2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△71泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:25:59.86 ID:1P2ig8QdH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は△▲〇●などの記号部分を変更または増減してみましょう。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

△▲〇●放送情報 1/2より順次放送開始●〇▲△
木曜 23:00- AT-X
木曜 23:30- TOKYO MX
木曜 24:30- サンテレビ
木曜 25:00- KBS京都
木曜 25:30- BS11
金曜 23:00- ニコニコ動画,dアニメストア(配信時間未定)
火曜 0:00-  Amazonビデオ、AbemaTV他

▲△●〇公式サイト〇●△▲
アニメ公式:http://yurucamp.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yurucamp_anime

前スレ
ゆるキャン△70泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520596334/
おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:18:57.57 ID:qyonXflc0.net
>>869
雉が道路横切ったら田舎
猪が出てもニュースにならなければ田舎

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:20:02.19 ID:QR8jinvC0.net
海でも歩く
http://www.vietnam-sketch.com/wp-content/uploads/2016/08/Sea-Trek_VNS_Photo_201609-570x379.png

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:20:15.69 ID:qyonXflc0.net
>>876
自転車でも半日くらいは講習やってもらいたいくらい
殺傷能力あるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:21:08.94 ID:4QwuNmSZ0.net
>>877
草津行ったら道路脇を熊が歩いてたけど、その場合は?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:21:41.27 ID:qyonXflc0.net
>>880
逃げましょう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:22:09.34 ID:iDcGyYz40.net
>>878
チャリで来た。
https://gigazine.net/news/20080728_underwater_cycling/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:22:45.46 ID:tfTz9zdHd.net
>>879
徒歩も呼吸を薄くする講習しないと
二酸化炭素で地球が住めなくなる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:26:22.41 ID:V1Ge/MCX0.net
2クール目が楽しみ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:27:05.54 ID:6bspkkR20.net
>>868
つまりは、こいつの出番か

「世界初」水上の移動球体ホテル 兵庫から長崎へ https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201803/sp/0011043127.shtml

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:27:23.04 ID:NGSbUdC60.net
ふと思ったが、今の学生(学校)は林間学校とか
行事有るのかな?あればゆるキャン候補生育つかも?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:29:56.05 ID:D4ytuI1J0.net
>>879
小学校でやるだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:31:54.93 ID:gOXcxmdM0.net
林間学校ってテント泊だったっけ?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:32:34.45 ID:7lKfu1om0.net
>>822
殆ど同じ重さの電動アシストMTB持ってるけど、リュックに携行品で10キロぐらい入れて、自転車担いで階段上り下りって結構つらいぞ?(普通のMTBは10キロちょいだから皆普通にやってるけど)
それが我慢できるかどうかだと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:33:39.29 ID:viwN1iDp0.net
輪行のチャリの重さは10kgまでだな
今のミニベロが限界だ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:36:27.78 ID:ghCbI7oI0.net
ジューシー肉まんはどこにしまっていたんだろう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:36:31.62 ID:yBi4V1FLd.net
やっぱスタンド下に敷くシート買おうかな
手頃な石なんてないわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:37:28.66 ID:gOXcxmdM0.net
ブラポケットに2つ入るじゃろ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:39:09.07 ID:FZnN6C70a.net
>>891
胸がスカスカだからそこに収納

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:39:12.94 ID:QR8jinvC0.net
>>893
普段パッドを入れてるスペースにか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:40:55.04 ID:nXt1zx/E0.net
>>894
カイロ代わりにもなるね!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:41:21.87 ID:qyonXflc0.net
>>893-894
それで2つ買えば良かったって言ってたんだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:41:33.25 ID:iDcGyYz40.net
>>822
輪行は10kg越えると重いぞ
ロングモードで60kmだと片道30kmしか使えない
そのうえ使用による劣化でバッテリー駆動時間は短くなります

