2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメン大好き小泉さん 12杯目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 19:20:50.98 ID:ghREvr8x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

今日もどこかで彼女はラーメンを食べている
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
〜放送情報
AT-X      1月4日から毎週木曜 20:00〜
TOKYO MX 1 1月4日から毎週木曜 22:00〜(1話のみ1月5日(金)24:30〜再放送)
TOKYO MX 2 1月4日から毎週木曜 25:05〜
BS11      1月4日から毎週木曜 25:00〜
MBS       1月6日から毎週土曜 26:38〜
配信情報の詳細はこちら→http://ramen-koizumi.com/onair/

〜関連サイト
公式サイト:http://ramen-koizumi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/ramen_koizumi

※前スレ
ラーメン大好き小泉さん 11杯目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519967754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:31:50.56 ID:Md4gKyOe0.net
>>269
食べてない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 08:35:32.01 ID:ROp9hH2N0.net
ttp://i.imgur.com/9M194QP.jpg
ttp://i.imgur.com/bH9NpnA.jpg
ttp://i.imgur.com/CtQXflN.jpg
昨日用があって秋葉原を訪れたら何だかラブライブっぽい場所に広告出しててちょっとビビった
あんな大型モニタで広告展開するとはなかなか優遇されてるな
世間の人気はどうだか知らんがアキバ的には注目度高いタイトルなんだろうかね

>>298
けっきょく劇中の描写見る限り小泉さん除く3人でジャンボ餃子完食してない?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:04:59.72 ID:pHfOoXPyM.net
>>299
ラーメン食べてるのは小泉さんだけという事実

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:07:56.75 ID:aG/8ott60.net
小泉さん残った餃子を食べると言ってたけど余ってなかったな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:30:10.00 ID:qXbinol20.net
小泉さんあの中華料理屋で何杯麺食べたのか?
結構高そうな店構えだから1杯1500円くらいしそう

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 09:36:31.70 ID:KqQOnBFU0.net
餃子って単体で食べるもんなの?
中国では主食らしいが、やっぱりご飯か麺がほしくなるなあ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:02:24.99 ID:gDgOUPzn0.net
餃子は飽くまでスープの具だとかいうよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:07:56.07 ID:8Mxwivdqa.net
小泉さんがいる周辺の油度は高そうやな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:18:38.13 ID:vUnmAatid.net
餃子の皮は一応炭水化物か?
なら栄養、エネルギーという観点で飯なしでも問題ないのでは?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:23:01.63 ID:Nq+N/hoja.net
餃子ケーキ入刀の共同作業は出来なかったけど、
手と手が触れ合えたので結果オーライな悠ちゃん

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:25:01.18 ID:vUnmAatid.net
サイコレズとかそういう描写するなら、ちゃんとオナニー描写もしっかりやれよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:30:03.54 ID:SJlMpmNL0.net
>>290
くら寿司のとんこつ醤油ラーメンは美味いよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:31:42.95 ID:aG/8ott60.net
>>290
カップラーメンで満足する人だぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:40:03.72 ID:muqB6D780.net
>>311
カップ麺は店のラーメンより下
そんな考えの人ではなかったはず

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 10:41:20.05 ID:vUnmAatid.net
量少ないだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:22:33.69 ID:b6znKZac0.net
委員長がママンからの電話に出て話すシーン
初見偶然消音してたんだが脅されてる男から電話で呼び出しくらって
これからおイタされる事になって怯えてるように見える
最後に友達も連れてこいよと言われて脱力
あかんで?消音したらあかんで?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:25:13.68 ID:zwyQRkYS0.net
@setoken 13時間前
あまりこういうことを放映中にいうべきではないかもしれませんが…。ラーメン大好き小泉さんはBlu-ray版にて諸々修正させていただく予定です。スタッフ一同全力で作業しております。残りの話数もどうかどうかよろしくお願いします。

