2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★88【老害】

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 00:42:15.48 ID:tBFIoh+w0.net
身勝手親父に比べりゃ悟飯はチームの勝利によほど貢献してると思うけどな
そこそこ強キャラも落としてるし、どっかのハゲと違って調子こいて落とされたりもしないし
それでも優遇されてるように見えないのは175ゴリ推しとかのせいか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:02:14.76 ID:5eP+czxO0.net
>>478
なんかベビーにいいように扱われたりサイヤ人の誇りを持った地球人発言や
自力で超4になれなかったり云々が気に入らんらしいっすよGTベジ
超よりかはマシだと思うんだけどねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:13:06.00 ID:Alm6dBcsd.net
身勝手の極みって単なる戦闘技法の一種のはずなのに
超化やブルーの上位形態みたいな扱いになってんのが意味不明すぎるだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:14:40.27 ID:ZuiMN/D50.net
悟飯なんて望まれてないから主役になれなかったんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:17:20.07 ID:UlIXXBaH0.net
>>490
ほんとそれ
身勝手()を身につけたキャラは全員白髪になんのかよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:23:19.15 ID:xbWUqe9W0.net
身勝手は変身と見せかけて界王拳みたいに自己バフみたいなもんだと思うよ
ただ変身効果もアリにすればフィギュアとかソシャゲで信ちゃんから集金しやすいからね

ただの色違いって手抜きでしょ?ドラクエじゃあるまいしと25年前なら編集者から
ボツくらっていたと思うよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:31:07.77 ID:CdRogZVE0.net
ピッコロのコスプレした悟飯が一番カッコよかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:40:31.60 ID:UlIXXBaH0.net
>>493
結局それだよな商品第一で設定とかデザインとか適当
兆とかいう成り損ない形態用意してかさ増ししてる辺りも周到だわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:48:48.16 ID:PAJbuQJoK.net
>>487
さすがに、そこまで望まれてはいないと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:03:21.44 ID:5eP+czxO0.net
>>488
良く言えば堅実で悪く言えば地味すぎた
あとリーダー設定と新形態匂わせる発言が何の意味もなかったのも痛手

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:08:23.25 ID:dZMgtoko0.net
175のポジション御飯にやらせろよと思ったけど鳥頭の中ではご飯はあの程度で
175はポテンシャルが高いからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:47:46.67 ID:9hF+v0e6r.net
最終回まで大会やってて尺的にどうやってウーブに繋げるんだ
まさか続きは劇場でとか言い出すんじゃあるまいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:55:02.07 ID:DrpHeHeq0.net
悟飯ってジレンと対峙すらしてないよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 03:35:20.62 ID:m0BHBrBma.net
悟天トランクスの方は密猟者接近フラグみたいなの立てといて何もないのね
台詞で「僕達ちゃんと島を守ったよー」とかあるのかな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 04:22:16.44 ID:CdRogZVE0.net
鳥頭「密猟者・・・?」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 05:20:23.48 ID:wsQJE3kd0.net
>>448
ドラゴンボールの場合は、意外性というより、行き当たりばったりと思いつきなんだよな
悟空が大猿化した時も、思いつきで急に描いて、あとのことを全く考えていなかった
マシリトがうまくまとめたんだろうなアレ

セル編もインタビューで語っていたが、何も先のことも考えてなかったため、週を追うごとにタイムパラドックスとか大変になってきて毎回 担当に「こんなの描いちゃいましたけどどうしましょ」とか言っていたってあったわ
トランクスが急に「思い出した!」とパラレル設定になったのもその名残
魔人ブウも登場したばかりはジャンプの特集で「ボクもどうやって倒すのか全く考えていません。どう成長していくのか、皆さんと一緒にドキドキします」とのこと。

まぁ担当がうまかったんだろうな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 05:43:31.81 ID:1eNPF2uvM.net
父さんとは違う形で究極の姿を目指します!キリッ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 06:53:41.37 ID:8MHlmxih0.net
お前らが好きなドラゴンボールキャラって何よ?勿論超以外で
一番好きで言えば俺はフリーザ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:42:02.17 ID:CdRogZVE0.net
>>503
当時子供だったけど 大猿がサイヤ人の本領発揮の形態だったり
「オラわくわくしてきたぞ」が戦闘種族の血のなせる業だったってのは凄い上手いと思ったな

後付けかもしれんけど無理なくまとまってる
あの辺も編集が必死に考えたんだろうか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:52:48.86 ID:0uauI4X2a.net
身勝手を極めたらサイヤ人の究極形態なのに今回限りの敵のジレンに負けるわけ
映画で補完するなんか視聴者舐めてるのか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:03:33.30 ID:jw14jGSY0.net
本人も担当も毎週行き当たりばったりで
次の週どうなるかもわからないと言ってるのに
何で編集が話考えてるって話になるんだか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:16:42.31 ID:42pxQWJY0.net
>>78
あっちはもう後輩も後追い自殺ルートだから無問題

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:22:53.74 ID:snNldKZV0.net
>>506
本人も「後付けでのつじつま合わせは得意」と言ってるので、アイディアはポンポン出たんだろうな
特に連載中は頭はフル回転してるだろうからね
ただそのアイディアも、良いのも悪いのもあってそれを担当が見極めていたのかもしれん

今はポンと出たアイディアを誰の判断も通さずに通っちゃうのがヤバいんだろう
あと面倒くさいところはトヨとアニメスタッフに投げてるところ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:29:40.54 ID:snNldKZV0.net
そういや冨樫が昔、幽白のコミックで
皮肉たっぷりの辞典やってたが、そこで
「編集・・・原作者と同義」みたいなことを書いていた。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:36:55.95 ID:LlIRnUb00.net
>>509
ブレインズはクソアニメというよりつまらないアニメ
ひたすら地味だわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:38:14.97 ID:ZzDCqbL90.net
昔のDBはスポーツすら放送されないほどの影響力があったがいまじゃこの始末

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:49:48.15 ID:LlIRnUb00.net
さすがに全盛期と比較するのは酷だろう
まあそれでも売上自体はワンピに圧勝して、ヒーローズで
子供の獲得にも成功してバンダイ売上トップなのに同じ時間帯の
ワンピに視聴率負けてばっかな時点で超が糞なのはかわらんけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:10:41.09 ID:nHg04Hn30.net
その売上は信ちゃんの言う同人や原作者の手を離れてる紛い物の内容のゲームに偏ってるのが現実という

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:25:23.09 ID:TFAbGjsR0.net
マラソンは迷惑千万
人が少ない田舎でやってくれ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:37:50.64 ID:puvUIJh+0.net
今からでもなかったことに…できませんよねはい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:42:24.10 ID:ddHkrtIIK.net
ドラゴンボール超はドラゴンボールクラッシャー
バードスタジオはアンチドラゴンボール
鳥山明はアンチ集英社

糸冬了

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:00:32.75 ID:Sw/mZIIn0.net
ドラゴンボール超 直近の視聴率
→ 11月26日 4.9%
→ 12月3日 4.6%
→ 12月10日 4.5%
→ 12月17日 4.6%
→ 12月24日 4.0%
→ 1月7日 4.2%
→ 1月14日 4.5%
→ 1月21日 4.6%
→ 1月28日 4.6%
→ 2月4日 4.8%
→ 2月11日 4.9%
→ 2月18日 4.9%

3月4日で最終回間近にしてようやく4%脱出か
ほんと最後までゴミカスだったな
オワコンボール4(スー)パーの物語はこれにて終了!w

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:14:50.10 ID:j+TrTA5ba.net
>>515
鳥山さんは面白くないだろうな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:30:32.59 ID:22i2nOIq0.net
もうただのイラストレーターなのに原案頼んでも陳腐なのしか思いつかないよなあ。
鳥山原案ってのをセールスポイントにしたかっただけか。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:33:13.58 ID:SWCW7fT80.net
最近の超は毎週楽しみだ

もうすぐ終わると思うとワクワクする

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:51:04.83 ID:/95oE0JAd.net
鳥山は気づいた方がいい

「鳥山がなにもしない方がドラゴンボールコンテンツは儲かる」という事実に

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:01:09.30 ID:8Jc+Cclo0.net
実際に長年のファンが離れてったのを見たからなぁ。
長年のファンだったからこそショックもでかかっただろう…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:22:14.80 ID:feRXkXqCM.net
>>519
身勝手の極意完成するでと宣伝しまくってようやくだからな
その完成形身勝手もハゲグレイに負けるってネタバレしちゃったからまた視聴率スーパー(笑)に逆戻りかも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:32:33.96 ID:T0nCbx/ka.net
体が勝手に避けるってそれ変身形態てか技だろ…と思ってたけど同じ人やっぱいたかw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:35:18.38 ID:gxgdSTPd0.net
【勧誘】  安楽な生活 Σ(・Д・;)  <大イスラエル帝国>  そのメールを貼り付けた  【公開】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520821522/l50

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:55:48.44 ID:0sOJL8yY0.net
>>521
セールスポイントにしたかった筈がいつの間にかかなりの出しゃばりジジイになっちゃってるという

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:00:05.87 ID:QsIQyUMad.net
>>505
僅差で選べんかったから上位3名
超視聴前(連載終了から変わってなかった)
1、孫悟空 2、ベジータ 3、フリーザ様

超129話まで視聴後
1、ラディッツ 2、ピッコロ 3、孫悟飯
ラディッツはこの先復活しなさそうなのと中の演技力
ただ山室のラディッツは顔小さいけど
ベジータを大きめに描いたような安直な描き方なのが解せない
ピッコロと悟飯は元々好きだけど判官贔屓に見ている所がある

別物だと思っても飽きるほど読んでいた原作特にナメック星やセル編ら辺を見ると
以前と比べ冷めたと自覚した

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:15:37.24 ID:LlIRnUb00.net
つか超って原作ともアニメZともつながらなくね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:19:10.98 ID:059+cIhsd.net
うっセー黙れ!!!!
公式続編だつってんだろ!!!!!(信者並の発狂)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:37:06.54 ID:a2E2lZI6p.net
ワロス
あいつらって「GTは当然として最終回にも繋がらないんじゃないか?」って言うと
「ハァ?最終回と繋がると思ってる方がおかしい」とか謎の擁護するんだよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:45:17.78 ID:6wP3byb6p.net
ウーブの言及がある超は神
ウーブの扱いが酷いGTはゴミ
らしい
良いとこ探しと悪いとこ探しが得意ね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:47:39.94 ID:ZzDCqbL90.net
ドラゴンボールの影響力は落ちているよ
ZGTの頃は野球さえ放映できないほどの人気があったのに今はスポーツシーズンになったら普通につぶれるじゃん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:48:07.17 ID:H70jPPaW0.net
ジャンプのレジェンドかつ世界的に有名なドラゴンボールと
それをにわかがパクって作ってる今のクソアニメは別物
つまり今やってるあのクソアニメにもなにか元となるクソ漫画があるんだ多分

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:14:58.89 ID:DrpHeHeq0.net
脳を介さずに動くのが身勝手の極意ってことは今まで体が反射的に動いてなかったってひどい暴露だな
てかあれだけ高速に動いててそんなことありえるのか? 無印の時点で既に目視できない段階だったのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:29:36.73 ID:LlIRnUb00.net
>>534
むしろ落ちないほうがおかしいわけですが

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:18:40.88 ID:/95oE0JAd.net
ジレンの気功波も避けられずに場外負けする反射とはなんなのかw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:51:31.65 ID:YfkzqMBN0.net
これは何回も言われてるけど
これは能力であって変身じゃないよね???
それなのに髪の色は変わるオーラも出る目の色まで変わる
意味わかんない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:55:23.48 ID:SWCW7fT80.net
今更どうでもいいよ

終わるってことだけがこの作品の最も大切な部分だから

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:00:46.93 ID:m0u3/HAOd.net
結局負けるなら何のための身勝手の極みだったんだよって思ってしまうな
まぁゲームや何やの商品化のためなんだろうけどw
ドラゴンボールって各編で悟空が勝つにしろ負けるにしろ最強ではなく上には上がいるって終わり方がけっこうあったがそれでも何となく爽やかというか良かったなって感があった
相手の強さにそれなりの説得力や納得する裏付けがあったからだろうがジレンにはそれを感じないからなぁ
あの程度の過去では破壊神や身勝手の極みを超える強さの理由付けにはならんだろ
悟空の体力切れで身勝手解除って展開にしたところで完成身勝手でもジレンを倒しきれなかった事実は残る
本当に残念だわ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:01:07.35 ID:LlIRnUb00.net
映画があるぞ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:03:40.40 ID:wsQJE3kd0.net
なんつーか…ネタ尽きたっていうか…
もう変身のバリエーションを考えられないんだろうな
そもそも、もう自分の想像力では続けられなくなって連載やめたんだし…
もともと緻密なストーリーを考える人じゃないから後付けができなくなっちゃったらおしまい
ブウ編が精神的にもギリギリだったんだろう
GTでは大猿の力を引き出した超4のアイディアが出たが、やっぱ発想を変えないと難しいよな
ゴッドも別の人のアイディアだし、大先生はそれに乗っかっただけだからすぐにボロが出たわけだ
喉元過ぎれば何とやらで、自分には発想力があると勘違いしちゃってたのかな
神と神で手を引いておけば晩節を汚さずにすんだのに

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:05:17.90 ID:m0u3/HAOd.net
>>539
サイヤ人特有のモノではなく他種族の破壊神などでも身に付けられるんだから普通に考えりゃ変身ではなく武術の境地みたいなもんだろ
オーラは別にいいにしても色が変わるのはおかしいよね。黒髪のままで良かったのに
まぁ商品化とか大人の事情のための変身なんだろうけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:15:01.41 ID:0sOJL8yY0.net
>神と神で手を引いておけば晩節を汚さずにすんだのに

それな
神と神までだったらまだ久々のDB映画ってだけで賞賛得られたのにな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:29:11.38 ID:wgeiAdvU0.net
もう映画でレインボー出そうや

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:02:28.89 ID:PMknZm4X0.net
ゴッド→消耗が激しい(ブルー覚醒後は克服)
ブルー→消耗が激しい(後付け)
ブルー界王拳→消耗が激しい
身勝手の極意“兆”→消耗が激しい
身勝手の極意(完成形)→?

