2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャプテン翼 Part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:29:41.21 ID:XKeFKFrt.net
<キャプテン翼とは>

2018年、『キャプテン翼』が再び世界を熱くする――!
南葛小に転入してきた天才サッカー少年・大空翼が若林源三、日向小次郎ら全国のライバルたちとの戦いの中で、1人のサッカープレイヤーとして成長していく姿を描いた本作。
爽やかなストーリーと個性豊かなキャラクター、そして誰もが真似したくなる迫力のある技の数々で一躍大人気漫画となると、その人気は海を越え世界中に【キャプテン翼ブーム】を巻き起こした。
その影響は現実のサッカー界にもおよび、国内外で多くのプロサッカー選手誕生のきっかけとなったとまで言われている。

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/captaintsubasa2018/introduction/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:19:21.45 ID:H5QwTgJL.net
アニメでこんなに笑ったの久しぶりだわ
予想外に今期で一番はまりそう
翼の目と笑顔がマジキチ感あってたまらない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:26:50.91 ID:CcWT48U5.net
>>603
> 中学生編は翼がすごくなりすぎて岬と若林が行方不明になったのが残念だった
638も言ってるけど、中学生編ってそれを逆手に取って
「いかに翼というラスボスをどうやって倒すか?」
って感じのライバル達(特に日向)が主役の部だからな

そういう部にしたのはいずれ一緒に戦うJY編を見据えてってことだろうから、当時のジャンプとしては
かなり先を見据えた更正だったと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:33:48.98 ID:C6ROxvTy.net
バスケ部は俺らでも止められるよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:38:59.97 ID:nUe1sSFj.net
おもしろいけどツイッターでも全く話題になってないな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:39:36.61 ID:ACs4QCFD.net
トラックの衝撃でもボールをがっちりホールドして離さないって、よちよち歩きの翼の方が森崎よりキャッチング力あるんじゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:41:33.11 ID:RiAdJsW2.net
燃えてヒーローがテレビで流れる時は必ずといって良いほど沖田浩之バージョンなのに
今回のEDみたいに新規にアレンジされる時は何故か中学生編の竹本孝之バージョンだよな
確かにあっちの方がイントロがかっこいいけど・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:43:42.68 ID:GcwU3XOG.net
翼と岬が転校して来なかったら若林は小学生全国大会二連覇出来てただろうか
(深刻な決定力不足)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:49:57.45 ID:ACs4QCFD.net
人気キャラだった岬と若林を離脱させるって今のジャンプなら絶対あり得ないし、よく考えたら結構凄いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:50:03.34 ID:ms0dL8jL.net
>>676
若島津が復帰する前に明和と当たれれば

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 10:51:47.75 ID:ms0dL8jL.net
全国大会の会場はOP見る限り味スタか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:14:55.90 ID:UGN2dnRK.net
ゲームの若林は

1 原作通り決勝戦しか使えないけど若島津より圧倒的に能力値高い
2 能力値高めで必殺カットインがたまに入る。アジア予選から使えるけど
  相手の必殺シュートで結構ぽんぽん点取られるのが悲しい
3 弱い。三角飛び使える若島津のガッツが切れたあと要員
4 3の反動で大幅強化。補正ついてPA以外からのシュートは大概止めるし
  エリア内でも浮き球バグシュート以外には圧倒的に強い。
5 補正はなくなったけど一部の必殺シュート以外はだいたい止める

原作だと小学生編は2と3の間でそれ以降は4や5って感じだな

>>669
そう東邦三連覇
それで岬はコンプレックス抱えてWY編で性格がキツくなってた  

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:19:09.25 ID:vMNbOCwe.net
キャプテンじゃない翼

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:27:44.78 ID:eutPnQ/k.net
>>677
小学生編は頼れる盟友の岬と若林、さらにはロベルトだっているのに
中学生編は翼が一人でケガと戦いながら南葛を率いるわけだから、今思えば結構やってる事違うんだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:31:19.82 ID:e5WhBU38.net
今風に例えると奇跡の世代が全員一緒のチームなら強過ぎだから分散させて主人公は怪我させただけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:34:05.71 ID:UDZV5s3d.net
石崎にもらったアイスを美味そうに食う翼が新鮮だった
翼ってサッカーのことばっかで他の事なんも興味なさそうなんだよな
ちゃんとメシ食ってるのかどうかも怪しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:34:44.54 ID:J3Fk3QTz.net
サッカーアニメって今全然やってないよな

