2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第44次隊

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 18:46:46.16 ID:olXCD0N50.net
スレ数を伸ばすためにわざと荒らしてる人もいるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 18:51:29.26 ID:ni6E57eO0.net
>>658
それ」なんのために・・ひょっとして人気あるよーアピール?怖い

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 18:53:55.00 ID:KEKlchxb0.net
スロウスタートのスレ怖いよね・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:00:50.98 ID:PAaHtg4f0.net
>>660
スロウスタート大好きなんでほんと残念だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:17:21.75 ID:kmjpxGCp0.net
これ原作者とかスタッフとかって南極行ったことある人たちなの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:19:17.92 ID:KlxOhNeDM.net
>>662
しらせまでは実地取材したけど南極は行けてない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:19:45.01 ID:y92lK6eL0.net
誰も行ってませんwwwwwwwwwwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:21:49.13 ID:jbZ3Gb0pd.net
>>662
主要スタッフにはいないと思われ
シンガポール(フリーマントル?)までは実際に行ってるみたいだけど

南極や観測隊関係は入念な取材の賜物

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:23:30.32 ID:kmjpxGCp0.net
女優が南極行ったらアカンやろな。
アルピニストみたいな顔になっちまうぜ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:24:14.81 ID:H8p6X1HU0.net
まぁ、THEガッツの製作スタッフは誰も土方の取材しなかったけど、本職の人によく出来てるって言われたらしいし、想像でなんとかなるなる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:25:45.52 ID:ABwKFeuV0.net
>>662
複数の観測隊OBにかなり詳しく聞き取りして写真の提供も受けてるとか
これ誰々に取材行ってるとか観測隊OBの人がブログで書いてたわ
暴風圏で外出てるのも実話の脚色っぽいな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:26:24.15 ID:KEKlchxb0.net
>>666
和泉雅子かな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:29:10.13 ID:sM0wNp+fd.net
他のアニメスレの伸びなんて気にしていても仕方ない
深夜アニメは円盤の売り上げこそが正義
売り上げ良ければざまあみろです
逆にいくら話題になろうが売り上げ低けりゃそこで試合終了っす

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:39:19.73 ID:NZiUAS9r0.net
なんで「よりもい」なんて略し方になったんだ?何の作品だかわからん
もっといい略し方なかったのか?
「そらとい」の方がわかりやすくね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:42:45.40 ID:oSwN7Ar30.net
そういやしらせって2話でリーダー解任したけど誰がリーダーやってんの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:43:52.64 ID:H8p6X1HU0.net
月は東に日は西に、略してはにほに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:44:04.68 ID:uN5L9ngA0.net
>>671
判りやすいと何か良くなるのか?
 

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:44:28.04 ID:EvezdYm7a.net
長いタイトルから漢字だけ取るのは伝統芸だからね

月は東に日は西に→はにはに
夜明け前より瑠璃色な→けよりな
僕は友達が少ない→はがない

もっとあるかと思ったけど思い付くのがこれだけだった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:45:29.57 ID:I8wLANO/0.net
>>675
公式は正式名称をもっと大事にしてほしいわ。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:47:19.54 ID:H8p6X1HU0.net
当時あずまんが大王が大ヒットしてたあずまきよひこがぱにぽにを読んで、ひらがな4文字のタイトルいいよねって言い出したのが始まり

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:47:42.52 ID:hGKxlgLi0.net
>>671
タイトルのひらがな部分だけ抜いて呼ぶ呼び方を踏襲した為。
僕は友達が少ないを作者があとがきで「はがない」と呼称したのが最初。
以降長いタイトルのラノベをひらがな部分だけ読む略称が定着した。

「よりもい」もそれを踏襲してるんだが、最初何の略だか理解するのに苦労したわ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:48:20.09 ID:pjiUV65P0.net
りゅうおうのおしごと・・・はどうしたら・・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:49:32.00 ID:KlxOhNeDM.net
海外掲示板みてるとSora yoriで切る略し方が一番よく見るけど、Yorimoi呼びをする人も多い
英題A Place Further Than the Universeを縮めてAPFTtUあるいはFTtUって過激派も存在する

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:49:57.67 ID:YoxY5eUW0.net
>>678
最初は「はにはに」じゃないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:50:26.33 ID:PC8TbGuo0.net
この情報化社会で、名前を付けるのは命を吹き込むのに等しいからね
俺もよりもいっていう名前に馴染むまで、抵抗なく呼べるまで、けっこうかかったわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:50:32.24 ID:H8p6X1HU0.net
>>678
はにはにがはがないの5年前に通過しているッッ!!!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:50:39.24 ID:W+PiXlEpa.net
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!→「おちんこ」って略されてたな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:51:39.31 ID:s6lU2oKz0.net
>>677
そしてトリコロのヒットが
でもその前にラブひなとかあったしなぁ…

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:51:45.98 ID:YVaMYK8Y0.net
「世界はあたしでまわってる」っていうゲームは「あたまわる」って略されてた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 19:52:34.76 ID:olXCD0N50.net
>>684
公式略称をねじ伏せてたやつかw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:07:41.62 ID:ni6E57eO0.net
南極がパッとわかる略語なんだけどね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:13:52.46 ID:sM0wNp+fd.net
>>688
それだと木村拓哉主演の名作ドラマ南極大陸と間違えられるから

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:14:05.62 ID:Ioh0PFWz0.net
>>619
よりもい成分が切れてループ視聴では耐えられなくなるんで見てる

>>624
最初から配信企画だったはず
台本に書いてあったあおぞらTVというのはアベマTVみたいなもんだと思ってる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:15:15.72 ID:YoxY5eUW0.net
>>688
略・・にはなってないですねハイ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:29:32.78 ID:sPSSPcNc0.net
>>678
「はがない」を見た時、今でもこんな略をすることあるんだと懐かしくなったもんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:30:17.05 ID:ni6E57eO0.net
まあそうだけどね
よりもいもファンにしか通じないし南極でもファンなら通じるし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:31:59.97 ID:u2JjW/Pwa.net
海外勢には分かりにくい略称だろうな多分
表意文字と表音文字を併用してる言語で
片方を引っ張り出して…
ってそこは伝わってないか
語呂がよければいいんだきっと

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:33:52.78 ID:sPSSPcNc0.net
>>693
数年後「南極」と言った時にこのアニメのことだと自然に伝わるかというと

放送中の時だけ伝わるような呼び方じゃやっぱだめなんだろうな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:37:39.10 ID:lwOQodO+0.net
南極JK

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:38:32.81 ID:6Cfjj/mxa.net
南極物語は「なんもの」ですか?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:39:27.04 ID:mXsZbEtJa.net
>>635
全体的に光の描写が強いのが歌舞伎町って舞台で輝いたという認識かなー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:46:10.43 ID:NUG2L5QW0.net
そらもいの方が語呂がいい
宇宙をかける少女 → そらかけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:48:18.62 ID:bKHUcRTY0.net
部活にかける少女→

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:53:17.28 ID:BR0XQom30.net
>>700
つ、釣られないぞ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:54:01.42 ID:bftoh/gDK.net
>>639
俺は絶対に見逃したくない番組はBDレコ2台に予約する。予備としてDVDレコ2台にも予約、更にS-VHSビデオデッキ(地デジチューナー接続)にも予約してる。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:56:38.39 ID:bftoh/gDK.net
>>642
俺の母親に聞いた話だが、鉄腕アトムの実写版というのがあったそうだ(勿論、アニメよりも先らしい)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:57:46.07 ID:YoxY5eUW0.net
>>700
おかえりんこの引っ掛けみたいだ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:58:18.67 ID:NUG2L5QW0.net
そらかけ 花田先生関わってたか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:58:49.07 ID:y92lK6eL0.net
こみっくがーるずは期待していただけにナツコでせっかくの良作が台無しなんてことがないことを祈る

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:59:33.83 ID:y92lK6eL0.net
すまんスレチ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 20:59:46.55 ID:dmpggiEo0.net
しらせで有料同行者(労働も課す)ってできないかなぁ。
300万くらいなら行ってみたい。

しゃくまんえんよりは戦力になるよ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:03:21.26 ID:FjxfKU9kd.net
宇宙場所

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:04:18.56 ID:dmpggiEo0.net
というか、タイトル略さなくてよくね?