これで身勝手完成も消耗が激しいとかだったら極めた意味がないじゃねーか
しかも最初から最後まで負けっぱなし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:12:03.88 ID:LlIRnUb00.net
結局カッコよさや性能みても超サイヤ人1が一番というね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:33:20.23 ID:KtflloeFd.net
誤空が負けるのはここの予想通りで今更何とも思わないけど、ボロ雑巾になって残ってたフリーザがとどめって展開には失笑せざるを得ない
斜め下の展開だったとしてもオチくらい視聴者が予測できないものにしてみろっつーの

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:37:50.53 ID:unfgXJ/Qd.net
悟空の負けよりフリーザの不意打ち優勝したもんねーの方がだいぶ予想されてたと思うけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:50:10.79 ID:KtflloeFd.net
>>550
予想はされてたけどまさか最後の戦いでやらかしてるって所が救えない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:55:59.68 ID:LlIRnUb00.net
ほんとに優勝したもんねーなんてやるかね
さすがにそこまではやらんやろ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:02:33.35 ID:a26hKlA30.net
感情もなく戦うだけのマシンが到達点とか悲しい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:02:55.92 ID:EncYGA1Da.net
でも空気の読めない激寒ギャグ大好きだからなぁ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:19:45.82 ID:9208s8Gs0.net
Zって野球で潰れることしょっちゅうだと思ってたけど、違うの?
画太郎先生もネタにしてるくらいなんだが。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:23:23.17 ID:aphar5dba.net
毎週本当に楽しみにしてたせいか、野球や改編期の特番で潰れる事多かった印象だけど、以外と少ないのかも
野外球場のナイターの日は雨降るの願ってた
調べてみると剣心なんか1ヶ月空きがザラなんだよな
3年やってて約100話だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:26:54.73 ID:aphar5dba.net
あとスペシャルと題して映画やることもちょいちょいあったな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:27:06.61 ID:1abvKbJ70.net
今ネットで掲載してるキン肉マン面白いな
主人公スグルもネメシス戦でボロボロでも負けずに勝つし
悪魔将軍もかませじゃなくカッコよくて強い
何で悟空とフリーザこんな風にできんのよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:36:18.57 ID:1WqPAGl80.net
>>546
七色にキラキラ光る形態がでるかもねw光っている間はどんな攻撃も一切受け付けない無敵状態なんだろ!?
やりそうだわwww

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:40:23.71 ID:KtflloeFd.net
>>557
新作映画の宣伝も兼ねて子どもが休みの時期に放送してたんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:16:35.44 ID:YqHv/G1H0.net
新形態は色々出すくせに、新技が全然出てこないのもつまらない
ほとんど既存の技の強化版ばっかりだし
身勝手状態の技も今のところかめはめ波しか使ってないよな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:24:28.30 ID:059+cIhsd.net
光線とか殴る以外の新技無いよなこのアニメ
ヒットのアレもグルドと同じ(しかも下位互換)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:29:50.99 ID:TaACvrZG0.net
ファイナルフラッシュ連発してんのも違和感すごい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:38:12.30 ID:G5B5nSc90.net
>>309
あの表紙絵はカニ頭の不自然なポーズと変に細い腰に不安な気持ちになる
神龍に乗ってるのに何故サーフィンかスノボやってるようなポーズにしたんだろう
独特な気持ち悪さも同意
表情に精悍さがないしちょっと苛立った顔にも
やたら額に血管浮かばせてるせいでキャラが怒りっぽく見える

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:57:26.95 ID:0sOJL8yY0.net
>>552
??「我が名は17号!」

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:59:52.90 ID:0sOJL8yY0.net
>>563
ドラゴンボールの必殺技ってかめはめ波以外は大体一発限りって感じが正に必殺技って感じでカッコよかったのに超で乱発してるせいで魅力が台無しなんだよなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:24:59.20 ID:YqHv/G1H0.net
四妖拳やら萬國やらが久々に使われても全然ワクワクしなかったな・・・
元気玉も安っぽくなっちゃったし、パワーアップしたとはいえファイナルエクスプロージョンに耐えられるようになるっていうのも酷かった
超は技の見せ方が下手すぎる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:43:52.78 ID:PqF38F2B0.net
>>565
でぇせんせぇ「実はドクターゲロを恨んではいなかったんです!」

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:45:58.39 ID:059+cIhsd.net
亀仙人もピッコロ大魔王戦で舐めプして死んだり
ラディッツの時に悟空見殺しにしたクズになってるし
17号がゲロを恨んでなかったとか普通にあり得そう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:58:10.16 ID:gTiCFCymd.net
超は原作レイプにかけては超一流だからな
わざとかってくらい原作のキャラも話も徹底的にレイプしていく
最早、鳥山with超スタッフ&超信者=DBアンチ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:19:17.23 ID:wsQJE3kd0.net
ブウ編のあとにビルスや大神官が出ていたら
すぐにインフレの波に飲まれて、次の章で雑魚化してただろうに。
ビルスを自分の猫をモデルにしちゃったから、愛着が湧いていつまでたっても悟空が越えられない存在になっちゃったけど
連載中の勢いなら復活したフリーザのかませになってたろうな
全王なんてチートキャラ「大神官〜!ボクの消えちゃえが効かない!」って餃子化してたはず

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:24:00.10 ID:UlIXXBaH0.net
>>567
ベジ痛の自爆詐欺酷いよな
あんなん自分にもダメージがある爆発技ってだけじゃん
それをオマージュ()で魔人ベジータと無理やり繋げただけのただの原作レイプ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:30:04.02 ID:PqF38F2B0.net
鳥頭&職人「原作のベジータが自爆したのは身体が弱かったからなんです!」

うーん、苦しんで死ね!w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:33:37.03 ID:WwObNfDe0.net
鍛えたから耐えられるようになったとか真顔で言っててクソ笑ったなあ
死なない自爆を自爆とはいわねーんだよアホが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:37:51.38 ID:hisLQGJY0.net
原作の名シーンを次々と台無しにしていくスタイル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:50:23.40 ID:wi/MLWzI0.net
しかし最終回マジでアレなのかなあ
鳥頭なら嬉々としてやりそうではあるが…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:52:56.60 ID:0sOJL8yY0.net
>死なない自爆を自爆とはいわねーんだよアホが

GTでも悟空が超17号に対して同じ事してその時はみんな「どこが自爆なんだよ!」って批判されてたのにそれと全く同じ事してて草生えるわ
しかも信ちゃんは案の定ベジータ凄いとかはしゃいでるしw
超はよくてGTはダメとかホント鳥頭信者は自分勝手な害悪ですわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:13:18.24 ID:KtflloeFd.net
とよたろう版の最新巻あったから立ち読みしてきたけど、誤空達の無能さがより強調されててなんだかなぁって思ったわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:19:56.02 ID:TaACvrZG0.net
なんかもうフリーザがどっかに隠れて漁夫の利狙ってんのは誰もが予想してたことだしそっからさらに17号も生きていてフリーザの野望阻止ってところまで誰もが予想してることだよな
鳥山や職人()連中は超サプライズ展開だと自信満々なんだろうけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:28:11.94 ID:dT3iQ9Um0.net
超がこんなに酷くなるなんてな・・・

自分はインフレ関係なしに、シリアスな展開が少しだけある
日常的なストーリーを期待したんだけど、
これだったらクリリンやヤムチャ、天津飯とかも活躍できるし。

「コードネームはセーラーV」みたいな感じで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:31:23.15 ID:22i2nOIq0.net
MXTVでZやってるが超で歪んだドラゴンボ−ルをこっちで修正してるような感じでいいわw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:32:08.05 ID:osfHzl5n0.net
こんなクソ同人アニメの為に
フリーザというドラゴンボールの悪役の代名詞的キャラを
安易に仲間化しちゃったのは痛いよな

つーかベジータでさえ本来仲間になるには人殺し過ぎてるから
何十巻もかけてやっとちょっとずつ時間かけて地球に馴染ませて来たってのに
フリーザとかもうダメだろ  教育上よくないよ 何億人殺してるし奴隷にしてたと思ってんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:33:21.67 ID:TaACvrZG0.net
原作後期、Z後期当時
俺としては「もう残酷なのはいいよ…」ってうんざり感もあった
でも超みたいなの持ってこられてもな
確かに平和で緩いんだけどそれがかえって残酷というかね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:36:32.62 ID:0sOJL8yY0.net
信ちゃん「ドラゴンボールは元々ギャグだろ」

ギャグで宇宙消滅やあっさり人類絶滅とかそっちのがよっぽどヤバイんですがそれは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:38:17.48 ID:0sOJL8yY0.net
信ちゃん「ドラゴンボールは元々ギャグだろ」

ギャグで宇宙消滅やあっさり人類絶滅とかそっちのがよっぽどヤバイんですがそれは
セル編やフリーザ編のシリアスのが生温いって色々おかしいだろww

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 22:38:56.42 ID:0sOJL8yY0.net
あ、なんか連投になってたわスマソ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:07:05.06 ID:axNzykFs0.net
超はハイスクール編みたいなギャグ路線で良かったのに

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:07:35.18 ID:r9gM8Cn80.net
まあ信ちゃんはクズロットなどのネタMAD見ただけで原作やZを知った気になってるからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:27:29.38 ID:XCLhVXaU0.net
アレだけ盛り上げたのにジレンにふっ飛ばされて終わりなのw
ホント鳥頭さんは身勝手の極意極めてるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 23:45:50.77 ID:VcL+v9bB0.net
>>573
鍛えたら耐えられるようになったってことは威力自体はブウ編と変わってないってことだよなぁ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:00:36.41 ID:ZToycqbG0.net
俺は原作もZもGTも劇場版も好きなんだよ
嫌いなのは超だけだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:07:58.04 ID:sHfU4P6K0.net
>>590
ほんとあの言い草だとそうなるよな
でもそれならキラキラベジ痛でファイナルフラッシュ撃った方がよっぽど強いだろって話だし
もし威力上がってたとしても自爆もしない中途半端な技でブウ編オマージュ()とかいう糞だしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:09:35.53 ID:MNXxkeQc0.net
>>587
サタンが妄想で超化する回とかグレートサイヤマンの映画の回あたりは多少その路線に近かったと思う
両方共アニオリ回っぽいけどw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:12:35.46 ID:bVPyHPqK0.net
第122話 己の誇りをかけて! ベジータ最強への挑戦!!
第123話 全身全霊全力解放! 悟空とベジータ!!
第126話 神をも超えろ! ベジータ捨て身の一撃!!
第128話 気高い誇り最後まで! ベジータ散る!!

今年になってからベジータがタイトルに入ってる話が多いな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:34:47.64 ID:J4kZKlyr0.net
>>591
自分もだよ。
まさか、ドラゴンボールで仙水の気持ちを知ることになるとは思わなかった。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:36:15.27 ID:1SHICA9n0.net
>>594
ゴリ押しの極みだからなこいつと175は
超で一番嫌いなキャラになった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:39:28.42 ID:e/zbBJzP0.net
>>505
超視聴前
1.ヤムチャ 2.悟飯(幼年・少年) 3.トランクス(未来)

超視聴後トランクス(未来)はびっくりするほど嫌いになった

幼年・少年悟飯はレイプされなかった扱いでもいいんか…?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:43:26.35 ID:e/zbBJzP0.net
>>585
ビルカス「まくら貸してくれなかったからサイヤ人滅ぼした」

悟空「だから滅びた」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 00:53:53.63 ID:J4kZKlyr0.net
超のグッズで紫髪トランクスは駆逐されてる(グッズがあってもスーパーサイヤ人化で金髪)から、
もう、超とZは別世界でいいじゃん。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:06:48.07 ID:b3WtZmwi0.net
>>591
わかるぞ その気持ち

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:08:46.39 ID:Z0AzlEOd0.net
>>582
>フリーザとかもうダメだろ  教育上よくないよ 何億人殺してるし奴隷にしてたと思ってんだ

ぶっちゃけ金玉とお友達になることに比べりゃ些細なことだなw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:08:53.56 ID:mHTpqFHn0.net
ZとかGTの悟空の健全な正義の味方家族愛キャラへの改変はコレジャナイ感はあったとしても不快感はなかった
超の悪ノリ二次創作的なキャラ変は不愉快

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:08:57.19 ID:Sl5UZ1UG0.net
>>595
悟空が居たから楽しかった。ドジで明るくて優しくて、そんな悟空がみんな大好きだったから
ドラゴンボールの話は、これで御終い
まさに至言


誤空が居たから台無しだった
継ぎ句を考える気にもならない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:09:47.95 ID:UuGE7lP2a.net
超は悟空がいなかったからつまらなかった。
ドジで明るくて優しくて、そんな悟空がいなかったから。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:11:06.41 ID:MNXxkeQc0.net
>>596
ベジータと17号のごり押しっぷり見てると以前はその2人よりも叩かれてた亀仙人のごり押しはどうってことなかったんだなぁと思った
序盤のそろそろ落ちろよっていうタイミングでちゃんと落ちてたし
いい加減落ちろってみんなが思う中でいつまでも落ちないベジータと17号のタチの悪さよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:20:07.54 ID:YuldijLn0.net
昔は鳥山に嫌われてたからなぁべジータは
だからややこしくもありつつ、それでも人気があるのが納得のライバルキャラで落ち着いてた
寵愛され出してあの様よ、汚い花火だぜ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:22:27.40 ID:CxTETwes0.net
超見てからベジータと17号嫌いになった
ベジータはいまの超のベジータを絶賛してるカスベジータ信者が
いっちょ前にブロリーやらアニオリキャラ叩きまくってるし
17号は単純にカス
やっぱ紫髪未来トランクスが一番いいわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:24:24.25 ID:zeXqhX6Ja.net
パンの涙で覚醒する悟空をあざといと罵り
ベジータの地球人発言をボロクソ叩いといて
じっちゃぁぁんじっちゃぁぁんや
ギャグマシーン家族思いパパベジータ絶賛する塩梅がわからん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:27:41.67 ID:zeXqhX6Ja.net
ナメック星で20倍かめはめ波使ってるに今さら10倍とか意味わからん!
GTの悟空はじゅうべぇとか言って滑舌が悪い!
なんて言ってるやつも居たし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:33:31.30 ID:QpCm38Y6d.net
17号がセルより強い訳無いだろ!!!GTはクソ!!!