監督なんかつぶやいてるぞ。そらまあ10話の作画は直すだろ。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:26:02.22 ID:bvVzP8vA0.net
>>272,275
なるほど、ガテン系の味付けのラーメンなのか。
そりゃ濃いめの味付けになるよね、
家系を調べてみたら、小泉さんが白いくて細いのをかけて食べてたのを
チーズか何かのトッピングだと思ってたけど
あれは悠の兄貴らがいってた生姜なのね。
確かに濃い味だから針生姜とかにも負けないね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:35:30.55 ID:B1hhCzyG0.net
>>304
餃子を喰うシチュエーションを色々考えてみたけど…

・自宅(冷凍パック餃子を煮込む)→主食扱い
・王将(4人前+焼き飯+玉子スープ)→W主食扱い
・ラーメン屋(肉入り豪華版替え玉的感覚)→同上

全て主食扱いだったゎw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:46:32.65 ID:/EXzWRfg0.net
小泉さんは大食漢じゃないw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:49:11.94 ID:FJuxUYbG0.net
>>304
皮も手作りスルとわかる、しかも水餃子向けに厚めにすると
饅頭食ってるみたいになる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:53:01.32 ID:163CuIp90.net
>>315
テレビ放送に全力で取り組めやアホ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 11:53:40.58 ID:dNvalIEg0.net
饅頭の皮だけみたいな花捲は大好きだなぁ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:02:33.04 ID:B9UaSQ9u0.net
接点ほぼないのに兄貴と小泉さんがフラグたってるような気がする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:05:17.19 ID:aG/8ott60.net
小泉さんは自分目当ての人は好きじゃないからな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:09:41.08 ID:6YoyRCTfa.net
>>304
米が元々採れない北の方の地域の食べ物何で主食は小麦粉
つまり餃子の皮が主食
水餃子とか皮厚くてモチモチしてるんよ
どっちかって言うとすいとん具入りみたいな感じだな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:10:27.28 ID:pfBWOPpkr.net
餃子とご飯一緒に食うの信じられないって人結構いるよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:12:52.62 ID:6YoyRCTfa.net
>>325
日本人で?
それは珍しい気がするけど

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:17:31.00 ID:pfBWOPpkr.net
>>326
俺はむしろライスないと物足りないけど結構いるんだよそれが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:19:18.77 ID:aG/8ott60.net
デブはご飯を食べないようにしてるしな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:20:35.93 ID:6YoyRCTfa.net
まあラーメンと餃子が最強だとは思うけれど餃子ライスとかメニューにあるし家で餃子オンリーの夕飯とか聞いたこと無いな
酒飲む様になるとビールと餃子になったりはするけどさw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:22:34.06 ID:qJg6Nl/+.net
>>315
TV版で全力を尽くせよ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:43:03.00 ID:7KMW2MHW0.net
>>315
厚木家に喧嘩売ったりもしたしな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:50:55.18 ID:Na7meVEra.net
別に小泉さん見てもラーメン食べたくなるわけじゃないけどこのスレ読んでるとラーメン食べたくなる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:51:14.40 ID:B1hhCzyG0.net
>>325
お好み焼き・たこ焼き・焼きソバをオカズにするのと同じくらい有り得ない
ラーメンをオカズに白飯は、ふつーなんだけどねw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:55:28.20 ID:cSl4AMUCd.net
ジャンボ餃子を食べたあの四人の口臭が凄いことに…

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:57:03.26 ID:aHOH9SRCM.net
天一で牛スジラーメンこってり頼んだけど
意外とあうな

肉うどんはあっても肉ラーメンはあまり見ないな
だいたい肉はチャーシューになってしまう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 12:58:24.62 ID:GuqJ8t5ma.net
>>315
つまりDVDだとあの作画で観られるとw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:00:31.06 ID:b2OzapNO0.net
>>333
お好み焼きはおかずやで〜!