 宇宙よりも遠い場所

良いタイトルだと思うわ。
え?宇宙より遠い???どゆことってなるもの。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:05:17.57 ID:NUG2L5QW0.net
>>709
そらどこも語呂がいい
元の読み方から変わっちゃうが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:08:35.28 ID:NUG2L5QW0.net
FARTHER THAN SPACE
DARKER THAN BLACK

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:08:37.21 ID:dmpggiEo0.net
去年、船橋に新型シラセ、旧型シラセが来たときに、よくわからず乗ったけど
この作品の後に乗りたかったなぁ・・・。

もう一度くるかな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:12:16.39 ID:Tno4zz+fd.net
>>580

第 ペンギン襲来



715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:14:22.35 ID:26OeX/mt0.net
>>703
懐かしの映像でたまに見かける

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:16:57.08 ID:FiaFYit00.net
このアニメってどれくらい売れるか予想付かんなあ
原作もないしね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:25:48.71 ID:O+rR7Fx10.net
いつもならわりとヒットしそうだけど
今期良作多いから若干埋もれ気味なかんじがする

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:28:35.89 ID:bftoh/gDK.net
今の小中学生も大人になってから昔のアニメを懐かしんだりするのだろうか?
「よりもい」もそういう作品になったら良いな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:29:11.64 ID:FjxfKU9kd.net
ラストにどういうカタルシス持ってくるか
毎回神回でハードル上がってるが期待上回る感動見せてくれたら
伝説の作品になるだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:31:17.82 ID:PAaHtg4f0.net
>>718
特別オタクじゃない人でも後年振り替えれるようなアニメってだいたいかなり長く放送してた作品ばかりな気がする
いかに名作でも1クール作品じゃ厳しいかもな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:33:04.28 ID:NK0yIR3k0.net
>>688
めぐっちゃん「南極か。」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:35:52.45 ID:s6lU2oKz0.net
>>709
大相撲じゃないんだからw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:39:41.85 ID:W+PiXlEpa.net
>>719
めぐみ「私…高校を卒業したら、北極に行くんだ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:44:36.81 ID:FjxfKU9kd.net
めぐっちゃんと報瀬は帰国後も相容れないというか馴れ合うことはないんだろな
でもそのほうがめぐっちゃんと報瀬らしいかなと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:45:28.28 ID:d9a89I9m0.net
>>716
売上が全てと思うなかれ!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:45:49.33 ID:YVaMYK8Y0.net
>>719
最終話は貴子がどうして取り残されることになったのかがテーマになる気がするな。
11話は日向で一週使うだろうし、その次は南極群行して温泉入るでしょ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:47:16.49 ID:zvcXnQNYa.net
>>725
なにそれ名言っぽい、誰の言葉?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:48:05.66 ID:JupLmBOU0.net
アマプラは再生すれば制作に金行くらしいから
とりあえず1回見とけばノーダメージで応援できるぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:55:44.56 ID:UZLELnkM0.net
「全部夢だったで終わる」ラスト
夢や寝言は全部フラグだった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:56:47.00 ID:Q7av+NuU0.net
>>729
それは自分が何度か書いてる、キマリが母親に濡れタオル被せられて絶命しかかった時に見た走馬灯説だな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:58:03.47 ID:3HvUpIU80.net
>>729
あっ そういうのは いいんで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:58:27.89 ID:EHmVEI1Ja.net
原作があるものは原作ありきというか
そっちも含めてトータルで触れないと
真価を発揮しないものが多いと思う

よりもいはオリジナルアニメだからこそ
それだけで楽しめるよう
突き詰められていて
なんだか濃ゆくて面白い

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 21:59:35.10 ID:W+PiXlEpa.net
>>724
ゆるキャンのメガネとしまりんみたいだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:01:25.51 ID:uN5L9ngA0.net
原作ってかコミカライズ自体は悪くないんだけどさ。
キャラが妙にあざとくなるのが嫌なんだな。
書いてる人が違う以上仕方ないんだけど、せっかくの
イメージがガタ崩れになる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:03:03.03 ID:hGKxlgLi0.net
>>728
制作じゃ無くて制作委員会じゃないの?
大体出資してない制作会社だったらメーターに行くのは月給か歩合給のみだろ。
もし出資しててもメーターはやっぱり月給か歩合給しかもらえない。
それでも制作会社にお金行くならと思っても、委員会に出資する制作会社って元請け出来る大手だけ。
IG、アニプレ、MADハウスとかもう殆んど出資会社ってだけで、全部下請に丸投げじゃねーか。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:04:07.43 ID:9Mm8Rae00.net


737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:04:52.29 ID:NUG2L5QW0.net
新世界よりを思い出した ただのエロマンガと化した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:07:46.74 ID:O+rR7Fx10.net
PAっぽい題材をラブライブ風味で味付けしたかんじ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:10:26.69 ID:d9a89I9m0.net
>>727
あたし〜!

今回はキマリに取られてたな名言

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:12:16.08 ID:FiaFYit00.net
メガネはしらせのことを南極呼ばわりだから実はしらせのことをちゃんと見ていない
ただキマリとの関係を壊す障害くらいにしか思ってなかったろう
メガネはしらせのことを人として認識すれば自分のやったことを告白するかもなあ
すべて妄想だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:12:56.04 ID:4RB0zYHhx.net
>>703
鉄腕アトムまで(TV)アニメは作るのが大変なので実写で撮るのが主流だった、

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:15:48.60 ID:NK0yIR3k0.net
>>719
報瀬が帰宅して仏壇の前でお母さんただいまって言ったら涙腺崩壊するわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/11(日) 22:17:07.38 ID:xZEPhpVcd.net
報瀬は30歳になった時、離婚してそう。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:18:51.43 ID:NK0yIR3k0.net
>>727 >>739
ポプ子「あたしの名言ってことになんねーかな」

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:22:20.72 ID:sM0wNp+fd.net
>>725
全てだよ
ボランティアじゃないんだから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:32:19.30 ID:d9a89I9m0.net
>>745
ならアカデミー賞も売上の一番高い作品にあげればよくね?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:47:19.15 ID:5W6cLA6v0.net
屁理屈に屁理屈で向き合うな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:48:33.65 ID:jbZ3Gb0pd.net
>>720
昔から名作と評される作品って深夜放送じゃないのばかりなのだから2クール以上なのが普通

1クールだから厳しい、ではなく放送時間的に厳しいと見るのが自然

良い作品でも認知度が及ばなければどうにもならないけど、まどマギやあの花ガルパンは映画を経て認知度を強化してる
深夜帯発のアニメが広く知られるためには映画化かNHKが絡まないと難しいかも