超で密漁団相手してたらブルー並に強くなりました

この流れほんとすき
ナメられてるだろ完全に

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:36:45.26 ID:MNXxkeQc0.net
ベジ痛は露骨に家族愛アピールするくせになんでおしゃぶりを知らなかったんだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:42:08.12 ID:Sl5UZ1UG0.net
>>610
GTは悟飯が魔人ブウよりは大分強いらしい、って程度の相手に圧さてる!原作最強キャラなのに扱い酷過ぎ!!駄作!!!

超ではクリリンに余裕で負ける糞雑魚と化してました


とかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:42:46.97 ID:zeXqhX6Ja.net
>>610
信「叩かれてたのは強さじゃなくて敵にされて殺されたところなんだが?」

口八丁ここに極まれりだわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:44:22.79 ID:zeXqhX6Ja.net
GT
悟飯は超化する必要無いだろ!ちゃんと原作見てるのか?


悟飯はサボり癖あったしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 01:54:37.32 ID:sHfU4P6K0.net
>>608
鳥頭信者は鳥山か否かでしか物事を判断できない脳死狂信者だからな
信ちゃん達は仮に超が鳥山原案じゃなかったとしたらボロクソ叩いてるし
逆にアニオリ、劇場版、GT等が鳥山原案だったら手放しで絶賛してると断言出来る

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:24:10.03 ID:b3WtZmwi0.net
悟空はアホじゃない!→戦闘狂 池沼化で元からそうだった
キャラデザがダサい ラスボスがナマズ!→鳥山らしい全一
悟空が殺された!→未来世界が消されても仕方ない
ギャグが寒い→鳥山らしい全一
パワーバランスが滅茶苦茶→亀 仙 人 参 戦で文句が出ない

GTが批判されるなら超だって似たような物なのにこれだもんな
超信者=鳥山信者は確定

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:26:50.84 ID:lkvJZSkt0.net
亀仙人参

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:27:13.39 ID:JMQUMVk30.net
言ってみればGTの長所スポイルして短所増幅して更に糞な要素を上乗せしたのが超だからな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:40:30.52 ID:lWQPGiAvd.net
GTでのピッコロや悟空の死は物語としては普通にあり得る展開だけど超の未来デデーンは雑にちゃぶ台ひっくり返してドヤ顔してるだけだから本当にどうしようもない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 02:54:36.28 ID:ECixzCEcr.net
>>605
いい加減ブラックに殺されるってみんなが思うなかでいつまでも死なない未来マイ…
超ってどうしてこう贔屓キャラがあからさまで整合性を壊すひどいものなんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 03:17:35.70 ID:Kn4zP7gu0.net
>>613
ピッコロを無意味に殺したGTは糞
って言ってた奴等がもっと無意味に殺した超を擁護してるからな
信ちゃん的には生き返らせたから良いらしいけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:41:05.24 ID:pcHUq4F70.net
身勝手完成悟空「………」

本気ジレン「孫悟空……確かに貴様は強かった……その神々に伝わる極意を極めたサイヤ人……だがここまでだッ!!!!!」

身勝手完成悟空「オラは……負けねぇ……やっぱすげぇよ…おめえは……だが……オラはまだ負けちゃいねぇッ!!!!!!」

その時、二人の気が一気に膨れ上がり無の界全体の時空が歪むほどその衝撃は凄まじかった

本気ジレン「これで終わりだぁ―――――――――――――ッ!!!!!!!!」

身勝手完成悟空「波ぁぁぁぁぁぁ―――――――――――――ッ!!!!!!!!!」

ジレンの本気のエネルギー波と身勝手の極意の孫悟空の本気のかめはめ波がぶつかり合った体
体力が全快の身勝手の極意の孫悟空なら本気のジレンを完全に上回る事が出来たが
連戦に連戦を重ね身勝手の極意を極める前に受けてきたジレンからの度重なるダメージ
圧倒的な戦闘力と先頭センスを誇るジレンは負担が大きい身勝手の極意状態の悟空のかめはめ波を押し返し
とうとう悟空は力の限界が近づいていた……

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:43:19.34 ID:pcHUq4F70.net
ここで負けちまうんか……すまねぇ……みんな……宇宙を……地球を……守れなかった……

その時 悟空は 自分が地球へ送り込まれ カカロットから 孫悟空という 自分の人生をこれまでを日々を振り返った……

お前の名前はそうじゃな・・・悟空じゃ孫悟空じゃ 

挿入歌あいつは孫悟空【https://www.youtube.com/watch?v=EhDZyQVmMSQ

じっちゃん「悟空よ……ここまでよく成長したのお……」

悟空「じ……じっちゃん……!!すまねぇ……オラ……皆を守れなかった……」

じっちゃん「何をそんな弱気でいるんじゃ悟空!!!!!お前しかおらんのじゃ!!!!!いつものお前を見せてやりおれ……」

じっちゃん「お前は……この孫悟飯の孫・孫悟空なんじゃからな……お前なら出来る……!!!」

身勝手完成悟空「!……じ……じっちゃん……!」

身勝手完成悟空「くっ……!ぐぎぎぎぎ………!!!!!ここで終わる訳には…いかねぇんだぁ――――――――ッ!!!!!!!!!」

ジレン「なっ……何……!!!?ぐわぁぁぁぁぁ―――――――――――ッ!!!!?」

悟空はすべての力を爆発させジレンの巨大なエネルギー波を押し返しジレンを場外へと脱落させたのだった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 04:58:04.09 ID:Tvxw8pWW0.net
キモ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:06:14.33 ID:pcHUq4F70.net
かぁ、気持悪ぃやだおめえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:17:35.38 ID:6BetPVk30.net
つーか17号が生きてたら、大神官どんだけ無能なんだよってとこだな
「17号選手はまだ生きていますし、落ちていませんよ」って言うはずだろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:54:47.44 ID:5jwO3RJR0.net
悲報
映画に超が付いてる…
https://i.imgur.com/fY42ZNS.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:55:56.93 ID:xrJf7vZE0.net
>>627
なんだこの変な悟空

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 05:58:04.17 ID:5jwO3RJR0.net
>>628
映画ポスター流出
Twitter見てみ一色や…いつもの海外バレ師さんからだから確定

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 06:39:38.26 ID:eOFHqU1fr.net
あ、みる気なくしたwww
Zならみるつもりだったけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:05:23.37 ID:j9IKz/Db0.net
とよたろうが超のノリであのシーンを描いたら…
https://i.imgur.com/OhLhTH7.jpg

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:06:20.03 ID:5jwO3RJR0.net
超映画HP見てきた…
今TVで放送されてる続きの話しだってさ
今回もばっちり話を書いてるって自信満々に鳥山コメントしてるけどむしろそれが一番心配なんだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:08:32.33 ID:eOFHqU1fr.net
まさかの続きは映画で

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:13:24.83 ID:eOFHqU1fr.net
この不人気シリーズをみた前提の映画
正気か?脳内大人気なのか?
復活のFの時、ブルマの姉だのジャコだの知らない人が多いだろうにいきなり出すんかい?って思ったけど、
やっぱり全員ついて来てると思ってるんだな。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:18:28.38 ID:j9IKz/Db0.net
>さらに、原作・脚本・キャラクターデザインを手がけている鳥山明先生

>今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。

ヤバい予感しかしない…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:31:01.21 ID:ftnhHJjL0.net
ヤバイ内容の予感しかしないのにポスターの絵がZみたいでこれはまた騙しに来てるな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:32:28.96 ID:ftnhHJjL0.net
>>631
だいなしだな…

とよたろうの絵がもう生理的に無理な段階まで来てる。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:35:09.82 ID:ftnhHJjL0.net
ところで伝説のモヤシのはずじゃなかったか?
なんで超の続きなんだ…。

過去話でバーダック、ラディッツが観れると思ってたけどキャラレイプされるよりはマシか…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:37:50.71 ID:RGii+p6yd.net
今のところZ詐欺じゃないだけいいか
でぇせんせーが全面的に関わるみたいだから見ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:40:37.21 ID:IRcRZmjT0.net
オッスオラゲェジ!!!

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:43:04.62 ID:6fUWoelH0.net
とよたろう版悟空の口が縦に細長く伸びた表情が無理。普段の顔以上にかなり馬鹿っぽい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:53:01.91 ID:j9IKz/Db0.net
劇場版の予想でもしておくか…

・敵の強さはビルス以下 強くてもウイス未満
・原作、ZどころかTV超シリーズの設定にも矛盾する後付け設定を出してくる
・くだらないバカバカしいギャグ満載
・始終なごやかムード
・新形態出ても負ける
・最後はとんでもない想像の斜め下のどんでん返し
・新キャラデザインは手抜き ヒョロガリキモいのばっかり

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 07:54:16.40 ID:HgB+nRfQ0.net
>>642
>・最後はとんでもない想像の斜め下のどんでん返し
一番重要な予想をサボるな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:04:34.61 ID:+H7xU6xza.net
本気のジレンって残り1分そこそこで出すとかふざけてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:12:20.95 ID:lkvJZSkt0.net
おめえ完全体になったんかぁ〜??
強そうだから手合わせしてくれよ〜ww

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:12:27.96 ID:qLeuLUwza.net
舐めプしてたら余裕なくなっちゃって残り1分で本気出してギリギリ勝ちましたって、クソダサいな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:16:36.93 ID:lkvJZSkt0.net
https://natalie.mu/comic/news/273223
ドラゴンボール」新作映画は“超”、鳥山明「サイヤ人やフリーザが少しわかる」

鳥山明原作によるアニメ「ドラゴンボール」シリーズを題材とした新作映画の仮タイトルが、「ドラゴンボール超(スーパー)」に決定した。

新作映画と同タイトルのテレビアニメも現在放送中の「ドラゴンボール」。映画ではテレビアニメで放送されているエピソードのその後が描かれる。

このほかティザービジュアルやスタッフ情報、映画の公開日も発表に。
監督は「ONE PIECE FILM Z」を手がけた長峯達也、作画監督は新谷直大が担当し、12月14日に公開される。


鳥山明コメント
今度の『ドラゴンボール超』の映画は、今テレビで放映されているアニメの次の話になります。
宇宙の存続を賭けた力の大会がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかった
サイヤ人とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!
2013年の映画『神と神』から、前回の『復活の「F」』、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、
デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。実は、相変わらず忙しいのですが、連載をしていなければ、
以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)ということで是非ご期待ください!
さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気のとよたろう先生の描く『DB 超』の漫画(コミックス5巻まで発売中!)は
このままずっと続きます。テレビアニメや映画とはまた違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく!

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:21:42.74 ID:2HBXQ1iR0.net
>>638
ヤモシの思念体と戦う展開とかはありそう
あと悟空の先祖として目つきの悪いバーダックっぽいサイヤ人は出るかもな
手抜きデザインでもウケがいい悟空の偽物を出さないはずが無い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:21:52.91 ID:dhjkTR+op.net
超そのものの記憶を消して修行して超4になってブルー超えたでいいよ
神の力に頼ってるみたいで萎える

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:26:11.71 ID:+H7xU6xza.net
チームで何人落としたとかも加味したチーム戦にすればいいだろ
ジレンのチームなんか腕組んで見てただけでほとんど落としてないのに優勝争いって

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:28:10.12 ID:2QWUs+vva.net
>>648
ヤモシ自体が悟空みたいな見た目してそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:30:20.02 ID:wWudpr6Jr.net
>>647
最終回を前にして、結局勝ってしまうことを早々に発表ってあたりが流石だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:35:29.40 ID:JMQUMVk30.net
>>638
追い詰められた悟空は死の淵で父の幻影を垣間見る
バーダック「どうしたカカロット、お前が地球を守るんだ!」
悟空「と、父ちゃん…😭うおおおおおおだりゃりゃりゃりゃりゃ!!」

こんなんありそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:45:38.80 ID:IRcRZmjT0.net
復活のFと未来編と力の大会のゴミっぷりを
一切理解してない今の鳥山がまともな話作れる訳ないんだよな
アニメ展開を修正可能な漫画版でも未来消えたし
映画はつまらない所か見る人に不快感まで与えるレベルの駄作になるよ絶対

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:56:24.48 ID:ta/lI0Kd0.net
うわああ
また鳥山脚本だ・・・・全く期待できねえ
もうお前やめてくれよ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:58:39.99 ID:ta/lI0Kd0.net
興行大失敗・・・で鳥山が自ら身をひきますように
まあFよりは下がるだろうね
おれはもう見に行かないし
神と神とFは見に行ったけどね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:59:15.92 ID:j9IKz/Db0.net
>>653
そんなマトモな展開になるかなぁ
想像以上にクソになると思う
復活のFの予告編が公開された時のスレの盛り上がりを思い出した
ベジータがビルスのエネルギー波の爆風に耐えてる脇でウイスが微動だにせず立っているシーンで「ウイスの強キャラ感ぱねぇ!!」「こいつどんだけ強いんだ」「フリーザはこいつより強くなんのか」
とか予想してたのは懐かしい思い出

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 08:59:55.38 ID:ta/lI0Kd0.net
>2013年の映画『神と神』から、前回の『復活の「F」』、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし

自ら自分が無能のアホって言ってるようなもんやん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:01:11.93 ID:fTpdiT1x0.net
ゲームの特典付けるんじゃねえぞ
超の力だけで勝負しろよ?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:02:06.63 ID:YgO0M1xD0.net
原作と超のキャラは名前と姿だけ同じ別人だとしても割り切れずに嫌いになってしまうってのはあるよな…
自分はまさに悟空がそう
長年確立されていた悟空のイメージが悪い意味で崩壊してしまったし声や口調も含めて嫌悪感を覚えてしまう
ベジータは元々好きだったからギャグ化マイホームパパ化が正視出来ないのに
それを喜ぶファンが無神経に感じるし共感出来ない
その上他のキャラが割を食ってるからベジータを嫌いになったという言葉を知る度に余計辛い

