2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★527

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:27:24.27 ID:H9ib7lED0.net
>>592
それ以上は漫画版スレでどうぞ
好きならスレ立てして語れるよね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:27:28.12 ID:DcaEQvmY0.net
>>597
ヒーラートランクスとか悟空の破壊とか文句納得できない人多いやん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:27:56.34 ID:G58GcQOra.net
身勝手極めて落ちるとか脚本クソやん
引っ張るだけ引っ張ってこのオチはないわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:34:59.54 ID:coqOTXged.net
超の評価って鳥山や制作スタッフにも伝わってるのかな
面白いと高評価、売り上げも好調ってなると、そうかそれは良かった!ってなって次回作も同様にクソなキャラの量産、クソな脚本になりそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:36:12.96 ID:AKIl/eh20.net
DBに限らず、批判恐れて大衆に媚びてたら新しい発想は生まれないし、万人受けのつまらない駄作だらけになる

DBはファンの予想を常に裏切り続けてきたからこそここまで巨大な作品になったわけだし
批判されてる未来トランクス編の全王エンドも自分は有りだと思う
賛否別れるのはそれだけファンの予想を超えた結末ってこと
万人受け狙うのは天才の鳥山には似合わない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:39:48.60 ID:2ypfgcLR0.net
>>603
評価って何処の評価を伝えるの?
良く出てくるアニメはゴミカス漫画最高とか言ってる批評批判にすらなっていないようなものとか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:40:16.88 ID:coqOTXged.net
良い意味で期待を裏切るのは大いに結構なんだけどなあ・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:40:57.45 ID:1k/WGja70.net
>>604
他はともかく全王エンドや悟空負けはほぼ批判しかないよ
賛否で済むなら俺はそれでもいいんだけど、
否しかないのを抑えるのは必要だと思う

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:42:35.40 ID:izfIoGMMM.net
>>604
そうは言っても、万人の心を掴んでいたのがドラゴンボールだったんだぜ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:49:55.53 ID:coqOTXged.net
全王エンドって要は漫☆画太郎のトラックオチと同じだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:52:21.10 ID:WtkuqDm70.net
>>503
ちょっと前にかめはめ波大会なる物が開催されてたという報道があったよ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:58:39.01 ID:AKIl/eh20.net
メキシコじゃDBSの最終回を広場貸し切ってライブ配信するニュースあったしな
・・・ブーイングの荒らしにならなければいいが・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:58:45.28 ID:lLnosbKtd.net
一星龍が今になって持ち上げられてるのが笑える
ゲームやグッズにもほとんど出番が無かった空気だったのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:01:09.61 ID:2PwRTH8C0.net
>>604
そのファンの予想を下回ってるが超何だが、
それは?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:04:34.68 ID:j1gX9tCNM.net
フリーザ「 手が滑りました」が決め手になるな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:06:06.87 ID:hpMDwWA50.net
フリーザ「優勝したもんねーーーっ!!!」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:07:36.95 ID:HQYqlbvW0.net
フリーザのデスビームでジレンがやられるわけないと思ったけど、考えてみれば復活のFでソルベの光線銃で悟空やられてるんだよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:12:26.70 ID:0Z0+e3OEa.net
>>485
ラムーシに釘刺されてただろ
ちゃんと読んでるのか

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:19:01.96 ID:0Z0+e3OEa.net
>>601
納得するしないなく普通に読み流せる
青筋たてるほどではない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:19:05.31 ID:4IOhmK5EM.net
>>616
それが伏線なんだろうね。
正直、ジレンでそれやられたら萎えるけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:28:53.29 ID:BZZsqc5yd.net
>>608
超サイヤ人に覚醒した悟空がフリーザに負けて
超2に覚醒した悟飯がセルに負けてたら
こんな人気出たかっつー単純な話よな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:57:40.95 ID:mLMrbOvi0.net
>>598
戦闘力139

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:07:17.94 ID:Y3Puk6c/p.net
ドラゴンボールで一番大事な要素ってドラマ性だよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:31:35.64 ID:nM3LQmoPp.net
>>589
無駄に空白あけるなよ、死ねw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:34:35.55 ID:8ImwIr4X0.net
>>604
フリーザが最後に残るなんて普通に予想されてたし
その予想されてた中で最悪のオチだよなって言われてたろ
まだシャンツァラスボス説の方が面白そうだったわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:47:01.59 ID:Ng8XIYl70.net
鳥山は今でも良いもんは持ってると思う
話し合いでちゃんと詰めれば今までの話も良くなる要素はあった
でも今や鳥山明大先生だからね
意見出来る人が誰もいない
>>595
鳥山脚本にこれまで作画一筋の山室さんが監督だからな
勝てる要素がない
何故誰も止めなかったのか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:53:11.44 ID:NHyKBB0Sd.net
悟空は第21回天下一武道会でジャッキー・チュンに負け、第22回天下一武道会で天津飯に負けたけど、第23回天下一武道会でマジュニアに勝って地球一になった。
ラディッツ戦で命を落とし、ベジータは倒せず見逃し、ギニューにはチェンジで体を奪われたけど、超サイヤ人になりフリーザを倒して宇宙一になった。

しかし、超では、ビルスに完敗し、フリーザやフロストには姑息な手段で敗れ、ヒット戦では自ら場外となり、ザマスは倒せず全王エンド、
ジレンには身勝手兆で敗れ、身勝手極でも結局敗れ、これじゃ盛り上がらないよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:58:15.18 ID:NHyKBB0Sd.net
ビルスより強く、ヒットを倒したジレンにきちんと完勝できれば、これまでビルスやヒットに敗北してきたこともちゃんと意味を持ったと思うんだ。
ところが最後まで負けって…。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:03:43.67 ID:bkpNRydR0.net
>>627
破壊神でも辿り着くのが難しい極意を極めて破壊神超えのジレンに勝つ これでいいのにな
最後まで奇を衒うのは萎える奴の方が多いだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:05:03.39 ID:PJJx7EVS0.net
>>617
悟空のごの字も無いけど
だいたい悟空が弟10宇宙に来てザマスがああなったんだからスルーするのは当たり前

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:05:05.58 ID:qsBQtKjed.net
>>620
あの頃のドラゴンボールは、特に背景も無くただただ圧倒的な強さの敵にも魅力があって
悟空達が追い込まれた末に覚醒して最後は倒すって流れが爽快だったからな。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:12:31.82 ID:1k/WGja70.net
やっぱこの流れ見るに
どこかで勝たせないと駄目だなとは思う
ドラゴンボールに限った話ではないけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:13:59.98 ID:BZZsqc5yd.net
>>626
溜めて溜めて最後には勝つからいいんだよな
超もそうなると思ったわ
最初から最後まで負けっぱなしとか何が面白いんだよ
Fと未来トランクスのオチで超の脚本にはかなり不安あったけど流石に最後くらいはと思ったのに

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:15:20.13 ID:bkpNRydR0.net
進化ベジータと破壊神トッポくらい一方的な方が爽快感あったろ>身勝手極悟空とジレン

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:20:53.67 ID:1k/WGja70.net
せめて実力では勝ってるとは思いたいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:22:45.88 ID:akSq4KjD0.net
いやあ超は終わってくれて良かった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:29:22.50 ID:izfIoGMMM.net
各宇宙のチーム戦って感じがないんだよな
花道や流川が仙道に勝てなくても湘北が陵南に勝ったときの歓喜みたいのはなさそう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:30:02.62 ID:Wx7KDvl+0.net
最終回はしっかり最終回しないでほしい
パワーアップして帰ってきますくらいのテンションで終わってほしい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:31:24.30 ID:8z8X/NkXp.net
鳥山はドラゴンボールを完全に終わらせたいのかもな
昔終わらせたはずなのに何年か前から再ブームになったもんだから困って
完全にとどめをさすつもりでクソみたいなアニメを作らせた
最後にフリーザを優勝させて超ドラゴンボールの願いで悟空を消滅させるオチ
それで完全にドラゴンボールから解放される
地球のドラゴンボールじゃ悟空は消滅しないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:36:37.31 ID:Mkfqfiuea.net
漫画家はキャラが勝手に動くなんて表現するけど今の鳥山は自分の都合で配置してるだけの出涸らしになっちまってる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:37:55.77 ID:ddHkrtIIK.net
誰かがヤムチャで身勝手の極意の兆しと完成を描けば
原作者の身勝手の極意の兆しと完成の両デザインのディスりとなるな

>>638
それってタックスヘイブン絡みの追徴課税十数億円を払う気が無いって事だな
原作者は集英社にだけじゃなくて世間にも唾を吐いてやがるのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:38:01.66 ID:Ng8XIYl70.net
トッポをベジータが食ったのはよっしゃ!と思ったなぁ(遠い目)
プライドトルーパーズは何を考えてあんなムカつく連中の集まりにしたんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:40:18.77 ID:cwNHnkKI0.net
東映だけなら普通にベジータかませにしてただろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:42:15.37 ID:8z8X/NkXp.net
超はウンコとかオナラとかのギャグシーンが多くて幼稚園児とか小学生向けのアニメだってことがよくわかる
GTみたいにずっとドラゴンボールを追い続けてた人が対象のアニメじゃない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:42:52.42 ID:3DJLumw90.net
>>637
未参加の宇宙があるからまだ続編があると考えるのが普通でしょ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:43:38.48 ID:cwNHnkKI0.net
超はリアルゼット世代にも受け入れられた大成功の作品になったなあ〜

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:45:42.04 ID:bkpNRydR0.net
まあ流石にGTよりはマシだけどな
悟空消滅させたせいで続編も作られなくなるわで2003年くらいの再ブームまで落ちてたろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:51:19.67 ID:6iyNwgI6a.net
>>640
流石にそれは鳥山明に失礼だよ
ネットで誹謗中傷しても平気と思ってると最近痛い目にあう事例が何件も出てきてるからね
鳥山明はこんなところ見てないからいいだろうけどさ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:54:58.63 ID:bkpNRydR0.net
>>640
これは流石にアウト。何にもならんだろうが一応通報しておくかな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:57:48.78 ID:eh0qNZQcd.net
ここ見ると、変に深く入り過ぎず、ある程度は流し目線で見るのが正解だと思うな。
深く入り込むから色々気になってネガティブな意見になるんだよ。映画があり、シリーズも終了ではないと、
先が確定してる以上挽回の余地はいくらでもあるし、仮にジレンに落とされるという最悪の落ち方だったとしても、
そこにこだわらず、さっさと先見ればいいだけの事よ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:59:15.52 ID:lfXSgzQod.net
超ドラゴンボールって力の大会で最後に残った戦士じゃなく全王に選ばれたMVPが使えるんと違うの

