2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第46局 [転載禁止](c)5ch.net

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 10:56:02.62 ID:FwP0liic0.net
>>769
思春期に入るとお兄ちゃんとかって呼ぶのが恥ずかしく?なって名前呼びになる兄妹もいるぞ、親戚の兄妹が実際そうやった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 10:58:37.98 ID:pWGG8p950.net
あい天衣にお兄ちゃんとか呼ばれたら八一は鼻血だしてぶっ倒れそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:00:19.56 ID:8btYDplma.net
「おにぃ」で一つお願いしたい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:06:11.67 ID:rHwDSBPbd.net
普通は○○兄さんだろ
芸人の先輩もそういう呼び方するし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:07:13.45 ID:Co4wYsgm0.net
桂香は銀子に一生尽くすって約束を守るでしょ
お金では返せない借りがあるってわかってるはず

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:07:30.16 ID:47Qv2Jaf0.net
兄者と呼ばれたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:08:56.12 ID:aVIMEVdYd.net
時と場合によって使い分けされる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:14:06.93 ID:nyh5iE820.net
>>775
>思春期に入るとお兄ちゃんとかって呼ぶのが恥ずかしく?なって名前呼びになる兄妹もいるぞ、親戚の兄妹が実際そうやった

ええええ
カルチャーショックだ
おっさんになったがいまでもおにいちゃん呼ばわりだぞうち

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:15:59.51 ID:B+f2LtJM0.net
>>779
そこで桂香と銀子のレズですね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:19:26.37 ID:gBlhg2100.net
会長が飛車をご対面させてる・・・

イカちゃんはやっぱ女体化佐藤会長なのか?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:25:19.77 ID:gBlhg2100.net
無理を承知で言うと

あい=藤井聡
天衣=森内
銀子=藤井猛
イカちゃん=佐藤康
燎=広瀬

といった感じ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:41:58.66 ID:t68lCUYm0.net
>>785
あいが藤井くんモデルなのは確かだけどほかは全部違う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:45:52.98 ID:B+f2LtJM0.net
今晩NHKBSで藤井君VS羽生さんの特集やるな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:47:10.93 ID:2whTT2EL0.net
藤井君がフィギュアをやるのか? 羽生さんが将棋をやるのか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:47:51.45 ID:V+Cjj3vHd.net
>>785
銀子がファンタジスタってのは無理がある

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:54:42.22 ID:aVIMEVdYd.net
銀子は居飛車党だからなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 11:56:58.82 ID:z0rxlxWL0.net
このアニメの一番のファンタジーは大阪で完璧な女言葉を喋る幼女がいること

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:06:29.56 ID:S7iahyE9p.net
>>791
秋篠宮家の娘さん達が幼少期に「お父様」って言葉を使ってる動画みた時の衝撃が凄かった
お父様って言葉を使う人間が実在してたとは
いや、日本一のお嬢様がたというか、リアルお姫様なんだけどさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:09:20.53 ID:yKgkS4Lh0.net
桂香さんが売れ残ってるのもファンタジー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:09:39.91 ID:2whTT2EL0.net
>>793
そもそも売りに出してないんだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:12:17.69 ID:37Hv5RCC0.net
桂香狙ってる若手棋士とかいそうなもんだけどな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:13:36.11 ID:eXzsyKZ/p.net
清滝九段を義父に持つ胆力があれば

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:13:40.19 ID:V+Cjj3vHd.net
八一「え?狙っでますが」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:15:07.54 ID:yKgkS4Lh0.net
美人巨乳世話好き金持ちの四冠なのに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:15:39.04 ID:2whTT2EL0.net
家に行くのでもなければ見るとしたら研修会だろうし、
混じっている、むしろ主成分のJSと比べると実際以上に年増に見えたり厚化粧に見えたり肌のきめが粗く見えたりしちゃうんだろう。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:17:49.76 ID:rTqdpQ7pM.net
>>797
>>796
師匠からお義父さんにランクアップ?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:20:22.18 ID:mBBEneebd.net
>>795
竜王(男)を狙ってる若手はわんかさいるなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:22:14.47 ID:VaxDAIsy0.net
>>788
新競技将棋フィギュア

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:22:31.58 ID:bhXgKjL2r.net
桂香さん嫁に行ったら師匠の生活が心配

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:23:42.69 ID:/bXaTl4Ya.net
>>795
大会開いて欲しい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:24:21.61 ID:rTqdpQ7pM.net
>>803
銀子が世話するから大丈夫