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:00:50.90 ID:6YoyRCTfa.net
>>335
肉ラーメンなら丸源って言う店の看板メニューだな
豚こまがいっぱいのってる@埼玉
結構好き

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:10.96 ID:163CuIp90.net
丸源ラーメン見ると大工の源さん思い出すわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:22.73 ID:9mqbZcn+0.net
お好み焼きとご飯がわからないならまだわかるけど、ラーメンに半チャーハンは付き物だろう。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:05:56.69 ID:cSl4AMUCd.net
>>333
焼きそばをおかずにご飯を食うけどうまいぞ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:07:08.62 ID:bvVzP8vA0.net
昔、近所におどど食堂っていう徳島ラーメンっぽいラーメン屋があったんだけど
山盛りにされた甘辛い豚肉炒めと生卵が、ご飯にとても合うオカズ系ラーメンだった。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:11:05.68 ID:GPpjWGsUK.net
>>335
ラーメンはスープ自体が肉の味だから
チャーシュー以外の肉を入れるのにはなんか違和感があるなー
チャーシューは、スープの補強剤?的な感覚なので、バラ肉一択
着丼後、直ちにスープに沈め→食べるのは最後の替え玉の前半
最後の最後は紅ショウガで喰い切るってのが一番違和感ない感じ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:16:07.97 ID:+MjCrAtg0.net
>>325
日本の餃子は皮が薄いから十分おかずなんだけどな
それか知ったかぶりの酒飲みが粋がってるだけやろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:17:05.41 ID:ROp9hH2N0.net
>>324
ちゅごく大陸の粉食地域は皆シート状にして食ってるのか
饅頭や包子とかじゃなくて?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:38:10.92 ID:fC7jSPL1K.net
しかし原作は知らんしドラマも知らんが

酒飲んだ後の〆ラーメンの上手さはやってないよな ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:40:06.25 ID:6YoyRCTfa.net
>>345
中国人じゃないから詳しくは知らんけど餃子作るときはシート状にベローんと伸ばさないよ
1個分づつ丸めて潰して少し麺棒で伸ばしてすぐ包む
ミニ饅頭とかに近いのかな?
つかうちの近所の中国人は麺料理も伸ばして無かった…手延べって言うのか伸ばして二つ折りの繰り返しで延ばしていく
その店昔は刀削麺っていって練った小麦粉の塊を刀で削いで麺にしてたな
あれ?日本そばみたいに延ばして折って切ってってしないのかね?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:41:30.01 ID:5gwHjCjT0.net
何で麺料理発祥の地ですぐ近くにある韓国には行かないんだろうな
チャジャンミョンとかプルダックポックンミョンとかくっそ旨いのに

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:46:15.29 ID:FJuxUYbG0.net
>>330
締め切りがあるししょうがないんじゃ
放映しないで延期、もないことはないけどさ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:46:42.27 ID:163CuIp90.net
>>348
お前らネトウヨが発狂するからやろw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:46:57.52 ID:f7BC/vVB0.net
中国の焼餃子は前日の残りの固くなった水餃子を再調理して作るものだから
日本の焼餃子とは根本的に違う物だよね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:48:55.13 ID:163CuIp90.net
>>349
テレビ視聴者は客ではないってことでしょ
まあ商売だから仕方ないけどさ
円盤買わなきゃ客でないのでお引き取りくださいってのもどうなんやと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:54:52.86 ID:jsaAPc1s0.net
小泉さんが嫌ですって言うのは
悠だけなんだなこれは特別な存在ですわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:56:37.50 ID:aHOH9SRCM.net
>>341
チャーハンをおかずにチャーハンを食えるよ!

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/okura/4218

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 13:57:40.72 ID:aG/8ott60.net
誘ってくるモブ男も嫌ってるよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:04:40.47 ID:6YoyRCTfa.net
>>354
それ単に炒飯食ってるだけじゃ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:19:50.30 ID:FJuxUYbG0.net
>>354
それとあ〜るのおかゆライスがよく出てくるよなw