映画も案の定超の続編だし超がなければ多少は観に行く気になれたのに今や観る気ゼロ
山室氏が監督でないだけマシかもって程度

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:05:33.96 ID:ZNh3GTuk0.net
>>647
監督filmZの人か
まあ鳥山だから脚本は糞だがこの人が主導出来ればまだマシなモノにはなるかもな、いつもの鳥山の言いなりならアウトだが

しかし超名義で超の続編って売る気ないな
面白さとか原作レイプとか超の悪い部分無視したとしても、DB超自体を見てるやつなんて知れてるのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:31:24.87 ID:lgY6rs8bd.net
>>658
相変わらず自己顕示欲が凄いよね コケたら自分はあまり関わってなかったとか掌返しそうだがw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:33:11.62 ID:G6b8IbMq0.net
>僕がばっちり書いていますし



664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:34:24.30 ID:udoaZ+c80.net
>サイヤ人やフリーザが少しわかる

また余計な後付けしようとしてるのか?
もうええって!
自分のお気に入りのビルスやジャコでやっとけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:34:33.07 ID:j7MVQVEL0.net
>>661
言うても今の超のディレクターしてるのその人なんやで

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:46:28.74 ID:PCGKmDZf0.net
鳥山明の年収七億だって?
少なくとも10年は維持していたデータがあるらしい

つまり、おまえらが色々言っても痛くもかゆくも無い
とっくに神のレベルなんだよな

もう仕事なんかしなくて良いはずなのに凄いことだわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:47:09.08 ID:VGk9oQic0.net
>>621
GTでピッコロ死んだ時はすげー切ない気持ちになったけど復活のFでピッコロが死んでも「え?w」ってリアクションしか取れずただのギャグにしか見えんかったからなww

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:47:33.86 ID:SVkdRlZp0.net
神と神は本当に久しぶりなDB映画、
本職の脚本家が作った脚本が下地にあったからまだ体裁を保てた

Fはフリーザという往年の悪役の復活で再び古参を釣って、
クソな内容を上手く隠した予告動画詐欺を行った

今回の映画はクソの掃き溜めだった超の続き、
その中でも最底辺のクソオブクソの力の大会の続き
もはや鳥山のメッキは剥がれ何も期待できない超ド級の地雷であることは想像に難くないのだが
サイヤ人もフリーザも鳥山がクソを塗りつけた後だから古参を釣るネタとしては弱い
F以下の数字になるのはほぼ確実と考えていいはず

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 09:50:24.90 ID:VGk9oQic0.net
とりあえず映画の新形態は間違いなく身勝手スーパーサイヤ人って事だけは分かる
つまりただの合体ザマス

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:00:20.26 ID:uB48fnHK0.net
早速身勝手負けるってこれブルーと同じ末路辿るんじゃないだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:00:23.82 ID:ftnhHJjL0.net
ツイッター告知のリプ欄が楽しみ!嬉しい!みたいなのが多くて正気か?と思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:04:30.44 ID:ta/lI0Kd0.net
>>662
このおっさん昔は自分で自分のことを謙虚とかいってたからな
わいも昔はそう思ってたけど、全然違ったわw
そもそもほんとに謙虚なやつは自分で謙虚とか言わないわな
こんなに自己顕示欲の強い傲慢なひねくれじじいとは思わんかったわ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:05:04.79 ID:Q3x9SiJ2a.net
>>641
∩,∩
 0

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:09:26.08 ID:j9IKz/Db0.net
>>668
神と神は自分が書いたって言ってるけど
原案は別の人だもんな

ドラゴンボールという完成されたコンテンツの上に
破壊神と超サイヤ人ゴッドっていうアイディアがあれば面白くできない方がプロ失格

一方 大先生がオリジナルで追加したネタ
・ウイスというオカマ
・アイドルが引っ越してくる夢
・テレビアニメ1話分かー
・ビンゴダンス
・ピラフ一味の若返り
・オレのブルマ
・ゴハンがビーデルを撃ち抜く
・ゴッドになると痩せる
・ゴッドになっても勝てない

……。蛇足ばっかじゃねぇか!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:11:18.86 ID:UbEoFH/W0.net
>>666
どれくらい損したかは分からないけど土地転がしで赤字出して追徴課税までブチ込まれて
その後のリーマンショックで更に大損したのなら年収七億じゃとても足りない気がしなくもないぞ
だから大嫌いなDBに手を付けはじめたんじゃないかと疑ってるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:28:28.47 ID:Y7jNbhMmd.net
そりゃ腐ってもあれだけ世界で有名なドラゴンボールの作者なわけだから、金持ちじゃなきゃ夢がない
一番傷ついたのは鳥山本人と、ドラゴンボールって名作の名誉
これ一番傷つけちゃいけない奴
金はまた稼げても、これはもう取り戻せない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:31:23.50 ID:tXwq0ZJv0.net
超の悪いところは常に悟空が出張ってるところ
原作読むとサイヤ人編以降は悟空は要所にしか出てこないよね
勿体ぶって出てくるから皆んな悟空が出てくると盛り上がるし、何かしてくれそうって思う

超はずっと出てるし、出てる以上何かしないといけないから池沼化してトラブルメーカーになるしかない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:36:12.04 ID:ta/lI0Kd0.net
>>677
そうそう
最低限の基本すらクソ山はできないんだよなあ
まじでこんなにわかに脚本やらすなよ
こいつドラゴンボール読んだことないんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:47:39.38 ID:G6b8IbMq0.net
Zの頃悟空が出る回は視聴率が高かった
→じゃあずっと悟空出しましょう!

救い難いあほだよね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:49:06.08 ID:M1130qpOd.net
映画の作監、山室じゃないんだな テレビシリーズで手が一杯なのか、もしくはドラゴンボールと関わることが嫌なのかどっちなんだろうなw
で、映画ディザーサイトのトップに出てくる絵が新谷って奴の絵なの?なかなかに酷い絵だけども今までワンピ担当で超には1回も参加してないみたいじゃないか どうしてそんな人間を抜擢したのやら…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:52:37.56 ID:cDgmL6Bm0.net
ドラゴンボールと関わるのが嫌→辞退
相当甘い会社なんだな東映てwシャブでパクられても殺人しても許されるんだろうな東映はw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 10:54:10.24 ID:dQBss05H0.net
30億くらいかな。特典次第でもう少しいくかね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:07:32.98 ID:44tt0fsXa.net
>>656むしろリベンジに燃えるのでは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:10:27.28 ID:44tt0fsXa.net
>>666
本当かは知らんが
ドラゴンボールレベルでたった7億って
少ないな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:15:09.49 ID:7lZaFxLy0.net
でもまぁ、神と神や復活のFみたいにZをタイトルにせんだけまだましや

絶対観に行かんけどな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:21:22.06 ID:svi1MTJ+p.net
ドラゴンボール超の悟空って
ボス相手には全敗だよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:24:08.53 ID:svi1MTJ+p.net
しかしサイヤ人がメインの映画って
後付け怖過ぎないか?
凄いの入れてきそう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:24:51.85 ID:90ohp7x80.net
ヤ  モ  シ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:39:34.97 ID:jVz5C9eJ0.net
今の山室ってゴツゴツしててとにかく融通の利かない硬い絵、やたら入れたがるハイライトと鼻の影がぶっとくて気持ち悪い 
ゲームアルティメットブラストなんかでアニメZをリメイクしてたけどせっかくいい作画だった超2覚醒回とかわざわざ下手に書き直してて叩かれてたしな
https://www.youtube.com/watch?v=SdlEV-oe3SE&t=3s
要は昔は良かった人も歳をとって老害になってるんだよ 鳥山だけが例外じゃない
だが話が鳥山で超の続きって時点で見る気がしない お前の話つまんねーんだよ鳥山

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:43:11.68 ID:PCGKmDZf0.net
>>684
どうしてもマウントしたいみたいだけど
一年で原作者の通帳に入る金が7億だぜ?
タックスヘイブンで漏れた資料だけで10年
つまり「わかっているだけで70億」ってこと
DB始まってから30年くらいだから
200億行っていても不思議ではないということだ。

もうね、ゴミキャラとフリーザ以上の圧倒的な差だろ
何を言っても空しいわな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:51:43.83 ID:M1130qpOd.net
>>684
漫画家ではトップクラスでもそんなもんだよ 単行本の単価が低いからね
今の余計なことしかしない鳥山にも原作者ってことで版権売上数百億のうちから毎年億単位の印税が入ってると思うと頭にくるわ ドッカンバトルに課金してる奴らは本気で軽蔑するわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 11:51:51.62 ID:AnjsrQKh0.net
別に収入で競ってないんですけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:01:16.25 ID:2HBXQ1iR0.net
もう擁護できる点が稼いでるって事しかないんだろ
哀れな信ちゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:02:43.07 ID:PCGKmDZf0.net
ミスターサタンだな、君はw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:03:31.21 ID:PmwkThyF0.net
本スレでも最近は
「誰がなんといおうと超は正史なんだ!」
とヤケクソになって擁護(?)してる書き込みを見かけるようになった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:04:50.86 ID:PCGKmDZf0.net
稼いでるってのは元気玉の大きさと同じ
信者の多さも物語っているわけで...
俺も否定したいが空しいなーと思ってな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:07:02.28 ID:6fUWoelH0.net
何言ってんだこいつ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:08:35.31 ID:QpCm38Y6d.net
とうとう擁護できなくなって「鳥山様は金持ちなんだ〜」か
哀れ😭

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:09:24.40 ID:Q3x9SiJ2a.net
>>695
前にYouTubeで
超4と青 強いのはどっち!?
みたいなタイトルの動画があって
答えは簡単!何故ならGTは闇歴史だからwww
とかいう本当にしょうもないのがあったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:09:39.25 ID:z4svMvUkp.net
7億稼いでも、所得税だけで4億近く取られるんじゃない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:32:30.83 ID:CxTETwes0.net
鳥山がいくら稼いでいようが超のできと脚本能力のなさが変わるわけじゃ無くね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:33:05.70 ID:NQum5hygp.net
>>685
神と神と復活のFは観に行ったけど今回はゼッテー行かねー…

評価が最悪でも興行収入が上がれば上がるほど信ちゃんが調子に乗るし鳥頭も勘違いするだけだしな…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:34:20.78 ID:erbBJOlpr.net
超化したのに多勢に無勢で負ける雑魚モヤシはどうでもいいです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:38:56.84 ID:VGk9oQic0.net
スーパーサイヤ人なのに雑魚に囲まれて敗北する奴がいるらしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:39:12.66 ID:QpCm38Y6d.net
光線銃で負ける雑魚が主人公なんだぞ(笑)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:43:51.93 ID:erbBJOlpr.net
フリーザ戦の悟空でもあそこにクウラがいたら負けてたかも知れないけどギニューが500億人いても何も影響ないからね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:45:39.33 ID:Ny2qRFzS0.net
>>700
なあにタックスヘイブンがあるからw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:46:09.88 ID:sqRZy00f0.net
今更如意棒とか、とことんGTの真似だな
少年時代を描いた「最強への道」はGTベースだったし、GT最終回では大人悟空は如意棒持って筋斗雲でどっか行ったし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:48:11.50 ID:+jd6Vl6B0.net
大金稼ぐのが偉いならヤクザも偉いわな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:49:34.98 ID:wuMwCN8pd.net
きっと最終回には全王のママが登場して
「うちの子がすみませんね〜」
とか言いながら全王をお尻ペンペンのお仕置きしながらあっさり消滅した宇宙を復活させて終わるんだ・・・・・・

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 12:59:49.74 ID:AnjsrQKh0.net
金持ちだろうが貧乏だろうがクズはクズだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:35:34.34 ID:7geqTfvG0.net
>>675
そもそも本業が黒字でその節税のための不動産投資だから
そんな危険な渡るわけないしやってたのも2000年頃だから
リーマンショックとは関係ない
節税にならないと判明したので2005年の不動産価格高騰時には
手放して逆に儲かってる可能性が高い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:35:49.08 ID:svi1MTJ+p.net
流石に如意棒でパクリはないだろ
如意棒持たせるなんて誰でも思いつく

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:41:29.42 ID:zsgeKgOp0.net
>>710
そのくらいぶっ飛んでたらまだいい…

大先生の考えるストーリーは笑えない程度にクソだからな…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:50:17.49 ID:jVz5C9eJ0.net
鳥山「とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!」
へそ曲がりな老人の書いたとても楽しめる話ってどんな話だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:52:17.47 ID:1I65kdUt0.net
あえてバトロワならば、敵陣営同士の闘いも見せれば良かったと思う。

第7宇宙or第6宇宙or第11宇宙陣営に主眼を置き過ぎていて、
他の宇宙の奴らはその間何をしているのか伝わらなかった。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 13:54:19.61 ID:Q3x9SiJ2a.net
悟空との握手券持ってずっとスタンバってました

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:00:28.12 ID:Q3x9SiJ2a.net
とは言え3とか4みたいな今回出てきたばっか同士で戦わせてもつまらんとわかってたんだろうな
そしてその結果が
>>3「そんなに難しいことじゃないです」キリッ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:07:03.24 ID:udoaZ+c80.net
ま〜たビルスやウイスがしゃしゃり出てきそうでやだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:09:22.52 ID:svi1MTJ+p.net
復活のF以下になるかが楽しみ
あれ以下の出来は中々ないだろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:10:50.19 ID:1I65kdUt0.net
>>718

それだと、言い方を変えると「上手く見せ場を作る事は出来ません」と言っている様なものだぞw

それだったら、バトロワでは無くて代表者3人を選んでトーナメント形式でも良かったと思うよw

映画のバトロワだって必ずしも主人公サイドだけが闘っていた訳では無いから。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:12:42.32 ID:wpszU/0j0.net
映画は復活のC

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:16:14.29 ID:jVz5C9eJ0.net
とっておきの強敵
全王より全然悪じゃなく、強さ的にはウイスより下で最新カラー誤空がいい感じに負けるくらいの塩梅

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:27:43.03 ID:uAMIZC8q0.net
スーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人を超えたスーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人 スーパーサイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人の超サイヤ人2ってとこかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 14:34:10.63 ID:PmwkThyF0.net
>>719
身勝手完成でビルスは超えたんだから
そろそろビルスが苦戦するくらいの強敵も出せるはずなんだよな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:04:05.70 ID:VGk9oQic0.net
超絡みの映画タイトルは軽並み短くシンプルだから今回のタイトルも短めだろうな
サイヤ人がテーマらしいから

