2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 11

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 12:50:08.23 ID:QkuISgI00.net
>>304
神の前で契約したらなかなか離婚できない欧米と違って
日本の場合は「性格の不一致」に丸をつけるだけで離婚できるという
特殊な事情もある

そんな適当な夫婦の揉め事にいちいち税金使って国が出て行くのはダメでしょ

あと日本人の母親は養育費で化粧品や服を買うのに何の疑問も感じないとか、
欧米に比べて母親側の意識が低いのも大きな理由よ?

http://fpic-fpic.jp/doc/familio/familio055_topics.pdf

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:02:35.28 ID:gYFqymT8a.net
>>327
あの…どこの国の人?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:04:54.74 ID:P8QeFhgT0.net
>>327
なるほど

上で言ってる「給料差し押さえ」は英米の法律でやられてるようだけど
英米の場合はちゃんと裁判を経て離婚しなくちゃいけないから
裁判所の決定の不履行は法廷侮辱罪となり
だから強行手段が取れると

日本は主に協議離婚だからそれは無理だね

と言ってヨーロッパで数カ国が採用している
国が取り立てを肩代わりする方式は、
日本の適当離婚のために税金使われるのはたまりませんな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:30:40.47 ID:QkuISgI00.net
>>304
直接差し押さえって、
支払いから逃げ回って、指名手配を受けて居所が見つかった
くらいのプロセスの後にそうなるみたいだが、
どんな職場なんだ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:38:25.20 ID:QkuISgI00.net
>>328
養育費は、「子供が、もし父親とそのまま暮らしていたら受けられた待遇と同じ環境を実現するためのもの」なのよ

子供が寿司食ってる横でたとえ母親が餓死しようとも
母親は養育費に手をつけたらあかんのやで

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:40:22.56 ID:gYFqymT8a.net
すげー全然聞いてない答え来た…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:47:18.83 ID:jnAbwY4Ja.net
アメリカは州ごとに違いもありますが
両者の合意なら裁判でも簡単に終わるそうです
向こうは裁判が身近で簡単なものなのですね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:48:56.50 ID:5JqVd2/r0.net
>>324
エルアスってなんだよ?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:51:36.29 ID:jnAbwY4Ja.net
さもなければ離婚率があんなに高いわけありませんね
英米法だからイギリスも同じようです

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 13:55:09.62 ID:jnAbwY4Ja.net
結婚時と同じ環境ですので
母親の衣装化粧も同レベルなら問題ありません
そもそも働いていない母親はどうするのかと

関係ない人が私生活にあれこれ干渉したがる
少子化の要因もこのあたりにありそうです

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 14:03:34.37 ID:5JqVd2/r0.net
結婚なんてするもんじゃねえな
ホントめんどくさ過ぎる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 14:16:53.74 ID:QkuISgI00.net
>>336
母子家庭の母親なの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 15:06:14.69 ID:YtFJrjmGd.net
結論
独りで好きに生きて健康のまま苦しまずぽっくり死にたい
次の話題へ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:24:00.98 ID:aEqVyrym0.net
海外では永遠の愛を誓わないカップルが増えて
牧師を困らせてるらしい
ところでここ何スレだっけ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:28:03.55 ID:XH/ikrTC0.net
>>340
鬼女板だよ(鼻ホジ)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:45:07.79 ID:l7zweGOw0.net
子どもを押し付けられた側が『養育費よこせや』って言うのは分かるが
『子供は私が引き取りますがお金は出せやコラァ』(主に女側)
は理解できない
てめえの稼ぎだけで育てられないなら引き取るな、と

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:49:46.89 ID:QkuISgI00.net
>>342
養育費を貰うのは母親の権利じゃなくてあくまで子供の権利のためだから

日本の母親は何か勘違いして、>>336みたいに平然と
「今月の養育費が入ったら化粧品や洋服買うワァ」とか言うんだよな
マジ土人

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 16:52:41.90 ID:5JqVd2/r0.net
このスレ読んで、つくづく子供なんて作るもんじゃないなって思うようになった

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:03:07.44 ID:P8QeFhgT0.net
>>342
英米だときちんと裁判で離婚条件を決めるから
母親に生活能力がなければ子供は父親に引き取られるよね
CSIとか見てるとそれで事件が起きたり

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:06:56.23 ID:P8QeFhgT0.net
>>345
あと嫁が日本人の場合、裁判無視して子供を連れて逃げちゃうとか一時国際問題になってたよな

今は日本も国際条約に加盟してそれダメになったらしいが

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:31:26.15 ID:7KL+jeDJa.net
稼ぎなくても亭主がアル中とかDVで母親が育てなきゃいけない場合もあるんですよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 17:35:09.12 ID:/5BIslCEa.net
日本は「女手一つで苦労して育てた」信仰があるからね
苦労して当然、苦労してないと目の敵にする傾向があったり

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:02:02.40 ID:AsoPizCqa.net
チセの緑の目は誰の遺伝なんだ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:03:47.88 ID:/5BIslCEa.net
先祖に大妖がいて隔世遺伝

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:24:45.64 ID:P8QeFhgT0.net
>>347
それは日本の母親が「子供の母であること」に極度に依存しているだけだと思うがな
ちなみにアメリカで父親DV、母親無職って場合だと子供は施設に行くんやろな

>>344がさも大ごとのように宣言してるのもそう言う
子供の母である事が大ごとだって言う意識の表れだよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:25:46.20 ID:aEqVyrym0.net
遺伝ならなおさら親戚縁者に詳しいのが居ていいはずなんだけどね
たらい回しとかありえない気がする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:26:54.00 ID:P8QeFhgT0.net
>>349
血液型性格診断に相当するものは欧米にもあって
緑の瞳は情熱的な性格らしいぞ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:44:34.58 ID:gYFqymT8a.net
>>345
向こうだと実子誘拐多いよな
最近日本でも増えてるし

>>351
日本の母親がじゃなくて日本自体に母性信仰みたいのがあると思う
日本は施設や里親が海外…特に欧米と違って制度が整ってないね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 18:50:23.96 ID:P8QeFhgT0.net
>>354
それって結局男に「何とかして!」ってヒステリックに頼ってるだけだよな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 19:21:11.76 ID:KceR8LsY0.net
つか 子育てとは無縁にしか見えない唇を尖らした半目のデブ眼鏡に
上から目線で子育てに関してアレコレ言われたら、そりゃ子供を生み育てようとする人は少なくなりますわな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 19:30:52.69 ID:B/Q4p+gwa.net
むしろ子育てとは無縁にしか見えない唇を尖らした一重のデブ眼鏡が
はぁー、子供産む人いなくなるわー
って言ってるだけのような(ーー;)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 20:58:43.63 ID:Pz4T81S9a.net
>>355
え?違うけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:00:22.99 ID:FY3KIqlU0.net
母親はスレイベガらしいからわかるとして、父親はどういう理屈で魔物を見ることができたんだ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:02:20.50 ID:wKr2NqFZ0.net
>>359
普通に素質があれば見えるw
素質持ち同士でくっついた結果スレイベガが生まれちゃったって感じ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:06:29.37 ID:Pz4T81S9a.net
スレイベガでも見れない人もいるらしいじゃん
それとこれは違う才能なんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:07:25.76 ID:gkf5Iwgkd.net
>>355
自分で解決策があるわけでもないのに骨をブン殴るチセみたいだな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:15:27.96 ID:e5zy564Q0.net
教会のサイモンとかは見えてるからな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:54:09.10 ID:hJcp2m/v0.net
アニメ板って
こんな生活臭ひどかったっけ?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:54:51.12 ID:HX3XWJ5V0.net
2クール目のOPさえまともならなぁ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:54:59.93 ID:DwixvgjG0.net
結局、チセが見たのはチセの記憶じゃなくてチセが前に進むために作られた物語なのか?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:37:19.02 ID:2DxwZD5J0.net
スペシャルイベントのビジュアル素敵
アンジーのおっぱいが凄い

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:52:26.89 ID:je7n+ln1d.net
>>366
記憶って元からそういうもの
時間の経過により自分の都合の良いように書き換えられていく部分がかなりある
逆に自分に都合が悪いように固着してしまったのがトラウマで、そうなると思い出さないように心がブレーキをかける

チセの中のトラウマを思い出して、自分に都合の良いように消化したってことだろう
むろん虚偽とは限らない。たぶん母親がチセを愛していたのは事実だろし、殺されかけた記憶で封鎖されていた愛情を思い出した、とも言える

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:22:54.38 ID:8kbJMeP80.net
>>365
OPがまともなら内容が糞でもカバー出来るとは寡聞にして俺は知らんがw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:30:09.84 ID:Q2xUcTl80.net
OPがまともじゃないから反感買って支持母体を失うなんてしょっちゅうだな
ゴリ推しうざい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:43:23.45 ID:je7n+ln1d.net
前期のOPは神だった
後期はEDのが印象深いな
内容は前期で準備して後期で走らせてる感じ(主にチセ的に)でここまでは素晴らしい、
が、問題はオチがどうなるかだな。終わり悪けりゃ台無しだから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 14:20:55.98 ID:CzPLv1Yu0.net
歌はまあ別に
MAD映像なのは正直言って酷い

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:01:51.89 ID:/O5fUSO70.net
魔法使いの嫁age

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:13:15.48 ID:mu0tGeRQ0.net
魔法使いの嫁sage

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:24:00.32 ID:3eye29j90.net
後半は主題歌と共に失速した感じ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:30:07.26 ID:dKqmBBTLa.net
バンシーって何歳なんだ?
一緒にいた小さいのが昔の骨?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:34:03.27 ID:OUS9YRzW0.net
OP新規作画部分ほぼないよね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 17:49:58.03 ID:T8oO7n+O0.net
ほぼってか全くないな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 18:12:33.93 .net
名場面集だと思えばいいじゃない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 19:42:26.22 ID:OUS9YRzW0.net
最初の横たわるちせは新規だと思ってたw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 19:45:28.11 ID:lZrN+vAPa.net
ぶっちゃけ歌は悪くないと思うんだけど、既存画像のスライドショーのがっかり感が大きすぎた

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 19:45:51.72 ID:hKpTvSGZ0.net
OPのリソースを本編に注いだんでしょ
本編が作画崩壊するよかいいかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 19:49:43.26 ID:Q2xUcTl80.net
新規カットないと判るのはスタッフロール見てるから
ディレクション2名だけでしょ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:01:30.59 ID:xUoafm+Nd.net
まあ本編が面白いのでいいや

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 20:30:55.10 ID:OYZX0+UA0.net
久しぶりに見たらなんかエグい話でびびった。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 23:59:15.69 ID:yOTSfcqFa.net
>>381
今のも悪くないけど一期の歌の方が印象に残るってのもあると思う

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 00:33:22.69 ID:DEj66NEb0.net
>>381
単調に切り替わってメリハリ無いよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:56:23.14 ID:i8JXXm910.net
一期は良かったのにねぇOPもEDも

村瀬君正直キモイと思ってるけど
声優としてはすこぶるいい仕事するなぁと感心

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 01:59:11.05 ID:fp0Dfp54K.net
カルタくん嫌いじゃないんよねえ 救われてほしいわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:00:08.14 ID:M3NIm32E0.net
「私が戻るまで待て」とか言ったやつは遅刻してるのか?それともカルタフィルスを忘れちまったのか。
放置したせいで、とんでもなく迷惑なことになってんぞ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:00:26.96 ID:gseNQDMn0.net
骨が反省して学習しただと

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:03:28.18 ID:60/pau4i0.net
魔法使いの嫁 第23話 動画

http://animego.jp/mahoyome/mahoyome-23-episode/

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:06:48.12 ID:S+rbp61c0.net
ティターニアさんが縮んでた(何とは言わんが)

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:14:51.21 ID:pfziM5G80.net
チセが私怒ってますからね!とか言ってたけど、そもそもお前が無駄に面倒事に首突っ込んで無茶したのが原因なんだがな
悪いことは全部骨の責任で自分は絶対正義みたいな振る舞い嫌いだわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:17:29.37 ID:Oxxrvsth0.net
色々と力尽きた感じが
リソース不足ですかね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:21:23.03 ID:v84zy6010.net
巨人のほうに注力するのかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:21:48.47 ID:LMkEOeyz0.net
ヨセフは虐められ続けて追い詰められるだけだと弱いというか
親が殺されるとか何かあってもいいのにアニメではカットされてるんだろうか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:23:20.93 ID:GLrFZNJFa.net
今やってるパートってアニオリなのかな?
ものすごく急展開で、しかもオールスターキャスト総出演で、もう終わりに向かっているのがよく分かるのはいいんだけど。

>>393
ティターニアさん、前の登場シーンとは全然違うイメージだった。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:29:20.63 ID:N0vuhtfod.net
>>397
あの流れだとそう思うよな
俺も酷い鬱展開が来るのかとヒヤヒヤしたけど、ロジックとしては

初めて誰かに頼られた
→嬉しい!絶対治す!
→治らない!どうなってるんだ!
→もう一つになるしか

って流れやな
ヨセフの不幸な境遇は、大きな背景ではあるけど
表向きの理由としては意識されていない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:31:47.53 ID:pfziM5G80.net
>>398
原作の連載分は超えてるそうだが、作者がプロットを渡したのでこれから原作でもやることをアニメで先にやってるだけらしいぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:34:19.39 ID:GFWLFwJc0.net
あれってある日呪われた奴と合体したら、僕も呪われた
ってことなの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 02:38:03.91 ID:N0vuhtfod.net
>>401
元ネタがあるみたいやな
公式サイトの解説マンガを読んでると、この作者ほんとにイギリスの妖精話みたいなやつが好きなんだなーと思う

これも元ネタを上手くアレンジしてると思う



彼は十字架を背負って刑場へ引かれていくイエスを嘲笑して,「とっとと行け」といったのに対して,
イエスは「私は行くが,お前は私が帰ってくるまで待っていなければならない」と答えたといわれる。

1228年イギリスに来たアルメニアの大司教が,イエスを嘲笑したユダヤ人に会ったが,
その男はピラトの召使カルタピルスで,のちに改宗して洗礼を受けヨセフと名を改めたと語ったという。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:05:39.39 ID:SqCNpXMJ0.net
カルタとヨセフの意識はどっちが強いんだろう
病みっぷりからするとヨセフのが強い感じだけど
というかあと1回で終われるのかこれ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 03:08:44.54 ID:xrSNU5630.net
>>402
まあ描きたいのはそっちであって、ちせはトラブルに首を突っ込むための
狂言回しなんだろうが、ちょっとタイトルから期待した話とは違ったな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 04:13:29.73 ID:sJp1NgKN0.net
今月発売した本誌の内容のほぼ最後までいくとは思わんかった
本誌組は今回までだな
最終回は完全に原作の先でどうなるかわからん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 04:33:14.89 ID:CY/uHm1s0.net
女王様違うの?
おっぱいが無い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 05:08:05.10 ID:Fj7E52wF0.net
>>406
分身みたいなもん

ところでマリエルのマッサージって…ゴクリ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 05:30:57.63 ID:xc6vzQTd0.net
何で牛なんだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 05:48:36.07 ID:sJp1NgKN0.net
チセは牛って言ってたけどあれはヤギでいいんだよな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 06:10:36.37 ID:3Vl1+Ivm0.net
女王様のロリ姿も悪くない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 06:45:20.36 ID:IQmaNpbTa.net
うえ、またいいとこで終わった。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 06:58:36.66 ID:3hVe1hPS0.net
さらに合体するのかな?チセ、ヨセフ、カルタ、三機合体すればなんとかなる!?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 07:05:15.00 ID:ZT+QTmZla.net
>>394
骨がやった事が悪いのは当然としてチセもいつも身勝手だよね
お前も勝手して周りに迷惑かけてる事を自覚しろとは思う
オチとしては骨が一方的に悪いじゃなくてお互い悪い所があったよね、これからはどうにかしようとなってほしい

