2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1448

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:33:41.67 ID:ZW7nqrS9.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1447
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520649346/

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:56:37.53 ID:2HUenqP0.net
君嘘みたいな精神面に特化した作品も悪くない
このすばみたいな小学生が言った言わないでムキになって喧嘩してるような低年齢向けはいらんわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:57:28.56 ID:Kt+NdAwm.net
>>657
ふつうバトル(笑)なんてしないだろ…

そんなのは小学生向けアニメとかだけだろ
どんだけ子供なんだよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:57:28.80 ID:xtb14iaU.net
一番要らんのは140の二人だよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:58:03.14 ID:Y2iKjIcR.net
アメドラはいい年した大人が幼稚な言い合いをぎゃーぎゃーするのにそれは持ち上げていたアメドラ
痴呆始まってんのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:58:05.74 ID:opUJKOkU.net
刻刻はさがわとのバトルなのに盛り上がらないなぁ
さがわの昔話ってまた会話モードかよっていう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:00:38.71 ID:ZfHJWBMm.net
>>670
なんか今回は意味なかったな
来週も説明回かよ
謎が謎を呼ばない時間稼ぎアニメ
おーい、時間止まってんぞー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:01:12.66 ID:xtb14iaU.net
>>667
いや普通バトルにならね?リセットはバトル向きの能力少なかったけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:01:25.33 ID:QiOytiz0.net
>>670
ラスボスが賢者モードになったぽいからな。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:03:03.25 ID:yIJWn7xx.net
毎週思うけどカラーズなんでこんな遅いの?
今期トップクラスで面白いのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:03:57.04 ID:ZfHJWBMm.net
>>672
設定読んだ方がいい
24時間に一回しか使えない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:04:47.75 ID:VCF1Z1+5.net
>>671
草はえた
孫が力を持ってるのわかった。もっと大きな力ないのかよ!進展もない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:06:51.85 ID:Kt+NdAwm.net
>>672
何度も言うが、バトル()なんてやってるのは子供向けだけ

そもそもタイムリープものはバトルなんてしない
シュタゲや時かけ、僕街とかもそう
リゼロもバトルっていうか死ぬためのギミックとして戦闘があるだけだしな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:09:36.02 ID:ZfHJWBMm.net
>>677
若干違うが、12大戦のネズミの能力がセーブロード系だな
瞬間的に100パターンの選択肢を選んで、生き残った場合のみセーブする
最終話でどれを選んでも死ぬパターンに陥って、泣きながら優勝権限を放棄した

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:10:22.47 ID:VCF1Z1+5.net
>>677
バトルといってもほぼ逃げたり、正当防衛だったからな
うまく能力を使って戦ってたと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:12:37.59 ID:Kt+NdAwm.net
そもそも考えてみ?
「人を殴って何が変わるんだよ」と
そんなことしても何も変わらないだろ

殴って解決なんてのは小学生まで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:13:56.56 ID:QiOytiz0.net
>>677
オールユーニードイズキル「せやな」
バディコン「せやな」

