2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード118

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 09:02:21.45 ID:wGWhnxjk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>950が立てましょう。無理ならばレス番指定。

◆TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
◆放送日時(2期)
AT-X:.     1/9(火)夜10:30〜
TOKYO MX:1/9(火)深夜0:30〜
MBS:     1/9(火)深夜2:30〜
テレビ愛知:1/9(火)深夜1:35〜
BS11:    1/10(水)深夜0:00〜
ひかりTV:. 1/9(火)深夜0:00〜
AbemaTV: 1/9(火)深夜0:00〜

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・原作サイト:ttp://overlord-book.jp/
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています

※前スレ
オーバーロード117
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520048235/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 21:54:44.11 ID:d3h5SbSR0.net
適当なこと言っとけば流石至高の御方とかいって納得してくれそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 21:54:57.91 ID:rq11rQDIp.net
自我を得てるからねぇ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 21:55:40.59 ID:183g8jG+a.net
こういう長文で間違った事書くやつはフルボッコにするのが正解なんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/08(木) 21:57:34.50 ID:Uwzg6f6/d.net
ラナーにデスノートを持たせたら、夜神月が負けたニアを殺せていただろう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 21:58:00.96 ID:Mpf2qOoL0.net
>>809
わからないからとりあえずNPCたちが喜ぶ支配者像を演じている。それにアインズにとっては
大事な親友たちの子供だから彼らの期待にこたえてやりたい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 21:59:04.39 ID:qQca77R50.net
>>542
>>544
カルネ村でエンリとネムが助けられたら時、村を襲った帝国風騎士団(偽装した法国)の一部をアインズが飼い主に伝えろで逃がした。
アインズとカゼフとの雑談で、帝国に騎士では無く偽装した法国の可能性もあると認識

どうして理解力ないんですか?数回読み直せ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:00:52.17 ID:rq11rQDIp.net
実際シャルティアとの戦いに自ら出る事を選んだアインズ様に、デミウルゴスは間接的とは言え反対してたじゃない?

ああいうのが積み重なったり、もっと大きな齟齬が生まれたりしたらどうなるかわからんかね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:01:22.28 ID:JbwCTgqZ0.net
>>809
アインズ様は一体なぜあの様な事を………なるほど、そういう事でしたか流石は至高なる御方…!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:02:59.45 ID:+Gqc3Poa0.net
>>817
どういう事なのデミウルゴス…

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:03:11.88 ID:QKkpg1rm0.net
ラナー悪いヤツかと思ったらクライムを気に入ってるだけなんだな
どっちにせよ最後はクライムに恋してくっつくか死ぬパターンだろうけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:04:48.59 ID:0WbTz04o0.net
デミえもんのアインズ評価がどんどん上がってて原作は笑えるぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:10:15.35 ID:jiynwF4i0.net
>>816 デミウルゴスなら自分の命を使ってでも止めそうだね アルベドとの会話的に