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 07:11:02.86 ID:IG2VB4a/0.net
>>403
チセが夢で会ったのは墓守ヨセフで他の畜生行為をしてた本編カルタは自分が誰かすら忘れた怪物ってことで
病んだヨセフの暴走かと思ったら大元のカルタフィルスもヨセフを抱き返したのが意外だったな
あと地味に編み物してたの可愛い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:07:06.48 ID:+bjr+8tb0.net
パーツ取りに使われた他人はともかくカルタとヨセフはどうやって合体しとるんだろう
脳を半分ずつ縫い合わせとるとか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:13:15.78 ID:3hVe1hPS0.net
脳ってこの前レンフレッド先生にふっとばされたんじゃ・・・
脳は修復するくせに痛みは残るという、なにこの・かゆ・・うま・・・

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:31:38.38 ID:Y6AfvCbX0.net
先生に回復阻害かけられてたから
回復する→崩壊で基地ってるんじゃね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:31:49.45 ID:LaxLTJR30.net
漢らしすぎるチセさん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:37:09.70 ID:T6MSX9nn0.net
なんでカルタはあんなとこに埋まってたん?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:46:11.46 ID:rqCLEeP90.net
チセがスレイベガの力でカルタフィルスを浄化して終わりになるのかね
原作はまだ続きそうだからフリーザ編の後のセル編みたいに敵の新敵のインフレでも始まるんだろうか
それにしてもピンチになるとチセにはカルタフィルス、骨には女王と毎回第三者が助けに来るのもちょっと安易で他力本願な感じは否めないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:49:56.07 ID:IDScL4B+d.net
まあ女王も事ある度に自分達の世界に取り込もうとする悪質業者みたいなもんだけどね
スレイベガの価値がチセを魑魅魍魎にとっての大富豪にしてるからこの物語が成り立ってるというか

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 10:57:08.20 ID:E/cVfLdKa.net
骨の過去は何時やるんだよ?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:03:07.80 ID:bshXGgv00.net
イケメン油すましが何人もいる事にビックリ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:13:20.35 ID:rqCLEeP90.net
ロリ女王可愛い一人くらい欲しいな
何でひんぬーで衣装違うんだと思ってたけど女王のアバターって表現だったのか
本体は妖精の国におったんやろか
あと無能htrだらけの男キャラの中ではスプリガンが一番漢らしいと思った
>>423原作だともっと個体差あったのにあれだと分身してるみたいだよな
何で画一なデザインにしちまったんだ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:14:19.21 ID:ZTH0oOAra.net
イケメン…?
イケボなのは認めるけど
自分もビックリしたけどああいう種類なんだろな
で、チセが見分けが付かない…って言うと妖精さん達に何で?って言われるという…

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:28:48.64 ID:q0IALk340.net
>>402
え、そうなの?
彼って3日で復活したんじゃなかったの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:33:18.64 ID:3Vl1+Ivm0.net
ポン骨

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:35:56.19 ID:rqCLEeP90.net
聖書の人物ってやった事(罪)に対する罰が分不相応な程重すぎるの多くて草生える
キリスト教圏の人間すらドン引きな記述が多いのな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:43:43.88 ID:z/d2fQG70.net
>>428
ハゲ頭のオヤジをからかっただけで、熊に襲われて死亡とかだからな
カラーズみたいなガキたちは、聖書世界では生きていけない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:49:25.55 ID:2cZkg4CHK.net
>>397
でも助けようとしてくれた女の子を食ってちゃ同情は出来ないね
っていうか、あの足は女の子レッグなのか…
スカートとガーターストッキング穿かせてぇなぁあのモザイク野郎

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:52:16.07 ID:KL/Nfz3uM.net
カルタフィリスがさまよえるユダヤ人なら
骨はアダムの恥骨とかなんじゃね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:56:11.63 ID:UIgEXGYc0.net
>>400
亜人ちゃん的だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:58:45.36 ID:UIgEXGYc0.net
>>394
イノシシと朴念仁がカップルになると全方位がオタオタヤキモキする風味だね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:59:23.79 ID:vJYaalc5a.net
>>429
ハゲをからかったらそのくらいは相応だぞ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 11:59:50.24 ID:rqCLEeP90.net
>>431
人間でも妖精でもない半端者って言い方からして人間由来の(?)人外ってのは有りうるかもな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:06:51.07 ID:Y6AfvCbX0.net
スプリガンが巨大化して笑ったw
そらあんくらいないとお宝の番人はできないわな
妖精のお宝がどんなんかはよくわからんけど

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:13:35.45 ID:ZTH0oOAra.net
>>430
股間は野郎のままですがよろしいか?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:24:42.81 ID:PpLJcFOp0.net
>>412
話をまとめるには不死の呪いと死の呪いを混ぜて中和するしかないわな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:29:24.70 ID:3CumPASqd.net
チセとカルタが合体したら、
身体の、例えば右半分が死の呪い、左半分が不死の呪いで、永遠に右半身が腐れ落ちては左から再生し続ける
あしゅら男爵的生命体が生まれるかも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:31:24.97 ID:GFWLFwJc0.net
骨はアダムのちん骨だよ
アダムの男性器には元々ちん骨があったけど神がそのちん骨は無いは方が生活上便利だろうと取り除いて捨てた
だからアダム以降の人間にはちん骨が無くなった
その捨てられたちん骨が成長したのが骨なんだよ
その話を聞いたチセのリアクションが早く見たい

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 12:38:38.48 ID:2cZkg4CHK.net
>>437
そんなのパンツ履かせとけばいいよ
布で隠してればちょっとモリマンだと脳内騙せる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:04:02.03 ID:Tpf0/+NQ0.net
チセの呪いは他人に移せばなんとかなるんだから適当に死刑囚拉致ってくれば解決やん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:05:17.52 ID:3hVe1hPS0.net
>>439
神の左手、悪魔の右手ですね?(違

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:07:27.82 ID:rqCLEeP90.net
>>436
コーンウォールの古代巨人族の秘宝編とか始まったら面白いんだけどな
個人的にもっとイリヤッド要素が欲しい所

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:11:05.30 ID:hkaFeWmg0.net
もう何が何だかさっぱりわからん
ついていけてるお前らすげぇな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:13:34.98 ID:9pzYayIV0.net
絶対者イエス・キリストがいてこそのさまよえるユダヤ人。
キリストに言及せずに呪いだ死なないだ言ってるから消化不良になってるんだと思う。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:15:47.07 ID:ZYDXXMPp0.net
アーマードマッスルスーツちゃんと着てたなスプリガン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:15:54.01 ID:QAuKxAQ9p.net
元のカルタフィルスは傷が治らない代わりに朽ちもしない不老不死の身体だった
それがただの人間ヨセフと融合した事で人のように傷は治るが朽ちもする不老不死の身体になったってことなのか
確かにこの理屈なら不死の呪いと死の呪いで相殺しようぜとなるのも分からなくはない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:42:41.02 ID:JaATvvP00.net
>>446
イスラム教ほどじゃないけど今はキリストに言及すると煩いからな
今作は海外でも売るように作ってるから尚更
判る人は判るからわざとボカしてるんだと思う

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:45:03.55 ID:RhJbMhrH0.net
親切な女の子が数秒後に死んでてわろた・・・わろた・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 13:51:09.02 ID:rqCLEeP90.net
死霊呪術師だかなんだか知らんけどあんな真っ昼間人目のある所で堂々と墓を暴くのはどうよ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:01:05.90 ID:IF+/dhpz0.net
合体する前のカルタフィリスって何者だったの?
誰かに呪いを受けて不老不死になってたってこと?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:07:03.97 ID:QAuKxAQ9p.net
>>451
死霊術も使える家系ってだけで本業は死体を処理して埋葬と管理をする墓守だよ
日本もそうだったけどああいう職業の人たちは迫害されてた

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:09:01.12 ID:Zely+JKJ0.net
なんかちせがどんどん性格悪くなってきてる気がするんだが
おまえが無茶した事がすべての発端で骨とルツは文句も言わずに今回も助けに来てくれたのになんでそんな偉そうなんだよおまえは
カルタに影響でもされてんのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:09:08.69 ID:rqCLEeP90.net
>>429
そういやその聖人の師匠の預言者エリヤの別称もエリアスだな
なんか関係あるのかね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:27:52.48 ID:z/d2fQG70.net
>>449
このアニメだってイスラエルとかでは規制されかねん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:29:53.37 ID:vJYaalc5a.net
>>456
神の子の存在を認めてるからユダヤ教的にはアウト
なんかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:53:35.14 ID:0jMSwnfba.net
>>408
食べたあとすぐ寝たから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 14:54:32.46 ID:0jMSwnfba.net
>>443
いつの生まれよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:01:50.90 ID:0jMSwnfba.net
>>446
伝承においても、たいていキリストは後付け
永遠にさ迷う不死の人という原型があって
そこにもらしい説明にキリストが用いられりる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:11:25.71 ID:SqCNpXMJ0.net
すっかり忘れてたが別室で意識失ってるはずのステラはどうなったんだろうと思ってみる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:35:00.09 ID:N1btaeL80.net
カルタフィルスがイスに座って普通に編み物したけど男じゃなくて女なのかな?
つかカルタフィルスが呪いを掛けられた経緯を回想でやって欲しい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:35:04.17 ID:0jMSwnfba.net
捨てられたんじゃないの? ステラだけに

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:37:08.67 ID:0jMSwnfba.net
伝説の肌色アニメUQホルダーにもいましたな そんな不死人者

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:38:57.99 ID:1Vc2AI/x0.net
よしステラは俺に任せろ、ウザガキはそっちで頼む

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:41:09.15 ID:IpgcQaWo0.net
結局、チセは初期の段階で「お隣さん」の誘いどおりに妖精の国に行ってれば良かったんだよな
人間では無くなっていたかも知れないが、その分長生きもできるのだろうし
骨が大金を払い損じゃないか、という問題は残るが・・・

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 15:44:14.66 ID:vR9CnAWrK.net
デフォルメシーンが無いと息が詰まる

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:14:15.36 ID:Q2Kq7zyI0.net
とうとう原作を追い越してしまったね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:15:51.98 ID:3CumPASqd.net
原作が待っててアニメと同時完結にするつもりっぽい?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:48:59.96 ID:M3NIm32E0.net
原作では、生かし続けるものがはっきりと「神の子と呼ばれるひとを罵り石を投げた男」へ与えられた呪いと祝福と宣言してるし、十字架を背負った人物に石を投げてる姿まで描かれているけれど、
アニメではだいぶぼかしてたな。


>>451
彼は墓守だから、埋葬のために穴を掘ってただけだよ。
死霊呪術も、前に智世と夢で会った時に幽霊と勘違いして「行くべき所へ逝かないといけないよ」って諭してた様に、死者を慰めて逝くべきところへ送る術として使えば、墓守として有能だよね。
それがわからない者には死者と話すなんて気味が悪く見えるだろうし、だから迫害されてたわけだけど。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:49:17.79 ID:3hVe1hPS0.net
>>462
神の息子が出てきかねないし、呪いのルーツはうやむやにしたいんじゃね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 16:59:25.66 ID:ZTH0oOAra.net
>>470
墓守りいなきゃ困るのは自分達なのにねぇ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:02:28.67 ID:rqCLEeP90.net
なるほどな
必要不可欠な職業でも民衆はそれに触穢の意識はあるんだからなあ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:14:27.67 ID:hp7pQejbd.net
日本でもそういう仕事やる人は身分階級外だったもんね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:18:16.48 ID:Butx7XI60.net
ナチスドイツの作った国策反ユダヤ映画に「永遠のユダヤ人」というのがありまして
原題である単語は一般に「彷徨えるユダヤ人」と訳されるそうな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:31:02.58 ID:ZIiJc8uC0.net
>>473
ペスト流行すると余計にね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:32:57.06 ID:sJp1NgKN0.net
まだ原作追い越してないぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:36:51.63 ID:JBXkNnp00.net
聖書とか全く知識ないからここ見て色んな事初めて知ったわ
元ネタとかわかってて見たらもっと楽しめたんだろうなー

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:42:45.13 ID:H7qIcZcu0.net
とうとう連載してない部分に突入したな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:46:20.80 ID:ZIiJc8uC0.net
>>474
さまよえるユダヤ人の職業は靴屋ってバージョンも多くて、
皮革職人=屠殺=ユダヤ人の賤業、て連想からきてるのは日本と同じ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:56:07.28 ID:3CumPASqd.net
ワンダリングユダヤ人とフライングオランダ人がごっちゃになる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:56:28.81 ID:rqCLEeP90.net
詳しく知らんけどユダヤ人ヘイト&キリスト教の正当性アピの為に流布されまくって来たエピソードなのかね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 17:57:03.29 ID:H7qIcZcu0.net
後付けのキリスト教が元祖のユダヤ教を否定する為に、
あることないこと書きまくってるからな
その為に作り出された悪者であって、配役に差別されてた業種が割り当てられただけ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:03:02.92 ID:ZIiJc8uC0.net
>>482
ちょうど13世紀にイングランドとかでユダヤ人虐殺が始まったころから
広まった伝説なんで

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:07:10.94 ID:ZIiJc8uC0.net
>>481
元ネタはハイネなんで同じ
ハイネも屈折してるけど、ワグナーもマイアベーアに対する感情とか含めて、
選ぶネタをこじらせてるw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:14:00.26 ID:Butx7XI60.net
アメリカにおいて戦隊モノのパロディで「マイノリティ戦隊」というのがあって
悪の人種差別結社の幹部が 戦隊に対して
「キリストを処刑したのは誰が?」と尋ねて
「ローマ帝国」と答えられると
「正解だけど、我々の求める一般的な答えとちがーう!」と怒りくるうギャグがあるとか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 18:48:18.55 ID:87ccWUaD0.net
るろうに剣心の志々雄と宗次郎を思い出した
泣いてるヨセフのためにカルタが村人皆殺しとかそっち系の悲劇かと思ったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:32:11.38 ID:2cZkg4CHK.net
>>471
すでに立川で髪の毛…もとい神の子が
安アパート暮らししてるアニメ作ってるしなぁ日本は
相方の覚者もFateアニメでラスボスごっこしてたぞ
その辺り気にせずに普通に踏み込むのが日本人センスだろ
ユダヤ武器商人の闇だってヨルムンガンドでやっちゃってるし
ガイジンに配慮とかしてたらツマランものしか出来ないよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:33:30.09 ID:IF+/dhpz0.net
アニメが原作を追い越すってよくあることなの?
自分が知ってる中では、ハガレンとボールルームぐらいしか知らない。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:34:41.91 ID:2cZkg4CHK.net
>>481
さ迷えるオランダ人は幽霊船の伝説だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:37:52.41 ID:1Vc2AI/x0.net
>>489
完結を謳っているので原作とほぼ同時を目標にしてたんじゃないか
どういう終わりになるかも事前に打合せ済みとか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:38:12.97 ID:cgD3F0mS0.net
>>481
フライングダッチマンはヨハン・クライフ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:41:31.62 ID:z/d2fQG70.net
今回のアニメ先行は意図的にやってるんだろうな

人気マンガの最終回をアニメが先にやるんだから、これまでアニメを見ていなかった
原作ファンの幾人かが放送を見て、そのうちの幾人かがアニメを気に入って
改めて最初から見始めたら、製作側としては万々歳だわな

こういうのは出版社を子会社として持っているアニメスタジオしか出来ないわな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:48:03.54 ID:Butx7XI60.net
フライングヒューマノイド

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:49:32.79 ID:rqCLEeP90.net
しかし最終回目前なのに作画崩れや省エネ感がえらく目立ったが現場大丈夫なのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:49:52.86 ID:cgD3F0mS0.net
>>494
それはしょこたん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:50:33.29 ID:a3eDFy8d0.net
アルペジオは原作をかなり改編して劇場版で完結させてたな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 19:53:21.53 ID:87ccWUaD0.net
>>489
ログ・ホライズンとかもそうだったね
終盤の方は原作とアニメでほぼ同時進行
最新話読んだ直後にアニメ放送して同じ内容が映像化されてて面白かったよ
最終回はとうとう追い抜いてアニメで先に結末が描かれた
アニオリじゃなくて原作を先取りした感じで

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:00:08.07 ID:Butx7XI60.net
不吉なたとえ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:05:11.06 ID:cgD3F0mS0.net
追い越さなかったけどゴシックは同時完結

