2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part177【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:02:19.74 ID:VCF1Z1+50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part176【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520707937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:09:26.57 ID:w00rDSxv0.net
>>344
ドイツ対インドの試合を超ダイジェスト処理も酷かったインドのキャラ全然分からないしドイツは異様に自信満々だし視聴者ポカーンよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:12:51.74 ID:bi8Kcexc0.net
尺がどう考えても足りんがメルヘンには15分後…!!の魔法がある
暗黒武術大会になるな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:13:32.86 ID:NAuHTZ9ja.net
>>358
トーナメントで主人公以外の試合を瞬殺劇で省略するのって普通だと思う
ベイブレードバーストの世界大会見てみなよ、世界トップ5同士の対決でも容赦なくダイジェストの嵐だよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:14:01.88 ID:TYy5Wwrv0.net
メドヘン最終回3話一挙放送してくんねーかな
わざわざ2週間伸ばした意味ねーか

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:15:34.04 ID:02jxikgcM.net
>>358
ガルパンでもやってたし大した事ないな
視聴者ポカーンて言うのはヴァイオレットちゃんの変貌振りのような事を言うんだよ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:16:36.83 ID:TYy5Wwrv0.net
省略されても味があれば問題ないんだけどな
タッチの西村が負けた試合なんて描かれてないけど
夕方達也のとこに西村が来るのすごくいいじゃない

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:16:39.28 ID:r9vf+peuH.net
>>361
ってか放送枠という物がありましてね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:17:44.83 ID:x3D60ENhK.net
>>358
主人公組じゃない試合をダイジェスト省略するのはいたって普通の構成だろ
そんなもの丁寧にやってたら2クール必要になるわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:42.12 ID:TYy5Wwrv0.net
まどマギのときはどうだったっけ
確か震災で中止になって4月に2話まとめてやったんだよな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:55.50 ID:jgSsgb/T0.net
オバロはラスト二話見てから無駄に熱いかもしれん

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:21:04.49 ID:6qZvZUm60.net
>>362
ガルパンは元ネタがイタリアだからネタとして
よく理解してる状態なんだけど
メドヘンのはインドの予知能力超える能力じゃないと
相当ヤバイんだけどwドイツの能力楽しみだわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:24:01.47 ID:TYy5Wwrv0.net
メドヘンはOPとかで各チームを対等に扱ってるのに
インドは何の掘り下げもなく退場だったから肩透かし感はあるよな
ガルパンのドゥーチェと同列には語れん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:24:56.48 ID:02jxikgcM.net
今の雑魚化したメドヘンは南極、エウァガの敵じゃねーよ
どうでもいいダイジェストネタを大げさに言わなきゃならないくらい競争力が落ちている

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:28:03.49 ID:iISL8sD5a.net
>>365
どうでもいいトカゲをきっちりやったアニメが失速したもんな
笑えないトカゲ同士の発情を見せられちゃうし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:28:35.64 ID:TYy5Wwrv0.net
メドヘン最終2話がネット公開になった場合はどうすんの?
劇場版とかOVA特典と同じ扱いでいいの?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:31:57.15 ID:iISL8sD5a.net
メドヘンはなんだかんだ言ってもストーリーが面白いからな
設定がご都合主義で面白くない南極のライバルにすらなれない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:32:19.06 ID:6qZvZUm60.net
>>372
今期もネットフリックスのデビルマン入ってるから
公開日時による さすがに5月だったら無理かな…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:32:54.07 ID:r9vf+peuH.net
>>366
アレは放送局が決めた言うならば局側の事情によるものだから普通に補填してもらえるけど
今回は製作側の事情なわけで枠を買い直さなきゃいけないわけでね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:32:57.74 ID:GZk6pPRX0.net
>>371
だって内容のほとんどはどうでもいいから
そうでもしないと映像化できないもん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:37:38.16 ID:TYy5Wwrv0.net
いやいやメドヘンストーリーが面白いはないでしょー
面白かったのアニオリのロシア回だけでしょ
本編は対戦相手がことごとく改心して降参するご都合展開だわ
魔法使わずに空手でボコボコにするわのすばらしい糞シナリオじゃん
だから俺はメドヘンを推すんだよ。作画が酷いのもあるけどな。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:38:23.03 ID:3ll1/44B0.net
>>371
1話のラストに作者がファンに向けてやってると書いてあっただろう
制作側は円盤を買う気もないお前とか相手にしてないのよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:41:32.11 ID:x3D60ENhK.net
>>377
魔法使わず空手のくだりはタチアナの能力でみんな魔法使えない状態になったからなんだが
ちゃんと見ろよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:44:27.99 ID:r9vf+peuH.net
いや、それまで鶴の子がそういう子だって掘り下げれてばアリだが
実際はロシアチームのマトモな願いに対して「胸小さくしたい」とかほざいてるだけだったわけで