限界突破サイヤ人
最強、サイヤ人

こんな感じの安易なタイトルだったりして
Z映画の長いサブタイトルがドラゴンボールらしさがあって好きだったのになぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:04:22.44 ID:77pAKPuR0.net
またフリーザか・・・、セルとか本当に恵まれてるな
超に関わらなくて済んで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:18:43.64 ID:M1130qpOd.net
>>725
自分の愛猫がモデルのビルスがボロボロになる展開なんて鳥山が書くわけないんだよなぁ…
単純な力で言ったら現状ジレンより強いかも怪しい感じになってるけども

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:22:43.93 ID:AWKM/y1O0.net
被害者面一味廚

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:23:04.41 ID:AWKM/y1O0.net
被害者面一味厨

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:23:47.00 ID:AWKM/y1O0.net



















732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:26:30.24 ID:nf5Yk6+G0.net
外国人「闘病中の子供も世界を守るために悟空に元気を分けていた!」【海外の反応】
http://frontpage.blog.jp/archives/1070089331.html

いい話だ…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:34:15.60 ID:HlEA/JiYK.net
・その子供向けアニメで無断強制出産
・未来全宇宙消滅エンド
・性欲自重で天津飯超え

嗤えねぇ悪い冗談だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:39:48.86 ID:PCGKmDZf0.net
アンパンマンの脚本、くそだぜ
ご都合主義でぼくらの夢を守ってない!
老人はもう制作に関わるな!
なんだよ、あのシーンは!
バイキンマンも初期のスピリッツを完全に忘れてるんだよなぁ....
擁護するヤツは哀れ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:40:30.56 ID:PCGKmDZf0.net
あっ、間違えましたぁーw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:46:28.52 ID:nmocRp7Ra.net
>>725
そもそも身勝手完成でビルス超えてんのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:49:15.76 ID:l3btuQARd.net
完成前でビルス以外の破壊神レベル完成後はビルス越えててもおかしくない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 15:52:31.71 ID:gMi1rhyea.net
まだ厨房だから文句たらたらでいいよね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 16:11:36.29 ID:6fUWoelH0.net
>>734
遠回しに煽ろうと主張も擁護の内容も変わらない信ちゃん素敵

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 16:25:20.50 ID:6BetPVk30.net
>>715
>とっておきの強敵

ヒョロガリかキモい手抜きデザイン
ビルスとウイスは余裕で観戦するレベル
で、なぜかジレンよりは強い
当然身勝手悟空より強い
想像の斜め下の展開で倒される

あると思います

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 16:26:40.66 ID:QpCm38Y6d.net
>>734
アンパンマンがバイキンマンにペコペコして周りの仲間と殺し合いcしちゃうのじゃなと思ったじゃないか😡

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 17:14:03.67 ID:XOUIWvR+d.net
>>736
漫画版だと、ブルーがビルスに全く歯が立たないレベル

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 18:03:09.79 ID:VfC34Yzwd.net
うわ、またフリーザ出すのか
17号
ベジータ
フリーザでゴリ押しトリオでも組めよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 18:52:51.94 ID:dj+8vRYj0.net
兎人参化とアックマン、どっちが強い?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:05:50.63 ID:02Zza2XH0.net
とっておきの強敵=セル

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:07:06.06 ID:IRcRZmjT0.net
亀仙人と17号が3日ぐらい本気で修行したらビルス超えるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:16:33.17 ID:K4jkWfrL0.net
なんだかんだでアニメ系はドラゴンボールとハンター✕ハンター派だなぁ
幽遊白書や初代のデジモンアドベンチャーやスラムダンクやGTOも面白かったけど

ワンピースはもう訳わからんアニメだな
主役が多すぎて話が毎回飛ぶから一話見逃すだけでわけわからなくなる
もう終わっていいよ

個人的にバンダイのアニメはワンピース終わってドラゴンボールを続けてほしかった、

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:26:31.36 ID:sHfU4P6K0.net
>>747
スレ間違えてますよ
まあ力の大会編が一話見逃した程度じゃなんの影響もないくらい
薄くて退屈な内容を引き延ばしてるだけのゴミってのは同意する

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:42:58.24 ID:cC2YDclXd.net
>>747
視聴率(ボソッ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:42:59.92 ID:E9cb5ltk0.net
連載をしていなければ、
以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)ということで是非ご期待ください!


なんだろなこの寂しさ
子どものころ夢中になってた無印やZを否定された気分だ
なんでわかってくれないんだお前が関わらないほうがマシだって現実に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:45:05.45 ID:E9cb5ltk0.net
実は、相変わらず忙しいのですが、

なにがだよ
脱税工作がか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:47:15.29 ID:6BetPVk30.net
118 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>111
やたら悟空とブルマが5年間会わないことにこだわるやついるけどどうでもよくね
「最後に会ったのが5年くらい前」って会話の中で出てきただけだし、都合悪いならやりとり自体なかったことにすればいい

122 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
>>118
確かにそうだな


信者脳すごいわ…
こいつら原作好きなんじゃなくて、鳥山が関わってさえいればいいんだな
逆に「悟空とブルマが5年あっていない」設定に合わせてきたら「オレはもともと設定を合わせると思ってたわ」って褒めちぎるんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:48:36.38 ID:CxJvs33wM.net
円盤BOX10巻のジャケットがAmazonで公開されてた 身勝手兆の悟空だった
ハゲグレイやケフラが活躍した話が入ってんのにスルーされるとか(ハゲグレイは一応ディスクの方に描かれてるが)超のキャラをジャケットにしても売れないって制作側もわかってんだな 

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:48:51.39 ID:R79+DWWJa.net
でもZやGTで少しでもおかしいとおこなんでしょ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:51:04.40 ID:6BetPVk30.net
>>751
プラモデルじゃない?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:51:04.51 ID:5oMUOG0Pd.net
超の批判が大先生の耳に届いて意地になってるような言い回しだよなw
謙虚どころか少し意見されたら不機嫌になる感じなんじゃね?そりゃ周りはイエスマンになるわな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:52:21.67 ID:MNXxkeQc0.net
>>746
どうせ映画でもベジータと亀仙人と復活した17号優遇しまくるんだろうなw
がっつり鳥山が関わってるなら今まで以上に実用性の高い鳥山専用オナニービデオが出来上がりそうだw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:57:50.80 ID:R79+DWWJa.net
サイヤ人の歴史つっても一応関わったツフル人の設定なんて全く覚えてなくて名前すら出てこないんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 19:59:42.66 ID:PmwkThyF0.net
被害者面ねえ
実際、被害者そのものだろうこのスレ一同は
好きだったものを壊され汚されたんだから憎みたくもなる
主犯・鳥山明

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:00:04.90 ID:FYHLHrRz0.net
ビルスは漫画でボロボロにさせて底見せてるし、全王を出した時点で鳥山も飽きてきただろ
もうビルスは格落ち、全王(鳥山)政権は絶対死守だろうがな、映画は例のヤモシ()なのか・・・?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:13:53.21 ID:eOFHqU1fr.net
フリーザ編の何がウケたか分からない人が作る
超準拠のサイヤ人とフリーザの物語…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:15:57.29 ID:lkvJZSkt0.net
これ以上どうフリーザが関わってこれるんだよまじ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:16:53.62 ID:R79+DWWJa.net
ツフル人の話は出てこないけどサダラは出てくるんだろうな
いやサダラももう忘れてる可能性もあるのかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:17:26.57 ID:E9cb5ltk0.net
ビルスに脅されるフリーザを大スクリーンで拝めそう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:35:12.29 ID:sHfU4P6K0.net
>>761
フリーザ編の何がウケたか分からないから
とりあえずフリーザ出しとけって浅知恵に帰結した大先生

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:39:06.68 ID:02Zza2XH0.net
フリーザは地獄に返されるかと思ってたが映画に出るなら生き延びるのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:41:00.93 ID:smP+XWpX0.net
>>710

全王のママが登場して・・・


ならはしみきさんの声が浮かんでしまった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 20:51:11.76 ID:PmwkThyF0.net
>>767
その繋がりで行くと全王の兄が最強じゃないか?w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:01:38.70 ID:aM3WgBNW0.net
>>71
これ以上親に迷惑かける前に早く死ねよw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:40:15.81 ID:udoaZ+c80.net
またフリーザとかサイヤ人かよ
クスがザマスにペロペロイチャイチャする映画が観たい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:42:12.70 ID:ECixzCEcr.net
さすがに、悟空が負けて終わるかものバレで本スレも荒ぶってるな
でもスカっと終わるわけないしへそ曲がりどころじゃないしマジで怖い。
未来世界をあんなことにされた記憶が本当にビビらせてくるわ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:43:29.01 ID:CxTETwes0.net
結局俺らが好きな原作は編集の力が大きかったってことなのか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:47:18.93 ID:YuldijLn0.net
>>772
さよう
そしてその恨みから出来上がり、好き放題させたのがあの惨状

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 21:56:56.19 ID:bVPyHPqK0.net
https://i.imgur.com/sA4fIN2.jpg
ストーリー上、ブルーが超4に勝つ事になるんか
嫌だなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:03:32.73 ID:NmfITAmMa.net
力の大会って言ってもコソコソやってる奴の方が生き残ってるし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:05:22.05 ID:6BetPVk30.net
>>758
超信者はツフルはアニオリだから鳥山が覚えていないのは当然とか言いそうだ
ツフルはアニメ用に鳥山本人が考えたもの。ちゃんと全集やガイドブックに載ってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:10:28.84 ID:PmwkThyF0.net
第2宇宙メンバーの中にはヤードラット人とツフル人がいると書かれてたのに
ツフル人のほうは何事もなくスルーされたからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:18:42.06 ID:2d+MqWITM.net
>>647
大先生、超の評判の悪さと打ち切りのダブルコンボ喰らって逆ギレ厭味ぶっちゃけてない?
いい性格してるよねえ…(呆れ)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:29:31.48 ID:88xUXcg70.net
劇中最強フォーム身勝手でジレンが勝つwwwwwwwwwwwww
公式最強ジレンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、それとも天使か?wwwwwwwwwwww
どっちにせよ今回はZ戦士は劇中で何かに劣ってる状態で放送終了ですwwwwww
お疲れさまでしたwwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:29:41.74 ID:edGeaFZ9d.net
監督の名前も大々的に出してくる辺り
もし映画は評判悪かったら全部監督の責任にする可能性大だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:30:26.46 ID:88xUXcg70.net
あ、全玉周辺もいたかwwwww
増やしすぎて忘れてたわwwwwwwwwwwwww

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:32:41.43 ID:HOCMwIamd.net
>>647
さらっと最終回のネタバレしやがって……
アニメ先行なんだから、少しは視聴者の気持ちを考えろよ。

鳥頭が、ファンの気持ちを一切顧みず、どうしてドラゴンボールが大金を稼げるのか全く考えなかった結果が、あの不快な超だって分かってるけどな。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:35:43.13 ID:HOCMwIamd.net
>>774
嫌すぎる……どのキャラもだけど、
超キャラage のために、原作やアニメやGTや劇場版のキャラを利用されると吐き気がする。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:36:18.64 ID:aM3WgBNW0.net
>>783
GT厨きっしょww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:38:36.74 ID:Z0AzlEOd0.net
最終決戦の相手がポジション的にラスボスどころか中ボスですらないのが最悪
ドラクエ3でいえばラストバトルがカンダタ子分みたいなもん(しかも負ける)

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:41:52.20 ID:HOCMwIamd.net
>>63
やっと、目が覚めたんだな。おめでとう。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:43:24.05 ID:PmwkThyF0.net
>>783
ゼノバース2では超4がブルーより格上のストーリーもあるから
あいこだと思っておけばいい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:44:14.46 ID:edGeaFZ9d.net
事実上のラスボスが19号だったファミコン版3みたいだなw
もう、あれと同じで今度はオラがやるのまま永久終了でいいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:47:47.41 ID:ffkv/sHY0.net
まともに勝ったこともないくせに超4に勝つとかやめてくれよ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:53:56.27 ID:LdOseoH8d.net
身勝手の極みを完成させても、普通にジレンに負けるとかカタルシスも糞もないし
鳥山って本当にストーリー作りがヘタクソだな
原作時代はどんだけ編集に助けられてたんだか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:57:37.18 ID:HOCMwIamd.net
>>787
つまり、ヒーローズスタッフは超キャラage に必死ってことかな。
ゲーム自体の整合性や面白さより、
カードを売らなきゃいけないスタッフは、哀れだな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 22:58:19.23 ID:raSBS+580.net
次の映画って、フリーザの事が少しわかる内容って、まさかこの力の大会でフリーザは生き返るってことなのか
鳥山はもうDBに関わらないでください。これ以上過去に大好きだったドラゴンボールをこれ以上嫌いにさせないでください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:02:18.68 ID:LdOseoH8d.net
ヤモシ絡みじゃね?
フリーザはなぜか伝説のスーパーサイヤ人をかなり恐れてたし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:04:51.67 ID:sHfU4P6K0.net
ヤモシ()が大昔のサイヤ人ならフリーザの祖先とか持ち出してくる可能性もある

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:05:48.08 ID:edGeaFZ9d.net
>>782
鳥頭「復活ののPVはネタバレしないような作りにしましたし、未来編のオチも秘密死守しましたし、肝心な部分はちゃんとネタバレしないよう努めてますよ」

