛藤がカットされまくってたから
期待はできないとおもってたけど
開幕で焦りながら入る描写もなくすでにみんな部屋に揃って普通に話し始めたシーン
みたときの残念感よ
まあアインズが本人じゃないならそりゃ本能で焦ることはないよねー
あっさり演出も納得ね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:25:19.05 ID:idIgCM0j0.net
諸悪の根源は13話という枠
話の途中を抜いて飛ばし飛ばしになったりチープなってしまうも仕方ない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:30:53.48 ID:YPDoqs+2r.net
>>431
ガチガチに対策するのがアインズ様流

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:31:21.14 ID:QPN6CcKSr.net
オバロみたいに8割心理描写みたいな原作をアニメにするには1クールじゃ尺が足りんなぁ
戦闘メインの原作なら動きで表現して省略も出来るけどモノローグはセリフが必須で省略するにはまるごとカットしかない
まぁ頑張ってるのは感じるけどすごい惜しいな…
何処かに1時間スペシャル挟めればなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:31:40.00 ID:UHn+MmKNp.net
>>451
一期終盤を見返してきた方がいいよ
デミ達が何と言っていたか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:32:45.56 ID:c3PxOckjd.net
そか、セバスはなろう系俺tueee巻き込まれ型女心無頓着主人公と思えば良いのか。めっちゃ納得行った。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:32:49.31 ID:zEGZYQw50.net
つか、見所になるシーンが一巻に6つも7つもあるのに4つに押し込む強引さよ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:37:19.43 ID:CrYp1da20.net
同じ範囲2クールでやったらやったで
蜥蜴ガーがテンポガーに置き換わってるだけな気もするけどね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:38:18.36 ID:sE0CcSQN0.net
>>450
えー?んー?
万が一にも裏切りの可能性があるセバスの射程距離に入らないようにするための影武者なんじゃないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:40:57.06 ID:UHn+MmKNp.net
>>458
2クールやってギガントバジリスク編きっちりやればモモンの活躍を観たい層も納得だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:43:34.35 ID:N7WNxfJAH.net
ツァレの妹ってどこで出たのか思い出せない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:44:16.65 ID:FbnRGYlda.net
>>451
なげえよ、とりあえずアインズは最初からセバスを信用してる。パンドラを出したのはデミの提案
2人のセリフちゃんと聴いてりゃわかる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:44:19.42 ID:42yH1eTVa.net
>>461
ザ・スペルキャスターさんだよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:44:21.69 ID:IGMlef03a.net
ももんが様がお世話になった妹の日記みたいのってどっかで描写あった?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:45:27.86 ID:2akeUPab0.net
クレマンの妹は出てこないの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:45:28.68 ID:JRAe5Ax+0.net
>>461
男みたいなやつだからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:45:48.50 ID:CrYp1da20.net
原作切れしてるわけでもないから
一回声当てたギガバジ、魔樹を1からやり直すとも思えないけど
ギガバジきっちりやったらやったで、トーケルロードガーが追加されるだけだろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:46:17.72 ID:mVKGrBX2d.net
>>461
クレマンちゃんに念入りに拷問凌辱されて死亡

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:46:27.11 ID:OFQiSdva0.net
>>461
拷問されちゃった子

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:47:00.03 ID:LtK6zvl60.net
真のラナーには目に狂気が足りない
あの程度で喜ぶレエブン侯はニワカヤンデレ好き

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:47:25.94 ID:sE0CcSQN0.net
あいつらに屋敷を引き払う時のあいさつ回りみたいな世間体って必要なんだろうか?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:47:31.84 ID:IGMlef03a.net
あー男のかっこしてた奴か

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:48:41.82 ID:mVKGrBX2d.net
>>464
遺品漁りしてたとき短剣と一緒にがめたんだろう
アインズは夜寝ないかわりに自室で読書や勉強してる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:48:52.27 ID:CrYp1da20.net
>>464
1期でカルネ村に向かってる途中のキャンプでニニャに日記に書いとけよーと言ってたのと
クレマンに襲われた時に姉を助けるんだろと言ってた位で
アインズ様がニニャの日記読んでるシーンとかはない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:50:07.33 ID:sE0CcSQN0.net
「金貰って適当なところで行くんでも良いぞ」。o0(小遣い切りつめかー)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:51:06.70 ID:42yH1eTVa.net
>>471
豪商とのパイプがいつ必要になるか分からんし、わざわざ全部捨てる必要はないでしょ
あと大量の小麦を仕入れるって大仕事も残っていたしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:51:23.83 ID:kZ0Q8hQO0.net
>>461
418 名前:この名無しがすごい! (ワッチョイ bee8-hn8E)[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 00:02:08.85 ID:7zgylRVx0 [1/5]
わりとどうでもいいけどニニャの剣が変わってた
https://i.imgur.com/kdr4956.jpg
https://i.imgur.com/lajFmDc.jpg
おまけ
https://i.imgur.com/nKTQUDo.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:52:24.94 ID:pDARlgJyM.net
なんか結局ツアレ死んでまいそうで内心ビクビクだよ。
今回助かってもナザリックで平和に生きていけるとは思えん…


あと、原作未読の自分でも今回は急ぎすぎだと感じるなあ
アインズ、ラナー、アルベドと色々見所あったのに残念だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:52:44.42 ID:FbnRGYlda.net
>>461
一期の漆黒の剣にいたマジックキャスター
クレマンにころされた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:53:19.06 ID:2akeUPab0.net
ラナーの狂気みたいの全然伝わってこないな
CMに出てたデグさんのほうが伝わるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:55:45.11 ID:4JHZClBe0.net
>>377
制作してる人間がお金用意してるわけじゃないからな
予算内での仕事なんだろう
1期より幾らかは増えたんだろうけど本当に微々たるものかもな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:57:54.17 ID:WGaahse40.net
とうとう原作1巻Kindleで買っちまった
玉座の間でアルベドさんのアインズ様愛が炸裂してから話が俄然面白くなる
WEB版読んでないけどアルベドさん登場しないんでしょ
これで序盤よく人気出たなあと思ったけど、俺がアルベドさん一推しだからそう思うだけなのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:00:16.83 ID:4JHZClBe0.net
>>403
トカゲ編は実質4話だぞ
今思えば1話が丸々いらなかったんじゃないかと思う
新規とかアニメオンリーの視聴者切ってトカゲから始めてさ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:04:33.82 ID:1ORK/wpj0.net
アルベドのシーンをやるならくだらないで終わらせるとダメよなぁ
その後のセリフにこそアルベドの心情が含まれてるんだからさ
勘違いさせて盛り上げるためにわざとそうしたのかもしれないけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:07:01.34 ID:lzu5vt9Kd.net
>>482
Web版=アニメではないから特に読まなくても問題ない
原作小説=アニメやしね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:07:45.15 ID:mVKGrBX2d.net
>>478
ナザリックには優しい人(?)も居るから
ペストーニャあたりはまともだから

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:07:52.37 ID:lzu5vt9Kd.net
>>484
丸山くがね「わしがそう指示した」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:12:11.64 ID:bp/goBxR0.net
ピンクの肉棒さんを出しちゃったのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:12:52.36 ID:Wzh5t5nz0.net
安心しろ
今までツアレが置かれていた状況以上こそが地獄だ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:15:35.98 ID:mVKGrBX2d.net
人間居ない方が天国という

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:15:56.39 ID:UHn+MmKNp.net
ぶっちやけ最近のなろう系で売れてる作品が無いからまたお鉢が回ってきただけのアニメ二期で新規切り捨て発言は笑う

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:17:05.50 ID:WGaahse40.net
俺も美少女から「チクチクしました///」って言われてみてえなあ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:17:31.41 ID:XI/HvNp9a.net
セバス、ユリ、ペストーニャに囲まれたナザリックライフ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:21:34.53 ID:4JHZClBe0.net
>>491
へーそういうのってどっかで記事になったりしてるの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:21:45.28 ID:mVKGrBX2d.net
ナザリック一般メイドの種族が知りたいね
後ペストーニャの中のめそ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:22:22.46 ID:T/JZWkiBa.net
恐怖公、ニューロニスト、餓食狐蟲王に囲まれたナザリックライフ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:22:33.33 ID:9prIRlS50.net
>>495
一般メイドはホムンクルス
中のめそ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:22:53.19 ID:Wb+wOszgd.net
まずはセバス並の戦闘力を身に付けないと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:25:09.60 ID:1SGFsEb60.net
>>497
ペストーニャの縫い目ほどく

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:26:04.53 ID:sE0CcSQN0.net
料理ができる奴が欲しいってこいつら娯楽以外で飯食うんだ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:28:37.39 ID:UHn+MmKNp.net
>>494
最近のなろう系の作品が売れてないのは事実だよ
それにKADOKAWAの今までの傾向を加味した発言
力を入れてる作品は一期目から2クール使ってワンクールアニメは販促目的だしね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:28:45.00 ID:OFQiSdva0.net
>>500
アウラが必要ないのに食べてたな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:29:21.72 ID:lzu5vt9Kd.net
>>500
一般メイド(ホムンクルス)が大食いで料理出来る奴いるのは確か

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:30:10.14 ID:wNPcm908d.net
>>441
周辺諸国の状況説明がメインで
トカゲ出てきたの最後だけじゃん
番外さんとかの話は4巻じゃないよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:30:11.02 ID:N7WNxfJAH.net
デミエモンのところのえさやりでなくてよかったな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:30:54.18 ID:1SGFsEb60.net
なろう系はそこそこ以上の出来で絵師がちゃに当たらないと中々

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:31:08.10 ID:lzu5vt9Kd.net
転スラが2クールであります様に

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:32:58.02 ID:Z+HLy0kUM.net
>>485
でもWeb版には補足になる部分もある。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:34:26.06 ID:1SGFsEb60.net
>>505
PTSD再発するから仕事にならないね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:34:37.97 ID:LtK6zvl60.net
えっ、転スラアニメ化すんの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:34:38.01 ID:/GQvbFK4a.net
大量の小麦って何で必要なんだ?

荷車分ぶちこんでも大した金には〜ってギガントバジリスクの時だからもう試してるよな?
栽培用かな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:36:48.48 ID:LtK6zvl60.net
エサにするって言ってたろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:36:55.47 ID:vfH+B6ym0.net
>>511
両脚羊は雑食でパンとか食うよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:37:21.51 ID:FbnRGYlda.net
ナザリックってデスナイト君も量産されてるんだっけ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:38:48.70 ID:tHZi3+zX0.net
>>507
転スラはオーバーロードと同じくらいのペースで作るとしたら、
1クール 3巻、2クール 6巻って所かな。
2クール 6巻までなら、ほぼ主要人物は出揃うけど、枠が取れるかな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:39:06.56 ID:NqP8tLcVd.net
web版いつ更新すんねん

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:39:13.29 ID:OFQiSdva0.net
>>514
アインズ様が毎日作ってるんじゃね
維持費かからないし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:39:37.97 ID:aGmXQ9CCa.net
モモンは自分が人間って意識あるけど、この世界の人間には普通に厳しいのか
この辺もアインズの属性の影響?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:39:45.27 ID:4JHZClBe0.net
>>507
2クールやるとしてどこで切るんだ
魔王化までか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:40:44.01 ID:+KDJtJynd.net
転スラはアニメ化前から売れてるから予算はありそう
発表されたスタッフに絶望したが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:42:28.88 ID:XVcQj1p/0.net
ツアレはまたレイプされてしまうんか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:46:04.49 ID:LtK6zvl60.net
転スラはミリム出てきたとこでなんだかなあって印象
幾らなんでも元からチート、竜はともかくイフリートと魔王ブタ食って
通用する攻撃有りません、戦力比10倍とか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:47:04.84 ID:5VdOjr3u0.net
何度もまっさらにしてもらえるからいいじゃん
減るもんじゃなし(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:47:05.52 ID:c+G7QbnP0.net
今話はもっと間が必要なシーンが多いのに駆け足すぎ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:47:30.99 ID:NqP8tLcVd.net
>>518
まあ立ち位置的にゲーム内のモブ村人だからね、自分と同じレベルで人間扱いして大事に扱わなくてもおかしな話ではない