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:49:14.11 ID:6qZvZUm60.net
>>379
そこじゃねえよw
ヘクセンナハトは原初に巣食う魔物を倒すために
強力な原初使いを得るためのトーナメントなのに
魔法使えなくなったら肉体で勝敗決めるのを運営側はOK出してるてのが
クソなんだよ
だいたいルールがすげえあやふやなのは攻城戦のときから言われてたが
さらにやらかしてるて意味だぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:49:50.82 ID:6R6H7NQO0.net
メドヘン、1戦目は攻城戦だったのに早々に城ぶっ壊れて野外で魔法の撃ち合いだったっけ。あの回は作画も酷かった。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:53:04.60 ID:iISL8sD5a.net
メドヘンは覚醒したシンデレラが途中参戦していいのかとは思った

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:53:56.32 ID:TDPyD87U0.net
コメディが理解できないだけなのか
文章がアレなだけなのか

なんにせよクソを楽しんでるならいいんだけどね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:56:36.35 ID:r9vf+peuH.net
うん、ロシアチームのノリだからコメディとして成立してたけど(面白いとは言ってない)構成として糞だろ、と

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:57:47.93 ID:kL9OgtHD0.net
アウアウカー Sa7b-Kq1W
IDが違うがワッチョイが同じのがいるな

片方はまともに色んなアニメについて語ってるが
もう片方は南極がどうたらしか話していない
アウアウカー Sa7b-2FjQ とセットでずっと南極連呼
他の作品見てもいないのかね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:58:09.75 ID:jacc/S0F0.net
それにしてもみんな判断が早いな
最終回を見てからじゃないとなかなか判断つかないけど
一応自分の中の候補は

刻刻
キリングバイツ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
メルヘン・メドヘン
宇宙よりも遠い場所
デスマーチからはじまる異世界狂想曲
恋は雨上がりのように
博多豚骨ラーメンズ

・・・くらいかな
どれも最終回まで飽きずに見れると思うし
最終回だけで、ものすごくひどい作品に転落する可能性もある

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:58:40.84 ID:RyU7Svc8d.net
トカゲ回が良かったと思う俺は異端なのか…
アニメでトカゲックスとか中々無いと思うよ!

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:00:16.28 ID:x3D60ENhK.net
>>387
雨上がりはそこに並べるような糞ポイントあったか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:02:03.28 ID:r9vf+peuH.net
雨恋は寧ろ部活の友達との話の進め方でメガネのアレの糞さが引き立つまであるな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:02:13.07 ID:kL9OgtHD0.net
オバロはサブキャラにスポット当てる話が好きな人は好きなんだけど
主人公視点以外合わない人には不評だろうね
金髪のガキなんかは普通の作品だと主人公タイプで見てて面白いのだが
つまらんって言ってる人も結構いるみたいですし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:02:31.98 ID:bNOvYE6T0.net
>>388
糞ではないと思うが「誰得なんだコレ」とは素直に思った
原作ファンですら何でわざわざこれをやるんだ、と放送前から危惧してたくらいだし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:02:55.70 ID:TDPyD87U0.net
オバロは雰囲気悪くないと思うけどあれも原作ファン向け的なとこあるような
知らないなりに楽しめてると思うんだけどすごく良くも悪くもない感じはする

