2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード120

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:10:26.40 ID:zvfYSP9Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

◆(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆(2期)TVアニメ放送日時 2018年開始
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜
◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード119
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520561304/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:30:05.98 ID:ET1efpIf0.net
>>267
完全なる狂騒ってアインズ様の精神耐性さえ貫通する強力なマジックアイテムの名前だぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:32:02.98 ID:ET1efpIf0.net
>>286
楽しい八百長がはじまる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:33:54.70 ID:K5tRTN4n0.net
血の狂乱なw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:35:16.72 ID:zfJ8LGlO0.net
あとはもうイビルアイ関連だけだな
虫に勝つも強敵出てきて絶望したところにハムスケに乗った王子様が!

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:37:41.97 ID:ET1efpIf0.net
ハムスケ出番ないけどな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:38:19.58 ID:Lgf8qDYda.net
何!?メリーゴーランドに乗ったおっさんじゃないのか!?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:44:50.68 ID:wpszU/0j0.net
エントマの声優さん交代だけはやめて!!!!

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:45:00.42 ID:qGrgIyC/a.net
シャルティアの本来の運用思想がそもそも
「スポイトで吸いながら永遠に暴れ回る血の狂乱」
なのかね?敵を1番多い時に相手する守護者としては
まぁ分からんじゃないキャラというかビルドというか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:51:51.84 ID:K5tRTN4n0.net
魔法戦士、特に聖戦士職として丁度良いのパラメータなのが吸血鬼であって、血の狂乱自体は運用範囲外だと思うねぇ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:58:23.70 ID:qGrgIyC/a.net
>>295
普段の傘はキャラ付けの可能性もあるけど
スポイトは「対策」って面がありそうな気はするんだけどね
ただ当の初期ティアに「気をつけよう」って行動ロジックが組み込まれてない気がすんのよね
ペロロンさん入力しなかったのかね?「教える」というか「注意する」というか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:59:50.45 ID:/meY8ebQ0.net
ぶっちゃけ王国編アニメは今週のセバス詰問が一番楽しみ
原作だと叙述トリックで待ち構えてるアインズはパンドラズアクターが変身した偽物で、
セバスが離反してないって分かった後に出てくるのが本物のアインズだったんよな
アニメだとどう表現されてるんだろう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:59:59.79 ID:wpszU/0j0.net
というかゲームでは血は流れず1期3話の冒頭にあったように敵PCは消えるだけだから
狂乱自体起こらないはずだった。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:00:25.83 ID:1bI8zhgH0.net
盗賊の存在が抹消される可能性

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:01:52.68 ID:TwB6lK7qp.net
盗賊「おいおい嘘だろ?!原作で名前出たのも最後だけだぞ?」

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:04:44.74 ID:qGrgIyC/a.net
>>298
え?血の狂乱って種族特性とかパッシブステータスじゃなくて
たんなるコモンなの?あれ
吸血鬼の説明文に書いてあるだけの「設定」?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:18:11.21 ID:U1SSW2U70.net
アニメの演出はともかく血は出るだろ
盗賊殺している時に血溜めるスキルも出血前提だし

少なくとも吸血鬼が攻撃すると血のギミックは働くはず

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:23:44.61 ID:wpszU/0j0.net
>>301
アルベドはビッチ設定だったから非処女であり使役出来る幻獣を駆使できるはずだったが
モモンガが書き換えたせいか処女になっちゃって幻獣に乗れなくなった。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:25:18.72 ID:ET1efpIf0.net
血の狂乱は火力重視ビルドで育てるとどうしても入手してしまうマイナススキルじゃなかったか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:34:48.91 ID:Lgf8qDYda.net
強い職業についてる弱点やデメリット的な奴だったか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:40:37.62 ID:TwB6lK7qp.net
血の狂乱はペナルティの一種でそれと引き換えにガチビルドにしてるんじゃなかった?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:52:36.78 ID:geSwRgJ/0.net
MPと残り回数がある限り魔法とスキルを撃ちまくって弾切れしたら狂乱発動して殴りに行くのがシャルティアの一番強い運用

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:56:42.12 ID:fkrPK+Fl0.net
アルベドが「アインズ・ウール・ゴウン…下らない…」て言って終わったんだけど、これは別に裏切りとかじゃなくてモモンガ自身が好きだからってことでいいのか
思わずびっくりしちまったわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:56:50.69 ID:N819dRAwd.net
姫様も色々とヤバいなあとアルベルトさん最後の一言どういう意味で言ったのかなそしてオマケとの落差w

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:57:06.80 ID:AYZ7zQH60.net
AT-X終了
細かいカット多くて急ぎ足だったな今話
たっち・みーとウルベルトの口論見てるうちに姉弟喧嘩し始める茶釜とペロロンチーノがカットされたのは残念

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:57:17.57 ID:6fUWoelH0.net
AT-X終わった あの状況で屋敷に一人にしたらそら攫われるやろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:57:56.41 ID:Lgf8qDYda.net
「モモンガ」を愛している

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:00:12.00 ID:2MRIkhM90.net
おもろいわ
でも大きく話しが動かなかったな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:00:18.83 ID:f3ORVKxw0.net
アニメ組の人は最初のアインズ様の違和感に気が付いただろうか?