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:48:29.88 ID:lzu5vt9Kd.net
>>519
2クール25〜26話 1巻4話構成で6巻の八星魔王就任がキリがいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:48:48.09 ID:/GQvbFK4a.net
>>513
羊用かー
羊にパンとか、ミンチ発言からするにハンバーグ?とか食べさせてるのか

ナザリックは贅沢ダナー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:49:09.00 ID:1SGFsEb60.net
なろう系はあまりインフレしない奴が好きだねえ
あまり売れないけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:49:26.14 ID:2akeUPab0.net
レイプと再生を繰り返すとか地獄やな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:51:46.27 ID:lzu5vt9Kd.net
>>522
俺TUEEE主人公だから売れてるんやで漫画は
アニメは海外で人気でそうだけどね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:53:43.66 ID:1SGFsEb60.net
>>527
いいね、カニバリズム

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:54:05.59 ID:LtK6zvl60.net
>>530
俺ツエーで養分たっぷり確保した後のドワ王ミリムでショボくなった感が嫌なんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:54:24.48 ID:kZ0Q8hQO0.net
>>527
デミウルゴスがどんなことをしてるかは8巻を読めば大体想像できる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:55:57.80 ID:MEKR0fHR0.net
アルベド「アインズウルゴーンか…くだらない」

視聴者( ゚д゚ )えええええええw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:56:29.31 ID:aGmXQ9CCa.net
>>525
そうか
モモンはゲームの中ではなくて実在してる世界にいると思ってるってレス見たから
自身の人間性が薄まってても多少NPCキャラに情が入るのかと思ってた

けどそっちよりセバスが本気で殺そうとしたのが意外だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:57:55.33 ID:XI/HvNp9a.net
せめて痛みを知らず安らかに死ぬがよい

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:59:22.92 ID:lzu5vt9Kd.net
>>535
なんでや?本気で殺すの当たり前やろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:01:10.88 ID:FbnRGYlda.net
もう少しためが欲しかったよなセバス
躊躇わずにやりに行ったぽくなってた。
>>534
そこらへんのフラグが全然なく唐突だったからね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:02:13.69 ID:tQkvPd1Y0.net
こんだけ酷いと言われていると逆に原作読んでみたくなるな
そういう意味では成功といえるのか?w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:05:28.10 ID:63K5DKdK0.net
1期でアインズ様ツエーやりすぎたからな
もう魔王世界征服ルートしか盛り上がらない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:06:44.90 ID:Ao3rROBi0.net
原作だと心の中の声が無茶苦茶多いのにそれがほぼ全部カットだからな
今回のセバス裁判なんかほぼ心理描写メインなのにそれ全部カットして会話劇だけやったらそら批判くるわな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:09:09.47 ID:1SGFsEb60.net
説明台詞と一緒で長いモノローグはアニメでやるべきでも無い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:11:22.19 ID:/EzGeyCma.net
>>539
心境説明が入るので長く感じてしまっている人が多いんだと思う。セバスがツアレ殴る所は躊躇いがあったような振舞いが入る方がおかしいはずなんだけどね。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:12:06.26 ID:4JHZClBe0.net
原作も実時間はほぼ即だったと思うが
むしろあれ以上一瞬でも躊躇い入ると裏切りに等しいと見做される
アニメであのシーンの心情表現するのはちとハードルが高いかもな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:13:08.34 ID:fMdvdTTeM.net
モノローグ無い分もっとアニメーションで見せる工夫するもんだけど
尺の都合もあってただ会話だけだからな
雰囲気なんかあったもんじゃない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:15:40.27 ID:D2oIKf3W0.net
セバスとツアレには末永く幸せになってもらいたい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:20:50.86 ID:S2TOMjSAa.net
もうアニメ全体としては糞確定みたいなもんだから残り全てを捨ててでも1つ輝くところを見せて欲しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:21:59.53 ID:IANn0mN6d.net
トカゲよかったやん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:23:41.43 ID:63K5DKdK0.net
2クールでもないのにトカゲに尺取ったのは本当に謎だわ
ガゼフより弱い奴らだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:25:52.28 ID:OFQiSdva0.net
>>546
子供ができるか試すかもな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:34:29.91 ID:EnDmqmd60.net
アインズ様はセバスが困ってる人を見過ごせない慈善活動をしてしまっているって理解してんの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:35:29.49 ID:IANn0mN6d.net
アニメ組と原作小説俺TUEEE組が満足するには

アニオリでアインズ様が大魔王になって世界征服Endしかなかっただろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:36:47.64 ID:S2TOMjSAa.net
>>549
君が期待してる世界征服ルートの第一歩という意味でも重要なエピソードではある
けどそのせいでアニメ全体として半端なものが出来上がってトカゲ含め原作好きな人達を裏切るならカットした方がマシだったかもな…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:37:20.53 ID:UQ6xy6+Bd.net
クライムが彼女作ったらどうなちゃっうの?わたし気になります

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:37:28.59 ID:XI/HvNp9a.net
現地にいるプレイヤーの不興を買うような事を恐れてたから善行自体は責めてなかったな
報連相しなかったことで勘違いを産み出したのがよろしくない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:38:39.84 ID:B+uWK75f0.net
原作の盛り上がらない隙間を切り出したのが二期って感じだよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:38:58.63 ID:9prIRlS50.net
>>554
翌日、惨らたらしく殺された彼女の死体が発見される

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:40:02.43 ID:OFQiSdva0.net
色目を使っただけで処分されるんだっけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:40:19.38 ID:S2TOMjSAa.net
>>555
いや、善行自体がダメなんじゃなくて目立ったのがダメ
状況からしてツアレ助けたら厄介ごとに巻き込まれるのは明らかだった

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:41:06.87 ID:jO1n5zGiH.net
>>554
彼女にならないうちに遠くへ逝ってしまうので、
心配する必要はない。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:42:02.06 ID:IANn0mN6d.net
>>553
俺は所々糞だなと思ってる原作組だけど
二期あっただけで嬉しかったし全てに満足いくものとか難しいからな〜。
只でさえ今期マッドハウスはccさくらで割り食ってるからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:43:37.24 ID:N7WNxfJAH.net
クライムは性格的に、婚約したら手を出さないと思うが
どうやって子つくりするつもりなんだろうか、あの頭にははめ込む手順が浮かんでるのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:43:40.68 ID:9prIRlS50.net
>>561
さくらと南極に力入れてるってハッキリ分かんだね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:44:06.17 ID:LtK6zvl60.net
クライムがブレインやガゼフとウホッな感じになりつつあったらどうするんだろうか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:46:08.22 ID:1YPI0cTna.net
個人的にワーカー編が見たかっただけに3期があるのか非常に不安になってきた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:49:04.93 ID:IANn0mN6d.net
>>563
さくらは天下のCLANP様とNHK様だから糞作画等BGMもミスは一切ゆるされない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:49:29.76 ID:O88WU7qSa.net
>>551
報告してないから当然知らない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:49:58.73 ID:Byi6G6tS0.net
ぶっちゃけ姫様って小物だよな
ここからすごいことになるのかしら

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:51:20.67 ID:FbnRGYlda.net
一回グレーターテレポー⤴︎テーション⤴︎
で帰ったパンドラから説明受けたんだよねアインズ
どんな反応したんだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:51:22.25 ID:IANn0mN6d.net
>>566
ミス CLAMP

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:54:23.93 ID:O88WU7qSa.net
>>555
助けるべき相手を間違えてるのもダメ
ツアレはまだしも裏社会の構成員にも大金を渡して逃がそうとしたから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:54:37.21 ID:IANn0mN6d.net
>>565
俺も7巻好きや
けど三期は厳しいやろね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:54:44.10 ID:kZ0Q8hQO0.net
>>568
アニメだとそう見えるだけだぞ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:55:34.70 ID:+KDJtJynd.net
ぶっちゃけ姫様は現地人で一番出世するから

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:56:45.37 ID:LtK6zvl60.net
アインズ様って閾値を超えた感情が閉鎖されてる様って見た感じリミット手前じゃなくて完全にニュートラルに戻ってるよね
ってことは怒りが限界超えたら強制賢者タイムで怒り持続しないから報復ほったらかすのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:57:22.94 ID:/lB5BkbPa.net
原作読んでる時は緊張感あった面接も今アニメで見るとそうでも無いな
絶対面白いと期待してたけどこんなもんかと作品の評価自体下がった回やったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:58:46.79 ID:kZ0Q8hQO0.net
>>565
7〜10巻が一番盛り上がって面白いところなのに
8巻はOVAでもいいけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:58:53.67 ID:IANn0mN6d.net
>>575
怒り等は燻っている

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:59:17.93 ID:RQEpzWU70.net
パンドラとラキュースちゃんを会わせてみたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:01:05.87 ID:vvJyXUQVa.net
大好きなペットの前でいい子ちゃんを演じる女の子って書けば可愛らしいよね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:04:06.51 ID:xPvddrq30.net
>>484
真意はエピローグでやりそうだけどね
3期への撒き餌として

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:04:54.34 ID:O88WU7qSa.net
>>575
興奮が止まるだけだから怒りの原因があればイライラの形で燻り続ける
なのでガチギレするとすごく残酷になる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:06:08.61 ID:tgUd00pyd.net
芋の山とかもうどうでもええ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:07:40.12 ID:jO1n5zGiH.net
>>575
射精出来ずに強制賢者タイムになったらどう思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:10:38.98 ID:IANn0mN6d.net
>>584
上手いw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:16:47.86 ID:sDT6+nII0.net
>>575
めっちゃストレス溜まりそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:18:48.17 ID:vYww0DEW0.net
原作を見てる人には不評だったみたいだけどアニメしか見てない俺は十分楽しめたよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:19:30.25 ID:t6rbx6W70.net
実はランポッサV世が無能を装った大物で
娘のラナーの事もあえて泳がせてた展開ってのは・・・ないか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:19:38.04 ID:LJMENU/id.net
>>358
入院してた時期なんだ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:24:10.14 ID:idIgCM0j0.net
くがねちゃん、専業じゃなくて学校通いながら執筆してるからな

しかも運動系の部活に入ってるらしいし、いくら若いつっても身体壊すわな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:24:39.27 ID:LtK6zvl60.net
無能を装った大物だと思ったらただ自分を有能だと思い込んでるだけの真正馬鹿皇太子様だっていたんですよ!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:26:40.81 ID:tgUd00pyd.net
>>590
アバターェ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:27:00.88 ID:LJMENU/id.net
>>590
リーマンだぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:29:04.70 ID:F+C/flOm0.net
>>584
たまに滅茶苦茶説明の上手い下ネタの人いるよね
名前がちんちんに改名とか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:30:47.89 ID:U/PJBmYr0.net
>>576
こういうのは間が大事なのに尺が無いからこんな事になった
サクサクやるからコントみたいに見える

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:37:00.16 ID:U/PJBmYr0.net
>>548
食べ放題の店で丼いっぱいのお通しを出された感じ
しかもそれを食べ切らないと次の料理が出てこない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:38:40.07 ID:/YpUXZL/0.net
ちなみに、
アニメではラナー王女の本性を見て、素晴らしい!って感じで狂喜してたレエブン侯だが、
原作では、フフッやはりそれが素顔でしたか、って感じに薄笑いする程度だよ

そのせいでアニメではレエブン侯はえらくアップダウンの激しい人物に見えてしまったね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:40:33.87 ID:OFQiSdva0.net
>>597
ロリ黒ラナーの大ファンだと思ってたw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:41:27.00 ID:9/40UMNBd.net
こんな出来でDVD買うわけ無いだろ
3期も無理だな
本当に最低最悪

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:41:45.98 ID:FbnRGYlda.net
アインズの抑制された時の光って周りにも見えてるのかね
それともアニメ的な演出?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:43:12.12 ID:IANn0mN6d.net
>>597
ワザと改悪したと思ってる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:43:46.13 ID:1SGFsEb60.net
>>593
くがねでなくくがねちゃんの話なんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:43:59.06 ID:LtK6zvl60.net
>>598
あのセリフ完全に幼女好きのドMだからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:44:04.75 ID:IANn0mN6d.net
>>600
アニオリで誰でも分かる様にしてる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:47:45.78 ID:z/pCmaj20.net
>>341
>>516
web版て何?
金になるの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:48:10.79 ID:u6XwPOoGa.net
今回もアインズ様の演技とか王都へ向かって飛んでいくデミウルゴスとかアニメ組にも色々分かりやすく描写しようとはしてるよね メチャクチャ駆け足だけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:49:29.62 ID:LJMENU/id.net
>>606
投げてる訳ではないんだろうけどそれならOPEDカットしてでもやり取り入れてくれと言うのはある