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:16:03.58 ID:Y2iKjIcR.net
ID:Y2iKjIcR=ID:Kt+NdAwm
なん?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:17:04.89 ID:HAr4CuHh.net
まーたアニメに現実の一般常識や概念を持ち込んでああだこうだ言ってるのか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:18:45.65 ID:QiOytiz0.net
>>682
アメドラ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:19:32.75 ID:6EHA7NGF.net
>>682
片方お前やん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:20:00.49 ID:Y2iKjIcR.net
引用ID間違えた
アメドラID:2HUenqP0=ID:Kt+NdAwmなん?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:20:04.06 ID:m65YSL2V.net
タイムマシンからモーロックと戦ってんじゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:20:52.36 ID:MZhHx/ya.net
どの番組もこれはフィクションですとわざわざ表記してるのはそういう事なんだろう
そういう人が一定数いるんだろう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:21:20.77 ID:ZfHJWBMm.net
シャーロットは遡る度に視力を失って行って最後能力を失う話だったな
タイムリープで全く消耗しない作品って殆どないよな
リライトはどんな内容だっけかな
好きなだけ能力上書き出来るからタイムリープ物ではないかも知れんが
鬼物語はたまたま元の世界に戻れなかったパラレル物だっけかな
シャフトの戦闘シーンなんてお察しだけど
エンドレスエイトは…あれは別に無くて良かった
と言うか、エンドレスエイトを放送する前の時間に戻ってプロデューサーを殴りたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:22:42.89 ID:YGU8MrSL.net
LAW&ORDERシリーズは実在の事件をモデルにした話の時は
番組冒頭でこれはフィクションですって注意書きが出るな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:26:00.31 ID:4IOhmK5E.net
フィクションとノンフィクションの区別もつかないキチガイもいるからな仕方ないんだな
非実在青少年云々も頭おかしいが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:27:07.09 ID:xtb14iaU.net
俺が言いたかったのは能力もの扱うならバトルものになりがちじゃないか?って話よ
タイムリープに限ったことは言ってない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:27:22.33 ID:TYy5Wwrv.net
>>620
馬鹿め30過ぎたら逆に分かってくるんだ
ダクネスとかおっさん大好きやぞ
スティールでパンツ盗むのもおっさんの発想だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:29:52.88 ID:opUJKOkU.net
シトラスの主人公は1話の頃のさっぱりした性格は何処へやら
結局この子は義理の妹とどうなりたいのか。百合としてもレズとしても中途半端

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:30:54.35 ID:xtb14iaU.net
>>686
違う
片方は超大型新人70
書き込んだその日にNG入りされたとんでもないやつ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:31:46.54 ID:ZfHJWBMm.net
>>692
そう言うのを能力ものだと言うのならサラダは能力ものとは違う
推理モノの皮を被ったパズルゲーム
逆に言うとバトル物だから能力物に進展しやすい
ネタが切れると必ず能力に覚醒する

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:32:52.30 ID:1gI2JE8t.net
芽衣がまだ自分を押し殺してると思ってるからやで
借りを返す為に自分と関係持とうとしてるのか本当に自分を好きなのかわからないから中途半端になってまう女の子なんやで
心のマンコがびしょぬれやで

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:33:35.56 ID:MZhHx/ya.net
スレタイの総合というのがダメなのかね
何でもありに解釈しがちというか
いきなり自分のレコーダーがどうとか自分語りで古いアニメの話を出すのも結構見るし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:34:38.67 ID:VCF1Z1+5.net
サクラダリセットをバトルものだと勘違いするのは流石に重症すぎる。
コナンをバトルものだと言ってるのと同じだぞ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:35:14.35 ID:ZfHJWBMm.net
悲報・カラーズ頭身アップ
作画崩壊回

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:36:55.70 ID:Y2iKjIcR.net
>>695
同時刻帯に似たような意見を連レスして年齢も近いってどう見ても同一人物…
アメドラは言い合いはお子チャマのする事と余裕ぶってるが
この手の自分の意見ゴリ押し爺が反論我慢できるわけがない
だから論戦用にPCとスマホで使い分けでもしてるのかと思った

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:36:57.12 ID:xtb14iaU.net
>>696
あーなるほどね
能力扱うやつって大抵バトルものになるからそうならなかったリセットって珍しいなって思っただけよ

ちなみにリライトはタイムリープなんてレベルじゃなく最初から「やり直す」な
後半でゲーム感覚で人類滅ぼしてただろ?ああいうこと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:37:44.83 ID:ZfHJWBMm.net
>>699
え?コナンとレッドソニアはファイティングバーバリアンアクションだろ?
シュワちゃんからバトル取ったら何も残らないぞ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:38:35.46 ID:xtb14iaU.net
>>701
見てれば分かるよ
片方はオバロを絶賛してもう片方はオバロをこれでもかってほど叩いてる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:38:55.27 ID:YGU8MrSL.net
蘭と京極とかいう格闘技物でもやっていける武闘派

