2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 48

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 21:45:29.98 ID:4iw3J0W00.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 47
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519081571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:37:25.08 ID:6LyNpgaV0.net
ウルトラ路線突き詰めると、星ぐもちゃん喰われちゃったなシリアス路線になりかねないから、今のままでいいんじゃ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:40:51.48 ID:Kkrgx6gV0.net
アクジキング出たらウルトラガーディアンはどうするんだろう
元の世界に戻しても荒廃したハウオリでも食いしん坊君は個体減少の危機にさらされてるし
常に何か食べないといけない体質を改善できないとアローラに置いておくわけにもいかんし
そんな方法あったら向こうの人間ならとっくに解決してるし
こいつ詰んでるだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/23(金) 23:56:33.60 ID:zlPu7q+j0.net
ゴミ処理場として大活躍では?アクジキング
どんなものでも食うんだからゴミでもいいんだろ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:07:03.21 ID:evqLR2BH0.net
ベベノムの害悪要素は落書きすることくらいだけど
それドーブルでもやりそうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:08:01.62 ID://8jWexMd.net
「ウルトラゲットよ、サトシ君!」
…コロコロかなんかの漫画のタイトルにありそう(こなみかん)

>>830
ベベノム「」

>>831
黄昏のルガルガンって真昼のルガルガンの2Pカラーって感じだしなあ。
てか何で暁は出なかったんだろ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:12:03.52 ID://8jWexMd.net
ラキのドーブルと共演フラグかな。

そう言えばマオ以外のクラスメイトがサトシがポケモンゲットする現場に居合わせたのって初めてじゃね。
マッシブーンの時も居合わせたけどあれは正式なゲットじゃなかったし…。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:17:58.72 ID:GYgNCqe90.net
https://i.imgur.com/DuysXI2.png

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:28:14.41 ID:zuTGJ04Q0.net
>>841
えっ何これは(困惑)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 00:49:49.16 ID:Tyqp64g+0.net
>>837
既にアローラベトベターがそのポジションなので

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 01:20:49.77 ID:FenfGjCg0.net
スタッフ「モクロースレのガイジにモクローのボッチ飯について怒られたので今週はニャヒートルガルガンをスクールに連れてきましたw」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 08:25:48.82 ID:R72HBBME0.net
何気にお仕事体験回でサトシ女装ノルマ達成か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 08:50:57.75 ID:n5Gn8lHIp.net
ピンクだけど一応男性用だぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 10:21:35.22 ID:JK40hTv3r.net
男も生足サンダルてなんか不気味だな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:06:35.47 ID:evqLR2BH0.net
なぜジョーイ一族が寡占しているポケモンセンターで男性用ズボン制服が
責任者以外に一般職員もいるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:14:53.83 ID:i5Ou9KDa0.net
ポケモンドクターとか国際警察とかいるくらいだしポケモン世界も男女平等社会になってきてるんだろ
それ考えたらトライポカロンが女の子限定ってすげえ時代錯誤だな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 11:18:48.79 ID:2YIsLiWJM.net
>>848
そりゃいるだろw
ジョーイが責任者なだけで
ジョーイと助手ポケモンだけでやってるとかどこの限界集落の診療所だよw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 13:03:00.53 ID:SGq1E0hs0.net
>>849
男限定ドン大会みたいなのもやってればまだしもねぇ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 13:41:20.90 ID:25uTTIgD0.net
>>848
ムサシが学校入りたかったくらいだからジョーイ以外のジョーイさんもいるんじゃないのかな
まあジョーイさんになるとなぜか男も女もあの顔とあの髪色髪型になるのかもしれないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 14:29:52.87 ID:vK7t9xud0.net
>>849
アニオリな上にフェミニンな企画だから嫌いだったわトライポカロン
まあセレナ可愛いしたいが為の企画だからね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 14:30:59.00 ID:eubgXEKQ0.net
ジョウト男主人公とチコリータ、ジョウト女主人公とヒノアラシがフィギュア化されるみたいだが、チコリータとヒノアラシ交換してくれないかな
ジョウト男主人公にはアニメとポケスペの影響でヒノアラシ(バクフーン)のイメージがあるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 14:52:49.90 ID:vK7t9xud0.net
ハルカにミズゴロウのイメージは無いな
っていうかヒカリ&ポッチャマまだー?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:07:40.29 ID:rjI0Vn6H0.net
受付に出るのがみんな同じ顔のジョーイ一族なだけで裏方はいるのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:21:20.82 ID:eubgXEKQ0.net
>>854
すまん勘違いしてたわ
ちゃんと男主人公にヒノアラシだったわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:30:02.14 ID:bVoRU2hV0.net
まーた女さんがトライポカロン叩きしてるのか。
「イケメンを出せ!」ってが本音のくせに、男女平等がなんたらと姑息な言い回しが多いこと多いこと。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:36:43.65 ID:ZMWa9ezaa.net
お前性別透視できるのか
すごいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:39:40.02 ID:2p3oz+BfK.net
アニポケはハルカとアチャモ、ヒカリとポッチャマ、コトネとチコリータ、セレナとフォッコは納得の組み合わせだったけど
ベルとポカブだけは個人的に違和感があった
ベルにはツタージャのイメージだった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:49:15.40 ID:ZMWa9ezaa.net
ま、女しか参加出来ないイベントがあるなら
男しか参加出来ないイベントもないと
不公平だってのは事実だわな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 15:55:58.86 ID:n5Gn8lHIp.net
アニメ見てエンブオー&ベルはわりとしっくりくる組み合わせだと思った