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:29:41.87 ID:/I6GkkoX0.net
>>354
白飯のおかずにチャーハン頼んでた話とどっちが酷いんだろう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:55:50.44 ID:zwyQRkYS0.net
>>352
残りの話数もよろしくって言ってるからテレビ視聴者にも向けたツイートだろ。まあ放送に間に合ってないのはいかがかと思うけど。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 14:57:50.14 ID:yQDl4Wf3a.net
ぶっちゃけこれ円盤大して売れないだろうから、修正してもあまり意味なさそうだけど…
たぶん1000枚前後ってとこだよな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 15:01:54.38 ID:IzPx92bJ0.net
>>352
コンビニの年齢確認ボタンにキレるのはこういう奴なんだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:00:20.65 ID:yUr/iPyfM.net
なりたけて美味いん?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:07:07.02 ID:n4aKRnVFH.net
小泉さん
30代で死にそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:10:15.61 ID:WWzR302zd.net
小泉さんまだ酒とタバコやらないから大丈夫だろうけどタバコ吸いだしたら30なるまでに病気しそうやな
おれは先週咳したら血が出てきて遂に生活習慣病改めざるをえなくなった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:10:43.47 ID:ROp9hH2N0.net
>>347
わざわざご丁寧なレスどうも

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
>日本のすいとんや蕎麦がき、中国の餃子・粽子、イタリアのニョッキなども英語ではダンプリングに分類される。
>世界各地で多様なダンプリング料理が作られている。
>小麦粉のダンプリングを薄く伸ばして細く切れば麺となるため、麺料理とも関連がある。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%80%E5%89%8A%E9%BA%BA
>麺の独特な製法から全体は柳の葉の形になり、また断面は三角形になって独特の食感を生み出す。
>山西省は「麺食のふるさと」と呼ばれるほど、多種多様な麺料理がある。代表的な刀削麺の他に、
>生地を箸で弾いて湯の中に飛ばす撥魚や、指で弾くものなどがある。猫耳(猫の耳のような小さい麺)など、
>マカロニ・パスタとそっくりな麺もある。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BA
>中国および中華圏では、「麺(簡体字:面)」(ミェン)は小麦粉を指し、「麺食」と言えば、粉食全般を指し、
>餃子(ぎょうざ)や中華まんなど饅頭や点心も含む。たとえば、パンの漢字表記は「麺包」(ミェンパオ)である。
>ラーメンやうどんのような日本語で麺と呼ぶ長細い形状の食品は、中国語では「麺条」
>(繁体字:(?條、簡体字:面条。ミェンティアオ)と呼称する。その略称として「麺」と呼ぶこともある。
>一方で中国語では、蕎麦、ビーフンなど小麦粉以外を使った物は本来「麺」として扱わない。
>たとえば、米粉をこねて細長く加工したライスヌードルや、澱粉を使う春雨などは「粉」(フェン)とよび、区別される。

ウィキペディア見てきたけどいろいろと奥が深いんだな(小並感)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:18:10.21 ID:QlAL507Y0.net
小泉さん大好き大澤さん

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:20:08.04 ID:7t0JJ/Kv0.net
さすこい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:32:18.61 ID:AvM15pPTa.net
>>364
どうやって生活習慣病を改めるんだよ?w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:33:24.47 ID:AvM15pPTa.net
そう言えば、OPCDのキャンペーン 当たった。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 16:56:11.19 ID:/xolZlxe0.net
悠って誰かに似てると思ってたら、イカ娘に出てくる早苗だった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:13:12.49 ID:s8svPT260.net
>>346
高校生には無理です
小泉さんが成人するまで待て

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:17:13.46 ID:WWzR302zd.net
>>368
生活習慣のまちがい

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:17:18.23 ID:muqB6D780.net
>>371
成人になる前に成人病で・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 17:41:47.00 ID:28esRHjIp.net
酒の後の話は大阪の姉さんが出てくれば

ってもう殆ど残ってないか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:02:31.36 ID:PBAOUGn80.net
>>309
クリトリスオナニーしてるところだね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:33:22.21 ID:b2OzapNO0.net
>>372
その前にJKが喫煙はだめだろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:44:32.91 ID:GecTlma+M.net
>>310
糖質オフ麺はオススメしない。麺がコンニャク麺だからさ。
http://dotup.org/uploda/dotup.org1484038.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:52:16.72 ID:vUnmAatid.net
>>376
アニメだから

