2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1450

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:01:28.63 ID:Q7JstM44.net
高木さんとももくりの違いは?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:01:39.17 ID:pUzuWfbx.net
ロリ王がロリにやつあたりしててクソワロタ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:01:59.63 ID:yMygIXnj.net
>>367
高木さんはかわいい
ももくりはグロ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:02:08.42 ID:OccLy8NX.net
>>338
作者が自分の代表みたいな感じで出してるのはユミナ姫の方だから

スマホ太郎は理想の旦那像だぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:02:16.08 ID:pvl2fY5Y.net
スマホの原作者は
「宅配が旧姓で届く」みたいなツイートしてたから
女って言われてるね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:03:22.53 ID:OccLy8NX.net
>>366
転生スライムコミカライズの売り上げランキングがワンピを超えたんやで
https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/GteePP3.jpg

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:04:12.71 ID:2ZZcMIZI.net
ロリ王はなんで俺のシャルちゃん出さないんだよ
せめて黒髪あいの方出せよ
青髪あいは別に好きじゃないんだよなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:04:44.81 ID:P7ycYL3/.net
旧姓だったら女とかって性差別者かよ

婿入りすれば男も姓かわるだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:05:29.21 ID:yGgP/I7U.net
転スラのどこが面白いのか教えてほしい小中学生の層に受けてるところを見るとブラクロ並の地雷臭がする

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:06:09.63 ID:OccLy8NX.net
>>375
ブラクロが地雷とかもう少年漫画読めないやんけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:06:10.31 ID:9EMr2GVC.net
南極4人組って友達友達言いだしてからお前らが嫌ってたJK像そのものになってるよね

結局南極行く程度じゃ人間性は何も変わらないってオチに持って行く気なのか?

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:07:44.59 ID:OexheZ4O.net
あれだろ、全体攻撃するお母さんがどうのってのが控えてるんだろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:08:26.18 ID:j8Q8Ephs.net
転スラは腐にウケる要素満載だろう
それに主人公が常識人だから男が見ても不快に感じない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:09:29.60 ID:OexheZ4O.net
あと俺でも無職転生ってなろうラノベ知ってるぐらいなのに
なんでこれはアニメ化しないんだ?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:10:07.65 ID:9EMr2GVC.net
>>372
ワンピースのその巻が発売してから何週間後の数字に勝ったのかは載せないの?
勝ったというなら当然初週同士の比較なんだよな?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:10:10.07 ID:pUzuWfbx.net
>>376
いやブラクロはゴミだろww

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:10:42.08 ID:Hml5+S+7.net
>>372
ゆるキャン原作も売れてんだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:11:14.46 ID:Q7JstM44.net
>>378
それはなろうじゃないだろ
新人賞通ってきた作品だから優秀な作品

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:12:07.98 ID:5aICq8vP.net
正直ロリ王は今回が一番面白かった
もっと虐待してほしいわ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:12:28.58 ID:l2L4D5j1.net
転スラはいつも縦スラと読んでしまって混乱する

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:14:03.04 ID:2ZZcMIZI.net
転スラはアニメ化まだかなーって調べたら秋決定してたのか
楽しみだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:14:05.71 ID:fm7+8WNy.net
戦国乙女っての見てるんだけど、
異世界転生するにしてもこんな馬鹿だとなんの役にも立たんな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:14:55.92 ID:Q7JstM44.net
転スラってのは知らんが、コミカライズの漫画の出来がよくて原作忘れ去られるくらい漫画の方がはるかに売れてるってきいたわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:15:01.93 ID:Hg3XBAUB.net
>>380
無職が転生しようと自殺する可能性を恐れてじゃね?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:16:32.38 ID:NlEIm5y6.net
>>375
あれは腐向けになりそうな気がする
登場人物男ばかりだし、なかなかイケメンのキャラもあったな
どんどん強い相手を喰って俺TUEEEもあるから男もいけるかもしれんが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:16:59.66 ID:pUzuWfbx.net
男ばっかのラノベって…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:17:00.07 ID:2ZZcMIZI.net
>>389
自分はイメージ違う事多いから
基本はアニメ→漫画→ラノベの順にしてる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:18:30.77 ID:Q7JstM44.net
オバロも男ばっかりだなそういえば
時間数で割れば男が出てる割合の方がはるかに高い
腐向けだったか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:18:43.85 ID:OccLy8NX.net
>>392
あんまりアニメ化してない上にしてもヒットしないから知られてないだけで

女性作者が女性向けに書いたラノベは山ほどあるで

殆どがBLやけどね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:18:47.31 ID:j8Q8Ephs.net
転スラは主人公が美少女萌えキャラ枠だから

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:18:47.86 ID:jI24cCcR.net
>>388
最後無事に元の世界戻ってこれるぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:19:12.49 ID:F0Xro0/n.net
ちょっと上で日本語のラップは聴くに堪えない的な書き込みがあったから日本のヒップホップ大好きな俺がオススメ曲を
ようつべからいくつか引っぱて来ようとしてたんだけど到底お前らに理解できるとは思えなかったので書き込み寸前のところで止めにしたわ
こういう俺のように自重して自らを律する部分を脊髄反射的に思ったことすぐに書き込んでしまうお前らには見習ってほしい

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:20:24.44 ID:Hml5+S+7.net
>>398
その書き込み自重できれば100点満点だったな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:20:47.69 ID:9fGyZP1r.net
在日韓国民団の「日本を牛耳れる」発言が恐ろしい!

漫画 危険!! 外国人参政権
https://i.imgur.com/OJN1OIb.jpg

在日パヨクがよく言ってる多様性社会って
在日が政治に参加して最終的に日本を乗っ取ることを目指した社会だからな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:21:51.54 ID:tQp6i27i.net
>>398
自分の声を律して何か得あるの?
声を上げないと勝てる戦も負けるだけだぞ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:21:53.92 ID:jI24cCcR.net
ラップ好きは早漏まで読んだ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:22:40.39 ID:j8Q8Ephs.net
これは流行る
https://i.imgur.com/tKXYoCe.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:22:40.47 ID:GIrwvIj2.net
スライムはマンガで見たから1話だけしか見ない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:22:55.31 ID:P7ycYL3/.net
声を上げずとも勝てるのはガンジーが証明したからな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:23:58.93 ID:qAhNnSm+.net
>>403
これ中身おっさんなんだよな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:25:27.19 ID:l2L4D5j1.net
日本のラップとかゴミだろ・・・常識的に考えて・・・

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:26:50.69 ID:pvl2fY5Y.net
後輩の男が結婚するんだよな確か
それなりにおっさんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:27:39.13 ID:P7ycYL3/.net
>>407
黒人のラップもたいしたこと歌ってないから

本場のラップも、美味いもの食べて〜女の尻追いかけて〜くらいのことしか歌ってない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:28:08.67 ID:Hml5+S+7.net
>>405
ガンジーは暴力を使わなかっただけで声を上げなかった訳ではないが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:28:36.48 ID:Q7JstM44.net
>>403
地味だな
なんつーか、これで甲高い声だったらイラッとしそう
堀江由衣とかだったならまあ見れそうだけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:31:26.22 ID:jI24cCcR.net
最近萌え日常アニメは見なくてもいいことに気付いた
中身のないゆるふわ系は話の起伏ないし飽きる
ゆるキャンやスロスタみたいなきらら枠の人気落ちてきたのも分かるわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:32:10.77 ID:8O0arWi9.net
転生したらアニ豚ニートだった件

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:32:43.89 ID:Q7JstM44.net
ナイツマは主人公の声が駄目だったな
池沼にしか聞こえない
もう少し落ち着きのある声ならイラッとしなかっただろう
ナイツマの主人公は能登だったらもう少しマシだったと思うわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:33:51.92 ID:OexheZ4O.net
日常アニメのお手本はみなみけ
日常に萌えは要らない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:34:37.34 ID:8zabxPUv.net
>>412
何を今更と…
好みでないジャンルは見ない、その変わりそれに対する批判もしないってのが通常だろ
好みのジャンルは称賛はするが、それと比べて他を批判しないてのも常識さ
それができないやつらが荒らしと呼ばれる

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:36:01.05 ID:l2L4D5j1.net
>>415
おかわり「せやろか?」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:36:08.59 ID:WL4qCZ8e.net
スライムはおっさんと少女の融合体だからちょっと特殊

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:36:49.15 ID:j8Q8Ephs.net
日常アニメのパイオニアであり王者はサザエさんだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:38:33.06 ID:Q7JstM44.net
>>403
http://www.poro.cc/product/putit/putit_tensei01/chara/chara_Raichi_p.jpg
このキャラデザに似てるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:39:52.09 ID:pUzuWfbx.net
>>420
こっちの方が可愛い
誰だよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:40:38.62 ID:JfY/0Zbe.net
今期あと残り2,3話ってところか
早かったような、そうでもないような

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:40:49.35 ID:OccLy8NX.net
中身の無いきらら日常系が流行った時現代人は心を病んでるみたいなこと言われとったけど

なろう系異世界アニメが流行っても同じように心病んでるって言われてるんやね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:41:14.73 ID:P7ycYL3/.net
「宇宙よりも遠い場所」今回もよかったな
泣けるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:45:52.02 ID:l2L4D5j1.net
つか序盤はいろんな作品で泣けたんだが中盤から全く泣けねぇわ
もっと涙腺壊しに来いよ物足りないってレベルじゃねーぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:46:02.84 ID:Q7JstM44.net
>>421
ラノベアニメのキャラだよ普通に

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:47:09.41 ID:jI24cCcR.net
ごちうさが流行ったのは製作の細かい思惑があったからってのは聞いてなるほどとは思った
それ以降はマンネリ気味なんやろな
ジャンル自体飽きられてるのが伝わってくる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:47:48.30 ID:pwyFaXey.net
>>424
ガイジ国、家ニッポン月24億中華アバズレーンに嫉妬
〇ネトウヨ提督の慰安婦コレクション&イアンフリート
〇チープなタカヒロのまどかフォロワーの
ネトウヨ×ロリコンアニメ 国防少女ゆゆゆ★マギカ
〇素人図鑑とメキメキ韓国脳 育てたい ラブライブ
〇プロデューサーの喜び組マスター(キャバ嬢集め)
〇右肩止まらず冴えない援交おじさん予備軍の育て方
〇性技絶頂 ドル声優のライブイベントの為の
ファッション熱血アイドルアニメなチ×ポギア
〇史実捏造をする他国蔑視プロパガンダアニメ 史実よりも遠い場所←New

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:51:24.92 .net
南極の南極ちゃんが初めてカッコいいとこ見せた

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:51:43.45 ID:fm7+8WNy.net
戦国乙女まあまあおもしろいやん

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 21:54:12.53 ID:jI24cCcR.net
>>430
秀吉ちゃんの表情作画気合い入ってるから当たり前だろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:00:59.92 ID:tQp6i27i.net
戦国乙女ってアベマでスマホ花子とか呼ばれてたな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:03:21.52 ID:t557iCRE.net
三ツ星カラーズって台湾球団にありそう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:03:35.85 ID:pUzuWfbx.net
前々から思ってたけど高木さんの友達のポニーテールちゃんめちゃくちゃ可愛いよな
あの子毎回チラっとだけ映ってるだけだけど間違いなくクラス1の美少女だろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:03:54.63 ID:zrV+dhde.net
偉大なる大日本帝国様がやった特攻ボートを知らないネトウヨが逆恨みしててワロタwwwwwwwwwwww


218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0298-2Rtq) [sage] :2017/11/18(土) 16:17:52.52 ID:jSny083I0
アズレンは自爆ボートっていうこっちに体当たりしかけてきて自爆してダメージ与えるっていう敵がいるからな
しかもそれは敵が日本艦設定だからっていう感じでかなり胸糞悪い
https://i.imgur.com/cPUZBRv.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:07:22.73 ID:jSsPifZy.net
>>432
何がスマホなのかさっぱりわからん
スマホ持ったオリキャラが戦国乙女キャラ相手にチート無双しまくるのか?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:09:24.37 ID:fm7+8WNy.net
ケータイ壊れたーっ!って泣いてるよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:11:25.84 ID:l2L4D5j1.net
citrus雑だけどちょっと出来が戻っててホッとした
やっぱりピンクがいらないだけだったか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:11:49.89 ID:lUWgm0OF.net
>>435
別にリアルでやってたから描いていいって話じゃないだろ

そんなこと言ったら、
韓国人なんて売春婦の子孫で現在進行形で人糞酒を飲んでるけどそれ言ったら怒るんだろ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:13:12.37 ID:JfY/0Zbe.net
高木さんの前に座っている女の子がかわいい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:13:18.93 ID:cUy0wpAt.net
>>438
個人的には主人公がいらない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:15:04.16 ID:Wd/0Z6uz.net
シトラスは主人公を性別転換すれば見かけはヤンキーだが根はウジウジしたヘタレ主人公に見えてくる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:15:26.87 ID:jSsPifZy.net
>>441
何そのレクリエーターズ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:15:59.96 ID:F0Xro0/n.net
シトラスで主人公がいなかったら誰も接点がなくなるだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:18:46.87 ID:cUy0wpAt.net
>>444
だからもう観なくていいやってなってしまった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:21:28.94 ID:Ed8DdOXS.net
シトラスはだんだん主人公に魅力がなくなっていくな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:22:44.75 ID:MCSUx+RQ.net
とっくに見てない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:23:31.96 ID:l2L4D5j1.net
妹の不器用な葛藤をもっと出せばすれ違いが上手く伝わりそうなんだが謎のままなんだよな
主人公の追体験しか出来ねぇ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:28:06.96 ID:r+PV4s3w.net
南極熱いなー
こんな子だったら一生の友達になれるぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:28:52.72 ID:JfY/0Zbe.net
振り回されすぎて立ち位置どこだっけ?ってのが主人公だろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:29:29.66 ID:tQp6i27i.net
間が持たないからと誰も望んでない場をかき乱すだけの不快キャラを出して失速するいつものパターンw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:35:46.62 ID:A1E7UYJh.net
>>434
高木さんの世界では高木さんは中ぐらいらしいからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:39:20.67 ID:0cZ3Qi9t.net
高木さんで一番カワイイのは3人組の眉毛
異論は認めない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:39:32.97 ID:cUy0wpAt.net
デコ出しの時点でちょっと