昔だったらキッカーズとかシュートとか明日へフリーキックとかやってたのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:36:20.09 ID:UGN2dnRK.net
作画が大変だからな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:42:31.34 ID:ms0dL8jL.net
>>684
サッカーのこと考えるなら飯は超重要だぞ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:43:29.54 ID:MC44HbWK.net
比較的新しいのになると銀河へキックオフにかな?
サッカーだとずっと動きっぱなしだから作画きついんだと思うわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:43:48.59 ID:ms0dL8jL.net
今期はイナズマイレブンとキャプテン翼の二つあるけどな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:44:41.15 ID:hFz2o1K2.net
ファミコン世代のオッサンだけど面白かったわ
高校編ぐらいまでやらんかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:45:07.54 ID:MC44HbWK.net
今期イナイレもあるのか
あれも深夜枠だよね?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:48:14.71 ID:ymAJ1ngg.net
酔っぱらったブラジル人が家に勝手に入ってきて
そのあと自分達のうしろからついてくる恐ろしさよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:48:54.72 ID:UDZV5s3d.net
>>687
「三度の飯より○○が好き」って言葉があってだな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:55:54.28 ID:RiAdJsW2.net
>>688
深夜だけど一昨年にDAYSやってた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:56:35.11 ID:7/RLiDZg.net
翼がすごすぎて若林が大したことないように見えるわ
どうせなら中学生たちとの勝負ではクレー射撃部の銃弾を掴むとか弓道部の矢を掴むとかそれぐらいのハッタリはほしかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:58:07.56 ID:UShG+T0L.net
旧作でお馴染みの地平線の向こうから上ってくるゴールとか、
まさに省力化の所産だからね。
今はデジタル制作だから個別に自由にスライド、拡大縮小出来るから、
いくら安くてもセルアニメの制限が生んだああいう表現方法を取る必要はないけど。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 11:58:31.32 ID:RiAdJsW2.net
>>695
ドラゴンボールの世界やんけ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:08:17.23 ID:iI+wBsp4.net
最近アニメ化したのだとこれもあるか
GIANT KILLING
エリアの騎士

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:12:31.89 ID:CcWT48U5.net
>>635-636
キャプテン翼は80年代の漫画だから社会の転換期の漫画なんだよな
自分(読者)の家庭が貧乏だと思う人が減った時代の漫画だから主人公側が金持ちでライバルキャラの日向が対比させるために貧乏になってる
同時にスポ根から根性路線を結構抜いてる(翼もかなりの特訓をしてるけど、どちらかと言うとライバルの日向の方が特訓シーンが目立つ)し
夢も社会で成功とか周りを見返すためとかじゃなくなってる

逆にこれより古い70年代以前の漫画はジョー、巨人の星、リンかけ、ドカベンとかなんかそうだけど
主人公側が貧乏でライバル側が金持ちなんだよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:20:36.21 ID:k4t9rGrM.net
いや本宮漫画は主人公金持ちだぞ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:23:40.35 ID:bMHpG3E0.net
1話で「試合だ!」あたりまで(下手すれば対抗戦直前まで)やるかもと思ったけど
結構じっくりなんだな今のところ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:28:59.86 ID:CcWT48U5.net
>>700
スポ根じゃないだろw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:33:40.16 ID:GcwU3XOG.net
高橋陽一先生原作のハングリーハート好きだったよ
わりと序盤からアニメオリジナルで話を進めてた感じだったけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:34:37.45 ID:k4RQZ8Vz.net
>>691
夕方やってその日の深夜に再放送

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:38:31.43 ID:CSI/z3vm.net
ギャグアニメかな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:44:53.69 ID:WJuhlDxG.net
今見るといろいろひどいなw
ラグビーボールがワンバンするほどなんて実際はえらく軽く蹴ってるのな。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 12:57:16.70 ID:Ej3jogw+.net
画も歌も酷いできだなコレw
跳ね飛ばされてもボールがクッションとか言ってるが芝生にダイレクトじゃねえか
若林は雑魚キャラみたいな声出し萎えるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 13:26:20.71 ID:UGN2dnRK.net
翼はセレソンの元エースが家に居候して直接指導してくれる
ブラジル留学したいと言ったら親が即OK出して
ポル語の家庭教師まで雇ってくれる恵まれた環境

