2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 24通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 01:14:12.23 ID:PtM2ZsaL0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

想いを綴る、愛を知るために。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週水曜日 24:00〜 東京MXテレビ (MX) 1月10日〜
・毎週水曜日 26:05〜 テレビ愛知 (TVA)  1月10日〜
・毎週水曜日 26:15〜 朝日放送 (ABC) 1月10日〜
・毎週木曜日 24:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月11日〜
・毎週土曜日 26:30〜 北海道テレビ (HTB) 1月13日〜
・毎週土曜日 25:30〜 青森朝日放送 (ABA) 1月20日〜
Netflixでも配信予定

■関連URL
・番組公式サイト:http://violet-evergarden.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/Violet_Letter
・原作小説公式サイト:http://www.kyotoanim....co.jp/books/violet/

■前スレ
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 23通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520258705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:16:58.84 ID:OQo8zvIa0.net
>>843
これよね
https://youtu.be/t5ukJkZBGko
CMは室内だけどアニメじゃ外でおっぱいパンチしとったな

>>858
死後50年間5chに書き込み続けるスクリプトを組んでじゃな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:18:00.53 ID:+rI7dCCj0.net
1人バカがいるな。俺の考えた構成の方がおもしろいらしいよ。
全然ダメっぽいけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:24:06.22 ID:0j2/hFVIa.net
アンは30歳で母「親と同じ病気で死んでしまう
その後アンの娘が私も30になったら死ぬのかなと恐怖に怯えつつおばあちゃんからの手紙を受け取り続ける

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:26:13.70 ID:6S8CrDNK0.net
>>862-863
でもそれってお前の意見だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:26:38.83 ID:+VExT+yT0.net
アンチちゃん劣勢やんけ笑

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:26:51.71 ID:1KLoqYGD0.net
ベェオレットエヴェーゲェデン

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:27:24.83 ID:a/+yOrVE0.net
泣くシーンはどっちでも良かったけど入れるんならもうちょい控えめにするべきやろ
ああいう派手なリアクション好きな感動厨もいるけどそれこそ野暮ったいし芝居がかった感じになっちゃう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:28:37.73 ID:d/5KEbvP0.net
>>844
近畿産業信用組合なんて定期預金すると
毎年「きんさんでーす」って
お米を送ってくるのよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:32:05.37 ID:GhmtkaSC0.net
手紙を読んでいくくだりはティッシュで済んだが
ヴァイオレットが泣くシーンではタオルが必要だった。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:34:58.45 ID:HMFvsSA/0.net
アンの声が黄前久美子に聞こえたけど声優違った

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:39:09.75 ID:Od97CI6D0.net
>>875
アイカツつながりだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:40:37.88 ID:xsiEr4mq0.net
>>862
何って、アンの母親とヴァイオレットが書いていた手紙は、
未来の娘へ向けての50年分の手紙でした、ってのが「オチ」だろ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:43:59.93 ID:o3Zhmcl00.net
また泣いてしまった
ひとつのアニメで何度も涙するとは思わなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 11:57:04.07 ID:n+TQzp9x0.net
40くらいのアンが手紙見てるとこも見たかった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:01:53.68 ID:Aq2NlAt60.net
何泣いてんだよ、結局は金持ち娘が不自由なく気ままに育って結婚して子供産んでエンジョイしてんじゃん
80年代や90年代の作品だったら貴族の使用人として奉公に出されて苦労してそれでも母親の手紙に励まされて強く生きていくってストーリーになるよな、現代人に受け入れやすいようにマイルドにされてるわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:03:04.04 ID:n4tEbO+K0.net
成人までかと思ったら50年分てw
泣けたけどそこでちょっと笑ってしまった。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:07:20.28 ID:/cxs5JPC0.net
極貧で独身引きこもりのアン(30歳)