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 22:59:19.94 ID:bftoh/gDK.net
最近は深夜アニメが多いから、昔とは状況が違うかもしれないのでは?と思ったりする。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:03:56.02 ID:d9a89I9m0.net
>>748
映画化の壁みたいなのはあるなぁ。
ただこれは南極が舞台という珍しい作品なので
長く記憶に残るし語り継がれると思うよ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:09:28.37 ID:r/1MTzn+0.net
>>748
昔と今じゃ、アニメを作るシステム(投資と回収)も見る層も見方も変わってきているから
昔は普通にあった1期4クール(1年、50回放送)以上のアニメは、今は例外的な存在だよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:09:57.43 ID:YVaMYK8Y0.net
よりもいはほんとどのシーンも必要だって思えるくらいに無駄のない構成で見ていて飽きないと思うけど、
ひなたのパスポート紛失直前が発覚する直前のキマリたちが夜景見て話しするシーンだけは唯一いらないと思った。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:12:38.53 ID:sM0wNp+fd.net
パチンコ化しないかな
あれはアニメ製作者にとってとても有難いし助かるんだよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:15:28.60 ID:Y4s2NO2i0.net
>>752
なんで?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:28:17.05 ID:r/1MTzn+0.net
>>752
私がいなくなっても、ここには変わらず日常がある、みたいな呟きだよね
おれはコレ好きだけどなぁ
(おれも昔そんなことを考えながら旅行したりしてたから)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:40:04.31 ID:erI/tCtF0.net
伏線脳に親切設計なので、ハハン後で回収されるヤツだな、となりがちに
ある人の非日常は別の人の日常。シンガポールでも日本でも見たことない場所でも

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:42:43.64 ID:sPSSPcNc0.net
>>752
このアニメって、その時その場所で女子高生が持ちそうな感想や表情をきちんと描いているからこそ
ストーリーの説得力に繋がっているんだと思うけどな

彼女らが初めての海外についての心情を示してる重要シーンなのに
それを端折ったら唐突な薄っぺら感を感じそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/11(日) 23:45:27.39 ID:PAaHtg4f0.net
まあ「いらない」ってよりは構成上無くてもドラマ自体は成立する部分だって意味で感じただけなんじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 00:06:38.62 ID:kEwvuWN30.net
でもまだ終わってないからなあ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 00:16:14.01 ID:58jViL9O0.net
>>752
6話自体のストーリーには必須でなくても、若者が旅して何かが変わるという大きな流れには意味を持ちそう
本当に要らないシーンだったかどうかは最終回を観るまで分からんぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 00:33:05.87 ID:i8jWIfU7a.net
うーん、円盤お布施したいが
おそ松、少女終末旅行予約済だし
諸事情により年収がしゃくまんえんいかない状態では…
あ、OP EDは買った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:04:03.57 ID:c37iWy+BM.net
>>753
実際金の面では相当助かるだろうし現に劇場版とか二期作られた作品も多いけど
あまりにパチ屋とは雰囲気合わねーんじゃねえの。画風から何から

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:10:34.15 ID:HMDl8Jr50.net
>>757
でも、それ考えてるのは現役JKじゃなくて、キモいおっさん連中なんだけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:19:14.80 ID:JoTYsYAs0.net
キモいおっさんてのはブーメランじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:22:46.56 ID:Mdl7CurC0.net
自覚無いんでしょ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:23:25.49 ID:wsl9b7Bf0.net
まあ俺は素敵なダンディーだしな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:25:11.90 ID:adjDN7Du0.net
制作がおっさんたちだからからこそ
視聴者のおっさんが想像する女子高生の感想や表情にマッチするんだろう

実際の女子高生が考える女子高生なんて
おっさんたちに受けると思えん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:33:06.92 ID:sVcMCgS50.net
女性監督じゃなかったの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:34:38.80 ID:x7e/w0pE0.net
>>681
「はにはに」ってなんじゃろ
→アニメ化されてた?!
→同名の別作品かあ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:44:09.28 ID:JoTYsYAs0.net
uQtz多いな 何の端末だ?

>>768
そうだよ
色々と的外れだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:47:32.97 ID:OMJwp3n40.net
>>755
同じく。あの感覚は日常の枠から出ていった人間でなければ思えないし
理解も経験もできないものだと思う

あれは、自分が自分の属していた日常から外に出て、自分と自分を
取り巻いていた世界を客観できるようになったからこそのもの
そのとき初めて出てくる認識なんだよな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 01:54:37.21 ID:JoTYsYAs0.net
百合メインの作品は男が作った方が好きだな
女が作ると変にリアルというか生々しい
まぁ生々しいのは百合とかに限らないと思うのでそれがいい方に向かうテーマなら強いと思う

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:08:43.55 ID:PA8BDr5u0.net
>>760
たぶん誰でもそういうことは考えるから伏線にはなりづらいし、1分以上尺を取って描く必要はないと思う。
そのあとに続くシーンで、ひなたが上の空だったっていうのを描きたいならもっと面白い展開の仕方もあったんじゃないかと思う。
こう書いてて思ったけどキマリが1話でずる休みがしたいとかいってたのと関係あるのかな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:29:34.12 ID:OMJwp3n40.net
>>773
彼女たちが非日常に踏み出したということを表現するシーンだから
1分以上の尺を取る意味はあったと思う

そういう意識の変化を入れないと、彼女たちにとってただ日本とシンガポールが
何も変わらない日常の続きであるように印象付けられてメリハリがつかない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:31:13.58 ID:OMJwp3n40.net
>>773
>こう書いてて思ったけどキマリが1話でずる休みがしたいとかいってたのと関係あるのかな。

関係はあると思う。あのときのままでいたらキマリはああいうものの感じ方はできなかったと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 02:35:47.17 ID:CbzuE7km0.net
つーかもう月曜かよはえーな
今日予告だっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 03:17:11.73 ID:sVcMCgS50.net
小学生と同レベルとは
https://i.imgur.com/a27Fdup.jpg

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 03:17:40.26 ID:dkIufgtTr.net
>>710
公式略称だけど、よりもいって違和感しかない
作品を表せてない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 03:28:00.95 ID:xlEDiwmr0.net
>>777
\うふ〜ん/

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 06:30:24.44 ID:R8bR58yvK.net
白夜じゃオーロラ見えんか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:22:58.90 ID:j/EftbbOM.net
>>780
だよな。クリスマスやら正月やらじゃ時期早すぎるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:23:57.62 ID:J8Hj2GAc0.net
報瀬がシンガポールで持っていた名札付きスクール水着の伏線は回収されるんだろうか・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:29:46.09 ID:xHd6diL40.net
>>752
シンガポールは定住者の中に旅行者の自分たちがいるけど
南極は定住者いない中に行くから、そことの対比になっている気がする

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:47:57.71 ID:WvgwFbb+0.net
>>781
2話見るとペンギン饅頭号がシドニー着予定日が3月21日
劇中でフリーマントル発(12月3日)昭和基地接岸(12月21日くらい?)

逆算すると2月終わりから3月頭くらいまでは南極にいることになるので
オーロラ観測は可能

なお11話でやる可能性は低いと思います

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:49:15.30 ID:KUYR9tlj0.net
シンガポールのあれって
柚月のオーディションが通ったり
メガネが南極の本読んでたり
画面に出なくなった人達にも時間がちゃんと
流れてること
=10話の伏線かと思った

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:53:40.27 ID:B8/zS49od.net
伏線ばっかり描くわけじゃあるまい
キマリたちが旅を通じて感じたことを
描くのもまた重要だと思うが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 07:58:49.70 ID:vJ/X5OlbM.net
とうとう旅に出た、日常から離れたところに着いた、ってことを示すワンシーンだと思うな
それまではギャグや観光モードの軽いノリが続いてたし、一旦落ち着いて非日常を噛みしめる場面を設けるのも意義はあったと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:09:20.58 ID:WvgwFbb+0.net
10時間後に予告か

9割9分日向回だろうけど予告見るまでは予断を許さない
オリアニ楽しい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:11:19.48 ID:4oLXpOLF0.net
>>763
監督女性やぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:18:42.03 ID:amzoseujD.net
>>788
多分陸上部の連中はいい奴だったって簡単に説明だけされて別の重い話になるいつもの転換なんじゃない?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:24:03.85 ID:jUyDcFWWd.net
>>784
今、見られないけど2話で昭和基地離岸の予定も一瞬だけ映ってたはず
たしか2/22だったかと