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:16:27.54 ID:i1NGXN5P0.net
告知の前倒し感半端ないが予定通り焦土になるような中身なのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:17:15.15 ID:svi1MTJ+p.net
フリーザとコルドは突然変異の強い生命体で
一族で強いのはこの2人だけとか鳥山言ってたが
それなのに祖先とか出すのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:18:10.86 ID:YuldijLn0.net
そんな昔のことをちゃんと覚えていたら鳥類はもっと進化していただろうな!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:21:54.14 ID:VGk9oQic0.net
>>774
この悟空がブルー如きに負けるとかただのギャグだなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:23:21.20 ID:kaFQmWcA0.net
光線銃に負けた男に負ける男か…
不名誉すぎてつれぇわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:24:01.08 ID:qAKYlxvu0.net
超悟空の戦績ってボス相手だと
0勝9敗くらいだよな
主人公とは思えない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:25:15.40 ID:qAKYlxvu0.net
毒にもやられたね
不意をつけば毒の吹き矢で一般人でも殺せるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:26:42.31 ID:HYNlAW6u0.net
最初の超サイヤ人がフリーザの先祖と戦ったとかまた薄っぺらい因縁つけたもんだな
新しいキャラ作らせればジレンとかいうゴミ作るし
過去キャラいじらせると名作に泥がつくし、この老害はよぉ・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:26:52.41 ID:McS1eaGV0.net
なんでこんな筋肉適当なんだよ 内山作画みてぇだ
https://i.imgur.com/iiCtBtI.png
https://i.imgur.com/Bi2zDyy.png

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:28:01.96 ID:sHfU4P6K0.net
>>797
チルドという前例があるからな
ヤモシに合わせて新しくやってもおかしくない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:32:17.91 ID:2d+MqWITM.net
またフロストよろしく自作アバターみたいな改変キャラだったら草

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:32:37.41 ID:OifPXvL60.net
>>804
何これ顔がぜんぜん違うじゃん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:33:01.71 ID:VGk9oQic0.net
>>804
まさか映画はこの作画でやる気なのか…?
作画が変わってる映画って大体ハズレだから鳥頭が脚本してるのも相まってクソ映画確定だなw
東映もやる気ないんじゃねw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:33:19.67 ID:HYNlAW6u0.net
願望込でこれで最期のDBだと思いたいから
テレビで負け犬だった悟空が大活躍の映画にしてほしいんだが
フリーザがどうだの、ヤモシがどうだの興味ねぇー・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:36:40.93 ID:lUHx1z7a0.net
まーたフリーザ頼みか鳥山さんよぉ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:37:55.27 ID:i1NGXN5P0.net
デェ先生が監修して新しいキャラデザの人に描かせたとか何とか
山室の絵に影が増えるだけでよかったのにさすが先生

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:38:38.99 ID:r5pknGZA0.net
実は伝説のスーパーサイヤ人はくっそくだらない理由で誕生していて、
これまたくだらない理由で逆恨みこじらせた元祖伝説のスーパーサイヤ人が復活して戦う みたいな話になりそう
勿論ビルスは終始余裕面で鼻ホジ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:39:01.71 ID:llpMdSs9d.net
超よりZ内山海老沢作画回の方が見ていて落ち着く

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:39:15.96 ID:2d+MqWITM.net
>>804
中国の海賊版グッズに印刷されてそうな悟空がいるんですがこれで映画やる気なのかと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:45:38.97 ID:J4kZKlyr0.net
>>803
エピソードオブバーダックと何所が違うんだ?
たった一人の最終決戦のバーダックが、何故か過去に時間を遡り、
原住民の死にブチ切れ超化して、チルド(フリーザの先祖)を倒す。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:49:17.79 ID:J4kZKlyr0.net
途中送信、すまん。
で、死ぬ間際にチルドがスーパーサイヤ人の恐怖を言い残したため、
子孫のフリーザがあれほどスーパーサイヤ人を恐れていたって話。

下級戦士仲間の死にすら覚醒しなかったバーダックが、お涙頂戴ネタであっさり超化したのは、今の超に通じるものがあるが。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/13(火) 23:57:01.80 ID:8uPHUlMu0.net
>>804
初期悟空書くならせめてこれくらいはやってほしい
https://i.imgur.com/zkqQ1uW.jpg

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:02:38.25 ID:+JxKXKdd0.net
フィルムブックの人物紹介によく乗ってた前田実の悟空はシンプルながらカッコ良かったのになあ…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:11:18.62 ID:FyrlaYcH0.net
https://i.imgur.com/ICNsSoE.jpg
目上げた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:24:31.92 ID:SX423N/50.net
どうせヤムチャはまたいじるだけで戦いにも参加させないんでしょ?
ついでに餃子と悟天トランクスも戦力外扱いで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 00:41:01.40 ID:v8m5sGxVd.net
>>819
筋肉はおいといて
見慣れた顔に近くなった
絵が上手いの隠してたんか?といいたくなった
目の位置が低すぎで若く見えたがわざと若く描いたとなれば
ナッパラディッツ達が生きてる所から始まる可能性もあるわけか・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:01:27.39 ID:Sb0Hw+Xed.net
だって今度の映画の作監、ほとんどドラゴンボールに関わったことない人だもの 似てなくて当然だわ
これでもオーディション開いて選ばれた人だって言うんだから凄いわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:18:57.18 ID:+JxKXKdd0.net
そら佐藤正樹も苦言を呈すわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:21:11.44 ID:Xf+t8Q6F0.net
監督の長峯氏って
星矢Ωの2期担当で古参ウケ狙いの小ネタオマージュ連発
1期が自己満設定&演出の嵐で飛行機に例えるなら急降下地上激突爆発寸前だったところを
なんとかハードランディングまで持ってった(けど再浮上までさせる腕はなし)みたいな感じだったけど

DB超はサバイバル編担当で同様に小ネタオマージュ連発はご存知のこと
こっちは何の脈絡もなくぶっこんできて話のスジを損ねかねない感じにもなってる

小ネタオマージュを持ち味かのようにしてる人って印象があるんで
映画でもおそらくこれを連発しそうな気がするけど
2時間弱の限られた尺だとどうなんだろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:34:37.73 ID:7b9FnDUI0.net
マジで素人のファンが描いた絵みたい・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 01:49:13.88 ID:AUpvGuY/a.net
>>812
おやつ取られたとかな
んでそれ叩かれたら信ちゃんが
ブロリーの悟空を恨む動機よりマシ


827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 02:20:22.15 ID:WYWRDjq7a.net
一番謎で意味が分からん存在の全王と天使がいるなか
今更サイヤ人フリーザ一族のしょぼい生態とか興味ないのだが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 02:23:10.70 ID:X1S8cRa4d.net
「伝説のスーパーサイヤ人」なんてファンが自由に想像できるように
あえて公式で描くべきキャラじゃないのにな
鳥山は本当に頭がおかしい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 03:01:22.32 ID:4LNHSQWM0.net
内川コピペ改変 孫悟空編

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 03:29:35.15 ID:dWp7HfTQa.net
>>774
レイブラかなんかのifでゴジータVSベジットの両サイドver用意されてるのあったけど
そういうのも無いのかな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 05:05:44.95 ID:KtjzjU3n0.net
>>774
原作者権限で色を変えただけでもてはやされる手抜き形態と
中鶴が大先生に却下されるんじゃないかとヒヤヒヤしながら、長時間かけて考えた形態か…

ブルーの方がよわいと大先生の怒りを買ってしまうから仕方ないけどな!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 06:16:36.74 ID:yjHZIoc7a.net
悟空は負けるが優勝するのか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 07:04:32.13 ID:zZT1C6un0.net
勝負に負けて試合に勝つ悟空さなんて見たくなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 07:25:40.55 ID:j63N61yWZ
原作だとさ、容赦なく色んな生物が殺されたり、生々しくはないけど残酷だったりなシーンがあるけど、

神神 復活のF アニメ超シリーズはその原作の持ち味を殺してるよな。

たとえばビルスは飯が不味いだけで惑星壊す奴なのに、それ以上に不愉快にされる地球ではいっさい人を殺さず、ブルマにはビンタで済まし、他キャラは軽く気絶させる程度…

フリーザーなんかも原作だと、あっさりクリリンを殺した訳だが、
復活Fだと ゴハンを気絶させてるだけだし 戦士をいっさい殺さない…

大人の事情が見え見えで萎えるわ。
まぁ時代遅れで規制ガチガチのテレビ業界が関わってるから
しゃーないか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 07:27:53.45 ID:WF98lPGe0.net
>>830
ジャネンバがラスボスのゲームでそういうのがあった気がする

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 10:53:11.55 ID:JbUoqa0Rd.net
やっぱり負けるのか悟空
神と神からの連敗記録更新か
こんなの人気でるわけないじゃん誰か鳥山を止めろよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:10:02.03 ID:vIKbzzpy0.net
今更サイヤ人だのフリーザだの蒸し返さんでも
超で一番人気だったザマス編の映画やればいいのに
第10宇宙の話でクスも登場

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:25:40.46 ID:PqoZ+TeT0.net
赤:出た途端ゴミクズ
青:強敵に全敗
身勝手:即敗北

いやぁ独創性のある素晴らしい話だなぁ
流石は大先生だ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 11:43:20.80 ID:X98fw8R2d.net
なんで鳥山はこれだけ悟空を負けさせるくせに
アニオリの超4にブルーを負けさせるのは嫌がるんだろうな?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:09:37.21 ID:ToOmvrZv0.net
主人公負けるオチというひねくれた考えのワシ最高!→痴呆発動忘れる→新章どうしようかな?あ、主人公負けるオチという〜
の無限ループじゃないかとマジで思ってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:16:30.79 ID:l+ba9DCg0.net
レイブラみたいにどっちが勝ってもあんま得しないオチでやればいいのに
ガス欠を直さないカラバリ野郎とかうるせー回復不能の悪人面とか悪口合戦をするの

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:17:18.39 ID:cHhTc8FMa.net
超4格下扱いとかないわ
ほんま超はいらんことしかしないな
コミック5巻もゴミだったしおまけのやつがやばすぎる
超の誤飯と未来悟飯がそっくりとか超のトランクス頭おかしいだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:22:42.53 ID:TFslkizSd.net
>>841
一瞬デェセンセェへの悪口かと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:25:25.81 ID:v3dMM2Sk0.net
てかよく考えたら悟空はジレンどころかヒットにすら勝ってないな。2戦目引き分けだったし
そもそも奥の手縛りのヒットに10倍ブルー界王拳で負けて本気のヒットにブルーで引き分けるってのも意味わからんが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:31:05.40 ID:cHhTc8FMa.net
>>844
誤空は戦う相手にバフかける能力の持ち主だからな
誤空と戦うと相手は無条件でパワーアップするゾ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:33:38.21 ID:TFslkizSd.net
無傷で勝利とは程遠い主人公だったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:34:51.51 ID:yLdcngv4r.net
たたけぇを楽しむために勝手に相手と同レベルまで戦闘力落としちゃうだけだぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 12:47:00.14 ID:IFo11PNMK.net
>>838
ワロタw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:23:46.30 ID:VjNVJj5K0.net
前々から思ってたが同じBGM何回も使い回しすぎだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:27:26.44 ID:yUjJ3VRHM.net
アンチスレのほうがまともだな
超信者は精神異常者のような狂った言動を繰り返すだけだし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 13:40:31.88 ID:rBjpUMpX0.net
主人公の新形態が毎回負けるバトルアニメ漫画って超以外に存在するの?
普通だったら即打ち切りでしょ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:02:59.61 ID:zZT1C6un0.net
>>851
俺の知ってる限りでは存在せんな
どれも覚醒→勝利という王道パターンばかりだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:06:12.05 ID:PqoZ+TeT0.net
つか悟空はベジータにも、セルにもブウにも勝ってないからな
要は見せ方なんだよ見せ方

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:37:02.28 ID:ToOmvrZv0.net
新形態になって圧倒したりもしかしたら…って思わせるシーンすらないもんな
髪の色がかわっただけ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 14:49:35.20 ID:FyrlaYcH0.net
人の形を捨てるしかないと思うんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:09:31.64 ID:X98fw8R2d.net
大体、戦いを楽しむのが第一の悟空からしたら
身勝手の極みなんてつまらない戦い方だろ

格ゲーでいうなら、プレイヤーが何も操作しなくても
攻撃も防御もオートで勝手に超反応してくれて滅茶苦茶ツエーぜ!みたいなもんだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:32:53.15 ID:v3dMM2Sk0.net
>>853
実際途中で降参した悟空対セルは面白かったな。カッコいいから何度も読み返したわ。
ただ新形態出して負けさせるのはどう見せようが盛り上がらないと思う。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:36:29.81 ID:tui6x3HGd.net
>>853
本来セルに負けることで主人公の座から降りるべきキャラクターだからな
その後悟飯とチビ二人を物語の中心に据えようとするも上手くいかず、今じゃそいつらは不良債権扱いだってんだからなぁ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:36:53.46 ID:QnCF3g170.net
https://i.imgur.com/CW7mqF5.jpg
一応;

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 15:39:19.92 ID:tui6x3HGd.net
>>857
頭のコアが粉々になったはずのセルが再生するという大チョンボはやらかしてるけどな 確かピッコロも頭やられたらアウトなんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:18:31.39 ID:v3dMM2Sk0.net
>>860
結構なやらかしだけど超と違ってイライラすることはないんだよなぁ。
超はストレス要素が多くて展開に乗れないんだろうな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 16:54:15.61 ID:94fjq1JGr.net
ワクワクすっぞ〜!がネタにされてて悲しい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:08:08.18 ID:192L5HbY0.net
>>859
奇跡(不意打ち)か・・・

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 17:13:34.87 ID:YN8gLZj60.net
決着の後にさらば悟空とか投げやりなタイトルやめろ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 18:13:03.93 ID:d1ICtLTc0.net
俺は映画の新デザインに期待しておく
山室(+通称下手男の版権絵)のガチガチ線&濃い影にうんざりだし
ポケモンのアローラ編みたいに実際に作品として仕上がってれば多少の崩れは作風になるでしょ

ただ影が少ないのは鳥頭先生のやる気ないベタ塗りデザインと並べても違和感を持たせない政治事情も兼ねてそうだがw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:03:21.59 ID:XDgbe2mm0.net
本スレではアンチコメよりも信者の賛美コメの方が火種になってて草

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:20:31.34 ID:EpZ6rsT10.net
純粋に作品として超が好きなら良いと思うけど
好きなのは作品ではなく鳥山なのが笑える
まあ他の作品でもあるけど作品信者から作者信者に変わる理由が分からない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:24:22.76 ID:SX423N/50.net
宇宙サバイバル編はケフラ戦で見せた身勝手状態の至近距離かめはめ波の演出が多少マシだっただけのエピソードでした