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:59:42.03 ID:8z8X/NkXp.net
通報とか頭おかしいやついて草

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:01:19.88 ID:osawPxUx0.net
ツイカスなんてアホしかおらん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:05:58.00 ID:FIxbawiza.net
>>643
そもそもドラゴンボール自体小学生向き、掲載してたの少年誌だぜ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:10:19.65 ID:/ZnBSPTp0.net
>>650
MVPが消えた宇宙の戦士だったら面白いのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:30:58.31 ID:DDn7C2ny0.net
>>643
やっぱりぱふぱふやキンタマクラ、チチの乳の写真みたいなもう少し高年齢向けの下ネタがないとダメだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:31:29.85 ID:5EqHsxPQd.net
>>643
ケースバイケースよ、ケーキバナナケーキ?オラ食いてー
天丼親子丼カツ丼
なるほど、たしかに大人向けだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:38:24.17 ID:8NogGpNF0.net
>>656
縮んだという前提が抜けてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:47:53.63 ID:CVemgw6vd.net
負けても身勝手じゃ手加減とかいう言い訳も出来ないな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:48:27.02 ID:CVemgw6vd.net
>>650
脱落者はMVPにならないよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:53:34.50 ID:8z8X/NkXp.net
>>656
ウンコとかオナラより遥かにマシだと思うけどお前がそれと一緒のレベルだと思うなら別にいいよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:00:45.62 ID:Po+up+vDM.net
超最終回まで見終えたなら
とりあえずGTも見ようかな
子供の頃見てたから多少記憶合間だからさ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:12:06.78 ID:VLyKHcJer.net
超は主人公の勝利という王道の盛り上がりを見せることが最も難しいという好例だな
主人公が拍子抜けするような負け方をする、
時間操作などの唐突なチート転換、毒針やら光線銃やら・・・
そういった、ショッキングな要素で炎上紛いの盛り上がりを演出するのは素人でもわりと簡単

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:14:07.29 ID:5k17x02Ta.net
スーパードラゴンボールのスーパー神龍も全王にはビビってヘコヘコするのかね
地球の神龍がビルスにヘコヘコしてるのは見てられなかったわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:15:30.34 ID:vXOZqljYd.net
超は悟空が最初からいるのが失敗
毎回悟空が来るまでをほかのメンバーで戦って悟空早く来てくれー!で盛り上がった
超は最初からいて舐めプしてるだけの悟空になっちまった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:18:47.61 ID:UVU0Rd7Y0.net
>>555
基本的にGTアンチ=超信者だし…
全く話が通じないところがね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:18:52.12 ID:rj0O+ezEM.net
でも悟空はやく来てくれーで悟飯頑張ったシーンクッソ叩かれたし…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:21:53.62 ID:aMXFVzWca.net
>>651
ネットだからといって何をやってもいいわけではないよ
高須クリニックに訴えられかけた人みたいに訴えられてもいいと思うなら別に好きにしたら良いと思うけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:25:21.36 ID:2PwRTH8C0.net
>>665
GTアンチ=超信者=鳥山信者だろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:25:57.67 ID:5k17x02Ta.net
悟飯がタゴマのことを「全盛期の僕と同じくらいの戦闘力だ」とか言っておきながら
さらにパワーアップしたタゴマ(ギニュー)を悟飯がただの超サイヤ人になってボコってたやつか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:26:46.03 ID:aMXFVzWca.net
>>664
今はベジータ以外悟空とかけ離れ過ぎてるから他の戦士がある程度戦えると悟空ベジータがあっさりと倒して終わりになってしまうからな
超のタゴマギニューがいい例

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:27:12.63 ID:w3k0RpE4a.net
>>667
まああれは高須も他人を根拠なく貶めてるし
どっちもどっちですわ
元慰安婦の人にこいつ嘘つきだか何だか言ったのって何の証拠もないでしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:27:16.03 ID:5k17x02Ta.net
>>668
その通りだな
鳥山さえ関わっていれば内容の出来は関係ないって感じ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:28:17.93 ID:ygvX/g+p0.net
全盛期じゃなく絶好調じゃなかったっけ
今の自分のベスト(超サイヤ人は鍛錬不足で体が持たない)ってことだったんじゃね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:28:30.11 ID:VLyKHcJer.net
>>663
神龍に限らず既存のキャラクターに媚びへつらわせてマウント取らせることで偉大さをアピールするっていう
大物の演出としては下の下の手法を取ってしまったからね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:47:01.21 ID:IZyOd2OFp.net
>>660
同レベルだろ
馬鹿のお前にはわかんねぇかw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:50:13.70 ID:2PwRTH8C0.net
全王が最強はマジで納得できない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:58:50.62 ID:5ajdgdoo0.net
>>600
アニメ板でも漫画の話題なら良くない?
GTとかの批判は明らかに鬱陶しいけど。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:01:27.82 ID:awaH/FBSp.net
>>669
絶好調と全盛期じゃ意味違うと思うが
単純にあの時点での悟飯の中でコンディション良い時くらいと取る方が自然

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:04:53.09 ID:1nvF9vzb0.net
身勝手でも勝てないのにトッポより弱いフリーザの不意打ちデスビームで倒せるの?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:57.35 ID:CeJX5SK30.net
そこは光線銃理論で

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:11:03.50 ID:I3jXJLx8a.net
ジレンも満身創痍なんだろ多分

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:36:41.63 ID:RPgav/Yg0.net
フリーザのおかげで優勝
でもMVPは悟空へ
悟空「消えた宇宙の復活」大神官「ダメです」

悟空「ならビルス様達と出会わなかったことにしてこんな辛い現実忘れさせてくれ」
5年間時が巻き戻りそのままビルス達と出会わず最終回に繋がって終わり

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:44:08.24 ID:Z+G7KiuLp.net
今の鳥山はとにかく意外性を狙いすぎて滑ってる感が凄い
セル編のように悟空以外が倒しても絶賛される前例はあるのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:45:57.43 ID:eHXVUrRad.net
未来編もトランクスが倒して終わりなら別にそれでよかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:47:23.49 ID:C10td8baM.net
というか悟空が負け過ぎて意外性がないって言うね 王道避けてるだけでワンパターン

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:48:26.20 ID:fIN0nFaxa.net
>>660
ぞ〜うさんぞ〜うさん オラは人気者!なんて歌とかケツだけ星人と言ってケツ丸出しで徘徊とかする大人向け漫画があるらしい。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:50:01.92 ID:tdAB+YJfd.net
>>666
あれはピンチの悟飯の作画がひどすぎたせい
株で大損した人みたいなヘタレ顔だったから流れ関係なくネタにされた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:01:27.07 ID:OVAax3uY0.net
オクレ兄さん!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:09:26.29 ID:wqktLL6sK.net
新作の敵、魔神ブウをスリムにしたみたいなやついる
ドラクエの敵もこんなのばかり。主人公はトランクスみたいな
あと当時からインフレしてたけど、インフレにつぐインフレ
色々と酷くなったなぁ。魔神ブウ編あたりから酷い
絵はすごいのに、緻密さが欠片もない
文章力はあるのに矛盾だらけのラノベみたい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:56:10.73 ID:w+OVbPNs0.net
身勝手悟空負けてフリーザのデスビームでジレンにダメージは復活のF ソルベの光線銃の再現だな もし仮にフリーザがジレンを倒して勝ったならMVPはフリーザにしてほしいわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:58:36.78 ID:mYYXYUi10.net
龍神ザラマと大神官はどちらのほうが偉いのか知りたい
超ドラゴンボールだけは悟空みたいな人間がいくら修行しても超えられる存在じゃないからな
漫画頼むわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:59:46.01 ID:/0tlTlRqd.net
超のアニメ、正直面白いと思って見てるんだけど言えない雰囲気

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:01:28.24 ID:mYYXYUi10.net
フリーザが優勝するけど時間切れで地獄戻りってオチになるんじゃ
MVPは悟空かジレンだがジレンは消えるから悟空か

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:03:11.42 ID:TKTJcW0G0.net
今日、アニメイトでDBの漫画版を買ったけど
トランクス特典カバー付いてきた凄くかっこよかったから
ちょうど一巻なかったからもう一冊買ってカバーもう一枚貰った。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:04:01.08 ID:w+OVbPNs0.net
フリーザが生き残ってるのとあえて名前を出してない17号が
一番のキーになりそう17号は死んだ扱いだが生きてると
書かれてるわけだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:09:58.98 ID:Ju+EZjlZa.net
>>677
毎回アニメ下げ漫画上げでしか語れない人が多いからなぁ
漫画スレがあったとして逆の事をされたら鬱陶しくない?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:13:33.33 ID:AOu+7ji/d.net
>>592
それ単にお前の読解力がクソすぎるだけやん

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:14:43.36 ID:AOu+7ji/d.net
>>668
逆やぞ
GT信者が超のアンチ
超信者は存在しないしGTアンチもいない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:27:13.54 ID:VLyKHcJer.net
>>685
ピンチの演出も燃費が云々か油断かのワンパターンだしね
緩急つけられない一辺倒だから歪な構成にしか見えない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:28:49.52 ID:CeJX5SK30.net
超信者が存在してるから強さがー強さがー言うてるわけで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:31:00.63 ID:ynExXM0g0.net
>>692
色々文句言いたい部分も多々あるけど、先週までは結構楽しんで見てたよ
Fにしろブラックにしろサバイバルにしろラストの酷さはどうにかならんものか
神と神の映画を観た当時は久々の映画なのに悟空が勝てないことに若干モヤモヤしたけど、
まさか今日に至るまで1度も勝てず、神と神が一番いい終わり方になるとは思わなかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:32:26.73 ID:BZZsqc5yd.net
>>692
よかった部分も当然あるよ
不満点差し引いても超が好きって人も当然いるだろう
俺は不満が大分上回った