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:25:17.53 ID:XjceqxZsd.net
>>763
学生の作家さんですか貴重ですね
しかも南極にいったことがあるとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:30:14.82 ID:dNvalIEg0.net
生涯一学徒!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:32:03.40 ID:WvgwFbb+0.net
>>791
見直してみたら2.22離岸ありました
記憶力凄いですね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:39:51.66 ID:WvgwFbb+0.net
>>790
10〜13話で主役4人と裏主人公のめぐみの成長を描くと読んでます
今のところ日向は3人との友情は深まったものの成長に関しては報瀬に心を許したくらいしか
描写がないので11話で成長話やってくれると思いますよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:59:44.03 ID:AyrKscmUr.net
公式のいしづか監督インタビュー

例えば、辛いことがあったときに「ねえ聞いて聞いて〜」と共有し合うのではなくて、
彼女たちはあえて何も言わなかったり、聞かなかったりします。

相手を放っておくことのできる優しさや、信頼して何も言わない優しさ、
女子高生としてはちょっと珍しい関係性を、彼女たちは自然と築き上げていくんです。
友だちというより、家族に近い存在になっていくんですよね。

南極から帰ってきたあと、仮に彼女たちが再び集まることはなかったとしても、
それでも一生親友だと断言できるくらい濃密な時間になると思うんです。

そこをしっかりと描きたいというのが、本作の大きなテーマでもあります。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:01:37.04 ID:dNvalIEg0.net
キマリたち?の作った結月のバースデーケーキのトッピングって、
アポロとマーブルとマロングラッセでいいのかな?
映画南極料理人で西村くんが作ってた本さんのバースデーケーキは桃缶を中に挟んでたけど、こっちはどうなんだろう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:18:43.60 ID:NyySgZ6z0.net
>>797
多分キマリ達が持ってきたお菓子をトッピングしたんだと思われ
自分もトッピングはアポロとマーブルとマロングラッセに見える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:26:51.25 ID:Oox3Dy7j0.net
>>796
この距離感って男子の友人関係に近いんだけど
でもその中で闇メガネや友人誓約書みたいな女子的ウェット全開なもんがぶちこまれてくるっていう独特なバランスが
物語としてちょうど良くて心地良い気がする

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:35:09.55 ID:aG/8ott60.net
メガネの南極イジメは女らしさが出てたな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:36:02.07 ID:wtepsRRld.net
だいたい日向は陸上部の連中のメッセージが来ることを知ってるのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:38:04.83 ID:zgfPnFbW0.net
>>801
同じプリントが四人の手元に回ってるんじゃないのかな。
企画サイドなんだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:38:32.53 ID:kBs50k890.net
>>801
知らないんじゃない?
学校辞めてまで関りを断ちたかった人たちなわけだし、
サプラーイズ!ってなもんですよ。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:41:08.00 ID:zgfPnFbW0.net
じゃあ俺は知ってる方にアポロチョコを賭けるw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:43:27.99 ID:rzvgNkyA0.net
どの時点で知らないって言ってるのか分からないけど、あの紙貼り出しだんだから本番より事前に知ってなきゃおかしい。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:52:17.85 ID:TAL2ZOjpM.net
ビデオメッセージ以外で日向が陸上部の想いや真意を新たに知る機会はないんだからクライマックスを持ってくるならその場面だろうし、
そうだとすれば中継番組本番以前に日向が陸上部メッセージのこと知って、そこで予め回想なりやる流れだと思うな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:52:37.09 ID:5pXusYKma.net
俺は知らないにポッキー半分


手書きの紙だし会場に来て ゲッって感じかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:53:50.44 ID:PA8BDr5u0.net
>>782
OPの温泉シーンでしらせが顔赤らめながら首まで温泉浸かってるけど、下はスク水なのかな?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:54:14.68 ID:3D35NlBTK.net
よりもいという略し方は、幼報瀬が母の本を見て平仮名だけ読んだことが由来。

とか適当に言ってみた。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:57:28.11 ID:Y1GO0OoRr.net
日向自身あの張り紙で初めてメッセージがあることを知って、正月まで悶々と過ごすが、実際見たら暖かいメッセージで日向も次へ踏み出せる
って感じかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:02:42.45 ID:LHTGd+cOa.net
>>809
おもしろいな
あの本書いたのは遭難した3年前の隊の少し前じゃないかと思うけど、10年くらい前って可能性ある?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:05:18.31 ID:TRYalOw4p.net
しらせ中学まで漢字読めなかった説を提唱すれば通る

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:06:57.02 ID:Oox3Dy7j0.net
>>810
俺もこの感じだと思う
メッセージそのものは多分平和なもので
それをちゃんと初見で受け入れられる日向側の姿勢を事前にキマリ達の助力で得られるようになるまでの話じゃないかな

メッセージを見てからだと「事前に知って気が重い」→「見たときに更に一度落ちる」→「解決してキマリ達と浮上する」の流れになるから一回分マイナスが増える上に浮上の象徴描写も用意しなきゃいけない
先に解決すればメッセージを見ること自体が浮上になる
メッセージ送った側も多分良い奴らなのに「送ったものを見られて日向が一度凹む」っていう不幸な流れにされるのは気の毒すぎるし

というのが順当な流れだけどよりもいは前回の誓約書みたいに予測できない要素入れてくるからもうわかんないや!

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:12:30.18 ID:I2b/vB1q0.net
シンガポールの話は確かに、南極とは関係無いのだけど、
この作品のメインテーマは南極そのものではなくて、
四人の少女の宇宙よりも遠い場所への旅路だから、
その過程として必要だったのだと思う。
南半球へのスタートとして、赤道祭的な意味合いもあったかと。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:15:58.58 ID:mCM+3ZsdM.net
今回の11話は張り紙の内容全部やるんじゃないかな
日向回ではないと予想…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:16:34.49 ID:ByGOWKPjM.net
トラウマ刺激された日向をアシストする役回り担当は一番ありそうなのは主人公らしくキマリ、
次いで6話以降相棒みたくなってるしらせと予想

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:18:35.25 ID:AO9orKLxa.net
>>809
しらせ「えーと… そ…ら…に… えーと… く…せし… ありきしか…?」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:20:42.93 ID:Oox3Dy7j0.net
>>817
天空よりも遠い場所

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:22:09.52 ID:HbDX6U9v0.net
旅アニメなんだよな
呉、シンガポール、フリーマントル、南極、シドニー
1話の新幹線の爽快感がたまらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:23:36.25 ID:zgfPnFbW0.net
貴子が幼い報瀬に「南極」という単語を教えないとは思えないけど、
最初期のスレタイのように南極がタイトルに入っていないなら>>809は現実味あるかもw
スレ終盤のあのスレタイ因縁付けの荒らしは何だったのやら

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:27:30.41 ID:h3J7CSDjM.net
>>819
日常の淀みとそこから飛び出す爽快感のコントラストが素敵
水が堤防を破って溢れてくメタファー使ってたけどああいうイメージ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:27:56.76 ID:sVcMCgS50.net
>>811
妊娠・出産の頃に書いてた可能性はあるんじゃない
https://i.imgur.com/UdfGWNI.jpg
https://i.imgur.com/2wwx7CV.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:31:00.41 ID:Oox3Dy7j0.net
>>821
ああ確かに
日本でウダってるときの描写が雨や曇天の暗いシーンが多かったのはそういうことだったのか
見てる気分には作用してたが理屈は気づいてなかったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:36:18.87 ID:2SkPkfv1a.net
館林あたりの描写は全体にトーン落ち着いてる
オープニングの教室とか分かりやすい