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:27:50.52 ID:bhXgKjL2r.net
>>805
ますます心配

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:29:16.71 ID:fqWJPRk80.net
婿を取るんじゃないか

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:29:38.57 ID:mSsaHdI90.net
清滝塾に若手プロや奨励会員が集まっているから狙われてるだろ。
JS研も狙われている可能性があるけど。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:30:33.16 ID:yKgkS4Lh0.net
年上好きの歩夢からもスルー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:30:39.94 ID:rTqdpQ7pM.net
>>803
八一が内弟子に戻ってあいが世話する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:31:47.39 ID:rUO1K/tXr.net
>>801
山刀伐先生「好きな子いる?┌(┌^o^)┐」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:33:10.10 ID:JzTdAchqM.net
>>809
歩夢は年齢差などハナから気にしてない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:33:41.74 ID:0IdApWRA0.net
>>805
それ死んでしまう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:34:35.79 ID:eXzsyKZ/p.net
りゅうおしの世界では見た目より棋力重視なんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:34:38.15 ID:tsRiyYpO0.net
>>>785
角換わりが得意で薄い陣形で戦うから森内とは正反対だろう
気風としては丸山だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:35:49.22 ID:NpholeaL0.net
年齢的にいうと桂香さんには鏡州さんしかいないな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:37:42.11 ID:jlfGsCyeM.net
>>779
貸し借りでいったら桂香さんの方が貸してるし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:42:17.96 ID:XDP6dcrz0.net
>>808
若手プロや奨励会員が集まっているから狙われてる
https://i.imgur.com/rZSykL9.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:47:56.59 ID:64NObIce0.net
>>714
女流棋士料金表見るとタイトル保持者に月一回稽古してもらうと86,400円かかるんだな
https://www.shogi.or.jp/link_pro/dispatch.html

しかし棋士四段より女流棋士四段のほうが高額とは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:52:42.29 ID:Co4wYsgm0.net
高段者に稽古頼むような人ってお金持ちが多いから
規定の料金以上払ってるだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:54:13.70 ID:BRKIaYhz0.net
あい先生に指導をうけたいわあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:57:03.93 ID:GGAMt4LZK.net
あい天先生は人気あるよね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 12:57:37.67 ID:msjVk7VVM.net
>>821
野田将棋センター(清滝家併設の将棋道場)に通えばそのうち会えるかも

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:00:32.14 ID:5hdLpvVG0.net
高いねえ

あいが「からだで支払うしか・・・」って
八一に言うのも分かるなぁ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:01:46.20 ID:yKgkS4Lh0.net
>>822
天衣ちゃんの暴言が人気なのかw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:03:19.32 ID:1uPfmUDXM.net
>>825
天衣ちゃんは指導棋士としての才能はNo.1設定

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:03:33.67 ID:rTqdpQ7pM.net
>>824
家事やってるだけでも十分だがな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:08:11.79 ID:aVIMEVdYd.net
全巻購入の強者を見かけた

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:12:15.63 ID:64NObIce0.net
八段以上やタイトル保持者は空欄になってるし時価なんだろうな
夜叉神の爺さんが天衣のために八一を呼んだ時はかなり包んでいるんだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:12:48.30 ID:DPKZXfPs0.net
ロリ目当てで見てたら、いつのまにか姉弟子が可愛く思えるようになってきた…
ヤンデレなのかな?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:13:17.09 ID:aVIMEVdYd.net
姉弟子もまだロリですから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:17:46.61 ID:V4/s/J580.net
しらがばばぁ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:18:27.85 ID:yKgkS4Lh0.net
10歳から14歳が好きな人もいるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:19:14.24 ID:pxlaOWP/M.net
>>829
空欄なのは原則依頼不可だからじゃないかな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:21:20.08 ID:S7iahyE9p.net
>>819
たぶん銀子は人気も勘案して実際の価格はこの数倍、下手すりゃ10倍以上に跳ね上がると思う
百万円と吹っかけても払う奴はいる勢い
むしろキモオタの将棋サークルが20人で各々5万円持ち寄るかもしれない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:21:47.20 ID:DPKZXfPs0.net
姉弟子って14歳だっけ?
JCはギリギリロリじゃない気がする!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:23:37.71 ID:eikfP3esd.net
あいちゃんが14歳になったらもう妊娠してそうだしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:24:06.03 ID:FwP0liic0.net
ロリだぞ、ごちうさのチマメ隊を思い浮かべてみなさいな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:26:29.55 ID:DPKZXfPs0.net
チマメ隊もめちゃくちゃ可愛かった
JCっていろいろ凄いんだな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:28:14.80 ID:tRiSSNIe0.net
米長が生きてたらツイッターで実況してそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:29:47.30 ID:Co4wYsgm0.net
>>835
でもコミュ障だから無理じゃない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:31:37.38 ID:dGT1lHGfa.net
JS高学年〜JCはロリ
JS中学年以下はペド

