2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン大好き小泉さん 12杯目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 19:20:50.98 ID:ghREvr8x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日もどこかで彼女はラーメンを食べている
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〜放送情報
AT-X      1月4日から毎週木曜 20:00〜
TOKYO MX 1 1月4日から毎週木曜 22:00〜(1話のみ1月5日(金)24:30〜再放送)
TOKYO MX 2 1月4日から毎週木曜 25:05〜
BS11      1月4日から毎週木曜 25:00〜
MBS       1月6日から毎週土曜 26:38〜
配信情報の詳細はこちら→http://ramen-koizumi.com/onair/

〜関連サイト
公式サイト:http://ramen-koizumi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ramen_koizumi

※前スレ
ラーメン大好き小泉さん 11杯目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519967754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:44:17.58 ID:MaCjfTIn0.net
>>811
www

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:44:52.76 ID:HUppY0Fm0.net
神座はあの分厚いチャーシューを止めたからダメだ
おいしいって自分で言ってるし
道頓堀と言いながら奈良発祥だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:45:07.74 ID:tvfcQ9tL0.net
スケットダンスのアニメで人格入れ替わるエピソードあって
「違う」
「違う」
「違う」
白石涼子さんに延々と言われて、吉野裕行さんがすっげーストレス溜まったって話をどこかで聞いたな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:47:59.23 ID:ll9h/b6m0.net
この馬鹿兄妹なんなんだよwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:51:34.78 ID:DGjRfBbt0.net
この前スケートの女選手だったか一蘭に行ってネギをしこたま頼んでサラダみたいだから罪悪感感じなくなるとか言ってたな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:52:55.65 ID:5BLEYTLC0.net
>>767
今日思い立って、明日とかだと、高いよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:54:21.81 ID:XUG0XiXld.net
>>814
白石涼子が絢音役だとしっくり来たなあ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 21:57:48.94 ID:ll9h/b6m0.net
ラーメン屋の親父のハゲ頭、なかなかに斬新なハゲ頭してたな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 22:00:21.96 ID:rlHCWwy90.net
>>819
元女子レスリングのコーチでパワハラセクハラで失脚したとか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 22:17:48.08 ID:2wgLiAuw0.net
>>816
二郎でもヤサイ山盛りに増すと、麺や豚とあわせて野菜大量に食ってるから
なんか自分が許せるような気になるな
実際は摂取カロリーも塩分も増やしてるだけなんだけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 22:19:37.96 ID:EAcI9hkA0.net
まあそもそももやしとかほとんど栄養価ないし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 22:31:22.82 ID:7Anew/Bt0.net
あら、のんのんびより劇場版決まってたんだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 22:55:04.07 ID:7DWbu8fgF.net
名古屋と言えばスガキヤだろうが(盛大なネタバレ)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:02:11.60 ID:jtvz0zro0.net
最初はDVDボックス買おうとしたら予約数に達していて
仕方なくブルーレイボックス予約した。
フルハイビジョンですが、画質悪いしDVDで十分だと
思っている。作画修正間に合ったのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:10:55.32 ID:ZKN/CwTa0.net
小泉さんの最新話見てたらホンワカホンワーって流れてきたから来てみた

ついでに張っとく
Somebody Stole My Gal by Pee Wee Hunt ←フルバージョンや
https://www.youtube.com/watch?v=uFn0XUOoYis

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:20:08.41 ID:BZgy3PoX0.net
原作は見たことないけど大阪で出会った大人の女性が
ストーカー大澤悠と何かしら関係がありそうなキャラ
かな?というのは話しの流れで予想は付きやすかった
小泉さんは特にバイトとかしているシーンは無いのに
ラーメン食う(買う)金とか今回では大阪までの費用とか
どうやってお金を工面している感じなのか
(家がお金持ちのお嬢様?)