ヒント1 至高の41人を至高の御方々と言い間違えそうになる
ヒント2 グレーターテレポーションの時のオーバーアクション
ヒント3 後から来たアインズ様はツアレを見たことがない

ほら、最初に出てきた時にも化けてたアレだよ。アレ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:00:25.06 ID:jCvIpvv90.net
シャルティア、一日3回ベホマ使えるんだよな
与ダメ回復効果のスポイトランスもあるし
ワルキューレ(シャドウサーヴァント効果)で白兵戦力倍化できるし
単騎特攻にはもってこいのトンデモ性能

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:01:02.04 ID:3wh1DNzw0.net
すげえな何でこんなに面白いんやろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:01:23.73 ID:nUplbyFj0.net
面白かったけど今回BGMの音が結構うるさかったな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:03:01.64 ID:fkrPK+Fl0.net
ああ〜あれひょっとしてパンドラズ・アクターだったのか全然気付かんかったわ
なんでそんな回りくどいことをしてたんだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:04:02.45 ID:7MtwH3yu0.net
正直、アインズのくだりより姫様の場面の方が面白かった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:04:33.95 ID:2MRIkhM90.net
>>316
なんかもう基礎が出来上がってるから何やっても面白くなる状態だよな
しかも割と序盤から

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:04:43.47 ID:B9lhq2rm0.net
あぁ予告のってそういうことだったのか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:05:28.03 ID:zfJ8LGlO0.net
やっぱオバロは他のハーレム異世界モノとは違う感あって面白さがケタ違いだな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:05:45.46 ID:AYZ7zQH60.net
>>318
デミが本物のアインズ様に提案受け入れてくれたお礼言ってたでしょ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:05:48.11 ID:/mSYfnCe0.net
NPCを捨てた(とアルベドは思ってる)至高の41人(モモンガ抜いて40人)をアルベドは憎んでいる
だから愛するモモンガという名前を捨ててアインズウールゴウン(ギルド名)を名乗るアインズ様の行為を下らないと思ってる
だからギルドアインズウールゴウンの旗を捨てている

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:05:57.84 ID:KFH2Chy90.net
>>314
たしかこんな顔した奴がいたなあ
       ___              ___
     γ´     `ヽ          γ´     `ヽ     まるで まるで みるくてぃ
     |        !          |        !     別々のところで生まれた二人
  γ.、 .!  ●  ● |       γ.、 .! ●  ●  |
  | |_!.        |_     | |_!.        |_    甘い 甘いの みるくてぃ
   ヽ_    ●   _ `i    ヽ_    ●   _ `i   熱々よ今すぐ キュンと飲み干して
     |        ! ! !      |        ! ! !
     |        ! !_ノ  .    |        ! !_ノ
     |        !          |        !

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:06:22.13 ID:ggwXrSWE0.net
>>318
一様本当に裏切ってた時の為の用心じゃね?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:06:31.68 ID:3nP+ZWaA0.net
>>308
愛しのモモンガ様(改変したので軽く創造主判定)を一人残して去っていった40人は糞

>>318
本当に裏切ってたら危ないので影武者を送った(デミウルゴス発案)

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:06:40.81 ID:9VIpqy32d.net
あの改変ヤバい事になるだろうな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:06:55.68 ID:PzoAPwhW0.net
前回よりもオレのアルベドに出番がいっぱいあったから満足!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:07:38.81 ID:ZQ1Wfanx0.net
>>308
アルベドはモモンさんは大好き
でも自分達NPCを見捨てた他の至高の41人は憎い
だからそのギルド名を名乗っているのが嫌
またモモンガと名乗って欲しいと思っている
と原作では説明あり
アニメはカットしすぎ、急ぎすぎで分かり難いが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:07:41.81 ID:/mSYfnCe0.net
>>318
もし本当に裏切りならアインズ様を害しようとするかも、だからパンドラを影武者で合わせます、とアインズ様に進言したわけよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:08:16.15 ID:3wh1DNzw0.net
夜中の12時からアベマで最新10話が始まるので
また見ます