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:41:33.31 ID:rTqdpQ7pM.net
姉弟子はテニプリの桃城や海堂と同い年

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:41:49.47 ID:IfveQnrLd.net
>>836
アニメの間に15才になる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:43:50.55 ID:eikfP3esd.net
>>844
手塚国光と同じ年齢だな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:43:52.86 ID:/bXaTl4Ya.net
>>843
あの漫画で真に恐ろしいのは高校生
中年にしか見えん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:50:35.85 ID:KVuEEP9y0.net
>>819
まあ、アマチュアのレッスンで、ぎりぎり強くなる必要がないなら女流の方が
男ならやる気になるのは論を待たないが。
しかし、金と時間がないと。

藤井6段の将棋をネットで見たけどツエーと思ったけど、
それよりも将棋ソフトの形勢判断が普通に導入されていて
解説プロがそれを自分より判断が上なものとして受け入れているのが
びっくりした。

なんか、こういうすごいものをすぐに受け入れちゃう柔軟性って
日本人独特だけど、いい面と悪い面あるだろうなあ。
コンピューターの支配にちょっと抵抗するとかあってもいい気が。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:50:48.60 ID:3UzplKsS0.net
イカちゃんスペック強くてイキってて
格下相手にメンタルで負けるとかかませ臭すごない?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:56:25.55 ID:Wky4R6dUr.net
突然だが、女って車の運転みたいにこういう空間を支配するゲームが壊滅的に弱いと思うのだが、
どうだろうか?
男と女流って実力差あるんじゃない?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:58:17.53 ID:Co4wYsgm0.net
>>847
もう勝負にならないくらい差があるからしょうがない
1年前に名人が練習でソフトに殆ど勝てないと言ってたくらいだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 13:59:21.59 ID:uKthk1VQM.net
>>849
もう何十度と出たぞその話
いい加減飽きた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:01:03.28 ID:4+OozkMcM.net
>>847
実はすぐに受け入れたわけではなく、電王戦やソフトを取り入れる先駆者あってのものなんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:01:03.98 ID:Wky4R6dUr.net
>>851
そうか過去スレ読んでみるわ サンガツ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:02:43.74 ID:+zbf1EfiM.net
頭脳競技に男女の差は無いとは思うけど現状は… な話だな

あいちゃんやイカちゃんはそんなの関係無いことだし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:03:56.13 ID:NU39yr8KK.net
故村山聖九段曰く
相手の困る手を指すのがプロ棋士で
自分が指したい手を指すのが女流

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:04:06.62 ID:KVuEEP9y0.net
>>850
名人がさじ投げてるのか。
そりゃすごいな。
何年頃コンピューターが羽生を抜いた感じ?
羽生はまだ持ちこたえてる?主観的に?
客観的に?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:05:26.91 ID:+YgmGZkF0.net
>>849
仮に社会的要件を取っ払っても、将棋の男女差は少なくなってもなくなりはしないと思う
良い悪いでなく脳レベルで男女傾向差はあると思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:05:54.74 ID:aVIMEVdYd.net
>>856
羽生さん最強じゃないよ
去年か一昨年には抜いてるっしょ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:06:10.35 ID:KVuEEP9y0.net
>>854
脳の構造に得意不得意があるのはありうるぞ。女性は同時並行処理にたけているとか
言語能力が高い。男性は比較的空間把握が強いとかは一般に受け入れられてるはず。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:07:08.55 ID:KVuEEP9y0.net
>>858
将棋ソフトがプロの一位を抜いたと考えられるのは最近なのか。なる。