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:27:54.87 ID:cR9v4R9Pd.net
グルの本性を知らずに修行するのは毒を飲むのと同じ事
って話だからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:29:26.84 ID:yWn4K9Bx0.net
>>820
古谷さんがTwitterで映画の告知してくれてたな。
「ヤムチャ出てくれるといいな」と、呟いていたけど
自分も出てほしいけど・・・



作者の事だから出さないと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:35:34.01 ID:MrzmMCC60.net
>>856
それでも負ける悟空とはいったい…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:39:09.77 ID:TugO4SmJ0.net
バトル物っぽくギャグをやるにしてもボーボボみたいに面白くできなかったのかなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:44:15.67 ID:X98fw8R2d.net
鳥山のやるギャグっていちいち不快なんだよな

ジャコがうっかり殲滅爆弾のボタン押して、惑星の人間皆殺しにしちゃった(テヘペロ
とかさあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:45:58.77 ID:K3EEbqwo0.net
妊婦に銃弾当てちゃった☆

キチガイですわ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:48:21.61 ID:X4/fE29e0.net
惑星を半分だけ破壊 なんてのもあったな
アニメか映画か漫画か忘れたけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:52:20.55 ID:CH+k10+G0.net
笑えない上に真顔になるギャグをブッ込んでくんの本当にやめて欲しい。誰かボツって言ってあげて(神にボツって事はないです)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:56:28.66 ID:CH+k10+G0.net
妊婦に銃弾とか真顔になった後怒りで血管爆発するレベル。しかも思い出してはイライラする程の酷いギャグ。
津波配慮はあっても妊婦配慮はしないんですか大先生?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:57:15.85 ID:42nSpLZR0.net
神に挑むのが超のテーマじゃねえのかよボケカス
って言ってやりたいねぇ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 20:58:04.91 ID:udqC3wm60.net
>>876
人が書いた真面目な脚本を丸々書き換えるやつだもの無理です

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:00:13.41 ID:1i/4A9Y50.net
つまんねえだけならまだしもつまんねえ上に不謹慎だからな 最悪中の最悪

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:03:14.25 ID:CH+k10+G0.net
ギャグも蛇足だし、インタビューでもそう。

描きたくないDBから解放されたー!とか子供心に残念に思ったよ。イヤイヤ描かれたものに興奮して楽しんでたのかって。悪い事したな、なんて罪悪感もった。(そんな風に思う必要はないんだが)
昔から一言余計なんだよなぁ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:06:10.91 ID:Ljg5zrLc0.net
健全さが大嫌いで不健全なのしか描きたくないのはよくわかったから
ドラゴンボールと関係ないところで存分にやってくれと言いたい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:06:57.25 ID:iZ3a5BXp0.net
過程がどれだけクソでも結末がそれらしくしたB級映画以下のベタベタな感じだとしても
数多いるファンが適当に納得してくれるくらいの低いハードルなのに
何度も何度もその下を行き過ぎだろ
アホちゃうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:08:00.82 ID:CH+k10+G0.net
>>879
すげぇ失礼な事してるよな。
本人は神だからやってやって感謝されるぐらいだと思ってるだろうし立ち場としては礼を言うしかないよなぁ(そしてつけあがる)

なんかで脚本家が「自分の方が間違ってた。これがDBなんだ」ってコメがあったとか?ここのスレだったかで見たけど、気の毒すぎた。
そっちの脚本でやってたら超は4%な原作レイプになってなかったんだろうなぁぁぁぁ…はぁ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:13:20.48 ID:DFCNf13Fd.net
>>875
テレビアニメの超だったと思う。
懸命にもてなしたのに、ビルスに星を破壊された原住民が可哀想だった。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:38:50.47 ID:zZT1C6un0.net
>>870
もはや古谷さんの願望みたいなもんだな
多分次の映画ではきちんと活躍してくれるだろうなみたいな
まあヤムチャの活躍は絶望的だろうけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:39:27.03 ID:CPUcpwIV0.net
>>881
何であんなに未練も愛着も無い風に語ってたドラゴンボールを今更になって
原作者の立場振りかざしてやりたい放題やって破壊するような事してんだろうな鳥頭大先生は

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:43:43.00 ID:wgQPyOmu0.net
ヤムチャ転生をアニメ化希望

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:52:32.17 ID:izrRscc0d.net
>>882
ドラゴンボールと関係ないところで存分にやってたけど
大して見向きもされなかったからドラゴンボールにすり寄って来たんだぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 21:59:57.59 ID:cR9v4R9Pd.net
>>887
金になって信者が凄い勢いて湧いてくるからに決まってんじゃん
もう開き直って金が大好きなヒールキャラに転向しちゃえばいいのに鳥山大先生

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:02:12.30 ID:izrRscc0d.net
実際、信ちゃんでさえ
「これぞ鳥山節」とドラゴンボールを介すれば問答無用で持ち上げるクソ要素も
そうでなかったら全く見向きもしないからな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:05:35.35 ID:T6o3hbLD0.net
Fや超は嫌いでも神神は好きって人はちらほら見るけど
ビンゴや夫婦のラブコメや強敵に勝てない悟空とか超に通ずる要素もあるのがなあ
ビンゴはネタバレ知った当時から大嫌いだしラブコメも同人みたいで違和感があった
神神が単発で終わっていれば上記以外はわりと楽しめたのに余計な後付けしまくりで
今や原作後の要素の殆どが受け付けなくなったし悟空に悪いイメージがついた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:11:23.62 ID:X4/fE29e0.net
ビンゴはキャラ崩壊以上に声が不安になってちっとも笑えなかった
うわずってるような感じ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:13:37.26 ID:0k5ptcfG0.net
>>816
バーダックって、下級戦士のまま死んだからこそ人気があったんだと思うんです
超化バーダックなぞかっこよくもないし、面白くもない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:33:33.92 ID:izrRscc0d.net
まあ大先生は「元々○○は〜だったのです」の言葉を武器に
かっこ良くもないし面白くもないキャラ改変をするの大好きだし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:39:27.72 ID:izrRscc0d.net
神と神がコケてたら、渡辺氏の元脚本のせいにされてただろうし
復活のFがコケてたら、散々使い古したキャラだったから云々言われてフリーザのせいにされてただろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:40:55.68 ID:0k5ptcfG0.net
>>895
その、カッコイイキャラを改変するという行為が間違ってるって話
鳥山自身はその行為が、面白い、絶対受けると思ってやってるんだろうけど
全くうけねーし、

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:42:04.91 ID:0k5ptcfG0.net
>>896
渡辺氏脚本の神神がみたかった・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:42:40.08 ID:Kllyebhy0.net
多分元はどストレートに破壊を楽しむビルスを悟空がぶっ潰す物語だったんだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:52:01.89 ID:5A3zDzLl0.net
神神の天使が破壊神よりずっと強いって設定は映画単体でもシリーズ単位でも全く意味を成してないよな
当時観た人々はきっと悟空やベジータ達がこいつを超えてくれると期待していたはずなのに
映画1本とTVシリーズ100話余も使って結局追いつくことすらできないなんて流石鳥山大先生だわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 22:56:25.95 ID:yGGz4uyhd.net
神神だけ特別扱いされてる評価の意味がよくわからない
F、超と何か違うかあれ?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:08:36.99 ID:+RpjISQm0.net
>>901
多分久々の映画だからってだけなのでは?
自分も神と神で終わってたら久々だから許せたけど映画が良かったとは思ってない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:09:59.23 ID:tui6x3HGd.net
>>890
前にバードスタジオの仕事として車のコンセプトデザインへの応募(依頼じゃなくて応募って所がミソ)やら絵本の制作を挙げてたけど、ぶっちゃけどっちも金にならないだろうからな
毎年印税入ってきて借金背負うことはないだろうけど、やりたい仕事だけやって損失分をそれで補填するとなると老後が心許なくなってきたんじゃない?
だからここで一山稼いで、後はボケるまで好きなことやっていこうって感じに見える 脚本に口を出すのも印税の取り分を増やすためにしか思えない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:18:12.99 ID:CH+k10+G0.net
脚本に口を出すのも印税の取り分を増やすため

あんなに嫌がってたのに仕事しだした理由として深く納得した。コミックも描かずにすむいいポジションだよ。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:30:29.49 ID:zZT1C6un0.net
ヤバい
俺は今とんでもない事実に気付いてしまった…
超の誤空、アニオリ無しだと誰にも勝っていないと思いきやたった一度だけ正式に勝利していたという事実に…

そう、第6宇宙戦の黄色いプーさんに…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:30:39.24 ID:RoxKtkHX0.net
エピソードオブバーダックでスーパーサイヤ人化できたのは
バーダックがマイナス準拠の優しいパパで
なおかつトーマ、トテッポ、パンブーキン、セリパも正しい心持った仲間だったからやろなあ()

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:30:44.98 ID:qkmQyJYRa.net
鳥山って自画像をロボキャラで描いてるけど
本当はあんな無機質なイメージじゃなく
セルに吸収された金持ちみたいなのが最適だろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:31:47.04 ID:xEOlj/uXr.net
神と神は手直しされたとは言え、ビルスに破壊神らしさがあった。
Fみたいにアホっぽくなくて。
脚本家の力によるところが大きいと思うな。同じく、元々の話が読みたかった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:31:53.15 ID:zZT1C6un0.net
>>902
これ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:38:58.63 ID:PB1gFwuz0.net
ヤムチャは出なくてもピラフ一味は出るんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:44:26.25 ID:NA4lPm590.net
>>663
\(^o^)/

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:50:23.14 ID:0O35GnjFr.net
新たな敵の名前は↓

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:50:34.00 ID:NA4lPm590.net
ヤムチャブラック

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:51:11.97 ID:KtjzjU3n0.net
>>881
そうだった。コミックの作者コメントもずっと愚痴だったもんなぁ
ドラゴンボールが終わったときも本当にうざいくらい喜んでるコメントばっかりで子供心に残念に思ったのを思い出したよ…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:52:50.67 ID:PB1gFwuz0.net
新たな敵の名は・・・・魔人ヤムチャ!!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:54:44.67 ID:tui6x3HGd.net
>>907
Dr.スランプや初期ドラゴンボールの頃は割と実物に近いメガネかけたイラストが多かった 誌面企画でバンバン写真載ってたし、果てはTV出演までした
それが90年代以降の太り始めて額も広くなってきた辺りから写真露出が減って自画像はロボで固定されることが多くなった
面白いことにジャンプの作家って見た目が微妙な人ほど動物化したり当たりざわりのない抽象的な自画像描いて、見栄えのいい人が不細工な自画像だったりするんだよね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:55:03.21 ID:rzQe2cP10.net
私の中では原作者は編集の人です

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/14(水) 23:55:52.82 ID:1i/4A9Y50.net
年取っておかしくなったならまだしも、どうも元から人間性が糞だったっぽいのが伝わってくるのが悲しい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:00:54.01 ID:cGUm68SWd.net
>>914
俺が買ってもらったドラゴンボール大全集のインタビューを読んだ少し歳上の姉が、当時小学生の俺に対して
「ドラゴンボールは読んでもいいけど、この作者みたいな人に憧れたら駄目だよ」って忠告した気持ちが今では良くわかるわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:11:43.31 ID:WX+yFze3a.net
映画は続編で生きてるってことなんだから優勝したのが丸わかり
ジレンの願いなんか他の宇宙を救うわけないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:21:12.87 ID:FH5DOlRV0.net
とよたろうの漫画は続くのか…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:23:46.45 ID:wqQXXTTk0.net
>>905
アニオリ含めても複製ベジータに勝ったぐらいしかないと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:24:55.46 ID:sAq0AYZK0.net
>>898
そういや渡辺脚本に対して文句言ってた内容がちょっとイラっときたことをおもいだしたわ
オブラートに包んであったけど、ぶっちゃけ
「ドラゴンボールを勝手に暗い話にすんな」
「ドラゴンボールはシリアスな漫画じゃないんだ、バカバカしくくだらないギャグ漫画なんだ」
って今思うと、そう言いたかったんだなって
で震災後だから破壊描写はなしとか、ちょっと人気取ろうとして…
復活のFは無駄に街破壊してるんすけど?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:25:32.42 ID:2eL6KC2d0.net
>>919
小学生か中学生で人間性を見抜ける力を持ってるなんてお姉さんは凄いな。

その作者に憧れ(崇拝)てしまったのが信者か。
その信者の言動を見れば一目瞭然。正しすぎる忠告だったというわけだ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:29:31.56 ID:A2kTLZ3H0.net
超の序盤は目に見えて不評だったけどそれがあくまで作画や演出といったアニメーションとしての出来によるもので
キャラの扱いや設定の矛盾といった要素は二の次だったと知った時は愕然とした

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:30:08.65 ID:0tsnVp6U0.net
>>922
一応ベルガモや組み手ザマスにも勝ってるな
もちろんアニオリだけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:32:14.41 ID:bqcxLLXc0.net
現役時代は神から賜った超画力と編集が全力でフィルターかけててくれたんだろうな
だからちょっと変わってるのかな?とかとんでもない天然??とか思えたけど
こうして全てが剥ぎ取られた大先生を冷静に観察してみると元々アレな人だったのです!!という救えない現実
失礼ながらよく2年半ばも会社勤め出来たなあと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:40:01.06 ID:zLYXnpQx0.net
昔は好感持ってたよあの緩くてだらけてて適当な感じ・・・ジャコまでのスピンオフの設定忘れとか改変もまあ別にオマケみたいなもんだし好きにやってりゃいいよと思ってた
でもわざわざこのストーリーは原作最終回に繋がる正式なものです!って銘打って鳴り物入りで新章展開しといて行き当たりばったり思いつきの後付けストーリーやキャラの改悪されるとめっちゃ不愉快なんだよなあ
ストーリーもデザインも考える時間なんか腐る程あるくせにクソとしか言いようがねえよ
適当なら適当を貫けや