「アン、元気ですか
今頃は素敵な夫と子供たちに囲まれて
幸せな人生を送ってることと思います
ではまた来年 母より」

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:10:03.14 ID:n+TQzp9x0.net
>>882
お前らじゃねーんだから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:10:05.54 ID:U/FKe3UW0.net
7日間で毎日7通くらい書いてたのか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:12:11.61 ID:WkAE3F5Ga.net
俺も50年で笑った
50年分のネタ考えるの大変そう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:12:33.36 ID:0wUbmGOK0.net
最後まで見てから手紙書いてもらってる時かーちゃん泣いてるとこみるとやべぇ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:18:10.02 ID:FPTMa55D0.net
諸星すみれの芝居上手かったな
泣けた回でした

あなたの声が〜みちしるべぇはカットされてたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:30:56.22 ID:dmJEhS0pa.net
毎年毎年来たら、その通りにしなきゃと刷り込まれそうだ。
「恋の相談には乗れない」とか書かれたら、恋しなきゃとか思いそうだし、
20で子持ちになったのも、かぁちゃんうっかり「決まった人はいるのかしら、子供の顔が見たいわ」とか呟いてヴァイオレットちゃんが勢いで書いちゃった結果かも知れんw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:36:16.38 ID:bI1f4/7X0.net
アンがバイオレットに向かって泣きじゃくるシーン見てたら、
中二病の六花と凸森のやり取りで、似てる感じのがあったのを思い出した。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:40:41.81 ID:B6svUrdwM.net
ヴァイオレット時間ある時定期的にアンに会いに行ってやれよ

あんなに懐いたんだし1人で暮らしてんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:41:46.21 ID:06+bTLxTd.net
>>890
依頼が山のように溜まってますがな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:41:50.92 ID:/E1GqtLFM.net
今回の話は手紙が誰宛なのかわかるように描いてて、そのせいでもう開始5分くらいから泣ける;;

ベタといえばベタだけど、良いベタな内容だった。
「良いベタ」というのは下手に画期的な物語を作ろうとしてつまらなくなってしまったものよりずっと良い。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:42:44.55 ID:0wUbmGOK0.net
ハーナタノーコヘカー

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:53:32.53 ID:/cxs5JPC0.net
ヴァイオレットが戦場でアンの父親を殺した描写はカットか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:56:31.56 ID:ZXGrqG580.net
最新話よかったな。ラブレター代筆と今回のは良かった。ベタな脚本といえば
ベタだけどこういうのをみな期待してたんじゃないかと思う。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:03:19.17 ID:+doeIzNu0.net
母ちゃんネタは辛いからやめてほしかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:07:48.11 ID:pitkdJ9Zp.net
>>865
10話の芯、というか1話から一貫して
ヴァイオレットの成長を描いてるよね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:15:43.82 ID:DByw+dYM0.net
個人的には戯曲のやつが好きなんだけどなぁ
他にいないのだろうか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:19:55.03 ID:KeI0oWhb0.net
>>866
このCMの曲使ってくれりゃいいのに
茅原の歌いらないんだよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:42:17.51 ID:L5UVPYeTa.net
ラストのヴァイオレットが泣くシーンは必要だろう
殆どの手紙を書く話において
ヴァイオレットが新しい愛を理解したかが重要で
理解した、もしくは理解していると言うことがわかるシーンが必要
それは今まで笑顔だったりなんだったりしたわけだけど
今回はそれがヴァイオレットの涙だったと

あれが無かったらヴァイオレットはあの状況で何も感情を揺さぶられず
ただ母親の思いのみを論理で理解して手紙を書ききっただけに見えてしまいかねない
あの屋敷にいる間中、ヴァイオレットは親子両方に共感し続けていて
それを表に出さないように我慢していた(そのレベルで理解できるようになった)ことが
最後にわかるというか確定するのが良いんじゃないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:45:22.14 ID:jl/hG8Cba.net
一般庶民の識字率はすごく高いようだし、タイプライターもある、内容も書式の決まった
法定文書というわけでもない、普通の文章なのに、代筆業が花形職業として成立する
というのがやはりどうにも腑に落ちない。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:45:52.65 ID:AZB+VypW0.net
ヴァイオレット(28)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:50:22.56 ID:AZB+VypW0.net
こんだけ他人の事は死んでる死んでるやってて
少佐は都合良く生きてるとか興冷めにもほどがある

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:52:45.51 ID:rtnunsMQ0.net
ガキがうるさすぎる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:58:27.63 ID:Ow7cz5EW0.net
依頼する人達って、文盲なの????