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:33:34.83 ID:wyYwv1zua.net
>>671
証拠が無いのは韓国と慰安婦側の方やで
ちなみに韓国人がベトナム人にやってた
虐殺と強制連行と性奴隷には証拠がある

スレチな発言してゴメンなさい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:36:36.69 ID:2PwRTH8C0.net
>>695
不意討ちのフリーザのデスビームでもジレンは避けて、あっさりと落として第7宇宙消滅かと思いきや17号が生き残ったのが判明して、
同率優勝ってパターンか

そうでもなきゃ、バトルロイヤルや時間制限の意味が無いな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:38:12.44 ID:vXOZqljYd.net
逆なら神展開だったのに
ジレンを倒すも背後からデスビームに撃たれる悟空

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:39:19.19 ID:7aRGrMDud.net
なんか番組表のあらすじ書いた奴に踊らされてるようでムカつくな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:40:36.17 ID:m0u3/HAOd.net
>>692
俺も超は何だかんだ言って細かい部分を抜きにすれば全体的には面白かったと思うし合格点だよ
それだけに未来トランクス編といい、そしてバレで見た限りおそらく宇宙サバイバル編もオチがクソすぎなのが本当に残念だわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:50:50.78 ID:Ix6Mc94l0.net
>>629
第7宇宙に助けられるなんてふざけるなぁぁ!って怒られてたやん
それで悟空たちに会って「この間は世話になりました」とか言えるわけないだろ
ラムーシも一緒なんだから
こんなこと説明されないとわからんの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:51:50.28 ID:AawZ1Ikmd.net
身勝手って野沢雅子に無理させないための形態だと思ってる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:51:56.44 ID:Ix6Mc94l0.net
>>696
実際漫画の方が出来がいいんだから仕方なくないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:53:52.52 ID:AawZ1Ikmd.net
>>162
最初はさすがフリーザだったんだけどなー
ディスポより弱いみたいになった辺りから微妙
そこから先は出てきて退場出てきて退場の吉本系キャラになったな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:55:03.30 ID:AawZ1Ikmd.net
>>183
え?マジでか?朝のあんな時間にそこまで行くのかw
むしろジジババが見るのかね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:55:43.71 ID:CeJX5SK30.net
漫画の出来がいいというかアニメの取捨選択したのが漫画だし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:59:09.95 ID:5k17x02Ta.net
取捨選択でもなんでもいいけど漫画の方が面白いのは事実

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:59:20.42 ID:/FQdlbsy0.net
未来トランクスカッコ良かったけど何かあかんかったか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:01:32.04 ID:wiz+nAc30.net
スーパーサイヤ人の略称ってSS?SSJ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:02:21.86 ID:/0tlTlRqd.net
>>707
あ、未来トランクス編のラストはひどいね。

あと、何、ジレンに負けんの?それウザいんだけどw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:12:43.28 ID:KDiZ8OF/0.net
DB超なあ・・・。
毎朝、それなりに楽しんで観させてもらったが、手放しで
褒められる内容では無かったね。特に前半が。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:13:49.98 ID:8NogGpNF0.net
全王の力さえ無視して摂理を捻じ曲げられる超DBを作るザラマとはいったい
そもそもナメック星人程度で上も上の界王神が禁じるほどの強力な球が作れること自体謎

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:16:49.41 ID:m0u3/HAOd.net
>>717
完成身勝手は発現時がピークで後は価値暴落の出オチ
御大層に身勝手の極みなんて出してきたのに結局負けるとかガッカリだよねw
何だかんだで超はけっこう好きだったし身勝手もカッコ良かったからありきたりでもいいし綺麗に勝って締めくくってほしかった

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:18:28.79 ID:5k17x02Ta.net
ビルスが最初に地球に来たとき
普通に悟空より17号の方が強かったのかね

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:24:21.68 ID:bkpNRydR0.net
実力負け→身勝手しょぼ
変身切れ→倒し切れよしょぼ

どちらにしてもこうなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:29:39.80 ID:nwtkJUZn0.net
日本人の勝てない美徳はもう飽きた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:30:42.50 ID:7aRGrMDud.net
まだ身勝手の時間切れのほうがマシだな
短時間で3回も変身してるほうが異常なんだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:34:29.22 ID:rj0O+ezEM.net
ぶっちゃけビルス戦の引き伸ばし
前半の作画
ながったるい力の大会以外は基本すき

ただまだこの後の話はあるってのはわかってるけど消化不良感がすごい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:34:37.11 ID:Mkfqfiuea.net
強いキャラってキャラ的にも濃くないと強さ描写に負けると思うんだ
サバイバル編のデタラメに強いけど薄いとかいうキャラ造形は最悪
全員特殊能力と顔をかろうじで覚えてる程度で描き割りと変わらん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:37:49.50 ID:lc7p8cvMd.net
最後に負けて上には上がいるって展開は神と神の劣化
ラスボス相手のトドメが不意打ちビームはFで叩かれた展開を悪化させたもの
同じ悟空に勝つキャラでもジレンはヒットに比べて魅力皆無
ずっと前から身勝手を期待させてからのこのオチの落差は未来編並かそれ以上

まさに超の醜大成

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:46:43.08 ID:nU7rZsYza.net
>>710
だったら漫画スレへどうぞって話し
そこで存分に語ればいしアニメ下げも好きなだけやれば良い
わざわざアニメ板に来てまで漫画上げアニメ下げなんてやる必要ないよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:50:15.12 ID:XDQo743ja.net
>>720
なんか極みと言うと相楽左之助を思い出す。
極意と言うか神の力なんだから負けたら天使とか破壊神とかの面々の面子丸つぶれだよね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:53:38.41 ID:tdAB+YJfd.net
>>722
本気ジレンのオーラが身勝手っぽいからな
身勝手vs身勝手かもしれん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:55:49.41 ID:gdtiaUeVd.net
職人戦闘術のアウディさん舐めんなやwwww
ドラゴンボールの次は、鬼太郎ぢゃなくてアウディさんや!
毎日フライパン降っとんやで!w

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:13:57.25 ID:ynExXM0g0.net
>>715
その未来トランクスが守ろうとした世界が文字通り跡形もなく消え去ってしまってはね…
多分時間操作をしすぎた代償を払わせたかったんだろうけど、それが自分の生まれた世界そのものってのはあんまりだ
二度と未来に戻れなくなるとか、逆に過去(悟空たちの世界)に来れなくなるとかでよかったんじゃないのかね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:14:03.46 ID:34jA8swEa.net
てか普通に悟空に勝って欲しかったな
実力では勝ってても身勝手途切れて負けられると萎える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:28:43.85 ID:VLyKHcJer.net
>>733
戦いの最中に切れる程度の変身でしかなければ
それは所詮「実力が足りない」で片付く話

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:28:49.12 ID:GvckncYl0.net
最近の少年漫画アニメの作品でスーパーマンのように
主人公が単独でボスを倒した例ってそんなにないだろ?
サトシは相変わらず勝てない銀魂も集団リンチで倒してたし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:30:37.70 ID:lc7p8cvMd.net
これが悟空とジレンのタイマン同士の純粋な力比べならまだしも
チーム戦で悟空側は仲間から色々託され、ジレンは一人の力って対比にしといて負けさせるなよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:31:44.76 ID:nwtkJUZn0.net
だろ?って言われてもどこも最後は大抵タイマンになってるわけで
そもそもこれも最初は3(4)vs1から始まってるんだが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:36:07.45 ID:VLyKHcJer.net
逆に完全一対一で終始展開するバトルのがよほど珍しいわ
スーパーマンの話にしても実物ろくに観たことないのがバレバレ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:37:36.62 ID:lc7p8cvMd.net
>>735
サトシは悪い例だけど銀魂に関しては内容的に王道だろ
人間の悪い心ばかり見てきた敵が人間の善の心である協力する力に敗れるって真っ当な展開ですし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:40:54.45 ID:VLyKHcJer.net
つーか、ポケモンサトシとかいう少年向けアニメ史上でも
指折りの最低の失敗ケースを持ち出さなきゃ擁護できないレベルってどんだけだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:43:53.05 ID:BZZsqc5yd.net
サトシこそ今度こそ勝たせるべきバトルをまた負けさせて大ブーイングだった例よね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:46:01.95 ID:zsbcmBjfd.net
意外な奴が生き残るって前々から言われてたし悟空が負けるのは想定内だわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:48:42.77 ID:nwtkJUZn0.net
サトシは新主人公背負えるような後任が決まってないからしょうがない
今勝たせても交代した悟飯から結局悟空に戻るようなもんだろうし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:55:10.77 ID:HY6VIjPjd.net
>>736
少年漫画だからってことなんだろうけど、いくら思いが強くてもどうにもならない時があるんだけどな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:56:36.71 ID:2PwRTH8C0.net
>>742
意外な奴が生き残る♪♪

結果 17号とフリーザ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:57:53.57 ID:HY6VIjPjd.net
と、色々書いてて思ったけど俺もしかして単に熱い友情うんたらよりダーク寄りの方が好きなだけなのかもと思い始めた。
爽快感とか合わんのかも

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:58.05 ID:cwNHnkKI0.net
まだ少数派アンチが叩いてるのか
大多数はたのしんでんだからデカイつらすんなよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:18:20.69 ID:NHyKBB0Sd.net
未来トランクス編が全王エンド(未来トランクス世界消滅)じゃなくて、
力の大会編で身勝手極悟空がキッチリとジレンに完勝してくれていれば、
超のそれ以外の悪い所は全部差し引いて、大好きな作品になってたと思うよ。

終わりよければ全てよし、の逆で、終わる悪ければ全て台無し、になってしまう。

無理だろうけど、今からでも悟空がジレンに完勝して宇宙最強の戦士と認められ、超ドラゴンボールで未来トランクス世界を復活させるエンドに期待している。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:36:14.90 ID:zsbcmBjfd.net
>>745
意外じゃん

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:37:34.50 ID:/wkLoV0i0.net
全王「悟空の息子かっこよかったよね」
全王「息子息子」

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:37:37.50 ID:S4yU82Ejp.net
>>672
筋が通らんな
鳥山信者ならアニメ版超が嫌いなんじゃね
アニメスタッフに怒ってると思うが
DBZの時もそうだった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:45:59.07 ID:CeJX5SK30.net
内容に関わってる時点で褒めちぎるのが信者なもので