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 20:50:51.52 ID:GrEpjt2UM.net
骨は一応反省して改善する気はあるみたいだな

あと1話でどう決着するのかね、カルタ救って仲直りして終わるっぽいけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:16:31.52 ID:H7qIcZcu0.net
原作もそんなもんじゃないの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:20:12.88 ID:IF+/dhpz0.net
エリアスはステラにもちゃんと謝るの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:21:36.80 ID:/v0B2KlFa.net
>>489
ハガレンはアニオリで先行とは違うんじゃ
アニオリで終わらすとか結構あった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:28:04.60 ID:GFWLFwJc0.net
チセ、骨、犬、メイド、ステラ、カルタ、ヨセフの7人で同化の法を使えばいいよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:32:49.58 ID:Fj7E52wF0.net
ステラは外してやれよw
それより魔女のおばあちゃんを加えてみたらどうだろう?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 21:40:35.87 ID:+bjr+8tb0.net
最初は外道なラスボスかと思いきや特効薬としての福音だったってのは面白いけどね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:21:55.51 ID:sJp1NgKN0.net
さすがにチセがゲロ吐くシーンは省いたか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:24:55.91 ID:fiewT+Yz0.net
>>504
ハガレン一作目は途中からガッツリアニオリだけどFAは先行じゃね
一部アニオリ成分もあったけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:51:40.53 ID:CqCZR4hL0.net
>>472
世界観からして、墓守が居ないと夜になると村に死霊が溢れry
なんて状況になりかねんからな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 22:55:22.73 ID:CqCZR4hL0.net
>>397
原作の方だと、ただでさえ村で冷遇されてる所為もあって蓄えが少ない中、
村人からもあんな程度じゃなく激しく凹られた上に病人も抱え込んで蓄えが尽きて、少なくともヨセフは餓死確定
人生嫌になって、俺ら融合すれば良くね?
というトチ狂った発想に至ったんで。多少なりとも色々あった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:07:29.91 ID:SqCNpXMJ0.net
>>507
呪いであり、祝福でもあるのね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:14:54.24 ID:CqCZR4hL0.net
あの腕も気色悪い代わりに使いこなせば竜の力を利用出来る代物でもあるだろうしな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:19:06.62 ID:6Py/Ve2oM.net
>>489
俺が知ってるのは羊羹切っちゃった ぼくらの

極黒のブリュンヒルデ

アカメが斬る

エルフェンリート

かなあ
エルフェンリートだけ上手く締めてた

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:35:04.58 ID:2q767AvVK.net
原作ファンの人ら的に和解(?)アニオリEDって有りなん?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:40:44.46 ID:QLODwv3Na.net
>>489
ARIAの三期最終回は原作最終回と合わせてきて見終わったときの喪失感やばかった

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/18(日) 23:44:15.23 ID:J8iR1ar0M.net
1年前にはアニメ完結分のネーム渡してたそうだからアニオリと言われても

23話まで来ても掲載と同じ絵面や構図があるのはどんなネーム渡したのかすげー気になるけど

涙目のアリスかわいかった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:00:54.99 ID:XQqZFayj0.net
>>489
その昔、BLUE SEEDと言う作品があってのぉ(ry

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:24:16.46 ID:Hk+H83JL0.net
>>518
それはアニオリで終わらすよくあるパターンだろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 00:43:30.88 ID:moKHm6tL0.net
>>509
咲も原作追い越し組だよ
衣戦ネームでコンテ切ってたとか何とか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 01:47:45.03 ID:Ji5PMa0Y0.net
トライガン・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 03:23:21.14 ID:p6HOU4AN0.net
ふしぎ遊戯・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 06:49:04.59 ID:6h3TAjvP0.net
原作の展開を追い越すってだけで原作はまだ終わらんのと違うか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:08:10.27 ID:IFJZlX/UM.net
ルツとエリアスはもしかしてキメラを殺せないでいる?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 07:25:22.65 ID:VWkFX9dd0.net
アニメの終わりに合わせて無理やり駆け足に詰め込んできた感凄いな
原作がどう進んでいくのか楽しみ過ぎるわ
やっぱ原作完結もキリの良い所も無い物をアニメ化するのはダメだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:24:45.87 ID:VlSMubxc0.net
>>489
終わりのセラフ も原作追い越してたな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 09:29:11.68 ID:VlSMubxc0.net
>>497
重要な謎は謎のままで終わっちゃったけどね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 11:34:54.51 ID:XQqZFayj0.net
>>519
原作者が最初から結構関わって、アニメを正史にしたんじゃなかった?
連載もj結局再開しなかったし。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:08:35.48 ID:JQDsZyNB0.net
最初の頃は面白かったのに、なんかさいきんつまらん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:15:21.16 ID:6h3TAjvP0.net
>>525
オールスターでチセ救出に来るところも山場のつもりなんだろうが
アニメのクライマックス用に取って付けた感とカオス感が半端ないな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:23:12.23 ID:VlSMubxc0.net
>>530
エリアスとルツと妖精は分かるんだけど、レンフレッドとアリスまで来る必要あったかな?と思った

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:33:14.52 ID:6h3TAjvP0.net
アリスは一応チセの友人としてのよしみ、レンフレッドは腕を取られた因縁とかはあるかも知れん
最終回までに骨が名誉挽回できる確立ってどん位やろ…
元々名誉があったのかも微妙だがここまで情けない主役ってのもどうなんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:53:13.40 ID:q2VDBU7G0.net
>>531
今回の竜誘拐の依頼って学院側からエリアス達に持ちかけたやつだから
少しは責任あんじゃね?別の件でカルタとの因縁も・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 12:58:06.96 ID:nPoQseTYa.net
骨と一緒にいられない!で2期終わりにして3期もしくはOVAか映画にした方がよかったんじゃないかねぇ。
急ぎすぎててなんか雑になってもったいないな。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 13:12:10.43 ID:VlSMubxc0.net
>>533
なるほどね、そういやそうだった。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:42:36.55 ID:UNxFtUMs0.net
原作追い抜いたの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 15:47:33.02 ID:WqTcViRLr.net
今回までが原作分(本誌のね)
オンラインで原作追ってる人は1話遅れだから先週の時点で追い付いてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:06:14.48 ID:iYG58NvId.net
>>531
適当に見てるからマジで少ししか分からんw
友人て言うけどそのキャラと2回ぐらいしか会ってなさそうな気がする…他のキャラもそうだけどそんな入れ込むというか付き合い薄いのになぜ協力してくれるのん?て思うわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:09:28.53 ID:UNxFtUMs0.net
>>537
サンクス
原作も完結するんかな
チセとヨセフ一緒に死ぬエンドはないだろうから
ヨセフだけ成仏でアニメは終わりで原作はまだ続くかな
と言うかこれで完結だとタイトル詐欺にも程があるからまだ続いて欲しいが
エアリス魔法使いとか言って肝心なとこで化け物になってるだけで魔法使い要素薄すぎ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 16:20:03.64 ID:UEuX2enAa.net
原作は父親と弟どうなったか判明してないし終わらないで欲しい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:54:22.66 ID:Hk+H83JL0.net
まだ魔法つかいっぽい事ほとんどしてないし
むしろまだ序章くらいなんじゃないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 17:56:23.87 ID:Hk+H83JL0.net
>>528
原作と全く違うからアニオリと思ってたけどそんな事情があったのか
知らなかったわすまん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:25:07.40 ID:AxyRsG5f0.net
骨は魔法使いのクセに、やっぱり最後は肉弾戦なんだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:49:39.17 ID:nPoQseTYa.net
そういえばアイルランドで不思議な黒い犬に案内されたよーなんてツイートあったね。
しっぽも長くてルツそっくりだった。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:55:03.67 ID:NP7j71090.net
>>539
>エアリス魔法使いとか言って肝心なとこで化け物になってるだけで魔法使い要素薄すぎ

まあ花売りだしセフィロスに刺されるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 18:59:23.66 ID:00piPgqfd.net
今回面白かったのは妖精王夫妻だな
妖精界に誘ったのはエリアスを正気に戻すための演技ってのが普通の解釈だろうけど、
本人達が言っていたようにあの邪悪な笑顔が本性かも知れない
個人的にはどっちも本心なのかなと思った。人と同じ尺度で善悪や好意を判断できないよね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:32:14.91 ID:Pjl9coq60.net
アリエス魔法使いのくせにロクな回復魔法も使えんのがな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:43:57.89 ID:cFgMsiiR0.net
エリアス化け物化すると髪の毛が生えて来るんだな…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:44:48.08 ID:yq5BPIPD0.net
今回なんで妖精王(女王)はロリ分裂して登場したんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:45:03.73 ID:pAVSJ93qa.net
え!ハゲに朗報!?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 19:54:59.47 ID:35BLgVTja.net
骨はエリアス。アリエスは乙女たち

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:01:10.20 ID:Zzh2tKZF0.net
エアリスは?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:14:30.74 ID:bReDdOXR0.net
興味ないね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:16:37.11 ID:RrMqXxoA0.net
陰に入って靴の真下で踏まれ続けたい骨さん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:18:01.36 ID:G9acsUYmF.net
エアリーズ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:18:58.33 ID:JI4WDEXOK.net
アニメで先行最終回&原作中断で再開しないといえば
ブルーシード
あれも原作者ががっつり脚本に関わって正式な最終回らしい
そしてやり切っちゃったので続き描く気が失せたとか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:50:45.66 ID:s+4kNL/k0.net
このスレ、ご年配が多いんだな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 20:59:26.21 ID:6h3TAjvP0.net
視聴者層はリアも多いようだがこのスレは爺婆だらけだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:00:22.08 ID:Zzh2tKZF0.net
魔法使いが多いのです

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:11:39.09 ID:6h3TAjvP0.net
やっぱ妖精王や女王みたいな超自然的な力の強いトリックスター的キャラが出てくると面白くなるな
しかし前妖精王とスプリガンの会話にあった殻持ちのせいで大量の人と霊が失われたって何の事を指してるんだろうな
カルタフィルスかエリアスかはたまたまだ見ぬ第三者なのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:14:13.08 ID:AxyRsG5f0.net
何を言ってるのか理解に苦しむガイジばかりで気持ち悪い
ああ、消えてほしい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:47:28.79 ID:qrHHLbSK0.net
>>560
副読本かどっかで見たが「殻持ちのせいで〜」ってのは第一次、二次世界大戦のことを指してるらしい

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:48:23.28 ID:pAVSJ93qa.net
>>557
5ちゃんははじめてか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 21:59:04.27 ID:RGp0LVNmx.net
結局キリストとかいう老害おじさんが悪いんやろ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/19(月) 23:24:40.42 ID:Pz2PtPsCa.net
同じ現世で生活してても自分は立川でのんびり暮らしてるもんな
ヨセフとえらい違いだわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:10:54.61 ID:7tDhorTa0.net
工作員のコメントばかりになりましたが、工作するより作品の魅力を高めてください。
工作しても人気は出ません。スレでディスられる一方であっても魅力的な作品なら
視聴するし原作や円盤も買います。何よりファンがアンチスレを放っておきません。

たとえばメイドインアビス。最初はアンチスレが盛んでしたが、10話以降はおもしろ
すぎてスレは馬鹿者一匹を除いて沈黙状態。その馬鹿者も叩かれて今は伸びません。

ですので、工作するより作品の魅力を高めてください。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:12:42.04 ID:7tDhorTa0.net
×スレは馬鹿者一匹を除いて沈黙状態
○アンチスレは馬鹿者一匹を除いて沈黙状態

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 00:31:55.43 ID:2SN+M8Q60.net
>>546
演技ではなく100%善意でお誘いしてエリアスに断られてガッカリでしょ
妖精夫婦にとってはエリアスもチセもこっちで暮らすべきだと思ってて度々誘ってたじゃん
自分たちの意に沿わなくてもお前がそれを望むならとエリアスの選択を尊重して協力しただけ
拒絶されても彼らにとってエリアスは愛しい子供であることに代わりはないから

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 01:39:28.59 ID:19GdpRWb0.net
星待つ人の雰囲気は凄く良かったんだけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 02:53:22.15 ID:ufuIi8nRM.net
>>561
ノリだよノリ

分からんのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 04:58:58.89 ID:F6i4IApLM.net
妖精女王どうした若返りしてんのか
前のがエロくていっぱいちゅきなのにぃ
おっぱいちゅきと言うべきか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 05:03:41.61 ID:xr1y+Bkj0.net
ロリ妖精女王は電話で言うと親機と子機みたいなもんか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:19:03.99 ID:hlAxiF7Ha.net
我が家に一機欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 07:25:26.62 ID:Z25p6t2c0.net
ああっ女神さまっ―小っちゃいって事は便利だねっ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 09:20:38.52 ID:4zMR3pA/d.net
妖精夫妻のあの表情を見て、またカルタフィルスかよと思ってしまった
でもさすがに分身はできないか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 10:56:39.81 ID:TR/1asKb0.net
岩が分裂してて草
兄弟かも知れんが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 11:38:42.26 ID:f4tTgrSI.net
これ最終回なの?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:43:50.20 ID:WchuTDEn0.net
最新話の作画微妙なのは進撃もヴィンランド・サガも始まるから人手不足なのか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 11:54:22.66 ID:rm+GUq8P0.net
23話面白かったな
次回は最終回か〜

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:00:02.06 ID:GX9mZIP8K.net
>>540
母の愛を知らず育った弟が酷い悪魔みたいなクソガキになって
親父が超後悔してたら ざまぁ なんだが…
あるいは逆に正義漢に育った弟が姉と同じ体質の女の子を守ろうとして
俺の彼女ですって連れて来て猛反対する親父と対立したら
超ざまぁ
いずれにせよ「どうしてこうなった」ってモヤモヤして欲しい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:05:46.98 ID:TMxjnhh4a.net
どうしてそんな面倒臭い想像してるのかと小一時間

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:08:50.73 ID:GX9mZIP8K.net
>>544
でも英国では黒犬獣(ブラックドッグ)は目撃しただけで病で寝込む
そのまま体調不良で死ぬこともあるとかで恐れられてんじゃないか
落雷のような轟音とともに出現して路地を疾走して
そのまま突き当たりの壁に当たって閃光とともに消えるらしい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:19:34.05 ID:TMxjnhh4a.net
>>582
なにそれカッケー!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 12:25:49.44 ID:nnXjZOe/a.net
球電現象です

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 13:18:48.87 ID:UxrES1e9a.net
>>582
そうなんだ。
野良なのか飼われてるのか分からないけど不当にいじめられたりしてなければいいなぁ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 15:39:07.81 ID:c5uVAvW60.net
ブラックドッグが出たってんでエリアス達に調査依頼があったけど
ルツはただの黒い犬が墓守犬にクラスチェンジしたもので
ブラックドッグではなかったって話でいいんだよね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:16:12.33 ID:MJNw4ZqN0.net
この作品内では墓守犬=ブラックドッグって解釈なのかと思ってたけど違うかな?