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 16:55:35.15 ID:eubgXEKQ0.net
BWは御三家持ちのメインキャラ続編出てることもあって多いんで正直トウコやメイがどの御三家持っても違和感しかない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:01:07.31 ID:L3YB44xep.net
>>858
イケメンなら一応出たじゃんセレナと全く会話すらしないアランとダイゴが
ヒカリやハルカの時も思ったけど女主人公がヒロインの時って
原作由来のイケメンキャラとヒロインが不自然に絡まないよね
あえてそういう変な女オタがつかないようにしたいのか
女主人公をサトシに独占させたいのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:03:11.17 ID:ZMWa9ezaa.net
カプ厨が騒ぐと鬱陶しいからそれで正解だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:07:54.72 ID:eubgXEKQ0.net
ハルカとヒカリは普通にイケメンキャラと会話してただろ
セレナがアランやダイゴと会話しないのはただ単にセレナが浮いた存在だから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:24:38.32 ID:k0HWzRlp0.net
ロケット団がいつも作ってるドーナツ、うまそうなのに全然売れねーと思ってたが、前回珍しく売れてたな
というか、売れるの初めて見た気がする

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:30:01.07 ID:ber/zHfS0.net
話進むにつれて売れるようになってきたりして

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:31:56.16 ID:n5Gn8lHIp.net
SMラストでは惜しまれながらの閉店

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:39:23.17 ID:mYIbQne+0.net
ロケット団をやめてもなんでも出来る印象

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 17:54:30.52 ID:eubgXEKQ0.net
クマに連れてかれるのはさすがに飽きてきたな
今回みたいに電撃受ける代わりに連れてかれるならまだいいがたった一回ピンポンしただけで連れてかれるみたいなのはもういいわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:00:16.31 ID:P7pjuXNG0.net
>>852
学校卒業時期になると拉致されてジョーイガスを注入されてジョーイになっちゃうんだよ
元の姿をを保てるのはジョーイレベルが高い人間のみ。ヤベーイ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:05:15.79 ID:ljIlYKuca.net
ロケット団の悪事を阻止するキテルグマさん
素敵

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:05:47.06 ID:ljIlYKuca.net
>>872
つまらん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:16:08.36 ID:gNBB5Di90.net
>>841
こんな場面あったっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 18:50:47.96 ID:P2t14ce10.net
今現在のポケモンやその他の長寿アニメはWW3が起きない限り安泰だろうね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:26:51.46 ID:r862Kd9N0.net
>>875
確かスイレンが先生やった5話じゃね?
あの回はトゲデマルがピカチュウに変異する作画ミスもあった 