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:46:45.98 ID:i3zzw4b8d.net
>>730
身勝手なのに敵のフリーザの存在にすら気付かず不意打ち喰らうのかw
身勝手ってなんなの?w

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:46:58.58 ID:YdKLrtsN0.net
悟空が脱落すると分かった今の状況からでも考えられる限りの悟空が締める展開要素
・悟空落ちる寸前何かを放つもそれを避けられ、フリーザが舞台にいるおかげで
サバイバルが続く中、悟空の放ったそれが実りジレンを倒す(ただの凄い気弾・分身)
・巻き戻しを身に着ける

この2択しかない、流石に落ちる寸前何かを残したわけでもなく外から
ジレンを追い詰めるのはフロストのようなNGかかるから舞台に落ちる前の
悟空の意思があれば元気玉のように外からでも対応できる
時間の巻き戻しは時間を逆流するチートを備えてるだけで個人の力だから
問題ない、全ては130話の脱落する寸前にて決まる

アニメバレの「限界を超えた悟空」が引っかかってまさか場外席でも身勝手解いてないなら
絶対なにかしらやらかすに決まってる、

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:47:51.25 ID:2PwRTH8C0.net
>>753
身勝手がとけたんじゃね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:54:58.09 ID:i3zzw4b8d.net
いつ如何なる時でもあらゆる危機に反応できてないじゃん...
時間限定とか体力ありきじゃない解けるとか制限ありすぎで
どう見ても極めてないw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:57:01.03 ID:YdKLrtsN0.net
3月18日30秒予告までの悟空締めの手掛かり
・悟空落ちる寸前何かを放つも避けられる→外からのエネルギー要素で締め
・悟空普通に脱落→予告で悟空が通常モードしか映ってない→悟空締めは絶望的
・普通に脱落→予告で何故か身勝手の悟空が映る→悟空締め確率高、巻き戻しルートへ
・普通に脱落→予告で悟空が一切映らないか最後のカット作画で映る→悟空締め確率半々

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:00:15.78 ID:1k/WGja70.net
>>754
限界を超えたというのは
力の壁の意味なのか疲労の意味なのか
どっちかで大分違ってくるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:04:37.33 ID:5k17x02Ta.net
>>751
鳥山が関わってるのに信者が批判するわけないじゃん
関わってないGTならボロカス叩くけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:05:06.10 ID:1k/WGja70.net
悟空の負けのショックが多いのか忘れがちだが、
他の宇宙もどうなるかもアレなんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:07:07.68 ID:lc7p8cvMd.net
自動追尾や遠隔操作できる気弾とか時間巻き戻しとか出来るならゲームの究極技として紹介されそうなものだけど
https://i.imgur.com/xlzlYM4.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:08:23.74 ID:VLyKHcJer.net
>>756
あれこれ理屈付けても
所詮は今までと同じ単なる変身たわからね
いついかなる時も〜なんてただの方便でしかない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:09:57.74 ID:fIN0nFaxa.net
ジレンがどんな技を使うかで変わると思う。
例えば身勝手の極意がオート回避なら、予測出来たとしても絶対に避けれない攻撃とか何かしら切り札があるんだろうね。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:10:16.39 ID:5k17x02Ta.net
身勝手の極意といってもただの見聞色の覇気みたいなものか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:10:51.08 ID:hpMDwWA50.net
鳥山先生がそこまで考えてるわけないんだよなー
身勝手という言葉も変だし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:11:19.57 ID:CeJX5SK30.net
というかAC北斗の無想転生

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:13:05.00 ID:1k/WGja70.net
>>766
ソレで思ったが、
ファイターズにDLCで身勝手の極意来るのかな?
もし来るなら常時無想転生ついてるような闘い方できると期待してるわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:15:29.15 ID:0KhYJVJvF.net
続編のタイトルはドラゴンボール極(きわみ)だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:16:24.40 ID:PEsKHYyl0.net
>>731
何でアウディ覚えてるやつ多いんだよwwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:18:14.12 ID:lB/GLE/C0.net
DBの世界観で今更身体が無意識にどうこう言う次元の低い話でパワーアップ自体納得してないんだが
百歩譲ってそれでパワーアップ成立したものとしても、
一時的な変身に頼ってる時にしかその極意を発揮出来ないってこれもう全然極みでも何でもないよな
結局はただの特殊能力に過ぎないのに、変に現実味のある武道っぽい理屈で飾ろうとするから無理が生じる

これならセルとの戦いの前に日常時もスーパーサイヤ人の状態を維持してた時のほうが
まだよっぽど武道家としての高みにいたと思うぞ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:21:20.46 ID:5k17x02Ta.net
日常時も身勝手でいられるように訓練したらいいけど
見た目がおじいちゃんになってしまう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:21:33.89 ID:CeJX5SK30.net
まぁFの頃からもそうだったが
青天井で話続けてくのがしんどくなったからって
今更技術的な話されてもなぁっていうのはわかる
そんなのは亀仙人やポポあたりで終わらせとけっていう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:23:49.79 ID:5k17x02Ta.net
身勝手ってイメージとしては亀仙人が身につけてそうな技術だもんな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:29:50.87 ID:hpMDwWA50.net
体が勝手に反応したとしてアリが恐竜に勝てるのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:31:43.81 ID:CeJX5SK30.net
十万匹の軍隊アリが云々

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:33:14.04 ID:a26hKlA30.net
ミガッテノキワミアーーーーーーーーーーーーーーー

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:35:35.77 ID:RPgav/Yg0.net
しかしまあ同人誌のアニメ化にしては良かったじゃないの
作者の名前トイブルだっけ?草葉の陰で喜んでるだろ
ブルーとかヒットとかロゼとかザマスとか同人にしては魅力的なキャラも多かったし

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:44:39.33 ID:ZuiMN/D50.net
>>772
第6宇宙との試合編のフロスト戦で軽量級には軽量級の戦い方があるとかなんとか言い出して
は?って思ったな
DBって気の高さで戦いの優劣が決まるんだから体格なんて関係ねーだろって

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:45:59.01 ID:QGz/wPUca.net
原作の亀仙人のは感覚のバランスみたいな技術。
ポポはZ戦士が当たり前のように身につけてる
気を感じとり気を無にする事。
身勝手の極意は現実の考える暇もなく行動してると
思いがちでも実は思考が芽生えてるか単に
何も考えてないだけのがむしゃらな行動
してるだけか、悟空の場合は文字通り脳が働く前に
行動出来て攻撃時も兆しと違い脳が働く前に
攻撃を可能にしてる、
まとめると亀仙人の感覚ではスピードのロスが激しい
ポポも気を感じとったり空気の流れを読んだり
心を無にしてる時点でスピードのロスが激しい
身勝手はそのロスを排除した何千光年とも
宇宙を行き来出来る天使がお墨をつける
程破壊神でも完璧に身に付けられない究極の技術
なんでしょう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:47:42.91 ID:paXZB4V60.net
身勝手の極意を身につけたらジレンのほうが絶対強い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:50:27.80 ID:KXP/NaUtM.net
神々の反応からしてジレンは身勝手使ってないのに身勝手破るとかジレン強過ぎだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:50:29.18 ID:fctWb8gm0.net
ジレンを倒すのが身勝手悟空で見たかった気もするが
今までのフリーザの扱い見るとここで最後に思いっきり
活躍してもいい気がするな そうでなければ連れて来る
意味全くなかったわけだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:52:31.65 ID:CeJX5SK30.net
ジレンより強くて身勝手まで身に付けてるジレンの仇が次のボス

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:55:00.60 ID:ZuiMN/D50.net
超サイヤ人3:宇宙の果てまで届く気
身勝手の極意:思考より早く動ける

自分の身体の中だけで完結しててスケール小さくなった感が凄い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:04:02.97 ID:bSBkALCIa.net
>>626
何より、頼りになる感がないのよ。超だと。ただのおちゃらけ主人公

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:09:23.01 ID:YhpIpzgG0.net
>>778
気が高くてもムキンクスみたいのがいるから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:12:21.73 ID:bSBkALCIa.net
>>784
空手チャンピオンが出来そうだな。身勝手の極意

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:14:14.32 ID:CeJX5SK30.net
悟飯がやった気でソナーみたいなことする方が凄いテクだと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:17:28.44 ID:1k/WGja70.net
>>788
あれなら神の気感じられれなくても
気でソナーするようにすりゃ戦えそうだよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:19:05.89 ID:HIMJ6s5/0.net
破壊神道場
身勝手の極意を扱って全宇宙の破壊神を倒せ!
負けたら破壊

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:25:12.61 ID:bSBkALCIa.net
少年超2悟飯vsジレンが凄く見たい
凄い戦いしそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:28:00.84 ID:2PwRTH8C0.net
原作キャラから超での印象が良くなったのは

べジータ、17号、18号、亀仙人(?)ぐらいだよな

逆に悟空は原作から超にかけて物凄く悪くなった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:28:55.18 ID:lB/GLE/C0.net
ベジータはあからさまな主役化で好き嫌いは分かれるかもなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 20:37:06.39 ID:MNGpAjI6X
>>791
ジレンの圧勝だろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:31:01.43 ID:CeJX5SK30.net
ギャグキャラ扱いされたり下積み頑張ったんだしいいんじゃね
アラレの相手もしてくれたしな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:32:31.83 ID:PJJx7EVS0.net
17号の謎のゴリ押しで17号がますます嫌いになった人が多そう
視聴率も爆死連発だし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:32:48.50 ID:VLyKHcJer.net
超悟空擁護のたびに飛び交う
「悟空は元々そういう性格」
「元々油断と舐めプばかり」
「元々負けてばかり」