あと今回の11話は自分が録画してたレコーダーの電子
番組表だと「おいしいラーメン」「大阪」「コンビニ」
のサブタイトルが謎の3本立てになっていた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/16(金) 23:58:51.95 ID:to59YrfY0.net
コンビニ見逃したかと思った

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:03:50.60 ID:AN0ikEFJ0.net
神座のラーメンは甘い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:23:49.51 ID:Jl5zfMTz0.net
大阪編だったけど、ラーメン不毛地帯の大阪じゃなくて京都じゃあかんかったのか?
大阪ラーメンが正統派の昔ながらの醤油なのは意外だったけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 00:32:46.68 ID:1iOSse7S0.net
大阪ラーメンってタマネギつかうタイプじゃないの?
これはあたらしい大阪ラーメンなのかな
八王子ラーメンはタマネギおいしいよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:13:36.65 ID:oHyyw+NY0.net
回を増してくごとにじりじりと来てるわ
安定して面白いよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:15:47.44 ID:Jl5zfMTz0.net
ラーメン談義でスレ進まないのかよってくらいスレが伸びないのが納得いかんけどな
ゆるキャンなんかキャンパーがシナリオ関係なくスレ伸ばしてるってのに…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:23:12.53 ID:x5Q0Zns1d.net
スレが進まないのは、このアニメの人気が無いからでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:28:16.11 ID:t4p0gwK40.net
啜る音と関西弁に文句付けるやつしか書き込まないからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:29:43.45 ID:hGGRxazM0.net
>>829
神座のスープ甘いよねー
「3回食えば美味さがわかる」的な文言が店内にあったが
甘いのが苦手な俺は1回で見切ったわw

>>830
俺は小泉さんじゃないが「正統派の昔ながらの醤油」とはどんなラーメンを指してるのですか?
と聞きたい
高井田系もそこから派生する大阪ブラックも、東京で慣れ親しまれている「正統派の昔ながらの醤油」とは
ビジュアルも出汁も全くの別物ですよ?共通点はタレが醤油ベースというだけでw

>>833
こんな感じでよろしいか?w

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:49:56.38 ID:JuKJNTnl0.net
おいしいラーメンは多分子供が好きそうな味なんだろうと思う。
具沢山で豪華なチキンラーメン、スパイスがきいてないタンメンという感じでは。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:53:30.04 ID:GIEVHpAu0.net
>>830
京都ラーメンはすでに天一が紹介されてるし、
鶏ガラ白湯は京都が源流なうえに、何が京都ラーメンで
結構もめるから(つうか、明らかに、鶏ガラ白湯、背脂系、
豚骨ブラック系の三つの源流があるので、
ちょっと説明が難しい。

あと、だいたい全部あるし。今は。二郎もきてるし、二郎系もいっぱいあるし。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 01:58:58.90 ID:5hgW96jJ0.net
神座はきれいな店内にコックみたいな店員に甘いスープ
女性やアベックを狙って当たったんだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:00:22.27 ID:caBEIWAi0.net
ワロチ
https://i.imgur.com/3evhemS.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:01:28.16 ID:DVcyLw460.net
そもそも、大阪はラーメン激戦区なのか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:04:05.20 ID:UGHPKyx00.net
神座のラーメンは美味しいよ、野菜たっぷり入ってて
スープはあっさりとしてるし、餃子も同じ野菜使ってるからとてもヘルシー。あとニラ入れ放題。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:06:11.37 ID:hGGRxazM0.net
小泉さんと絢音が雨の降る夜に初遭遇したラーメン屋
ラジオから阪神戦の中継が流れてたのっておかしいよね?
がっつりマフラー巻いた小泉さんや周りのモブの服装からして
2〜3月の今ぐらいの設定のはずなのに、プロ野球のナイトゲームはやってないよね?
オープン戦だとしてもデーゲームだし、ラジオで中継しないよね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:07:05.61 ID:UGHPKyx00.net
>>841
店舗数はチェーン店、個人店ともに多いからね。
道頓堀は金龍や神座のチェーン店を筆頭にかなり多い。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:12:37.88 ID:5hgW96jJ0.net
今回の店の一覧ってどっかまとまってる?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:13:31.30 ID:UGHPKyx00.net
多分ラーメン食べるなら大阪より京都の方が良い。
発祥の地、聖地が多いから。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:17:08.62 ID:ScFDTXQld.net
>>843
アニメ作中はまだ秋から冬に差し掛かる頃だろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:31:46.84 ID:hsB4E4pl0.net
横浜家系ラーメンでラーメンとチャーハンと餃子頼んだらちょっと後悔した
あのラーメンにチャーハンはさすがにくどいわ
白飯無料が見えてなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:41:59.80 ID:LMBDHBFOK.net
おいしいラーメン、白菜たくさん入ってたけど
インスタントも白菜入れると出汁が出て美味いよね
うまかっちゃん作る時には毎回入れてる。入れるというか
細切りの白菜を煮込んだ汁でラーメン作ってる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:44:02.83 ID:AN0ikEFJ0.net
強いて言えばサンマーメンに近い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:45:00.09 ID:hsB4E4pl0.net
家で作るキャベツや白菜入れた袋のインスタント醤油ラーメンの上位互換がおいしいラーメン