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:11:44.40 ID:Mpf2qOoL0.net
>>819
そりゃまわりは人間の皮を被ったウジムシばかりと考えていたら、たまたま拾った子犬は
自分に絶対的に忠実で、しかも努力家で他の兄弟が飼ってる家来よりはるかに強くなって
精悍な忠犬なんだもん。下手な人間なんかよりクライム犬と一緒にいる方が全然楽しいのは当然。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:12:39.79 ID:gt58lr8Fd.net
>>817
デミさん、深読みしすぎですw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:15:33.08 ID:xxdVuMtF0.net
極限陶酔対象の直接指示のもと働ける、デミ、その他守護者達は幸せ者やなぁ
・・・アインズ様消えたら世界がヤバそうだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:17:12.19 ID:p8zlFJw30.net
>>816
あの本気でアインズ様を心配してるシーンでデミえもんが一気に好きになったよ
そのデミえもんが二期ではどうして…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:20:31.32 ID:+Gqc3Poa0.net
>>825
基本いつも丁寧で穏やかな口調のデミが声荒げた時はおおって思ったな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:20:32.70 ID:7yOTHuah0.net
やはりあの仮面に何か仕掛けが・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:37:45.35 ID:w5J35VI/0.net
>>244
こんな特徴的なのばっかりでこいつら外出歩けるのか?
めっちゃ目立つやん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:42:03.30 ID:97Qxtahl0.net
>>793
倫理的な部分はカットされてるかと
アニメだけだとソリュシャンのいただきますの意味は分からんと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:46:32.81 ID:UTFLYU+30.net
ワニはもう出ないの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:46:49.15 ID:bMFDqKqDM.net
セバスかっけー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:53:07.28 ID:wJIY/5s70.net
話の展開が遅すぎてルービックキューブの伏線をどう回収するのか全く読めない。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:53:27.41 ID:p8zlFJw30.net
>>829
え、カットどころか書籍より分かり易くなってるよ
あの手の形状と「いただきます」を合わせたら一目でうわあああああってなるよ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:55:45.69 ID:yzZV7O6H0.net
>>813
ニアに負けたんじゃないジェバンニに…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:57:03.37 ID:YZAqZTnD0.net
>>832
回収されるのは6期辺りだよ…
ちなみに原作ストックは4期辺りまでよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:57:39.38 ID:183g8jG+a.net
>>830
ストーリーの重要な部分にはあんま関わらないけどちょいちょい出てくるよ
アニメ3期あれば一応出番あるし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 22:59:22.15 ID:Mpf2qOoL0.net
>>832
それはもう気にしなくていいと思うよ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:01:12.14 ID:97Qxtahl0.net
エントマ早よ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:01:21.27 ID:hD2DYM9G0.net
EDの入り方、いいね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:02:12.99 ID:yzZV7O6H0.net
エントマ死んでまうん?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:02:27.29 ID:183g8jG+a.net
>>832
過去に転移したプレイヤーが神格化されて文化ももたらしてんだなー、以上

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:05:28.85 ID:+Gqc3Poa0.net
アインズ様もルービックキューブに対抗して何か文化もたらそうよ!
黒ヒゲ危機一髪とか持ってきてないの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:09:14.84 ID:U1THXJhD0.net
>>828
裏社会の用心棒だから多少はねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:18:05.57 ID:Mpf2qOoL0.net
>>842
あの人の個人的趣味ってパンドラズアクターに代表されるものなので・・・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:19:33.12 ID:pU1S1DZJa.net
>>782
踏み潰される雑魚側にもドラマや人生があるということを描いてるのに
コキュートス焦点だと結局大型ダンプ側の視線になっちまう
あれは必須だというのは製作陣と原作者協議の末の結論ということを理解してるのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:22:03.46 ID:p8zlFJw30.net
>>842
ヨーヨーはだめですか

「あ、あの…これはなんですか?」
「ヨーヨーという至高の御方々が使われてた道具らしいでありんす」
「何をするもんなの?」
「これはね、伸縮自在の鈍器なのよ。これを使う時はせえらあ服なる専用の装備を着るそうなの」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:27:53.37 ID:pU1S1DZJa.net
>>813
どっちにしろ魅神ポジのクライムの失策で敗北してただろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:29:19.63 ID:86Ywa6P6M.net
>>845
実際は大してドラマ性は無く人間側とも絡みもなくトカゲが盛ってただけの話だがなw
ぶっちゃけ当初の予定通り皆殺しにしてアンデッドにしたところで大差無いくらいどうでもいいストーリー
コキュートスは別にして

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:30:55.03 ID:I8a0A1aOa.net
>>845
理解してるからそういう意味で書いたんです

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:31:09.81 ID:S+QqYn6b0.net
なんだ闘鬼ゼロか
頭皮ゼロかと思った

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:31:19.92 ID:YHqp5b/b0.net
ボスがこてこてで弱そう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:32:02.99 ID:yzZV7O6H0.net
>>844
じゃあナチス式敬礼を広めよう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:33:57.56 ID:hD2DYM9G0.net
姫様が奴隷禁止にしたのってなんでだっけ
六腕潰しの一環?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:34:21.33 ID:yzZV7O6H0.net
これハムスケも多分転生者の子孫とかだよね?
ハムスターがハムスケ以外居ないとかおかしいし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:35:01.32 ID:hD2DYM9G0.net
八本指潰し、の間違いw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:35:31.14 ID:wToPIVrSM.net
全裸ピザ「金ならやるから助けてくれ」
モモンさん「全てだ。お前の全てを寄越せ」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:35:57.45 ID:I8a0A1aOa.net
>>853
クライムが信じる黄金の姫様演じてるだけ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:36:27.05 ID:v68HeOkq0.net
>>833
あの手の形状が何なのかがまず分からなくない?
このスレで聞いて初めて知ったぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:37:34.39 ID:+Gqc3Poa0.net
>>854
プレイヤーにハム型の異形種とかいたの?
http://hamster.amg2015.jp/img/jyangarianhamster.jpg