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 18:56:22.29 ID:b2OzapNO0.net
>>370
たくのみは?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:03:25.95 ID:LhUDCCGA0.net
小泉さんは胃と腸の消化率が悪いと推測する。でないとあの体型が説明できない。

つまりほぼラーメンの具がそのまんまウ●●として排出される。それを悠が

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:09:33.73 ID:9mqbZcn+0.net
ブルーレイボックスで作画修正したとあったが間に合ったのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:13:28.23 ID:LhUDCCGA0.net
スシローのラーメンうまいか?
全然うまくなかった・・・

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:25:48.07 ID:9mqbZcn+0.net
くら寿司のラーメンは美味しいらしいけど本当かな?

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:26:55.64 ID:OS3pdHy40.net
寿司屋のラーメンは基本油がない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:28:46.30 ID:7t0JJ/Kv0.net
回転寿司って五、六皿くらい食うとちょっと酢の味に飽きがくるだろ?
そういう時にラーメンで味変して口の中をリセットすんだよ
酸性に染まった口腔内がアルカリ性のラーメンスープによって中和されんのさ
つまりはスシローのは寿司の存在ありのラーメンって感じなんよ一度も食ったことないけどたぶんそういうこと

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:40:05.49 ID:24/9AVqC0.net
アルカリラーメン

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 19:51:24.67 ID:QP87RzLL0.net
この漫画で名前を覚えたカラシビを食べてきたが上手かった
今回が無理でもセカンドシーズンでアニメで見たいぞ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:01:55.27 ID:Xp2pU5jX0.net
>>385
気分変えるならガリやお茶で十分だけどね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:16:26.68 ID:2Oj/NY/20.net
>>387
カラシビうまいよな。
俺も小泉さんラーメンめぐりしてきたけど
自分でも美味いと思ったのはカラシビとトマト麺かなぁ。
家系はチェーン店はダメだった。うまい家系あるのかな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:42:34.11 ID:pHfOoXPyM.net
>>389
太い文字で横浜家系とか書いてあるのは美味しくないね
日吉の武蔵家とか根岸の千家はよく行った

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:42:54.82 ID:PhJiZG8Q0.net
そば清の現代版が小泉さん

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 20:44:30.60 ID:2RLseSbS0.net
「餃子は、皮が小麦粉で炭水化物、なかに豚肉とネギで、たんぱく質、脂肪、野菜がとれる。なので完全食。ライスはいらない」
「寿司は、あっさりした白身から食べはじめて、少しずつ脂身の多い寿司にしていって、最後はアナゴでしめる、などと言うが、ガリやお茶で口直しをすれば、脂っこいものの後に白身を食べて無問題」
どっちも美味しんぼの原作者さんがコラムで書いてたんだけど、あんまり知られてないってことがわかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:10:53.81 ID:sIeQqn2d0.net
このアニメ始まってから明らかにラーメン食う回数増えた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:12:57.59 ID:2OJluAeaa.net
体壊すなよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:16:05.65 ID:163CuIp90.net
^_^ 歯ぁ磨けよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:16:08.89 ID:2Oj/NY/20.net
1月以降、2日に一度はラーメン屋行ってるな・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:17:45.69 ID:sIeQqn2d0.net
ドリフ→ズンドコ節→しょっぱいラーメン
というつながりか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/12(月) 21:27:01.06 ID:LsDM9BWc0.net
>>303
神楽坂飯店は見た目ボロい街の中華屋だぞ
ラーメン類もフカヒレラーメンいがいは1000円超えのメニューは無い

>>362
20年前のなりたけは背脂コッテリなんだど、スープ本体は椎茸出汁が効いててかなり美味かったよ
多店舗展開して商売に走った今は見る影もないが・・

>>389
旨い家系を食べたいのであれば、吉村家かもしくはその直系に行けば間違いない
関東地方に集中してるが、直系店なあ新潟、富山、香川にもあるよ

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200