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:01:45.61 ID:AZB+VypW0.net
カトレアへの依頼は9割が男

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:11:10.09 ID:iYLPvyO5d.net
>>905
読み書き出来ない
書けない
書けるけど良い文章にしたい
のいずれかじゃないかと。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:15:35.23 ID:Zo6Zpchf0.net
>>905
今でもだけど当時は識字率低かったみたいだからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:15:51.10 ID:0wUbmGOK0.net
オーバーテクノロジーの義手があるファンタジーなんで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:21:43.46 ID:0Ns0PKHeF.net
>>903
流石に死んでるでしょ。
コレで生きてたら京アニものつくりのセンス無いやん。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:22:09.61 ID:O6+l0JSyp.net
今回はアカン
泣いてもうた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:22:17.52 ID:jWXioE9K0.net
カーチャンが買いた手紙がアンが成人するまでだったら普通に泣けたが
50年先まであると聞いて引いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:30:27.75 ID:+2sTT+nk0.net
原作だと具体的に何年分とか無かったと思ったけど
50はちょっと非現実的過ぎて引く

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:32:01.54 ID:Ncwo5fi3d.net
50年のせいでギャグになったな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:36:39.09 ID:RwK3SpfR0.net
手紙の年数はツッコミ多いからいいとして
個人的には毎週みんなダバダバ流してるのがちょっと気になった
このアニメ自体は好きです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:37:00.67 ID:hZi9hiRA0.net
>>900
全面同意
本当にいい話だったわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:39:41.15 ID:LX/tK1r00.net
ずっとくる手紙が枷になるみたいな意見あるけど
立ち直ったから思い出したくないとかそういう類のもんでもないし
自分で受け取らないようにする選択肢もあるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:41:26.21 ID:4I1XQGg8K.net
すげえ涙がちょちょ切れたわ
あの少女はおっぱいにパンチしたときに柔らかさに気付かなかったのかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:41:56.73 ID:1EPS2s2Ld.net
良い話だけど今回もOP流れなくて悲しい
わーたーしなーんで ないーてるんだろーお

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:45:18.51 ID:7At2N/Gta.net
アンの演技が終始凄すぎた
それに負けない映像も凄い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:47:44.86 ID:NxCjLqWpa.net
>>919
OPカットしないでほしいわ
EDはカットしていいけどさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:48:01.38 ID:+2sTT+nk0.net
シュガーラッシュの頃はすみれちゃんがこんな大成するとは思ってなかった

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:49:45.98 ID:WcGiMPBsM.net
母娘のみの家族、重病の母、家の処分云々、代書屋ってとこでやっすい人情話とすぐ判るのにチョロすぎな奴多いのな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:53:23.18 ID:IwSFAPQm0.net
今、10話見ました。このはな奇譚8話以来の神回でした。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:55:11.69 ID:+ZomzS6aa.net
>>923
安くないオススメの感動作品をぜひ教えてくれ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:58:36.19 ID:Nx6g60Jl0.net
このアニメ(というか脚本の構成)は一昔前みたいに全50話くらいでやった方が良かったのかもしれない
小話でヴァイオレットが少しずつ人間性を取り戻しながら、少佐関連の本筋をやっていく感じで

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:00:35.07 ID:7TpMVKk9d.net
>>921
本当逆だよな