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:56:56.31 ID:2p3oz+BfK.net
>>841
自分もこの場面全く覚えてない
5話でシロンって生まれてたっけ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:01:06.72 ID:Tyqp64g+0.net
>>876
言うてxyの三年間でかなり衰退したからなぁ
また無能が指揮をとるならポケモンも危ういよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:22:58.74 ID:vK7t9xud0.net
妖怪みたいなブームが突然現れることもあるからなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:27:51.68 ID:evqLR2BH0.net
20年間で、ポケモンを脅かすほどの男児向けの新しいブームってほとんどなかったよね?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 20:33:33.87 ID:vK7t9xud0.net
ムシキングは?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:10:12.64 ID:rjI0Vn6H0.net
ベイブレードとか?
パズドラも一時期やばかったというかやたら比較したがる人がこのスレにいた気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:12:45.45 ID:Tyqp64g+0.net
パズドラはジャンル違いすぎるからなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:27:20.24 ID:rNt/u65e0.net
フォーゼとかオーズは?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:25:00.35 ID:mtt6YMAN0.net
>>878
5話はまだシロンは生まれてない
生まれたのは14話から

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:43:58.49 ID:J1VpbixF0.net
デジモン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:14:16.37 ID:QQVLeeFq0.net
完全にパイ奪える可能性あったのは妖怪くらいだと思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:44:29.42 ID:nQheRQgl0.net
ポケモンそのものが右肩下がりなkところもあったしね
十分衰退したところを突かれた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 06:58:55.93 ID:n3yZaR+10.net
小学生は妖怪ウォッチ、中学生〜大人はパズドラ、モンスト、ラブライブ、艦これ、FGO
でポケモンはオワコン
やってる奴は恥ずかしいってな風潮だったからな

流れが変わったのはポケモンGOから
そこからアニポケSMで子供向けの作風に戻したのが吉と出た
男オタもリーリエ・スイレン・マオの3ヒロインプッシュで戻ってきた感じだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 07:09:28.94 ID:5giPIKeMa.net
色マナフィはよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:39:32.96 ID:lxo3+ptb0.net
今Switchやってるが
ゼルダ イカ マリオデ FE無双 カービィフレンズで十分商売成り立ってるな
スマブラきてポケモン本編がきたら任天堂の役者が揃うわけだが
スターフォックスはWiiUでわざわざ出す必要なかったな

FEは無双シリーズにしたことでキャラクターオールスター実現したしアニメ化したら面白そうな作品ではある
ポケモンの次にアニメ化したら商売やれそうなのはどうぶつよりFEなんだよな
アニポケも人間キャラクター要素強くなったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:49:48.38 ID:g/mxedlIa.net
アニポケの世帯視聴率が前作を越えられないのは昨今のTV事情じゃ仕方ない
XYも平均値じゃBWより0.7%低いし
2年目までのXY平均4.5%なのでサンムンの平均3.7%は悪くないどころか大健闘の部類と思う
ただゲームの売上は同じハードなので越えて欲しかったのは正直なところ
今年の映画ヒットすれば粘り強く売れ続ける可能性もあるが

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 09:58:43.45 ID:tEMviwC1d.net
BWが酷すぎてXYの初回視聴率一気に落ちちゃったからね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 10:42:12.80 ID:fagT6zws0.net
ドラゴンボールもタイムボカンも終わったし今度は鬼太郎とヒロアカとの視聴率取り合いか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 11:08:34.53 ID:7yvzVR6G0.net
ニャヒートがピカチュウを探してるときの鳴き声が「ワンターン」に聞こえてワロタ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:22:36.82 ID:DL7NbSTRa.net
>>890
×大人
○オタク
特に後ろ3つ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:36:46.99 ID:nQheRQgl0.net
携帯機よりはハード普及率落ちるんだから
それに対応した稼ぎ方をしないとね

少なくとも2色商法はもう無理だろう、セルフ交換のハードルが高い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:01:03.46 ID:epmqywGVr.net
>>898
逆に初代回帰でスマホを拠点にした方がいいのでは?
GOはまた違うし
株ポケも任天堂も家庭用ハードを売るためにポケモン人口を減らすリスクを考えたらスマホで本編みたいな対戦ゲームを展開した方が良いんだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:59:47.76 ID:+j772vaJM.net
xyが視聴率下げまくったのを引き継いでいるから平均視聴率下がったのは仕方ない
でもシリーズ内で下げまくったxyと違ってsmはむしろ上がっているからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:14:49.37 ID:gn1arcxP0.net
妖怪は日野がアホだったから勝手に自滅したけど
今後あの勢いをキープし続けるコンテンツがでることも考えた方が良い