名人戦みたいにマジで時間を掛けてやってもダメ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:08:26.08 ID:XhT3EnkR0.net
>>855
上手いこと言うねえ 女流のところはアマでもいいな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:11:22.41 ID:B+f2LtJM0.net
テレビで藤井君対師匠で
姉弟子が解説してたけどテレビだと10万円くらい掛かるのか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:12:39.71 ID:rUO1K/tXr.net
連盟通さないで直接依頼だと言い値だよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:14:58.05 ID:aVIMEVdYd.net
>>860
時間をかけたらAIはより正確になるから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:16:06.38 ID:aVIMEVdYd.net
抜いたのがわかったから
電王戦が叡王戦になったんだろうし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:20:04.73 ID:S7iahyE9p.net
>>849
根本的に男女の脳に違いがある説と
競技人口や社会的要件の影響が多大だとする説で
既に100万回ループしてる話題だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:23:09.35 ID:Lty4D5qYa.net
そういえば、3月10日佐藤の日に、
佐藤会長がダイレクト向かい飛車を採用して対局中

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:23:48.41 ID:Wky4R6dUr.net
>>857
>>859
昔ファミコンで流行った倉庫番とかやらせたら、男女差がでるかも?

自分は新聞の配送業務やってるので、女性社員は現場には居ませんわ。

車の運転、トイレの事情で

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:23:50.27 ID:NU39yr8KK.net
情報処理学会が将棋AIの開発の終了を発表したのが2015年だったかな
少なくともその時点でもう人間とAIを対局させる意味が無くなったということだろう

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:28:07.06 ID:YUfUPEhY0.net
>>867
まさかプレーオフで?
編隊すぎるやろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:30:19.68 ID:rUO1K/tXr.net
>>869
AIとAI同士で戦って経験値を積ませればいじゃん ってなったんだっけ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:30:46.44 ID:aVIMEVdYd.net
プレーオフの盤面が動かない
長考してるなあ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:31:38.20 ID:0l8kbxFZ0.net
>>856
AIもソフトのほかにハード面や持ち時間の問題もあるよね
もはやスパコンに長考する時間与えたらバグを突くとかしない限り人間が勝てるわけないよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:36:11.53 ID:XhT3EnkR0.net
>>872
2ニ飛車しか見えんが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:39:05.74 ID:S7iahyE9p.net
>>874
既にダイレクト向かい飛車同士を交換してるからな
そもそもあの戦型は会長位しかやらないんじゃないか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:42:17.72 ID:S7iahyE9p.net
アニメで「めったに指されない戦型。研究もされてない」
↓↓↓
現実、その週のうちに連盟会長自らやる

もはや狙ってるとしか思えん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:43:33.53 ID:NU39yr8KK.net
変態ですから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:44:05.87 ID:frBNPiNf0.net
あいちゃんは今やってる順位戦POと同じような将棋で勝ったのか
ダイレクト向かい飛車難しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:44:32.67 ID:LELaDCIp0.net
>>838
中学2年で思いつくとこだと、御坂美琴や竜宮レナかな。あと何かある?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:45:29.50 ID:WfsRhd9ia.net
(女流では)滅多に指されない戦型ってことじゃなかったっけ?
女流のダイレクト向かい飛車使いってあんまり聞かない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:46:32.29 ID:W/x3svjJM.net
会長「誰も自分の真似してくれない(´・ω・`)」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:48:43.94 ID:MI5I/qu80.net
>>879
高木さん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 14:50:49.00 ID:YUfUPEhY0.net
このきつい日程で変態戦術の相手させられるとかきゅん気の毒やな・・・
これで二冠になったらりゅうおうのおしごとの立場がますますなくなる・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:08:21.51 ID:+YgmGZkF0.net
>>882
一年じゃなかった?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:12:22.20 ID:18k9CJnId.net
約5年後、JS研のメンバーで1番ぷりんぷりんしてるのは誰なのやら…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:15:14.96 ID:4btnd+fXd.net
シャロちゃんに決まってるだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:16:25.51 ID:dGT1lHGfa.net
>>879
エヴァ、まどマギ、俺妹なんか中学2年の登場人物

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:16:39.43 ID:4btnd+fXd.net
八一はシャロちゃんとの婚約解消の為に賠償金をし払わなければならない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:17:33.74 ID:MNs/0Por0.net
>>886
5年後11歳だけど入江紗綾みたいな例もあるし、無くはないか…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:29:54.61 ID:Wky4R6dUr.net
>>888
シャロ(うつ向きながら)
「これじゃ、足りないし」

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:33:19.41 ID:kfPV/Elp0.net
時々ぴよがダイレクト向かい飛車にしてきて(´・ω・`)びっくりする

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:34:56.45 ID:MNs/0Por0.net
でも小さいころした結婚の約束って、少女漫画とかじゃ、一旦別れて十年後くらいに再会したときのフラグだよね
つまりシャルちゃんはそろそろフランスに渡米