過去まで巻き添えにして余計に株下げてるよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:33:05.70 ID:ZuiMN/D50.net
ベジータのギャグいじりと家族愛強調はやりすぎで気持ち悪い
許容できるのはせいぜいブウ編まで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:34:09.78 ID:awaH/FBSp.net
悟飯は優勝の目的を未来トランクスの世界復活のためにするとか未来世界では因縁の相手だった17号と共闘して信頼関係築くとか人造人間編の繋がりで出番作って欲しかった
17号も単独で持ち上げるよりは16号みたいに悟飯覚醒のキッカケとして散るような扱いのが良かったんじゃないのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:37:04.31 ID:lB/GLE/C0.net
>>799
力の大会は敵キャラの掘り下げまったく出来てないことばかり取り沙汰されがちだけど
第七の仲間内の人間関係すらろくに作りこめてないよね
皆が皆、ほとんど自分の意思だけで勝手に戦って勝手に脱落してる印象しかない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:42:58.32 ID:dwDCjfWM0.net
オブニのペンダントを踏みつぶしてしまった悟空「わりいわりいwwwwwwwけど全ちゃんに消された出来そこないなんてどうでもいいだろwwww」

少年悟飯ブチ切れ 全王をセルジュニアのように殺害、悟空を散々傷めつけた後殺害

ドラゴンボール超   完

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:42:59.24 ID:yKy0iF0gp.net
>>791
実際はジレンの拳圧だけで死ぬけどな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:43:10.64 ID:+aHk+7AL0.net
悟飯はフリーザと何回か絡んでたけどあれも中途半端過ぎる
もし裏切ればその時は自分が倒すって言った回に退場とか何で無駄に思わせぶりなセリフ言わせたんだよと

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:44:03.34 ID:gFbL/j41a.net
さらば悟空だから消されるんだろうな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:48:46.82 ID:+aHk+7AL0.net
>>800
意外性のある組み合わせ見たかったのに悟空ベジータ、悟飯ピッコロ、17号18号とか予定調和な組み合わせばかりでな
上げて即叩き落とされたクリリンや明らかに余り物余扱いの天津飯も気の毒すぎた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:56:47.60 ID:HfvhQy5d0.net
悟空とヒット、悟飯とフリーザ、アニラーザ戦とかかな面白い組み合わせは

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:57:16.28 ID:OenwG1zha.net
>>805
そんなに組み合わせとか見たかったかい?
悟空べジータフリーザ以外はいてもいなくても一緒だから、消化試合は早く終わらせてくれって思ってたけどな
その3人を落とす役もジレンくらいだし。鳥山や製作スタッフは視聴者が雑魚戦を見たかったと勘違いしてた気がするんだよな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:58:40.83 ID:axNzykFs0.net
>>747
なんか必死でかわいい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:03:43.90 ID:rweVqMPc0.net
ウイス「さて、地球に戻って美味しいものでも頂きましょう!」
ゴクウ「オラ、自分でけぇるからみんな先に行っててくれ」
ウイス「あら?ご自分で戻られるんですか?随分と遠いですよ?」
ゴクウ「でぇじょうぶだ」
ベジータ「お前の魂胆は分かっている(以下略)」
クリリン「マジかよ?チチのやつ、泣くぜ」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:08:31.25 ID:+YCMRPC70.net
17号って超3とどっこいか、ちょい上くらいだから未来トランクス程度なのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:11:38.21 ID:BZZsqc5yd.net
漫画でビルスの不完全身勝手見た悟空が背中に目付いてんのか?とか驚いてたけど
そんなの大昔にポポに教えられただろ……って
今更油断して光線銃にやられるのも違和感凄かったけどまあそれもこれも全部最後身勝手でかっこよく決めるための前振りなんだな
って自分を納得させようと思ってたのにいざ身勝手を完成させても相変わらず負けるってね
全体的に何がしたかったのか分からんわ超は

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:11:52.30 ID:5k17x02Ta.net
GTのときは「また会う日まで」ってタイトルに入ってたけど
もう戻ってこないような消え方したよな
今回もたぶんそうなる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:12:08.77 ID:awaH/FBSp.net
>>810
漫画版は現時点ではそうだな
アニメじゃブルー以上にしか見えない所まで持ち上げたが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:18:40.75 ID:2PwRTH8C0.net
>>812
でも超は原作最終回とつながるからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:15.32 ID:iirT4BbId.net
>>809
クリリンなら「チチさん」でしょ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:22.18 ID:p+qQRyPh0.net
中村:みなさんも思っているでしょうけど、状況的に今までの敵のように、悟空がかめはめ波を撃って、
ジレンがやられておしまい、という話にはならないと思います(笑)。


   r ‐、 
   | ○ |         r‐‐、
  _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
(⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 
 |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
│  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
│ /───| |  |/ |  l  ト、 | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
|  irー-、 ー ,} |    /     i   プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
| /   `X´ ヽ    /   入  |

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:49.59 ID:TKTJcW0G0.net
ゼノバースやファイターズとかではアニメ版を優先されているから
アニメ版が本来の歴史なのか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:20:52.94 ID:OenwG1zha.net
>>813
ジレンと悟空べジータ17号が同時に殴りあってるシーンとかあったもんな
一体どんなスピードで闘っていたのかという
参加した意味を持たせるため無理やり全員の強さを盛って、相対的にブルーの価値が暴落した

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:30:48.99 ID:TKTJcW0G0.net
フィギュアやグッズとかでも超サイヤ人ブラックやゴッドベジータが
ないのが残念。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:33:14.99 ID:TKTJcW0G0.net
漫画版のトランクスってゴールデンフリーザ以下の強さなんだよな。
未来にはソルベとかいるし、またフリーザが来たら未来世界を
守れるのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:35:27.21 ID:ZuiMN/D50.net
元々ブルーの価値なんてない
デビュー戦からちょっと修行しただけのフリーザに力負けしてるし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:37:22.41 ID:EwoJo7Tk0.net
超特有の試合に負けて勝負に勝つ残尿感KOはもう充分堪能したよ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:38:05.82 ID:bSBkALCIa.net
>>802
なんかもうそういうの考えるとつまらなくなるから、妄想で楽しんだ方がお得w

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:41:27.54 ID:8Vmh5NEO0.net
>>797
だってそいつらドラゴンボール好きじゃないもの。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:43:01.77 ID:1eQJpB/xp.net
ブルーは超4より強いとか主張するやついるけど
普通の17号が密猟者を追い払ってるだけで到達できるレベルなんだよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:43:12.72 ID:Ygxuecoo0.net
>>768
極道になる話みたいだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:44:19.18 ID:+YCMRPC70.net
>>423
鬼太郎は2年はやるだろ
普通に考えて2年前から2期の発表なんてするわけない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:45:30.04 ID:TKTJcW0G0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eyFHoH-vJ80
ベジータブルーと超2以上の強さを持つトランクスと次元が違うようには見える。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:46:46.97 ID:bSBkALCIa.net
>>825
俺の妄想では
超2→超3→超1→極→兆し→ブルー→ゴッドの強さ順なんだけど、間違ってる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:48:03.55 ID:34yKg8rI0.net
鬼太郎って定期的にやるけどそんな人気なんかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:48:52.19 ID:6LPoSloc0.net
超は周りのスタッフが鳥山にへーこら平伏しては団扇で仰いでるような光景が目に浮かんでダメね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:52:21.40 ID:HN+yicaGa.net
メキシコ政府だか市長だかがドラゴンボール超最終回を広場で上映するとかまじか笑

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:00:12.29 ID:axNzykFs0.net
>>829
そんなん知るわけないだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:07:05.21 ID:TKTJcW0G0.net
ザマス編でごくうとベジータが仙豆を食べてからベジットになって
2chとかで合体してから食べろよと批判されてそれをとよたろうさんが見ていて
漫画版ではベジットになってから仙豆を食べたのかな。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:17:19.95 ID:ZuiMN/D50.net
>>832
なんだこのクソみたいなオチ!
と暴動が発生

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:18:08.59 ID:oxt2yl1E0.net
ここはアニメ版だから漫画版の強さは別にせんと
漫画版は17号は3より上程度だけど、アニメはあきらかにブルーをこえる
もちろんフリーザより上
未来トランクスに関しては最後の元気ソードの寸前のオーラソード状態でも
合体ザマスと互角にやりあってるから、こいつもブルー2やブルー界王拳クラスはあるぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:19:57.87 ID:ZuiMN/D50.net
>>829
頭大丈夫かお前

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:20:06.60 ID:1WyyKho00.net
トランクスはブルーベジットより上でしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:20:27.32 ID:TKTJcW0G0.net
Z選手にジレンは仲間入りするのか。デザインはともかく
笑ったジレン可愛い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:22:46.86 ID:ZuiMN/D50.net
>>822
ほとんど勝負に勝ってもないだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:27:25.25 ID:hpMDwWA50.net
我々の想定を遥かに越えた強者

トランクス、フリーザ、17号、亀仙人、クリリン、光線銃

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:28:15.98 ID:TKTJcW0G0.net
アニメの公式説明ではベジットはザマスを圧勝したと
書いてあるけど、互角くらいだったじゃん。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:29:30.24 ID:cwNHnkKI0.net
まあ押してたかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:30:51.88 ID:bSBkALCIa.net
愛、覚えてますか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:31:34.66 ID:WtkuqDm70.net
>>828
ベジータが超サイヤ人ブルーに飛び級でなれたのはベジタブルだからか。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:32:37.60 ID:KSKNSlQHM.net
ファイナルかめはめははあんまり効いてなかったのか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:33:02.39 ID:TKTJcW0G0.net
ベジットの回は二話使ってほしかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:35:29.46 ID:mC9Tp6cQ0.net
>>841
ひどいもんだよな。アニメはブルーを持ち上げたいのか貶めたいのかよくわからん
個人的にはブルーと呼び方が簡単になってからますますぞんざいに扱われるようになった気がする

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:37:10.26 ID:CN6UwIRH0.net
>>848
いやそもそもブルーを持ちあげたいと感じたことがないんだが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:38:54.08 ID:H6GZjP400.net
ポタラ一時間というクソ後付けのせいでベジットの格は下がりまくったな
二度と戻れないっていう覚悟をした上で合体するのがポタラの魅力だったのに台無しだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:41:17.86 ID:vvPfdyrL0.net
clash of godsたまんねえわ
延々と聴いていられる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:47:44.93 ID:1WyyKho00.net
ポタラ1時間設定って意味ないよな
1時間もたずに変身解けるし
フュージョンも超3になったら5分しかもたないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:50:06.52 ID:WMFHBiEp0.net
アニメ
未来トランクス>合体ザマス>ブルベジ

漫画
ブルベジ>合体ザマス>未来トランクス

こんな感じだった記憶

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:51:39.23 ID:+egTvawgd.net
今月4週もなにやるんだろと思ったら2回連続休みだったのだーん♪

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:54:02.88 ID:34yKg8rI0.net
>>853
元気玉ソードでとどめは刺したけどザマスと同じ程度じゃなかったっけ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:05:50.47 ID:axNzykFs0.net
>>852
5分経っても超3が解けるだけでフュージョンは解けないぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:06:48.89 ID:a26hKlA30.net
スーパーサイヤ人レッドブル

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:13:09.69 ID:hpMDwWA50.net
とあるネームのお返事で鳥山先生から
「普通ならこう考えるだろうというところを
 少しだけヘソを曲げて表現するところが
 『ドラゴンボール』の個性かもしれません」
という修正の指示をいただきました。

先生…つまりそれが天才と凡人の差なのでは…
少しでもその差を埋められるように
頑張ります!