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:08:39.48 ID:GDNybuVO0.net
アルベドがラスボスだろもう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:10:00.89 ID:/mSYfnCe0.net
まあアニメも面白いけど、原作はその数倍内面や裏事情書き込まれてるから超面白いよ
読解力ないとダメだろうけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:12:24.51 ID:3wh1DNzw0.net
たまに原作の文章張られるけど
まったく名前が覚えられない症状が発症しているので
絵がないとまったく分からなくなる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:16:13.03 ID:f3ORVKxw0.net
>>334

今回のパンドラアインズ様もネタばらしとか一切なくて、読者が読み
解かなきゃならなかったもんな。

よく読めば分かるところにいちいち解説を入れないのがこの作者の
特徴だ。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:16:43.11 ID:HgLAopMp0.net
今回アインズ様がオーレオール・オメガの名前を出していたけど、
原作から分かりやすくしたのかな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:17:26.59 ID:fkrPK+Fl0.net
なるほどなあ分かったわ アルベドの方はぷれあですの小話でなんとなく理解したけど、最初の影武者は説明なかったからやけにアインズさんテンション高いなくらいにしか思わんかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:21:08.19 ID:kZp+zSnQM.net
>>337
ツアレがプレイアデスのリーダーになるのかと誤解する人が結構いたからな原作

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:22:18.58 ID:+TJdbymB0.net
たっちさんとウルベルトの回想カットかと思ったらやってくれたな
その代わり他の会話が駆け足気味になってしまったけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:23:51.53 ID:mVhgxX300.net
ネタバレでさんざんパンドラが化けてる言われてたから特に何の感想も無かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:25:26.03 ID:cYXbC+Wja.net
んモモンンングァ様ッッッ!!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:33:57.15 ID:otHIWdGSd.net
アルベドも裏切るのか?わけわからん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:35:49.18 ID:HgLAopMp0.net
>>340
ハイスクールDxD 2期やドリフターズ方式で円盤では
カットされた部分を追加した完全版を収録してくれると嬉しいけど、
そこまでは出来ないんだろうな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:36:08.32 ID:Dm9JuVTr0.net
>>271
下部組織じゃなくて内部組織では?
8指の戦闘部隊が6腕ってだけで指>腕って関係ではなくて包括してる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:38:48.66 ID:RNOTY7iY0.net
いやぁ……楽しみにしてた回だけどカット多過ぎて魅力半減だなぁ
トカゲ編かどこかを削ってでも2話に分けて欲しかったわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:41:16.04 ID:TLdwsiqK0.net
開幕セバス汗だくで草、流石に動揺するんだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:44:00.39 ID:ikQN4yYZ0.net
BGM大きすぎだし駆け足過ぎだし緊迫感伝わらねーし色々と雑すぎだろ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:44:34.01 ID:3nP+ZWaA0.net
急ぎ足すぎて緊迫感がまるで無かったのは残念だけど
こうなることは分かってたからそれほどショックでもない
原作はかなり空気が張り詰めてるんだけどね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:44:49.66 ID:pAaPLJNb0.net
最後のアルベドの吐露って回収されないよね、書籍でも

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:47:32.01 ID:lH0w4RKr0.net
アルベドって確かモモンガとタブラ以外はどうでもいいような感じだったけか
だからアインズ・ウール・ゴウンに執着してるアインズの思いがくだらなく思えるんだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:49:05.14 ID:Z4R22Capd.net
回収ってなにさ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:49:38.82 ID:Sdzk1GsI0.net
今回は急ぎすぎだし間も余韻もあったもんじゃねえな、、、
クライムの訓練やら青バラ談話シーンを長く取りすぎたのが痛い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:49:53.80 ID:Z4R22Capd.net
タブラさえもどうでも良いと思ってるかと…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:50:35.07 ID:luBVM2ik0.net
クソ過ぎだろ
緊迫感なさすぎてセバスの動揺も全然伝わってこない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:50:37.78 ID:+TJdbymB0.net
>>350
アインズ以外の至高の41人に良い感情を持ってないにも関わらず
捜索隊を結成するという矛盾を演出するためには必要な伏線じゃないか?
敢えて読者におかしいと思わせたまま引っ張ることもある

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:50:43.28 ID:Z2kgl4gU0.net
>>348
わかる。すごい淡々と終わった感があるわ
セバスの葛藤やツアレの覚悟といったのが微塵も伝わらなかった