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 14:30:46.22 ID:b21BvsGpa.net
>>835
アニメなんだから月のほう食えばええんや
ゲームみたく合体元のタイプとか気にしなくても
>>899
1ポケドル=1円で50円一回甘い蜜ガチャ、200円一回捕獲ガチャか?
基本序盤虫のみ稀にジグザグマとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:07:23.62 ID:S1lsCsaor.net
>>901
ドラゴンボール終わったのはマジで幸運、別にドラゴンボールも嫌いじゃないし
興行収入で叩きの種に使われるドラえもんとコナンも嫌いじゃないが
コナンはちょっと急ぎすぎてる感じがしてマジで作者は畳にきてるんだと再認識させられてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 15:10:32.34 ID:S1lsCsaor.net
>>902
最大一課金9800円で
ボックス拡張
ポケモン卵負荷装置
モンスターボール、技マシンと割りと廃人路線になるのは必須
ただそれだけのめり込ませるツールにしてくれるなら文句は言わない
Switchのポケモンは確実にユーザー減るしDSみたいな電子辞書要素ない
ただのグラフィックゲーム機だから
スマホ進出の方が必要

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:00:23.32 ID:NOA1aavGd.net
スマホで本編とか絶対やらないだろうな
敵に塩送るようなもんだしswitch普及の邪魔ってレベルじゃないし
スマホにはもうポケモンGOあるし
初代スマホVCくらいはやりそうだけど3DSも終わったし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:22:04.03 ID:8d/1eoWmM.net
>>902
月をかばって犠牲になる星ぐもちゃんが見える…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:36:10.70 ID:iFO+/ncva.net
3DSは来年以降もソフトが出るってのがすごいな
まだまだ終わらんでー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 16:54:49.02 ID:aAd9eVgSp.net
もう今年中にスイッチ発売はなさそうだな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 18:54:42.57 ID:d8mSvx1z0.net
>>908
今年の夏に詳細発表で来年秋発売だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:03:48.65 ID:S1lsCsaor.net
>>905
任天堂的には痛いがアニメ映画で稼がなきゃならないポケモン的にはどうなの?て
ポケモンサイドは非常に複雑な立場にいる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:30:00.25 ID:pykafqBC0.net
ゲームの新作は来年発売であって欲しい
世代交代は来年以降なら何でもいい
頼むよ神様

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:51:40.50 ID:mG61GNWwd.net
今年の映画はルギア+ゼラオラで8世代先行ポケモンは来年登場、つまり新作も来年以降じゃないのかな
XY映画の最後はボルケニオン+マギアナのW主役だったけど今回は既にW主役が決まってるしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:04:41.46 ID:sPIIZ83b0.net
なんか次のモンコレに三鳥いるらしいけど
キミきめがホウオウと三犬が中心だったように
みんなの物語でもルギアに対して三鳥が出てきたりするのかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:25:08.39 ID:dMNNe5Drd.net
ポケモンGOの世界的なヒットの後にサンムーンを出したように
ハリウッド映画が大ヒット(予定)したムードが高まった時に8世代移行が最高のシナリオだろうから来年の春か夏以降じゃないかなと思う
まあ自信無いなら今年中に発売してしまうかもしれないけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:50:35.90 ID:oSZR1ycx0.net
>>905
任天堂が許さないだろうな
その分swith売れないし
世界的な知名度があるポケモンにとってはハードがネックだし好調なインド他展開を望めそうなんだがな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:24:20.02 ID:hQhdPpRE0.net
週ごとにアップデートとか
やっぱりポケモンじゃないと思うわ
家庭用ゲームとして元のやり方が通じなくなるくらいならポケモン本編は畳んでいい
これまでのキャラだけでキャラ商売していく方向に切り替えろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:26:14.58 ID:SeYmM5Jk0.net
いやスプラトゥーンですらアプデしまくってるんだし今の時代アプデしないのは単なる手抜き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:31:23.85 ID:oSZR1ycx0.net
アメリカではDLCもラベル規制の方向らしいがどうなんだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:31:35.54 ID:m8VFJBvA0.net
日本のせこい商売はアメリカには通用しないんスねぇ……
でも気のせいか日本より海外の方が待遇が良い気がするんだが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:35:00.11 ID:SeYmM5Jk0.net
アメリカの方がせこい商売ばっかしてるぞ
swbfやアサクリのガチャ知らんのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:36:10.11 ID:m8VFJBvA0.net
知らん
日本よりえぐい商法かなり気になる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 04:45:46.09 ID:EU4hGeav0.net
というかswitchとスマホ別々で商売すりゃいい話しじゃない
スマホはドット絵バージョンとして出せばそれで成り立つし
今までのユーザーはswitchに行くでしょ
ただswitch見ても3DS世代全てがついてきてくれるとは思えないから
だって今回の映画USMないと手に入らないし
サンムーンアプデしないとヤバいレベル
そもそもUSMで新UBなんて増やしたのはかなり痛手だと思う
XY以降はゲームサイドもかなりやらかしてる印象