その公式ページにも輪行については一切触れていない
車載しやすいと書いてあって確かに車載するには便利と思う

どうせ舗装路しか走らんのでしょ
輪行前提なら軽いロードバイクか軽い折り畳みを走行距離などに応じて買うと良いよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:41:54.78 ID:QR8jinvC0.net
>>897
バランスの問題だったんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:42:03.04 ID:cvx/nFeF0.net
>>867
山梨埼玉は普通に道路あるじゃん…。
長野富山は鉄道も主要な道路もない唯一の県境じゃなかったか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:43:15.43 ID:QR8jinvC0.net
>>900
次スレへの道を

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:45:14.10 ID:UnfNaWv3d.net
>>888
和歌山出身の自分の場合林間学校は高野山の宿坊泊で料理は精進料理・野外学習は高野山の歴史の勉強だったわ
祖父が復員の時に持って帰ってきたロ式飯盒でしか飯盒炊爨した記憶がない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:46:45.76 ID:cvx/nFeF0.net
おっと踏んだか。建ててみる。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:48:27.21 ID:7lKfu1om0.net
>>898
経験上、平たん舗装路なら公称ロングモードで約60キロなら 100キロぐらい走れると思うよ。
山道で全部登りだと勾配にもよるけどカタログの三分の二から半分と見といた方がいいと思う。 
電動アシスト車は、未舗装路のガチの山のMTBコースで使うと三分の1も持たんし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:48:41.71 ID:iDcGyYz40.net
>>900
歩行者・自転車通行止めなう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:52:15.79 ID:HcNLyuzq0.net
>>903
よろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:52:45.70 ID:viwN1iDp0.net
キャンプに行ってかつチャリで走り回るパワーがもうない
焚き火と調理がせいぜい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:53:34.80 ID:cvx/nFeF0.net
次スレ
ゆるキャン△72泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520736511/

スレ建てできてホッとしたら今度は誘導が
おいこらや連投規制で書き込めないって勘弁してくれ…。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:54:07.37 ID:QR8jinvC0.net
>>908
おいコラは面倒よね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:54:12.66 ID:4RB0zYHhx.net
>>766
バイクで死ぬやつの大半が無免許と言う事実

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:55:10.29 ID:78J4v4Rs0.net
>>855
俺の場合キャンプはしないけどバイク日帰りで廃村巡りとかそんな感じだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:55:16.33 ID:viwN1iDp0.net
>>910
いや、それはない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:55:49.81 ID:D4ytuI1J0.net
>>908
タテオツ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 11:56:59.16 ID:cvx/nFeF0.net
>>905
立山あたりを越えていくのに比べたら雁坂峠旧道とか子供だましやろ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:02:50.44 ID:iDcGyYz40.net
>>914
やっぱそうなのか
どちらも行ったことないけど雁坂峠を過大評価していた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:06:15.22 ID:7y+3nuaj0.net
   _、_
.∩( ,_>`) >>908GJ !!
(ヨ )  

  _、_
( ,_ノ` )   グビ  
   { ̄]'E 

  _、_
( ,_>`)<肉、食うかい?


( ´・〜・`)<一人4000円なぁー


(;◉н◉) (◉н◉:)<!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:06:50.73 ID:UnfNaWv3d.net
>>908
\オツカレ/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:07:27.85 ID:iDcGyYz40.net
>>916
最後の行の顔文字似すぎワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:16:35.75 ID:0QKlmXXbd.net
>>888
「○○青少年の家」みたいな所ばかりだったのう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:16:48.93 ID:Cek+b4mF0.net
さーて来週もキャンプ行ってくるでー
こんな楽しい遊びを教えてくれたゆるキャンに感謝やな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:20:14.93 ID:Tp68Ng7g0.net
>>867
佐々成政が天正12年の12月ごろに
常願寺川→立山温泉→ザラ峠→中ノ谷→刈安峠→黒部川の平→針ノ木谷→針ノ木峠→籠川谷
ていうルートで越えたとか超えないとか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:22:20.88 ID:x1zomv1t0.net
江戸時代になって河川の橋が整備されたり海沿いの崖のトンネルが整備されるまでは
下流の川を超えるのが困難でむしろ山の尾根伝いやら谷ルートが基本ルートになってたっぽいね?!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:22:32.08 ID:oSwN7Ar30.net
キャンプ芸人西村の登場まだですか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:27:33.89 ID:Cek+b4mF0.net
原作知らんけど、次でキャンプ場到着くらいで、最終話でクリスマスキャンプ満喫って感じなんかなぁ
本当にこれで終わるの勿体ないアニメだわ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:30:32.52 ID:qGdkAabk0.net
>>924
公式ののあらすじでは夕食作るとこまでは確定