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:49:51.99 ID:Laeo3BgiM.net
>>587
ほんそれ
不評やら批判してる奴が総意みたいな事いう原作厨は迷惑だから消えてほしいわな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:50:27.48 ID:4JHZClBe0.net
>>600
監督か誰かが演出だと言ってた記憶があるな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:51:36.87 ID:LtK6zvl60.net
>>606
パンドラアインは絶対に分かりやすくは無いと思うんだけど
あれみてああ最初のアインズは影武者かなんて察するのけっこう難題じゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:52:05.78 ID:IANn0mN6d.net
>>606
そのためにガーリックニンニクと言う解説動画があるんやで

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:52:13.41 ID:1SGFsEb60.net
メディアの違いをうんたらかんたらって奴です
版元が全力投入してクールオーバーするような無茶してない以上妥協の産物

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:54:06.68 ID:4JHZClBe0.net
>>610
確証を持つのはその後のデミの提案云々のセリフとツアレに会ってみるかってセリフだと思うよ
そこはなんかアインズ様変だなって程度のものでしかないと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:59:24.28 ID:WGjibEmN0.net
セバスがもし殴らなければどうなってたかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:02:55.71 ID:T/JZWkiBa.net
裏切者には死を

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:03:12.07 ID:1SGFsEb60.net
>>614
ツアレ殺してセバスも別に重い罰を食らうだろう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:03:27.47 ID:FbnRGYlda.net
>>610
小説の方がもっと難解だが
スペシャル予告の時点で「舞台裏かw」って意見も多かったよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:03:30.95 ID:3Py7xZwB0.net
小説家になろう(無料web版)のオーバーロードは小説(アニメ)と違って知能が低い代わりに慈悲深い君主
小説版は知能が上がった代わりに悪辣さも増した。web版はアインズ様が魔法学校に通いだしてアンデッドにお神輿させて通学し始める
ギャグルートを楽しめます。ブレインは吸血鬼化してシャルティアのオナペットになる勝ち組ルートです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:05:07.42 ID:u6XwPOoGa.net
その場で殺すはないだろう セバスが何で裏切ったか情報を探るためにツアレはニューロニスト行きにでもなっただろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:05:26.31 ID:UHn+MmKNp.net
>>610
一期最終話でシャリティア復活させる際のデミのセリフ
今回放送分の予告
パンドラズ・アクターの能力
この辺を覚えていないと1回目の面接時のアインズのテンションからパンドラズ・アクターが化けてると確信出来ないかもね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:05:59.16 ID:WGjibEmN0.net
なるほどあれで正解だったのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:10:03.17 ID:HoO+DvUx0.net
>>606
パンドラ意識した演技はスゲーわかりやすかったと思うわ、あの辺は声優さんGJ
駆け足な部分はまぁ仕方ないが、即断をしなければ忠義を疑われるセバスと違って
アインズ側の動きもせかせかした者になってのはちょい残念だな

>>610
1期のシャルティア復活のところでまだ洗脳状態だったら自分たちで対処するってデミウルゴスが提言して其の場にいた守護者(パンドラ含む)も同意してたじゃん?
同じ疑い、同じリスクのある今回のコレに対して↑の宣言をしてるのにアインズが出張ってくるってのはおかしとおもうんで
ソコまで難題ではないと思う

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:13:09.45 ID:4JHZClBe0.net
やたらと解説動画推しの人がいるのはなんなんだろうか
贔屓目なしに宣伝にしか見えんのだが
公式のものならなんも言わないけど…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:15:47.41 ID:1SGFsEb60.net
>>623
そんな人一度も見えてないけど
語句からお察しNGな人なんじゃ無かろうか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:27:19.99 ID:RQEpzWU70.net
ニニャの本名って○○ニーニャ・ベイロンって感じなのかな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:28:28.74 ID:T/JZWkiBa.net
テジナーニャ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:31:38.43 ID:F+C/flOm0.net
姉の名前から取った偽名がニーニャだから本名にニーニャが入ってるとは考え難いかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:34:29.76 ID:1SGFsEb60.net
>>625
違う様子

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:35:53.76 ID:F+C/flOm0.net
>>624
宣伝しつこいなーと思ってたけどNGでいい人か
なるほど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:35:54.74 ID:uMedUn/x0.net
ネタバレあり、の質問

パンドラズアクターがなりすましで出てきた理由を教えてください
どんな効果が?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:37:42.81 ID:N7WNxfJAH.net
>>630
傾城傾国での洗脳対策

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:39:06.23 ID:IANn0mN6d.net
>>630
書かれてるがセバスが裏切り?→シャルティア洗脳したやつか?→アインズ様自身が行くと危険です!→うむ、なら試験も兼ねてパンドラにやらせるかで⬇
セバス「アインズ様、お命頂戴!」
デミ&コキュ「しゃらくせえ!」
セバス「たわばぁ!」
黒幕「フハハハハ! シャルティアの件では失敗したが今度こそお前を倒してやるぞモモンガ!」
パンドラ「残念! ドッペルちゃんでした!」
ヴィクティム「ACT3! FREEZE!」
黒幕「ぐおおおお! そんなバカなぁあああ!」
コキュ「ヤレヤレダゼ…」
デミ「射程内だ。」

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:40:12.27 ID:FbnRGYlda.net
>>630
単にデミが心配して変(代)わり身を用意しただけ。
本物が「私は信用していた」って言ってただろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:40:29.27 ID:tHZi3+zX0.net
>>630
シャルティアのように洗脳された可能性のあるセバスが、
アインズ様に危害を加える恐れがあるため、影武者として
パンドラズアクターを使った。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:41:05.71 ID:1SGFsEb60.net
>>629
他所でもワードNGかけてヤバイ人蹴ってるから
巻き込まれてる時点で同類項だと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:41:47.46 ID:TKrncX+md.net
>>630
セバスが反逆者の場合危険なので守護者達(デミウルゴス)に止められた

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:42:01.40 ID:uMedUn/x0.net
セバスが敵に回った可能性があったから、ということですね
シャルティア一人を控えさせてたらセバスには勝てそうだが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:42:09.30 ID:UHn+MmKNp.net
>>630
一期終盤で洗脳シャルティアとアインズのタイマンを止めなかったアルベドにあれだけキレウルゴスしてたのにヴィクティムを連れてきてるとはいえ至高の御方に万に一つのリスクでも残すデミウルゴスだと思うか?
そしてヴィクティムを連れて来る利点としてセバスに目の前のテンション高めのアインズが本物だと思わせる狙いもあると思われる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:43:55.52 ID:FbnRGYlda.net
>>629
解説者の中で一番マシな人なのは事実と思うよ。
もう1人は角笛を「かどぶえ」と読んでたり、餡ころもっちもちを「あめころ」と読んでたり地頭が不安
ニコ動のゆっくりの人も悪くはないが、読解力が不安

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:44:40.88 ID:1SGFsEb60.net
ヴィクティムが居る利点
 ・癒し
 ・かわいい
 ・和み
 ・一家に一人
 ・ぬいぐるみはよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:45:00.40 ID:rg3gXPLxd.net
シャルティアの一件以降慎重度がはね上がってるからアインズ様はずぅーと石橋バシバシ石橋が壊れたり余波で人が死んでも叩くよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:45:09.73 ID:4oPY1HB+a.net
ヴィクティムの足止めありでデミウルゴスとコキュートスを突破してアインズ様のHPを削りきれる奴がはたして存在するのだろうか.....f

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:46:12.84 ID:rg3gXPLxd.net
>>642
まだ未知の世界たくさんあるからもしかしたら未知の強者もいるかもしれない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:46:16.05 ID:sDT6+nII0.net
でもその内アルベドとルベドが反逆するんやろ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:47:15.16 ID:QI4TyFA2a.net
>>642
石橋を叩いて渡るのがアインズ様なので

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:48:06.88 ID:rg3gXPLxd.net
だろう運転じゃなくかもしれない運転でいこう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:48:42.55 ID:DNgsQ4bsa.net
>>361
あれでセバスもパンドラアインに気付いたんじゃないん?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:49:59.09 ID:N7WNxfJAH.net
モモンじゃなかったら、冷や汗かいてたんじゃないのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:50:06.60 ID:UHn+MmKNp.net
>>642
削り切れるかどうかじゃなく傷一つ付けさせるわけにはいかないってのがデミの真意だと思うよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:50:40.78 ID:OljnPq/R0.net
>>642
ワールドアイテム持ちが後ろに居る場合
足止めスキル無効化も考えられるんじゃにそれとかLV100複数相手に限り弱体化とか
未知の部分を何でもありにするとそれこそ条件厳しいけど効果デカいのとかあってもおかしくは無さそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:51:32.63 ID:1SGFsEb60.net
拳の範囲に入れるどころか視界に入ることすら許されない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:51:44.89 ID:jJaL06gTd.net
>>637
100%勝てるとは言えないし、
アインズ様を危険から遠ざけたいのが主だね
セバス単独でない可能性もあるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:53:07.38 ID:AUZwzm+E0.net
なんでセバス部屋に呼んだときに、アインズはヴィクティム連れて来てたの?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:54:17.78 ID:IANn0mN6d.net
>>637
敵がセバスだけだと何故思った?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:54:25.55 ID:o8F//jxQ0.net
>>653
セバスがマジで裏切ってる可能性があると
かなりやばいから
セバスが竜人になるとかなり強い

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:55:17.66 ID:1SGFsEb60.net
>>653
セバスが裏切って攻撃してくるようならヴィクティムが自殺して
セバスに足止め食らわせるため

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:55:25.36 ID:uMedUn/x0.net
守護者を外に出さない方がいいね、なんかもう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:55:27.51 ID:AUZwzm+E0.net
>>655
なるほど、過去レスと合わせて読んで把握した
ありがとう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:56:31.12 ID:70bMF7Iy0.net
この世界人間はかなり弱いらしいけど亜人国家はどのくらい強いの?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:58:27.90 ID:WGjibEmN0.net
セバスそんなに強いのか
よくコキュートス止めれたなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:59:13.68 ID:U/PJBmYr0.net
>>646
事故に合わないかもしれない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:59:33.72 ID:IANn0mN6d.net
>>659
この世界の人間視点での亜人国家?
ナザリック視点での亜人国家?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:00:20.56 ID:QI4TyFA2a.net
>>659
人間を餌にする程度

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:00:41.16 ID:MuYnebnD0.net
>>640
ヴィクティムの手触りって良く無さそう、ぺちょぺちょしそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:03:12.01 ID:o8F//jxQ0.net
>>659
まだ原作でも中央大陸は出てないけど、人間の英雄並みはゴロゴロいると思う
すでに近隣でlv40近いの亜人の王達が出てきてるし、人間は弱すぎです

でもナザリックにはlv80以上のシモベがゴロゴロいるので、龍種以外は雑魚じゃないかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:03:20.77 ID:MuYnebnD0.net
リザードマン達はこの世界での亜人の中では弱い方なのか気になる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:04:00.59 ID:jJaL06gTd.net
芋虫のような感触ならありだな俺は

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:06:36.69 ID:CX2KVnaea.net
>>659
基礎スペックが人間種より優れてるから頭数が増えて文化が発展なんてしたら人間じゃ太刀打ち出来なくなるかもしれないぐらい亜人の方が優れてる ニグンさん(スレイン法国)が必死に亜人狩りをしてきたからこそ周辺国家の安全は保たれていたんだぞ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:07:22.00 ID:MuYnebnD0.net
>>665
ここってまだ全然弱いとこだったんだ。
中央大陸やばいね。リザードマンとかかなり下位なんだな。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:07:29.83 ID:+rWW7lyP0.net
亜人強いのによくあんなに人間繁栄してんな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:07:58.09 ID:t6MxXbfBd.net
あと2、3話でOPに出てる奴ら全部消化できる気がしない
半魚人あたりで見る気も失せたのに2クールやんの?勘弁して