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:39:33.02 ID:Q7JstM44.net
ヘタレが死んで異世界転生したら急にコミュお化けに性格変わるなろうをディスってんじゃねーよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:40:20.35 ID:GIrwvIj2.net
そいやお粗.末って全く話題に出ないな・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:42:02.28 ID:HR/R87yO.net
話題に出すほどでもないけど時々面白い。
ニコ動でシークしながらなんとなく見てる感じ。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:43:04.63 ID:Q7JstM44.net
まあヘタレでもはじギャルみたいに逆切れしたり、ぶつぶつ陰口叩いて溜飲を下げる主人公とかならいいんだけどな
まさにお前らみたいだし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:46:02.06 ID:P7ycYL3/.net
はじめてのギャルは最高だったな
主人公の友人3人の扱いがあまりにも酷すぎて爆笑したわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:50:01.18 ID:A1E7UYJh.net
>>459
はじギャルは本編にはほとんど出ないけど次回予告やってたギャルの友達2人組の片方が実は一番可愛かった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:51:50.54 ID:Q7JstM44.net
まあでも男主人公ならエンドライドの主人公みたいな無味無臭が好感度高いわ
ああいう何も考えてなさそうな庶民的で普通なのが一番落ち着くだろ?
癖が強すぎると合わなかったら邪魔な要素にしかならんしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:54:12.53 ID:0cZ3Qi9t.net
>>461
それはないな
男主人公なら考える前に行動するような元気のいい奴がいいわ
ウダウダとかグダグダとかスカしてる奴とかチンコどこかに忘れてきちゃったようなヤツはいらん
声がデスマみたいに女声の主人公も死ねと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:55:19.09 ID:0Ozum6NT.net
お、なんかアインズ様うざって感じになってきたな
OPでデミっちと戦ってたけどアルベドが反旗を翻すのかね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:55:35.69 ID:Q7JstM44.net
河合荘の主人公も無味無臭というか庶民的でいいと思う
ああいう癖のないキャラは誰からも嫌われない良キャラだわ

男主人公はこういうキャラばかりでいいよ
あんまふざけたキャラにすると存在ごと消えてくれって思うし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:55:38.43 ID:TNWTWkhk.net
>>423
>>205
おいまだかよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:56:32.56 ID:l2L4D5j1.net
デスマは顔も声もおっさんで良かったのに何で若返らせてしまったのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:56:40.90 ID:GaqaF2oR.net
やっべ、南極見て泣けた、めっさ心の中の何かがストンと落ちてスッキリした、これがドラマなんだなって実感した最高の青春ドラマだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:57:28.01 ID:LH35K2k8.net
>>462
このすばの主人公みたいのだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:57:48.61 ID:TNWTWkhk.net
>>466
元は29歳じゃなかったか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:57:49.74 ID:A1E7UYJh.net
>>463
原作知らんけどアルベド反旗だけは無いだろさすがに

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:58:20.04 ID:Q7JstM44.net
デスマの主人公は感情なくて魅力がないな
なんか何に対しても興味なさそうな感じでうつ病に見えてくる
スマホのキャラはサイコパスっぽいから別にいいけどデスマは主人公も死んでる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:00:08.53 ID:Q7JstM44.net
>>468
あれはうざがられるだけだわ
自分の妄想で動いてそれがまかりとおるご都合ストーリーなのが萎えるだけだし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:01:29.81 ID:TNWTWkhk.net
はじギャルは糞だった
ギャル子2期まだか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:01:43.88 ID:euYlIMDw.net
ペド王はなんつうかラノベアニメにありがちな最終回間際の流し方で、典型的にダメな終わり方するアレだな

一々将棋するのにハワイだの全国行脚だのってネットでよかね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:03:07.53 ID:Q7JstM44.net
河合荘の主人公はいいと思うわ
相手を慮るし、悩んだり葛藤したりするところも微笑ましい
かといってうじうじするわけでもなく、行動力もあって、常識人

これこそ聖人君子だろ
完璧な庶民系主人公だわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:03:18.69 ID:P7ycYL3/.net
宇宙よりも遠い場所のクオリティの高さはヤバイよな
至高のシナリオといった感じ

逆に、ゆるキャンは酷いね
「どんどん金を落とせ、豚ども」と言いたげな制作者側のゲスな思考が伝わってくるようだ
ああいう消費豚になっちゃ人としてダメなんだよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:07:15.42 ID:l2L4D5j1.net
南極信者が目の上のたんこぶ気にしすぎてて笑うんだけど

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:10:18.90 ID:A1E7UYJh.net
>>473
ギャル子の和氣あず未はブレンドSの苺香とか今期はとじみこの舞衣ちゃんとか「イイコ」キャラのほうが増えてるな
オタ子の富田はガヴリールとかアビスのリコとかすっかり主役級だったりするのが意外だ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:10:22.63 ID:3fNjx7+t.net
>>474
あれ実際に取材した結果ハワイでやってたって事なんだろうな
最初の竜王戦も旅館貸し切ってやってたし
ライオンでも「これ以上予算減らされると、この将棋会館でやるぞ!」とかメタ発言やってたし
そう言う取材ソース調べてる人もいたし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:12:17.30 ID:Q7JstM44.net
作者がハワイいったからその想い出を作品に入れた感じしかうかがえなかったw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:14:35.04 ID:3fNjx7+t.net
>>480
検索したら1発でトップヒットしたが
https://www.google.co.jp/amp/s/www.shogi.or.jp/amp/news/2014/06/27_1_1.html
恒例通りなだけじゃねーか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:17:56.31 ID:4O7utt94.net
外人の視聴者って将棋わかんのかな?
まあ俺もルールしか知らんけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:19:54.74 ID:3fNjx7+t.net
>>482
スコアの低さから言って分からない外人も多いんだろうな
逆に中国人は日本よりも将棋人口多そうな気がする
江戸将棋は日本で生まれた日本のルールだが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:24:17.68 ID:FSPSGj3J.net
南極の最新話見た
ビデオレター絡めつつ感極まってみたいなの想像してたけど
そうキタかという感じ
めちゃくちゃアツい展開だったと同時に爽快だった
ホントに短期間に濃くて深い付き合いになったなこの4人は

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:27:37.83 ID:FSPSGj3J.net
>>483
中国でいま一般的な将棋ってどんなんだろうね
駒数もルールも違う将棋が結構あるのは知ってるんだけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:28:55.76 ID:tQp6i27i.net
囲碁って中国韓国に手も足も出ない雑魚だけど将棋はどうなの?
あっちの国でも流行ってんの?日本だけのローカル競技みたいなこと言われてたけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:30:28.66 ID:OccLy8NX.net
ロリ王、泣きながら走って終わりのエピソードがアニメで大きく変わってて笑う

https://blog-imgs-101.fc2.com/t/e/s/tesuto93/O8DlQPd.jpg

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:33:06.01 ID:Q7JstM44.net
>>487
そもそも絵が違う
アニメだと10以上は軽く老けてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:33:11.06 ID:j8Fk9bI4.net
競技人口 チェス5億 囲碁4000万 将棋700万
将棋で騒いでいるのは日本だけやで・・・

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:34:41.71 ID:TNWTWkhk.net
競技者で5億人てすごいな
それ以上ってあるんだろうか、「競技者数」で

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:35:25.93 ID:FSPSGj3J.net
>>489
バックギャモン系いれるといきなりトップになりそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:36:43.63 ID:Wd/0Z6uz.net
南極は南極探索よりJK4人の対人関係のコンプレックスの解消が本題なんだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:36:51.16 ID:gammf3aS.net
南極は企画の最初から南極だったわけじゃなくてテーマは「青春」だったらしい

今週の話は「ああこういうのがやりたかったのか」て感じだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:37:54.59 ID:3fNjx7+t.net
>>485
趙治勲とかはNHKでもよく見るし、中国人の奨励会員も多いと思うぞ
中将棋の大会とかは聞いた事なないし、ルール送ってもらったら統一ルールもない感じだった
大将棋とか実際にはプレイされないオプジェみたいなもんだって言われてるし
FLASH大将棋ならプレイした事あるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:38:06.76 ID:A4oCx7FO.net
まあお前らがそのガラパゴス将棋を馬鹿にしたところで年収1000万の藤井さんを妬む負け犬の遠吠えでしかないんだけどなwwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:41:05.76 ID:L/NJXSIy.net
>>493
オリジナルアニメだしスポンサーを食いつかせる餌の要素は強いだろうな
アニメのことをよく知らない偉い人にも南極のアニメといえばわかりやすいし上手い発想ではある

企画を通すために何でもかんでも売れ筋ワードをぶち込んで自爆するよりはよほどいい

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:42:39.72 ID:FSPSGj3J.net
テーマが青春てのは見始めてすぐわかった
青春モノだと、ちょっとくどいような演出や脚本が効果的だなぁと改めて思ったよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:43:18.57 ID:Ed8DdOXS.net
南極はぶっちゃけ南極じゃなくてもいいし富士山登頂でもよかった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:43:20.29 ID:pu2H9ONh.net
南極大したことないな、雪山いってるようなもんだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:43:51.78 ID:l2L4D5j1.net
でも俺が求めたのはこんな南極じゃねぇんだ
人生掛けろよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:44:26.51 ID:3fNjx7+t.net
>>491
バックギャモンは清少納言と枕草子が対決した事があるってかかしあさひろが言ってた
平安双六

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:45:00.66 ID:Ee+jt3l0.net
南極はあの4人に心の底から興味がないからどうでもいいや

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:45:09.64 ID:J0zsi8ve.net
俺が南極に求めたのはこの程度で充分
花田先生 正直ナメてましたごめんなさい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:45:32.31 ID:OccLy8NX.net
>>490
チェスはオリンピックの正式競技でもあるからな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:48:14.08 ID:3726ak9N.net
チェスはアメリカとソ連が世界一の座をかけて争うぐらいメジャーな競技
そんなチェスを引き合いに出して日本将棋をホルホルするの情けないと思わないの?w

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:48:32.62 ID:FSPSGj3J.net
>>494
やっぱりああいうのは根付いてるわけじゃないのか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:50:10.65 ID:L/NJXSIy.net
チェス漫画とか全然わからんな
将棋も囲碁もメジャータイトルはあるんだが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:50:29.53 ID:P7ycYL3/.net
「宇宙よりも遠い場所」で熱い青春グラフィティが描かれているというのに、

「ゆるキャン」じゃ消費ブタが喰ってクソして青春の浪費してるだけだからな…

そりゃスコアで南極にボロ負けするわっていう…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:50:50.57 ID:nmr+qqeZ.net
南極信者はゴキブリみたいにすぐどこでも布教し始めるからうざい
今回はただのイベント消化回
薄っすい薄っすい内容

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:51:13.14 ID:nLzk7rw4.net
さっきの南極、麻雀やる人なら違和感があるはず
http://iup.2ch-library.com/r/i1895530-1520952580.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:51:23.24 ID:FSPSGj3J.net
>>500
岳とか、そういう系のがいいのかな
だとしたら期待はずれだったね確かに

512 :510:2018/03/13(火) 23:52:30.92 ID:nLzk7rw4.net
間違ったこっちか
http://iup.2ch-library.com/i/i1895530-1520952580.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:55:51.20 ID:ezN6RuM8.net
>>512
どのへんが?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:56:20.46 ID:FSPSGj3J.net
>>508
ゆるキャンも青春してるじゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:56:42.68 ID:TnkokBQl.net
ガチ冒険系なら新田次郎読めばいいじゃん
流石に時代背景が古くなりすぎたけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:57:11.54 ID:JfY/0Zbe.net
南極、うん。としか感想がない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:58:09.86 ID:Ed8DdOXS.net
クレパスに落下して死ぬとかそういう展開求めてたのかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:58:26.98 ID:tRwMjZo3.net
今期も結局ひどい有り様だった
バトルものとして期待したオバロも話も作画もひどい出来だったし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:58:52.92 ID:zod31zBr.net
南極はしらせが友達面してるひなたの昔の知人に会心の一撃食らわしてた
パワフルな女だなぁ。それと毎度のことだけどキマリがダサい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:59:10.14 ID:FSPSGj3J.net
往年の青春ドラマみてた世代には既視感すごいのは分かる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:59:29.47 ID:3fNjx7+t.net
今週も泣けた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:00:29.37 ID:qpNTW55j.net
>>513
ドラの位置
もっと細かく見ると誰も鳴いてないのに親より捨ててるのがいる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:00:30.09 ID:wz2Adjat.net
南極よかったわ
友達と仲直りしてとかじゃんくてスッとした

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:00:58.50 ID:3QvlLqKz.net
>>512
確かに成り立ってないな
こういう適当な描写の積み重ねがこのアニメの雑さを作り上げてんだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:01:02.02 ID:VKue/ECI.net
テレビ局の企画で南極行ってるなら大人の対応しないとなぁ
JKらしいと言えばそうかもだけどちょっと行動が幼稚だよね
帰国してから面と向かって言ってやるのなら格好いいんどけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:01:29.58 ID:ZRBwOmBP.net
友達!友達!
やることがそれしかないなら南極くんだりまで行く必要なくね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:01:33.13 ID:d92Kzsbn.net
南極は、ざけんな精神なのな
だから、さげんなと言える相手を用意するわけで、それがちょっとね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:03:18.88 ID:l2bn6DUC.net
変なトラウマ抱えて最終回まで持ち越すよりはましな話だったな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:03:19.43 ID:WOtxn645.net
>>525
だってあれ修学旅行だろw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:25.36 ID:wz2Adjat.net
>>525
いいんじゃねえの
本番前だったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:29.13 ID:0+SJZriA.net
船酔いでゲロ吐いてた回がピークだったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:41.56 ID:XxuNrs0b.net
>>527
自分たちを小馬鹿にしてたやつを小馬鹿にしてやりたいが根底の動機で
南極でお友達ごっこしてくうちに気づいたら最初に小馬鹿にしてた側に回るというアイロニー

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:47.83 ID:jeag7TRI.net
>>525
青春の無鉄砲さは年代によって恥ずかしく感じたり微笑ましく感じたり、いろいろだなー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:54.14 ID:WOtxn645.net
友情ならスポ根なり困難な状況じゃなきゃごっこ遊びにしか見えんわな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:04:56.98 ID:cxWq498y.net
オタクはなぜあんなにラップが嫌いなのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:05:59.06 ID:sdkymZiR.net
ミイラ2期はモギちゃんとミーちゃんたちだけにして野郎どもは全部切ってほしいわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:06:11.28 ID:sOQ4zxUK.net
富野なにやってんの今は?