淀んでないでどっか行け
単純なメッセージとして受け取っとく
のもありか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:39:25.70 ID:zgfPnFbW0.net
>>823
1話前半の学校サボろうとした時の駅の雨と、
後半で呉に向かう時の晴れの対比とかもね。
全編通してテーマは水なんじゃないかな。
雪と氷だけじゃなくペン饅の天の川とか昭和基地の貯水池とかもあるし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:40:23.36 ID:TRYalOw4p.net
じゃあEDの最初でそれぞれが見上げてる空が綺麗なのは「あっちに行こう」って感じかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:47:28.03 ID:AO9orKLxa.net
なるほど、群馬の少女には東京も呉もシンガポールもフリーマントルも南極も全部「宇宙よりも遠い場所」なのか
タイトルが全ての意味を内包してるんだな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:48:59.16 ID:Wyq1yysmd.net
>>806
陸上部員はアバンでちょっと流れるだけに25ガバス

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:50:33.24 ID:TRYalOw4p.net
>>828

俺も8ドリアン

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:54:23.16 ID:AyrKscmUr.net
Febriのインタビューで監督のいしづかあつこさんが言ってたけど、
この企画はまずいしづかさんが女子高生の青春ものをやりたい!
って「ダダをこねた」ところから始まって、部活動は色々な作品で
やりつくしてしまっていたので何を頑張らせたらいいかっていう時に

・花田も旅ものをやりたいと思っていた
・自分たちスタッフもよく知らない世界を描きたい
・ある時ポロっと南極という話が出てきた

ということで、言われてみれば南極ってオカルトから科学まで
具体的な割には振れ幅が大きい部隊だというので調べていく
うちに、『南極料理人』に「未開拓の過酷な地」というイメージを
ひっくり返されて、根幹になる視点を見つけられたそうで。


「観測隊は冒険をしてるんじゃないんだ、閉ざされてはいるけど
一つの社会が存在しているんだ」

という観点、船の中でも衣食住があって、隊員がご飯を作り、
出汁の匂いがしているという状況を見て「いける!」と思ったと。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:54:49.56 ID:AyrKscmUr.net
もともと監督によると、子供たちのドラマがどういう話になるかが
最も重要で、キマリ達のドラマの骨格を固めた上で、南極の
どの側面を切り取るかという順で作業を進めたそうだから

「絵コンテはシナリオのセリフからキャラの表情を切り取る作業じゃ
なくて、キャラがいる空間を把握して、人間がどこに立っていて
その空間に何があって、何を見ているかを撮っていく作業。
キャラのいる部屋を360度作って、そこから部屋を出て重い扉を
開けて、小さい扉をくぐって、外に出たら急に気温が下がって…
っていうのを体験しているように描かないと、セリフを言わされる
ために芝居をさせられている感じになってしまう。それは避けたい」

という監督からすれば、今みたいにみっちり生活感を描いていても、
あくまでも「頑張る女の子を描きたい!」という骨格は動かさない
みたいだからね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:56:11.23 ID:JoTYsYAs0.net
何回それ貼るんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:58:10.86 ID:u+ezY8Yy0.net
今までのCパートって割と展開が読めない断片的すぎるものが多かったのに今回のはド直球、
ぽく見せて実は本編ではチラッと触れられる程度だったり?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:00:13.80 ID:iClb7/Cl0.net
来週予告の部分がその回のラストシーンってのはよくあることよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:01:59.86 ID:00XKKykmd.net
日向が好きな陸上をいずれ再開すると視聴者にその先を想像しやすい展開を予想
結月の朝ドラ親友役ブレイクの予感同様で

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:05:39.97 ID:sVcMCgS50.net
少なくとも日向の掘り下げはやるでしょ。
ドリアン回ではまだすべてさらけ出してる感じじゃなかったし。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:06:23.62 ID:OVAax3uYM.net
ひなたの過去をちら見せさせておいて、掘り下げずに終わるってことはないだろうし、時間的に次回やらないといつやるのって感じだから、やるでしょう。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:07:30.31 ID:bvVzP8vA0.net
>>775
1話での失敗があるから実際に枠から外れて飛び出した時の6話の感想が活きるんだよな。
たとえ稚拙であったり凡庸であってもストーリーの中の女子高生が初めて経験することなんだからそれでいいんだよね。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:12:24.80 ID:bvVzP8vA0.net
どんこい や なぜベス みたいに本当に よりもい も実際の本にならんかな。
どんなグッズよりも興味あるんだけど。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:15:59.87 ID:bvVzP8vA0.net
11話はビデオレターのシーンはチラッとだけで、それを受けて日向がどう飲み込むのかに時間をかけるんだろうな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:17:57.85 ID:JoTYsYAs0.net
ネタ振り程度だと思う メッセージは

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:20:41.20 ID:zgfPnFbW0.net
羽生第三ジャージはグッズ化されないのかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:21:52.80 ID:SAFrT7mUa.net
>>842
自作できるだろ、あれw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:30:19.05 ID:zgfPnFbW0.net
じゃあ6話冒頭のとリバーシブルでw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:30:32.11 ID:OVAax3uYM.net
>>842
ジャージよりもまず、おにぎり、エビフライ、ウインナー、サンドイッチTシャツかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:32:38.30 ID:Pq53rcPXd.net
キマリは11話から雪焼けしてるかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:36:50.29 ID:gDHuIcDha.net
「日向さん…コーチが、コーチがああぁっ!」

こんな展開はカンベンな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:44:07.52 ID:FOSealYr0.net
エキレビ
「宇宙よりも遠い場所」いしづか監督&田中プロデューサー「最初は女の子が主人公のラブコメだった」

https://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20180312/E1520782233250.html

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:54:01.86 ID:00XKKykmd.net
>>848
相当に読み応えがあるし明日に後編もある幸せ
ドラえもんがあんなに影響してとは

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:55:49.13 ID:SAFrT7mUa.net
>>848
報瀬はやっぱり頭しらせって認識なのかw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:56:34.81 ID:rQa1APWSM.net
>>848
>田中 あはは(笑)。風呂敷を広げすぎないことと、地に足をつけたものにしましょうということは終始言っていたはずです。何もかもを0から作るオリジナルでは、ついつい「あれも入れよう、これも入れよう」という感じになって、デコレーションし過ぎてしまうので。

これすごく感じるな
展開のしかたも全部畳み方を意識してる感がある。ペース的にも詰め過ぎず、ちょうどいい感

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:56:55.24 ID:JwUDMyxZ0.net
>>849
終わりも近い時期のインタビューだからか
けっこう踏み込んだ内容まで語られてるね
別の世界線で主人公やってるキマリも見てみたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:00:08.00 ID:rQa1APWSM.net
相棒のメグッチャンロボとタイムリープしつつドロドロの恋愛に揉まれるキマリ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:03:20.90 ID:aURX1qe2d.net
キマリってウッドボールの意じゃなくて「決まり」だったんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:07:47.62 ID:TRYalOw4p.net
何その単位ガバス的な話

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:08:04.96 ID:00XKKykmd.net
>>852
1話や4話のざまーみろ予告は9話を意識してかと思いきや当初は違ったというのが驚き

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:10:07.77 ID:ZDXkJAD00.net
>>848
報瀬頭良くないんかい!
てっきり
100万貯めてかなえさんに何度も直訴したがあっさり却下された
→ぐぬぬ、今に見てろ母の後を継いで天文学者になって絶対南極へ行ってやる
ってな感じで理系に強いのかと思ってた