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:40:06.02 ID:ZfHJWBMm.net
カラーズ完璧に崩壊してるな
グロス回か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:43:20.40 ID:nv5zR1TU.net
カラーズとかいう糞アニメ
こんなんなら傾福さんのがましだわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:44:05.69 ID:4nCfbjBN.net
カラーズ、ゆいが髪おろした絵が出て可愛かったたが
OPみたいに黄色が髪おろすシーンはアニメ外でもいいから原作にある?
あるなら原作、ネカフェにでも見に行くんだが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:45:00.65 ID:MZhHx/ya.net
今期は他に目立つのがあるから目立ちにくいがペドの声がでかい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:48:44.42 ID:k94qH868.net
カラーズは全ハゲを敵に回した

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:49:40.15 ID:ZfHJWBMm.net
斎藤が女と話してるかと思ったら背景だった
やはり斎藤は斎藤だった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:51:27.61 ID:k94qH868.net
カラーズは幼稚園児より幼いな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:54:14.20 ID:ZfHJWBMm.net
>>712
小学生以下なのは黄色だけ
幼稚園児未満なのは黄色だけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:55:17.92 ID:TYy5Wwrv.net
お前らハイエース持ってたら誰を誘拐すんの?
俺は黄色かな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:57:35.44 ID:ZfHJWBMm.net
黄色襲うだけならバール一本あれば十分

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:57:52.39 ID:v1Jq6Q43.net
青は成長したら腐女子になってそうだな
女子大生になったらBL本とか自分で描いてそう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:58:55.87 ID:A6FOMVDJ.net
>>714
青色だな、思う存分踏んでもらう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 02:00:57.28 ID:opUJKOkU.net
カラーズは作画がうんこ。シルリンもうんこじゃ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:15:30.91 ID:F4s29sDb.net
B: The Beginningは面白い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:22:41.41 ID:yVnAm8e1.net
神撃のバハムートくらいのすごいアニメはなかなか出ないな
ラストもすごくよかったなあリタとカサエルのゾンビ夫婦は最高だった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:59:20.80 ID:NMwm8jKg.net
>>712
カラーズはむしろ外見も精神も一般的な萌アニメの同年齢よりも高めに見えるけどね
可愛さだけ追求すると JSで園児くらい JKで小学生くらい に見えるものだが
カラーズは普通にJSに見える 

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:02:37.88 ID:PpxXzjAw.net
カラーズの黄色が急に可愛くなるのは反則だと思う
ぶひらざる負えないもの(´・ω・`)

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:06:37.52 ID:H61LAGmH.net
だがしかしハジメちゃんでてきておもしろくなったww
あのドジエロはやばいわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:21:11.14 ID:HPxYRi+F.net
カラーズ面白すぎる
今期で一番のアニメなのに人気ないのが勿体無い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:24:42.42 ID:JOtsMhQ4.net
ペドアニメを見てるという自覚がない
いちいち人気を気にするキョロオタっぷり

バカ確定

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:29:02.85 ID:EOOUHynD.net
B: The Beginning
総評 6.9:アクションシーンの良さとシナリオが題材の本質を追えない悪さがいかんなく現れた作品。
○黒羽を中心とした、ミステリアスなムードをまとう中でのアクション
○ハードアクションとサイコサスペンスという食い合わせをスタイリッシュでまとめる手腕
○最終話に主人公キースが黒幕と対峙するシークエンスの圧倒的尊さ
×どんでん返しを場当たり的に作るシナリオ
×著名なサイコサスペンスの寄せ集め以上のものがない設定やキャラクター
http://jp.ign.com/b-the-beginning/22753/review/production-ignetflixb-the-beginning