第5巻より

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:26:10.60 ID:XCLhVXaU0.net
ザマスがやってることより全王のがひでえじゃねえか
お前らザマスに土下座しろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:28:54.92 ID:het/aiuE0.net
>>858
狂信者の擁護みたいなこと言うなよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:33:48.42 ID:ZuiMN/D50.net
仕事貰ってる立場で叩けるわけないじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:34:20.30 ID:DcaEQvmY0.net
>>860
実際とよたろうは狂信者だろ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:34:31.58 ID:BZZsqc5yd.net
>>858
少しってのは神と神くらいのを言うんだ
超は既にまたかよ……状態になってんだよこのへそ曲がりが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:35:50.46 ID:mC9Tp6cQ0.net
おそらく鳥山は全王のこと気に入ってるんだろう
つまり今後続きがあっても全王贔屓は続く悪夢やで。もしも全王を倒す悪が出てきたらそっちを応援してしまいそう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:37:18.59 ID:ZuiMN/D50.net
グルドみたいに首チョンパしてほしいわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:40:22.85 ID:ZuiMN/D50.net
ジジイの鳥山は見てないだろうがとよたろうは超がネットで叩かれてるのは承知してそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:43:48.26 ID:HD1XDB1hd.net
>>858
丸く収めようとしたらボツ喰らって鳥頭の考えと反りが合わないと遠回しに言ってるようにもみえる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:44:23.63 ID:axNzykFs0.net
大先生のプロット通りに描くよりとよたろうが暴走した方が超は面白くなるだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:44:59.80 ID:V32Cy/Hs0.net
漫画版のヒット弱体化は結構叩かれたが力の大会でどう見せてくるか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:48:26.47 ID:CLCtAAR20.net
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520681990/

ここを次スレで使うか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:59:45.41 ID:mYYXYUi10.net
>>865
笑いながら首起き上がるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:05:14.14 ID:Aq9EXP0+0.net
とよたろうはとよたろうで自分出しすぎると同人臭くなるというかまあ実際同人なんだが
それでも今の捻くれ鳥山よりはマシだわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:05:15.91 ID:jI5p1EkN0.net
全王は別にいいかな、あくまで新キャラで矛盾とかそもそもないし
亀とか17号とかの異常な強さの方がよっぽど疑問

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:06:57.39 ID:6Fa8ID050.net
実は鍛えてました万能説

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:09:53.10 ID:WyBKmvr30.net
バトルアニメなのに宇宙を消すなんて戦いが成立しない能力持ってるのがダメ
おまけに頭子供でわがままし放題で誰からも咎められないし
こんな奴の手の平で主人公達が踊らされてるなんて悲しくなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:11:59.17 ID:lNLIPxl+d.net
>>834
そこまではよかったけど擬音がカリッじゃなくてモグッなのが詰めの甘いところなんです

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:12:13.04 ID:jI5p1EkN0.net
>>874
百年単位で鍛えてピッコロ大魔王に殺されるレベルの奴が数十年鍛えて戦闘力1万超えるのか?
クリリンとかと一緒に修行してたっていうならまだ分かるけどそういう描写すらないし

17号にしても島守ってるだけでブルーレベルは正直受け入れづらいわ
SS3が限界だった悟空がサイヤ人5人集めてベジットより強いゴッドになってさらにその上のブルーなのに

17号はせめて修行ちゃんとやっててSS3レベルになったぐらいならまだ受け入れられたのに
トランクスに関してはSS2でSS3クラスってのは割と納得できたし
ゼットソード修行とか漫画版の補完がよかったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:14:10.86 ID:aipJq5Z2M.net
>>859
人間0計画って殆ど成功したよな。
ザマスも含めてだけど全王が人間も全て消したから。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:16:19.64 ID:fTpdiT1x0.net
>>878
他の生き物も死んだから失敗じゃね?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:17:18.48 ID:dCeMr9R90.net
果たしてザマスは自然や動物たちを重要視してたかどうか
俺はそうは思わん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:20:28.10 ID:G9KJE7As0.net
そりゃ仙水だし嫌いなのは人間だけだろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:31:19.31 ID:+438Mzwb0.net
最終回サブタイトル「真の主人公誕生!第七宇宙を救った英雄の名は、フリーザ様!!」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:34:52.12 ID:+438Mzwb0.net
多分、金正恩もドラゴンボール超を見ていて
ぼくもフリーザみたくなろうかなwとトランプに会うのを決めたと思われ(嘘)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:37:34.60 ID:NiTrWUs2a.net
覚悟はいいか?果てろ…👽
オーバーヒート・マグネトロン👽
これが俺の力だ👽

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:39:35.01 ID:rtsp16JI0.net
>>867
実際のところこれじゃないの?
俺もコメント読んだとき同じように感じたわ。
とよたろうが一番鳥山先生どうしちゃったのと思ってるのかもしれん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:00:44.77 ID:cDgmL6Bm0.net
ゴクウブラックはゴワス
大神官は黒幕
どうせ悟空が優勝して超ドラゴンボールで全宇宙復活だろ?分かりやすい展開だなw

お前らの予想がことごとくハズレたから、ここぞとばかりに叩いてんだろ?やっぱりドラゴンボール信者てアホしかおらんのなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:04:51.33 ID:uP+eiI4T0.net
何というか一応最終回なんだから
Zの最終回みたいに悟空が敵に勝って終わらないと
すっきりしないよな。せめて悟空が圧倒しているが
ジレンが必死に耐えて時間切れで2人の勝負自体は引き分け
ただ・・・・フリーザ、17号がいたため数で第7宇宙勝利でいいじゃん。
負けるって何? これ苦情殺到するぞマジでw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:13:38.71 ID:WyBKmvr30.net
引き分けオチももうビルスとヒットでやってるから
一番望まれてるのは
悟空がジレン倒して勝利
これ1点

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:13:49.82 ID:y9jLRATLd.net
>>885
確かにな
根っからのDB信者ほど首傾げたくなるような展開続きだし
鳥山のすることは何でも肯定するような信者とかそもそも最初から大して期待してない奴とかはこれでも満足だろうけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:14:06.92 ID:1ZnGFLx/0.net
>>886
大神官黒幕説はもう無くなった
全王を亡き者にするのなら自分でスーパードラゴンボールに頼めばいい
ただ今回の大会免除された宇宙の面々には何かあると思われるが・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:17:04.53 ID:Aq9EXP0+0.net
>>888
例え負けでも実力では勝ってるようならとか惜しくも時間切れならとかせめてほぼ相打ちならとか
頑張って妥協点を見つけて自分を納得させようとしてる人らが悲しいわ
この期に及んで負けた言い訳とかいらんっつーの
望まれてるのはしっかりと勝つことだよな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:18:27.81 ID:nnsPsC1V0.net
>>890
その黒幕説がハズレてアホみたいだなってことを>>886は言いたいんだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:24:55.57 ID:+438Mzwb0.net
>>887
>ただ・・・・フリーザ、17号がいたため

フリーザが落ちたとかには触れてないから残ってるわけだが
17号の場合は、はっきり自爆したと言ってるんで残ってたらおかしい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:31:35.97 ID:nnsPsC1V0.net
死んだと見せかけて生きてましたっていうオチがやりたいのなら
その役はブウが適役だったと思うわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:31:46.94 ID:pmDlyvQha.net
勝利のチームは第7宇宙です!
MVPは?
うんとね、ごくー!ごくー!
はぁ!?最後まで残った私でしょう!?
ごくーが一番わくわくさせてくれたよー?

よし、じゃあ、宇宙復活させっか!
えー?かんりめんどくさいー!
めんどくさいー!
オラ、もう一度ジレンとたたけーてー!全ちゃんもみたいだろ?
うーん、もういちどみたいかなー!
じゃあふっかつさせっぞ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:34:03.26 ID:pmDlyvQha.net
今度は12宇宙でやるためにウーブ育てるっていうのならわかる気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:38:24.78 ID:AR5ZEy5d0.net
>>894
てかメンバーにブウいた方が良かったよな
序盤に他のメンバー無茶しても回復させれるし中盤はどうブウを守るかってやりつつ落とさせたら終盤に向けて緊張感増すし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:38:26.17 ID:uP+eiI4T0.net
言っちゃなんだが、今回が正真正銘の最終回でもいいつもりで悟空に勝たせろよと思うね。
野沢さん高齢だし、12月の映画はともかく続編来年以降に万が一出来んかったら
最悪の完結編になるぞこれ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:40:08.94 ID:c7/6PBhc0.net
原作のドラゴンボールでヘソ曲げてる個性と感じるところどこにある?
まさに王道の少年バトル漫画でライバルが仲間になっていき主人公がセルを除きラスト決めてんじゃん
キャラデザもあえて王道外してヒョロガリに固執したり鳥山ってもう終わってんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:41:07.40 ID:OqXJl5wW0.net
>>896
ウーブを鍛えて一緒に挑戦するか・・・
それはありだな
免除宇宙VS力の大会上位メンツ+ウーブでやるってほうが
意外性あっていい気するな
人気キャラあんましいなくなるけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:44:44.32 ID:Aq9EXP0+0.net
セル編にしたって悟空からバトンタッチ受け取った悟飯がちゃんと決めてるし
追いつめられた悟空が最後の力で宿敵ピッコロ大魔王の腹ぶち抜いて
勝利に涙したあのカタルシスとか忘れちまったのか鳥山は