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:08:28.35 ID:MuYnebnD0.net
>>667
イモムシの感触を知ってるのが凄いわw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:08:46.59 ID:jO1n5zGiH.net
>>670
食物連鎖とはそういうモノですから。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:10:10.59 ID:o8F//jxQ0.net
>>670
子安さんが居た法国が人間至上主義なので実は裏で必死に頑張っているのです

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:10:17.55 ID:RQEpzWU70.net
仮に2クールあったら消化余裕じゃんw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:12:09.31 ID:FbnRGYlda.net
>>670
いや、実際に六大神降臨前はヤバイ状況にあったそうだ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:12:22.91 ID:z/pCmaj20.net
消化余裕だけど望んでないアニオリ入れられるよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:13:06.21 ID:Z+wLi04c0.net
デミ「じゃがいもを蒸したような料理をナザリックで出す事は無いと思いますが」

じゃがバター美味ぇぇぇ ってなるかもしれないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:14:11.52 ID:CX2KVnaea.net
突撃!ナザリックの晩ご飯コーナーが始まってしまうのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:15:02.22 ID:DnddDL4ca.net
ララーってクライムとの間に子供産まれても絶対殺しそう
クライムには自分だけを見て欲しいからね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:15:16.95 ID:B+uWK75f0.net
異世界料理で異世界の住人umeee言っちゃう展開か

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:15:55.71 ID:FbnRGYlda.net
>>672
カブトムシの幼虫の感触なら

今はもう成虫でも無理だ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:16:32.86 ID:N7WNxfJAH.net
>>670
大陸の隅っこに住んでるからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:18:01.18 ID:N7WNxfJAH.net
>>678
先代の異世界食堂の主人誕生秘話なんですね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:19:05.69 ID:U/PJBmYr0.net
>>670
そらスケべな種族やし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:19:20.07 ID:SU3w6MhD0.net
>>680
自分がクライムとの子供欲しがってるのにそれはねえだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:19:59.42 ID:1DLEQV4a0.net
>>680
ラナーにとってクライムが唯一の人間だから愛してるという点を考えると
自分達の子供が出来たらそれも人間だから大事にする可能性も有ると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:20:08.01 ID:+dbiPWbg0.net
六大神のおかげもあるけど実は八欲王も人間に有利にしてくれてたんだよなあ
あいつらが暴れまわったおかげで他の種族が力落ちて人間生き残った感じ
位階魔法広めたのもあいつらだし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:20:22.05 ID:hCeFjX0s0.net
アルベドは一期じゃ何も知らない感じだったけど、あれは嘘で
他のギルメンが自分たちやモモンガを捨てて消えていったって事を把握してるのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:24:22.44 ID:OFQiSdva0.net
>>689
みんな知ってて最後に残ったアインズ様を接待してるらしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:25:00.06 ID:DnddDL4ca.net
>>686
欲しいのはクライムに孕まされたという事実なんじゃねーかなと思ってる
生まれた子供にデレッデレのクライムを見たら「こいつも殺す」精神構造でしょ姫さん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:25:42.14 ID:noLvl3Qy0.net
>>689
ゲーム時代から捨てられたということ自体は把握しているが
じゃあ消えた奴らが死んだのかどこかに行ってしまったのかという所までは知らない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:32:23.29 ID:2c44Rbj2d.net
>>689
事実は知らないがモモンガがそう思いながらフレーバーテキスト書き換えた時点で
捨てていったという想いはモモンガから植え付けられてしまっている感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:35:19.88 ID:IRO538KQ0.net
>>690
アルペドがくだらないって言ったのはギルドとしてのアインズウルゴーンか
てっきり設定から変化しないNPCから、変化するナマモノになったせいでそろそろアインズ(モモンガ)に粗がいろいろ見えて来て愛想尽かしかけてるんかと思ったわ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:36:32.22 ID:/BiP2DqA0.net
「モモンガが好き」の弊害とかじゃないんだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:36:39.12 ID:hCeFjX0s0.net
>>690
>>692
じゃあ一期の台詞は何だったんだ
>>693
ただ一言だけ設定変えただけじゃなかったっけ?
テキスト内容とかじゃなくてその時にモモンガの心象が不思議な力でも働いて勝手に流れ込んだって事?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:37:14.21 ID:3i06PDz20.net
アインズ様がなんか変にテンション高くて
軽薄な感じしたけどなんなのアレ?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:37:46.97 ID:5VdOjr3u0.net
1期でみな去ってしまったって言ってたから知ってる前提なんだろ。
ところが現実にはモモンガみたいにユグドラシル世界にのこってる
プレイヤーがいるかもしれないというのが通底設定のはず

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:41:01.34 ID:noLvl3Qy0.net
>>696
1期のセリフってどれのこと言ってんの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:41:15.41 ID:o8F//jxQ0.net
アルペドはモモンガ以外はすべてナザリックを捨てて違う所に行ったってのを知ってるからな

ほんとうは今回の最後のあのセリフの後、愛しのモモンガという名前に戻してほしいと呟くんだけど、カットされた!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:42:24.74 ID:Av+u0NEl0.net
アインズ様が妙に肉削げて窶れてた気がしたんだがあれなんだったんだ?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:43:22.71 ID:N7WNxfJAH.net
テキストをモモンガを愛しているにしたからの弊害か

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:43:23.02 ID:1DLEQV4a0.net
>>696
「NPC同士の関係は創造主同士の関係に似る」「設定されていない部分は創造主に似る」
この二つの推測をアインズ様がしてるからここまではほぼ確定
その上で「アルベドの設定を書き込んだことでアインズ様の他のギルメンへの思いがうつった」
という考察をしてるファンが結構いるけどあくまで考察で確定はしてないというだけの話

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:43:54.70 ID:hCeFjX0s0.net
>>699
シャルティア復活の時に「捨てられたのでなないと分かっていても〜」って言ってたじゃん

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:45:17.35 ID:ijtLnoU5d.net
知略戦もっと見たいわ
ラナーもレエブン公も切れ者すぎる
第二王子もああ見えて有能だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:45:35.24 ID:hCeFjX0s0.net
>>703
マジかよ
じゃあシャルティアとアルベド作ったプレイヤーかなりのヘンタイじゃん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:45:49.05 ID:CRwqk9oL0.net
はあクライムになってラナーちゃんとせくーすしたい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:46:18.91 ID:TKrncX+md.net
>>693
そんなこと無いやろ
アルベドは遠くない過去にモモンガの知らない間にタブラからワールドアイテムを渡された。
おそらくそのときに別れを告げられたと言うのが俺の予想。
他の39人については知らないので死んだのか確認した。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:46:44.29 ID:CX2KVnaea.net
>>706
変態って言われても間違ってないから困るわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:47:23.65 ID:noLvl3Qy0.net
>>704
そりゃ本音と建前の使い分けぐらいするだろ
それを嘘と言ってしまうのは違うと思うがな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:48:00.44 ID:1DLEQV4a0.net
>>706
シャルティアが変態なのはペロロンチーノが椅子にされて喜ぶ変態だからじゃなくて
NPCの設定に椅子にされて喜ぶとか変態設定(ゲームへの影響は一切なくただの自己満足)を大量に書き込む変態だったから
つまり変態じゃなくてエロゲー大好きな紳士

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:48:04.21 ID:SgtsF5Gta.net
アインズさまがハンカチ投げてたけど
アレがパンドラがイメージするアインズなんだろうな
パンドラはカルマ的には中立なはずだが、人間はペット扱いぽいな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:48:56.15 ID:hCeFjX0s0.net
しかもモモンガはギルメンからパンドラズアクターの様な可愛そうな人扱いされていたって事?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:49:42.10 ID:aGmXQ9CCa.net
昔の仲間が出てきたらおもしろいな、吉野声の人とか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:50:22.33 ID:XMN8exS60.net
>>700
モモンガを愛している改変ありでアインズ様も消えた場合
 →冷酷にして残忍、狡猾にして非道、敵対する者に苦痛と死、絶望を与えることに快楽を感じる性質。弱者を残忍に甚振りたい

モモンガを愛している改変なしでアインズ様が残った場合
 →冷酷にして残忍、狡猾にして非道、敵対する者に苦痛と死、絶望を与えることに快楽を感じる性質。弱者を残忍に甚振りたい


モモンガを愛している改変ありでアインズ様が残った場合
 →人間と友好的な国を作る

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:50:29.08 ID:2c44Rbj2d.net
>>708
ワールドアイテムは基本的にギルドの物のような
モモンガ玉ならともかく
ゴッズアイテムなら別だけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:51:12.70 ID:o8F//jxQ0.net
>>713
そうそう
陰ではうわぁーって思われてたってこと

NPCから創造主のことがちょっと垣間見えるのです
それもオバロの魅力

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:52:45.52 ID:sDT6+nII0.net
>>713
それめっちゃ悲しいやんけ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:53:07.65 ID:XMN8exS60.net
>>700
モモンガを愛している改変なしでアインズ様も消えた場合
 →冷酷にして残忍、狡猾にして非道、敵対する者に苦痛と死、絶望を与えることに快楽を感じる性質。弱者を残忍に甚振りたい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:53:12.67 ID:hCeFjX0s0.net
>>711
でもアルベドは違うんだよね?
あれはマジで危ない人だろw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:54:31.47 ID:OFQiSdva0.net
>>713
だから隠してるんじゃね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:54:36.66 ID:MuYnebnD0.net
前回の、本編からEDへのラナーをやりたかったが為に色々と弊害が起きてる気がするよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:55:13.42 ID:1DLEQV4a0.net
>>716
アインズの大事な玉はギルメンの同意のうえでアインズが個人的に保持
それ以外は勝手に持ち出したら駄目なはずだけど最終日にアルベドが何故か持ってた
アインズは一瞬イラっとしたけどタブラさんも何かを思ってやった事を考えて許した
ここまでは描写があってそこから
>>708みたいにアルベドが何か捨て台詞でも吐かれたんじゃ見たいなファン予想も結構出てる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:55:42.21 ID:6WLkLrWda.net
ペロロンチーノが本物の変態だったら、姉が出てるエロゲーも使えるはずだしな。
姉が人気声優な気持ちはわからんが、有名どころの弟がいる女性声優みるに
姉⇨弟 ハート
弟⇨姉 恥ずかしい
みたいなパターンが多い気がする

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:56:26.01 ID:uTtZcE2G0.net
>>720
鈴木悟が読むの断念するくらいいっぱい書いてあったよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:56:37.75 ID:hCeFjX0s0.net
>>717
うわぁ…なのにモモンガは今だにギルメンの事を思いながら孤独に生きてるのか
悲し過ぎるだろ
実生活に戻ったギルメンからはあいつ痛いしキモいちょっと苦手だわーとか言われてたりとか?不憫の極みだ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:57:10.03 ID:noLvl3Qy0.net
>>720
アルベドはサキュバスだから

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:58:00.99 ID:uTtZcE2G0.net
>>726
それが全部じゃないから…いやマジで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:00:28.00 ID:CX2KVnaea.net
NPCは設定が細かく書き込まれるほど製作者からの影響を受けなくなるからアルベドはタブラさんからの影響は全く受けてないはず

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:00:33.42 ID:jimyEotia.net
モモンガがにがてだったのは
るし☆ふぁー
だけじゃなかったっけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:00:38.59 ID:IANn0mN6d.net
>>718
実際可哀想な人やで鈴木悟は

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:00:42.21 ID:XMN8exS60.net
アルベドは顔芸さえしなければ最高の嫁

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:01:49.33 ID:1DLEQV4a0.net
>>726
ペンギンはナザリック支配宣言するせいで一般メイド達に嫌われてるけど
同じ餡ころもっちもちに創造された犬メイドは嫌われてない
つまり必ずしもNPCが嫌われてるからと言ってその創造主が嫌われてるとは限らないから多分大丈夫