本当にどうやって南極へ行くつもりだったんだよ?
自衛官で行くつもりか?南極観測隊は倍率高いだろうに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:12:19.42 ID:sVcMCgS50.net
>>854
そもそもウッドボールが決まりって意味ですが(ファミ通的に)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:14:05.59 ID:gTx1n2ch0.net
ウットボールとか30代後半のおっさんからしか誰も知らないだろうが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:17:50.64 ID:iyupVZlNa.net
同じ角川だからあり得るぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:31:32.79 ID:Y1GO0OoRr.net
>>848
監督のインタビューが自分がよりもいにハマった理由とドンピシャッだ
第一話みて単に女子高生がキャッキャウフフするだけのアニメとは違うって思ったんだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:33:29.34 ID:u6xU64IR0.net
南極に到着という目標は達した
さて次に何があるのか

遭難事件起こしてシラセが行方不明になり
そのまま帰国とかいう落ちはないよな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:44:51.03 ID:Mdl7CurC0.net
話の流れ的にありえないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:47:05.01 ID:aURX1qe2d.net
ファミ通ネタ中途半端にしか知らんかったわー

花田先生の
>「旅物ってロマンもあるし、みんなで目指す目的地として、南極なら書ける気がする」
のコメントが軽すぎてワロタ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:56:03.33 ID:Y1GO0OoRr.net
>>862
さすがにそれはないと思うが、南極着いてからやけにしらせが大人しいから、なにかしらお母さんがらのへっぽこ作戦やらかすと思う

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:03:07.10 ID:bvVzP8vA0.net
貴子と吟達が観測所を建てようとしてた場所には行くんだろうな。
そこで母親の貴子が最後に見たであろう星空を見て、ちゃんと母親とのお別れをするなんて感じじゃないだろうか。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:04:58.36 ID:zHkkvqJLa.net
最近ちょっと平和になったよりもいスレ
結月ちゃんのおかげだねメイビー

キマリがウッドボールとか
つながってなかったよ
南極にゲーム帝国があって
館林に町内会があるんだね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:12.03 ID:JoTYsYAs0.net
お母さんは星になったんだよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:24.37 ID:JJjbFUYNa.net
観測所は遠い未来の目標だけど、小淵沢ケルンぐらいは造るのかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:10:00.33 ID:bvVzP8vA0.net
そもそも貴子さんがどうして遭難するような羽目になったのかがまだ語られてないよね。
報瀬とキマリがメインな感じで2話使ってやるんだろうか。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:12:22.24 ID:HbDX6U9v0.net
ラブ米だ!、タイムリープだ!ちょっと不思議だ!
で結局
旅のサークル仲間になった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:19:57.19 ID:sVcMCgS50.net
ここまで一話完結的に進めてきたから12-13話は繋げてきそう
けもフレ的な感じで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:27:17.57 ID:bvVzP8vA0.net
>>848
面白いインタビューだった。
色々と設定が変わっても変わらなかったキマリという主人公って面白いね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:31:02.05 ID:bvVzP8vA0.net
>>848
面白いインタビューだった。
設定が色々と変わっても主人公のキマリだけは変わらなかったという話は面白いね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:35:27.36 ID:v7gg06gba.net
>>871
それだとホビット4人組っぽいな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:40:14.09 ID:pHGgSCUz0.net
>>874
キマリがラブコメの主人公って
どんなお相手だったんだ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:43:51.49 ID:97ZujY3S0.net
>>857
> キマリと報瀬は、頭があまり良くないけどメンタルは強い。一方、日向と結月は、頭は良いけどメンタルが弱い。なんとなく、そういう対比ができていると思っています。

断言されてて笑ったw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:45:04.31 ID:JwUDMyxZ0.net
>>876
お相手はたまご王子

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:46:38.24 ID:pHGgSCUz0.net
>>878
少し不思議系男子か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:47:15.17 ID:pHGgSCUz0.net
>>879
あっ 坪魔神

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:49:16.14 ID:HbDX6U9v0.net
頭が良くなくて勉強もできないキマリさんがみなさんを救うアニメなんですよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:50:19.51 ID:97ZujY3S0.net
>>874
部屋が恋愛マンガだらけだったのはラブコメ企画段階の名残なのかな
ここではないどこかに憧れる夢見がちな性格ということの表現として残ったのかね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:55:40.71 ID:00XKKykmd.net
>>877
報瀬に関するコメント抜粋してみた
性格が重い、ポンコツ、美人、気は強い、人見知り、極度のあがり症、おっちょこちょい、トラブルメーカー、頭があまり良くない、メンタルが鬼強い、直情的、他人を顧みない、普通のひとらしいところもある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:56:17.98 ID:OMJwp3n40.net
やっぱりメンタルの部分でキャラ設計してたんだなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:00:17.37 ID:OMJwp3n40.net
>>883
それだけ盛り込んでると破綻しそうなんだけど、逆に記号化されてない
バランスのいいキャラになってるのが絶妙だな。偶然なのかもしれないが

報瀬が記号化されたキャラとは違うなと思ったのは、1話でキマリを受け入れたシーン、
2話でキマリの不安を詰った横断歩道のシーンや3話で日向の言葉に反省したシーン
単なる直情的で気が強いだけの記号化キャラだったらこれらの場面で、ああいった
物分りの良い反応はしなかったと思う

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:03:16.69 ID:Iw3h3FjUp.net
一見聡明に見えてポンコツってか成績は良くないってのが最近のトレンドなのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:05:50.71 ID:OMJwp3n40.net
>>886
そのくらいだったらアイドル系アニメのキャラとかでもよくありそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:08:17.05 ID:tEcJsa3/d.net
報瀬色んなこと詰め込まれてかわいそう…
勉強は普通並には出来ると思ってたが…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:11:32.83 ID:xHd6diL40.net
>>882
なるほど何か府に落ちた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:14:41.43 ID:00XKKykmd.net
>>885
まさに奇跡の産物
報瀬がキマリに見せた笑顔の尊さが見返す度に増してる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:14:47.12 ID:MZ1jYy+q0.net
テンプレの、黒髪ロング一見お嬢様風キャラ造型なのに
頭が悪いとか救いようがな・・いえw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:15:43.14 ID:tEcJsa3/d.net
長所:美人

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:16:48.43 ID:HbDX6U9v0.net
常識的にいってあれだけアルバイトしてたら成績は悪いはずである

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:17:33.78 ID:aG/8ott60.net
見た目だけ良いとか日向とは正反対のキャラだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:21:52.61 ID:4iUnFIe8a.net
「頭が良くない」と「勉強はできない」は別だからなおまえらw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:23:24.58 ID:JwUDMyxZ0.net
>>894
アポカリプスグランドクロススーパーガナパティなんとかパーンチ!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:25:53.34 ID:Oox3Dy7j0.net
学校での孤立が南極行きなんて夢みたいなことを言ってる変人って意味だけじゃなく
ほんとにバカだからバカにされてたんだとしたら可哀想すぎるが...