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:46:58.78 ID:hGGRxazM0.net
>>847
10〜11月の設定なら、ギリギリ日本シリーズのラジオ中継とかありうるな
だが今回のアニメシリーズは原作での季節を無視して、放送順に
春→夏→秋→冬と季節を追ってきたから、今回と来週の回は「冬」だと思ったんだよ
来週やる最終エピソードの「再会」も原作では夏風邪だったが、
冬の風邪(もしくはインフル)に改変されるだろうし

>>848
チャーハンがメニューにあるような店は家系ではなく、家系インスパイア系だよw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:47:05.05 ID:jCYRB9/U0.net
味噌ラーメンが空気な気がするんだが気のせいか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:54:32.13 ID:Umv4Pvlnd.net
味噌ラーメン旨いよねぇ
何ベースのラーメンが一番好きかと問われたら即座に味噌と答えるくらいに好きだわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 02:59:50.26 ID:LMBDHBFOK.net
>>853
5巻までザッと見てみたけど、ホント味噌ラーメン無いね…
気がつかんかったゎ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:02:57.33 ID:GIEVHpAu0.net
>>846
京都はチェーン店の発祥がかなりあるうえに、ラーメン激戦区が、
あるから、かなりまじめに調べないとわかんないと思うわ。
むちゃくちゃ食っててもよくわからんし。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:03:33.30 ID:GIEVHpAu0.net
>>855
北海道いってないしね。塩ラーメンと味噌ラーメンの本場の。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:08:10.03 ID:L0L4EZGP0.net
深夜バスって乗ったこと無いけど
水曜どうでしょうではとても耐えられないくらい辛いって言ってた
けど東京ー大阪バスで耐えれるのか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:13:29.09 ID:hsB4E4pl0.net
>>852
別にそこはどうでもいい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:14:17.49 ID:coadPKb+0.net
最低グレードの場合でも空いてればてんごく
混んでると死にたい辛い逃げようか迷う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:19:59.75 ID:hGGRxazM0.net
>>857
ラ博の回で原作でドイツ幼女と出会った気仙沼ラーメンに代わって
「すみれ」を出してくると思ってたが、佐野の店だったしな・・
さっきファミマに行ったときにススキノの「けやき」のカップ麵があったけど
結局買ってこなかったな

>>858
バスの種類(運賃)によるよ
一番安いのは普通の観光バスみたいな横4列シート、これはまず寝られない
スタンダードなのは1席ずつ独立した横3列シート、これは慣れれば寝られる
いちばん高いのは真ん中の通路を挟んで左右に1席ずつしかない横2列シート
このタイプはパーテーションで1席ずつ仕切られている車両も多く、リクライニングも
相当倒せるので普通に寝られるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:27:08.76 ID:GIEVHpAu0.net
>>858
4人掛けは隣が恋人じゃない限りつらいとおもう。

3人掛けは、東京大阪間をドライブするよりずっと楽。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:29:20.67 ID:kVdV2FSw0.net
>>858
夜行高速バスは寝付くのが大変なので、
東京ー大阪間だと短くて寝不足になりがちでちと辛い場合が。
そういう意味では、はかた号は却って楽でした、なんせこれは
半分しか寝られなくても7時間寝ることができる。
まぁ私が乗った時は毎度14時間では着きませんでしたけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:41:39.49 ID:UGHPKyx00.net
>>857
北海道といったらバターコーンラーメンを食べたくなる。高校の修学旅行で食べたが美味かった。あと立て続けに二軒目のラーメン屋に寄ってオススメラーメン食べさせてもらった。そっちも美味かった。確か700円だった。お店に沢山の芸能人のサイン色紙飾ってた。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 03:43:53.81 ID:n0Q+30jp0.net
再会って小泉さんが倒れてしばらくラーメン食えんかった話か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:03:34.70 ID:N/HD4ffUd.net
再会の話を観た視聴者は小泉さんにドン引きしそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 05:34:44.20 ID:0CYwqtFu0.net
夜行4列で寝れないって繊細すぎる
というか寝れる神経なかったら素直に新幹線使おう
20年後の小泉さん引いたことあるけど余裕だった