アニメ聖地の会長じゃなイカ
ゆるキャンの宣伝しませんか

本当に
KADOKAWAとサンライズだけの
家来さんだな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:06:14.91 ID:d92Kzsbn.net
小日向の元友達は仲間じゃないってことなのねん
だから見捨てる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:07:13.30 ID:FhtgFId7.net
安倍のお友達も次々に見捨てられて殺されてるからね
これが日本特有の陰湿で歪な友情だよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:07:39.19 ID:rHH07fuW.net
その前にミイラ二期なんてあるのか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:09:01.47 ID:9KyWurJa.net
よりもい
しらせはめんどくさいキャラだが情は深いと。
これ中途半端な最終回なる予感する。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:09:28.60 ID:jeag7TRI.net
>>522
たしかに
よく見てなかったわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:09:46.96 ID:Fcp5mvCN.net
細かなこと言うと南極は衛星通信だからタイムラグが数秒あるんだけどね
南極料理人ではそれ再現してたけどマヌケな感じだったからこれでいいやw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:10:18.24 ID:sOQ4zxUK.net
南極は聖地化不可能

仕様がないよねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:10:19.68 ID:d92Kzsbn.net
南極の女性隊員もたか子の娘も基本的に性格は同じなのな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:10:21.78 ID:ZRBwOmBP.net
>>536
茂木ちゃんが主人公でみーくんを育てて毎回お風呂シーンとかあるべきだったよな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:10:51.20 ID:3QvlLqKz.net
>>532
成長どころか堕落してんじゃんか
それが青春なのか??

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:12:11.63 ID:WOtxn645.net
まあ南極は結局何がしたいんだろうの一言に尽きる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:12:39.66 ID:joFjnJsI.net
やられたらやり返す
青春だな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:13:15.06 ID:GK3Oq2es.net
>>548
青春グラフィティだろ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:13:33.30 ID:U5HLjRuq.net
無口になったらさらにうん娘ちゃんが可愛くなってた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:14:12.82 ID:0+SJZriA.net
黄色は黙ってればかわいいからな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:15:14.56 ID:DleweteH.net
髪下ろしたリーダーさいかわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:15:50.76 ID:d92Kzsbn.net
しらせの演説に、隊長がよし行こうというのはやめようよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:16:45.53 ID:x87RuLBm.net
おいおい
今週の「オーバーロード」かなりおもしろいぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:17:05.45 ID:9KyWurJa.net
しらせも日本じゃ友達に色仕掛けやらせようとしてたから大概なんだが。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:17:32.37 ID:ZRBwOmBP.net
>>553
それな
あの髪の毛下ろしたリーダーはめちゃ可愛かった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:17:37.03 ID:KBLQXkIu.net
イジメ問題は「敗戦国だから虐められた」というパワーワードを使わなくちゃね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:17:48.85 ID:uh4kS6zh.net
>>522
前回は麻雀部分というか机がデカすぎて対面の山に手が届かない造りしてたな
重箱の隅だからスルーしてたけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:19:56.40 ID:n7/lpIWU.net
今期は ゆるキャン△ 南極 ハクミコ 小泉さん キリバイ を見続けて本当に良かったと思う今日この頃。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:20:48.62 ID:uh4kS6zh.net
カラーズは髪降ろしたら全員可愛いからな
つかゆるキャンのメガネも髪おろしたらメチャ可愛いんだよな
なぜみんな敢えてブサにするのか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:21:31.07 ID:pBWt+3GZ.net
南極おもしろかったわ
あれ大人の女性隊員もかわいい人いるよな
しゃべり方がかわってるお姉さんがタイプ

あと麻雀の王牌、ドラ表示の位置おかしいぞ
BDではなおしておけよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:22:10.76 ID:rHH07fuW.net
今期は高木さんが終始安定してる
ああゆうイチャイチャだけで30分やるアニメはありそうでなかった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:22:21.59 ID:jeag7TRI.net
「あなたのことは許さないし忘れないけど、私はそれだけに縛られて踏みとどまることもしてあげない。私は前に進むの」
とチセのように言えたらすごかったけど、TV放映や南極チャレンジのことを考えて大人の対応をしようとしたひなたの気持ちも分かる
周囲に気を使いすぎの日向には、自分を肯定してくれるしらせのような存在は貴重なんだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:22:33.25 ID:d92Kzsbn.net
南極って何もないといいながら、日本との交信できてたり
けっこう孤独感は薄そうだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:24:46.21 ID:pBWt+3GZ.net
https://pbs.twimg.com/media/DYLKLXKV4AEk6Ht.jpg:large
これ麻雀警察されるよね?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:24:54.41 ID:ZRBwOmBP.net
>>563
徒然……と思ったけど徒然は15分アニメだったな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:25:39.31 ID:3QvlLqKz.net
>>559
まぁこれも普通に麻雀出来るテーブルのサイズ、配置じゃないよね
アニメなんだから普通に真四角のコタツでいいだろとは思う
https://i.imgur.com/2ZMH2kK.jpg

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:26:13.49 ID:d92Kzsbn.net
アイナナってエンディングテロップって上から下に流れるのな
なんか違和感がある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:26:36.08 ID:wz2Adjat.net
電動のマージャン卓はさすがにないんだなw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:28:27.42 ID:yKLz2RJI.net
>>568
こいつら何しに南極来てんだよ
麻雀なんて自宅でやれや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:28:52.67 ID:GK3Oq2es.net
テーブルの大きさならともかく
麻雀アニメでも無いのに
あの一瞬で牌の位置云々言い出す麻雀警察怖ぇ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:29:26.87 ID:pZW+uGE7.net
南極なんだから南は常時ドラにすればよいのに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:29:40.25 ID:d92Kzsbn.net
南極はとりあえずあと2話でまとめるんだな
やっと最終目標にむかっていけれるわけだね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:29:44.76 ID:jEs7aAOS.net
今週はオバロも南極もSランクの回だったな、最高に楽しめた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:21.27 ID:DriWVWn5.net
>>573
南局と南極をかけて南場だから西をドラにすべき

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:31.00 ID:n9g5lTaI.net
南極でがちキャン△見れてよかった
同じカップラーメンにそそられるとは

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:31.60 ID:rOC7mQt9.net
麻雀警察は打牌か上がった時に役読み上げる奴にしか反応しないぞ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:33.71 ID:9ZWivj0r.net
>>574
そもそも南極の最終目標って何?
それすらいまだ提示されてない地に足のついてない話なんだが

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:32:35.92 ID:jeag7TRI.net
>>568
うち家族麻雀するときはこんな感じで天板裏返してやってたわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:35:28.77 ID:jeag7TRI.net
>>579
多分、しらせが母親の死を受け入れられること

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:36:46.87 ID:9KyWurJa.net
まあ自宅に全自動雀卓あるのはまずないからな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:37:40.29 ID:0+SJZriA.net
南極なんて暇だろうしな
麻雀やるくらい許してやれよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:38:24.86 ID:uckPptcc.net
死体見つけたらゴールだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:39:02.94 ID:QuD3zNB2.net
1索にはペンギンが描かれてます

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:39:18.49 ID:0+SJZriA.net
貴子は野生に還って生きてる
ほらペンギンの群れの中に…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:40:58.74 ID:ZlSBqbVI.net
「いいですよね!めんどくさいの!」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:42:36.08 ID:SOYBL4tl.net
前回が結月回、今週が日向回だったから次はキマリ回かな
ようやく眼鏡の出番が来るようだな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:44:58.58 ID:ZlSBqbVI.net
>>588
あのペンギン、しらせがキマリから奪ったんじゃないの?
「宇宙よりも遠い場所」の写真集も置いてあったし
キマリも読んでたっけ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:46:42.77 ID:dXlARrXs.net
ようつべでショコラを居候させるって書いてる曲あるんだけど、これ脳コメってアニメのやつ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:46:43.21 ID:ojO5hfQW.net
オバロ今回は面白かったけど今回だけ面白かったとも言える(´・ω・`)
2期のここまでの話やっぱいらんでしょ、ほとんど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:51:46.89 ID:yKLz2RJI.net
>>591
ぶっちゃけトカゲを手下にする茶番劇は要らんかったな
あんなもん2話くらいで済ませろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:52:10.94 ID:XxuNrs0b.net
トカゲって今後出番あるの?ないならやった意味ないよなダレてただけだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:01:06.54 ID:XXMtd6vC.net
オバロは今やってるとこもそうだけどトカゲもダイジェストすぎたんだ
やっぱ2クール必要だったわ
トカゲで1クール使うべきだったんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:01:35.05 ID:x87RuLBm.net
やっぱ「オーバーロード」の作者は天才だわ…

これこそが群像劇だよな
身内ですらそれぞれの思惑が錯綜して思うように進まない感じ
しかも日本のマンガにありがちな独白でキャラの考えを全部しゃべっちゃうみたいな白けたシーンは一切ない
これが本当のエンターテイメントだわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:04:27.47 ID:Y4aDlmFz.net
もう落ち目なんですから
潔く爆死してくだちい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:05:01.21 ID:ZlSBqbVI.net
別に群像劇自体がそんなに高評価じゃないんで
一期で絶賛されてたデュラララも最終的に爆死したし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:08:30.17 ID:x87RuLBm.net
デュラララはセンスなかったもんな

1期の1話みた瞬間に「あ、これダメだね」ってすぐ分かったわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:18:36.92 ID:x87RuLBm.net
「オーバーロード」みたいな本格西洋ファンタジーってかなり稀有だよな
真面目にファンタジーしてる作品は国内には他に無いといっても差し支えない
そのくらいオバロは世界観とシナリオに惹き付けられるわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:22:45.44 ID:ss7Jkj+m.net
オバロ持ってきて本格ファンタジーやってるというんならグランクレストはなんになるんだ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:22:52.95 ID:GQB4+l7U.net
南極は、「他人をねたんで足を引っ張るクズども、それに負けない特別な私たち!」ってのを
しつこく繰り返して鼻につくな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:25:38.07 ID:MYOQEa5c.net
ワッチョイ無いからってこっちまで出張って来んなよ
南極アンチは
大人しく最クソスレに籠ってろよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:26:11.34 ID:lMBdpI9e.net
グランクレストはダイジェスト過ぎて1話からずっと総集編を見ているような感覚になる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:26:17.51 ID:ZlSBqbVI.net
>>599
オバロが西洋だと言う設定は一度も聞いたことがないし、他のユグドラプレイヤーも間違いなく日本人じゃね?
スニーカー文庫とかドラゴン文庫とか読めば山ほど正統派ファンタジー溢れてるし、それなりにアニメ化もされてるだろ
毛色が違うが西洋生まれの西洋ファンタジーのゲドもアニメ化されてるし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:28:29.48 ID:GoAXdXlk.net
群像劇ってコロコロ場面変えまくる落ち着き無いやつだろ?
ああ、アメ.ドラ君が好きそう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:30:47.29 ID:ctW8Qw2j.net
>>601
何か目的があって南極に向かったんじゃなくて他人にマウント取りたいがモチベーションだからな、頭すっからかん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:33:09.58 ID:vdX9uKQe.net
ここじゃないどこか行きたいなら
グンマーから栃木で十分だったな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:34:10.04 ID:SHa6owhF.net
>>605
群像劇の認識ww

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:36:02.79 ID:ZlSBqbVI.net
>>607
栃木は実在する県だから栃木県民に失礼だろ
何ヶ月もかけて栃木に行く訓練とかしなきゃならないのか
母親がグンマーで消息を断ったとかなら異世界ファンタジー巨編になるかも知れんけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:39:40.20 ID:x87RuLBm.net
>>604
そりゃ頭空っぽで知識がないからだろ

そもそもユグドラシル自体が北欧神話の用語だしな
他のプレイヤーが日本人なのは当たり前
日本向けのMMOゲームなんだから、至高の41人すべて日本人だしな
ユグドラシルが西洋を舞台にしたゲームだったのは明らかだし、飛ばされた先の異世界が東洋ではないのは小学生でもわかるだろ

もしかして小学生以下の知能しか持ち合わせていないのか?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:39:43.35 ID:ss7Jkj+m.net
>>603
ダイジェストというか本格派過ぎてハイファンタジー上級者以外お断りになってるだけだぞ
上級者はあの断片的な情報だけ見てすぐに理解できるがそれ以外からは意味不明な世界だ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:41:47.00 ID:ss7Jkj+m.net
>>610
お前オバロアンチだろ
自覚はないかもしれないが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:43:02.37 ID:AKTf48PM.net
オバロ信者ってほんと頭イカレてるな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:43:03.20 ID:ZlSBqbVI.net
>>610
何言ってるの?
馬鹿なの?
ユグドラシルが西洋って小学校行ってる?
あれは9つの世界を繋ぐ異世界樹だろ
異世界ファンタジーと西洋ファンタジーの区別も付かないのかよ
調べもしないで知らない単語使っちゃうのは恥ずかしいよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:44:07.11 ID:iuIbjSkO.net
南極は売り上げ散々だったら負け犬に加担して惨めなだけで終わるから信者が必死になるのも納得だな
逆に言うと売り上げでざまあみろマウント取りたいだけみたいな軽薄さ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:45:25.72 ID:x87RuLBm.net
>>612
お前がそう言うんならそうなんじゃないの
お前の中ではな