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:41:08.77 ID:B+f2LtJM0.net
シャルちゃんってハーフなのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:43:28.79 ID:MI5I/qu80.net
>>884
すまん、1年だったか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:43:34.55 ID:rUO1K/tXr.net
フランス人学校に通う6歳児、かわいい

なので日本には長くは居ないと思われる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:45:34.56 ID:DCg1DIfkM.net
>>892
10年後のシャルたん、ナイスバディになってるんやろなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 15:48:36.08 ID:NU39yr8KK.net
順位戦解説してるジメイがこのアニメ見てるらしい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:00:15.56 ID:MNs/0Por0.net
>>896
十年後だとシャルちゃん16歳八一27歳?
少女漫画の教師と生徒の恋愛ものならよくある年齢差だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:01:25.79 ID:/b/mU7aZr.net
人間の9歳を何や思ってんねんwww

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:12:57.92 ID:qR89t4060.net
>>876
こないだの超手数のもフラグ回収してんね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:14:45.59 ID:t68lCUYm0.net
>>976
会長くらいしかやらないから間違ってないよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:19:30.30 ID:RgTs3PS/d.net
>>821
37手後につみです
簡単ですから自分で考えて下さいの鬼指導だぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:21:05.63 ID:EIYLn9Vna.net
変態的な手を指す棋風の人は性質も変態
八一を見ればよく分かる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:26:28.75 ID:rUO1K/tXr.net
性癖はロリだしな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:28:05.77 ID:aVIMEVdYd.net
オールラウンダーだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:28:31.43 ID:Q1QhrDK80.net
https://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/d04ec4ade7b1a673e9d885debe6d6e3d

昨日は藤井六段の「恩返し」が話題でした。弟子が師匠に勝つことを将棋界では「恩返し」と言いますが、こんなに強くなったと見せる、意味合いから来てるんでしょうね。
ただ師匠にとっても負かされるのは嬉しくないという説もあって、弟子がいない自分にはその気持ちは分かりません。
アニメ「りゅうおうのおしごと!」を見てるとあんなに強くてかわいい小学生の女の子の弟子なら、とってもいいかなと思いますけどw

渡辺明のブログ

http://livedoor.blogimg.jp/saesinn/imgs/9/4/94f3904e.jpg
渡辺明の嫁、カンニングを疑っているよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:32:27.21 ID:MNs/0Por0.net
ググったらダイレクト向かい飛車がはやった時期もあったらしいし
今は珍しいってだけじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:33:55.25 ID:+YgmGZkF0.net
>>905
釈迦堂さんも守備範囲?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:38:53.60 ID:aVIMEVdYd.net
女流でダイレクト向かい飛車が得意な棋士はいるのだろうか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:43:39.36 ID:Xa4G/eoR0.net
>>856
万にひとつも勝てないだろうね、文字通り

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:44:41.15 ID:S7iahyE9p.net
>>907
将棋界は流行り廃りが激しいからね
でもベテランは古い定石を奥の手として取っておく事が結構あるね
羽生のシステムとかさ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:48:02.96 ID:MNs/0Por0.net
>>911
先手後手両方でダイレクト向かい飛車やったらただの相振り飛車で
つまり角と飛車の位置を選べるという晶さんは正しかった的な…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:57:26.63 ID:yjFTrYA00.net
>>882
高木さんも、ちょっとリアルに怖い能力があるからな。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 16:58:56.90 ID:/ZGkhg300.net
>>824
女流棋士A「私が払う」
女流棋士B「いやいやここは私が」
小学生C「しゃうもー」

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:10:14.00 ID:Tbc97b5a0.net
>>906
村山聖の文字通り命をかけた棋士人生を間近で見ていた人の一人だぞ
不正なんて出来わけねぇわ
「(村山聖のことを聞かれ)将棋に命をかける、この言葉はとても言えません」(聖の青春パンフより)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:20:34.94 ID:mEmYbdTq0.net
放心体育座りしてた棋士とイカは別人なの?どっちも歯がギザギザだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:21:02.59 ID:V+Cjj3vHd.net
>>916
姉妹だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:21:21.73 ID:NgKDtB0Ma.net
そういや、9段までは結構いるが、10段はいないな。
最高位だったのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:25:46.01 ID:4+OozkMcM.net
>>918
竜王になる前のタイトルが十段だからいないね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:25:56.06 ID:S7iahyE9p.net
>>915
村山聖は98年没、ナベのプロ入りは2000年
村山聖は関西側だしナベとは接点ないか少ないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:27:56.90 ID:mEmYbdTq0.net
>>917
さんくす