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:01:55.57 ID:o8F//jxQ0.net
>>726
それでも人望はあるのですよ
ただネーミングセンスとちょっと痛い所があるだけですよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:02:39.85 ID:hCeFjX0s0.net
まあ、オワコンのネトゲに最終日までログインし続けるゲーマーで童貞で給料を全てガチャに注ぎ込む廃課金って普通に考えたら可愛そうな人だよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:02:46.89 ID:3i06PDz20.net
アインズ抱き枕って市販されてないよな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:03:39.44 ID:ijtLnoU5d.net
正義の化身たっちみーさんがいるかぎりホワイトギルドだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:04:08.09 ID:hCeFjX0s0.net
>>733
それはペンギンのセリフが原因であってプレイヤー云々関係ないじゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:05:44.85 ID:IANn0mN6d.net
>>736
市販されてるよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:05:46.34 ID:vLOzRNcR0.net
デミウルゴスの牧場って、何をやっている場所なの

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:05:52.52 ID:rxy+191cM.net
>>736
https://i.imgur.com/mDUr27D.jpg
今も買えるかは知らんがされてたよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:06:07.19 ID:jimyEotia.net
>>735
鈴木悟の現実世界は崩壊気味で、貧民層にはユグドラシルみたいなMMOが唯一の楽しみぐらいな世界なんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:07:14.48 ID:IRO538KQ0.net
>>726
モモンガだけ連絡先を交換されてなかった…とか?
ヘロヘロさんが最後に「またどこかで」ってのは実はヘロヘロさんはモモンガが皆の連絡先知らないのを知らなくて、
自分は知ってて他のゲームとかで会ってるから、ユグドラシルが終ればモモンガも合流するんじゃないか?と思いつい言ってしまったとか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:07:26.31 ID:rxy+191cM.net
>>740
下位魔法を込められるスクロールの生産とその原材料のアベリオンシープの飼育

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:08:13.65 ID:t6MxXbfBd.net
アインズが出てきたとこだけは若干おもろかったわ
その他の雑魚の話は聞くに耐えん
なんだろう無双に出てくる雑兵に見える

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:08:13.73 ID:jimyEotia.net
>>740
表向きは聖王国両足羊を量産してスクロールを生産してる。
アインズはキマイラの一種ぐらいにしか思っていない。
実際はその羊は泣いたり喋ったりするらしい、まるで○○みたいに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:08:57.86 ID:ijtLnoU5d.net
ラナーと青薔薇の円卓会議でイビルアイたんだけ頭ふたつ小さいのかわいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:09:45.08 ID:3i06PDz20.net
>>739
>>741
それじゃない
それじゃなくて昨日の放映回でアルベドが持ってたやつ……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:10:05.39 ID:jimyEotia.net
>>743
ヘロヘロさんは知らんが、ウルベルトととある人物はユグドラシルサービス終了時に暗躍してた。
まあ詳しくはネタバレになるんで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:10:25.34 ID:sDT6+nII0.net
>>717
これで尚一層アインズ様に感情移入しやすくなったわ…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:11:46.92 ID:IRO538KQ0.net
普通に中国で唐の時代以降に両足羊と言えば食用◯◯だからな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:12:46.25 ID:ijtLnoU5d.net
回想シーンで仲間の喧嘩を傍から見てるだけの新人モモンガ様かわいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:13:17.72 ID:hCeFjX0s0.net
物語のオチが転生とかじゃなくてモモンガを使ったユグドラシル2のβテストでしたとかいう寒い落ちも有り得る?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:15:38.91 ID:sDT6+nII0.net
>>743
もうやめて…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:16:35.88 ID:IRO538KQ0.net
>>753
異世界転移とかだと異世界転移の前にデータの実体化っていう壁が一個あるからなあ
今のところなんとも言えないけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:16:35.94 ID:o8F//jxQ0.net
>>740
剥いだ皮は良質なスクロールになるのです
ゆえに数を増やしたりするため異種族の繁殖実験などもしてるのです

デミウルゴスは言うまでもなく悪魔なので、羊をミンチにして羊に食べさせたり悪魔的嗜好も多少入ってるけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:17:21.98 ID:tS2U3Sfjp.net
なんでNPCのパンドラへの反応=他プレイヤーのモモンガへの感情になってるんだ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:17:38.38 ID:maqSs82q0.net
デミサンはツアレを牧場に連れてって皮めくりしたかったのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:17:48.13 ID:IANn0mN6d.net
>>753
妄想の一つにsaoのアリシゼーションの世界で
そのテストにユグドラシル最終日にインしていた者やギルド等をテストとして使ってるとか
言ってた人いたよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:17:48.39 ID:sDT6+nII0.net
>>756
考えようによっては幸せな統治かもな
あの世界は所詮中世だし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:17:57.47 ID:jimyEotia.net
>>753
色んな予想は出てる。
鈴木の夢オチ説
本体はとっくに死んでる説
やっぱりゲームでした説

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:18:59.41 ID:o8F//jxQ0.net
>>740
「両足羊」これをググってはいけないです

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:22:09.60 ID:pe6u7h+C0.net
一期の11話で仲間事の話してる時アルベドちょっと嫌な顔してるのな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:23:37.69 ID:o8F//jxQ0.net
>>753
アインズ様の異世界冒険譚なので、最終的なオチなんてないよ
皆の勘違いでどんどんアインズ様が持ち上がっていくそんな物語

周辺をひとまず併合して一旦完結するのは作者が明言して確定してるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:24:14.41 ID:tHZi3+zX0.net
>>724
弟の趣味を理解している姉に欲情するというのは流石に罰ゲームでは。

ペロロンチーノが姉に詰られることを快感に感じるようなM属性ならまだしも。
そこまではいっていないようだしな。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:25:49.98 ID:TKrncX+md.net
>>758
肉体的には保護したんだからこんな事しないよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:27:35.46 ID:4JHZClBe0.net
>>753
1期1話でゲーム説は検証した上で完全否定してたろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:28:02.50 ID:F+C/flOm0.net
>>766
回復魔法はちゃんとかけるし命の保障はするからセーフって思ってそう
ナザリックの役に立てる素晴らしいお仕事

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:28:44.40 ID:7spvOEQp0.net
>>758
交配させたらどうなるかとか知りたかったんじゃね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:29:15.76 ID:92ZhP3Gu0.net
>>752
あの時すでにギルドマスターだよ
カットされたセリフに「二人共黙って武器構えるのはやめようね。ギルマス特権使うよ」ってある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:31:07.84 ID:TKrncX+md.net
>>768
デミウルゴスはそんなセコいことしないよ。
皮を剥ぐ手伝いさせたり、死んでしまった(もしくは死にかけの)羊をミンチにして料理をさせたり
もったと心躍る仕事をさせるよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:32:07.68 ID:jJaL06gTd.net
>>757
なんかそういう流れみたいアフィ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:33:30.72 ID:rxy+191cM.net
デミが牧場に連れて行きたがったのは
「料理人として料理の手伝いをさせる」という条件から逸脱せずに今回のセバスに嫌がらせが出来る
牧場の餌係をどうせならやらせたかった以上の理由はないよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:34:24.33 ID:jimyEotia.net
NPCに製作者の念が宿るとかどうとか言ってたからじゃないかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:34:26.60 ID:5VdOjr3u0.net
皮めくったり引っくり返したり悪魔いうんはヤルことが毎々エグいでんな(´・ω・`)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:35:00.56 ID:/BiP2DqA0.net
>>773
あの流れで餌係はないだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:36:38.08 ID:A1Sptebqa.net
餌ってのは人間のミンチ肉も含まれる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:36:49.95 ID:noLvl3Qy0.net
原作組の間で憶測で話されていることをさも事実かのように書き込むのは止めてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:38:02.82 ID:uqJI8aOy0.net
>>776
デミウルゴスは悪魔だから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:38:33.85 ID:5DV8v8210.net
アルベドはモモンガだけを愛している
モモンガには自分だけを愛してもらいたい
だからモモンガが大事にしているものは嫌い
だからアインズウールゴウンが嫌い
という解釈でいいのか
物凄く話が巻いてたからついてけない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:38:34.36 ID:F+C/flOm0.net
>>771
なるほど料理スキルが生かせるね
流石はデミえもん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:38:55.40 ID:uqJI8aOy0.net
>>757
そう思いたい奴の妄想だから

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:38:57.14 ID:TKrncX+md.net
餌係であることには間違いないよ
餌がただと小麦粉の料理とは言ってない。
雑食なのに小麦粉しか買わない理由を考えれば 肉にはなにを使っているのか分かるよね。
デミウルゴスは肉体的には保証するけど精神が壊れてもかまわないと思ってた。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:39:16.23 ID:3S7DmGQGd.net
>>478
アインズ様が自分の名にかけて庇護下におき
ナザリックの全員に周知徹底させれと命じているので
ツアレちゃんに手を出せるナザリック居住者は皆無かと

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:39:26.65 ID:aGmXQ9CCa.net
アインズが2回目の登場した時ツアレを始めて見たような反応だったけど、改めてよく見ただけで深い意味はない?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:39:35.35 ID:VRJPyqJl0.net
>>778
5ちゃんの書き込みを鵜呑みにしちゃだめよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:40:59.47 ID:o8F//jxQ0.net
君らも君の同種族のミンチが作れるかって話だね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:42:07.03 ID:noLvl3Qy0.net
>>786
いやオレは原作読んでるから大丈夫なんだけど
でたらめなこと書いてる奴がいるからさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:42:39.13 ID:uqJI8aOy0.net
>>787
他人なら余裕だな
親族はキツイが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:43:12.51 ID:jimyEotia.net
アルベドに関しては
「仕事と私とどっちが大事なのよ!」
的なイメージかと

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:43:23.73 ID:9Vx3+BXR0.net
>>785
一回目アインズの不自然な点を並べて考えてみるといいよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:43:47.13 ID:Z+wLi04c0.net
ネタバレやウソバレ誤誘導は、ネットの華

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:44:38.79 ID:F+C/flOm0.net
>>778
自分の妄想や考察と事実の区別が付いてないんだよ
対抗するには原作を読むしかないけど未読組が騙されてるのは本当に可哀想

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:45:38.13 ID:ijtLnoU5d.net
マーレが30分無双する回はよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:46:39.04 ID:8cWtqK7ha.net
>>780
ややこしいメンヘラ思考だから確実なことは言えんが
モモンガが好き
でも今はアインズ
モモンガに戻ってもらいたい
どうすりゃ戻る?
アインズウールゴウンなんて概念がなくなりゃ戻る
大体なんでモモンガが1人でそんな名前背負って苦労してんだよ
あいつらが捨ててったからじゃんか

的な

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:47:52.68 ID:TKrncX+md.net
>>789
そいつが毎日餌を与えていた顔見知りでも可能かね?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:48:12.05 ID:/BiP2DqA0.net
ツアレのキャラデザは、茶髪でソバカス顔でもちっと鼻が四角い感じだったりしたら説得力もあったんだろうになぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:49:06.02 ID:aGmXQ9CCa.net
>>791
ども、なんかあるのね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:49:21.98 ID:noLvl3Qy0.net
>>793
その誤情報を元に原作スレで頓珍漢な質問をしてしまって
フルボッコにされている様を見ると悲しくなるんだよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:49:44.52 ID:Z+wLi04c0.net
アルベドはヤンデレ

スクールディズの曲でMADを作っても合いそう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:49:51.54 ID:uqJI8aOy0.net
>>796
顔見知り程度なら余裕だね
自分の命大事

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:50:27.09 ID:A1Sptebqa.net
1期EDが既にアルベド曲

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:54:21.40 ID:rxy+191cM.net
>>780
アルベドはモモンガを愛している
アルベドはモモンガや自分達を捨てたモモンガ以外の至高の41人が嫌い
アルベドは愛するモモンガが自分達を捨てた奴等に未だに心囚われていてモモンガという名前を捨てて
代わりに41人の総称であるアインズ・ウール・ゴウンを名乗っているのが気に入らない
最早ナザリックの全てはアインズ・ウール・ゴウンなどではなくモモンガ個人の所有物である

だと自分は解釈している

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:54:34.76 ID:8XBrJWoB0.net
アインズ(偽)の跪けキャンセルは台本通りなのか、パンドラのアドリブなのか