これ微妙らしいね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:30:51.06 ID:+m0efDmI.net
ネトフリ基地が無駄に持ち上げてただけだとは思ってたけど
まあその予想合ってたんだろな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:33:34.56 ID:PpxXzjAw.net
これはもう10年後の食卓で話題になってもう勘弁してくれよっていうレベルだろ
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152078663898266.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152078664022744.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd152078664486779.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:36:57.76 ID:VLyKHcJe.net
カラーズほんと手前の作画が酷い
シルリンて糞じゃね
同時でやってるのがデスマだし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:42:12.03 ID:VLyKHcJe.net
>>724
舞台が上野というこれ以上ないぐらいの最高の位置(アクセス及び観光名所)
原作が面白くてアニメが丁寧なら社会現象狙えたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:44:49.84 ID:kjHbFNA+.net
上野って動物園とアメ横と美術館がいっぱいある印象しかない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:45:29.13 ID:kjHbFNA+.net
こんだけありゃ十分か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:45:52.38 ID:8+MC2fXw.net
今期でシリアス設定なのに笑えるのある?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:46:35.53 ID:5hPBhA6j.net
藝大と風俗もあるぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:47:22.92 ID:k94qH868.net
>>733
伊藤潤二

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:47:41.87 ID:kjHbFNA+.net
>>734
そういや記念受験だけしたわ、落ちたけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:49:17.28 ID:6EHA7NGF.net
>>726
ここでよく引き合いに出されるMALでも7.68
低くは無いけど高くも無い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:55:03.39 ID:9mqbZcn+.net
ラーメン大好き小泉さん、ブルーレイボックス予約済み。DVDBOXは予約終了してた、残念。
家のテレビ古いからDVDで十分bセと思うんだけbヌな。

739 :風の鋳Jの名無しさん=落タ況は実況板bナ:2018/03/12(月) 04:56:02.70 ID:7t0JJ/Kv.net
B The Beginningは確かに各話の犯人たちの表情というか表現というかキャラデが紋切り型ではあったけど
それを補うアクションや演出、背景等見所もあるから見れる環境にあるなら見といて損はないと思うがな
このスレでアレだけ執拗にヨイショされたら逆にバイアス掛かって訝しく思う気持ちも分かるけども

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:57:28.30 ID:6EHA7NGF.net
DVDって地上波の放送時よりも遥かに画質悪いのに
今時買う奴は意味が分からない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:57:53.75 ID:Ry7O7p5V.net
刻々のオヤジうぜぇぇぇぇ
こいつがこのアニメの笑いどころなんだろうけど
まったく笑えない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:03:42.66 ID:VLyKHcJe.net
>>655
ダリフラはこのままゆるバト青春ものでいくのか、
2クール目に入ったら急にシリアス一辺倒で世界の危機、成り立ちに迫る話しなのか分からんが
後者はやられても今更すぎてもう前者ルートで行くしかないが果たして

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:09:56.56 ID:VLyKHcJe.net
>>646
さいシコはウィズなのにほとんど見ない
もっと増やせ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:16:38.09 ID:opUJKOkU.net
伊藤潤二はサラダ油飲んでニキビだらけになってたけど
ラード食いまくってピンピンしてる小泉さんが異常なんだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:17:10.69 ID:Kt+NdAwm.net
なんだろうな
日本のアニメってどうしてこう低俗なんだろうと思う
殴って解決、という子供向けアニメそのまんましか出来ない感じ

「ウォッチメン」という冷戦期を舞台にしたアメコミヒーローものでさ、いままで悪人を殴って懲らしめてきたヒーロー達に向かってコメディアンってキャラがこんなことを言うんだよ
“悪者を倒して何が変わる?どうせ世界は核で火に包まれるんだからこんなことは無意味だ”と
そこから先の展開が本当に天才なんだよね