そう言えばよその妖精王のペットの不細工なヌイグルミみたいなのもブラックドッグだったわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:20:48.98 ID:yFoiyQdQ0.net
>>580
父親が逃げたとは限らないんだが・・・
お前らほんと性悪説で物事語るよな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 16:37:54.32 ID:2kVqBIGEH.net
>>415
これ俺も疑問
どうやって融合したんだんだろう?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:39:30.96 ID:Zcjp/3FGM.net
クズちせの回りいい人過ぎる名

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:53:39.32 ID:nxMhwtig0.net
バロムクロスで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 19:58:42.00 ID:30aLXxd/0.net
>>589
どう見ても身体はヨセフのものだし身体を継ぎ接ぎするキメラ的な融合ではなくてカルタフィルスの魂をヨセフの身体に移したとかそういうのじゃない
猫実験で猫の魂を扱ってたしそういうのもできそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:09:17.17 ID:WchuTDEn0.net
カルタとヨセフの融合とか肝心な所がボカされてるのがちょっとな
融合した後も日干し状態だったり町娘の足を殺して奪ったりどういう設定なのかよくわからん

シルキーはサイモンがキリスト教の神父だから嫌いなのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 20:13:05.00 ID:hQT6VqGf0.net
最後ちせが進撃の巨人ばりにヨセフばりばり食ってフュージョンしたら笑うわ(;^ω^)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:29:44.33 ID:kny83cO80.net
墓関係人

墓守がルツ
青い光の送り人(名前忘れた)
墓堀職人がヨセフ
埋もれてた人カルタフィルス

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:36:08.91 ID:k//OQkug0.net
考えてみるとエリアスって魔法使うシーン殆どなくて、チセと師匠と妖精のシーンが多いんだよな
もう薬剤師としてみてたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:39:59.95 ID:rm+GUq8P0.net
なんでティターニア夫妻がこいつらカップル
しつこく勧誘するのかよくわからんw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:40:43.18 ID:xr1y+Bkj0.net
>>597
チセがスレイベガだからだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 21:42:00.34 ID:rm+GUq8P0.net
>>598
あ、そういうことか。希少種だからなのねん
ありがと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/20(火) 23:59:00.39 ID:Ja7S/S7z0.net
>>558
婆じゃないと男キャラに主人公チヤホヤされてスゲーとか視てられないだろうとは思うw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:02:24.18 ID:7XKp3s7Xa.net
このスレってか5ちゃんは爺婆だらけだわな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:43:31.57 ID:mvwnK+lB0.net
>>591
ブロロロン!ブロロロン!ブロロロぉぉぉン!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 00:45:07.83 ID:mvwnK+lB0.net
>>595
>青い光の送り人(名前忘れた)
  /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.: ハ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:ト、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iヘ
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:. i:.: /:.:ヘ :.:.:.: :.:.:.:.  :.:.|:.ヽ :.:.:.: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i:.|
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  ム:. ム:. /‐-、i :.:. :.:.  ハ :.|-‐ヘ :.:ト、:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | '
  ハ:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:. :.:  /y 大:. i: ̄`:| :.  :  /:|: i ̄`:ヘ ハ :.:.: :.:.:.:.:.:. :.|
   |:.:r- v: :.:.:   i |メ人k=ヘト、  i /:! /|:/ .:|/才=∨、:.| :.:  :.:.:.:.:.:. i∨
   |:./:.:./  :.:  //く  (・)  え、:.::.ノ/:.:〈く:之. (・)  V i  :.:.: :. i
   i/:.//   :.: i: | ミ`三ニ彡:.:.:.:./´:.:.:.:.:  :.:.:ミ三彡ノ:|イ: ィ :.:.  |
    {:(:. |ハ:.  |∨   :.:._:.:.;, f, ー彡三ミヾト、_ fi    //:.| :. イ:i
   人:.';:.:.:.i:∧ |     /,.イ ̄iT´ :.:.:.:.:.: ` i r-、ニ-!L / :.:.:|:/: /
   /:.:.:\:.、:.:ヘ\|    ´  |!  '    :.:.:.:.:   !|  i|  iト`、 :.:.i/: ハ
 _ /:.:.:.:.:.:.ヾ  ヘ:.:.  ,.ィ       /  :.:.:.:. i      '   :.:/ /:.:.:.:.ヘ
´:./:.:.:  :.:.:.ハ、_ヘ:.:. //       { _ :.:.:.:.: ,_}        :./-´:.: :.:.:.:.\_
:./:.:.:  :.:./イ:/ i:.:v /        ` ヽ_,ノ         :.:/ハi:.:.:  :.:.:.:.:.:.ヽ`
/:.:.    :.:.:.|:i:.:.:.:ヘ: |           .:.         .:./:  :.:.:   :.:.:.:.:.:ヘ
:.:.:.:.    :.:.: ヘ:.: ゝ:.        _ 二ー二 _     .:.イ:.:  :.:.:    :.:.:.:.:.:.
:.:.:.:    :.:  i:.:  \:.    ´-   - ―-  -`   .:/ i:.:  :.:.:      :.:

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 01:28:46.48 ID:HEncmXVC0.net
このスレを見てる人達って、もしかして「あやしいわーるど」を利用してた世代?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 03:59:15.82 ID:hbmku3dA0.net
>青い光の送り人(名前忘れた)
ウィルオウィスプだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 04:05:31.53 ID:hbmku3dA0.net
>>415
ああいう話で一つになるなら多分ヨセフがカルタフィリスを喰ったんだと思う

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 04:15:16.45 ID:XbCfC3lE0.net
基本的に魔法使い(物理)だよな
魔術師も
リリカルなのはとはまた違う物理

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 07:49:52.29 ID:QNYabJ/8K.net
そういや昔、回復や浄化そっちのけで筋力特化だった
神官戦士(物理)がソードワールドRPGに居たの思い出す

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:58:27.34 ID:Ll3d8aW30.net
ツイッターのショートアニメのオチが分からない
エリアスと牧師が話してるのをシルキーがじーっと見てるシーンはどういう意味?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 08:58:57.43 ID:1RevGIP6d.net
古典レベルのロードス島戦記にも筋骨隆々の魔術師とか白兵戦主体の魔術師とかいたし、
原典レベルの指輪物語のガンダルフだって剣でバリバリ戦ってたし
FFの学者も本で殴るし、魔法使いの物理は由緒正しい伝統芸

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 11:58:52.90 ID:htJxF6j30.net
しかし魔法使いの嫁ってタイトルなのに魔法使うシーンが極めて少ないよな
骨って魔法使いと言ってもそれらしい事ほとんどしてないし
何かと戦ってる訳でもなく治安維持活動してる訳でもなくやってる事は薬剤師くらいか
チセにある魔法を会得させるための特訓みたいなシーンもないしな
自分の求めてるファンタジー感がちょっと足りない
あと殺伐とした展開が続いたから近所の軽いトラブルを魔力で解決みたいなほのぼの系の話も見たい気分
>>609
シルキーがチセに手紙を書いてくれとの要請を何人かの知人に送ったが嫌いなサイモンにだけはそれを送らなかった
だからその話をサイモンに言うなって意味だと思った

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:15:51.58 ID:b2XHmd2Da.net
魔法を教えるなんて言ってたっけ?
あ、弟子にするって言ってたか?
やる気あんのか骨は

何にしても別に魔法使いの嫁だから魔法使いというわけでもないし
嫁の名刺に旦那の会社名を入れるのはさすがに都市伝説らしいけど
古来より嫁が旦那の肩書きを名乗るのはトラブルの元や
首相の嫁は一般人だから!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:16:50.66 ID:Q2qFk2at0.net
>>610
ゲームでは殴れる魔法使いって万能すぎて面白くないから出てこないだけで
魔法使いって本来殴るものなのかもね

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:21:22.18 ID:JZ8OcH3ga.net
>>605
小さい石田って呼んでたw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:22:17.32 ID:b2XHmd2Da.net
うーん、>>610の例で参考になるのは指輪物語だけでは
ロードスは古いだけで所詮日本のラノベだしなあ

逆に肉体派の魔道士ってやっぱりあんまり見ない気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:25:02.68 ID:L60KO51Q0.net
最近?のゲームじゃ魔法戦士なんてのもあるけど
やっぱ魔法使いというと非力というイメージではある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:26:39.38 ID:XNtz+Eat0.net
>>613
なんでもできる天才レベルの戦士は魔法も余裕と言うのが神話レベルの話で、指輪も大体その流れだからガンダルフもなんでもできる
ゲーム文化の流れで魔法を一般人に使えるようにした結果が、万能性の欠如と多様な制約なのかもね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:31:08.72 ID:htJxF6j30.net
骨は能力を制約され過ぎだが…
何であんなに無能に描かれてるんだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 12:35:35.49 ID:iDEYNC7I0.net
>>614
最初に出てきた時は石田っぽさがなくて気付かなかったけど今回は石田丸出しだったよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 15:24:58.51 ID:gG/kfW5F0.net
肉体派魔術師と言えば「カードキャプターさくら」
あれって変身して身体能力強化する魔法少女ではなく、素の小学生が壁走りとかバク転とか高所から着地とかする
さくらのアクロバティックアクションも売りの一つだったし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:26:47.86 ID:rSGKfKpK0.net
田中ぷにえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:31:10.25 ID:AwJxNjzD0.net
オーフェンも近接戦得意だよね
モモンさんは魔法で戦士化してるからちょっと違うか
まあどっちも日本のラノベだけどな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:42:48.69 ID:x2Tv/Qtl0.net
ガンダルフがかなり肉体派

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 16:51:05.30 ID:1RevGIP6d.net
神話でいうならケルト神話のフィンなんか魔法使いなのか戦士なのか王様なのか詐欺師なのかわからんw
SFだがスター・ウォーズのジェダイも魔法使いだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:04:18.37 ID:QNYabJ/8K.net
>>622
あいつの先生の担当教室(つまりオーフェンが少年期に学んだ教室)て
象牙の塔が他の魔術機関の刺客を返り討ちにするための
「対(カウンター)暗殺者用の暗殺者」養成の特別教室だったからな
純粋培養でガチの魔術師殺しだよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:33:21.05 ID:Ll3d8aW30.net
>>609
比較的近場の人だから手紙を送る人選に入ってなくても不思議に思わなかった
そういえば嫌ってたね、ありがとう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:39:20.60 ID:j5P3/8SG0.net
魔法使いの嫁age

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:43:55.52 ID:Q347qk6Ia.net
>>624
フィンは不思議な力を持った騎士団長かな

ケルト神話は妖精に愛された戦士とか魔法が使える騎士は結構出るけど肉弾派ドルイドはいないような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 17:44:06.87 ID:oNXhsRuA0.net
肉体派の魔道士っていうとダークシュナイダーとかリウィとかアームストロングとかウィッチクラフトワークスとか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 18:47:38.89 ID:GdDvTe4Md.net
>>620
最近、旧作見直したがめっちゃぬるぬる動いてて吹いたw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 20:22:10.89 ID:fhEylWNx0.net
ヨセフが今のアレになる前、墓堀りのヨセフが生きてた時代は
何世紀位なの?中世位?服飾詳しくないから見てても分かん無かったよー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:00:34.50 ID:14f1x8Re0.net
Amazonビデオで12まで見たんだが残りみるべきか悩む
AV女優の暗喩なのかと思ってたが入浴シーンはあっても頑なに乳首出さない
残り半分もエロもバトルもないかったるい展開が続くんだろうか
かといって他に見るものもない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:18:26.90 ID:gG/kfW5F0.net
>>631
ヨセフが2千年間生きたまま朽ちる〜とか言ってたからそれくらい前じゃない?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:27:41.79 ID:vUaXaW+ea.net
>>632
何言ってるんだお前は
18禁素直に見とけ

635 : :2018/03/21(水) 22:42:35.22 ID:VIuNYcth0.net
>>632
何をいうか
三ツ星カラーズ
南極少女
ゆるキャン
ヴァイオレットちゃん
高木さん

豊作じゃん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:42:59.96 ID:AwJxNjzD0.net
>>633
それは本来のカルタフィルスの方では
呪いをかけたご当人が生まれたのが約2000年前だもの

猫の時にはもう今の姿だったからあれよりは前
でも墓の十字架がケルト十字じゃなくキリスト教のだったから
それなりに布教が進んでる時代だとは思うんだけどな
歴史苦手だからこれ以上の考察は得意な人に任せる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:53:23.26 ID:htJxF6j30.net
カルタフィルスは何で自分の事も呪いをかけた主の事も忘れてたんだ
記憶障害がおきる系の呪いなのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 22:54:11.46 ID:muj8Wt9H0.net
>>637
ウン千年前の記憶持ってる方が怖い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:02:51.36 ID:XF7XTPsJ0.net
>>635
その中じゃ南極以外あまり面白くなかった。。。俺はね

640 : :2018/03/21(水) 23:14:32.37 ID:VIuNYcth0.net
>>639
ほんわか系苦手なのか?
キリングバイツとか
エルフェンリートとか好きなのか?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:18:45.39 ID:XF7XTPsJ0.net
いやなんか萌え系っていうの?
似たり寄ったりで飽きてきたというか・・・
キリングバイツは雨宮天がよいからギリで見てるw
エルフェンリートはただグロいだけやんw作画的にも微妙だったし(全部見たけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:19:49.60 ID:XF7XTPsJ0.net
ラノベとかのもあんまり見なくなった・・・

643 : :2018/03/21(水) 23:25:32.32 ID:VIuNYcth0.net
>>641
じゃあ、海外ドラマとかにシフトじゃね?

むしろスタンリー キューブリックとか

644 : :2018/03/21(水) 23:30:54.72 ID:VIuNYcth0.net
ブヒれない豚はただの豚だ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:32:51.92 ID:lMgGIGd6D.net
クライマックスにしては盛り上がりに欠ける
話の内容もそうだし絵的にも地味
場所が狭すぎる

646 : :2018/03/21(水) 23:39:32.31 ID:VIuNYcth0.net
女作家の甘さ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/21(水) 23:47:53.54 ID:XF7XTPsJ0.net
ま、俺が一番好きなジャンルは泣けるアニメだ!!
昔も今もこれだけは変わらぬw

648 : :2018/03/21(水) 23:50:51.72 ID:VIuNYcth0.net
>>647
じゃ、プラメモ見たよな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:04:29.29 ID:ACfT6Gf/0.net
これやっぱり女作家なの?
くどいほど主人公の感情に力点が置かれてて見てらんない
残り半分は断念しようかな、絵も話もよくできてはいるんだがね。

650 : :2018/03/22(木) 00:06:15.52 ID:v0azwnmO0.net
>>649
フルーツバスケットと同じ女流らしい

651 : :2018/03/22(木) 00:08:44.92 ID:v0azwnmO0.net
くどいので、プラネタリアンとか見てる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:28:15.05 ID:7ITt+C7A0.net
エンディング速いなと思ったらエンディングじゃなかったと思ったらエンディングだった

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:36:26.86 ID:bc+Wwlwx0.net
男性作家の方が盛り上がるのかな。去年やってたメイドインアビスは男性原作で
盛り上がり方は異常(けど男性だからか下品で汚いんだよねー解毒の方法とか最悪)。

くどいとは思わないが主人公の心情がなんだか分からない。俺に理解力がないのか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 00:44:58.57 ID:mwobl7j10.net
>>641
エルフェンリートは原作者初連載作だったけど今もあるただのグロだけじゃなくギャグ要素が入ってるんだが、グロだけじゃ連載2/4でアニメ化される訳ないんだよw
極黒も途中までは良かったがヤンジャンアニメのご多分に漏れず後半無理でしょそれという改変と早回しで糞になった

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:14:31.39 ID:ACfT6Gf/0.net
ハガレンみたいな例もあるし女性作家だからツマランって意味じゃないよ
ただ男性に比べてキャラの感情にこだわりすぎるってところがある。
逆に最近の少年漫画なんかはそういった部分学習してて面白くなってるからバランスが大事なのかな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:50:49.38 ID:WCXU/lY20.net
このアニメ、女性向けに作ったのかな?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 01:54:03.55 ID:bc+Wwlwx0.net
良い作品に男性向け女性向けって無いでしょw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 02:08:39.74 ID:zWA28cCXd.net
少年漫画とか実際は女の読者の方が多いだろうからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 07:42:41.49 ID:tCO13OuKa.net
>>658
そんなことはないだろ
オタクはどっちも読むってだけじゃないか?
一般女子はドラゴンボールやらスラムダンクだって知らんよ
前にいいともで犬山犬子出たときの会場の誰それ…感半端なかった
マキバオーの名前出しても分かったような分からないような微妙な反応だったし
局の都合とは言えポケモン出せば一発だったろうけれども普通の人はそんなにマンガやアニメ見てないもんだよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 09:04:57.40 ID:IgnqGbNK0.net
女作者だと心理描写や興味が身の回りに限定されてて退屈なのが多いってのはまあわかる
しかし少女漫画とかでも歴史や社会問題をよく調べてて大人の男の鑑賞に耐えうる物も多いので一概に馬鹿にはできない
男作者の作品なら必ず熱い展開になって盛り上がるって訳でもないしな
まほよめはその辺多少足りんけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 09:29:00.55 ID:PTDZ3/yma.net
ホモさえなければ何でもいいがな
ダメプリなんかはエロくて面白いのでいい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 09:49:39.43 ID:cNHtbEMK0.net
AT-Xだとなぜか最終回先行放送でいつもより2日早く見られる
なんでだ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:21:51.09 ID:PTDZ3/yma.net
>>662
MXもだよ
金曜のゴールデンタイムにやる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 10:53:36.06 ID:tCO13OuKa.net
何にしても女作者がー!って言い出す男オタクは気持ち悪いってのはよくわかった
5ちゃんでは何でかこういう奴多いな
リアルでは周りで見たことない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:00:35.66 ID:j9ccIMjZ0.net
オタク批判する前に面白ければそもそもそういうことは言われないことに気づけよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:04:22.88 ID:PTDZ3/yma.net
この手の議論で毎回思うのは、女も被害者意識強すぎや