こういう他人を「おまえ何々だろ!」と定義しないと咀嚼できないアホ増えたよな
物事を単純化しないと理解できないアホ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:47:36.38 ID:ZlSBqbVI.net
なんか面白いアホが居着いたなw
全く小説読んでない癖に北欧神話を西洋とか言っちゃうとかw
もっとその知識を披露してくれw
心の中でツッコミながらゲラゲラ笑うからw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:48:03.60 ID:3QvlLqKz.net
>>609
むしろグンマーで行方不明の母親探しするアニメの方がよっぽど楽しめますわ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:49:08.12 ID:ZlSBqbVI.net
>>618
いや、死ぬだろ
グリザイアみたいに人肉食って生き延びる話しとかになるわ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:49:41.95 ID:ZBJobAp6.net
ポプテピピックにしろ、おそ松にしろ、前期の鬼灯とかもそうだが、女受けするギャグアニメって独特なものがある
男が見ても全く面白くないものに女は反応する

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:52:55.36 ID:x87RuLBm.net
>>614
まぁバカなんだろうな、顔真っ赤にして連レスとか恥ずかしすぎるわ

ゲドを西洋ファンタジーとか言っておきながら「異世界と西洋は別!」とか笑わせるわ
アホが自己弁護しようとしてまさに事故弁護(笑)になっちゃってる感じ
小卒だと理論立てて話すってことを教わらないから主張がめちゃくちゃになるってまさにその最たる例だわな

622 : :2018/03/14(水) 01:54:21.42 ID:JFM1mQDd.net
やっぱ名作と言われるアニメは演出がいいな
このこのはな奇譚はなんか受けなかったけど

演出家と言う才能の塊の仕事って楽じゃないだろうな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:55:39.02 ID:l2bn6DUC.net
そもそも女受けがいいものはこのスレで話題にならない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:56:07.89 ID:uCUb3K3g.net
ポプテピピックのギャグは男の俺が見てもそこそこ面白い
鬼灯には同意、おそ松は見た事無いから知らん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:56:24.63 ID:8rTNKY9M.net
ポプテも勢い前半だけで今ガッツリ人気減ったし面白くも無い
南極はずっと安定して神回のまま、このまま最後まで突っ走って欲しいね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:56:26.13 ID:G2Qgp07B.net
南極つまんねーからもうきるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:57:00.32 ID:ZlSBqbVI.net
>>621
日本語分からないのか
「西洋産」って書いてるだろ
ところでユグドラシルがどこに繋がってるか知ってる?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:58:20.51 ID:dRVAKj9D.net
南極正直、過去肩透かしだわ
日向は仲間入りもなんとなくだったし、スポット当たったと思いきゃパスポート回やら今回やら恵まれんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:58:33.80 ID:MTwfkLl+.net
よりもいさんは相変わらずうすっぺらい内容だったな
あとファンが泣いた連呼してきてうざい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 01:59:41.35 ID:Hc/A8LDk.net
さまーみろ(笑)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:00:01.60 ID:uCUb3K3g.net
キチガイが好んでよく使う言葉
・致命的
・うすっぺらい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:01:43.10 ID:YNhB1UP+.net
「うすっぺらい」ここで変なのがよく使うね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:01:44.04 ID:D5CXRe9E.net
宇宙よりも遠い場所=感動ポルノ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:02:51.19 ID:BeZt9O/D.net
11話まで見ておいての今更の切る宣言w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:03:20.50 ID:x87RuLBm.net
>>627
あ、訂正してももう遅いんで
「西洋生まれの西洋ファンタジーのゲド」ってはっきり書いちゃってるんで


いまごろID:ZlSBqbVI は体と手を震わせながら興奮しちゃって今夜はろくに寝られないんだろうなって思うとメシウマすぎて幸せッス(笑)
今夜は安眠できないなお前w

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:04:25.82 ID:Hc/A8LDk.net
>>633
さまーみろさんこっちにも来たんだねw
特徴的なワード使うから1発で分かったよw
ワッチョイも晒しとくねw
0158 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp33-ADWY) 2018/03/14 01:44:12
南極に来れた私たち→すごい!偉い!
南極に来れなかったおまえら→さまーみろ!!

南極におまえらが無事に着けたのは日本にいていろいろ準備や手配をしてくれた人たちのおかげだろ
しかもお前なんてたまたまおこぼれで来れただけで準備も努力もせず遊んでただけなのによくそこまで偉そうに言えんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:05:05.84 ID:iuIbjSkO.net
南極は普通に見るとアレだが意外と今の底辺オタク文化のリベンジポルノ精神に合ってるとも言えるかもね
陸上部員を公衆の面前でさらし者にするとかゲスい人らなら喜びそうだし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:05:25.14 ID:5eKfKKG3.net
チェス・将棋の関係はフェンシング・剣道の関係に似てる気がする
日本将棋も剣道も世界的には何それ?レベルだけど
国内ではむしろチェス・フェンシングがマイナー競技

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:07:05.10 ID:ZlSBqbVI.net
>>635
で、お前が稀有だって言ってる西洋ファンタジーってどんなんなの?
稀有って言うぐらいだから大手ファンタジー文庫ぐらい全部読んでるんだよね?
グラクレや鉄兎なんかがどこが西洋じゃないのか教えてくれる?
俺、未だにオバロから西洋らしさを感じたこと一度もないんですわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:08:02.56 ID:o/ZHxWXi.net
この闘ってる2人
中身同じなんですよ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:08:59.88 ID:AtJEqUB6.net
よりもい信者さんってキチガイしかいないの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:09:02.49 ID:3J3I6KSv.net
>>640
そうなんだー(鼻ほじ)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:09:10.51 ID:uCUb3K3g.net
>>640
5chでは普通にありえるからねえ
実際どうだか知らんが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:10:34.83 ID:x87RuLBm.net
>>639
おっそうかそうか
とりあえず手の震えをとめてから書き込もうぜ?(笑)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:12:47.06 ID:ZlSBqbVI.net
>>644
おしえてくださいよー
なんでグラクレがMMOより西洋じゃないの?
普段何読んでるか教えて?
タイトル羅列するだけでいいから
なんでオバロを西洋だと思っちゃったの?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:13:38.79 ID:PMbvDPoj.net
ID:P7ycYL3/
MAL太郎だな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:14:16.90 ID:svaaFw+y.net
南極は過去に苛められてたオタクが喜びそうな話ばっかやね
このアニメ中身が薄っぺらいし何よりまずタイトル負けしてるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:17:01.25 ID:5eKfKKG3.net
>>620
俺はその辺嫌いじゃないけどなんかスカしてる感があるのは分かる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:19:04.43 ID:d92Kzsbn.net
とりあえず日向が仲間に入ってきた動機みたいなものが今回で明かされたわけだが、
人が怖いという割には、同じような人を見つけて仲間になろうとするのがちょっと解せぬ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:22:33.73 ID:7a3hkxN6.net
シンカリオンって今期アニメだと思うけど、人気ないの?
電車マニアに受けるポイントもあるらしいけど。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:24:24.31 ID:o/ZHxWXi.net
鉄オタって個人個人が強力なだけで生息数はそこまで多く無いんじゃないの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:24:37.74 ID:7a3hkxN6.net
シンカリオン
ポプテピよりも“策士”なアニメ 人気の理由を分析
https://mainichi.jp/articles/20180301/dyo/00m/200/022000c

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:26:28.10 ID:3J3I6KSv.net
奴らは2次元に欲情しないのだろう
撮り鉄とか知らんけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:26:30.99 ID:ZlSBqbVI.net
>>644
あれ?逃げちゃった?
震える指で反撃してみようとしたけど痛い所に関しては答えられなかった?
初めて読んだ国産ネトゲラノベを稀有だと思ったんだろうけど似たようなジャンルぐらい把握しておいた方がいいよ
丸パクだと出版社的にNGになりやすいけど西洋史そのままのファンタジー小説も結構多いから

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:26:37.01 ID:o/ZHxWXi.net
>>652
> 一見「ポプテピピック」一色にも見えかねない今クールのアニメだが、
> ひそかな人気を育んでいるのが「新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION」だ。


ひそかな人気って人気無いって事だよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:28:00.91 ID:3QvlLqKz.net
>>636
わざわざ転載ありがとう
こっちで同じ内容書かずに済むわ
あと変換ミスとか別に気にしてないんでお気遣いなく

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:28:17.04 ID:uCUb3K3g.net
メルメドはひそかな人気作

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:33:39.44 ID:7a3hkxN6.net
「ファミリーアニメフェスタ2018」プリパラ、プリキュア、シンカリオン... 人気キッズアニメ
21作品が集結
https://animeanime.jp/article/2018/02/09/36742.html

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:34:47.02 ID:7a3hkxN6.net
>>655
>>658の中にシンカリオンが出てこれる程度には人気があるのかも

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:42:14.36 ID:ijpQ+srv.net
>>638
メジャーな競技ってよく言えば親しみやすい、悪く言えば温いんだと思う 羽生が趣味で始めたチェスでグランドマスターと互角に戦ったり日本のレートでトップになったりしてるのみると余計にそう感じる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:47:01.88 ID:3f2EEiF+.net
>>657
密かじゃないよ
人気すぎて「1話見逃した〜、2話も見たい〜!!!」という人のために再放送が始まるぐらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:48:42.94 ID:Vrv2p7RD.net
オバロおもろかったやん。ちょっと駆け足気味やが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:50:31.76 ID:tF9164bJ.net
>>660
アメフトもアメリカでは競技人口5万人
一方、アソシエイションフットボールは発祥国のグレートブリテンでも協会が統一されておらず、ワールドカップには4ヶ国合同で出場と言う恥ずかしい結果
ワールドベースボールも日本に連覇されてからはアメリカは予算支出をカット、しかし日本企業のグッズ販売権は認めず
柔道は日本人の理事を「英語が使えないから」と言う理由で解雇、内股すかしを反則扱いとして逆転審判、田村亮子も消極的指導で敗退
その後重量級にチームをシフトした日本勢は大味な押さえ込みで金メダルを大量獲得となった
どんな競技でも日本のルールだけが異端視される傾向はあるね
野球もオリンピック競技から外されたし
一試合80球を超えたらピッチャー交代とか何そのルールイミフ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:53:27.53 ID:3QvlLqKz.net
>>661
さすがハートフルファンタジーアニメだけあってやることが違う!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 02:53:52.00 ID:3f2EEiF+.net
>>617
北欧神話は東洋なの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:01:07.37 ID:OSt6c8ND.net
録画したよりもいみたけどどこが神回なの..

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:01:48.11 ID:KcsDEOLX.net
南極っていつ面白くなるの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:04:10.83 ID:73PMmir7.net
ずっとそのままやで
このままなにか急展開が起こって楽しくなるわけでもなく
山梨墜ちなし意味なしが続くだけ
でもそれが花田先生なんだよなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:06:42.27 ID:d92Kzsbn.net
アインズ、まわりくどいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:07:10.21 ID:tF9164bJ.net
>>665
オーバーロードは西洋ファンタジーらしいですよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:08:41.75 ID:lMBdpI9e.net
オーバーロードはアインズ出てくるほうが面白いな
この骨なら櫻子さんも満足するだろう。まほ嫁のエリアスはダメ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:09:05.32 ID:c1mnPfTe.net
日本から見たら北欧は西洋の一部じゃねえの

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:09:25.64 ID:dRVAKj9D.net
>>668
お?梨っ子バカにしてんのか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:10:42.15 ID:42uRTf7r.net
北欧神話はむしろインド神話の仲間で、
ヒンドゥー教や仏教と通じる部分がある
今の西洋のキリスト教的なそれとはまるで別物

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:10:50.28 ID:d64e+4dj.net
間違いなく宇宙よりも遠い場所っていうタイトルが悪いよ
期待してたのと全然違うってなるし
タイトルを南極青春物語とかにすりゃよかったんだよww

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:16:13.78 ID:Fjwvr0Gu.net
>>668
マジかよ、後悔したわ
ていうか初めてアニメ視聴中に寝てしまった
さっき録画で見たけど三宅 日向の過去が判明したくらいか?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:16:26.75 ID:dRVAKj9D.net
>>675
というか、下手に南極舞台にしなかった方がケチ付かなかったんじゃないのっていう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:20:40.82 ID:42uRTf7r.net
和風ファンタジー、東洋ファンタジーと呼ばれるような作品では真言という呪文がでてくるけど、
あれって元々はラテン語やギリシャ語と親戚関係にある言語の呪文
仏像もギリシャの影響を受けてるし、東洋文化と言われるものも古代ヨーロッパとの繋がりが深い
ゆえに古代ヨーロッパ風のファンタジーは西洋ファンタジーと呼ばれるものよりも、
東洋ファンタジーに近いかもしれない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:27:03.02 ID:dXdiSLEN.net
>599風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/14(水) 01:18:36.92ID:x87RuLBm>>604
>「オーバーロード」みたいな本格西洋ファンタジーってかなり稀有だよな
>真面目にファンタジーしてる作品は国内には他に無いといっても差し支えない
>そのくらいオバロは世界観とシナリオに惹き付けられるわ

話の始まりが釣り針でかすぎなのにすげえ入れ食いだなwwwwwwwww

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:28:18.85 ID:tF9164bJ.net
>>678
ファンタジーっつうか神話だからな
神と巨人が世界ごと滅ぼし合うのを混沌が
漁夫の利を狙う話
地球ですらない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:35:55.61 ID:42uRTf7r.net
フィリピンのマニラをモチーフにしたファンタジーを東洋ファンタジーとは呼べないよね。それと似たようなもん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:54:50.01 ID:XxuNrs0b.net
いつもしょーもないことで言い争ってるよなお前ら
ハイファンタジーとローファンタジーの格付けバトルでも久々にやるか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:56:46.32 ID:42uRTf7r.net
元からハイファンタジーっぽい地域を舞台にしたローファンタジーはローファンタジーとして認められるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:59:47.09 ID:G0l1lS7T.net
ハイファンタジーとローファンタジーってどちらが格上というわけでも無いだろ
きのこたけのこみたいなもの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:02:27.02 ID:2esfWl8L.net
宇宙よりも遠い場所って船に乗る前まではそこそこ面白かったよね
船にのってからイマイチだけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:03:44.19 ID:h83lKgk5.net
ざまあみろ!ざまあみろ!ざまあみろ!回はすごく面白かったぞ
今回はそうでもなかった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:03:53.47 ID:tF9164bJ.net
>>684
たけのこの方が格上に決まってるだろ
何言ってるんだ今更