後者ならデミさんイラッてしてそう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:56:22.10 ID:uqJI8aOy0.net
一期と二期のED歌詞がアルベドの心理だと思うよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:56:23.30 ID:F+C/flOm0.net
>>799
へぇ、そんな可哀想な人もいるんだ
まぁここの誤情報は原作読んでれば回避出来るのも多いし
原作未読なのに原作スレでクレクレしてたらフルボッコもしょうがないとは思うよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:57:21.48 ID:tfRBeuPK0.net
焦っているセバスにハンケチを地面に投げる意味は

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:57:39.82 ID:ijtLnoU5d.net
ツアレにはほんと幸せになってほしい
ナザリックでもめっちゃ働きそうだし、みんなの信頼も得そう
よかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:57:53.46 ID:WLrzukEHr.net
デミウルゴスの牧場の羊って普通の羊より成長遅いし沢山産まれないし非効率的な羊だと思うんだけど、魔法かなんかで色々促進させて育ててるのかしら?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:57:56.32 ID:i0aYEJw40.net
鈴木君のイメージ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 19:58:58.97 ID:TKrncX+md.net
汗だくだから汗でも拭こうよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:00:24.26 ID:V1XFc/z9a.net
>>808
アインズ様のおかげで人生最高の時を過ごしているよ
ただ同時に大役を任されているからプレッシャーも物凄いだろうけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:01:39.38 ID:i0aYEJw40.net
>>809
回復魔法って便利なものがあるらしいよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:01:53.92 ID:F+C/flOm0.net
汗をかかないナインズ様がなんでハンカチを持ってるんだろうとは思ったw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:04:26.98 ID:rxy+191cM.net
>>809
牧場の周りに野生の羊がいっぱいいるので別にイチから育てなくてもいいのよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:04:43.31 ID:jimyEotia.net
>>798
とりあえずスペシャル予告見てくれば

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:06:07.81 ID:k9QPzNhB0.net
今週面白かったわ
コキュートスの役目美味しすぎるだろ
喧嘩してるだけで和んでるアインズ様が切ない
アルベドの最後のあれはモモンガ>>>アインズウルゴウンって意味か?ただの嫉妬?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:07:07.18 ID:uqJI8aOy0.net
>>817
一言で言うと女の情念は恐ろしいって事だね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:07:24.26 ID:8cWtqK7ha.net
デミ牧場の羊よりエルフ系の羊さんの方が良さそうな気はするが
数が少ないってことなのかな、それとも亜人枠だからそうそう皮剥いだりしないってことなのかね
ナザリック的に

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:07:59.61 ID:c13LQO9I0.net
アルベドの最後の言葉意味分からんかったな。
乗っ取られてるとか何か異変が起きてんの?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:08:34.04 ID:Z+wLi04c0.net
ぶっちゃけた話、羊皮紙でスクロールは時代遅れで
代替えを模索してるけど方向性が間違ってる

カードゲームブームに合わせて、カードをスクロールにするんだ
MTGのボールライトニングみたいに

CCさくらが、その先駆けだったかもしれないが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:09:27.11 ID:jO1n5zGiH.net
あれ、守護者が喧嘩してブチ切れたときも有ったよな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:10:04.18 ID:1SGFsEb60.net
>>820
モモンガとアインズの違いを考えよう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:10:10.61 ID:zZHlEf/s0.net
>>477
原作知らないけどぶくぶく茶釜だと分かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:10:28.90 ID:Z+wLi04c0.net
>>814
指を鳴らしたり
骨でできるの?って思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:11:08.71 ID:Byi6G6tS0.net
仲間見つからなかったらアインズ様どうすんの?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:11:27.63 ID:cNgiKpO90.net
次回予告や声優の演技を駆使してまで
原作以上に最初のアインズがパンドラっていうヒントをアピールしてる反面
アルベドのセリフは恣意的に最後をカットしてミスリード誘うってなんかもう方針が滅茶苦茶
視聴者にストーリーを理解させたいのかさせたくないのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:11:49.44 ID:QpX62Bgv0.net
なんか端折りすぎて伝わらない部分おおすぎ
これじゃセバスがポンコツなだけじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:11:55.21 ID:zZHlEf/s0.net
>>464
こんなところにアルベドが!

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:12:17.75 ID:yVe9VT9uH.net
原作も書籍版とweb版とでは、まるで世界線がずれているような物語で初見だと混乱してしまう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:12:21.43 ID:hCeFjX0s0.net
>>788
NPCの性格は設定以外の部分は製作者に似る
NPC同士の関係は製作者同士の関係に似る

これは正しい情報なの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:12:25.51 ID:ijtLnoU5d.net
>>812
おお、それは良かった
アインズ社長管轄下でセバス上司のもと、そんな大役まで与えられるなんて最高やん
他のメイドとも仲良くやってくれてたら言うことないわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:12:31.37 ID:rxy+191cM.net
今回のケンカはあくまで「たっちさんとウルベルトさんもよくギスってたなー」って面影を見たのが嬉しかったのであって
守護者に積極的にケンカして欲しい訳じゃないと思うよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:13:01.76 ID:1SGFsEb60.net
>>821
CCさくらはクロウリードとか言う畜生がいるからきらい
最後に「在るべき姿に戻れクロウリード」って言って全ておじゃんにしたら名作だった
なお父も消える

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:13:08.53 ID:zZHlEf/s0.net
>>827
ん?カットされた部分あるんか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:13:44.17 ID:/BiP2DqA0.net
>>824
おちんこでる!おちんこでるよ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:13:54.67 ID:k9QPzNhB0.net
セバスは意外にもタッチミーの呪いよりアインズ様への忠誠のが勝るんだな
あそこはわざと空振りすると思ったが
まぁ殺したあとで復活させる事もできそうだけどさ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:15:22.03 ID:rxy+191cM.net
>>826
100年単位でプレイヤーが転移してくるらしいので
見つからなくてもそのうち来る可能性もあるので大丈夫(大丈夫じゃない)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:15:38.83 ID:hCeFjX0s0.net
アインズはツアレに間接的に恩義感じてるなら妹たちも蘇してやれよ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:16:00.34 ID:zZHlEf/s0.net
>>837
助けてって言ってないから呪いは発動条件を満たしてないだろ。
助けを求められたら助けるっていう縛りプレイ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:16:06.89 ID:pRDX07L0a.net
ツアレじゃ蘇生に耐えられずに灰になるだろうなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:17:18.25 ID:/BiP2DqA0.net
>>833
マーレとシャルティアの「キャラ設定」と違って
本当にいがみ合ってるんだらか呪いとしか言いようがない…
でも、理性を凌駕するほど呪いに流されちゃってるのは、あの場はリラックスしてるシーンなんだろうか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:18:01.62 ID:TKrncX+md.net
>>831
原作者はそのようなことを言っているし、41人の紹介にもその様なことが語られてるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:18:06.48 ID:zZHlEf/s0.net
>>839
簡単に生き返らせたらゾンビかモンスター扱いされるだろ。
モモンの時は魔法使えないし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:18:11.80 ID:8XBrJWoB0.net
ツアレ一人に留守番させたのは本当に謎だな
館にシャドウデーモンの一匹は付けるべきだろうに

うっかり執事という二つ名が付きそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:19:28.50 ID:tfRBeuPK0.net
セバスは一発目がパンドラだって気づいてないのか。じゃあすぐ後に教えてもらったのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:19:43.91 ID:rxy+191cM.net
>>837
アインズにもし殺せって言われたら自分は絶対にツアレを殺すってのがセバス本人が分かってたから
報告を最後まで渋ってたのが今回の騒動の一因とも言える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:20:02.14 ID:Z+wLi04c0.net
シャドウデーモン撤退は、アインズ様の命令だったし

アインズ様の失態だろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:21:26.20 ID:9Vx3+BXR0.net
>>845
シャドウデーモン回収したのはアインズ様だったような

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:21:52.40 ID:k9QPzNhB0.net
まぁまさかセバスも居るのに攫われるのはなぁ
おかげであの噛ませ何本指か忘れたけどそいつら虐殺されるんだろうけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:22:08.38 ID:rxy+191cM.net
>>845
あれは実は「護衛は全部連れて帰る」って宣言した後に
追加でセバスに小麦の購入を命令したアインズの落ち度でもあったりする

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:22:43.88 ID:1SGFsEb60.net
>>839
課金もせずにそうそう願いがかなうことなどあってはいけない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:24:30.37 ID:cNgiKpO90.net
>>835
「……しかし、分からないわ」
「アインズ・ウール・ゴウンか……くだらない」 ←アニメなぜかここで終わり
↓続き
「このナザリック地下大墳墓は貴方様だけのもの。このアルベド、貴方様のみに忠義を尽くしたく思っております。ああ……いつかまたあの素敵なお名前をお聞きしたく存じます――」

ひでーだろ?アニメだとアルベドがアインズに叛意を抱えてるだけにしか見えない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:24:53.94 ID:92ZhP3Gu0.net
セバスはツアレが八本指に狙われてたのを知っていた
娼館潰して安心せずにアインズ様に「ツアレの保護を万全にしたいので護衛をそのままでお願いします」と提案できた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:25:03.04 ID:ijtLnoU5d.net
アインズ様の失策だけど、ひとり置いて行ったのはセバスの落ち度でもある
あそこは名秘書ソリュシャンが気付くべきだった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:25:07.05 ID:Z+wLi04c0.net
たまたまツアレの姉だったから庇護下に置いた
攫われたから、アインズ激おこ

ちゃんと、ぶつかる理由づけが出来てるじゃないか


まあ、デミの暗躍が判りにくいけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:26:10.18 ID:bjBfwTlc0.net
>>851
なるほど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:26:25.34 ID:IRO538KQ0.net
>>853
確かに本来はモモンガが判断基準の中心だからこそなのに、
アニメだとカットのせいで真逆になってるな
…どっかの新聞みたいなことやってんなあw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:26:45.33 ID:GKjWsf6I0.net
>>839
ナザリックの利益にならないからやらないんだと思うよ
あいつらはモモンの武勇伝を吹聴させるのが目的だったのに、殺されてしまった
そこで蘇生の魔法なんて使ってしまったら本末転倒な事になってしまう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:27:30.73 ID:7e9O0sta0.net
アルベドこええええええええ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:27:58.40 ID:PT9JdG9ed.net
>>853
EDに少し被せてでもそのセリフ言わせるべきだったのでは?と思った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:29:35.97 ID:k9QPzNhB0.net
ミスリード狙って盛り上げたいだけじゃないの最後のあれ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:29:42.09 ID:o8F//jxQ0.net
>>853
ほんと
これカットしたのはミスリードどころじゃない悪意しかないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:30:25.17 ID:a6E7pOoWM.net
>>853
謎めいた終わり方の方が視聴者は食いつくんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:30:30.01 ID:1SGFsEb60.net
モモンガを愛しているで全てをわかれってとこなんだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:30:33.01 ID:PAezT3vq0.net
アインズ様出てくると面白いな
原作読んでないけど巻いてる感ある
トカゲとクライムきゅんのとここそもっと巻きでよかったのに

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:30:43.13 ID:F+C/flOm0.net
>>853
これテンプレのQ&Aに入れようよ
昨日から同じ質問多すぎ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:30:45.81 ID:pRDX07L0a.net
え!?アルベド裏切るのとアニメ組をワクワクさせてからの次回冒頭でノーカット版流してなんだミスリードだったのか〜をやりたいのだと妄想してるわ そんな時間があるのかは知らないが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:31:23.84 ID:8qCdEczB0.net
ニニャは心情的には生き返らせたかったけど
自分を納得させる言い訳が思いつけなかったと解釈してる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:31:36.07 ID:U/PJBmYr0.net
>>861
モモンガ様と一言呟くだけでも大分違った

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:33:06.81 ID:Z+wLi04c0.net
まあ、視聴者を食いつかせる終わり方はテクニックとして有り