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:32:50.12 ID:cGXtJBsB0.net
でも原作読んじゃうとアニメの楽しみが半減するから読まないきっと2期はある

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:32:55.52 ID:inkWwR4Q0.net
斎藤さんと千明となでしこは三姉妹だね〜
それはそうと、なでしことあおいちゃんの誕生日が一緒なんだね〜おめw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:33:30.76 ID:Cek+b4mF0.net
>>925
ほう、次回も十分見応えありそうやな楽しみやわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:35:19.40 ID:olXCD0N50.net
グビ姉が酔って暴れて欲しい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:40:43.23 ID:uspezbEk0.net
フルマンで徘徊するグビ姉

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:43:45.29 ID:bU2WR3zO0.net
しまりん長野好きだな
「しんしましま」にも行ってもらおうw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:44:39.92 ID:olXCD0N50.net
シマリンのトラウマになって欲しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:52:11.58 ID:Jsz4pm8w0.net
リンちゃん、野クル、斉藤さんに後4人メンバーを集めれば
見延カップラーメンズって野球チームを作れそうなんだけどな

934 :iomikuji :2018/03/11(日) 12:52:53.74 ID:4TqnWSYLr.net
午前中ポタリングしてきた
汗かいたわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 12:53:37.46 ID:KvYFUbowH.net
原チャで島々行ったなぁ
そのあと釜トンネル(今の旧々)も通った

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:00:17.87 ID:gp20EY610.net
今日も富士山綺麗に見えるなあ
YMCAの辺りだと海も見えるんだよな
行きたいなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:03:02.64 ID:fXppE/Hu0.net
>>926
円盤買わないと二期は来ないよ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:03:10.00 ID:lY050iHK0.net
迂回した場合の29kmが3時間かかるって歩くってことでいいの?
バイクだと30分だよね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:03:29.14 ID:ZmTHGpcRM.net
>>933
小泉さんと合流だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:09:27.00 ID:YoxY5eUW0.net
>>939
ラーメン食ったら帰っちゃうよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:12:18.82 ID:x1zomv1t0.net
https://4-stroke.net/images/images-articles/ski-system/img0.jpg

へえ

942 : :2018/03/11(日) 13:15:42.93 ID:4TqnWSYLr.net
>>941
なんかシベリアの方に似たようなのがあるってフェイスブックに書いてあった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:16:07.45 ID:VMkKRl320.net
何よりまず1ヶ所ペグ打ち
大切な事を教えてくれるアニメww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:17:18.05 ID:OmJ4KNJ20.net
斉藤さんがチクワとの連携で華麗にテント設営するシーン早く見てえ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:18:12.54 ID:Tp68Ng7g0.net
>>941
それあかん奴やで…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:19:54.96 ID:FZnN6C70a.net
>>923
ヒロシのキャンプ動画に出てくるヤツってばいきんぐ西村でいいの?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:19:57.99 ID:e38T8bSw0.net
>>945
あかんというか、まあ、普通にあんまりうまく走れないだろうとわかるな。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:20:07.60 ID:k7IWRa8qp.net
>>944
斉藤さんはいきなりシュラフにくるまって何もしなさそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:20:54.47 ID:e38T8bSw0.net
>>943
しまりんのテント設営は、風邪で吹っ飛ばされすぎだよな。
あれ紛失するよふつう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:21:36.83 ID:e38T8bSw0.net
>>937
原作かってもいいのでは?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:22:15.46 ID:olXCD0N50.net
チクワとなでしこの戦いを早く見たい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:23:12.29 ID:ZmTHGpcRM.net
>>950
原作何冊買ってもアニメの制作会社に金は入りません