てか、なんで夜行バスの話してる?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:26:36.88 ID:9tyPs6LGa.net
小泉さんが大阪に新幹線で行ってたから、学生なら普通は安い深夜バスでしょって話

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:28:04.81 ID:0bv1BtdI0.net
「お兄ちゃんの感想は聞いてない」で察して
「だからそういう名前なんだって」って答えない兄

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:36:44.30 ID:vqAGfC2g0.net
東京ー大阪を4千円くらいでいける夜行バスは学生までだなあ
3列独立シートのドリーム号でさえ若い頃でも到着後にぐったりすることあったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 06:49:41.58 ID:5hgW96jJ0.net
あとで謝ったときにタイミングよくハイタッチする兄妹
こいつら仲良すぎだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:11:13.76 ID:WTlpvJFRa.net
東京にだって味噌ラーメン屋沢山あるだろうしくるまやだってあるのに味噌ラーメン出ないのかよ
あーだめだこのアニメ見る価値ねーわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:21:26.48 ID:p7StlGw9d.net
スガキヤではJK1人ラーメン食べる光景が全くファンタジーでない
この「小泉さん」は名古屋が舞台なら、その辺の日常アニメと化す

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:23:38.10 ID:E026l5BP0.net
スガキヤはスガキヤという食べ物であってラーメンではないのだよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:29:50.09 ID:ZvAA43xI0.net
お姉さんナンパ師だな
あの難攻不落を簡単に落として

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:31:38.41 ID:WJkVIeGG0.net
北海道東部の俺のとこ、名古屋移住者が多かったのか
生ラーメン用スープで普通にスガキヤ粉末スープが売られてて
懐かしい味はスガキヤ
めんつゆも普通にスガキヤが一般的だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:36:28.21 ID:CziI3b4S0.net
>>875
あのお姉さん今後ちょいちょい小泉さん呼び出すからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:46:26.37 ID:yPcSDaoo0.net
>>872
くるまやは横でタバコ座れるの嫌だから小泉さんは行かないんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 07:57:57.91 ID:orJ9pUap0.net
なんだろ、上手く言葉に出来ないんだが綾姉ちゃん原作と印象が違ったような。
妙に新鮮な感じがした。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:02:28.45 ID:5hgW96jJ0.net
大人のお姉さん感が半端なかったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:21:18.29 ID:T7sNV/DJK.net
いや植田の声若すぎやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:23:44.61 ID:kdPWwdC6a.net
声豚じゃないからあんまよくわからんな
そんなに違和感とかないな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:27:02.74 ID:k78v9yI30.net
ラテ欄でとうとう「終」がついた。
今期アニメでは最初の最終回か?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:41:43.25 ID:kVdV2FSw0.net
>>883
3月最終週はなんかやるのでしょうか。
まぁ返却して通販番組かも知れんケド。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:49:35.33 ID:l8lswqd90.net
>>858
遅レスだけど四列の格安とか地獄ですよ
お隣からすかし屁プスぅ〜とかやられたり
腰が痛くなったり

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 08:53:03.13 ID:Z16C4QK5M.net
やはり高速バスは東京~名古屋、仙台、新潟くらいまでだよな
それも昼間便で

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:05:10.98 ID:wDzf+grA0.net
大阪のお姉さんめちゃくちゃ可愛い
大人の格好良さも感じさせつつ見た目癒しっぽくもあり
求む!レギュラー化

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:16:07.07 ID:80jKIBXJ0.net
一列四人の格安高速バスは
混んでるか空いてるかで大きく違うよ
東京〜大阪間なんかは大体混んでるから凄くキツい
東京〜盛岡間はガラガラに空いててメチャ落胆だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:16:52.63 ID:80jKIBXJ0.net
あっ、typoしちった
✕落胆
○楽

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:17:34.20 ID:wDzf+grA0.net
悠ちゃんのいとこだったのかw
小泉さん素っ気ないけど大澤って悠ちゃんの名字一応覚えてたんか
ショートの悠ちゃんとウェーブロングの絢音さん、なんだこれ最高すぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:25:43.36 ID:HBYk6MSxd.net
>>881
植田の声は若くない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:47:05.66 ID:6WUPFE8V0.net
絢音はもっと植田声よりもババアだっていう主張では