とらどらは、それが上手かった
ゼロ魔は、それがダメだった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:33:07.89 ID:B+uWK75f0.net
>>864
とりあえず来週見てからだな
OPで見せたい場面だけ切り出してみたり演出の一部にすぎない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:34:05.86 ID:F+C/flOm0.net
>>868
尺足りないのにそんな馬鹿なこと(ミスリード)に時間を使ってたら心底呆れる
シリーズ構成本気で仕事しろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:35:07.93 ID:rxy+191cM.net
アインズ1「ニニャを生き返らせることでナザリックが得るメリットをご提示下さい」
アインズ2「恩返しとか…(なんだかんだ気に入ってたし)」
アインズ1「却下」

コキュートスとかセバス以前に自分自分の行動もナザリックのメリットありきで決定するのよね
ニニャの敵討ちは宣伝材料というメリットを潰された仕返しという形でやった後だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:35:53.16 ID:XeojucEG0.net
ニニャがとんでもない成長株だと知っていれば多少話は違ったのかも知れないが そうはならなかったの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:36:39.80 ID:20I22sF9d.net
ニニャは超絶伸びしろある大器晩成型だが
それは神のみそしることだ無邪気な幼女(11才)は残酷だなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:38:02.98 ID:k9QPzNhB0.net
ニニャ復活させる→モモン=アインズが判明して宣伝に使えなくなる
→糞弱いから毎回トラブルに遭う→いちいち守護るので守護者たちから疎まれる
ってやっぱ面倒くさいよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:38:19.28 ID:F+C/flOm0.net
別に次週への引きならアインズ様激おこ+デミえもん準備の描写にもっと力を入れて
「ああ来週からナザリック勢の蹂躙が始まるんだ…」でいいじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:41:08.64 ID:/BiP2DqA0.net
次回のアバンで「んほぉぉおおおお!アインズなんて名前じゃなくてモモンガ様がいいにょおおおおおお!」ってゴロゴロ転がるくらいのオチでもないと治まらんな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:41:59.87 ID:uTtZcE2G0.net
>>853
だけではないかなー

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:42:39.58 ID:1SGFsEb60.net
アインズ様は困ったことにナザリックを支配掌握していながら
私的利用する気が殆ど無いから困る
シャルティアの復活費用すら自腹だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:43:12.76 ID:LHqzws4U0.net
>>878
激おこの直後のセリフだからアルベドが10秒で済むのに対して他の場面やったら数分は余計に必要なのでは

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:44:14.51 ID:1SGFsEb60.net
>>875
とんでもない成長株→今の世界トップレベル
そして落胆まで既定路線

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:55:12.86 ID:U/jY0SLb0.net
>>853
有能

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:56:23.37 ID:jimyEotia.net
Q.なんかセバス裁判の時のアインズおかしくね?
A.実はパンドラだからあれが普通
Q.アルベドのくだらないってどういう事よ
A.アルベドが好きなのは「モモンガ」だけだから「アインズ・ウール・ゴウン」はどうでもいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:00:52.80 ID:uqJI8aOy0.net
ニコ動一期1話のアルベドの設定書き換えた後のコメが更に感慨深いものになったねw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:03:08.55 ID:Z0MgwL190.net
>>881
こっちに来ているかも知れない仲間の事が有るからじゃないのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:03:26.24 ID:DjgU+77ea.net
デミウルゴスの「あの娘・・・ご存知だったのですか」って質問うまいな
アインズ様を咎める発言を全くすることなく、保護を決定した理由を自然に尋ねることができる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:05:54.95 ID:tSMdCN6w0.net
アルベドにも背かれるアインズかわいそす

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:09:29.73 ID:F+C/flOm0.net
>>885
ありがとう
簡潔で分かりやすくていいね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:09:53.07 ID:QI4TyFA2a.net
>>889
背かれてないです

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:11:14.07 ID:8cWtqK7ha.net
パンドラアインズの煽りがアバンだったのは正直に残念
なんで報告しねーの?ハンカチいる?汗すげーぞ?
拾えや、大丈夫だって、別にお前のペットの血なんかついてねーって

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:12:36.90 ID:k9QPzNhB0.net
あのハンカチアインズ様は怖すぎたけどパンドラで逆に安心
アイツ有能じゃねぇか
逆に笑い出す方が偽物っぽく見えたぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:17:01.13 ID:bjBfwTlc0.net
視聴者から見ると怪盗とんちんかんのリーダーの正体が抜作先生とわかるけど
作中では誰にもバレないように
周囲にはあれがパンドラズアクターとばれないのかな?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:17:38.08 ID:NxK335L40.net
いいじゃん別に勘違いさせとけばと思うけど
それさえも許せない原作厨おるでなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:22:07.72 ID:j55DwUv40.net
ガガーラン「サキュロントを一撃で倒したってことは王国最強の戦士と互角の勝負をしたというアングラウスの実力は本物だってことだ。
だったらよ、俺としてはそのアングラウスですら勝てないと言い切ったその執事のじいさんのほうに滅茶苦茶興味があるんだけどな」
クライム「セバス様のお屋敷がどちらにあるかまではうかがっておりません」
イビルアイ「ふむクライム それはお前を警戒して教えてくれなかったのか、お前が気を利かせて聞かなかったのか・・どちらだ」
クライム「両方ですイビルアイ様 もしかしたら聞いたら教えてくださったかもしれません。しかし巻き込まれた事件なのに自分から協力しようとする御仁に
不利になるかもしれない情報は欲しいと思わなかったのも事実です」
ティア「うーんまじめすぎ
ティナ「違いない」
イビルアイ「それだけの人物のうわさを私がきいたこともないというのは解せないな」

蒼薔薇会話シーンほぼ全カット まだたくさんある

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:22:47.87 ID:DjgU+77ea.net
アバンのアインズ様正直かっこよかった
かつてのモモンガのセンスはやはり正しかったわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:23:14.07 ID:zEGZYQw50.net
分からない方がワクワクもあろう。
必要以上に教えたがりは興を冷ますぞ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:23:35.83 ID:rg3gXPLxd.net
世界でもっとも安全なナザリックに住みたい
羨ましいツアレ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:23:39.95 ID:zEGZYQw50.net
グレーター↑テレポーテーション!!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:23:47.02 ID:aWhaRGmq0.net
>>885
アルベドって製作者のことももうどうでもいい?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:24:02.51 ID:U/jY0SLb0.net
>>895
全部アニメでやると尺がどうなるか何話になるか計算できないからしかたないね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:26:53.43 ID:rg3gXPLxd.net
>>901
むしろ憎んですらいる
モモンガひとり残しNPCたちを捨てたと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:27:31.19 ID:o8F//jxQ0.net
>>901
多分どうでもいい
パンドラ変身が偽物とわかってても創造主の姿してるのを殺すのは他のNPCなら絶対ためらう
でもアルベドは冷酷に冷静に殺せと言った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:29:44.50 ID:PAezT3vq0.net
たっちさんとウルベルトの回想シーンで大喜びして膝叩いてるアインズ様かわいい
ウルベルトって吉野なんだな
珍しく落ち着いた吉野

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:31:21.36 ID:U/jY0SLb0.net
設定書き換えた時のアインズの感情が反映されたって妄想を前提にしても
アインズは捨てたのではなく社会人ギルドとして現実世界を優先するのは当然だと納得したあとだったろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:31:23.34 ID:gmFp4Wno0.net
アマゾンで原作12巻大人買い
くがねちゃん(11歳)がんばってね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:31:49.83 ID:dddYAu1M0.net
なんか作画も表現も雑だったしなんか配分色々間違ってるな
トカゲ編の方に輪数や力入れてとか普通逆じゃね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:34:30.93 ID:zEGZYQw50.net
>>905
仕事が出来そうなタローだなと感じた。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:34:32.60 ID:rg3gXPLxd.net
最終回くるまでは点数つけない派閥

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:35:16.59 ID:zEGZYQw50.net
俺は後3話でお前らが掌クルリするのを想像してほくそ笑んでいる。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:35:18.60 ID:o8F//jxQ0.net
>>906
その妄想の発端は
ヘロヘロさんが帰った後
「なんでみんなで作ったナザリックを簡単に捨てれるんだ」{机0ダメージ)
のとこが印象深いからだろうね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:38:39.23 ID:U/PJBmYr0.net
あれは運営に対してだろうからなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:39:04.69 ID:+UyZBWm80.net
海外ってビクティム見るの苦い顔する人特に女性が多いけどやっぱ宗教的なあれであんまり好ましく無いのかね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:39:31.59 ID:PAezT3vq0.net
>>421
多彩なドスケベテクニック持ってるんやろなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:39:49.73 ID:dWp7HfTQa.net
クライムくんヒトたらしのタレント持ちでしょ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:42:00.24 ID:DjgU+77ea.net
ビクティムわりとかわいいよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:42:18.06 ID:sDT6+nII0.net
>>914
海綿体ぽいからでは?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:43:03.34 ID:sDT6+nII0.net
ツアレみたいな奴隷中古はセバスに相応しくないと思うんどけどどう思う?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:43:38.88 ID:gsJyYdElM.net
>>914
名前が生贄だしね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:44:43.80 ID:UHn+MmKNp.net
アルベドが繰り出すレベル100戦士職のマジックキャスターには回避不能なタックルで押し倒されるアインズ

もし三期があればエロ回もあるぞみんな頑張れ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:45:50.00 ID:pRDX07L0a.net
ヴィクティムかわいいしねんどろいどにでもして見たら意外と人気でそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:46:32.25 ID:UHn+MmKNp.net
>>922
そして出来上がるピンクの肉棒さん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:48:33.59 ID:8ihuqDiT0.net
アルベド人気ないな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:49:13.02 ID:8cWtqK7ha.net
デミに抱っこされてるヴィクティムかわいい
でもあれセバスが逃げたりしたら「グシャ!」っとやられるんだよな
その為に抱いてるんだよな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:50:00.24 ID:zEGZYQw50.net
東山声でムキュッ!?とかいって潰れるんだろうなぁ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:52:47.90 ID:1ORK/wpj0.net
嫌な顔してるの多いか?
向こうでもヴィクティムかわいい言われてるだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:52:58.13 ID:UHn+MmKNp.net
>>924
EDの別人と交代するべきなんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:53:03.72 ID:k9QPzNhB0.net
>>925
あいつ自体は自殺できないのか・・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:53:16.45 ID:+UyZBWm80.net
>>808
働けば働くほど嫌われるのです…ナザリック内に居たらかなり嫌われる…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:53:17.19 ID:KogFEiqI0.net
セバスはデミ牧場の実情察してる感だけど、正義発動しないのだろうか
実際に観なければスルー可能って感じか
しかしツアレ牧場送りになっていたら、アインズ様の守る宣言履行は厳しかったな
自○か発狂しそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:54:25.74 ID:sDT6+nII0.net
今まで自殺してないんだからしないでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:56:28.31 ID:kiRFEPcp0.net
なんで2回もツアレ見たの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:57:38.36 ID:k9QPzNhB0.net
>>930
というかセバスファンクラブとかはないのかね
あったらそっちの方面からの目がきつそう
守護者って何か格上だしナザリックでも派閥ありそうだけども

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:58:03.65 ID:cH7Ysp4B0.net
>>931
いくら守る宣言してもそれわ事故死扱いじゃないかな・・・?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:59:36.68 ID:UHn+MmKNp.net
今Kindle版読んでるとこなんだけど第8階層のあれ等って複数形だけどヴィクティム以外の記述は何巻に出てくる?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:00:34.39 ID:VA5O72tc0.net
>>930
ナザリックに人間いないじゃん。いる?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:01:24.59 ID:j55DwUv40.net
アルベドはくだらないといっていたけどアルベドはモモンガにのみ忠誠を誓い、ほかの至高の方々を憎んでいる。
アインズウールゴウンのギルドサインが刺繍された旗が誇りまみれになって転がっている。そこには敬意や尊敬はなく、敵意憤怒侮蔑があった。
アニメではなかったがセリフで「このナザリック地下大墳墓はあなた様だけのもの。このアルベド貴方様にのみ忠義を尽くしたくおもいます。
ああ・・・いつかまたあの素敵なお名前(モモンガ)をお聞きしたく存じます」といってる
こんなことが他の守護者に知れたらアルベドは虐殺されるだろう。アルベドの部屋はメイドさえ立ち入り厳禁となっている。まだ誰も知られていない。
モモンガにのみ忠誠を誓っているのがアルベド