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:46:49.13 ID:QXl3YPTIa.net
続編の含み演出で大神官の怖い一面を出してやっぱこいつが黒幕?みたいなのやってきそう
オープニングやエンディングでもやってたし
それに使われるコマがフリーザだとみた

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:50:41.13 ID:WyBKmvr30.net
相手が余力残して引き分け、時間巻き戻し、全王が世界消して終わりとか
超は終わり方がどれもスッキリしない
奇をてらうばかりで締めにカタルシスがないんだよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:54:03.53 ID:kF7eADmyr.net
身勝手の極意からスーパーサイヤ人に成ればな
スーパーサイヤ人ブルーてもスーパーサイヤ人3の原理でブルー3に成ればな
身勝手の極意からブルー3の界王拳20倍に成ればな
まだまだ発展途上じゃないか悟空

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:56:36.92 ID:kfku54LHa.net
もしスーパードラゴンボールの願いで悟空が消滅したら
地球とかナメック星のドラゴンボールでは復活できないのかな
てか17号は無の界で死んじゃってるけど復活できるのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:56:40.19 ID:NEXMIX890.net
アニメ誌バレが適当ぶっこいてて実は悟空は負けてない展開にすべてを賭ける

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:57:58.84 ID:Aq9EXP0+0.net
奇をてらう決着自体もたまにはいいと思うよ
神と神は負けたにしても後味悪くなかったし
宇宙最強の暴君フリーザを倒してもやるせなさそうだった悟空は印象的だった
ただそればっかやられても困るんだよ
最低限物語の最後くらいはしっかり締めてくれよと

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:58:05.76 ID:+438Mzwb0.net
>相手が余力残して引き分け

対ビルスの、あれはあれでよかったけどな。
「孫、悟空よ。宇宙が12個あってもっともっと強いやつが……」みたいな話をするビルスには
破壊神としての神の威厳が満ちていて、ビルスの人となりというか魅力があって、あれはあれでよかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:58:59.93 ID:WyBKmvr30.net
>>904
身体に負担かけすぎて死にそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:04:45.19 ID:kfku54LHa.net
神と神は悟空が最後まで勝てないっていうまさかの展開だったけど
まあ相手は次元が違う神だし仕方ないかって納得できた
でもジレンはただのトレーニングしまくった人間だからなあ…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:12:59.74 ID:ctTkuMIJ0.net
ざっと過去の見直したら界王星でのビルスVS悟空以外は言うほど作画崩壊でもないな
ゴルフリ編は全体的にヒドイ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:15:47.13 ID:NcYN7cp60.net
13話の戦闘シーン好き
ゴルフリは一番マシなのが舘パートだもん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:21:58.80 ID:uP+eiI4T0.net
ゴルフり編は悟飯の弱体化が酷すぎた。
しかも体型も別人みたいなヒョロヒョロ具合で・・・・。
あれじゃまるでエヴァのシンジだよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:22:37.89 ID:JaztNecq0.net
超は破壊神編とフリーザ編は映画だけでよかったかなあと
TVでもう一度やる必要なかったんじゃ
それなかったら力以降のなんとか編やってたかもね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:23:37.84 ID:QXl3YPTIa.net
>>910
ジレンって本当にただの人間なのか?
ピエロがジレンは誰であろうが絶対に負けない存在とか断言してたけど
その根拠は破壊神の自分より強いからなのか、例の衝撃な過去を持つジレンが負けるわけがないってことなのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:30:59.94 ID:BE5FfyJF0.net
     
     
      
    
  バカが無駄な考察してゴミ糞アニメにへばりつく為のハッタリに決まってるだろマヌケ
  
   
  

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:43:18.87 ID:+438Mzwb0.net
>>895
ジレンより先に場外に落ちて失格になった悟空がMVPだと
最後の一人に残るフリーザの立場がないな。
フジの電話が視聴者のクレームで炎上間違いなしだw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:45:44.48 ID:rQJ/3Re30.net
>>820
未来トランクス世界には、地球版ドラゴンボールは無いはず。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:50:24.81 ID:+438Mzwb0.net
ジレンも孫悟空も落ちて最後に乗ったフリーザを見て
全王は「おもしろくないね−」「ないね−」「こんな宇宙消えてしまえ!」
で全部消滅して最後に真っ黒になった空間に文字だけが
ーーー鶴ひとみさんのご冥福をお祈りいたしますーーー


でももうすこしだけ続くんじゃ!
で劇場版の予告!ヤモシ登場!で終わって

新番組「ゲゲゲのキダタロー」の予告
「オッス、おら悟空…じゃなかった、わしは目玉おやじじゃ。
次回から始まるゲゲゲのキダタロー、見るんじゃぞ!」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:50:39.87 ID:sx/lQQCrp.net
>>916
無駄な改行すんな死ね雑魚w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:51:46.20 ID:+438Mzwb0.net
鶴ひろみだw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:04:02.96 ID:dX2blX8q0.net
>>78
せんずは病気治せない・・

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:10:17.41 ID:0VPUZaafd.net
で、お前らはどんな展開だったら満足だったん?
悟空優勝で全宇宙復活の王道パターンか?けどこれはこれで結局王道パターンかよw鳥山ダメだなて総叩きにあってたんだろうな
どんな展開だろうと超は叩かれる運命なんだろうな
なぜなら一番捻くれてるのはネット民なんだからw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:11:35.19 ID:+438Mzwb0.net
そもそも、あれほど回復力のある仙豆だから
仙豆を狙って宇宙からカリン様のところに奪いに来そうなもんだがな
あまり知られてないのかな?
それとほかの星や他の宇宙にはああいうのはないのかな?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:15:18.45 ID:+438Mzwb0.net
最終回。デスビーム!となったところで
その場面を作画中の鳥山明になって
実写の鳥山がカメラに向かって「ああ、この先が思い浮かばない・・」と言って終わりでもいい。

というのは昔「バンパイヤ」で手塚治虫自身が本人役で出演したこともあるからな。w

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:17:10.37 ID:MNZcUifk0.net
とりあえず力の大会で一旦、全王と大神官たちは暫く出てこないよ
劇場版は惑星サダラ
第六宇宙と第七宇宙が試験的に貿易を始めるからサダラに行けるようになってキャベから手紙がくるよ。貿易用の新しいガイド出てくるし
惑星サダラとキャベの謎に迫るよ
キャベの知らない過去がわかるよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:26:11.28 ID:+438Mzwb0.net
とりあえずといえば、ジレンが最後に残ったら何を願いたがったのだけは知りたいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:33:09.82 ID:Uvnq8uo6p.net
>>752
そんな奴このスレで見ないけど
仮想の敵って奴ですかね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:39:16.85 ID:Uvnq8uo6p.net
>>759
だからどこにいるんだよそんな奴
鳥山が関わってるだけで本スレへ乗り込んでまでしてすべて叩くアンチはここにいるがな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:53:36.82 ID:Uvnq8uo6p.net
>>850
なんで格が下がることになるんだ
ブウ編の時は悟空たちはその制限知らなかったから、二度と戻れない覚悟で合体した事に変わりない
つーか合体解除設定が無ければベジット出せないだろう
悟空とベジータが作品から永遠に消えるって事なんだから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:53:39.93 ID:+438Mzwb0.net
ササクッテロルどころか、ささくれてる感じだな
本気でクレームしてるのは、それだけドラゴンボールが好きってことかなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:58:32.82 ID:rao2jQKJa.net
もう内容とか、漫画の価値とかどうでもいいから、日曜日の9時はドラゴンボールと、聖闘士星矢で交互に回してくれ。鬼太郎は8時半でいいんだよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:03:59.04 ID:+438Mzwb0.net
小さいお友達は、仮面ライダービルス様・・じゃなくビルド…見てるんじゃね?
鬼太郎は視聴率で勝てるんかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:17:48.08 ID:7iZsb0Mj0.net
既に129/131まで終わった状態だからな
僅かの残りがどうなろうと超の評価は決している

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:24:23.70 ID:JgD/r/zT0.net
なんか魅力ある敵に負けるのならまだしも何の魅力もないダサ過ぎる見た目のやつに負けるとは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:03:24.42 ID:NhXenickM.net
ドラゴンボールと進撃の巨人のコラボ、まじで真剣に検討して欲しい。

リヴァとベジータの最強タッグが見たい!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:11:01.97 ID:ZW8hTl600.net
無意識状態でも無いのにウーブのパンチで腕が痺れる悟空...
実に末恐ろしいなー(棒

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:27:49.83 ID:LrFmMXc+0.net
でも身勝手悟空が実力でジレンに負けた場合、これは悟空もダーブラに操られるレベルということになる。
本当にビルス超えたのかね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:31:12.59 ID:KWk+hPce0.net
ゲームのオリ設定持ち込もうとする流れはもういいよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:37:21.21 ID:NcYN7cp60.net
なんかゼノバース も超を笑えなくらいひどくなったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:37:56.24 ID:sMz01c9h0.net
ドラゴンボールくらいだよな
ゲームやアニオリの設定持ち込んでくる奴らが多くいる漫画って
他の漫画では聞いた事がない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:42:46.17 ID:TNWTWkhkr.net
いくら超が酷いからって
ゲーム版の超絶オナニーオリジナルが許されてるわけじゃないよ
やりたきゃゲームスレで存分にどうぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:51:24.58 ID:g9JyXY0Qp.net
なにこれ
https://i.imgur.com/68zRzIn.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:57:24.62 ID:u7tawv0a0.net
>>941
叩く為なら何でも利用したいんだろう
その辺はガンダムオタクに似てるな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:57:30.98 ID:OqXJl5wW0.net
>>943
久しぶりの如意棒だな
コラでなければ筋斗雲登場するのかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:04:42.48 ID:OpK03+Jr0.net
如意棒はカリン塔に繋がったままでは?
てことは惑星サダラ編では無いのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:05:24.40 ID:IqbOKFksa.net
映画は宇宙サバイバル編の後で確定
超アンチ逝った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:06:10.61 ID:1PMhX78r0.net
もう「Z」名義の映画やらないのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:07:42.19 ID:SHJtK1430.net
http://www.dbmovie-20th.com/

はっきり今放映されてるアニメの次の話ってなってるね
久しぶりにばっちり鳥山ストーリー関与だから楽しみ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:09:02.76 ID:vK6IOYrL0.net
記事きたな
https://natalie.mu/eiga/news/273252