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:04:34.51 ID:h83lKgk5.net
(きのこの方が好き)

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:18:04.19 ID:NphdF/01.net
南極見たけど、退学にまで追い込んだのにまた普通に話しかけようとするって凄い連中だよな
今どきだとあれは普通なのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:21:47.42 ID:fiaaQDc2.net
説教アニメ感動押し付けアニメはもううんざり

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:22:00.00 ID:UFTTg3EP.net
アニメと現実の区別をね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:24:19.77 ID:x87RuLBm.net
ヒナタは大人だからなぁ
ああいう無神経な連中に対しても強い態度に出られない

それを見かねたシラセが強い語気で相手を叱責する
これは泣くよな
こういうものこそ友情だわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:28:01.11 ID:lMBdpI9e.net
>>689
よう知らんけど有名になったら親戚や友達が増えたような感じ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:29:02.33 ID:fiaaQDc2.net
>それを見かねたシラセが強い語気で相手を叱責する
無理矢理だけどな、しかも無関係の主人公が良い所を取るっていうww
流石に泣けません

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:30:07.79 ID:wa0ab0nJ.net
オリジナルは数年前の深夜がオリジナルだらけの時に見限った人と
いまだに引きづってる人でアニヲタ内でも分かれたな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:44:40.22 ID:UFTTg3EP.net
https://youtu.be/I_Q7LcYSehY
PAの本気

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:51:23.09 ID:bz3L3r4M.net
感動の押し売りうぜえのは手紙

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:51:38.14 ID:vovVfmqc.net
つまんなそう
あと女のキャラデザ変

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:55:59.55 ID:oZKz1ffF.net
なんていうか積み重ねて積み重ねて感動させるならともかく
心を抉られるようなもにょる展開もなく唐突に一話で感動させようとするのはどうかと思う
それなら一話で解決まで持っていくスマホ太郎の方が面白い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:56:18.63 ID:XxuNrs0b.net
PAもオリジナル外しまくって金尽きたのかまた原作物に甘んじちゃって

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:56:44.86 ID:x87RuLBm.net
「宇宙よりも遠い場所」の完成度はほんと高いわ

この過去があってこそのヒナタの“人には悪意がある”ってセリフな
それにアイドルの子の“これこそ友情ですよ”みたいなセリフ
ほんとオリジナルとは思えないほどひとつひとつのセリフに個性と思慮がある
シナリオライターは天才なんだろうな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 04:59:36.17 ID:wa0ab0nJ.net
PAの次のやつ
牝馬の擬人化ならまだしも牡馬の擬人化で女キャラだらけって
競馬好きから難アリ認定を受けてツッコミ入りまくるんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:00:10.94 ID:x87RuLBm.net
まぁあまりこういうことは言いたくはないんだが、あれが唐突に見えるのは頭が悪いんだろうなぁとしか

いままでの話で様々な方法で伏線張ってきてるのに…
頭悪いって大変だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:01:11.44 ID:HXdhfKTV.net
>>701
宇宙よりも遠い場所 E 視聴するに値しない駄作。

「宇宙よりも遠い場所」の悪い点としては、キャラクターがキラキラしている萌キャラの要素が強すぎることでしょうか。
「宇宙よりも遠い場所」というアニメタイトルから真面目そうで南極に行くという目的を表現してほしかったのですが、
「けいおん」のようなわいわい仲間内で楽しんでいるだけのように見えることが多く、求めているものと違うというのが悪い点と言えます。
それ以外には「玉木マリ」というキャラクターが南極計画にそこまで熱中してのめり込んでいく理由がよく解らないということ、
そのキャラクター自信の魅力が少ないことがあげられます。
彼女がメインなのに、メインのキャラクターがその様子では、「宇宙よりも遠い場所」自体の魅力が半減してしまいます。
さいごに青春をリアルに描くのには、男という要素を無視することはできません。
しかし、その要素は排除し、女同士の青春を描いています。
これが、「けいおん」のようなリアリティを求めるような作品でなければ問題ないと思うのですが、
「宇宙よりも遠い場所」は、南極に行くというところなどでリアリティをある程度追求しているのにも関わらず、
男要素についてはリアリティを無視していることに違和感を感じ、ストーリー全体が嘘っぽく感じてしまいます。

「宇宙よりも遠い場所」で疑問に思ったことと言えばまず、「本当に南極は宇宙よりも遠い場所なのだろうか?」ということでしょう。
実際にアニメではそこまで難しくなく南極にたどり着いたように感じてしまいます。
実際に宇宙に行くにはもっと過酷な訓練などが必要であることは「宇宙兄弟」の知識でも把握しています。
その作品と比較して本当に南極は宇宙よりも遠い場所であるとはとてもじゃないけど思えないのです。
次に疑問に思ったことは何曲は危険な場所だというのは小淵沢報瀬は把握していると思うのですが、
それ以外のメンバーたちはどの程度把握しているのかということです。
どうしてもほんわかしたゆるい雰囲気なのでそこを把握しているのかが疑問です。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:02:38.10 ID:Fjwvr0Gu.net
ID:x87RuLBm
南極アンチ=頭が悪い+人格攻撃
信者暴れすぎだろ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:03:12.02 ID:j2kAH/lE.net
南極のネガレスが出たらすぐさま駆けつけてそれを否定してくさすお仕事w
いつもの多レスガイジだなこれは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:03:40.02 ID:CQnxdOzh.net
ID:x87RuLBmと、こいつに攻撃してるのは中身同じ
そういう前提でヲチすると色々とこのスレの荒らし方が見えて来るよ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:04:43.33 ID:CQnxdOzh.net
まあ2chの伝統的な対立煽り釣りなんだけどね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:07:27.99 ID:x87RuLBm.net
世界的にも高評価になっちゃった「宇宙よりも遠い場所」を必死で長文批判しても無意味だろうに

お前の人生といっしょで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:07:28.89 ID:cjPYd1bt.net
よりもいの信者ってけもフレの信者みたい
アニメ以上に信者が気持ち悪いところとかそっくり

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:08:18.96 ID:tF9164bJ.net
>>699
それはない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:09:11.92 ID:wa0ab0nJ.net
変なのがいるのを分かっててわざわざ話を出すのもどうかと思うがな
餌をくれてやるようなものだし
キャンプのも似たような状況に見えるあれも富士山絡みで荒れやすい土壌がある

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:09:53.43 ID:AVCRP7Ci.net
世界的www,笑かすな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:10:32.96 ID:dRsgbl6/.net
黒木くんが暴れる時よく使う手法だね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:10:47.24 ID:P3dEuWUA.net
「BLAME!」「宝石の国」などが最優秀賞  VFX-JAPANアワード2018が決定

て、いうか人形の国の方が圧倒的に面白いわw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:12:01.82 ID:x87RuLBm.net
BLAME!なんてPS2並みのCGだろーが

あんな国辱アニメに賞をやるとか日本の賞はだから程度が低いんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:12:34.68 ID:CQnxdOzh.net
あー黒木かこれ
こいつが暴れ出すとしばらく止まらない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:17:21.06 ID:dRsgbl6/.net
信者 ←このワードが頻出したら黒木くんのターン

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:24:33.37 ID:UFTTg3EP.net
>>716
https://youtu.be/bGGN8n5rQJY
日本要素皆無のSF作品だぞ、見てないのバレバレwwwwwwwwwww
なんだよ国辱って朝鮮半島のことかwwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:25:31.58 ID:x87RuLBm.net
ほんと日本、勘弁してくれよ

トイ・ストーリーが出たのがもう20年以上も前の話だぜ?
なんでいまトイ・ストーリーの足元にすら及ばないBLAME!なんかに賞をやってるんだよ
ふつうにおかしいってわかるだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:26:19.99 ID:dRsgbl6/.net
久々に貼っておくか
ここに行けば黒木くんに会えるよ

千葉県我孫子新木野4-37-6
黒木真一郎

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:32:15.89 ID:HRro1E53.net
今期ゆるキャンスロスタ辺りを楽しんでる俺に言わせれば、
南極は決してつまらないわけじゃないんだけど歴史捏造があったのはいささか残念だったね

でもアニメスタッフはたぶん悪くない
役人や自衛隊がからむと、どうしても日本が被害者ぶったりホルホル捏造要素が出ちゃいがちかと
たとえば国連で負けたのに日本国内では政府が「これは強制労働のことではない!」とか無理やり勝利宣言したりとかね

まあ、今期エヴァガでも戦争で人殺しをしてきた葛藤と戦い続けるヴァイオレットちゃんを描いてるように、
政治的にリベラルな京アニのことを全てのアニメ会社は見習ったらいいと思う
https://i.imgur.com/diVKIK3.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:33:03.15 ID:x87RuLBm.net
クオリティが賞を与えるレベルに達してないんだから「該当作品なし」でいいだろ

なんでわざわざ国辱クソアニメに賞をやるんだよ
そういう内輪ノリだから日本の賞にはいつまでたっても権威なんか生じないんだよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:36:14.28 ID:tF9164bJ.net
>>722
朝日は流石に釣りだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:37:00.34 ID:KcsDEOLX.net
けもフレ=宝石の国=よりもい

この当たりの信者は結構声がでかいイメージ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:45:17.17 ID:JH0u13yw.net
ダーリンはさすがに最初騙されてた多くのバカも気付いたのかスレの勢いガクンと落ちたようだなw
後々ああ糞アニメだったなの一言で終わるアニメだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:54:50.70 ID:oZKz1ffF.net
結局最後までたっぷりつまってたのはカラーズでしたね(´・ω・`)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:55:31.29 ID:nMiV7Q6b.net
国連w
アホかw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:56:53.45 ID:bz3L3r4M.net
>>727
うんこの話か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:58:50.56 ID:k4Dc+DkW.net
ネトウヨがいるようだしネトウヨが頑張って書いた恥ずかしいレス晒してあげるね

37 : 安田一平 一人一殺[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 14:34:24.01 ID:???
>>34
殺戮戦になったとき、例えばオスプレイから学校の屋上に物資が投下された。
中身は食料と銃器だった。これで個別に戦えと・・・・
自衛隊は大丈夫だろうか、でも僕らが戦わなければ生き残れない。

普段はデカイ顔しているDQNは震えている。ビッチ女子は殺し合いなんてやめてとか
ヒステリックに叫んでいる。教師は全員逃げ出した・・・。

だが、日常的に覚悟を持った在特会会員は冷静に装備を身に着けている。
その学校にも在特会会員は存在した。日本を守るために戦おうとする人間が。

ふと気づくと、慣れた手つきで銃をコッキングする女子、「知らなかった?私も在特会なの。」
いつもは目立たない女子、ちょっと大人し目のメガネの子・・・。

もし、そういうシチュエーションの時、扱いに困らないようにイメージするのも必要かと思います。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:59:37.03 ID:oZKz1ffF.net
>>729
さっちゃん
お母さんのはなしはしちゃダメって言われたでしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:01:28.56 ID:lMBdpI9e.net
きっと黄色がうんこまみれになってる薄い本が出るんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:03:13.96 ID:al3r1Wp8.net
スカ趣味は理解できない
うんこやで

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:05:02.74 ID:nMiV7Q6b.net
パヨクってなんですぐIDコロコロするん?誰も同意しないから?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:05:44.26 ID:wa0ab0nJ.net
今期自分がスカなのを告白する輩をかなり見かけるな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:08:42.38 ID:1vADcy7h.net
南極のインタビュー見る限り
メインテーマだと思ってた部分は一番どうでもいい部分だったからな
南極で釣った客をコケにしたようなもんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:10:49.57 ID:42uRTf7r.net
n
http://iup.2ch-library.com/i/i1895559-1520975431.jpg

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:12:00.97 ID:nolo67YL.net
南極の専スレやばいな
今期一の気持ち悪さだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:12:17.64 ID:HRro1E53.net
ソースかつ丼って美味いんかな
おえは富士そばのふわとろ卵がかかってるノーマルかつ丼が好きなんだが
http://i.imgur.com/TwVRP20.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:14:03.36 ID:nolo67YL.net
>>739
観光客3倍だっけ?
ゆるキャン凄すぎるわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:15:15.54 ID:al3r1Wp8.net
富士そばのカツ丼は数あるカツ丼の中でも最底辺クラスの不味さと思ってる
なか卯のカツ丼は美味い

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:19:43.49 ID:CxwKg1bZ.net
なか卯は親子丼が美味いから
材料を鶏肉からカツに変えただけのカツ丼もいける

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:25:17.79 ID:FHvUSAwM.net
>>739
前にほっともっとで食べた駒ヶ根ソースカツ丼はうまかった記憶
本場ではどうか知らんけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:26:07.74 ID:al3r1Wp8.net
腹減ってきた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:41:28.36 ID:jeag7TRI.net
最初からのあの展開で南極がテーマだと思ったようなら、ここに出入りするのは10年早い
と言いたいけど最近人減っちゃってるからなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 06:55:03.10 ID:IXOo4z+t.net
また豚が檻から逃げ出してるでおい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:11:02.91 ID:u07xFzip.net
ゆるキャンって性格いいキャラしかいないし平和だし心が和やかになる最高のアニメだ
どっかの苛めがー歴史改竄がー友達誓約書がーとかやってる馬鹿アニメとは大違い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:13:16.46 ID:yvKIJhdL.net
無理に南極にせずに留学とかで良かったんじゃね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:14:56.34 ID:P87GWp1H.net
なお、世界は南極を選んだ模様

MyAnimeList
宇宙よりも遠い場所 スコア8.17
ゆるキャン(笑) スコア8.08

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:16:04.83 ID:tF9164bJ.net
両方面白いでいいだろうに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:18:55.54 ID:pZW+uGE7.net
水曜はヒマなのでゆるキャンが待ち遠しいぜ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:19:07.95 ID:CKMKdcR7.net
>>741
昔あったカレーかつ丼は美味かったぞ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:20:15.14 ID:x/zCpPHm.net
ゴミ南信者また暴れてんのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:20:45.32 ID:U/V8stSK.net
>>752
カレーカツ丼…。それカツカレーじゃね?(´・ω・`)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:21:51.00 ID:CKMKdcR7.net
>>749
誤訳でも気づかずアホ顔こいて見てるような連中の意見などどうでもいい
あいつら日本人の日常すら正しいのかどうかも判別できないし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:23:56.98 ID:CKMKdcR7.net
>>754
かつ丼のカツ+卵+ツユだしカレーは和風カレーだから全然別物