もし
女「男作者のマンガは不自然なラッキースケベばかりでつまんない」
って言われても、男なら「ですよねー」で終わる

そこをいちいち「いや実際こう言うのあるから!」とか変な反論するから毎回レスがダラダラ続くのでは

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:23:48.04 ID:tCO13OuKa.net
>>665
キモいオタクは批判するけど普通のオタクは別に
万人受けする作品なんてこの世の中に存在するか
面白きゃ読めばいいし合わなきゃ読むの止めろよ
男作者の熱い展開とやらの作品だけ読んでろ

>>666
普通にこのアニメの話しならいいけど女作者批判は他でして欲しいかな
毎度繰り返し湧くから鬱陶しい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:25:35.66 ID:aRxEdukf0.net
ガキはなんでもカテゴライズしたがるなー
実際はそんなに単純な事でも難しい事でもないのにな
まほよめはカルタフィルス編終わったらカレッジ編とか希望

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 11:46:02.99 ID:ybao4xP00.net
え 完結なんですが
わたしのゴール・・・ずっと目指してきたゴール・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 12:04:03.75 ID:IgnqGbNK0.net
まだ残されてる謎もあるしマッグガーデン作品の中では稼いでる方だろうから原作は終わらないんじゃないの

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 12:15:28.17 ID:jyIejsox0.net
原作は第一部完となるだけでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 12:18:57.54 ID:IgnqGbNK0.net
カレッジ編って具体的に何やるんだろうな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 13:37:44.53 ID:gDsdCD7V0.net
>>672
チセがカレッジに通うことになって寂しくなったエリアスが暴れます

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 15:37:49.19 ID:SgX1/piN0.net
そしてチセは、寮分けの為に帽子をかぶります

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 15:59:22.58 ID:9VOnkEmS0.net
魔法使いのage

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 16:02:57.10 ID:cNHtbEMK0.net
魔法使いの姑

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:07:07.08 ID:g9timo1Sd.net
>>673
定期的にスレイベガマグナムで殴打します

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:07:24.84 ID:QKVPFqwcd.net
>>674
チセは典型的なスリザリン気質だな
アリスはグリフィンっぽい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:17:06.53 ID:Lf1xycy30.net
>>649
毎回毎回直情的で泣かそうとしてるところがたまにしんどいなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:32:56.07 ID:QAzskbr0M.net
女の作者ってなんで毎回女を不幸のどん底に叩き落とすの?

自分以外の女みんな死ねとか思ってるの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:36:03.99 ID:jyIejsox0.net
最近はそうでも無いが少年漫画も主人公に苦難を与えるだろ
作者が好きなうしとらだってうしおが散々な目に合うし
それの性別が違うだけよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 17:46:22.21 ID:XHjcdhxm0.net
ロリ女王ください

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 18:15:57.11 ID:el4RCDYma.net
まあ物語りって最初っから最後までハッピー!ってのよりは艱難辛苦乗り越えて…!!!って言うのが多いからな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 18:55:13.15 ID:bvRoCgEM0.net
>>681
古き良き少年漫画も主人公が不幸のどん底に落ちるの多いね
巨人の星、銀河鉄道999、タイガーマスク、デビルマン・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 19:01:41.17 ID:m9SX7HOVa.net
>>684
昔はそんな不幸は視聴者の現実とは無縁なファンタジーだったからでしょ

特にアベノミクス以降は、貧困や格差が現実のものになって
少年向けマンガから悲惨な描写は消え
スマホ太郎やデスマ二郎と言われるような作品ばかりになった

ところが女性向けの作品でいまだに悲惨描写が現役ってことは
やっぱり女の人生イージーモードなんやろな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 19:09:14.09 ID:bvRoCgEM0.net
>>685
は?昭和30年代、40年代のほうが貧乏多かったと思うけど。
ただし昔は高度成長で「この先上がっていく」期待を人々が持ってたとこが違うだけ。

ところで「女性向けの作品で悲惨描写が現役」って、まほよめ一作でそこまで言っちゃうん?
他の女性向けマンガをどんだけ知ってるのさ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 19:13:01.67 ID:bvRoCgEM0.net
ついでに「貧困や格差が現実のものになった」のが本当なら
女は結婚しても相手が貧乏の可能性が高まり、人生イージーモードにはならないw
格差って言うくらいだから金持ってる男が少なくなるんだろうからね。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 19:16:05.78 ID:m9SX7HOVa.net
>>686
と思うやろ

ところが神田川って言う歌知ってるかな?
団塊が大学生の頃に大ヒットした歌や

内容は貧乏暮らしの恋人を歌ったものなんだが

なんとこれ団塊がそう言う生活をしていたわけじゃなくて
団塊が大学生だった頃には既に消え去っていた貧乏の姿で

古き良き時代を懐かしんだものなんだぜ

食うにも困るような貧乏そのものは
1950年の朝鮮戦争開始時点で消えたと言ってもいい

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 19:17:58.66 ID:m9SX7HOVa.net
>>687
え?待って!

なぜ男の財力と直接リンクするのが前提なのよ
タカるの前提なの?w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:29:58.38 ID:8ZL2OZ660.net
50前後のババアが多いようです
そこまでお年寄り受けの要素あるっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:30:07.66 ID:IgnqGbNK0.net
そんな事言ってるから嫁の来手がないんだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:42:04.75 ID:el4RCDYma.net
>>685
コイツアホか

>>684
デビルマンはともかく他はどん底に落ちるってより底から這い上がる系の話しやね
今でもそう言う漫画は多いと思う
経済的にドン底な人は減ったけれど頑張って強くなる系は今でも少年漫画の王道だね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:46:28.02 ID:crHo7iOLd.net
自演にしか見えないので全部NGしときますねー

次で最終回?まあ終わりそうではあるか
癖はあるがチセの変化が心地よい作品だったな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:47:06.50 ID:IGsFBKa/0.net
>>631
13~15世紀くらいのイメージかな
その頃は全身覆ったハンセン病患者とかも多かったし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 20:52:45.43 ID:niZm/DMwM.net
>>629
指輪物語が、最強

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:04:24.75 ID:IgnqGbNK0.net
中世のアルメニアあたりか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:11:37.77 ID:IGsFBKa/0.net
とは言ったものの16世紀あたりでも普通にありかな、
お前魔女の息子だろって村人が言ってたけど、魔女狩り最盛期だし

>>636
ケルト十字の墓石は、近代に民族意識の高まりを反映して作られたものが多い
つかそれ言い出すと実際には中世も一人ずつ分けて埋めるより共同埋葬の方が多かったりするけどw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:31:16.81 ID:McG99ijj0.net
>>692
この人50代だよな…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 21:58:55.23 ID:b/4MKf+p0.net
>>693
つまらん感想ですねえ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:18:04.51 ID:crHo7iOLd.net
ヨゼフとカルタの関係ってのも、必ずしも最悪ってわけではないように見えた
カルタはあれでヨゼフが運命を共にするようになったことで多少は救われているのではないかとも思える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:29:30.14 ID:DRhTG0vv0.net
魔法使いの読めsage

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 22:57:00.64 ID:el4RCDYma.net
>>698
デビルマン連載リアルタイムで読んでないよ?
頭大丈夫か?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:42:16.53 ID:8ZL2OZ660.net
>>702
リアルタイム云々じゃないのを
気づけないのか…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/22(木) 23:53:38.93 ID:el4RCDYma.net
>>703
ん?悪口はババアとかブスとかしか言えない脳みそ園児以下かw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 00:33:14.79 ID:GAInAmRH0.net
>>546
ティターニアとか綺麗な人間の子供さらって小姓にしたりするしな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:05:35.36 ID:6UEh3okq0.net
>>665
鑑賞眼のないヲタクが良作を叩くことがあるでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:09:40.53 ID:6UEh3okq0.net
>>680
変わった感想だね。水木しげるの作品で兵士が処刑で脅されて玉砕させ
られるのがあるが、本人は決して日本兵死ねとは思っていない。

>>693
悪態付くような人、おことわり。出てってください。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:26:11.22 ID:NU0owhvE0.net
確かにアベノミクスで貧乏人ふえたなあ
まあもう終わりそうだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:39:32.11 ID:du86qFKjd.net
チセ「エリアス、本当に?」
ここ眼死んでて好き

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:44:19.07 ID:6UEh3okq0.net
アベノミクスつながり。高度プロフェッショナルと裁量労働制が廃案しますように。

スレ違いですね。スミマセン。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 01:55:03.09 ID:GAInAmRH0.net
>>710
政治の話するような人、おことわり。出てってください。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 02:23:05.45 ID:Z4xxL+yi0.net
>>700
カルタが何考えてたかは分からないけどヨセフの方はまさに依存だと思うんだよ
周囲から嫌われ続けて生きてた少年が初めて他人から頼られて
それだけが自分の存在意義になって結果的に壊れちゃった
物語的にはチセとエリアスの依存関係との対比でもあるのかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 03:41:51.76 ID:tlyMpfgra.net
>>1
新スレ乙☆
炉チセタソの超ちちゃーい膣☆

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 08:56:59.40 ID:JfPiDzClM.net
今夜最終回か

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 09:27:30.28 ID:OpdcLgtL0.net
今夜でシルキーちゃんとも会えなくなるのか・・・

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 10:41:14.68 ID:mhTC/p1T0.net
今夜で終わりか
最後にアエトニキニキみたいアエー

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 12:24:05.69 ID:JAtFFJ4ra.net
たった一つ たった一つのー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 12:59:41.20 ID:RTT/KCs50.net
    
    
     
     
  最後まで糞つまんねええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
  
  ま、2クールやってスレ番が11だしな・・・
  
  
    

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 14:30:49.55 ID:l0QH/cYg0.net
これは「物語」とは言い難いねえ・・・

何もかも失くしてる「女」に、暮らしを与え、生き方を与える「男」が急に現れる
その女の為に男たちは命を賭けて守り、
恩人に対して罵っても、男は許しを請い、生き方まで変えてくれる

世の中の全ての女性にこういう考え方の部分があるんだろうな・・・怖いわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 15:20:34.99 ID:uRvffPpca.net
最終話バレ
カルタフィルスが改心して不死の呪いが浄化される
浄化された命をチセに与え本人は死亡でチセは生きながらえることができるようになる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 15:46:24.96 ID:vBuY4PUb0.net
最終回て原作より先行で原作最終回が見れてこと?
原作はまだ続きそう?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 15:48:27.16 ID:Nut33GC50.net
【最終話特別先行配信】魔法使いの嫁 #24
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/D7jTq6ZDwfS7zw

【特番】TVアニメ「魔法使いの嫁」 種ア・竹内の骨テレビ!
3月23日(金) 20:00 ? 21:00
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8yVTkHVLuHBsEw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 15:55:40.89 ID:2BlWQwUNa.net
父と娘のようだったのが母と子のようになり、ついに最後は飼い主とペットに。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 16:18:50.82 ID:BCaax0sPa.net
ルツ2匹いるよ!みたいな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 16:51:30.18 ID:Aq6WbfUcd.net
チセ「調教完了」
カルタも入れれば三匹だな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 17:09:34.87 ID:Wx8MDu3B0.net
原作kindle版8巻まで1冊107円とか太っ腹やな
買う気なかったのについ全巻買ってしもた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 17:23:15.08 ID:GVkNiDtY0.net
原作買うついでに副読本も買うとよろし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 17:55:08.32 ID:DOklOhD/M.net
>>719
そういやそうだな
根本がそんな女結構多いかもw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 18:35:01.95 ID:GVkNiDtY0.net
最終回最速で劇場の18:00〜だからネタバレ注意

TOKYOMX
3月23日(金) 19:30〜先行放送

AbemaTV
3月23日(金) 19:30〜先行配信AbemaTVでは先行配信と併せてキャスト出演の最終回特別番組の放送も決定!

AT-X
3月23日(金) 23:00〜先行放送

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:02:59.25 ID:byP7Hqeg0.net
最初はウーパールーパーほのぼの系だったのになぜこうなったのか
最後くらいウーパールーパー出演してくれ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:14:49.93 ID:FWWSekEe0.net
先行放送って本放送と内容同じなのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:55:44.46 ID:D05sZ7WQ0.net
うわ、kindle一冊100円になってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:56:13.23 ID:un8VuOqxd.net
先行見た同じだと思われる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:58:01.66 ID:8IXhpRQid.net
いろいろと謎のままアニメは終わったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:58:42.22 ID:VKcjZJCx0.net
大団円だったな
ハッピーエンドでよかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:58:45.33 ID:o451UPZX0.net
新章(笑)

ヨセフ、子守唄で永眠したんじゃなかったのかよ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:59:13.55 ID:gJ5W4Fwu0.net
第1章完って感じだな
そういえば、カルタフィリスにステラは呪いかけられていたけど、なんの呪いだったの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:59:22.57 ID:h/z85tT40.net
二期あるってことかな
原作は最新刊で終わりなのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 19:59:27.91 ID:un8VuOqxd.net
まあキリ良く終わったのでよしだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:01:21.27 ID:+zF4NjHs0.net
骨テレビ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:03:17.80 ID:8IXhpRQid.net
>>738
ネタバレ注意
https://i.imgur.com/g8esU9t.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:05:13.92 ID:h/z85tT40.net
>>741
トン

まじかー

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:05:42.27 ID:VKcjZJCx0.net
2期は灰の目が新しいおもちゃ探してきそう
あと骨とチセの間に子供ができてそう

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:06:06.45 ID:r/iVHgYbM.net
結局ヨセフはどうなったんだよ、生き続けるのか?