いや、しらせちゃんがバカなのは仲良くなってからじゃないとバレない部分のはずだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:26:29.32 ID:tEcJsa3/d.net
ラブコメのままだったら絶交無効が性交無効になってたのか…

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:27:45.96 ID:OMJwp3n40.net
ラブコメだったらそれだけで切ってた人多かったろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:30:14.01 ID:tEcJsa3/d.net
神様:キマリ
ピッコロ大魔王:報瀬

みたいなもんか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:30:23.30 ID:kEwvuWN30.net
それで見る人もいるんだからどうでもいいだろそんな話は

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:34:24.88 ID:4iUnFIe8a.net
神様:和ちゃん(けいおん)
ピッコロ大魔王:めぐっちゃん(よりもい)

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:35:58.31 ID:JkM1OQ//M.net
旅に出る、踏み出すってテーマが特別自分に刺さった部分もあるしよりもいが南極アニメになったのはよかったけど、
他方でこんぐらい脚本、演出、作画と全体的にしっかりしてるオリジナルアニメならわりとどんなジャンルでも観たい気もする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:43:06.09 ID:9qGWqCyfd.net
>>890
あrれぇ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:43:58.85 ID:YCQ2dV/i0.net
>>899
ノシ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:44:51.26 ID:9qGWqCyfd.net
>>895
男性隊員を誘惑する

うん、頭良くなさそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:45:30.13 ID:N6xraVqHM.net
水着回かな?
水着回かな!?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:47:54.31 ID:bvVzP8vA0.net
>>882
漫画だらけの汚部屋だとは思ってたけど、ほとんどが恋愛漫画だったのか。
そういう情報から見直してみるとまた色々な発見があるのかもね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:49:00.51 ID:HoMaRw9Yd.net
>>895
勉強はやった分だけ… って言ってたじゃん
キマリはあまり……みたいだけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:49:25.72 ID:rn2x7Nsn0.net
>>903
女子高生が何かになる、する、行くなんてファンタジー、SF、日常設定でいくらでもアニメあるからな。
よりもいだけ特別に見える事自体がすでに脚本や演出に良い意味で騙されてる。

過去の作品と大して変わらないネタでやってるはずなのに、面白い。
しかも他作品と違って「ゴールが見えない」のに盛り上がってゆく点も凄い。
まぁでもこの辺はアルドノアやレクリエイターズみたいに盛り上げるのだけ得意なあおきえいなんてのも要るんで、安心できないんだけどな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:49:50.51 ID:dWQFkOXH0.net
>>848
面白かった。ありがとう

>いろいろな人間の感情、人間そのものの考え方も描いていく世界観
カラッと青春ラインだけでも面白くって
これも追うかで5話視聴後のように感想に幅がでちゃうと

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:51:57.85 ID:t59jLM7i0.net
>>679
あれはロリ王で

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:55:16.56 ID:GzlvHdql0.net
予告緊張

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:59:45.14 ID:JkM1OQ//M.net
>>910
そう、この作品が特別なのは南極に行ってるからじゃないんだよな
表面的に「女子高生に新しいことをやらせてみました」ってアニメは溢れてる
表面で何をするか、じゃなくてその活動を通してどういうテーマ・ドラマを掘り下げるか、どういう見せ方をするかが大事でそこがよりもいは秀でてるし、
だからこそ表面的なストーリーが南極じゃなくても何でも良いアニメに料理してくれると信頼できる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:08:24.71 ID:gTx1n2ch0.net
アマプラ入ったから評価高いアニメ片っ端から見てるけどイマイチハマらないわ
どれも1話からこれはいけるかも、って思うのにどうもなじまない
シロバコもタローってやつが酷くて脱落しそう
あとどの作品もだいたい松岡がいるね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:10:00.36 ID:TB/F6oMdd.net
@29時間20分ぐらいか

心拍数があがる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:12:20.93 ID:JkM1OQ//M.net
タローは初期はひたすらウザキャラだけどそのうち愛らしくなるからw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:12:45.72 ID:24j3xJCI0.net
しらせに主人公をさせられないからキマリができたんじゃなくて
キマリに背負わせられないからしらせができたんだったのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:14:44.79 ID:PCKE/xWnM.net
>>915
信じられないだろうが、後でタローに泣かされるぞ
白箱はいいぞ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:17:55.33 ID:JoTYsYAs0.net
>>915
じゃあ俺も1票入れておこう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:25:42.73 ID:v7gg06gba.net
インタビューも面白いけれど
本編見終わってからチェックしようかな
メタ視点は後回しにして
ものがたりに集中していたい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:25:45.42 ID:sVcMCgS50.net
>>895
まぁでも成績すごく良かったら周りも南極行きをあまりバカにしないと思うよ。
こいつなら出来るかも・・・って感じになる。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:27:21.56 ID:sVcMCgS50.net
>>915
白箱は中盤からブースト掛かるからガンバレ。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:27:44.92 ID:WvgwFbb+0.net
面白い物語には奥行きがある
表面的な出来事が面白いのは勿論、そこから奥行きを感じるからこそそれを読み取ろうとしたくなる

キャラクターも同様で表面的な言動や表情動作から読み解きたくなる
これほど魅力のあるアニメはなかなか巡り合えないし、久しぶりにリアルタイムで楽しんでる
実に有難い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:28:26.70 ID:xfbSP0myd.net
>>919
タローは仕事の仕方をちゃんと教えて貰っていなかっただけで基本的に善人
お調子もんだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:30:25.87 ID:xfbSP0myd.net
>>922
フレンドリーじゃないタイプは成績が良くても欠点を見つけられて叩かれるだけさ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:30:27.20 ID:JoTYsYAs0.net
普通に1クール目も面白かったはずなのに何故か2クール目で騒ぎ出すやつ多かったな 何でなんだろ
てかSHIROBAKOスレになりつつある...

予告早く来ないかなー来ても見ないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:32:29.94 ID:xfbSP0myd.net
>>927
2クール目は注目されたから変なヤツも集まってきた
逆に注目されない作品はネットではすこぶる評判が良い事は多い

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:34:36.88 ID:aG/8ott60.net
ネットでは多くの視聴者に逃げられた駄作の方が評価が高いからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:35:38.71 ID:JoTYsYAs0.net
信者だけ残るパターン?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:43:24.90 ID:GiVvO6d/a.net
>>906
まあ、あのザル作戦でどうにかなると本気で思ってたならかなり頭は悪いわな
しかも、大丈夫か?って心配する相手に方法は考えてあると言ってのそれだものw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:56:46.59 ID:q711lFQVM.net
たった一度の作戦失敗でリーダー解任されても仕方ないレベル

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:57:53.94 ID:xHd6diL40.net
今更ながらニコ動の突っ込みでエンディングの結月ペンギンが
子供から大人になりつつあるペンギンなの気付いたけど
10話と関係があるのか、下級生の比喩なのか気になった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:00:32.70 ID:GzlvHdql0.net
たぶん年下だからなだけ気が

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:05:10.07 ID:espPbiUEa.net
報瀬の作戦はともかく
とにかく行ってみるってのが
効いたのは確か
人生あがかなあかんと思ったりだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:05:16.97 ID:tEcJsa3/d.net
あそこの毛は生えてないのに
ペンギンだと毛むくじゃらという

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:06:23.53 ID:zgfPnFbW0.net
>>867
つまり結月がセリフを繰り返すのは残響音の影響であったと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:11:29.02 ID:xHd6diL40.net
>>934
そんな感じか

結月が文字打ち込む時
濁音が後から追加されてる演出がなんか良い
今時普通の演出かもしれないけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:28:44.31 ID:k4wqrasZ0.net
よっちゃん
りっちゃん
もっくん
いっくん

の四人でシナリオ書いたんだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:36:02.99 ID:JoTYsYAs0.net
せめていっちゃんにしろよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:57:00.78 ID:BY7Ay3IF0.net
>>809
その説滅茶苦茶しっくりくるわ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:12:25.76 ID:BY7Ay3IF0.net
>>899
あの時点でならそうだったかも、でもキマリの人となりを知った今なら
キマリが主人公のラブコメってちょっと見てみたい、と言うか何というか
キマリが放課後のプレアデスのみなと君みたいな少年を救う話とか期待しちゃう。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:21:43.95 ID:zgfPnFbW0.net
もし南極行きがメインストーリーのラブコメで、
主人公とキマリとしらせで南極部設立リーチがかかったところで1話終了、
主人公に思いを寄せていためぐっちゃんが身を引いて5話終了、
女子高生ズや大人組と主人公が色々あるハーレム物だったら出発前に切ってたなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:25:21.90 ID:VeaqQG84d.net
スロウスタートって何?
めちゃくちゃ勢いあってびっくりした