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:24:44.14 ID:uh4kS6zh.net
>>739
ぶっちゃけそんなに美味いものではない
普通のとんかつやかつ丼の方が美味い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:26:08.10 ID:x/zCpPHm.net
南極自体後付けのどうでもいい存在だからなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:26:22.84 ID:x87RuLBm.net
「オーバーロード」のアインズ様ツラいだろうな

感情抑制装置が自動的に働くから楽しいって感情もすぐ消されちゃう
いままでは怒りや落胆が打ち消されるから便利な機能だと思ってたが、楽しいって感情すら消されるんなら死人も同然だわな
何を目的に生きるのかすら忘れてしまいそうだわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:27:37.01 ID:Avi+kqK0.net
>>755
あいつらデスマですら称賛するバカだからなww

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:27:59.91 ID:d5RIzcvb.net
fateってまったく話題に上らなくなったね
今期は2つやってたはずたが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:28:28.91 ID:CBscuDZv.net
ラーメン食い過ぎ小泉さんじゃないか。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:28:36.76 ID:aH9ht3xY.net
そろそろ来期の注目作品リストあげてってくらさい
最終的に自分で選別するけど参考にはなるので助かるの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:28:54.40 ID:U/V8stSK.net
>>756
ああ、卵とじなのか。

ゆるキャンも南極も面白いから、対立煽りウザいとしか思わんな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:29:08.62 ID:QuD3zNB2.net
ソースだとバンのが合うからな
昼はトンカツサンドにしようw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:29:15.07 ID:G5BHdeSK.net
南極要素まじでいらねえわ母親探すとかクソどうでもいいし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:31:31.50 ID:pGPXrAM9.net
ソースって洋物でしょそりゃ和食向きじゃないわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:31:55.78 ID:1vADcy7h.net
>>761
衛宮さんちは普通にクオリティ高いぞ
話題にならないのは1ヶ月に1話しかやらないから

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:32:08.12 ID:d5RIzcvb.net
>>715
ブラムなんかやってた?映画?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:32:48.60 ID:94dvdpWJ.net
fate意外と面白いよ
fateだと思って見るからキャラデザとか違和感感じるから
fateじゃないと思ってみれば、怪異解決的ななにかになる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:32:52.46 ID:oZKz1ffF.net
小泉さんってつまらんってよく聞くけど
何故糞アニメとしてエントリーしてないの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:33:27.14 ID:xoAYisKA.net
糞アニメと呼べるほどの材料がないからじゃないだろうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:34:30.62 ID:JuKHXCCR.net
>>771
面白くもないしそこまで糞でもない中途半端なアニメだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:34:37.48 ID:x/zCpPHm.net
南極バカ女どものお悩み箇条書きにしてみ
死ぬほどどうでもいいからw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:35:45.28 ID:aH9ht3xY.net
でも普通の子供はそんなもんじゃね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:36:15.25 ID:d5RIzcvb.net
>>721
お前それ私怨のある誰かのせいにしてるだけだろ
最低だな
ここから出て行きなさい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:36:23.36 ID:oZKz1ffF.net
女子会をアニメにしたらそれ最高の糞アニメじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:36:44.19 ID:Q5CBYViv.net
>>771
小泉さんが超絶可愛いからです(*´ω`*)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:37:34.10 ID:tF9164bJ.net
>>771
クオリティは高いんだよ
ラーメンの食い方がクソ不味そうなだけで
店のチョイスも悪い
ラーメン物じゃなかったら最高だったのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:38:19.40 ID:pGPXrAM9.net
>>777
たくのみ「」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:38:36.83 ID:xoAYisKA.net
たくのみとか見てる奴いないだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:38:59.27 ID:d5RIzcvb.net
>>770
リンやシンジが出てくるしfateにしか見えない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:39:25.99 ID:SXJK53t2.net
一気見したわ。たくのみ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:39:28.28 ID:oLFAnvIF.net
999続編かよ
何かキャラ勢揃いだなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:39:28.70 ID:pZW+uGE7.net
小泉さんはヤンデレストーカのめげない強さを楽しむアニメだから

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:40:12.34 ID:Gzu8vKyZ.net
小泉さんはつまんないけどダラダラ見てしまって完走するタイプ
糞ではない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:40:34.58 ID:tF9164bJ.net
>>777
だがしかしも女子会やるぞ
「女子が足りないわ…」
「ヨウさん、今日だけあなたは女子よ」
(えっあたいが…///)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:41:10.36 ID:hEvZ/4xZ.net
小泉さんはドラマの方が面白かった
アニメは色々わざとらしい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:41:24.62 ID:FJOPDJGK.net
たくのみとか別の作業してる傍らでチラ見する程度のゴミアニメだろ

ちなみによりもいは毎回正座してみてますww

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:41:47.63 ID:0ZBWsKnG.net
ラーメン小泉はまあまあ面白い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:43:21.00 ID:tF9164bJ.net
>>782
リンもシンジも別人だぞ
リンは金髪英国人、シンジは10歳の天才ハッカー
「10歳年上の同姓同名の親戚のお姉ちゃん」って言ってる
アバターに騙されてるようじゃ駄目だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:44:10.09 ID:uCUb3K3g.net
昼はカツ丼だな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:44:47.48 ID:pGPXrAM9.net
ラーメン小泉さんは30分は長い
だがしみたいに15分だったら見続けてただろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:44:58.39 ID:CKMKdcR7.net
小泉さんはラーメン好きってだけのワンアイデアだけだからな
クレイジーサイコレズのお陰でなんとか見れてる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:46:44.80 ID:QnWAq/Us.net
青髪キチガイだけどサイコではない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:47:15.57 ID:XXMtd6vC.net
小泉さんは別に嫌いじゃないけど食いすぎなんだよな
どうして5分アニメにしなかったのか残念でならない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:48:04.99 ID:oZKz1ffF.net
>>780
本すれみてたら酒の話しかしてなかった
あとパート2しかいってないのに
円盤売れたら二期あるねーって話してて
ブワッときたわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:49:01.60 ID:oLFAnvIF.net
コイズミサンノススメは面白かった
ロープウェイで行けちゃうのにちゃんと登山する小泉さんイイネ!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:49:06.28 ID:EPc1AhGt.net
内容だけならよりもいが他を引き離した感

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:50:03.87 ID:Gzu8vKyZ.net
昼はラーメンだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:50:30.27 ID:oZKz1ffF.net
ゆるきゃんはopで宇宙いってたな
それより遠い場所に南極はいるんだなって思ったわ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:52:15.59 ID:JsCvOKYb.net
>>755
そもそも海外では何も事件の怒らない日常アニメみたいなの
存在するのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:52:22.37 ID:pGPXrAM9.net
>>797
本スレあるあるだな
誰かが二期あるよと言い出して信者内で多くの人に無理だよと指摘されても
ムキになって他の信者に無理じゃないと意味不明理論を持ち出して二期の可能性を示そうとするwww

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:53:35.79 ID:2GwzCl9X.net
【完全決着】今期アニメレース 南極が落馬し放馬状態に ゆるキャン△が30馬身差をつけて最後の直線に

http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520978807/

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:53:38.62 ID:/dOwoG0N.net
爆死しても続編作られるえとたまみたいな例もあるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:54:10.99 ID:X61knyFI.net
>>799
引き離されたの間違いだろwww
よりもいさんはどんどん下降してんじゃん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:54:43.80 ID:oLFAnvIF.net
いいじゃん2期なんかほとんどのアニメで作られないんだから本スレで夢語りも悪くない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:54:54.94 ID:XXMtd6vC.net
でも南極って空港あるから飛行機で行けるんだろ
重力に逆らって宇宙行く方が大変ですわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:56:26.56 ID:5/ZyAfD2.net
えとたまって割と綺麗に終わった記憶だけど
2期やる意味あるのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:58:00.40 ID:tF9164bJ.net
>>809
プチアニメだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:58:02.22 ID:X61knyFI.net
>>804
よりもいさんかなり叩かれててワロタ
結果嫌われてんのねww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:00:00.73 ID:CjzsyR4T.net
酒の宣伝効果があったらだがしかし3期とセットで2期の可能性がなきにしもあらず

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:00:10.05 ID:pGPXrAM9.net
南極は放送始まってしばらくしたら公式略称がここで叩かれてから
既に切った人達は多そうだなと思ってた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:00:17.33 ID:QnWAq/Us.net
ウリたんのひと売れっ子になったな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:02:19.62 ID:94dvdpWJ.net
せこい番組内広告収入やタイアップ狙わなくても
海外へ出荷しまくれば余裕で円盤爆死アニメも超黒字だと思うんだが
なんでやらんのかね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:03:05.94 ID:xewxOAGo.net
>>802
ホームドラマとかそんな感じじゃないの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:06:21.35 ID:uCUb3K3g.net
海外でも円盤売ってるだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:08:33.47 ID:tF9164bJ.net
>>817
パッケージに価値を見出すのは日本人だけってか言われてる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:08:51.59 ID:pGPXrAM9.net
海外は規制きついし売れるジャンルも限られてそうだしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:10:07.26 ID:ZRBwOmBP.net
>>603
1話は主人公とヒロインの出会いをちゃんと描いていた
1話を見てダイジェストなんていうのはイメージで語りすぎ
グランクレストがダイジェストにしちゃってるのは回と回の飛び方がいきなりすぎて「あれ?1回飛ばしたかな?」ってくらいその中間の説明がない部分だよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:11:28.35 ID:tF9164bJ.net
>>819
梅津泰臣が海外で無修正アニメを売りまくってそれが逆輸入されてTV放送された過去があってな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:12:13.54 ID:oLFAnvIF.net
日常系はキャラの精神年齢低すぎて海外じゃ駄目なんじゃないの
キッズアニメとしてなら見た目ももっと幼くしないと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:13:12.22 ID:0ZBWsKnG.net
ゆるキャンのキャラの精神年齢は高い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:14:31.59 ID:pGPXrAM9.net
>>821
そっちの規制じゃねえw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:15:51.12 ID:HfE1Z4MO.net
>>817
海外で円盤売るのと、海外放送局へコンテンツ売るのは別物だと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:16:31.64 ID:JsCvOKYb.net
毎週遭難しかけたり熊に襲われる展開でないと
海外では受けないかもね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:17:32.24 ID:tF9164bJ.net
>>826
海外ではゴールデンカムイが爆売れだとでも言いたいのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:19:01.18 ID:oZKz1ffF.net
これがくずの本音だからイカ捨てやれた理由もよくわかるな
ttps://tapittalk.com/wp-content/uploads/2018/03/1520205420832.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:19:03.75 ID:xewxOAGo.net
>>822
日常系のキャラって大体頭身の低い幼児みたいなデザインのキャラじゃん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:19:05.71 ID:QnWAq/Us.net
ゴールデンカムイは爆死する未来しかみえねえ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:19:54.66 ID:dXlARrXs.net
南極の評判めちゃくちゃ良いな
脚本に魅力あるんだろうなぁ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:20:50.80 ID:LJMENU/i.net
>>826
それなら主人公を山岳救助隊のメンバーにすればいけるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:21:05.73 ID:oZKz1ffF.net
>>831
せやろ
なんせ我らが花田大先生やからな
もはや伝統芸の域だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:21:57.58 ID:x87RuLBm.net
>>828
なんで灰色の目が青くなるんだよ
“目の色を変える”って言葉があるが、実際に目の色が変化するわけじゃねーだろーが

バカなんじゃねーの、この作者

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:22:09.05 ID:Fjwvr0Gu.net
>>833
新興宗教団体の方ですか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:22:41.42 ID:oLFAnvIF.net
タイトル忘れちゃったけど空自のレスキューヘリのアニメあったな
ああいうハードなお仕事物やってもいいのよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:23:50.24 ID:oZKz1ffF.net
>>835
いやいや
みろよ大人気だよ
某スレは今日も満員のお客様が詰めかけてるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:23:52.92 ID:OeCKcvjH.net
きらら系は海外受けが良くないからなぁ
漫画にしろラノベにしろ争いをやっているものが受ける感じ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:24:26.70 ID:HfE1Z4MO.net
南極とか朝日新聞臭いのは要らない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:24:30.45 ID:pGPXrAM9.net
和風な侍や忍者か黒執事みたいな最初から向こうが舞台のやつじゃないと厳しいんだろう
聖闘士星矢も人気らしいが星座やギリシャなどの設定が受け入れやすいんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:25:38.04 ID:OeCKcvjH.net
>>830
ヤンジャンアニメだし期待するだけ無駄だろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:26:21.91 ID:oZKz1ffF.net
ヤンジャンは最近失速気味だな
面白いのがないわ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:27:05.71 ID:d5RIzcvb.net
今回のオバロ不穏で良かったな
最初のアインズ様はパンドラズアクターの化けた姿かな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:27:52.69 ID:d5RIzcvb.net
>>842
ヤンジャンなんて昔から薄っぺらい糞漫画しかないイメージ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:29:39.46 ID:JsCvOKYb.net
昔からヤンジャンの漫画はアニメにはイマイチ向いてない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:29:52.57 ID:tSKqQlF4.net
>>805
円盤は売れなかったけど、えとたまは面白かったぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:29:54.44 ID:d5RIzcvb.net
ゴールデンカムイはまあ面白いからな
初見だと普通にうけるでしょ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:30:31.68 ID:oZKz1ffF.net
やっぱりチャンピオンだよな
なにかとアニメが話題になる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:31:46.28 ID:pGPXrAM9.net
ヤンジャンのアニメは人気云々よりアニメの出来が酷くて叩かれてるのが多そうだからな
打率が低いとかそういうの超越してるw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:32:15.34 ID:wz2Adjat.net
やっぱジャンプ本誌だろ
マンガ原作でレベル高いのが多い
ヒロアカととかハイキューとか暗殺教室とか
ワートリ作者早く元気になって連載再開してくれ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:32:34.09 ID:OeCKcvjH.net
テラフォーマーズのアニメを見てこれが1200万部も売れた原作だと思う人はいないだろうな
なにこれ…で終わりそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:33:10.43 ID:d5RIzcvb.net
えとたま本当に新シリーズ制作決定してるんやな
知らんかったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:34:07.87 ID:B11AidZ+.net
ヤンジャンには最終兵器のかぐや様があるから