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:51:17.42 ID:ZQ1Wfanx0.net
この二期で一番見たかったのは
この話の冒頭のシーンなんだが、
見ていて、すごい駆け足だったな
正直、もうちょっと丁寧に描写して欲しかったわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:51:40.37 ID:C9d1YN4S0.net
>>346
でも裁判だけで1話ってなると、洞窟オンラインの再来だよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:52:03.82 ID:cby6SKk+0.net
原作読んでないけど面白かったよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:52:57.39 ID:Z4R22Capd.net
オレはセバスもツアレも対して愛着無いから 程よいテンポだったよ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:53:09.69 ID:lH0w4RKr0.net
一番既読者に評価悪かったトカゲ編が一番いい出来に仕上がってる気がする
個人的にはいまのところ全編通して体感時間すごく短く感じるから楽しんではいるんだろうけど

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:53:34.04 ID:pUvtTEN70.net
ナザリックで料理大変そう人喰うやついるのに

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:54:20.45 ID:TwB6lK7qp.net
>>356
更に出来る限りの最強チームを結成
怖い事を考えてそうだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:55:42.77 ID:PG9vfT320.net
今回流れ早すぎだろ
この前までゆっくりやってたのに急にピッチあがりまくりじゃんw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:56:36.32 ID:Z4R22Capd.net
トカゲはロロロが大量に犠牲になったし、戦闘もチープやったやろ…
出来がよかったとかふざけるなよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:57:19.70 ID:Sdzk1GsI0.net
まぁ雰囲気を味わいたいなら小説読めと言えば聞こえはいいけど
正直、ここ何話かの出来は残念

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:57:35.83 ID:e86hBVDBa.net
>>363
そのためのデミウルゴスです
でもアインズが禁止してそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:57:48.13 ID:5POHM7eca.net
原作はどうこうぬかすアホはいい加減巣に戻ってオナニーしとけよ
アニメ二期がゴミつまんねえ事実に何の影響も及ぼさないから

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:58:41.87 ID:Jm7woZlR0.net
あと2〜3話しかないと考えたらこのスピードでもまだ遅いぐらい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:58:55.74 ID:luBVM2ik0.net
そのゴミつまんねえアニメのスレに住み着いてるお前は何なの?ゴキブリ?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:59:09.70 ID:C9d1YN4S0.net
消費ページ数は今までと大体同じだよ
前回だけは戦闘シーンメインだったからちょっと短かったけど

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:59:23.94 ID:FdrQmY/Qd.net
>>369
お前が巣に帰れカス

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:59:33.93 ID:PG9vfT320.net
この速さなら次週はエントマ、イビルアイ戦闘はじまるくらいで終わりそうだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:59:39.04 ID:6jNfr3Kc0.net
ツアレちゃんをえっちな人形扱いしたクズども絶対に許さん!!!!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:59:59.55 ID:5POHM7eca.net
>>371
お前ゴキブリなのかすげえな
ここにいるのは人間だけだと思ってたわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:00:21.73 ID:QW3T59iP0.net
>>105
リアルだと強そうだけどゲームだと使える魔法に制限あったり中途半端で弱いパターンだ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:00:50.79 ID:UHn+MmKNp.net
活字メインの媒体と違って制限があるからしようがない
13話という制限では誰もが納得する出来にはならんやろ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:01:37.36 ID:bO6z0j/E0.net
アインズ様が大笑いするシーンで不覚にもニヤニヤしてしまった
やっぱあのシーン大好きだわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:01:56.10 ID:vkC1dzyMa.net
アニメ一期で獲得したファンが納得できりゃそれでよかったのに
原作厨が擁護するだけのクソアニメに成り下がったね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:02:30.51 ID:t7JO8ctSa.net
回想といいアルベドとの通話といい
アインズ様は本当にナザリック好きなんやなぁって

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:02:42.02 ID:Omf23fMw0.net
だからクライムとかブレインのシーンいらないって言ったのに

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:03:37.21 ID:lCubfjhza.net
原作読んでるからまだわかるけどテンポ早すぎぃ!
2クールぐらい枠用意しといて欲しかったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:05:30.37 ID:HsOJ5HM40.net
1期の頃の有能な監督はどこにいったんだ…成り代わられてるのか?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:05:34.87 ID:IbhFoKXQ0.net
なんか淡白だったな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:07:18.24 ID:/YpUXZL/0.net
>>383
むしろ原作読んでる人のほうがテンポ早すぎと感じる不思議
原作未読だと普通のテンポか、むしろ遅いと感じるぐらいらしい

カットした部分が気になりすぎるせいだろうけど

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200