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:26:23.31 ID:Y1GO0OoRr.net
ここで聞かれても

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:26:43.32 ID:BY7Ay3IF0.net
944は触っちゃダメな奴だな。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:29:12.16 ID:JoTYsYAs0.net
見ての通りしか言いようないしね

その作品について話したいのなら避難所へどうぞ
refugee- chan .mobi/refugee/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:30:19.14 ID:zgfPnFbW0.net
予告まであと2時間半か。
金鳥の人は息してるのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:30:47.56 ID:VeaqQG84d.net
いやいや
アニメ板久しぶりにきたらえらいことになってたから何事かと思って聞いただけじゃん
そんなカリカリすんなよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:31:19.38 ID:JoTYsYAs0.net
950get

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:31:32.72 ID:JkM1OQ//M.net
予告は18時だよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:34:06.66 ID:ICxh4/h80.net
>>950
スレ立てよろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:35:35.63 ID:JoTYsYAs0.net
>>1000
次スレ


【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第45次隊
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520843521/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:36:56.71 ID:JkM1OQ//M.net
>>953






955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:41:34.52 ID:li5QYjBn0.net
キマリがUFOだった説

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:42:47.73 ID:AVRtN7N40.net
>>953
「乙って言葉じゃないと思うから」
カッカッカッカッ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:45:07.43 ID:QH/+b6fHd.net
そう言えば南極は全ての場所において禁煙なのだろうか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:45:16.82 ID:IYepK2Dfa.net
>>953
吟&かなえ「はやっ」

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:45:21.05 ID:97ZujY3S0.net
>>953


960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:47:19.39 ID:IYepK2Dfa.net
>>957
喫煙ルームぐらいあるんじゃない?
昔は隊員同士でタバコを分け合ってたっていうし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:49:24.02 ID:BY7Ay3IF0.net
>>947
そいつ多分荒らしてる本人だから

>>953
吟「せーの、」
皆「\>>953乙!!!/」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:50:01.02 ID:sVcMCgS50.net
>>953
乙じゃないですか!
乙じゃないですか!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:53:24.43 ID:JoTYsYAs0.net
>>957
昔の話だと人形が店番をするたばこ屋があったそうな

南極観測60年 写真展 第1章-1 8枚目をクリック
http://www.chosakai.gr.jp/nankyoku_kansoku60/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:54:33.16 ID:zgfPnFbW0.net
>>951
あと5分だったか危なかった。ありがとう


>>953乙であるあるある(残響音

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:56:36.60 ID:4mC+SZ710.net
>>931
キマリ「どうやって行くの〜??」
しらせ「知りたい?」どや顔

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:58:23.08 ID:JoTYsYAs0.net
>>957
今の話だとこれ?南極全体の話ではなく昭和基地に限るが
やはりどこでも肩身は狭くなっているようだ

https://plaza.rakuten.co.jp/azarashi51/diary/201008010000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:59:34.47 ID:QH/+b6fHd.net
>>963
面白かったよありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:59:56.62 ID:dWQFkOXH0.net
>>953
「ほぁあああ!シン…スレ!」
「スレ埋まるまで近づいちゃダメだからね」
「きたぁハァハァ。乙ハァハァ」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:02:24.57 ID:AVRtN7N40.net
タヌキまりになってたw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:02:43.01 ID:QH/+b6fHd.net
>>966
喫煙者は参加出来ないレベルまで行ってしまっているかと思ったらそうでもないのね
良かった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:03:01.89 ID:dWQFkOXH0.net
『宇宙よりも遠い場所』STAGE11「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」予告
https://www.youtube.com/watch?v=GtJDDfw6ijw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:03:19.40 ID:AVRtN7N40.net
公式に予告きてるよ
再びお風呂回

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:04:31.67 ID:GzlvHdql0.net
おい背景すげー
神回すぎるだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:04:59.87 ID:sVcMCgS50.net
予想通りうっすらとタヌキマリ化してて嬉しいw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:07.57 ID:dWQFkOXH0.net
10話パターンか?
日向エピを丁寧に締めつつ半分は南極紹介みたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:34.39 ID:GzlvHdql0.net
日向荒ぶってた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:37.10 ID:aG/8ott60.net
日向の掘り下げ少なさそう…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:55.96 ID:/hbmM+iM0.net
しらせがマージャンやっとるんやが・・
なにこれ・・(´・ω・`)?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:58.78 ID:I2b/vB1q0.net
予告きた。
次回も良さそうな感じやん。
画像見るかぎり、ここでの予想通り、
メッセージそのものは無難だけど、それを日向がどう受けとるか、
みたいな話になりそうね。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:05:59.37 ID:AVRtN7N40.net
報瀬に麻雀の才能が!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:06:46.52 ID:00XKKykmd.net
日向だけでなくキマリも報瀬も荒ぶってた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:07:28.57 ID:5pXusYKma.net
女子高生マージャン
しさせの能力はなんだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:07:29.16 ID:XHhvXeim0.net
何故麻雀w

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:07:43.04 ID:AVRtN7N40.net
吟隊長の背後に内陸ルート地図が
ピンの場所が貴子遭難地点かな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:08:06.23 ID:GzlvHdql0.net
今、昭和基地が熱い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:08:31.48 ID:R8bR58yvK.net
ドラム缶風呂に入ったままキマリが崖から転げ落ちて川にぽちゃんってなる話だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:08:45.44 ID:XHhvXeim0.net
雀荘でバイトしてましたーとかか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:08:58.77 ID:5pXusYKma.net
>>984
天文台予定地ダナ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:09:02.69 ID:MKzKm0Zta.net
キマリ達がパパ活してお金稼いだら何度でも観測隊派遣できるのでは?🤔

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:09:19.75 ID:JoTYsYAs0.net
>>970
てか公式にもあったわ

ーーちなみに荷物の中身についてですが、皆さんどんなものを持っていかれるんですか?

小濱:特に規定はないので、完全に個人の裁量です。
シャンプーなどの生活用品は基地に公共のものもありますが、それでも自分専用のものを持っていく人もいますし。
あとは常備薬やタバコなどの嗜好品とか。
特に越冬隊は18カ月分の使用量を正確に計算してパッキングする必要があるので、準備はかなり大変ですね。
最後にはタバコが足りなくなり、到着したばかりの夏隊に譲ってもらったりする人も時々見かけます。

http://yorimoi.com/special/clg-6.html

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:09:32.90 ID:1Rl9L5Hx0.net
予告が本編に沿わないまま11話になってしまった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:10:05.64 ID:BY7Ay3IF0.net
これ絶対最後泣けるやつやん
https://pbs.twimg.com/media/DYE61l2VMAAdEi9.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:10:18.11 ID:5pXusYKma.net
おっとお風呂回再度

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:10:38.01 ID:4oLXpOLF0.net
>>971
とりあえずヤバい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:10:53.61 ID:IYepK2Dfa.net
日笠さん演技して下さいw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:10:59.82 ID:/hbmM+iM0.net
飲酒喫煙は違法じゃないからな。肩身が狭いだけで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:11:03.85 ID:kEwvuWN30.net
>>987
高校生は不可やで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:11:17.76 ID:QfH1hj2oa.net
予告今見た
日向掘り下げ回間違いなしやん
あとキマリの雪焼け回収w

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:11:18.89 ID:BY7Ay3IF0.net
>>991
古里Pの影響で花田がそういうの好きになったかららしい
アイドルマスターXENOGLOSSIAも25回あった予告中まともに予告したのは確か2回だけだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:11:58.15 ID:HZaNUUZM0.net
チンイツの待ち分かりづらいよね(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200