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:29:22.09 ID:V+Cjj3vHd.net
>>921
おい!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:30:07.35 ID:S7iahyE9p.net
>>918
昔10段はタイトル称号だった
改定されて竜王になったから抜け番になってる
世が世なら九頭龍八一一〇段だったよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:31:00.96 ID:kfPV/Elp0.net
(`・ω・´)月額300円くらいでりゅうおう将棋スマホアプリゲーあくしろッ!!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:31:47.18 ID:S7iahyE9p.net
>>916
あの二人は将棋星人とは別の宇宙人サメ星人
将棋星人と同じく将棋大好きだが才能は地球人並の種族だよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:34:42.04 ID:19rADzPn0.net
>>906
不正はしないが対戦相手にソフト打ちだと難癖つける盤外戦術は使ったよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:34:51.27 ID:18k9CJnId.net
そういえば名人のモデルって、今のような進撃する前の藤井六段だっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:37:31.36 ID:nyh5iE820.net
この作品の『名人』は羽生善治永世7冠の擬人化

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:42:48.22 ID:18k9CJnId.net
モデルに上を行かれた男とかニコ動でみてるとOPに流れてるな…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:45:46.36 ID:S7iahyE9p.net
>>927
あいのモデルが小学生時代に異様に詰将棋強かった時期の藤井少年の可能性がある
藤井くんがプロ入り前の段階で、原作者がその存在に注目してたからね
「強い子の噂は一瞬で広がる」って八一の台詞も、既に将棋業界では著名だった藤井くんの情報が
取材を始めた原作者の耳にすぐに入ってきたからだと思われる

八一は一巻執筆中若手の筆頭棋士だった渡辺明がベース、
歩夢は飛ぶ鳥を落とす勢いだった若き日の佐藤天彦名人がベースかな
2013~2014年頃の将棋界の情勢が比較的強く初期設定に影響してるっぽい
ただ、島研組のうち森内と佐藤康光っぽい奴は出てないよな
イカちゃんの棋風が佐藤康光っぽいけど森内は今のとこそれらしいキャラがいない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:45:52.00 ID:19rADzPn0.net
事実を書いただけで創作の登場人物になる男

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:48:40.59 ID:aVIMEVdYd.net
藤井君も関西だよね。愛知らしいけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:49:27.97 ID:aVIMEVdYd.net
八一は糸谷説もあるみたいよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:49:52.83 ID:mEmYbdTq0.net
>>922
嘘なのか(´・ω・`)だまされた…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:50:52.56 ID:J1GqGIL3a.net
>>929
一応名人とモデルの人の実力は互角だと思うけどな。実績はクズ竜王のせいで劣ってるけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:51:15.55 ID:t68lCUYm0.net
てか八一は糸谷や山崎が混ざってるから特定の誰かがモデルじゃない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:51:43.15 ID:IfveQnrLd.net
藤井くんモデルのキャラは別に出しちゃったからね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:52:07.54 ID:S7iahyE9p.net
将棋界最大のヒールって意味では八一は渡辺に近いw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:52:18.13 ID:J1GqGIL3a.net
八一は糸谷さんと山崎さんと渡辺さんがモデルだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:55:32.75 ID:S7iahyE9p.net
人間との練習対局を一切断ってAIだけ相手にしてる今の豊島とか
話のネタ的に凄く面白いと思うけど採用しないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:57:10.66 ID:CfGEJMNsa.net
>>940
既に採用されてます。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:57:20.88 ID:Co4wYsgm0.net
>>915
村山聖さんとは年代が少し違うため、指したことはありません。
お会いしたこともないかもしれません。
僕は村山さんのことを本で知りました。

どこが間近で見ていたんだよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:58:26.00 ID:LnGP8qAfr.net
>>940
於鬼頭帝位

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 17:59:23.70 ID:t68lCUYm0.net
>>937
名前の音が同じなだけで棋風は完全に別物だよあの新キャラは