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:04:59.20 ID:iISL8sD5a.net
深く見てないからわからなかったけど
メルヘンメドヘンで日本校の代表3人をあれだけどうするか迷って選んだのに
3vs3の状態で日本校が負ける寸前になったら
空から主人公が降ってきてシンデレラに覚醒して日本校の4人目として戦い勝利
いやいや3vs3で4人目が戦ったら失格じゃね?って思ったけどこれなんだったのかなぁ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:06:35.37 ID:6R6H7NQO0.net
オバロは原作未読だが期待はずれって感じ。糞じゃないと思うが。至高の御方出番すくねーよ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:08:44.22 ID:r9vf+peuH.net
校長「実は選手登録抹消し忘れてた(ドャァ」
信者「5人まで登録出来るのにしてない方が悪い(ドャァ」

いや、その情報出てくるの唐突過ぎて後付け凄かったよね?と

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:10:11.71 ID:6qZvZUm60.net
あれだなオバロはソード・オラトリアと同じ過ちを犯してるな
あれもここで同じ論調で攻められてたな
結局1期の魅力あるキャラで支えられてた物をなくせば
つまらなくなるもんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:12:32.15 ID:zbNAfXq70.net
ヴァイオレットちゃんの立ち直り早すぎだろ。
やっすい感動()

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:15:07.36 ID:1u2HuBrP0.net
俺はデスマが糞だと思うけど
ここでは少数派なのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:15:43.93 ID:TDPyD87U0.net
トカゲ族どうしの根回しとかあれはあれで好きなんだけど
つかファンタジーでもああいうの悪くはないかな
なぁグラクレさん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:16:13.81 ID:OAdPvKm60.net
>>398
たぶん数ヶ月たったんだろうなー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:16:48.35 ID:9OE+yg+i0.net
今期は南極エヴァガのツートップ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:18:55.62 ID:6R6H7NQO0.net
>>399
デスマはちょっとマシなスマホって感じで完全に糞だと思うけど、このスレでは最近数減った。
多分、安定の糞なのであえて語るトピックもないとか。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:19:07.79 ID:6qZvZUm60.net
>>399
明確なクソポイントプッシュしてない感じかな…
よくあるのは称号が見にくいとか
ハーレム気に食わないとかだし
ストーリー的なのはここで提示されてない感じ
もっと万人に共感されるクソポイント提示したほうがいい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:19:11.90 ID:rB/Yu3M20.net
最近、メドヘンの勢い感じる
マジでNo.1クソアニメになりそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:20:03.66 ID:bi8Kcexc0.net
オバロは大ボス主人公が動き回れないのが構造上の欠陥だわな
身分を伏せた鎧で出歩く以外は配下の者を動かすしかない(ミリタリーもので中間管理に中る階級)
配下の掘り下げが甘いとやはり退屈になってしまう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:20:33.60 ID:bNOvYE6T0.net
>>399
デスマは十分に糞だと思うぞ
安っぽいハーレムチート系テンプレなのに主人公をなまじ無欲に見せようとしてウザい
敵の台詞回しや画面のアイコン等々が凝っているようで単に聞き取り辛い、見にくいだけ
飯の描写にこだわるが別にまったく美味そうに見えない
話が一本調子で抑揚がほぼゼロ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:20:51.95 ID:OAdPvKm60.net
俺的には、デスマはスマホと似てるから衝撃的な糞でもないかな
もう慣れ親しんだ温い下痢糞に包まれていつ心地?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:22:22.09 ID:zbNAfXq70.net
>>400
グラクレの会議なw
盟主に担ごうとしているヤツへの根回ししてないとかアホすぎるよな。
近い立場だったはずの盟主が空気読めなくて「オレ盟主辞めるわ」って言われて破綻w
次善の策も容易してなくて完全敗北w

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:22:25.50 ID:r9vf+peuH.net
>>405
製作体制が糞すぎて対象外なる可能性すらあるのがな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:26:46.30 ID:r9vf+peuH.net
>>409
まず遅れて来て根回しする時間は無かった
ただ一応状況が状況だから好色伯の行動に落ち度がない事さえ証明出来れば
自ずと抗戦体制に入れる算段だったし、実際そうなりかけた
その上ではないあのアホが自爆した