結構強引にハッピーエンドに持っていったなw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:07:09.90 ID:jSx34RCy0.net
まあ内容の是非はともかくとして保存組はこれを残すのか明日のを残すのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:10:06.94 ID:ikGi+BIl0.net
Abemaで見てきた
途中にCMでウェディング関係のCM流れたのには笑った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:10:51.41 ID:ZyIdQ+r60.net
なんだよ、ヨセフまで飼うのかw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:13:14.70 ID:o451UPZX0.net
チセの永眠魔法()で呪いの解除法見つかるまで寝かしとくってことなのかねえ?>ヨセフ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:15:08.27 ID:VKcjZJCx0.net
>>748
ヨセフ最後起きて灰の目と話してたじゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:16:37.00 ID:UDOR/UaA0.net
わからんくなってきた
ちせの中には竜の呪いと話をつけてくれたカルタフィルスがいて
ヨセフの中にもまだカルタフィルスがいる…のか?
片腕と片目が無くなっただけでヨセフ的には何も解決してない?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:17:20.64 ID:o451UPZX0.net
>>749
でも無気力そうに2度寝してね?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:19:59.76 ID:VKcjZJCx0.net
>>751
うん、だけど強制的に眠らされてるってわけじゃないよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:24:31.50 ID:ZyIdQ+r60.net
kindleでまほ嫁100円かよ。全巻買ったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:26:31.88 ID:YitreAIZ0.net
たったひとつ たったひとつのー

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:28:32.68 ID:iqPDvZL9a.net
BS組だから昨日23話見たばかりだったけど、新ピカで最終回見てきた
概ね満足したかな、花嫁姿は良かった

魔女のお詫びは牛になって乗せただけって微妙だなw
ちせとカルタの左目は結局どうなったんだ?
カルタ隻眼のまま?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:30:39.75 ID:J/gXjqVG0.net
>>750
チセの中にいたのがカルタフィルスの呪いならあれは死にたいと思った時に呪いになるらしいからヨセフが死にたいと思わなくなり苦しみ?腐敗が止まったとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 20:55:37.48 ID:7aXY9Tg8M.net
>>750
チセの中にいるのは呪い(祝福)その物であってカルタではないよ

ヨセフ的にはなんも解決してなさそう
痛みも継続中なんでないの
ただ痛み(色んな意味の?)を分かる言われて、毒気は抜けたって雰囲気

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 21:13:49.11 ID:UDOR/UaA0.net
>>756
>>757
なるほど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 21:39:09.29 ID:72gZrhdhM.net
エリアス昏睡事件でアンジー家にチセがやってきたとき、血まで吐いたのにあっさり帰してたの腑に落ちなかったんだけど、こっちの「声」は今は届かないって弁えてて、あえてチセの要望を聞くだけに留めておいたのかな

「今度のクリスマスにお返しさせてください(うろ覚え)」とか、どんな気持ちで聞いてたんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 21:40:08.92 ID:1bBPk98H0.net
2クールみてたけど結局何がやりたかったのかよくわからんかった
短編集としては面白かった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 22:14:45.28 ID:kU9wQYaqM.net
今までも腐っては取っ替えってやってきてたんだろうけど、腕がくっつかなくていろいろ試す羽目に陥ったのは、レンフレッドの再生阻害術のせい、でいいんだよね…?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:03:10.06 ID:Kaa6Zqa00.net
二人は幸せなキスをして終

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:11:59.99 ID:KC7sfYGk0.net
何故最終話特別先行放送なんてしたんだろ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:24:02.25 ID:1PnXyv7S0.net
チセの花嫁衣装良かった。末永くお幸せに
アニメは第1部完という感じで切りよく終わったから良かったと思う
ヨセフについては本人があまり起きる気なさそうだし
寝かしておこうって感じ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:29:00.53 ID:GVkNiDtY0.net
やっぱ学院篇やるのな
作者やりたいって言ってたし
2期はまだまだ先だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:40:23.85 ID:1PnXyv7S0.net
>>765
原作ストック全くないからね。新章で単行本が数冊出てからじゃないと二期無理

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:43:40.05 ID:1njeGogz0.net
そういえば今日先行放送だったな
すっかり忘れてたわ
ってかなんで最終回先行放送するんだろう?

>>741
これまだまだ続きそうだな
正直そこまでのものでもって気もするが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:44:24.96 ID:GVkNiDtY0.net
というかすっかり忘れてたがOP変わってたな
まぁまた既存カットの使い回しなんだが

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:09:23.04 ID:v2CVgcQh0.net
クライマックス感とか無くダラダラしてたけど
最後はきれいに終わったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:09:23.33 ID:sLPpHPiya.net
>>741
チセさんちょっとぽっちゃりしたんじゃ、、、

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:51:58.04 ID:2wVf4xoS0.net
エリアスとカルタフィルス知り合いっぽくてエリアスが聞かれてもとぼけてたけどなんか説明あったっけ
何十年かは現れないってセリフ的にカルタフィルスは何十年後かには目を覚ますんだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 01:17:47.95 ID:U8vE/rf80.net
>>771
聞いてる相手が神父だと思うけど、お尋ね者を自分の庭で養ってますとは言えないんじゃないかな・・・w

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 01:29:56.46 ID:2wVf4xoS0.net
>>772
エリアスがとぼけた相手はたしかレンフレッド
ルツ登場回で「知り合いなのか?」「あれと?」みたいな会話してた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 01:45:11.38 ID:l10AR2Ub0.net
綺麗に終わったんだけどなんかしっくりこない
やはりチセは死んで終わりでも良かった気がする

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 02:06:01.54 ID:U7Q7oW/j0.net
ハッピーエンドでしかも泣けてきた。
良い仕上げであった。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 03:51:26.44 ID:qJuM+oM60.net
話題作だと前評判だったので楽しみにしていたが、想像していたのと大きく違った
特にエリアスは人外で長命の魔法使いという、いかにもスペック凄そうなキャラなのに、まさかの無能とは悪い意味で驚いた
まぁでも一応完走できて良かった

カレッジって魔法学校?
戸籍上チセは死んだことになっているから普通の学校には入れないね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 04:17:20.80 ID:SOki9J+20.net
>>776
いやちゃんとイギリスの戸籍を捏造してもらってるから大丈夫

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 04:18:50.24 ID:tb2Eotzw0.net
ステラを身代わりにしようとしてたことに対して「今のあなたの側にはいられない」って言っておきながら、特に話し合いもせずデフォルメ夫婦喧嘩で済ませていいのかよ
これじゃチセが怒った理由が「ステラを身代わり云々は関係なく、エリアスが勝手に一人で行動した」ことに対して怒ってるみたいなんだが

「許してあげるから私の言うとおりにして」で済ませるんじゃなくて、そのへんの仲直りの過程を見たかった
人外と女の子っていうお互いの理解が及ばないこともある二人なんだからさ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 04:20:27.81 ID:vwt8ogXA0.net
終盤ちょっとあれなとこもあったけどラストは綺麗だったな
エリアスとチセいつまでもお幸せに...

>>741
ってまだ続くんかーい
結局チセは学校行くんか新婚なのに骨可愛そうに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 04:28:42.97 ID:tb2Eotzw0.net
原作スレ見つけられない人多いっぽいから貼っておく

【魔法使いの嫁】ヤマザキコレ総合スレ【フラウ・ファウスト】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1493112837/

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 05:19:33.10 ID:+v31zGWOa.net
父親が出ていった理由が気になるな
原作でちゃんとやってくれることを願う
弟も生きてるといいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 05:52:11.11 ID:J3pDdwwQ0.net
チセの目だけ取り返してカルタの目はその辺に捨てる鬼畜の所業

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 06:21:07.40 ID:DgIGW8nGd.net
カルタフィルスがどうなるのか気になる…。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 06:25:42.02 ID:xEF/K+y90.net
>>762
どうキスするんですかねぇ…すげぇディープやりづらそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 06:39:38.81 ID:I94zoCFB0.net
>>781
弟と魔法学校で再会すんじゃね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 06:44:21.74 ID:m+4DCQu60.net
骨はtnpoあるんですかね?骨のtnpo?いたそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 07:31:02.29 ID:GbqW20N50.net
学院編。エリアスは束縛するのはやめて、智世も依存するのはやめて、自立した健全な男女関係を目指せそうだな。
しかしあのポン骨、智世は白いドレスにヴェールで、自分はローブ(礼服)を着るようにされてるのに、事情がよく呑み込めてないとか先が思いやられるぜ。

>>770
新婚さんだし。夜な夜な怪物化するエリアスの相手するなら、ちょっと栄養つけないとね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 07:44:23.50 ID:LPKE8a00M.net
>>771
「ないよ、そんなの」と言い切ってたからヨセフが一方的に見知ってただけなんじゃないかな
「お前らは真実を隠すのみ」ってのはレンフレッドのお墨付きでもあるし、あからさまな嘘は吐かないんでは

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 07:57:33.37 ID:LPKE8a00M.net
>>787
「私の……、先生」言ったときにまるで素のように「えっ」と返してたから事情自体は飲み込めてるよね
「弟子はやめる?」て訊いたのも関係が変わったから出る話だろうし
あのヒト リアスション薄いから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 08:01:35.40 ID:LPKE8a00M.net
ああ、あの場で察しろということかw

リアスションてなんや
リアクション

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 08:20:00.81 ID:XP/lYIqV0.net
今夜放送の最終回は昨晩放送した先行放送と全く同じものなの?
マクロスΔのように少しカットが増えるとかEDに画が入るとかあるのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 09:43:53.14 ID:U8vE/rf80.net
原作追いついてねーし、新章告知だけで手いっぱいなおかん。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 09:59:24.67 ID:FBmaxPPk0.net
>>779
結婚してチセは魔法使いの嫁になりましたで終了でも綺麗だったけど
まだ解決してないこととかあれそれあるしね

>>781
チセ父が出て行った理由はいつか原作でやるみたいだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 10:31:21.20 ID:UjzyswF40.net
最終回まで見たけど
最後まで登場する人達の言動にイライラ
特に主人公
なんなんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 10:37:11.74 ID:fsIQ/s7vM.net
>>774
同意 きれいにまとめ過ぎていて今までの雰囲気と変わりすぎて違和感
無難な終わり方でつまらなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:26:01.55 ID:imKjymPr0.net
最終回見てやっぱりデフォルメいらねえな、って思った
デザインだけなら可愛いし好きだけど、普段はギャップありすぎて違和感しかなかった
デフォルメ使うなら、ようじょしぇんき、みたいな本編外でやって欲しかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:26:52.05 ID:PRCIbbWJ0.net
OP最後になって完全版って感じだったな
1クール目でネタバレ言われてたのを必要以上に気にしちゃってたのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:34:03.25 ID:Aa7Nxubr0.net
実況でも言われていたけど、
ラストは智世の方から猛プッシュで結婚を迫って
エリアスが「お、おう…」って感じにも見えたんどけど
メインの女性ファンはあれでいいの?

なんかもうちょっとエリアスの意思表示があっても良かったような

あるいはエリアスはもはや完全にペット扱いなのか

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:42:49.38 ID:IR4J0xMId.net
後半の展開にはモヤモヤさせられつつも綺麗に終わらせた意味ではリトアカと似てる。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:56:58.49 ID:PRCIbbWJ0.net
>>798
ゆくゆくは君を僕のお嫁さんにするっつってたんだし
僕のお嫁さんになってくれるかい?くらいはあっても良かったかなと思うけど
セリフ聞いてるとエリアスの中ではもうチセはお嫁さんだったようだから
今回はチセのなかで弟子→お嫁さんにクラスチェンジしたことの表れなのかなと思った

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:29:38.34 ID:r+W/L+gQM.net
>>778
エリアスがあんなことしたのは自分の命が掛かってたからとチセは十二分に理解していて、
それでエリアスに課した「約束」が、『お前にとって死ぬ手伝いをするようなもんだが、 そ れ を や れ 』というわけで

むしろ人外の気質がないと守れないんじゃなかろうかこんな約束
ジャンル知らんで言うのも何だが、ぶっちゃけチセもいわゆる少女枠に収まってるのかこれw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:42:23.99 ID:GbqW20N50.net
欧米では割とある婚前契約書を作るようなものだろう。
あれ、共有財産の管理だけでなく「〜をしなければならない、違えたら離婚」みたいなことまで契約したりする。
日本人からすると、心が冷え込みそうなことも明記するからね。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:46:43.04 ID:LBgnkF1p0.net
>>766
まるで亜人ちゃんだね

原作追いついて終わると原作に影響してぶった切れ終了になったりすることが有るからちと心配になる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:47:25.63 ID:LBgnkF1p0.net
>>768
何度目のすっかり忘れですかw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 12:58:50.67 ID:uAS/OSav0.net
なんだかんだシルキー/バンシー回が見られたので自分的には満足しております。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 13:45:31.75 ID:DqxoHfehF.net
>>796
俺も物凄く違和感あった
いきなり現れる異物と言っていい
このアニメの雰囲気に全く合ってないもんな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 13:49:10.82 ID:+WL4WOMl0.net
もっとホラー色を強めたほうが良かったかもね
画面をもっと暗くする、怖いBGMを使う、とか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 13:54:17.18 ID:svlgWM/s0.net
先行見たけどオープニング黄瀬さん演出一人作画かw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:11:03.41 ID:8DlFopljd.net
ちせの寿命は人間と同じってこと?最後に
あのガキ起きてたからエリアスが言ってたあと
何十年間は起きないって表現は間違ってるよね?
やっぱ半不老不死ってこと?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:15:29.64 ID:fsIQ/s7vM.net
ワンクールで終わっていれば良かった気がする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:28:57.55 ID:sREe5pxoa.net
>>807
ただでさえ暗い暗いうるさい人が多かったのにこれ以上暗くしから放送事故だと騒がれるんじゃないかな?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:51:48.70 ID:9nIhNjg+0.net
最後まで完走したけど
それなりに楽しめる作品だったわ
チセは半不死身?になったみたいだけど
前にもヨセフに左胸を貫かれても死ななかったし
最初から不死身だったんじゃねーのw
もし2期があるのならチセの父親がどうして弟の方だけを連れて
家を出て行ったのかその理由を知りたいな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 16:50:14.69 ID:tb2Eotzw0.net
もしかして俺がAT-Xで見たOPと劇場先行のOPって違ったりする?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 16:52:13.95 ID:6dfDlBnU0.net
原作の新章『学院篇』はリトルウィッチアカデミアのようにギャグを主体にして欲しい
これまで重いシリアスだったんだから新章はふらいんぐうぃっちのようにのほほんとした軽い日常系がいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:14:29.77 ID:U8vE/rf80.net
『学院篇』 寮生だったらシルキーちゃんの出番がへりそうで悲しいでござる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:25:44.56 ID:Dki7Mo2y0.net
>>809
カルタフィルスの祝福が竜の呪いと折り合いをつけてるから、しばらくは呪いで死ぬ事は無い
竜の呪いはいつか必ずチセを殺すけど、今すぐではない
人間はいつか必ず死ぬものだから、それと同じだねってことだよな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:30:08.43 ID:xTM785kM0.net
デフォルメに逃げない夏目は立派だな
と思ったらニャンコ先生がいたか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:59:08.82 ID:trRknpBf0.net
これ原作の先が描かれるとか言ってたけど
ハガレン1期的な全くのオリジナル?になるの?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:14:07.17 ID:HTkA9CbGd.net
>>818
3月に発売されたばかりの本誌では「あなたをぶっとばす」で終わってた
それまでは原作の流れと同じ
だからこれ以降も原作とアニメは同じ流れになると思う
というか原作者は1年前の時点でアニメ完結分までのネーム作ってたみたいだからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:40:37.08 ID:Yza9HNgbM.net
>>809
エリアスが言ったのは「何十年かは顔を見せない」だから、当分表には出ないだろうってことなんでは
チセの持ってる水差しは満タンなのに、置いてあった方は少ないから飲んでる(起きてる)ってことだろうし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:41:58.41 ID:Yza9HNgbM.net
>>812
リンデルが10話かどっかで言ってるけど、魔法使いはただの人よりトンデモ頑健だそう
あとアンジェリカの旦那さんが「スレイベガは気を付ければ魔法使いの寿命についていける(意訳)」言ってるので、スレイベガも基本スペックは魔法使いなんだと思うw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:42:21.33 ID:cNpK9W+60.net
拾い物
https://pbs.twimg.com/media/DY5nMoVW4AEaP9G.jpg:large

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:45:30.13 ID:Yza9HNgbM.net
魔界777つ道具を思い出した

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:56:00.75 ID:U8vE/rf80.net
>>822
これ断ると殴りにくるよな?w