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:09:52.46 ID:KO4Xx7awa.net
アルセウスカッコいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:29:39.27 ID:hQhdPpRE0.net
スプイラトゥーンはプレイヤー全員がネット対戦に取り組む前提のゲームだろ
どんなに初心者だろうと対人戦に取り組むことになる

ポケモン本編はオフラインRPGとして遊ぶ人がほとんどだろう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:53:11.43 ID:4k6LStkDd.net
イカは所詮2年しか続いてないだろ1作品の更新

ポケモンは3.4年に一度まとめて新要素追加するからこそ
世代ごとの差別化ができるし
閑散期も必要だとおもうんだよなぁ、新作発売時に盛り上がるために

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:59:25.12 ID:kLLcaVEz0.net
XY→ORASやSM→USUMで追加された新メガや幻UBぐらいアプデ対応してもいいとは思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 08:27:17.76 ID:TZ2WJLzKd.net
とりあえず旧世代の要素であるメガストーンをロックして後からちまちま配信時間稼ぎみたいなのは間違ってる
対戦のトレンドを左右するから〜なんてせめて最初から言うべきで後から言い訳みたいに説明するのもおかしい
だったらDLCの方がマシだしどうしてもやりたくないなら新作はちゃんと完成させてから出せよってなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 09:53:14.27 ID:SeYmM5Jk0.net
>>924
今時wifi環境ない人間なんてほぼいないし、アプデは対戦のための調整だからオフラインRPGとしてプレイする人は関係ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 15:03:49.66 ID:IeWjJ2e00.net
ガキ使 読唇術の伝言ゲーム

「フジモンの嫁チョリーッス!」

「フジモンの嫁トリッキー」

「フジモンの嫁チョリーッス!」

フジモン「「「ポケモンと羽目外したい」」」

「バケモンと雨上がりたい」

「松本人志 雨あがりたい」

「松本みこしお願いしなさい」

「松本ひこしに頼みなさい」

https://i.imgur.com/HyDLMzi.jpg
https://i.imgur.com/5xSZEFE.jpg
https://i.imgur.com/R1KOy2J.jpg
https://i.imgur.com/GBkCCOr.jpg
https://i.imgur.com/Kq4FqaG.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:06:17.21 ID:WrbwmvIZ0.net
みんなの物語特番または最終回ではこのポケもんだいが出ると想像

Q.今日は大サービス!いつも(今まで)ありがとう!好きな色を押してね。

青 あたり! 赤 あたり! 緑 あたり! 黄色 あたり! (特別に全色あたりで)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:31:13.86 ID:m8VFJBvA0.net
ここ勢い落ちたね
XYの時は昼間でも伸びてたのに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:35:34.08 ID:jXKuApenM.net
つまりxyファンは昼間でも書き込めるニートばかりということか
確かにな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:21:23.44 ID:A1qNb4nW0.net
ロトムで君の名は。とかネッコアラ vsプリンとか
DPより前の昔ながらのアニポケが戻ってきた感じ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:42:25.33 ID:CZbkMkw80.net
単に大友にウケてないだけだろ
懐古要素満載のカントー回は盛り上がってたし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:42:38.31 ID:12qRw7oo0.net
スレの勢いが落ちたね、っていう話題を出しただけでニート認定してくるとかひねくれすぎだろ。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200