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:00:06.63 ID:aVIMEVdYd.net
あいちゃんの方が近いかもなあ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:01:56.57 ID:Co4wYsgm0.net
名人のモデルは2008年の羽生なんだから
2018年の羽生が先を行ってるのは当然だろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:03:18.68 ID:S7iahyE9p.net
>>944
アレは「符号で思考する」という藤井くんの部分だけ抜き出して作ったキャラかな
でもその符号「99角成」なんかは江戸時代からあるすごく古い符号だしね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:03:24.22 ID:t68lCUYm0.net
序盤は基本に忠実で中盤以降は詰将棋で培われた圧倒的な読みの力で正確に押し潰すのが藤井くんだからね
例の新キャラはコンピューターが人の形してるっての正しい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:16:25.00 ID:rHwDSBPbd.net
>>940
採用されてるんだけどアニメ最終回後の話なんだよねぇ
2期があれば

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:20:12.33 ID:kfPV/Elp0.net
>>934
m9(´・ω・`)9m

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:21:12.24 ID:K7rgGbcP0.net
八一の容姿は菅井王位に似ていると思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:23:58.56 ID:rHwDSBPbd.net
>>946
こっちの名人は名人11期取ってるから2008年の羽生さんと同じってわけじゃないんだよなぁ
てか2008年の時点で99期なら名人のほうが断然上になってしまう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:25:33.59 ID:rfPT+50S0.net
言うて小学生で名前も同じでモデルじゃなかったらええ…ってなるわ
あいちゃん=AIはわりとしっくりくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:26:50.75 ID:S7iahyE9p.net
>>952
この世界は森内18世名人がいない世界線で、その分のタイトルが羽生に集まってるんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:27:44.99 ID:S7iahyE9p.net
>>953
実際のモデルと名前を入れ替えたんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:29:13.48 ID:MedtL4if0.net
最善手を目指さないのはAIじゃないだろ
負ける最善手より
勝てる悪手を選べるのが人間であいはそっちだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:32:18.51 ID:t68lCUYm0.net
>>953
将棋の内容見ればあいが藤井くんで新キャラがポナンザなのはすぐ分かるからね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:35:21.91 ID:t68lCUYm0.net
>>956
名前だけ藤井くんの方は負け筋が見えてるのに紛れのない最善手を指したり
怪しい手で相手にプレッシャーを掛けることの意味が分からなかったりだからな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:39:56.16 ID:B+f2LtJM0.net
イカちゃんが素っ裸で座布団に座ってたら
八一は将棋を指す前に自分のを指してるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:41:58.74 ID:ZrAJMGEE0.net
>>959
振ったばかりの女が自分の部屋に忍び込んでて全裸で将棋指そって言ってきてるんだぞ
もう恐怖しかないわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:47:53.47 ID:S7iahyE9p.net
>>959
それイカちゃんの思うつぼじゃん
てか、それを少し期待してあの暴挙に出たわけでさ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:50:02.62 ID:Pxgf9j2v0.net
>>879
姫柊雪菜

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:50:15.77 ID:S7iahyE9p.net
>>958
角ならずって指したらバグりそう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:51:06.24 ID:y0R6gZ5o0.net
こんなに早く女流で一番才能があるイカちゃんに
勝っちゃうと中学卒業までにタイトルを取るなんて目標はゴミみたいだな
あと1年くらいで取れそうじゃん
母親もずいぶん甘い条件を突きつけてきたなwww
やさしい母親だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:51:36.89 ID:rfPT+50S0.net
もしイカと姉弟子立場が逆だったら将棋星人的な問題で
ネット将棋まではしてもその後会おうとするイベントが発生しなかったのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:54:53.74 ID:hCB5n2DR0.net
将棋に集中したいがOKに取られた説

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:59:19.10 ID:t3B0CbmS0.net
一番才能ある
姉弟子に広瀬にされてた大天使にナレーションで負けるレベル

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 18:59:43.61 ID:rfPT+50S0.net
そもそも会おうとするぐらいにはネチケットいいんやな
その頃はまだまともだったんかもしれんが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:16:45.93 ID:fSHwtiE+0.net
原作7巻の描写からの個人的な推測に過ぎないけど
大天使さんはその場の読みと感覚重視で指してる人間に対して相性がいいのではないか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:21:20.87 ID:ypLeu2qw0.net
>>950
次スレよろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:26:25.23 ID:y0R6gZ5o0.net
個人的にあいに女流玉座、天衣に女王にタイトルを銀子から奪ってほしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:39:30.29 ID:+aADfgvW0.net
>>969
単純に序盤が弱いあいが
速攻が基本の大天使に対して相性が悪いだけに見えるが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:41:31.48 ID:kfPV/Elp0.net
>>970
しまった……(´・ω・`)ちょっとまった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:49:01.92 ID:kfPV/Elp0.net
(´・ω・`)oO(転載禁止って自動でつかなかったのか……)
りゅうおうのおしごと!第47局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520678713/