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 00:44:25.50 ID:FH5DOlRV0.net
ケフラにも勝ってたんじゃね
もうみんなケフラとかどうでもいいだろうけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:06:30.31 ID:wqQXXTTk0.net
新作映画、フリーザ絡みの話があるってことは力の大会後に超ドラゴンボールでフリーザ復活させるのか?
なんかもうフリーザが完全に悟空たちの仲間になったりしそうだから恐いな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:07:30.06 ID:xaZOI9oS0.net
今更フリーザ出したりオカマブロリー出したりベジータにくっさいセリフだらだら言わせたり本当に何でDBがヒットしたのか本人わからないんだろうな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:09:27.72 ID:lcqkYGYq0.net
>>923
本当に震災に配慮する人なら熊本地震の2ヶ月後に未来トランクス編始めたりなんかしない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:17:41.07 ID:lrs3c0/Wd.net
昔の遺産をどんどん食いつぶしていってるだけだよねえ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:28:07.62 ID:4bTtTJ4O0.net
>>905
なにいってんのかしらんけどケフラとか倒してるだろ
力の大会で一番落としてるのは悟空だし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:32:13.05 ID:LoEPogsw0.net
>>710
それは笑えるからいい
今の鳥山はギャグの才能もない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:40:31.03 ID:LoEPogsw0.net
>>688
ヤモシってそんなに酷い名前か
ナッパよりはマシだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 01:50:25.15 ID:OE3+sy6f0.net
>>936
だってヒョロヒョロで弱そうじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 02:34:03.60 ID:wqQXXTTk0.net
>>905
ケフラ、トリオデデンジャーズ、第2のオッサントリオ、第4の巨漢と力の大会で倒した敵の数自体は悟空が一番多い
しかし肝心のラスボスには負けて終わるというw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 06:11:20.65 ID:tye9C5Nb0.net
実際ヤモシはヒョロヒョロで弱いのかもな
実は伝説のサイヤ人はクソザコだったのです!wおもろ!w
とか今の鳥山ならやりかねないと思うわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 07:02:42.11 ID:z64Krcxb0.net
鳥山の今の絵だと標準サイヤ人が赤ゴッド体型にまで萎んでるから
どうやってもヒョロヒョロだよな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 08:08:33.26 ID:0tsnVp6U0.net
>>929
>>937
>>938
その辺はまだアニメでしか分からんからなぁ
漫画版も同じ展開で初めて悟空が正式に原案で勝利した敵って分かるから
もしかしたら その辺のいずれかはアニオリかもしれんし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 08:09:41.99 ID:0tsnVp6U0.net
>>941
ああごめん安価ミス
>>934だった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 08:27:51.32 ID:2FhKVw+Gp.net
https://youtu.be/tSjzLWclgXg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 09:45:44.68 ID:2m5goLEi0.net
老害は「映画のストーリーもばっちり僕が書いてますのでご期待下さい!」とか
寝ぼけた事ほざいてるけど、お前が書くからゴミになるんだって何故解ってくれないのか。
編集に修正されまくって嫌々描かされてた頃が一番人気あったって認められんのか。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 10:11:21.57 ID:dZptbX9Q0.net
超見てたら自分で書くとかいうのは最大のセルフネガキャンだと誰でも分かるわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 10:53:58.89 ID:bqcxLLXc0.net
>>944
何かさ、ぼくのかんがえたさいきょうのDB!が現実逃避しようの無い形で世間から拒絶(打ち切り)されて
ブチ切れの末当てつけかましてるっぽくね?w
無理矢理描かされてた編集案の方が優れてるなんて絶対に認めたくないんだろうと思った

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:16:35.04 ID:FjO09LpLd.net
>>901
神神は、あそこは良いけどここは駄目だとか、まだ常識的な作品の範疇で語れるけど
Fは良いところなんて皆無だし駄目なところを挙げようと思ったら枚挙にいとまが無い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:24:34.59 ID:1hW3kq+gp.net
>>913
ゼノバース2の極悪化ヤムチャだけにしてくれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:30:07.77 ID:mQyhkEILa.net
悟空は第3のロボット軍団も倒してる
なおそれが最後の白星の模様

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:30:32.88 ID:AgCImYlTd.net
神神のビーデル銃撃ギャグが原案鳥山だったりしてな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:30:55.39 ID:ToZ86qmid.net
無理やり描かされ自身の作品なのになぜ人気があるのか分からない
元絵が上手過ぎたおじさんが脚本やるんだぜ

マシリトはグループ会社とは言え白泉社の社長だしデェセンセーへ
ボツが出来るアドバイザーかナメック星連載当時の編集者を連れて来た方がいいかもね
オナホ、てめぇはダメだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:31:59.39 ID:fIirxamod.net
>>947
Fのいいところあるだろ
地球人の活躍が久しぶりに見れた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:34:38.34 ID:ToZ86qmid.net
ヤムチャ置いてきたり亀仙人力隠していたに繋がるからなぁ・・・

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:35:11.21 ID:fIirxamod.net
亀仙人はやり過ぎだと思うが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:35:40.57 ID:KrHLtgoa0.net
>>952
活躍?
亀仙人以外は雑魚に苦戦する情けない弱体化キャラになってしまったんだが…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:40:00.00 ID:fIirxamod.net
>>955
地球人が全く活躍しないGTよりはマシ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 12:45:21.84 ID:KrHLtgoa0.net
まあそう思うなら別にいいけど
殺さないように手加減していたから苦戦したという言い訳もしてたら
その割には気円斬だとか気功砲だとか魔貫光殺砲だとか殺傷力の高い技を使いまくってたよなあ
力の大会でもそう 気功砲なんて単なる相手を吹っ飛ばす程度の技にしかなってない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:05:08.87 ID:z64Krcxb0.net
>>956
>>1読んでみ、本スレと梯子する信者は巣に帰ってくれ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:15:47.30 ID:bUU+YDyYa.net
信ちゃんて超を悪く言われるとあれよりマシ、じゃああれも叩けとか言い出すよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:21:20.42 ID:/uHMc2PO0.net
超の酷さに追随するものはほかにないのが分かってても認められなくて
少しは叩けそうなものに縋ってるんだろうな
他スレでもおんなじこと言ってきてるよ
肝心の超を擁護したりここはおもしろいと褒めたりは、一切できてないのも一緒

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:23:37.88 ID:fiMOZNnAa.net
>>916
ジャンプ作家は顔出す必要ない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:24:30.43 ID:2m5goLEi0.net
ドラゴンボールのまともなファンで内容を理解する脳味噌があれば
超サイヤ人が苦戦するレベルの戦場で地球人が活躍するとかいう茶番が
どんだけ馬鹿らしいストーリーか理解できるはずなんだが・・・まぁ
光線銃で死にかける悟空とか、ザーボンクラスに苦戦するピッコロとか
超はそもそも「ドラゴンボール」ですら無いが・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:33:51.56 ID:/uHMc2PO0.net
つ 地球製のライフル(通常の数倍の威力)でブラック狙撃

つ 煙幕弾

つ 閃光弾

つ ビルの間におびき寄せて倒壊させて圧死を狙う

超サイヤ人が一年戦っても敵わなかった敵に対してうーんこの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:41:38.85 ID:0tsnVp6U0.net
漫画版の誤空は力の大会で誰か倒してんの?
何人かに囲まれて苦戦してるってのは聞いたけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 13:51:36.81 ID:KrHLtgoa0.net
>>964
漫画版はまだ大会が始まったばかりだな
悟空はプライドトルーパーズに囲まれて応戦中
ジレンが開幕直後からばったばったと敵をなぎ倒してる姿がなんか笑う
たぶん年末の映画までには決着するだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:14:45.58 ID:/uHMc2PO0.net
年末の映画までに漫画でサバイバル編が決着ついたとしても
糞たろうの「いずれ漫画版が先行するのでご安心を」発言は何だったんだろうな
この発言1年位前だろ
2年先のことを予想して発言したというのはいくらなんでも…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:15:52.83 ID:3t7Sjt4L0.net
パワーバランス崩壊させてまで地球人の活躍なんて見たくないんだよなぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:25:01.99 ID:tye9C5Nb0.net
悟空に魔封波を教える亀仙人とかああいうのだけでいいんだよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:31:08.71 ID:anyGJu/+a.net
Fでの亀仙人も、元々これくらい云々とか余計な事言わなければ良かったのにな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:31:13.17 ID:KQ3xL+N1d.net
>>952
試合場のゴミ拾いみたいなものを活躍といっていいならな
誰でもできる仕事をやらされただけだよ
ゴテンクスやブウなどの一線級戦力を適当な理由で不参加にされたところに登板させられても嬉しさなんてないし
挙げ句には謎のポッと出宇宙人などと同列に扱われて
あんなのはゴテンクス吸収ブウの弾を横からかき消した時ほどにも活躍したとは言えない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 14:50:25.20 ID:STugOkzYr.net
復活のFの戦闘シーン退屈で途中寝てたなあ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:00:48.17 ID:/uHMc2PO0.net
わかるわジャコの崖登って後方へ回転ジャンプとかつまんなさ過ぎてはよ終われと思ってた

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:17:50.04 ID:xK7ICTzJd.net
原作はパワーバランスが明確だからこそ天津飯の気功砲によるセル足止めとか、格下が格上に一矢報いる様がほんの少しのシーンでもいい意味で印象残るんだよね
超のガバガバパワーバランスで格落ちキャラが活躍してもはいはい補正補正としか思えないから萎えるだけなんだよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:44:53.53 ID:/K/I+Kdr0.net
審判が買収されてるボクシングとか柔道を見てもつまらないのと一緒だな。
ひいきされてる方が勝つだけだからつまらん。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:48:55.49 ID:JsnJJRbi0.net
>>969
月を破壊した亀仙人は実は強いのでは?というネットの風説を真に受けてるかんじでかなり辛い

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 15:56:12.93 ID:bOIpfcgXa.net
そもそも月なんてラディッツ戦のピッコロでも消せるし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:04:29.96 ID:P6OMjsdO0.net
活躍できるならバランスをある程度無視していいと言うなら
Zのアニオリはもっと好評の筈なのだが そうではなかったろ?
そういうことだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:13:47.70 ID:KrHLtgoa0.net
アニメスタッフが勝手にやるのは許さないが鳥山先生がやるなら許す
という鳥山信者もいるからな
話が噛み合わない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:32:13.10 ID:XI2V8hiId.net
>>951
近藤編集はアンケート分析した上で口出ししてたタイプだから制作期間が長いアニメだと舵取りが難しいんじゃね?

エミュ作家をかき集めて週刊連載化するか(鳥頭先生がネーム作業で音を上げたらおじゃんだが)
あるいはデジモンtriやヤマト2199〜みたいに劇場先行で小出しに発表するパターンならアンケートで展開を変更できるかもな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:32:59.98 ID:grbLoisY0.net
こいつ…
https://i.imgur.com/geMHgaN.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:33:25.21 ID:p5MTZOCpa.net
空も飛べない雑兵とか居て
ソルベに「やはり寄せ集めの雑兵ではこの程度か!」とか言わせれば話は変わった

けどその後、青悟空とビリビリやってるし結局同じか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:38:51.29 ID:/i62myZ30.net
リアル全ちゃんほんとクソ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:40:32.83 ID:2eL6KC2d0.net
>>980
相変わらずカチンとくる。自覚が無さすぎてヤバイ。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:43:06.46 ID:JsnJJRbi0.net
>>980
自分は漫画を描く労力かけるのは嫌だ、程度の愛着しかないんだよなあ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 16:49:58.06 ID:x1XTOJcl0.net
>>980
大先生のことだから最後はアニスタととよたろうに罪全部擦りつけるんだろうなと思ってたのにここに来て自分からアニメに関わってますアピールし始めたか
収入増えて評判いいと思ってるんだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:11:35.99 ID:njBtoeU40.net
>>980
マジで脳に何らかの病気あるんじゃないの

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:19:16.89 ID:tye9C5Nb0.net
お手伝いじゃなくて足手まといだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:38:02.68 ID:/uHMc2PO0.net
これだけキチガイがすぎると措置入院させてやりたいわ
自分のやってること全く自覚してないのかよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:44:52.96 ID:0tsnVp6U0.net
>>980
>今はあらすじとかセリフとかデザインとか結構お手伝いさせていただいてます

あっ…ふーん
どおりでねぇ!(察し)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:48:42.74 ID:LoEPogsw0.net
>>973
セルって天津飯の細胞なかったのか
あったらかめはめ波で死なないはずなのに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:50:26.29 ID:0tsnVp6U0.net
天津飯の細胞は多分アニオリ
まあ俺はスタッフは天さんも強キャラとして認識してるんだなぁとちょっと嬉しかったが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 17:56:55.12 ID:X6pjkROPa.net
ヤマドリアキラさん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:19:49.63 ID:yAfEfQmP0.net
次スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★89【老害】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521105561/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:21:27.07 ID:yAfEfQmP0.net
おいこらでテンプレ貼りできなかったので
テンプレ貼りよろしく

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 18:42:01.71 ID:6bAtGQdIN
現金1万5千円くれるなら出てもいい
給料日23日だから金がない
太極拳やってたからジレンには勝てる。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 18:45:46.33 ID:Dnts9abyp.net
ゼノバースでもファイターズでもハメ仙人をプレイアブルキャラにしないゲームスタッフのささやかな抵抗

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 19:31:08.58 ID:svXFFZRW0.net
>>980
下でコメントしてる人が「やりたくないことをやったら、かなり面白かった」とは
鳥山先生への皮肉に聞こえる。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:07:03.84 ID:KrHLtgoa0.net
ドラゴンボール超もカツラアキラでやればよかったかもな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:09:06.38 ID:iqR/+t3V0.net
バカ山死ね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:10:25.12 ID:wqQXXTTk0.net
>>996
メインキャラなのに舞空術使えないせいでゲームにほとんどお呼びがかからないハメ仙人w
でもゲームならむしろ出てほしいんだけどな、スパキンだと掛け合いの対象が多くて面白かったし

ヒーローズでは普通に空飛んで参戦してたりするけどw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:24:51.55 ID:j8izpxQya.net
>>993
おつぞぉ∩∩

ブァイターズやった事ないけどあの2Dみたいなシステムなら飛べないキャラも違和感少な目に出られそうな気はする

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/15(木) 20:29:18.02 ID:lBaLyaz9d.net
>>993
乙です!
打ちきり嬉しいが、残り2話も放送中止でいい。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200