聞いてるだけで感動するOP削って、不評でみんなが不快に思うEDを音量下げてまで使うという

まぁ宣伝で絶対流せ契約やろな、茅原実里ババアのCDをどうにか売ろうという

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:02:21.65 ID:qalt6OxN0.net
これどんな世界名作劇場的になってくんだけど、
基本設定、いらんのじゃないかね? でもって内面の成長がほぼ伝わってこない。
いつも唐突に成長しているように感じて、別世界の名作劇場っぽくみえてしまう。
いや、悪くはないんだけど、なんかこう歯がゆい感あるんだよなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:17:48.91 ID:f2w1tdTta.net
お手伝いを雇えるくらいの資産家の娘で遺族年金も出そうだからあんな豪邸に住み続けるのはわかる
だが店で窓拭きするような底辺仕事に就いてるのが理解できんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:23:34.32 ID:5YRz05Q40.net
50年毎年来てた手紙が来なかった51年目はショックが大きそうだな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:28:21.76 ID:xsiEr4mq0.net
>>930
さすがに50年目に最終回告知あるでしょ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:45:42.45 ID:Ogsh1F000.net
また泣いてもうたw毎回泣かされるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:51:05.77 ID:zt1DDEbJ0.net
こんなんずるいだろ
始めからずっとどういう手紙なのか分かってて覚悟して見てたのにやられたわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:52:16.88 ID:tMjjiVTgH.net
少佐関連要らなかったマジ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:00:10.44 ID:ZXGrqG580.net
生体兵器設定まるごと要らなかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:08:20.84 ID:T4+FAmj50.net
少佐が作品に要らないとか言い出す輩は物語性もキャラ性もどうでもいいキチなんだなあ
本人にとってはマジなんだろうけど作品を全く理解してないから呆れるしか無い

てか物を知らんアホがずっと具体的な台詞や細かい話運びに言及しないでパクリ認定()してるけどさ
お前が大好きなストーリーランドって元々オリジナリティがあるものじゃなくて色々な「どこかにある話」をやってたんだぞ
そもそも今回の話は親子の離別エピソードとして奇をてらう必要が無いんだから過去の何かに重なる部分は当然出てくるよ
それをパクリ認定()してるのはメインキャラに人語を解すロボが出てくるからロボコップはドラえもんのパクリ!ぐらいの頭の悪さだよ
あと毎週ED叩いてる奴にとってそれはもう宗教レベルの必須アクションなのはよく解った、こじらせるって恐ろしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:10:32.59 ID:T4+FAmj50.net
いや少年兵を生体兵器と勝手に脳内変換してる知恵遅れに創作物理解しろってのがまず無理か
知恵遅れが楽しめる物なんて無いんだから何もかもいらんだろ、お前にとってはな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:16:02.95 ID:JJxn73uF0.net
クソみたいな歌が

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:16:41.88 ID:Cs04omgt0.net
京アニ大賞スレ若干荒れてんな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:18:28.36 ID:JJxn73uF0.net
>>905
読み書きできても足りないお前みたいなやつが依頼するんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:20:41.02 ID:RwK3SpfR0.net
9話の自責で押し潰されそうなった時の台詞からも自身の在り方について少佐頼みなとこがあった
死んだことが発覚して自分で自分の存在意義を決めるためにも少佐の死の発覚は必要だった(本当に死んでるか知らんけど
過去編が必要だったかどうかは知らん

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:21:07.02 ID:Ogsh1F000.net
実質的な最終回は前回だろうから海にでも行って水着回かと思ったら
最後までガチ路線でいきそうだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:26:47.26 ID:06+bTLxTd.net
11話 水着回
12話 温泉回
13話 鬱回

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:29:12.36 ID:AZB+VypW0.net
死んだら屋敷に1人って
何でお付きみたいな婆もいなくなってんだ
6歳か7歳で1人で生きていくとか無理だろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:34:12.98 ID:+8sp3mPt0.net
あいかわらずの毎週最終回(嫌いじゃないよ)