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:39:26.46 ID:yzZV7O6H0.net
>>859
それかプレイヤーのペットキャラで一緒に来たとか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:40:06.97 ID:U1THXJhD0.net
>>851
ゼロはアニメだとオープニングの嗤い顔からコテコテ感が増してしまった感じがするけど、原作では>>244の上の挿絵みたいな、
無骨でストイックなモンクっぽいフインキ(ry でもっと強者感があったりするんだけどね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:41:04.20 ID:q/koFXTf0.net
>>854
それか巨大ハムスターのキャラメイクをされたNPCの子孫とかね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:42:08.24 ID:yzZV7O6H0.net
>>862
あ!?それが一番可能性高そうだね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:45:41.20 ID:y485VmFAM.net
>>858
見返したけどあんな一瞬のシーンで理解するには事前に知っとかなきゃ無理だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:45:41.36 ID:0WbTz04o0.net
ちなみにハムスケはガゼフより強い

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:49:08.39 ID:p8zlFJw30.net
>>858
あれ胎盤鉗子ってそんなに知られてないの?
まぁ問題は文句を言ってきそうな所は一目で分かるって事なんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:50:08.15 ID:U1THXJhD0.net
ハムスケは名前と見た目からアレな印象を抱きやすいけど、あの世界では誇張なく伝説の魔獣だからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:50:40.57 ID:YHqp5b/b0.net
今気づいたわ、おーこわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:54:04.54 ID:h8ESwebz0.net
ハム助がハムスター型プレーヤーやNPCの子孫ってのは、ストレートに考えるとつがいで来てないと無理なんだが???

ペットキャラがこっちに来た時にはぐれ、かつ自我を持ったとかとちゃうん?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:55:18.84 ID:DvawtE+HM.net
>>866
器具そのものを出したんならともかくそういう手のキャラとしか普通は思わんだろ
グロアニメでも無いし
あれで予備知識無しに即座に理解出来たならそいつの頭がおかしいわw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:57:41.63 ID:+Gqc3Poa0.net
>>869
現地の何かと交わった可能性も
蛇とか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:58:14.12 ID:7yOTHuah0.net
むしろあの器具を知らないとかどんだけ性教育の時間に教科書のオッパイだけ見てたんだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:59:02.58 ID:0LokH+rf0.net
イビルアイの発言で200年前にトブの森行った時ハムスケいなかったってのがあるから
それ以降に湧いたってことになるしユグドラ関係ではあるんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:59:03.53 ID:C3LPtwRA0.net
ハム助にござる言葉教えた人が誰か聞けば分かるね。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/08(木) 23:59:20.46 ID:p8zlFJw30.net
>>870
ごめん、自分は元々鉗子の予備知識があったから即理解して驚いた
で他の人も知ってるものと思って書いてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:00:52.81 ID:YAx4D3rTM.net
>>872
そういうのはいらないんで
無理矢理知ったかしてんじゃねーよゴミクズwww

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:01:27.20 ID:hiaytozD0.net
お前らひとつ無駄に賢くなったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:03:19.53 ID:FenvlCeM0.net
保険体育の授業に堕胎関連は無かったと記憶してるがなあ…

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:03:36.44 ID:5m6H5pXXD.net
>>873
ハム助自体が200歳位とのことだから200年前からアンナニでかかったとは限らんだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:04:32.78 ID:/QtuMjP60.net
知っててもあの場面で気づくかって話で

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:05:11.26 ID:Wi/MeCHA0.net
えー、視聴覚室とかで見たコト無いの、堕胎のグロビデオとか。
中学で見せられたぜアレ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:06:02.52 ID:Qd5eiqbV0.net
ツアレちゃんをえっちな人形扱いしたクズども絶対に許さん!!!!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:07:41.96 ID:Wi/MeCHA0.net
ぐへへ、なんのことかわからんなぁ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1894174-1520474452.png
>>882

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:09:34.74 ID:hiaytozD0.net
スタッファンさんの雄々しい肉体を描いてくれたので満足です