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:01:55.36 ID:yyCIH9dk0.net
>>931
助かりたいと手を伸ばして行動を見せた時に発動する正義やろ?
人間全体に発せられる正義ならナザリックに居られるわけもない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:02:27.12 ID:j55DwUv40.net
>>937
ツアレは嫌われるよメイドたちに
ナザリックのメイドをなめてるとしかおもえないからね。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:02:33.88 ID:pRDX07L0a.net
>>937
今回チラリとアインズ様が名前を言ってたオーレオールオメガっていうプレアデスの末妹が人間種だぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:03:07.98 ID:yyCIH9dk0.net
>>937

プレイアデスの末妹が人間だったような

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:03:53.85 ID:jimyEotia.net
>>933
Q.なんかセバス裁判の時のアインズおかしくね?ツアレ二回みたがったり。
A.最初のアインズはパンドラだからあれが普通、一回帰った後に来たのが本物
Q.アルベドの「くだらない」ってどういう事よ
A.アルベドが好きなのは「モモンガ」だけだから「アインズ・ウール・ゴウン」はどうでもいいと思っている。
部屋にあった旗も「モモンガ」の旗

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:04:08.02 ID:zEGZYQw50.net
まぁナザリックに愛社精神を持ってる人間と、セバス部長個人を愛してる人間では価値観も違ってくるだろうしな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:15.79 ID:92ZhP3Gu0.net
>>934
ナザリックはアインズ様ファンクラブだぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:16.73 ID:cFBzXLXga.net
>>936
7巻

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:34.20 ID:k9QPzNhB0.net
>>938
ホコリまみれの旗があるだけで虐殺されるのか・・・
アインズ様はコレに怒るのかアルベドがこうなるのもやむなしとフォローするのか悩みそうだな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:06:17.01 ID:2x132P/Ja.net
>>937
一人だけ唯一いるよ
それにナザリックで働くすべての者がナザリック、アインズ様にに尽くすことが最高の幸せだからね
だからナザリックにツアレが居たら自分達の大切な至高なお仕事を奪われることに怒り狂うのですよ…

ツアレに仕事をやりたいと言った時にソリュシャン等が渋い顔したのはそういうことや

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:06:57.75 ID:UHn+MmKNp.net
>>946
てことはルベドかあとはプレイアデスの末妹もかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:07:13.65 ID:sDT6+nII0.net
不老不死の人間ってそれ人間なの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:10:36.18 ID:DnddDL4ca.net
クライムとブレインがチビって腰抜かしたセバスの殺気に当てられても不動の女ツアレ、戦士の素質ありすぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:10:40.59 ID:pRWKp1730.net
極善のセバスに対してハンカチを投げつけるとは許せんな
セバスは人助けをやっているだけ
アインズは何様だ
アインズ氏ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:11:12.35 ID:DjgU+77ea.net
>>943
あの旗すみっこで乱暴に捨て置かれてるように見えたけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:11:27.17 ID:k9QPzNhB0.net
>>951
目をつぶってたしなぁ
まぁアイツラよりよっぽど修羅場見てそうだし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:11:29.32 ID:lQZDf38H0.net
ぷれぷれと不死者のohのアルベドはかわいい

これは真理

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:11:29.38 ID:uTtZcE2G0.net
人間種って言葉だと、
アウラとマーレも含まれちゃうよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:46.21 ID:yyCIH9dk0.net
>>950
アルの事を人間として認めないっのか???

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:12:47.64 ID:zEGZYQw50.net
人間種(種族スキルを持たない知的生命体全般)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:04.38 ID:cFBzXLXga.net
>>949
違う
あれらってのは名前すら出てきてない
検索して自己完結してきて

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:17.26 ID:DjgU+77ea.net
至高の御方が作ったNPCの中に人間がいるのに人間を下等生物呼ばわりしたらまずいんじゃ・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:48.50 ID:jimyEotia.net
ツアレが動じないのは別に気にならなかったな。
セバスに殺されるなら仕方ないぐらいに思ってるんだろ
例えるなら、自分を斬りに来た奥村助右衛門に自分の刀を渡そうとした前田慶次
いやちょっと違うか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:14:36.35 ID:UHn+MmKNp.net
>>959
ながら読みしてたから見落としてたかと思ったよ
検索してくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:09.18 ID:jimyEotia.net
>>953
紛らわしくてすまん。アレはギルドの旗でその下にモモンガの旗がある。
テンプレからは外しておこう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:15.83 ID:oUFkXXtR0.net
『セバス、初めての三者面談』アインズ様早口過ぎんだろw
もうちょっと間の取り方とかでセバスの追いつめられ感出してくれよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:15:58.36 ID:U/jY0SLb0.net
原作確認したらガチで恨んでて草

この部屋にメイドを誰も入れない理由の一つはアルベドの作ったアインズ人形群に誰にも触れさせないという独占欲のためである。そしてもう一つの理由がそこにあった。
それはアインズ・ウール・ゴウンのギルドサインが刺繍された紋章旗。
本来であれば部屋に入ってすぐのところに掲げられている旗が、部屋の片隅で埃まみれになって転がっていたのだ。そこに敬意や尊敬は見受けられず、侮蔑や憤怒、敵意があった。
「アインズ・ウール・ゴウンか……。くだらない」
アルベドはアウンズ・ウール・ゴウンの紋章旗の代わりに掲げられている、巨大な旗を思い出す。あまりに大きすぎたために、まるでオペラカーテンのように垂れ下がる旗を。
「このナザリック地下大墳墓は貴方様だけのもの。このアルベド、貴方様のみに忠義を尽くしたく思っております。ああ……いつかまたあの素敵なお名前をお聞きしたく存じます――」
(オーバーロード 6 王国の漢たち|下 56ページより)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:02.76 ID:j55DwUv40.net
舞台役者のようにローブを翻してることからもわかるようにあれはパンドラズアクターでありアインズじゃない。
デミはセバスがツアレをとりアインズを襲う可能性も0ではないと考えたため、パンドラが代理ででた。ツアレの妹はニニャ。ニニャの貴族に攫われた姉とはニニャのこと。
デミウルゴスの牧場はスクロールの皮入手のため人間の皮をはぐ恐ろしい場所。セバスはそれに気づいた。そこで人間ミンチなんか作ったらツアレの精神が崩壊するためセバスは抗議した。極悪デミウルゴスは極善セバスを嫌っておりツアレを望まない形の処分にしようとしている。
ウルベルトとたっちみーの最悪の関係が影響している。
アインズが似ているな っていってるのはニニャに似ているってこと。アインズが取り出した日記はニニャの日記。
デミが一か所いってみたいとこあるっていってたけどそれはラナー王女のとこ。王宮へむかっていた。クライムがノックしたとき出なかったのはデミウルゴスと話していて出れなかったから。
ここで伏線が繋がる。ラナーはナザリックに内通している

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:16:50.86 ID:F+C/flOm0.net
>>950
次スレよろしく
前スレも流れそうになってたしスレが立つまで書き込み低速で

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:17:22.13 ID:aGmXQ9CCa.net
ナザリックで働くなら本来ある程度強くないとダメそうだしな、その辺ツアレちゃんただの人間だし実際いきなり足引っ張ってるし
これからツアレちゃんのけなげパワーで愛されていくんだろうけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:18:09.49 ID:5VyJV45s0.net
デミウルゴスとパンドラズアクター交えて何やら会話してるシーンでも1カット入れておけば良かったかもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:18:12.21 ID:sDT6+nII0.net
オーバーロード122
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521033438/

なんとか立てました
立てれた筈

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:18:19.11 ID:uTtZcE2G0.net
ストーップ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:34.19 ID:TKrncX+md.net
>>953
捨て置かれてるのはギルドの旗
掛けられてるのはモモンガの旗

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:35.20 ID:sDT6+nII0.net
新スレ立てたんだけど
テンプレが貼れません…
誰かテンプレだけ代わりにお願いします

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:43.18 ID:k9QPzNhB0.net
>>970
素晴らしい仕事だ
乙とアインズ様がおっしゃってます

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:43.21 ID:UHn+MmKNp.net
ワッチョイが無い
これはパンドラズ・アクターですね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:19:52.96 ID:uTtZcE2G0.net
うわしまった恥ずっ

>>970
至高のお乙

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:20:16.54 ID:F+C/flOm0.net
>>970
スレ立て乙
毎度毎度950過ぎても減速しない人呆れる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:22:31.13 ID:KogFEiqI0.net
パンドラはデミさん並の知能らしいけど、ポカ多い不思議
可愛い性格を演じるというか、わざとなのか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:11.41 ID:sDT6+nII0.net
テンプレマジ貼れねえ…
マジで助けて

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:15.52 ID:oUFkXXtR0.net
アニメじゃ無いけどアルベドの「ゴーレムクラフトのクズ野郎!」発言ってセーフなん?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:27.55 ID:k9QPzNhB0.net
演じられるだけで十分知能高いとは思う
人間を目の前にして敵意むき出しの奴も結構多いし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:52.24 ID:8cWtqK7ha.net
NPCの「知能高い」設定ってのがどんな効果になるんだか謎っちゃ謎
ステータスでINTが高いってんだったらまだ分かるが
設定で知能が高い書かれても知識が増えるわけでなし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:24:57.39 ID:DjgU+77ea.net
>>970
グレーター!乙ッ!↑

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:26:42.98 ID:F+C/flOm0.net
>>979
ごめん、こっちも駄目だった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:26:52.46 ID:pRDX07L0a.net
>>970
パンドラアインズ様もモモンガ玉持ってたけどパンドラズアクターって変身した相手の装備含めた能力を劣化コピー出来るのか装備無しのすっぴん状態の能力を劣化コピー出来るのかどっちなんだろうか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:28:53.18 ID:iXOmjtJi0.net
>>970
乙です
テンプレのFAQに>>943を追加出来ますか?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:15.94 ID:2x132P/Ja.net
>>968
ツアレは愛されることは無いと思うよ…邪険にされ続けるのです
ハム助はペット扱いだからセーフだけどツアレは人間であり…他人の仕事を奪ううす汚い盗人なんすわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:29:35.93 ID:iXOmjtJi0.net
>>984
行ってみます

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:43.50 ID:+UyZBWm80.net
テンプレ貼れないなんでや…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:30:55.38 ID:XMN8exS60.net
>>924
アルベドが一番好き

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:31:54.55 ID:/G5D/w5Kd.net
ツアレのような素敵な女性に愛されたい人生だった…

工場勤めで給料安かったけど社会人になって5年目の23で初彼女出来て結婚した時は幸せだと思ったのにほんの2年ぐらいでNTRくらうとはな…同窓会なんかに行かせなければ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:34:17.58 ID:U/jY0SLb0.net
正しくはこうだな

Q.セバス裁判の時のアインズおかしくね?
A.実はパンドラだからあれが普通
Q.アルベドのくだらないってどういう事よ
A.アルベドが好きなのは「モモンガ」だけでそれを縛る「アインズ・ウール・ゴウン」を恨んでいる。床に汚れて転がってたのは紋章旗。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:34:49.98 ID:JciQbUp40.net
>>991
おいおい愛のあるうちに寝取られるとか最高だろ
あと30年60年連れ添うことを想像してみろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:38:28.60 ID:5VyJV45s0.net
パンドラさん「至高の御方…41人に〜」って言い直してんなw
最後の明らかにオーバーな振る舞いといい、アクターつっても完璧な演技をするのかと思っていたらけっこうボロ出てるのね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:39:15.98 ID:k9QPzNhB0.net
ボロでないと分かりづらいからわざとな気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:43:14.08 ID:hCeFjX0s0.net
>>853
これってアルベドがアインズ愛してる設定無くてもこうなるの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:43:41.82 ID:pRWKp1730.net
ペースが遅い気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:45:48.12 ID:DjgU+77ea.net
パンドラは素でボロが出そうなイメージがある

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:47:31.38 ID:iXOmjtJi0.net
テンプレとりあえず終わりました
長くなって規制された所は分割しました
追加や修正あればお願いします

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:50:30.54 ID:sDT6+nII0.net
1000ならエントマは俺の嫁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200