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:14:01.02 ID:vwt8ogXA0.net
チセの目が戻ってたけど寝てる間にエリアスが移植したんかな?
腕の方もずっと黒いまんまなのかな女の子なのに可哀想ね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:21:25.44 ID:tb2Eotzw0.net
カルタの眼も返してやれよとは思った
また誰かから調達するぞこいつ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:23:24.01 ID:lH8GVlTL0.net
>>825
夢の中で目の色が変わったやん
おそらくカルタの呪いが目の色だけ元に戻したんだろう
目を移植したらカルタの呪いが多分無くなるから、チセは死んじゃうわな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:24:33.58 ID:CbR1J/SA0.net
「るつもだよ」の言い方が面白すぎるw
なんで急にカタコトなんだよww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:22:47.72 ID:smGWg9Ht0.net
昨日放送してくれたお陰で早く寝れるぜ
プリキュア起きれそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:35:39.08 ID:HA6Xuox70.net
灰の目がどっかの愉悦部の切継すぎるw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:35:46.93 ID:JBE0QCrG0.net
>>814
ギャグを主体にってギャグこそ才能がないと無理なのにアホかよ
デフォルメでここ笑うとこですよとか描かないと笑うとこか分からねえレベルの漫画家に夢見るなよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:46:55.44 ID:F2luVkypd.net
ようやく正面から夫婦喧嘩できるようになったw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:52:13.46 ID:x7jseM3U0.net
夫婦喧嘩()は骨をちょっと応援してしまった
終盤のちせは女っぽい自分勝手な言動がもろに出ててあまり可愛いと思えなくなってちょっと残念
まぁラストの花嫁姿はにやけてしまったがw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:53:09.69 ID:HA6Xuox70.net
折角ウエディングドレスで着飾ったのに
エリアスが鈍過ぎてガンスルーしてて
チセが立つ瀬が無くてワロタ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:59:18.83 ID:QKq+UsFW0.net
なんで都合よくステラが白いドレスくれてアンジーがヴェールくれるんだよって思うのはナシか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:59:21.37 ID:G7zckpmEd.net
先行だとさっぱりわけわからなかったけど
チセの目があるから眠りの魔法が効かない、ルツがチセの目をカルタフィルスから排除する、チセ再度魔法をかけるって流れだったのね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:59:52.23 ID:yLD6Qg280.net
( ´∀`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:00:54.01 ID:JwmAIkhv0.net
灰の目が何をしたいのかさっぱりわからん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:01:07.99 ID:z0d8d+Zd0.net
盛り上げ方的に原作と同時終了なのかと思ったら原作は続くんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:01:15.40 ID:i5dKr7zf0.net
まあそんなに面白くはなかったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:02:46.64 ID:ISicDe+3K.net
カルタヨセフくん時々起きてお水飲んでるのん?灰の目死んでないのん?手の色はかわんないのね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:03:27.19 ID:G7zckpmEd.net
>>838
負の感情寄りで人の感情が動くのを見たいんでしょ
愉快犯の超常存在というたち悪いタイプ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:03:55.54 ID:o6Vy7wk6K.net
灰の目は何がしたいねん
何でヨセフの手助けしてんだよ… 面白いからか?
愉快犯も度が過ぎると厳罰が欲しくなるが
あれは絶対にざまぁされない作者補正の対象な気がするわ
灰の目もうかかわりたくない

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:07:01.17 ID:o6Vy7wk6K.net
>>830
キリツグじゃなくキレイ(神父)の方では
キしか合ってないぞ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:07:19.54 ID:BBa/viOV0.net
ぶっちゃけ最後まで雰囲気アニメだったな
チセも可愛いというよりはイライラすることの方が多かったな
ってかそもそもなんで舞台がイギリスなんだろうな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:11:34.87 ID:2K91a7gG0.net
俺的のトータル評価として、2クール目からはつまらんかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:12:02.04 ID:DA8J7aHe0.net
確かに雰囲気アニメのまま終ったな
どうせならもうちょいカルタフィリス掘り下げて神話に手出してほしかった
さまよえるユダヤ人を何かしらテーマに落とし込まないと引用する意味がない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:14:53.68 ID:QKq+UsFW0.net
というかアニメが物語進めることを優先しすぎて原作にある世界観スルーしてんだよな
人狼の毛皮とか冬の女神とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:15:12.81 ID:i5dKr7zf0.net
話もエアリスがやらかしてチセが攫われるか負傷のワンパターン気味だったからな
その二人の関係性も全然積み重なってたり進んでる感じでは無かったし
最終的にも嫁と言うか母親と子供の関係性の方が近いしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:16:16.99 ID:i5dKr7zf0.net
またエリアスをエアリスと自然に打ってしまった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:17:50.91 ID:DA8J7aHe0.net
アリエスならインペリアルクロスで後ろにいたで

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:19:28.32 ID:HA6Xuox70.net
>>844
あー、多分それ
テキトーにしか覚えてなかったわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:23:33.49 ID:/NNtZ7Rp0.net
カルタフィリスはぶっ殺されるべきだが死なない設定だしどうでもいいや。
灰の目は人間にとっての善悪は関係ないし愉快犯的だがそういう存在だしどうでもいいや。
骨とアスペは近いうちに口論から魔法の撃ち合いで両者自滅するだろうからどうでもいいや。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:26:57.84 ID:3RDkIxZ30.net
せっかくなんで原作9巻と見比べてみたけどやっぱり微妙に違いがあって
アニメはここできっちり終わらせようってことなのかなと思った

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:28:12.87 ID:jkgGqm6N0.net
カルタヨセフはキスショットか
チセが女版阿良々木に思えてきた


異形でありながら人の世を生きることを望むのはそれ自体人間寄りの思考で
純然な異形ならあっち側に行ったほうがいいし、不幸にも人間ベースの(後天的な)異形はどうしたって人間社会に怨嗟というかたちで未練を残す
「生まれちまったもんはしょうがない」に対して「ニフラム/ラリホーで個別対応」しかないから原罪や性悪説があるわけで
それは現状最大譲歩のアンサー(というかそれで納得しろという諦観)かも知れないが
今後も生まれ続けるエラーの抜本解決にはならない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:36:59.81 ID:JwmAIkhv0.net
ヨセフはこれからも体が朽ちていくし死ねないけど
心は救われたってことなのかな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 02:40:23.63 ID:F2luVkypd.net
封神演義も見てるけど灰の目は申公豹みたいだな
暇潰しに引っ掻き回して何か面白いことが起こらないかなと楽しんでる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:12:02.54 ID:m3vaOxQs0.net
>>854
原作のドレスが黒いのが、なんか地味にショックだった

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:12:56.85 ID:Kok+v9xH0.net
「死なないなら封印すればいいじゃない」という定番の倒し方かと思ったが、ヨセフ普通に寝起きしてるのか
チセはラリホー使いだからヨセフを文字通り永眠させるオチなら結構キレイに話がまとまると思ったんだけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:41:33.06 ID:xrTJJsuZa.net
無難に綺麗に終わったね
世界観は好きだけど最後までチセは好きになれなかった派だが結婚式エンドは良かった

チセの目の色が変わったのは謎だったし意味が特にないならカルタの目のままの方が戒めになって良かったのにと思った
あとは大事なところをデフォルメで誤魔化す演出嫌いとか気になったところは結構あったけど良い最終回だったかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:45:42.18 ID:/NNtZ7Rp0.net
チセのラリホー効かないけど、睡眠取らない訳じゃないのね。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:48:41.99 ID:xrTJJsuZa.net
>>794
話にひと段落つけるまでのチセの行動と言動は終始イライラしたわ
なんか独善的で一応私も悪いの分かってるって言いながらも行動と言動が私悪くない!みたいな態度だからムカつくんだと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:52:30.88 ID:QKq+UsFW0.net
てかカルタが寝てたのって家の敷地内だよな?
あんな逆ラプンツェルみたいな地下施設あったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:07:54.68 ID:x3M3n4iH0.net
牛はどこ行ったの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:19:47.36 ID:6cJaoTFj0.net
綺麗に終わったな、原作では学院篇が始まるのか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:39:04.50 ID:ui6NssGY0.net
>>843
人間の感情がめぐるましく動きながら試練を乗り越えたりする様を眺めて楽しみたい
という存在のようだから、平穏を感じながら一所に留まってる今のヨセフの観察は
退屈でしかないだろう

>>861
ラリホーが効かなかったのはチセの目玉が定着しかけててチセの魔法にある程度耐性が出来てたから
目玉をえぐり取られた時点でそれも無い

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:47:40.91 ID:L5Fnkcd/0.net
序盤は前半OPのせいもあって雰囲気暗いなーと思ってたがだいぶ慣れた
2クールとにかくマメに作ってあってしっかり見れるアニメだったので楽しかった
アニメでこれだけやってくれたら原作にも手をつけてみたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 04:51:52.82 ID:/NNtZ7Rp0.net
>>866
なるほど。めだま取ったのそういう意味あったのか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:34:03.51 ID:FyeLIWSZM.net
ヨセフ「ニート生活ゲッツ!」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:22:12.58 ID:6cJaoTFj0.net
最終回でOP完成とは珍しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:30:07.43 ID:vsunxV4o0.net
名作だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:37:10.59 ID:VzSCvsoi0.net
なんか陰気臭いアニメやったな
世界観とか陰気さが黒執事っぽいね疲れた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:36:53.84 ID:AIfsr7zXd.net
最初の頃はガイコツのやつが現実世界と魔法界の森羅万象を知りつくしたすごいやつかと見はじめたんだけど
2クール目に入ってから実はただの世間知らずのアスペだと判明して面白くなくなったな
話も暗いし1クール目のわくわく感はどこにいったんだ
豊乳妖精の垂れパイは最高だったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:52:01.27 ID:+J77azBeM.net
>>778
ステラだから怒るというのは、最終的には
「じゃあ誰で、どんな理由なら怒らないか(身代わりにしてもいいか = 怪物になっていいか)」みたいな『線引きをどうするか』の話に行きつくのでは

身代わりにしてもいい(か迷う)境界があるようじゃ、少なくともチセにはヨセフの怪物をぶっ飛ばせない

エリアスはたとえチセの命が天秤にかかろうとも、「怪物にならず」「約束を果たし」てみせた

意味のある埋め合わせなのよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:01:40.37 ID:GZRmuG4o0.net
チセはショタに甘い!!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:27:14.58 ID:eBvNMtHo0.net
OPで一瞬デフォルメになるのは何故?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:43:01.41 ID:rcrCdrCLa.net
病人みたいな服でラストバトルに駆けつけて血ヘド吐きながら唄うヒロイン好き
カルタ君が「変人にからまれた」みたいなこと言ってたのは照れてたのかな?
この先チセちゃんがピンチになったときに「しょうがないなぁ…」とか言って助けに行くのかなぁ(´∇`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:43:37.93 ID:rH1Cb1UQr.net
カルタ戦の結末はフルーツバスケットの最終回と似た感触だな
女子漫画の王道結末というか
あと結婚の誓いの時に貴方に買われたとか下品なことは言わないで欲しかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:00:36.95 ID:iH1TUlrJa.net
チセは自分からカルタの所に行く
その結果危険な目に遭い、結局エリアス達に助けられる
それなのに瀕死のチセを家まで連れ帰って看病したエリアスに開口一番ステラの件を責めるとかはギャグ調に描いても性格悪りーなとしか思えなかった
まずお前が謝罪しろよと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:05:36.60 ID:iH1TUlrJa.net
さらっとドラゴンは二匹とも返したって言ってたけどオークションに出なかった方のドラゴンは五体満足で帰れたのかね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:06:39.12 ID:3RDkIxZ30.net
>>876
デフォルメになったシーンを使いまわしたから

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:08:52.53 ID:KGysIVa6a.net
チセはエリアスより長生きして最期は竜の呪いでドラゴン化してネヴィンのように朽ち果てるってのもありそう。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:19:17.86 ID:qiGAerRm0.net
ステラはラストで何事もなかったかのように復活してたけど
エリアスに殺されかけたのは気にしてないのか

記憶操作されたの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:29:27.43 ID:AI+SNRf3a.net
見終わったけど目覚めの開口一番それかよチセ…
流石にイラっとしたけどまあケンカ…と言うか一応言いたい事を言い合える様になったのは大進歩なんだろう

>>882
そうなったら二人ともそれが一番良い終わりかただと思う
チセ先に死んだら骨闇落ちor腑抜けの二択だし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:31:44.97 ID:ISicDe+3K.net
>>877 それいーなー

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:53:57.01 ID:/kj2ETzp0.net
>>882
チセを失ったら骨は廃人になりそうだから
骨より長生きできるならその方がいいんじゃないか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:59:38.53 ID:ZBxapn4ia.net
飛影みたいになったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:00:51.50 ID:o19Uhumv0.net
骨とスレイベガコンビがロンドンで起こる難事件を次々解決!
ってシリーズだとよかったのにね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:14:03.61 ID:CQt3Ux0n0.net
魔法使いの俺

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:47:01.99 ID:JwmAIkhv0.net
灰の目は相手を困らせて楽しんでるわけだから
つまらんと思わせたら勝ちなんだろうね。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:54:00.83 ID:HA6Xuox70.net
>>890
かかわって得すること一個もない奴だよな
古くて力のあるトリックスターなぞ迷惑極まりない


思ってたが獣化出来る毛皮くれたっけ
エラい綱渡りだったが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:56:49.66 ID:AI+SNRf3a.net
毛皮も面白がってくれたもんだしな…

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:01:51.83 ID:KGysIVa6a.net
>>884
>>886
またスプリガンさんにどつかれるね。



日なたぼっこしながらDVD付き9巻受け取りに行くかなー。
ショートムービーあまり見てなかったから楽しみ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:15:04.10 ID:/1FhQ6Om0.net
ちせがちゃんと自分がトラブルメーカーだって自覚してるじゃないか
むしろ骨の最後のやらかしで双方悪いところがある→話し合って埋めていきましょうって
結論に持ち込んだ感がある
シンデレラというより普通にダメ男とダメ女が夫婦の形になってお互い支えあって
行きましょうって感じだわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:16:46.58 ID:eBvNMtHo0.net
>>887
「ひえい」と読むか「とびかげ」と読むかで(ry

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:26:46.51 ID:TnFNjvIl0.net
終盤のストーリーは分かりずらかったな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:53:12.36 ID:v41muKq40.net
カルタみたいなイカレがどうしてイカレになったかが語られるのって、
他の作品でもそうだけど、
「ふーん」→「でも今イカレてるのはキミの意志だよね」→「滅べ」なんだよね。
カルタも自分に呪いをかけた相手を探すなり、独自で解呪法とか探せばいいのに
そういうことを継続しないのは、呪いを許容して呪われた自分の行為の免罪符にしてるだけだもの。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:04:57.95 ID:nQ2dyniD0.net
年月が長すぎて目的忘れてたりしたけど探してたじゃん
チセに取引持ちかけたのも解呪が目的だし
あと呪いをかけた相手はキリストだから今はいない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:27:20.36 ID:gEVybmRdM.net
いろいろ解決してない話あるし最終回だから綺麗に終わらそう感が強くてちょい違和感あったが仕方ないか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:51:22.48 ID:wIjb4aT80.net
>>835
出たばかりの原作9巻では、ドレスは黒で、ただ単にステラがおばちゃんからもらったけどサイズ合わなかったからくれたっていうだけ。
ドレスが白で、しかもステラが知世のためにおばあちゃんにオーダーしたというご都合主義な代物に改変されたってこと。
カルタフィルスのセリフも「あんな善人」が「あんな変人」に変えられてて呆れたわ。
なんでいらん改変をするんだろうね。IG傘下のスタジオってそういう悪癖が必ずある。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:55:25.50 ID:/1FhQ6Om0.net
チセの場合は周りの迷惑顧みないから善人より変人のほうがしっくりくるとは思うけどね

しかし緑の瞳になったとはいえ眼球は不死の呪い付きのカルタ目だし
左手もアウトラインは改善したが相変わらず死の呪い付きの鬼の手
二つの呪いの拮抗でスレイベガ特有の早死には無くなったけど
腹ぶち抜かれて基礎体力落ちちゃってる
プラスなんだかマイナスなんだか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:55:42.55 ID:wIjb4aT80.net
>>880
その件も、原作の「腕なしになったけど」が勝手に端折られてる。
尺の問題がない限り、セリフをいじるなよな……。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:29:22.74 ID:3RDkIxZ30.net
はしょられたと言えばステラも
もちろん記憶操作して帰宅させました(ロンドンで失踪騒ぎになってたらしい)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:40:35.42 ID:o6Vy7wk6K.net
>>898
神の子なら東京の立川にインド人の覚者と…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:52:25.11 ID:OD2/X3GPd.net
あーなるほど
単行本ストック分1話分足りないのに単行本出すのかと思ってたけど本誌にまだ掲載されてない分が載るのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:58:32.26 ID:OD2/X3GPd.net
そういやED良かったな
サントラ入るんだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:07:35.92 ID:x7jseM3U0.net
>>903
えぇ・・・それちせ的にはOKなんか?
自分の記憶消されるのはあんなに拒んだのに他人はいいのか
それにステラがまた今回みたいに巻き込まれる可能性も十分あるのに危険な記憶消して今まで通り友達ねってやっぱあかんやろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:21:32.66 ID:9nVG28KB0.net
いい最終回だったその2