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:34:19.64 ID:d5RIzcvb.net
>>850
ジャンプなんてハンターとワンピ以外100年くらい読んでないわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:35:31.33 ID:+/qFGg1p.net
南極面白かったね
これ実写化もありそう。見ないけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:37:58.02 ID:w6fwxOaf.net
今期はゆるキャンと南極で決まりだわ
不作だから来期に期待

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:38:42.04 ID:EHqwlaLy.net
>>854
100年以上生き続けた者の末路がこれか…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:41:05.12 ID:pGPXrAM9.net
最近のヤンジャンアニメでそこまで叩かれなかったのって東京グールぐらいか
実写映画が違う意味で悲惨な事にはなってたが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:41:14.43 ID:UDM/AReX.net
>>850
ジャンプ本誌も適当なアニメ化多かったけど黒子がヒットした辺りからそれなりに会社選ぶようになったイメージ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:41:31.98 ID:vnpLkwL0.net
>>857
人は成長するのを辞めれば後は腐っていくだけだからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:42:25.05 ID:jrlPZBb1.net
>>855
平成改変は砕氷船の設定上で仕方ないが昭和時代を変えるのは筋が宜しくないよ花田

http://i.imgur.com/TxwpRWY.jpg

『史実』
日本が南極観測に参加を申し出る
→ WW2で空爆を受けたオーストラリアやニュージーランドが反対
→ 大蔵省を初めとして国内でも反対の声が多かった
→ 朝日新聞が国民へ協力を呼びかけ、外務省の尽力、米国とソ連の強い支持のお陰で参加が可能に
→ 接岸が容易な場所は基地建設済、基地建設中、予定済の中でノルウェーが協力できなくなり空白地帯ができる
→ 協議の末、永田武が空白地帯であるプリンスハラルド海岸の観測を希望し南極会議で承認される

http://kyokuchi.or.jp/?page_id=4246
https://www.jstage.jst.go.jp/article/nenpouseijigaku/64/1/64_1_360/_pdf

→ 第一次観測隊の帰途で宗谷は吹雪に会い結氷、氷に閉じ込められ越冬も覚悟する
→ 文部省は米ソへの救助要請を提案するが宗谷は「日本自力」が崩れるとして拒否
→ 外務省の要請を受けアメリカのグレイシャー号が待機、
→ 宗谷は自力脱出を断念し近くに居たソ連の砕氷船オビ号に救出を要請
→ 宗谷はオビ号の砕氷能力に驚愕する
→ 宗谷の側で旋回し外洋まで嚮導
→ 東京まで無事生還

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/026/0462/02602270462006a.html

→ 第二次観測隊を乗せた宗谷は再び立ち往生し外務省はアメリカの砕氷船バートンアイランド号に救助要請を決定
→ 宗谷は自力脱出するもスクリューを破損する
→ 宗谷はバートンアイランド号の砕氷能力に驚愕する
→ 砕氷能力を失った宗谷はバートンアイランド号の後を付いて昭和基地を目指したが米バ号でも進めず断念
→ タロジロの収容を断念した帰国はあまりにも有名

http://kyokuchi.or.jp/?page_id=3737
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/028/0462/02804010462014c.html


アニメ『宇宙よりも遠い場所』
日本は敗戦国
→ 接岸不可能な海岸を割り当てられた
→ 「イジワルされたんですか?」
→ 「そう云う意図があったのかもしれないわね。来れるならどうぞw来れるならねwみたいな?」「ムカつきますね」
→ 「でも、それを聞いたみんな燃えた訳よ!」
→ 「ざまあああああああああみろwww」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:42:47.73 ID:al3r1Wp8.net
ちょっとわろた
http://shirogumi-nmd.com/etotama/00_img/newseries.png

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:42:51.88 ID:oZKz1ffF.net
>>858
うまるだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:43:22.88 ID:tF9164bJ.net
>>851
本放送版より遥かに出来のいいバグズ二号編を地上波で放送しなかったと言う愚行
OVAなんて買う奴は原作読了済だっての

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:46:57.42 ID:sPGVQh4U.net
えとたまはパチが儲かったのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:47:13.69 ID:6VkHCDBd.net
>>856
ゆるキャンにすりよってくるなよ糞南極

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:48:04.86 ID:SXd9yQ/g.net
南極、いい話だなぁってアニメとしては楽しめるが

ぶっちゃけ部活やってたらあんな話、引きこもるほどの話じゃないよな
そら先輩は怖いだろうし、先輩に詰め寄られたらそら、ひよるくらいあるだろ
あのあと先輩にこびてヒナタの悪口言いまくったとか、一緒になってヒナタを直接責めたとかなら最低だなとは思うが
アニメで流れたシーンだけなら、ヒタナは精神的に潔癖なんだな、とマッチポンプ感があるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:49:52.19 ID:sPGVQh4U.net
ゆるキャンと南極は、アスペ&自己愛性人格障害者には理解出来ない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:50:11.87 ID:Hc/A8LDk.net
>>861
「イジワルかどうかはわからないけれど」って言ってるやん
なんで文脈を切り取るんですかね
マスゴミの人ですか?
なんどもなんどもなんども

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:51:39.03 ID:pGPXrAM9.net
あの二つの作品絡みの書き込みが増えだすと途端にスレの空気が悪くなる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:52:10.56 ID:SYpI79HO.net
>>854
まだ100年もジャンプやってない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:52:27.44 ID:MscvM9Lr.net
>>868
逆にアスペ&自己愛性人格障害者が理解しやすいアニメを挙げろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:52:58.57 ID:oZKz1ffF.net
カラーズいいよね
何故カラーズだけが生き残れたのか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:53:06.57 ID:phlvohBr.net
南極という文字を見るだけでイライラする
1話切り余裕だろあんなアニメ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:53:14.79 ID:sPGVQh4U.net
>>872
プリキュアやけもフレみてえの

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:54:06.13 ID:SYpI79HO.net
>>851
マンガの演出は、ちょっと政治が絡む大人向けのバトル漫画としては、結構良かったと思うよ
マンガを読む限り、1200万部売れても不思議は無いと実感する

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:54:17.05 ID:tF9164bJ.net
>>867
ひなたが潔癖なのはシンガポールで分かってただろう
一人で帰るつもりだったんだから
だからしらせはひなたに関しては過剰にお節介を焼くように決めた
あの回がなかったらしらせの心情まで読み取れない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:55:06.30 ID:tF9164bJ.net
>>872
いぬやしき

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:55:32.94 ID:CBscuDZv.net
ラーメン大好き小泉さん最高!
ブルーレイボックス予約済み。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:56:01.40 ID:MscvM9Lr.net
プリキュアはなんとなく分かる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:57:01.50 ID:4S4LrS8H.net
ゆるキャン>南極=まほ嫁(=B:)>小泉>ポプテ≧恋雨≧ハクミコ=オバロ≧ダリフラ(=aico)>キリバイ=メルメド=デスマ≧りゅうおう=エヴァガ>高木>刻刻>三ツ星>スロスタ

南極、前回は微妙だったが今回は良かったわ。
南極成分ありながらで結構友情回ぶっ続けにしても結月回はまたかよ!だったから微妙に感じた訳だが
報瀬、日向の友情は良かったと思う。
青春成分高いが南極でのちゃんとした活動しながらだったし十分見れた。

オバロもようやく暖まってきた感じがする。

ロリ王は色々言われてるがまあそれなりっつーか
いきなり八一凶変し過ぎだろ。
展開がもうちょい段階踏めんもんか。
尺だろうけど。

てか刻刻が前回から結構面白くなりそうだと思ってたのに
戦闘あっけなさすぎだしまさかSEX覗いちゃったって終わり方、
前回からの期待を返せよ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 08:59:19.68 ID:mqNjaPGY.net
カラーズや小泉さんの話題が流れるとスレの雰囲気が暖かくなる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:01:42.65 ID:oZKz1ffF.net
カラーズはDVとか起こらないからな
叱られる時は叱られるけど
大人が大人として描かれてるのが実にいい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:02:37.59 ID:MB+sPsAn.net
ゆるキャンは1クール特にミスもなく毎回ちゃんと面白かったからなぁ
こんな当たり前のことをやれるアニメの少ないこと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:02:54.42 ID:tF9164bJ.net
>>883
子供を騙して「あいつらをこの街から追い出してやったぞ!」の時はリアルに引いたわ
補導員に連絡するとかないんか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:03:05.06 ID:SXd9yQ/g.net
シラセがヒナタに手袋渡そうとする時の動きがポンコツシラセでよかった
シラセ見せ場だったから見れないかと思ったが、今週もポンコツシラセが見れて満足

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:06:03.23 ID:/sWktGoE.net
>>881
きめぇ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:08:36.84 ID:hxfeMqcf.net
(今期一番楽しく観れてるのはとじみこ)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:09:14.71 ID:q4vbyXWw.net
南極信者がゆるキャンを利用して質アニメアピールしてくるのほんと不快
他アニメに迷惑かけんなクズども

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:09:52.90 ID:d5RIzcvb.net
>>873
あの判子画だけで見る気しない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:11:02.97 ID:MB+sPsAn.net
ゆるキャンノーミスだったけど
原作通りやれば確実に叩かれるようなエピソードが結構あったんだよな
そこをカットしたりセリフを改変したりアニオリを入れて徹底的に回避してんだよな
よほど監督と脚本家が優秀だったんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:12:29.32 ID:oZKz1ffF.net
>>891
原作足りないから二期も出来ないのにすごいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:15:24.38 ID:JjeNBNUk.net
>>889
ほんと糞
あいつら俺達はゆるキャンみたいな豚アニメじゃなくて質アニメをみてるからとか普通にいってくるからマジできめえわ
キャラでブヒブヒしてる癖によく言えるなって感じ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:15:31.90 ID:d5RIzcvb.net
最近カラーズ押しの本格派ロリ豚が跳ね回ってるのがウザい
あの判子画だけで終わりだろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:15:59.20 ID:TQVSgXa3.net
>>891
叩かれそうて、なでしこがいきなり写真撮るとこくらいやろ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:17:09.87 ID:x+0n1ksa.net
>>888
同じく

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:17:11.09 ID:sPGVQh4U.net
わかりやすい対立煽りやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:20:49.52 ID:sPGVQh4U.net
本格派ロリ豚というワード
ちょっと面白い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:21:03.93 ID:wz2Adjat.net
ゆるキャンも南極もどっちも面白いでいいじゃんかよ
馬鹿かよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:21:10.67 ID:4S4LrS8H.net
楽しく見れない奴は人生損するだけだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:21:39.79 ID:DkiB+jdY.net
南極は中身があるけどゆるきゃんは中身ないだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:23:12.29 ID:oZKz1ffF.net
中身ってなにつまってんの?(´・ω・`)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:23:30.86 ID:sPGVQh4U.net
>>899
だからおもっくそ対立煽りやん
IDコロコロで両極端なレスして釣るやり方

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:24:06.34 ID:d92Kzsbn.net
>>900
スレ立て頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:24:37.52 ID:ZRBwOmBP.net
「今期はゆるキャンと××だな」
とかゆるキャンと並べとけば叩かれないだろう的にゆるキャンに摺り寄る奴が多すぎw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:26:06.71 ID:HfE1Z4MO.net
>>899
正直、どっちもつまらん
クソつまらん、南極キャンプ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:27:13.86 ID:vYDZW2fI.net
ゆるきゃんみたいな趣味を女の子だけでやる系も南極のような女の子だけで何かを目指すのも豚アニメの王道でしかないが
結局のところ評価してる気になってる奴は自分の趣味嗜好に合致してるだけだと気がついていない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:27:36.56 ID:KcsDEOLX.net
よりもい D
日向のメンタルの無さに呆れた
報瀬に勇気は感動するが南極滞在する金を出したスポンサーに対して何やってんだか
主人公いらなくね?
周りの大人がちゃんと相談する必要もあるのに放置か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:28:37.22 ID:n9g5lTaI.net
アマラン
一時的かもしれんが今
南極がゆるキャンより上位になっとる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:28:55.03 ID:d92Kzsbn.net
>>908
ランクいれんな
そんなスレじゃねえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:29:27.44 ID:pCqsmemL.net
南極出来事にたいして大袈裟すぎるなw
よくあるダブルスタンダードで部活だけ止めりゃいいw
ガラスハートやなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:29:31.67 ID:KcsDEOLX.net
>>910
え?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:30:23.00 ID:aamxjk+C.net
>>909
売り豚きめえな
どうせゆるキャンに売上まけるんだから大人しくしてろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:30:59.57 ID:wz2Adjat.net
>>906
まあ人それぞれだわな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:31:23.53 ID:sPGVQh4U.net
売り豚を否定する売り豚wwwwwww

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:31:33.28 ID:4S4LrS8H.net
>>904
駄目だったわ。
>>920たのむわ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:31:49.75 ID:d92Kzsbn.net
>>912
おまえは>>1も読めねえのか

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/13(火) 08:23:19.45ID:0cZ3Qi9t

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:32:36.97 ID:KcsDEOLX.net
>>917
評価スレどれ?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:32:42.36 ID:wz2Adjat.net
立ててくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:33:35.29 ID:sPGVQh4U.net
単発&たった2行のレスで自己矛盾してるアホ
これはなかなか見れない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:33:41.49 ID:otZOVsj0.net
南極オタの口癖「また神回、泣いてししまった、質アニメ、これアニメ史上最高の作品じゃね?」

臭すぎるだよなあ...