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:27:30.11 ID:jgSsgb/T0.net
見るまでもなく糞なデスマとある程度期待されて糞な南極では落差ありすぎる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:28:29.50 ID:vnjkg95d0.net
>>399
テンプレなろうに見にくいステータス、聞きにくい敵の声(喋り方)、適当すぎる食レポとか多々糞ポイントはあるけど空気化してインパクトにかけてるかけてる感じがする
先日まともな戦闘シーンもあったのに盛り上がらず総じて低空飛行回ばかり

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:34:59.63 ID:TYy5Wwrv0.net
デスマは今週どういう話だったか思い出せないのがほんとダメ
あー確か木の中で戦ってたなって思い出すのに2秒ぐらいかかる

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:36:13.21 ID:zbNAfXq70.net
>>411
パーティー開いたりテオに会いに来たりと時間は十分にあったと思うが。
仮になかったとしても主戦派の他のメンバーが根回しすればよかっただけの話
ヴィラール以外は置物なのかよw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:36:25.67 ID:+GbKlqLk0.net
個人的には
南極・エヴァガ・デスマ・キリングバイツかな
でもキリングバイツはちょっと狙ってる感があるし
メドヘンは観てはいるけどキッズアニメ枠にしてるので自分的には省く

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:37:41.42 ID:SK+Ld+du0.net
全年齢のラノベでいきなり全裸になってセーーックス!は厳しいから、無欲か無欲であることに
それなりの理由付けが必要になってくるっつージャンルとしての要請があるのかもしれんな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:38:35.65 ID:1BsR5KmSM.net
デスマも初期の話数に比べると、中身は充実して来てるんだけどね
最初の方わ中身なさすぎて唖然としとったよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:39:25.53 ID:qREPR5G40.net
>>387
刻刻みんなあんまり見てないけど糞だよなあ
敵味方どっちとも何がやりたいのかよく分からない
エヴァガや南極は書きたいテーマのために無理やり舞台設定を作ってるけど
逆に刻刻は一体何が書きたいがための時間停止設定なのか分からない

ここのクソスキー達が割と楽しめる系の糞アニメだと思うからおすすめ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:40:09.33 ID:8nBy9rJJ0.net
>>414
今週はヴァイオレットちゃんが3歩しか出来なかった湖の上走りを高速でぶっかましながら火球飛ばして塩止めるなんぞこれ展開

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:40:16.61 ID:zbNAfXq70.net
>>414
デスマのシナリオも分けが分からんね。
一体何のためにエルフの娘をさらおうとしていたのか。
いつの間にか勇者探しに摩り替わっていて説明なし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:41:02.18 ID:r9vf+peuH.net
>>415
そもそも交代自体が悪手
されてたら確実に止めてた
あのアホの独断見切り発車

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:41:30.66 ID:bi8Kcexc0.net
デスマはずっと異世界放浪記やっとるね
明日は明日の風が吹くっつうだらだらしたシナリオ
ひょっとして伏線張っているのを見逃しているのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:43:48.89 ID:TYy5Wwrv0.net
ヴィラールは結局どうなるのが正解だったの?
相手に準備させる時間を与えずに戦争したいけど、相手がいとこだから自分が矢面には立てない
となるとアレクシスを盟主にしたまま戦争してもらうしかなかったってこと?
そんなの最初から詰んでね?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:48:57.10 ID:zbNAfXq70.net
>>422
すまないが言っていることがよくわからん「交代」って何?

推測でレスするが、
事前工作の段階で交戦派の盟主を依頼しても断られていたということなら
最初からヴィラールの目論見は外れていたわけで修正が必要だったということ。
なおのこと事前にアレクシスと接触しなければならなかったということになる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:49:42.56 ID:sxDnriO70.net
まさかキリングバイツと刻刻を推す人が出るとは思わなんだ
ほんと色んな人がいるわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:49:56.95 ID:g+aM8FR20.net
あんなアホみたいな世界観で正解とか探すのが間違い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:50:01.13 ID:6NWxoLK70.net
>>399
デスマは何処が糞か、って言われたらただつまらないから…くらいしかポイント見いだせないのが個人的に弱いところ
これがスマホだったら魔法が効かない敵なのに魔法でコア奪ってみたり(しかもそれを将棋と形容してる意味不明さ)白い虎に琥珀とかいうネーミングセンスやらいくらでも突っ込めるんだけど