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:48:45.74 ID:YuI2X5WR0.net
東京-大阪なら最安で2500円の高速バスあるなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 09:59:34.74 ID:wntrqUPMa.net
ほぼ個室のバスもあるみたいね
そして、深夜バス界のキングには一度挑戦してみたい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:11:28.94 ID:b61CU4Fua.net
夜行バスなんてケツの肉が取れるぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:12:28.73 ID:ZipnXQkRa.net
平日なら2,500で大阪行けるし
平日なら四列で、もし隣がいなかったら実質二列シートみたいになったら超ラッキー

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:26:05.26 ID:SZlGmeh50.net
>>822
大航海時代、船底でもやしを栽培して、それで船員たちは壊血病にならないで済んだんだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:31:43.04 ID:yzOBIGpw0.net
>>897
それはもやしが他の野菜に比べて船底での栽培が容易だったからで
壊血病防止のビタミンCの補給だったら
もやしよりも効率的な野菜はたくさんある
ってか
もやし一パックでとれるビタミンCはキャベツの葉一枚相当だそうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:44:11.77 ID:/C4lVfaHd.net
わりと好きだったのにもうすぐ終わりか…今回はスッキリまとまってたなあ
あの人の関西弁久々に聞いたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:51:35.01 ID:VJUgxIAA0.net
大阪のラーメン屋は最後の店を除いて千日前線沿線ばかりで手を抜いた感が否めない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 10:55:02.70 ID:/8r4D3CE0.net
それにしてもなんで学割使わなかったんだろうな
ttps://pbs.twimg.com/media/DYb50i1VoAA2_Dd.jpg
幹在識別□■ ←→相互式 特急券2日有効
高校生だから学割使えばよいのに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:06:15.49 ID:EFWIEvGb0.net
絢音姐さんの違和感
声質とか方言の問題じゃなくて
『キャラクタを読み込んでいない感』の違和感
なんじゃないかと思ってる

”絢音さんというキャラが喋ってる”じゃなくて
綺麗な声のアナウンサーさんが、絢音さんのセリフを
綺麗に読んでくれた。みたいな感じがした

なんか感情表現が
”ハイハイ、いつもの大阪の姐さんパターンね”的な
通り一遍の演技に聞こえるんよ…

そりゃ…、一回きりのスポット出演に
そこまで要求するのも、酷な話なのかもしれない

でも…10年前、夢中になって出演作を追っかけていた
植田佳奈さまなら、植田佳奈さまなら…
あやねーちゃんが憑依したような素晴らしい演技を演ってくれるんじゃないか

そんな風に想ってしまったアタシが莫迦でしたww
ちかたないね…RIP合掌 ってオチ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:07:41.79 ID:6adtyk2f0.net
自分の頃には学割使うには学校に経路と目的を届出して証明書貰う必要があった
今はどうなのか知らないが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:09:17.88 ID:l8lswqd90.net
何だかんだともうあと一回で閉店っすね
円盤を購入しようとか思わないけど
面白かったですと言う感想

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:14:56.77 ID:VJUgxIAA0.net
ラーメン大好き阪神のメッセンジャーが中日戦で名古屋へ行っても美味しい店が無いと嘆いていたな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:15:25.73 ID:HukQa9eK0.net
>>856
京都の老舗ラーメンの創業年をざっくり調べてみた

1938年 新福菜館
1947年 第一旭
1948年 ますたに
1971年 天下一品
1971年 天天有
1972年 ラーメン横綱

新福菜館、ますたに、天天有、横綱は近所のスーパーでチルド冷蔵タイプの商品が売ってたわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:18:02.16 ID:CziI3b4S0.net
>>903
定期券じゃなければ学生証だけで学割適用されるもんじゃないの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:56:50.08 ID:MCpsG9G70.net
ネコラーメンは?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 11:58:18.04 ID:ZUE2y5DA0.net
記憶の片隅にソース味のラーメンをどこかで食った覚えがあるんだが思い出せん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:04:28.64 ID:E72L13g00.net
>>909
「おいしいラーメン」だよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/17(土) 12:06:28.78 ID:RCCuYR0bF.net
ふざけたなまえのラーメンだな。

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200