EDの出来が悪いことに今回やっと音響が気付いたんじゃないか?
ハーナタノコヘカーのところ無くて途中から始まったし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:37:40.10 ID:ZXGrqG580.net
最近EDがクセなってきた(´・ω・`)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:38:15.64 ID:T4+FAmj50.net
>>840
他の作品とかでも最近よく同じようなこと言い出すのがいるけど
頭がアレなキッズにとって己の理解を越えた物はギャグとして処理して精神を保つらしい
知略を尽くした駆け引きも男の熱い友情も人生をかけた恋愛も全てギャグなんだとさ
前にジョジョで仲間の死亡シーンを顔芸のきついギャグシーンと言い張ってたのがいてドン引きしたがこの作品を理解できないのってそういう層だろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:40:03.41 ID:ZXGrqG580.net
バレエみてゲラゲラ笑いはじめた明治の大衆の感性こそ大切にすべきだと俺は思うんだが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:50:41.02 ID:OYdtCRaa0.net
ベッタベタだけどいい話だった
尺の都合なんだろうけどヴァイオレットの成長に対してその過程が見えないってのは感じるかな
まあダラダラ成長したしてないを見せられてもそれはそれで不満だろうけどwww

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:58:53.46 ID:HV0p2++s0.net
ヴァイオレットの年齢が視聴者に伝わっていないから、急に子供っぽい感情を吐露されてもついて行けない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:02:02.25 ID:gbqOo9VG0.net
「作業の妨げになるので泣き止んでください」とか言ってた頃が懐かしいね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:06:07.14 ID:JJOdhMPHa.net
義手のせいで水場はNGだから、水着回も温泉回もありません

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:08:28.71 ID:nIdMKnCJM.net
なんていうか、はなたの声がないとそれはそれで寂しいんだよな
後半になったあたりからそろそろ来るぞって身構えてるのにこないとずっこけるというか
いや、来たら来たでもちろんずっこけるのだがw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:14:14.83 ID:4lNRIIkA0.net
べただけどいいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:21:14.47 ID:n+TQzp9x0.net
>>950
自称14歳と言ってる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:27:32.43 ID:gbqOo9VG0.net
20歳くらいで区切りつければいいのに50歳まで母から手紙が届くってそれはそれで重いわw
そこまで続けて来年からはもう来ないってなったら立ち直れないくらい凹みそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:35:45.76 ID:GhmtkaSC0.net
>>944
あの家政婦さんは通いなので死後数年は契約で来てたかもしれない
でも通いだから夜はひとりきりで過ごすわけで
子供にはつらすぎるわな。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:44:29.53 ID:Od97CI6D0.net
実を言うと、まったくラストが読めなかった。自分がいなくなった後の娘の面倒を見る人に手紙を書いてるんだろうと思ってた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:45:06.78 ID:ePTURrVo0.net
20世初頭のイギリスだとメイドを雇うのがステータスだったが
あまり裕福ではない家は朝来て夜には帰る通いのオールワークを一人だけ雇う。
なので、アンの家は中流の下ぐらいと思った。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:50:31.48 ID:Od97CI6D0.net
ごめん、スレ立て、>>960さんお願い

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:01:08.47 ID:ZZe/oFkna.net
テンプレぐらい貼れよアホ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:16:29.20 ID:9ARLV3xq0.net
すみれちゃんの演技に泣いたわ
自然な名演、熱演だった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:27:31.14 ID:eBjqrOUbp.net
当事者の見えないところで流すヴァイオレットの涙はよかった

飲んだ紅茶は股間から排出されるとばかり思っていた俺に思いがけない感動を与えてくれた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:34:12.61 ID:k5blmA+X0.net
少佐関連がいらないと言われる所以は、少女漫画によくでてくる想像上のイケメン生物でしかなく、
ハリボテみたいに中身が無いから、愛してると言った所で上滑りで薄っぺらいという致命的な欠陥があるからだ

ハリボテイケメンが気にならないのは、細部を気にする事が出来ない頭ン中お花畑のド低脳だけだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:44:23.60 ID:xTJbZuXx0.net
今見たけどええ話やったわ

前週でラストみたいな感じだったからどうなるかと思ってたが…

総レス数 1009
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200