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:24:01.11 ID:fXppE/Hu0.net
>>950
926は原作読まないと言ってるが買って封印もありやな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:24:49.74 ID:7y+3nuaj0.net
>>949
アニメのほうが派手に翻弄されてたよなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:26:49.86 ID:cvx/nFeF0.net
シートとテントが逆方向に飛んでいったのがシュールだったw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:28:25.97 ID:cGXtJBsB0.net
俺も初設営でペグする前に写真撮ろうと思ったら風で飛ばされてかなりの距離坂道を転げて落ちて行った焦ったw
テントって丈夫なんやね安物でも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:28:39.97 ID:xHZR8U5o0.net
>>955 それなw 高台で風が巻いてたと思うことにしようw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:28:55.01 ID:rdKIR/Ecd.net
>>941
昔からスノボの板をフロントに固定して後輪にクローラーを付けた2輪が
積雪地で埋まってまともに走らないから
スノーモービルが今でも天下が続いているんだが?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:29:31.14 ID:Jsz4pm8w0.net
>>955
山の天気は変わりやすいからあっちこっち飛んでいくんだよ
それに山が本気だせばリンちゃんすら飛ぶ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:29:36.17 ID:olXCD0N50.net
>>955
テント以外はロストしてそうな勢いだったなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:29:57.00 ID:YoxY5eUW0.net
>>957
まあよくあることだしな、風が四方からくるっての

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:31:02.30 ID:KvYFUbowH.net
>>941
ホンダ本家はEz-9のスノーバイク化仕様
Ez-Snowって出してたけどパワー低すぎて
どうにもならんかった
ホントにパウダースノーの上を走るのなら
400cc以上は必要だった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:31:26.92 ID:ZmTHGpcRM.net
>>959
「親方!空から女の子が!」

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:32:30.50 ID:dmpggiEo0.net
>>941
でもさ、こういう冒険が最近日本のメーカーから出てこないよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:33:13.33 ID:cvx/nFeF0.net
ちなみにあそこは東側に飛ばされるならまだしも
西側はすぐに急勾配で回収不能になるから
実際にあそこでキャンプする人は要注意。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:33:53.96 ID:qyonXflc0.net
>>961
平地でも強風の時傘を前に向けたり横に向けたり忙しいしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:34:12.30 ID:dmpggiEo0.net
ホームセンター完全にゆるキャンをブームと捉えてるっぽいな。
今日2店舗のホームセンター行ってきたんだけどキャンプコーナーがゴールデンウイーク前レベル。
この前別の店もそうだったから3店舗がキャンプコーナーを充実化させてる。

花見シーズンが近いからか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:34:32.10 ID:YoxY5eUW0.net
>>964
チャレンジ精神もいいですけど、欠陥品買わされる客の事も忘れないでください

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:35:12.05 ID:FZnN6C70a.net
ゆるきゃん!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:35:37.61 ID:UBaEKGE+a.net
>>967
普通に季節モノで入れてるだけじゃない
冬物いらなくなってくるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:36:15.03 ID:cGXtJBsB0.net
山は風凄いからな突風とかしかもすぐ崖なんて普通だし落ちて行ったら回収不可だろうな
とりあえずテント開いたら1ヵ所だけでもすぐペグ刺すことを学んだわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:36:16.05 ID:cvx/nFeF0.net
>>964
ハンパな状態で商品を出すリスクが大きくなりすぎてるからね。
初代iPodが出たとき、ソニーの中の人は「こんな(低い)完成度で
発売に踏み切るなんて考えられない」と思ったらしい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:36:53.66 ID:KvYFUbowH.net
>>964
>でもさ、こういう冒険が最近日本のメーカーから出てこないよね
日本からは無理でしょ
ティンバースレッドは実用レベルだしレースもやってる
アイスバーンでも走れたもの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:38:30.66 ID:RqrMkffK0.net
後輪両脇にもシューつけるべきだよなこれ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:39:31.89 ID:qyonXflc0.net
>>972
大昔なら残念でしたで済ましそうだけど今は回収、交換当たり前だしね

976 : :2018/03/11(日) 13:39:40.08 ID:4TqnWSYLr.net
どっかで空飛ぶ車が開発 実用化されていて、ドバイあたりを走ってるって報道があったよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 13:40:11.13 ID:UBaEKGE+a.net
>>976
なんで走ってんだよ飛べよ

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200