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:10:40.00 ID:vK6IOYrL0.net
取り敢えず超の今後の展開について
>さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く「DB 超」の漫画(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。テレビアニメや映画とはまた違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:11:03.04 ID:flOhFEizd.net
超の漫画続くのかー
嬉しい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:12:22.77 ID:f/42/6bLK.net
鳥山原案も酷いなら、膨らませたスタッフの考えも酷い
だからこんなに酷くなったんだな!!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:12:41.62 ID:UPxHNZjN0.net
サイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容ってことはフリーザ
が仲間入りなのか。敵はベジータ ヤマシ ブロリー バーダック 
新たなサイヤ人 過去にゴッドと戦った悪のサイヤ人のどれかか。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:13:03.54 ID:UPxHNZjN0.net
ヤマシだった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:13:31.63 ID:vK6IOYrL0.net
>現在放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール超」のシリーズディレクター、長峯達也が監督を務める本作。ビジュアルには、作画監督の新谷直大による孫悟空の姿とともに「『超』劇場版、始まる──。」というコピーが添えられている。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:14:25.24 ID:okUkwogy0.net
>>954
ヤモシだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:14:48.18 ID:LOIRxDen0.net
映画で身勝手が見れる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:15:15.74 ID:flOhFEizd.net
氏ね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:19:55.76 ID:RjJ29wyW0.net
とりあえず光線銃禁止な

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:20:12.82 ID:xKHbETyJ0.net
ジブリが作ったらどんなDB映画になるだろなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:22:28.01 ID:UPxHNZjN0.net
鳥山がテレビアニメは一旦終わってしまいますが、だからまた再開はするだろ。
漫画版でも映画の話やるのか。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:23:20.10 ID:OpK03+Jr0.net
>>961
声優使わないから棒読みになるなw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:23:25.72 ID:UPxHNZjN0.net
フリーザが映画で過去の話でもするのかな。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:25:05.15 ID:nhW0xU2mM.net
>>950
>2013年の映画「神と神」から、前回の「復活の『F』」、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし
おおーっ。これは期待・・にならないのが悲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:26:49.77 ID:j9IKz/Db0.net
冒頭で敵が大神官と全王を倒すなら少しは評価する

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:27:55.03 ID:M9DO8ZgZ0.net
一旦終わりって野沢の年齢考えてんのかよ 永久に終わっちまうぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:32:33.76 ID:w6m1RBeyH.net
GTリメイクしてくれないかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:33:48.55 ID:RUNmRod6a.net
超名義でやるとは思わなかった
フリーザとサイヤ人ってなんや
ビルスに命令されて消した以上の新事実があんの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:35:14.61 ID:goMdk9x/a.net
実は〜〜だったんですよ
鳥山のこれで面白かったためしがない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:35:23.46 ID:+iRl+JVm0.net
んじゃ超はフリーザは無事生き返って終わるわけだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:35:42.76 ID:ZW8hTl600.net
>>943
この悟空若くね?
もしかして過去の話でもやるの?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:35:57.69 ID:Z2eU2SVb0.net
フリーザやっぱ復活するのかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:36:25.22 ID:qjmyUi3Ia.net
次の映画パラレルワールドでの話かと思ったが正史なのか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:37:10.98 ID:Z2eU2SVb0.net
身勝手がまた見れそうなのは嬉しい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 07:38:04.73 .net
>>1
>>952
>>980

User Agent List http://afi.click/browser/list/
ワッチョイ(BBS_SLIP)のCCCC値に対応するUserAgentが見られる
原理が単純、4桁で文字数も多いためにまず被らない
以前はOSの表記されないUAが多数を占めていたが、2ch公式が全ての専用ブラウザ作者にUAのOS表記を強制する契約をさせたらしく後から細分化された

Matrix http://afi.click/matrix/
ワッチョイ(BBS_SLIP)の値からの、IP・Host・UAの推定値の「逆引き」ができる  SLIP → IP・Host・UA

検索ボックスに調べたい値を【名前 ABCD-EFGH】ごとコピペするだけで、afi.clickが収集済みのIP・Host・UAからそれぞれの推定値を表示してくれる
日付やBBS_SLIP設定はまず未指定で実行し、候補の範囲が広すぎると思ったら絞り込めばいい

検索ボックスに何も入力していない状態では、今週分のBBS_SLIP設定ごとの「AA値の集計」が出ている
現在の仕様だと、BBS_SLIP設定ごとにAA値が別々に振り分けられるため、vvvvvv(強制IPスレ)のAAから→vvvvv(IPだけ無いスレ)のAAをそのまま読み取るとは行かない所が
この表を使うことで簡単にvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換(相互の引き)をする事ができる
大多数の利用者は、この集計をvvvvv⇔vvvvvvのAA値変換に活用すると思われる

Analyze Thread http://afi.click/ana/
Matrixの仕組みを応用した、「一スレッド丸ごと」のIP・Host・UAの推定値の逆引きを行える

使い方は、vvvvvやvvvvvvを設定されて強制表示になっているスレのURLを入力するだけ
「スレッド内の全てのレスに対して」、一気にMatrixと同じ推定値の逆引き処理が行われる
スレに記載されている日付が参照されるため、こちらからの日付指定は必然的に不要になっている
ただし入力したスレは同ページ内の「最近解析されたスレッド」に載って公開されてしまうので、その解析スレの住人だった場合にバレてしまったり疑惑を向けられるリスクがある
(公開を拒否する設定などは今のところ無し)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:38:49.04 ID:ZW8hTl600.net
あ、記事読んだら続きって書いてあったな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:38:51.58 ID:xKHbETyJ0.net
心配なのはアニメ再開でまた映画の焼き直しやりそうなところ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:41:17.79 ID:okUkwogy0.net
>>978
スピンオフみたいな話になるんじゃないの

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:42:11.21 ID:nmfXZWk40.net
◆死刑執行当日のプロセス
・9時、処遇部門職員、警備隊員数名が独房の扉開け告示(暴れる場合は催涙弾)
・暴れるもの、腰を抜かすものは刑務官に抱えられて刑場に連行(失禁に注意)
・刑場ではすでに線香と読経テープが流れてる
・仏間で拘置所長が死刑執行命令書を受刑者に伝える(暴れる場合は一部省略)
・希望があれば遺書、菓子、喫煙を許可(暴れる場合は省略)
・白装束に着替えさせられる(暴れる場合は省略)
・隣接する絞首刑台に進む
・目隠し、後ろ手錠、足を縛り、首にロープ(手分けして10秒以内で)
・3つのボタンを刑務官が同時に押す(ボタン1つだけが刑場の床と連動)
・受刑者の体が割れた穴に落ちる
・約15分後、地下で医師と検事によって死亡確認(確認後さらに5分放置)
・遺体は清掃、安置室へ行く
・執行手当は刑務官@2万(検察官+事務官は3万)でその日の仕事はない
・執行にかかる時間は1時間程度
・地下で支え役の刑務官2人は1週間特別休暇

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:42:55.36 ID:sN4+PGlep.net
>>940
漫画とアニメにヒーローズまで持ち込んでるからなあ
ごった煮感凄くなった
仮面のサイヤ人とかは元々はドラゴンボールオンラインなの?
よくわかってない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:43:17.43 ID:vK6IOYrL0.net
TVシリーズならともかく
映画の重い空気でフリーザが味方側に居たらなんか白けるな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:44:54.64 ID:+iRl+JVm0.net
フリーザメインの映画またやるって事はまた殺すってことじゃん ちょっとワンパターンかな
原作では語られてないんだから そのまま生きててもいいと思うんだけどな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:48:38.38 ID:HfsawviTd.net
>>962
フジが未定って言ってるから予定は未定
再開は確実だがいつになるかは分からないし野沢さんがどうなってるかも…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:50:52.91 ID:UpOgDZ1z0.net
>>944
ガンヲタは80年代から酷いからな「所詮小学生のお前には理解できねぇよ」と言われたのは最低の思い出。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:51:32.94 ID:okUkwogy0.net
アニメの超が一旦終了するのは
悟空の声優の後釜を探すための期間が欲しいからじゃないの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:54:13.58 ID:QYatGhWv0.net
山室監督じゃなくてよかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:59:20.55 ID:HlEA/JiYK.net
>>647-648
集英社って言うか歴代編集者に唾吐く真似してんのは事実じゃねぇか
そしてそれを追徴金支払義務が有るのに向こう見ずにストーリークラッシュしてんだから
ビートたけしの「ざまぁみろお前ら」より酷い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:00:07.89 ID:QYatGhWv0.net
これ以上の敵てだれかな
ワクワクしてきたぜ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:01:34.40 ID:YHjvqMkz0.net
フリーザとサイヤ人の関係って侵略されて子分になったくらいで
掘り起こす程の因縁はないだろw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:02:52.70 ID:NcYN7cp60.net
力の大会後、フリーザは復活しそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:03:30.88 ID:OqXJl5wW0.net
もし続きなら
フリーザ様が全王に消されたりはしてはいないってことだな
そこは安心した

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:06:52.14 ID:UPxHNZjN0.net
ゼノバースのアバターでサイヤ人 フリーザ ナメック 魔神があるけど
これはフリーザを仲間入りの示唆しているのだろうか。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:08:06.38 ID:RUNmRod6a.net
>>986
漫画のストック貯めるためでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:09:02.34 ID:QYatGhWv0.net
作画監督ていままでのDBかかわってる?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:12:23.35 ID:6l1THD3o0.net
じゃあ第7宇宙優勝ってことかよ
原作者からネタバレ喰らうとか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:16:19.55 ID:qCQHXWq0d.net
>>993
フリーザタイプのアバターは超開始前のヒーローズの頃からあるからあんまり関係ない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:18:21.68 ID:okUkwogy0.net
超ドラゴンボールでフリーザの復活を願うのかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:18:49.85 ID:cEzrm6ida.net
>>955
落ち着けよw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:19:56.99 ID:cEzrm6ida.net
>>965
神と神はかなり面白かった
Fも普通に楽しめた
個人的には

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:22:00.52 ID:AT/pJaz2a.net
999なら第9宇宙復活

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:22:21.83 ID:AT/pJaz2a.net
よっしゃ!

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200