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:12:43.11 ID:Bx8tJphR0.net
まあハムスケ含めて過去はよくわからない部分が多いからな。100年ごとにユグドラシルメンバーが来ているはずなのに
数百年神の出現がなかったり、NPCらしい魔神たちのレベルが低すぎてユグドラシル最終日のメンバーが作ったにしては弱いし。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:18:50.98 ID:HtQtjMrr0.net
数百年現れないってのは、100年前200年前に来たプレーヤーが表に出るのを避けたから世間に知られてないってだけかも知れんしなぁ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:25:29.48 ID:U0b687YGa.net
そういうのは原作スレでどうぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:28:36.57 ID:2xMi1zeh0.net
あのサイズのハムスターとか特殊能力とかなくても普通に強いよね
人間くらい頭からポリポリ食べられる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:38:52.55 ID:W5zWa/Dz0.net
>>886
プレイヤー=カンストレベルではないだろうしな
悲惨だけどレベル10ぐらいの初心者結構いたんじゃないか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:51:37.12 ID:yVWbKmlh0.net
なんでセバスは人間に対して冷酷じゃないの?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:52:59.50 ID:FenvlCeM0.net
アインズ様は実は人間なんやで!ってナザリック勢全員にバラしたらどうなるんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:55:17.18 ID:yIHgF8NU0.net
>>890
たっちみーさんの影響じゃない?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:55:24.48 ID:1VQP8uaya.net
アインズは至高の人間なのでその辺の人間とは違うのです

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:56:13.96 ID:H/pgHI540.net
>>537
うっかり名乗ったのはブレインだけだがな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:56:30.06 ID:yIHgF8NU0.net
どっちにしろ今が人間じゃないし良いのでは?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:58:00.27 ID:H/pgHI540.net
>>891
自分たちの世界を創造した異世界の人間って別に神と変わらないんじゃないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 00:58:05.82 ID:9OcbMWP+0.net
>>891
暴露したのがアインズ様以外なら「人間な訳ねえだろ死ねや」
本人なら「種族なんて関係ありません、至高の御方万歳!」

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 01:00:35.90 ID:x6hsb9aSa.net
モモンてこの世界の人間に対しては どうせNPCだし って感じでそこまで感情移入はしてないんだっけ?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 01:03:52.24 ID:1VQP8uaya.net
>>898
アンデッドだから人間に同族意識を持てなくなってる
その辺の蟻とかダンゴムシみたいな感覚

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 01:07:22.43 ID:6pheu2pW0.net
NPCとは思ってるわけではないな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 01:12:23.20 ID:2cTrRpLp0.net
ネトゲの中に閉じ込められた系も異世界転生系も今や大量生産されてるけど
ネトゲのアバターのまんまで別の異世界に飛ばされたってのはオバロでしか知らないな
なんという合わせ技

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 01:53:51.35 ID:ldQ4eKiA0.net
ログ・ホライズンは?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/03/09(金) 01:56:43.19 ID:C3WhSSMUd.net
アインズ様はリアルでは天涯孤独だったが、異世界ではアルベルドという美女に好かれて良かったな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:00:41.78 ID:yIHgF8NU0.net
アルベドってビッチのままだったらどうなってたんだろうな?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:04:12.39 ID:1VQP8uaya.net
ログホラはゲーム世界じゃなかった?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:08:23.26 ID:2cTrRpLp0.net
>>902
基本設定の話な
ログホラは分類としてはネトゲ世界に閉じ込められ系でしょ
後々になって判明してきた実態はどうあれさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:11:06.19 ID:Bx8tJphR0.net
>>904
ビッチなのはシャルティアも同じ。でもアインズにはベタ惚れ。ナザリックの女性形NPCは
みんなアインズにはベタ惚れ。ただ自分を作った創造者には子供のような愛情を持っている。
アルベドだけはちょっと違っているのがおそらく2期でもわかる。ビッチのままだったとしても
最後までナザリックにとどまってくれていたモモンガには特別な気持ちがあった可能性がある。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:14:08.94 ID:M99OpD8Pd.net
>>195
大胆だなあ
さすって差し上げたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/09(金) 02:17:32.35 ID:xkDGElOKa.net
ぷれぷれ面白いなぁ〜地上波でも観れたらファンの裾野絶対広がると思うんだけどなんでしないんだろう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200