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:33:59.75 ID:d5RIzcvb.net
ブラムってネットフリックスでやったのか
ネットフリックス頑張ってるな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:34:16.97 ID:pCqsmemL.net
日向は悲劇の主人公タイプやな
自分の不幸に酔って投げ出すマゾタイプw
面白かったw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:34:33.80 ID:sPGVQh4U.net
>>919
任した

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:34:43.13 ID:wz2Adjat.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520987643/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:36:31.80 ID:/JiztR5V.net
>>921
露骨な感動風俗店30分コース
信者「今週も抜けたわー」

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:37:14.10 ID:sPGVQh4U.net
これを釣りではなく素でやってたら完全に病人やでw

913風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/03/14(水) 09:30:23.00ID:aamxjk+C
>>909
売り豚きめえな
どうせゆるキャンに売上まけるんだから大人しくしてろよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:37:36.66 ID:d5RIzcvb.net
日向ってキャラは俺的には真・蟻地獄の日向のみよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:41:09.31 ID:4S4LrS8H.net
>>925
乙でした。

単発煽りは臆病者。
堂々とできないなら最初から言うなって話だ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:42:44.82 ID:xiic+AQm.net
南極オタはくせえから専スレこもってるよ
ほんとこいつらきめえからすぐわかる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:42:46.67 ID:L4M77wAe.net
人気作品にアンチはつきもの
見ずに叩いてるやつも多い
南極の話ね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:43:39.69 ID:d92Kzsbn.net
南極悪くないけど、隔離されたところで脚光を浴びてるみたいな
仲間同士の絆を描くにしても、あからさまな共通の敵をもってきてもね

>>925


933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:44:06.80 ID:/7WFTIp4.net
2018年3月14日 8時54分29秒
***,*43位/***,*41位 ★ (**2,904 pt) [*,*62予約] 2018/03/28 宇宙よりも遠い場所 1(イベントチケット優先販売申券) [Blu-ray]
***,*46位/***,*47位 ◎ (**7,951 pt) [*,178予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]
***,*80位/***,*77位 ★ (**2,051 pt) [*,**4予約] 2018/03/14 続『刀剣乱舞-花丸-』 其の一 Blu-ray (初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申し込み券
***,122位/***,122位 ○ (**2,372 pt) [*,**3予約] 2018/03/14 続『刀剣乱舞-花丸-』 其の一 DVD (初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申し込み券
***,226位/***,234位 ★ (***,886 pt) [*,*28予約] 2018/03/28 【Amazon.co.jp限定】 宇宙よりも遠い場所 1(第1巻早期予約特典:アニメ描き下ろし「キマリのA3クリアポスター」付)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B1布ポスター 引換シリアルコード)(イベント

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:44:37.03 ID:aH9ht3xY.net
アメリカのアニメファンは、プロットが存在しない(ように見える)ことを極端に嫌がる
あと感情が大きく揺さぶられるエピソード大好き
な、イメージ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:44:53.92 ID:vdBiJDhy.net
南極も今回も荒れてるね〜
俺はもう切ったけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:45:09.92 ID:SXJK53t2.net
ゆるきゃんはよくあるアニメって感じだが、そこまで持ち上げられる要素があるのか?
キャラ立ちしてるわけでもないし。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:46:15.77 ID:Xc+oU8Oe.net
それだけ今期面白いのないってこと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:46:45.81 ID:aS5Ji6+v.net
ブラクロ
南極
カラーズ
ロリ王
刻々
ゆるキャン

色々感想書いたが全部消した
これらの他にも書きたかったが時間が足りなかった
これらも他も見てるから頑張ってほしい
特に上記の中でもブラクロは最近ヤバそうだから頑張ってほしい
一応補足するが並び順=評価の高さではない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:46:59.95 ID:4S4LrS8H.net
>>936
リンはキャラ立ちまくってると思うけど。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:47:21.61 ID:Xc+oU8Oe.net
今期はやはりゆるキャン・南極・エヴァガに絞られた感はある

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:47:41.38 ID:oZKz1ffF.net
>>936
まったり百合で友情を押し売りしない自然なスタイルがいいんじゃね?
露骨に大垣が苦手とかいうし
冬のキャンプは寒いとか良いこともいうけど
悪いことも正直にいうのがいい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:51:00.75 ID:ss7Jkj+m.net
>>934
アメリカでは少女漫画系となろう小説系が強いね
アニオリだと日本ではいまいちヒットしなかったプラメモがアメリカでウケたようだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:54:39.51 ID:4S4LrS8H.net
>>942
MALでちょっと確認してみたが以外と評価高いなプラメモ。
俺は最後まで見たけど駄目だったわ。
ガバガバ設定が目に余る。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:55:08.03 ID:Xc+oU8Oe.net
エヴァガの海外人気の温度差すごいもんな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:55:31.54 ID:vYDZW2fI.net
あのさ、アニメ作る側は視聴者がどういう好みなのかリサーチして作るのは当たり前だよな
ゆるきゃんはけいおんあるいはヤマノススメで南極はラブライブ的な話を好む視聴者層を狙ったものなのは間違いないわな
だから「自分の好みに適合するもので面白いものが出てきた」と言えばいいのに今期で一番とか言い出すのがアニ豚的だわな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:08.05 ID:Fkct47cF.net
南極はラブライブ的な話を好む視聴者が散々叩いてるんですが…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:25.81 ID:tF9164bJ.net
>>893
なんで単発同士で安価向けてるん?
バカなん?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:40.20 ID:Xc+oU8Oe.net
なんだかんだでMALスコアって妥当なんだよな
少なくともあにこれよりは

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:41.99 ID:yvKIJhdL.net
けいおん、ヤマノススメっぽくは感じないけどなあ
のんのんとかふらいんぐうぃっちの方が近そう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:50.90 ID:4S4LrS8H.net
>>945
何か気に入らない事でもあんのか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 09:58:57.11 ID:SXd9yQ/g.net
南極は、どっちかつうと人との繋がりメインだから
目標に向けて頑張る系のラブライブとは違くねw
監督でくくり過ぎだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:02:08.22 ID:OeCKcvjH.net
>>944
まぁ戦争でぶっ壊れて帰ってくる話は海外ではメジャーな王道話っぽくはある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:02:30.51 ID:HfE1Z4MO.net
南極は「かなめも」でしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:03:11.44 ID:dVXNXlH6.net
ラブライブは大会参加型だからスポ根に近いだろ
実際他のスポーツアニメと同じでトレーニングシーン多いし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:03:32.32 ID:vnpLkwL0.net
ゆるキャンはアリアかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:03:37.84 ID:Fkct47cF.net
>>949
そう思う、先にゆるキャンが叩かれてたんだよな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:04:30.85 ID:4S4LrS8H.net
>>949
俺もまったくそう思う。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:05:17.54 ID:tF9164bJ.net
>>949
いや、のんのんウィッチは全然違う
のんのんはローカルネタのように見えて個人の行動原理がぶっ飛んでるし、ウィッチは農業や風土に関しては気合が入ってるが、魔術分野に関してもまほ嫁並みに本格的
けいおんの四人をテンプレとして踏襲したと言うのは分かる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:05:43.51 ID:oZKz1ffF.net
南極は7話くらいまで南極ついてからが本番
観測データー集めたりするから黙ってみてろ!
断じて観光()じゃねーよ
っていってたんやで

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:06:09.11 ID:WFCCIfaS.net
>>945
分かるかもしれん
大事なのはどのアニメがどういう層に向いてるかだな
これが一番面白かった!俺は過去作だとこういうアニメが好き!だと非常に参考になる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:08:00.30 ID:2GwzCl9X.net
南極本スレでも最新話叩かれてるなまあ当然か

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:08:23.80 ID:U5HLjRuq.net
南極は観光じゃないよね。お客さまなんだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:08:30.35 ID:d5RIzcvb.net
>>945
今期1番ってのは自分にとって1番ってだけだぞ?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:08:36.10 ID:dVXNXlH6.net
からくりサーカスTVアニメ化決定って得するやつ少数だろ
完結してるしサンデーの発行部数に影響するとも思えんし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:09:22.56 ID:4S4LrS8H.net
>>958
感覚的なもんだよ。

俺的に
けいおん→相性×
ヤマノススメ→相性△
のんのんびより→相性◯
ふらいんぐうぃっち→相性◎
ゆるキャン→相性☆

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:10:29.91 ID:tF9164bJ.net
>>965
わからんが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:10:52.40 ID:jch/xA6Q.net
>>964
豪華特装本でも出すんじゃね
うしとらはどうだったっけな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:11:41.51 ID:ZRBwOmBP.net
>>965
わかる
俺もだいたいそれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:12:05.33 ID:LJMENU/i.net
>>964
その逆で完結したから放送するんだろ
今のアニメの大半は「俺たちの戦いはこれからだ」
といった中途半端な終わり方をしてるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:12:39.04 ID:4S4LrS8H.net
>>966
別にわからなくてもいいがな。
個人的にどう思うかの話だぞ?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:14:17.82 ID:yvKIJhdL.net
>>965
のんのんとふらいんぐうぃっちをひっくり返したら同じだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:14:58.23 ID:ZRBwOmBP.net
>>925おつカラーズおつカラーズ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:15:46.78 ID:oLFAnvIF.net
>>965
その中だと自分はのんのんが一番好きだな
あとこういう系統のアニメならわんおふがかなり好き

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:15:59.45 ID:A4sakBR5.net
もう宇宙よりも遠い場所とかいう糞アニメノ話禁止にしない?
荒れるし害でしかないでしょ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:16:03.23 ID:tF9164bJ.net
>>970
うん、だから>>945はリサーチ的な話をしてるんだろ?
けいおんやヤマノが似てないと言う話にはならない
ちょっと飛躍するが、けいおんでバンド女子が特集された時にレスポールが馬鹿売れしたと言う事実がある
のんのんやウィッチの時はなかった
商業的にはけいおんヤマノと同じモデルを辿ってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:16:08.01 ID:oNBkbSwu.net
ここ10年くらいで一番の
歴史的な糞期はよ終われ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:18:08.49 ID:dVXNXlH6.net
>>967>>969
コミックス全43巻
特装本出すにせよアニメ化するにせよ長丁場だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:18:57.10 ID:AKTf48PM.net
自分だったらこう


けいおん→相性〇
ヤマノススメ→相性◎
のんのんびより→相性◎
ふらいんぐうぃっち→相性×
ゆるキャン→相性×

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:19:22.79 ID:WFCCIfaS.net
細けぇこたぁいいんだよ!!
お前が今期一番だと思ったアニメと過去作で好きだったアニメだけ挙げろ
それだけで同志には大体伝わる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:20:35.02 ID:yvKIJhdL.net
>>975
まずけいおんとヤマノススメって似てるか?
ヤマノススメって割とスポ根だと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:21:25.13 ID:WFCCIfaS.net
>>978
好きだったアニメだけよりこういうのの方がいいのか
同系列の相性

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:21:54.79 ID:OeCKcvjH.net
深夜枠のクールでからくりをアニメ化しても
うしお以上の悲劇にしかならんだろうしなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:23:12.18 ID:71xNG4BS.net
シャンランランランラーーーーーン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:23:32.92 ID:Y4aDlmFz.net
ふらいんぐは好みじゃなかったが
まあ出来云々は置いとくとしても
その自出が気に食わない

求められてもいないのに
自作自演の『待望のアニメ化』にはホントイライラする

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:25:52.34 ID:SV/1kNf1.net
>>977
封神と同じペース配分でいけば余裕だな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:26:01.17 ID:vdBiJDhy.net
俺の相性
けいおん○
ヤマノススメ○
のんのん△
ふらいんぐうぃっち×
ゆるキャン×
ゆゆ式×
ゆるキャンの感想聞くと人間関係がどうのこうの言ってて、ゆゆ式と加点評価されてるところ似てるな。と思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:26:15.37 ID:4S4LrS8H.net
>>975
そいつはリサーチなんて言葉使って軽く煽ってるだけだから
煽る理由適当に並べただけ。
だから的を得ていない。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:26:46.67 ID:NNUGAQ9v.net
>>976
ディオメディアの2本が一番面白かった
去年の7月期よりかはマシだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:28:10.14 ID:OeCKcvjH.net
>>985
封神は2クールで20巻ぐらいだからなぁ
からくりは43巻あるのでおそらくもっと酷い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:28:34.51 ID:bUL/dyIM.net
>>982
うしとらは途中で終わってもいいから原作通り、丁寧に作って欲しかった
せっかくMAPPA引いたのにゴミチームに低予算の産廃でしかなかった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:28:51.26 ID:dVXNXlH6.net
今期はかなり落としてるのも印象的
最終回の放送予定が決まってませんまでいくのはそうそう無いw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:29:05.93 ID:4S4LrS8H.net
>>986
ゆゆ式は個人的に全く駄目だった。
1回1話で挫けてもっかい頑張って3話くらいで限界きた。
ゆるキャンととても人間関係性の点で似てるとは思えないな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:29:53.03 ID:tF9164bJ.net
>>980
ヤマノがスポ根だと思った事は一度もないなぁ
脳筋が一人いるだけで、後半はぼっちガールも友達になるし
昔の思い出忘れてるとか人格が入れ替わったりとか一人散歩とか天狗と戦ったりとかけっこうわちゃわちゃやってるが
単なる風景漫画だった同人版をアーススターがひろっただけだと思うがなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:30:13.39 ID:SV/1kNf1.net
>>989
つまり最低でも4クール+αだな
うん・・・余裕だな・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:32:22.43 ID:MTc4ebc8.net
からくりもそうだけど、最近何を売って商売にするんだろう?ってアニメが増えてきたな
海外配信なんかでリクープ出来るんだろうか。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:32:33.16 ID:jch/xA6Q.net
サーカスよりからくりの君映画でリメイクやってほしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:34:58.48 ID:4S4LrS8H.net
>>995
旧作掘り出して大人買いさせるとか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:36:07.95 ID:71xNG4BS.net
自分ものんのんはいけるわ

ふらっち2期はよ
原作はよ書け

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:38:32.80 ID:bWN+hXa5.net
>>999なら南極はクソアニメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 10:40:27.22 ID:4S4LrS8H.net
>>1000なら特になし。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200