でも、日本のアニメって目先の悪をボコボコにするだけで根本的な解決をしようとしないじゃない
そんなことして何の意味があるの?と

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:19:35.05 ID:UPHJrjJ8.net
>>745
話し合いで何でも解決できるっていう考え方の方が低俗だと思うけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:25:49.24 ID:VLyKHcJe.net
触るな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:26:51.12 ID:VLyKHcJe.net
何言ってんだこいつと思ったら・・・
レスをする前にフィルターに掛けてみよう!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:28:19.97 ID:Kt+NdAwm.net
>>746
違うんだよ
「ウォッチメン」ではさらに違う解決法が描かれるわけ

そもそも東西冷戦は各国の話し合いでも収拾がつかない、このままじゃ核戦争が確実に起きるという時代だったわけ
そこでいままで悪人を殴って成敗するしか出来なかったヒーロー達がどう活躍するのか、という話なのよ

話し合いでもダメ
単純な暴力も意味がない

その先を描いた作品だからこそ世界的な名作になったわけよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:30:47.46 ID:edezSnaQ.net
触るな危険

気をつけないとな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:38:08.71 ID:Kt+NdAwm.net
なんか流行ってるゴキブリ退治アニメも、巨人を倒す一寸法師アニメもさ幼稚なんだよね

いくらでもいる敵一匹二匹を肉弾戦で倒したところで何の意味があるの、と
視聴者はバカだからそれに気づかないのか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:46:00.41 ID:x3D60ENh.net
何言ってるんだこいつ?
と思ってレス確認するとたいていはアメドラかMAL太郎

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:49:41.60 ID:8C8Z+cZu.net
いつまでも
あるとおもうな
つくえとしごと

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 05:56:17.96 ID:4ZEHjjJj.net
カラズはアニメが始まる前に絵柄が良いんでネットレンタルで原作2巻で挫折アニメは未視聴

ハクミチはつべでPV見てすごく期待してたけど演出と声優(ミチコとマスタ)が合わなくて一話で挫折
原作は一応最新刊まで読んだけど絵柄がかわいいのにやってることがおっさんおばさんなんだよな
世界観や設定はしっかりやってるだけになんか勿体ないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:07:51.41 ID:vj3bhQzF.net
今回はさっちゃんの可愛さが目立つ回だったな
特にうまい棒もらった時の表情

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:08:57.26 ID:k94qH868.net
>>749
結局どうなったの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:10:16.19 ID:HPxYRi+F.net
>>754
アニオリ多いから原作既読でも観る意味はあるぞ
面白いかどうかは知らん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:15:37.83 ID:Kt+NdAwm.net
>>756
めっちゃ先が気になるだろ?
これこそが名作なんだよな

ウォッチメンは映画だと改悪されてるから、日本語訳された原作アメコミが売ってるからぜひ買って読んでみてくれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:16:13.96 ID:XomFwVC2.net
今日のカラーズ作画悪かったのか 慢性的にアレだから大して気にしてなかった

赤の肩幅だけ違和感あったけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:18:41.49 ID:PpxXzjAw.net
>>759
いやいつも作画に関してはお察しだよ
止め絵も多いし
それを越えてくるスルメのような味がある

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:21:09.28 ID:MlMpC/Z/.net
安倍と昭恵の自殺マダァ???(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:29:39.36 ID:MlMpC/Z/.net
安倍さん朝日に葬式出されちゃったねwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 06:31:57.80 ID:bpShTu8B.net
コードギアス面白かったな
特にギアス特番でのシンナー発言でキムチが憤死してたのがw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 07:03:56.93 ID:k94qH868.net
>>758
読みたくねえから結末だけ教えてくれよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 07:40:17.32 ID:9mqbZcn+.net
ラーメン大好き小泉さん見てる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 07:40:29.87 ID:ijHmUs1S.net
カラーズ最高だな
豚に受けてたらbdも売れて二期も見れたのにな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200