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:54:01.98 ID:aVIMEVdYd.net

転載禁止ってつけるのやーめたとかなかった?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 19:54:38.64 ID:aVIMEVdYd.net
あいちゃんの名前は泣き虫あいちゃんが元ネタだと思ってる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 20:44:04.50 ID:kfPV/Elp0.net
(´・ω・`)あいちゃんの脳に電極刺して脳内将棋盤3つくらい盗みたい

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:03:21.98 ID:rHwDSBPbd.net
イカちゃんは才能は銀子以上といっていい
だが才能にあぐらをかいて研究を怠ってるから強くないだけ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:06:07.23 ID:t/VarpRw0.net
将棋よく知らないけど今の藤井くんなら竜王とか普通に取取っちゃえるレベルなの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:12:58.97 ID:3UCeYTLN0.net
>>979
今期で竜王はさすがに無理だろうが
史上5人目の中学生プロだからタイトルの10期くらいは余裕だと思われる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:16:10.83 ID:M18jg4iP0.net
>>979
普通じゃないけど八一並に運が良ければ取っちゃえると思う
朝日杯取っちゃった実績があるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:36:02.01 ID:L82NOb1Va.net
その研究の為に八一と打ちたがったのでは…周囲からはプロ入り関連封殺されてるそうだし所謂大成できない天才ポジか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:36:34.01 ID:NU39yr8KK.net
今は誰が来ても負けそうにない雰囲気の藤井六段

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:36:47.30 ID:Co4wYsgm0.net
どんなに実力があっても竜王を取るのは容易ではない
羽生でさえ10年以上取れなかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:38:36.14 ID:8akLdZxU0.net
>>982
別に封殺されてる訳じゃないよw
本人が勝手にマイルール作って女流タイトル総なめするまでプロ目指さないって決めてるだけ
その女流棋戦で一つしかタイトル取れてないのがアレなんだが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:40:14.94 ID:V+Cjj3vHd.net
>>984
え?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:44:12.34 ID:frBNPiNf0.net
藤井君は戦ってる階層が下だからね
天才だけど過度の期待があるから今後どうなるかは温かく見守っていかないと

リアルは置いといて最新話のあいちゃんと天衣ちゃんには泣いたわ(´;ω;`)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:44:58.15 ID:L82NOb1Va.net
>>985
そうなのか、エターナルさんが根回ししてって話だからてっきり抑えられてるのかと思ってたわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:46:15.60 ID:W/x3svjJM.net
>>984
19歳の最年少竜王(´・ω・`)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:48:11.99 ID:Co4wYsgm0.net
ここ十年以上って事だよ
後1回取れば永世竜王で永世七冠って状況で取れなかったんだから
それだけ大変ってこと

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:49:36.41 ID:9ZK4GMIy0.net
藤井は朝日杯で名人も羽生も倒して優勝してしまうぐらいだから実力は既にタイトル取れるぐらいはある
が、実際タイトルが普通にすぐ取れるかというのはある程度の運も必要だからまた別の話

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:51:38.02 ID:CqrAqFrI0.net
姉弟子は小学生で二冠になったのにイカちゃんはたったの一冠
姉弟子が出てこない雑魚ばっかりのタイトルもあるのにこれってどういうことよ
ホントにタイトル独占する気あんのかと

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:53:43.36 ID:Co4wYsgm0.net
>>992
釈迦堂さんが封じてる設定だけど
実際どうやってるのかは謎だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:56:44.16 ID:kfPV/Elp0.net
やる気が出ないだけやろ(´・ω・`)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 21:58:56.72 ID:yLknQx/Ea.net
イカちゃん曰く釈迦堂さん含め、「見えてねえ」らしいが
(あいちゃんは「見えてる」みたい)
抑えられてるのが事実ならなんでそこまで自信あるのか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:09:50.85 ID:POutle5fr.net
イカちゃんはやれば出来るけどやらない子

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:11:13.94 ID:DqF0h7s0a.net
たぶん白鳥もよく考えてないと思うよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:22:27.93 ID:kfPV/Elp0.net
>>1000ならぴよ基さんに勝てる(´・ω・`)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:24:31.44 ID:yjFTrYA00.net
1000なり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/10(土) 22:24:51.87 ID:yjFTrYA00.net
1000ダス

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200