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:53:56.38 ID:gVaQtP6q0.net
チセは生きたいヨセフは死にたいで一応利害一致で、チセの竜の呪いをヨセフがもらうってことだったのに、お互い過去見せの嫌がらせをしたあげく戦いだして何やってんだって思った
でどうやったかよく分からんがチセがヨセフの不死の呪いを受け入れて竜の呪いと両立させたって感じか
普通にヨセフに竜の呪い移せばいいじゃん、死にたかったんだろあいつ
結局腕は大きさは戻ったけど色は緑のままみたいだし、ハッピーエンド感あまり無い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:56:47.96 ID:KSWxwiW60.net
Bパートだけ見たら綺麗に終わって良かったーって感じだけど
今までの展開は何だったんだって感じが半端ない
ドレスの色の違いも…アニメスタッフと打ち合わせた結果なのか勝手に改変したのかは知らん
まあ学園編は楽しみだな、シルキーもちゃんと映してくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:09:34.84 ID:KSWxwiW60.net
>>833
話が進むにつれて妙に図々しく偉そうになって可愛くなくなったよなチセ
徹底して従順な奴隷を演じてろって意味じゃなく自信も居場所もなかった少女が自分に自信を
取り戻すのはいいと思うんだがそれと図々しくて身勝手になるのを履き違えてる感があった
まあ最後のドレス姿は可愛かったが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:24:22.08 ID:lkPF92a70.net
魔法使いの嫁よきかな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:25:11.97 ID:lkPF92a70.net
でも2000年生きててドラゴンの呪いで相殺する発想はなかったのか…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:28:51.25 ID:lkPF92a70.net
エアリエルすこたん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:29:02.61 ID:jWswZBwza.net
>>894
>シンデレラというより普通にダメ男とダメ女が夫婦の形になってお互い支えあって
行きましょうって感じだわ

まあ結婚ってそう言うものだよね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:38:51.54 ID:RTeDW6pT0.net
>>915
普通はダメ男に女は近寄らないがな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:40:55.69 ID:h0erdN2i0.net
>>916
ダメ男が8億持ってれば?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:42:32.71 ID:KSWxwiW60.net
ダメ男でもなまじ要領よくてコミュ力高いとヒモ暮らししてたりするんだよな
骨にはそういう才能もなさそうだが…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:52:52.63 ID:jWswZBwza.net
ダメの種類も色々だしね
それに良い所もあるわけだし
どちらかしかい無い人もそうはいない
ちゃんと話を聞いて改善しようと頑張るつもりがある訳だし

>>916
ダメンズ好きってのも一定数いるよ
まあチセの場合は母親にすら疎まれた(と思い込んでただけだけど)自分を家族に迎えてくれたって言う一点のみで価値がある
これから愛は育てていくのさー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:02:54.14 ID:HA6Xuox70.net
>>916
「この人には私が居ないと駄目なの!」って
セリフがあってだなぁ・・・・

ダメ男って女をダイソン掃除機みたいに引き寄せるぞw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:04:19.31 ID:/1FhQ6Om0.net
まあ竜の呪いと不死の呪いの相殺でスレイベガの短命を克服したチセには
骨と縁を切るって選択肢もあったんだろうけどね
魔術近辺とのコネも出来たし

それでも残って一緒に頑張りましょうってのは、相応に愛情もあるんだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:15:49.56 ID:EOqivu850.net
母国でお詫び行脚はしないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:16:33.91 ID:GZRmuG4o0.net
>>921
終盤になってチセは聖母化したからな
カルタのようなあんなどうしょうもないクズを引き取って世話してるし
自分が去ったら確実に闇堕ちか廃人になると分かってるエリアスを見捨てられなかったんだろ
まあ一言で言ってしまうとリンデルはエリアスを育てるのを間違った

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:37:52.45 ID:0d8voaR/0.net
花嫁姿にシルキーが萌えるところまでやってほしかったなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:38:53.83 ID:+L0BdD4z0.net
金持ってて、家にシルキーがいて家事する必要もない
その辺のヒモダメ男とは違うな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:49:32.69 ID:EOqivu850.net
タイツえろい
https://i.imgur.com/mAvaXRl.jpg
https://i.imgur.com/ev0Enux.jpg
https://i.imgur.com/Rb5hJOQ.jpg
https://i.imgur.com/4jwj8Eq.jpg
https://i.imgur.com/C8bTnow.jpg
https://i.imgur.com/UT9X64t.jpg
https://i.imgur.com/D3S6s2X.jpg
https://i.imgur.com/s4hRyVY.jpg
https://i.imgur.com/DKISHrZ.jpg
https://i.imgur.com/2mSjPaH.jpg
https://i.imgur.com/h1nEiHI.jpg
https://i.imgur.com/CuqEmDn.jpg

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 17:57:21.46 ID:FFHgAqw0p.net
>>907
そのことで知世が逡巡するシーンもちゃんとあったんだ。
そういう小さいけど大事な部分をカットされたために、知世が浅薄なキャラと思われるのは本当に気の毒だわ。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:02:54.62 ID:HA6Xuox70.net
ぜんぜん関係ないが
チセはもうちょっと肉付きというか
おっぱいがおっぱいがおっぱいg・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:05:25.50 ID:ffgYe0AVp.net
>>926
おらおら もっとあんだろ おらおら

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:05:36.59 ID:NrnwTqwO0.net
>>925
チセも家事手伝ったりはするんすよ

まあ、よくストックホルム症候群だの人間関係を簡単に片づけようとする奴は居るが、
そう簡単に割り切れるもんでも無いからな実際

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:10:06.23 ID:Ih69ih5k0.net
灰の目ってケルトにいるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:27:11.74 ID:xQQRRfDO0.net
最終話で真OPとか斬新だな()
それでもこれなら最初から使えたんじゃないかレベルだし
話自体は好きだったからいいけどそんなにキツかったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:35:45.66 ID:/1FhQ6Om0.net
本編の作画レベルが落ちなかったからましな方ですよ
他作品では…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:36:34.89 ID:OD2/X3GPd.net
OPも後期の使い回しやで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:48:24.86 ID:cQyoyVxa0.net
改めて気がついたがアニメの方のチセはコミックよりおとなっぽい顔に調整してるのかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:07:41.23 ID:cpj6MuJk0.net
綺麗に終わって良かった
原作も買うかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:16:22.26 ID:Ih69ih5k0.net
https://i.imgur.com/w1kA4Uj.jpg
ソーラーパネル

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:20:07.35 ID:OD2/X3GPd.net
>>937
マジレスすると屋根が窓になってる温室だろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:43:06.65 ID:TGoyiRZg0.net
もやもやする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:54:22.23 ID:H/JPyhkSd.net
>>848
ユールの双子の会、世界観を表しててすごく好きなエピソードだったんだがなぁ…モノの見事に駆け足で流された

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:57:23.29 ID:lkPF92a70.net
サンルームってやつじゃね
植物いっぱいある部屋あったじゃん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:56:59.20 ID:z4rZdS6l0.net
>>870
ガンダムWも最終回かなり近くに完成だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:49:17.34 ID:utdcJxk40.net
骨相手に恋愛感情持てるんか?
友情ならあり得そうだけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:00:44.72 ID:Tm10i1j1d.net
AT-Xで見終わった(そのあとゆるキャンも見てたから今の時間)
まずは良い最終回だった。色々あってもちゃんと、チセと骨のイチャイチャに戻ってきたな
チセ凄く自己主張するようになったけど2クール目から本当に見てて嬉しいヒロインになった。声もしっくりした
骨はまあ骨だが最後に働いたから良しとしよう
ステラと銀の君は最初から最後までひたすら可愛かった

カルタフィリスはあれか。人生に疲れてニートになったのかw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:01:29.13 ID:KSWxwiW60.net
>>933
絶望的な崩壊回はなかっただけマシだけど結構不安定な回も多かったぞ
先週とかもクライマックスの割には結構…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:28:35.63 ID:vcyzszKpa.net
>>942
最終回(間際)でのOP完成と言うとやっぱppppp...だよなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:36:25.14 ID:Pj1tVlSza.net
まぁ良いラストで良かったかな
確か1年以上前から劇場版みたいなCMあったから気になってたけど

結局カルタは灰の目にそそのかされてヨゼフたってことなのかなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:46:03.95 ID:QrfdyF+8K.net
原作ネキ
原作との相違点教えて
普通に前話から全部アニオリラスト?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:14:18.91 ID:5bv+0w6L0.net
原作は何か学校行くみたいだけど、そこで色々学んで
ヨセフの呪いを解き方を調べたりするのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:16:54.86 ID:/q2He5Cz0.net
ヨセフはもう眠ってるだけなんじゃね?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:20:54.07 ID:4USCXDCVa.net
>>950
ちせが生きてる間はみたいな言い方だしなぁ
完全解決にしてないのよねえ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:21:38.21 ID:wUOdxOGg0.net
今はカルタフィルスの呪いをチセが一部引き受けて
竜の呪いと折り合いつけてるから大人しくなってる
いつか竜の呪いでチセが終わるときにはまたカルタフィルスの苦しみが始まると

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:33:19.79 ID:Bb2aXxpla.net
おまけのショートムービー24話かと思ったら30話分くらいあった。

ルツがウーパーいじめたりしてた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:43:04.11 ID:/q2He5Cz0.net
>>951
最後の審判の日までは解決しないべ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:48:20.94 ID:gfYwSpMe0.net
結局カルタはなんでキメラばっかり作ってたんだろ?
自分の体を補充するための実験?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:11:09.12 ID:4USCXDCVa.net
灰の目がナニモンかがもやもや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:05:41.08 ID:5KskkWiM0.net
>>955
自分の肉体に付け足しても大抵腐って安定しないから、定着するパーツを作る実験

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:36:41.01 ID:wOqlWkm1d.net
カルタフィルスの呪いは灰の目がやったの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:50:01.18 ID:TzFWUcxu0.net
カルタフィルスの呪いは聖書由来だから調べたら詳しく出てくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:43:56.82 ID:/q2He5Cz0.net
>>958
「さまよえるユダヤ人」で検索するヨロシ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 04:14:52.69 ID:xzZrsL9Hd.net
>>948
基本、ほぼ原作に沿ってる
セリフや描写の相違(チセの瞳が変化するタイミング、捕らえられていたドラゴンの腕、チセのドレスの色、ドレスをプレゼントした表向きの理由、など)がちらほら
原作最後は次章(学院編)への橋渡し有り

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:23:46.66 ID:oy5Sjz4wr.net
>>834
ち、チセが立チセ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:20:34.34 ID:IP30qkMs0.net
>>902
勝手にいじったというより
原作未完成部分をネーム段階で渡されたことで差が生じたんじゃない?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 10:55:29.29 ID:PzrzPPD3a.net
>>932
そう思うけれども壮絶にネタバレだし
…実際どうだったんだろうな
>>944
カルタは1000年以上痛くて痛くてあんまり眠ってないっぽいし取り戻す勢いで寝るんじゃね?
チセガッツリ子守唄歌ってくれるだろうし安眠出来るだろうよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:13:02.51 ID:qT5+t/3a0.net
良い最終回だったよ
よかったよかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:27:18.58 ID:0k00oJvjx.net
ちせの短命は解決したの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:40:13.25 ID:0k00oJvjx.net
学院編か 今度はカルタみたいな化け物じゃなくて普通の嫌な人間とか国とかがチセを狙いそうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:49:04.18 ID:e4VPfz5D0.net
>>966
竜の呪い自体がなんとかなっただけで
スレイベガの性質自体変わってないから短命は変わってないでしょ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 11:59:08.33 ID:nKn9t62td.net
スレイ・ベガ+竜の腕+カルタフィリスの死なない呪いで均衡保ったからとりあえずは寿命は延びたでしょう。
危機に陥ると左眼が色変わる中二病体質になったりしてな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:09:19.45 .net
たてるか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 12:13:27.34 .net
立てました

魔法使いの嫁 12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522033809/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:30:02.96 ID:hW37ITl1d.net
>>971
なんでワッチョイ消してんの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 12:39:17.58 ID:l3FkQFaIa.net
好き好きでいいでしょ
それよりもこのタイミングならアニメ2の方に立てるべきでは?

板のルールでも、放送開始/終了は地上波を基準としてる
たまにあるBSが先行するアニメの場合、BS版はあくまで「先行放送」扱いとなり別スレ推奨となる
ってくらい明確に地上波優先をうたってる

アニメ2に行くと過疎るとか、地方じゃまだ終わってないとか
いろいろ思いはあるだろうけど
これじゃ某カドやアルタイルみたいにいつまでも埋まらず
アニメ板の過疎スレとして残り続けちゃうよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 13:34:49.35 ID:kaacVXg/M.net
アニメ2

魔法使いの嫁 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522038837/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:42:29.38 .net
>>974
荒らしがアニメ2にワッチョイ入れて立ててしまったので普通のスレを立て直しました

魔法使いの嫁 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522039173/

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 13:48:15.41 ID:hW37ITl1d.net
>>974が本スレ

ワッチョイ消し野郎が立てたスレは使わないように

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 13:49:43.00 ID:vNyBv/6N0.net
本スレです。
他は荒らしスレなので使わない様に。
骨。

アニメ2

魔法使いの嫁 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522038837/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 13:57:09.21 .net
ワッチョイなんてものさえなければこんな悲劇もなく住人も減らず同じスレでわいわいがやがや楽しく進行できたものを

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 13:57:40.60 ID:PzrzPPD3a.net
>>966
取り合えず竜とカルタとスレイベガの三つ巴でバランス保ってる

>>973
テレ玉は水曜日放送なんやでー

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:14:07.85 ID:hW37ITl1d.net
>>978
ワッチョイ消してるクソは黙っとけよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/26(月) 14:17:10.09 .net
>>980
ほら、そうやって争いの原因になるだけじゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 14:39:05.94 ID:kK8yMfku0.net
オレ様は53歳の童貞でマホ嫁ファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしチンポしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するの気持ちいい
マホ嫁ファンならフィギュア片手にアニメ見ながらチンポしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:24:45.34 ID:PzrzPPD3a.net
>>981
ワッチョイ消してるんだからどうでもいいじゃんw
馬鹿なの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:25:12.18 ID:gfYwSpMe0.net
ワッチョイ抜いてスレ立てたやつ見えないと思ったらワッチョイ&ID隠し野郎かよ
こりゃ完全に荒らし目的のスレ立てだな

>>977
立て直し乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:40:25.75 ID:rx2bJ3wQ0.net
>>978
自スレ保守に専念しなよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 16:08:06.02 ID:i4R7XmZ40.net
嫁age

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:13:02.58 ID:z7jPJ36od.net
立ててみます。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:15:08.83 ID:z7jPJ36od.net
無理でしたー。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:00:37.54 ID:hW37ITl1d.net
>>990
次スレ落ちたから頼む
次はアニメ2板で

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:21:06.63 ID:HBIxCjgu0.net
たてた

魔法使いの嫁 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522066844/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:23:04.74 ID:hW37ITl1d.net


992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:23:21.09 ID:hW37ITl1d.net
ume

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:24:11.15 ID:hW37ITl1d.net
次スレ再誘導
魔法使いの嫁 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522066844/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:25:38.79 ID:SjL1MBvpM.net
>>957
原作でそんなふうに明言されてるって事?
43話までには描いてないよね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:30:42.38 ID:SjL1MBvpM.net
>>964
ヤドリギの下のシーンは本編で先に見たいw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 00:32:14.02 ID:FlSdIeeb0.net
カルタは体継ぎ足しても腐るってんなら生物キメラより機械化目指した方がいいんとちゃうか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:31:31.00 ID:ITlvjtXH0.net
>>996
魔術は元々知識や才能があったけど
あの体で今から理工学学ぶのはきついだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:36:43.04 ID:FlSdIeeb0.net
まあ自分で開発するのはきついか
100年後くらいには普通に誰でも義体化出来てそうだしもうずっと寝てろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:59:34.97 ID:leNlX3dQd.net
2期に期待

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 01:59:53.86 ID:leNlX3dQd.net
魔法使いの嫁 12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522066844/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200