いやスマホと比べちゃいけない今期アニメと比べろってのは分かってるつもりなんだけどなあ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:53:24.34 ID:1BsR5KmSM.net
>>419
ここで語られてる刻刻の糞なポイントは大体原作からしてそうなんだよね
で、時折差し込まれる意味不な改変に原作ファンも御立腹
一応原作全部消化して終わりそうなのが救いかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:54:58.05 ID:r9vf+peuH.net
>>425
交戦派とか関係無くあのアホが元々あの会議に集まってる連中の盟主だった
理由は1話で死んだ前盟主の息子だから

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:55:49.82 ID:nFzp7+gZ0.net
刻刻結構好きだけどな
まあ作品として何がしたいかわからん部分もあるが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:55:53.82 ID:/+4xRHs00.net
刻刻も飯食うシーンあるがちっとも美味そうじゃないな
まるで栄養補給という感じだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:56:02.92 ID:TDPyD87U0.net
政治フィクションならどっちもどっちなシビアさも悪くはないけど
そのいっぽうグラクレビームとか痴女まつりとか落差が頭痛

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:57:40.52 ID:OAdPvKm60.net
刻刻は地味で気持ち悪いが糞ではないなぁ
そういう作品だと納得して観ているから気にならないし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:58:46.87 ID:slrZfFZH0.net
刻刻のテーマは時間停止そのもので佐川の野望とか家族の救出とかを後から肉付けしていったパターンじゃないの?
状況アニメとでも言うべきか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:58:47.68 ID:zbNAfXq70.net
>>430
盟主を辞めようとしたのが悪手ってことか、理解した。

和睦派なら盟主続行、交戦派なら盟主交代ってのがアレクシスの意思なら
やはり事前に確認していなかったヴィラールの落ち度でしかないと思うが。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:02:14.71 ID:nJHjdLUy0.net
つまりデスマはスマホと同系統の下位互換で視聴者に与える衝撃が弱かったということか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:02:16.15 ID:3Tum7ORr0.net
つかヴィラールって盟主になるつもりあったのか?
マリーネと直接やり合うのは本意ではないって言ってたじゃん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:06:09.85 ID:zbNAfXq70.net
>>438
ヴィラールは立場上盟主になれないことを突かれて和睦派に敗北した。
アレクシスを説得するか、主戦派の他の君主に盟主になってもらうしかないのだが
根回しを怠ったので完全敗北

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:06:37.99 ID:sjCK2rHV0.net
グラクレは瘴気?使うっつう禁忌の手段で城落としたNTR処女喪失女がNTR男とタッグで暴君化して、最終的に反乱まみれになって負けるんだが
結局ボンクラ王子とまだ相思相愛女だったから許されるっつう戦記物としては最悪のド糞フェミ展開が待ってるらしい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:07:44.91 ID:qREPR5G40.net
おお刻刻好きな人結構いるんやな
こっちも驚きだわw

何がテーマなのか分からない作品が苦手っていう
俺の個人的な嗜好が入っちゃってるんだろうな
時間停止世界を描きたいって訳でもないと思うけどね

ただしEDのエロさは素晴らしい
今期No.1に違いない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:08:16.86 ID:3Tum7ORr0.net
>>439
まぁ誰かを担ぐ必要はあったわな
盟主になるつもりはないから覇道絶対歩むマンに見切られたわけだし

しっかし次回で城が落ちるみたいだが、ヴィラール死ぬんじゃねーの…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:08:19.73 ID:kL9OgtHD0.net
デスマは主人公の声が不快でなめプ
レベルが8倍くらい差があるのになめプ
主人公ゲーム開発してたはずなのにRPGの基本が出来ていないのも大概やばい
町に付いたらまず武器防具くらい買い揃えるくらいの事もしない
そしてスキルはその場その場で振るのではなく町の中で先に振らないなめプ
自分が超強いの隠したいクセになぜか冒険者なり雇わないのも謎

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:11:39.37 ID:TYy5Wwrv0.net
要するにヴィラールはアレクシスが盟主として戦争することを決意してくれなくて
盟主譲るとか言い出した時点で死亡確定だったわけだな
アレクシス最低だな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:12:27.83 ID:+GbKlqLk0.net
>>443
デスマは糞だが観るのは苦痛ではないと言う人が案外いるけど
自分も声とセリフが不快で結構苦痛

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:15:21.52 ID:jacc/S0F0.net
>>389
そもそも「糞ポイント」っていったい何なのか、定義がないよね

雨上がりはストーリー性の高い作品で無難な出来栄えなので
ひょっとしたら最終回で「大逆転」が起こるかもしれないから選んだ

同じように無難によく出来てるハクメイとミコチは基本的に1話完結だからどんな最終回でも大逆転はあり得ないので選ばなかった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:15:40.76 ID:3Tum7ORr0.net
>>444
シルーカちゃんはそこまで読んでたからアレクシスを見限ったんじゃねーかな
見てる分だと会議の次の回でいきなりアレクシスをディスり始めて何事かと思ったけどなw
まぁ覇道絶対歩むマンは王道のテオとの対比だからテオに倒される宿命なのだろう
ちょうど1クール目が終わるタイミングだし中ボスには最適じゃろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:17:16.58 ID:nFzp7+gZ0.net
アレクシスが空気を読まずにあんな提案をしたのは想定外だったんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:17:32.12 ID:nJHjdLUy0.net
グラクレビームが城壁を破壊したときが糞アニメとして最も輝いた瞬間かと思ってたけど
そのビームを弾いちゃう個人が出てくるとは思わなかったな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:17:39.82 ID:NU6oBJT2a.net
【悲報】今期アニメ総合スレでネトウヨ発言で暴れる南極ガイジID:I7lvh4WMくん

ここで80レス以上連投して南極擁護していたID:TxvgaQuL0と同一人物であったことが判明

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:18:25.33 ID:PsoXD4BW0.net
>>441
あんなもん家族がテーマ以外にねーと思うけど。
話の中心があの一家だし途中で仲間になるねーちゃんも家族がらみだしラスボスも家族について語りだすし。

テーマってのはそういう事じゃなくて?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:21:37.88 ID:6R6H7NQO0.net
グランセクロス、あのビーム砲何だったんだろうか。そしてビーム砲と大砲乗っけた船が味方にいながらなんでミルザーの船団壊滅できないのか。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:25:46.09 ID:3Tum7ORr0.net
ミラーだっけ。あのビーム砲
砲手がすいませーんとか言ってたし躊躇したんじゃねーの(超適当)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:28:29.07 ID:zbNAfXq70.net
同盟に勝利するチャンスが何度もあったのに死ぬまで美学()を優先したヴィラールがアホすぎるだけだろ
戦いの天才らしいが悪手しかしてないやん。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:29:37.02 ID:6qZvZUm60.net
>>446
糞だと思ったポイント→糞ポイント
それを他人も共感できるように精査してまとめる
その共感度が高ければ最終選考にのこって
最終的に最糞に選ばれる

ギャグがつまらんとかキャラが嫌いみたいなのは
個人差が大きいのでポイントとして低い むしろスルー案件
これから起こりそう 他のところでは人気は論外 
作画崩壊 設定矛盾 ストーリー破綻みたいなのは共感度得やすい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:40:59.48 ID:wVKDWrwO0.net
>>388
俺もオバロのトカゲ回は良かったと思うけど、やっぱり主役が活躍しているのを見たい人が多いからな
それより、最近のオバロは本当におもんない
最糞にはほど遠いけど、つまらない回多いなと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:41:24.61 ID:TYy5Wwrv0.net
イグノーベル賞は「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に与えられる
ダーウィン賞は「愚かな行為により死亡する、もしくは生殖能力を無くすことによって自らの劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献した人」に与えられる
最糞は糞アニメがどのように人類社会に貢献するかというポリシーに欠ける
だからただ作品を叩きたいだけのアンチみたいなのや信者みたいなのが集まってきて
罵り合ったり工作のためにどうでもいいアニメを推したりしてスレが荒れるんだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:43:06.00 ID:3Tum7ORr0.net
>>456
セバスどころか才能のない姫の護衛が主人公みたくなっちゃってるからな
添え物としてはいいのかもしれんけど全体の尺を考えるとねえ

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200