その後は十代でプロになってヨーロッパに渡ってスペインMVPで
高額年俸選手になって家にも還元
ライバル若林もほぼ全く同じ

結局金持ちだけがずっと勝ち組の世の中っていうのを
80年代の昔にすでに描いていたんだよな・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 13:35:19.06 ID:k4t9rGrM.net
>>708
シュナイダーは貧乏やから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 13:48:51.63 ID:ms0dL8jL.net
>>709
数年前までハンブルガーの監督やってたのに貧乏って
金遣いが荒かったのかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 13:52:15.03 ID:awYcf/rZ.net
若林も小学生なのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:00:49.55 ID:p9gtd/xv.net
>>708
その辺はワールドユースのレセプションでメキシコのエスパダス達が指摘してたな。
金があるから勝てるって。だからかメキシコは不遇になってない。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:10:16.04 ID:lgSiF4YI.net
>>697 アニメには出てこないけど大岩を殴って砕くドイツのゴールキーパーとかいるよ?
あいつはきっと聖闘士か何か

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:13:47.50 ID:UGN2dnRK.net
小学生で蹴ったボールがネットを突き破る
中学生でボールがコンクリにめりこむ
15歳で大きな岩をパンチ一発で砕く
そういう世界です

ちなみにそういうシュートを平気で人の頭にぶつけようともします

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:15:51.08 ID:lgSiF4YI.net
でも大人のプロ選手になったら逆にちょっと凄い人間ぐらいに弱体化します

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:18:55.30 ID:6eaWV2Cu.net
>>712
ワールドユ−ス決勝の対戦相手ブラジルはサッカーサイボーグとして生きることを強制されたサンターナや
山奥の秘境で生活してたナトゥーとか貧乏そうだったけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:21:00.78 ID:p9gtd/xv.net
>>710
アル中で嫁が逃げるぐらいだから生活は相当荒れてた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:22:31.62 ID:ZHpzIgdV.net
>>715
まあ、それはそれでリアルな気がする
20歳すぎれば、ただの人、ってね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:33:45.76 ID:6eaWV2Cu.net
>>718
なるほど
だから15でA代表なのにバルサのスタメンになった現在呼ばれてないっぽいのか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:38:39.94 ID:p9gtd/xv.net
>>719
A代表呼ばれてる回があるよ。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 14:45:21.21 ID:UShG+T0L.net
>>714
顔面で受けに行くしね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:05:26.68 ID:MQxlii0X.net
すごい回転かけて女神像破壊したやつ居たよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:14:41.18 ID:hmRpI21O.net
>>722
彼女が交通事故で亡くなったヤツだっけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:17:21.77 ID:YGCdRzTj.net
>>715
>>718
テニプリなんかは能力を打ち消しあって普通に見えるみたいな考察されてたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:22:45.40 ID:jRSeQs9N.net
>>669
南葛高校は岬達が高3の夏にインターハイで全国優勝してる
日向が足の故障で欠場してたからだけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:25:03.40 ID:ms0dL8jL.net
アニメオリジナルだけど中学の陸上部でやり投げOKなんて学校あるのかね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:26:16.63 ID:cxlRkItH.net
高校生編は日向が主人公側っぽかったな
早田中西松山次藤に当たって満身創痍で決勝で南葛たおした

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:28:11.17 ID:WJuhlDxG.net
槍投げよりゴルフのほうがやべえやろ。
ヤリはある程度投げる方向とタイミングはモーションみて予測はつくが。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 15:30:57.40 ID:ms0dL8jL.net
南葛中って修哲出身者も行ってるっぽいのに
南葛小の味方しかいないのか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 16:07:48.18 ID:cxlRkItH.net
普通は修哲中に行くんじゃないのか
井沢たちが若林の指示に従っただけで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 16:45:46.00 ID:gzKrTDig.net
Jドリームそろそろアニメ化してもいいんじゃね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 16:57:36.52 ID:fv9Ffs0H.net
Jドリとか俺フィーは時代背景あっての熱さだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:00:24.03 ID:jRSeQs9N.net
来生、滝、井沢、高杉以外の修哲小の選手達は気の毒だなーと思う
小5で若林と共に全国制覇して今後も若林と共に毎年優勝していくと思っていたはず…
なのに小6では選抜チームで大会に出る事になった為、南葛SCに選ばれた
若林、来生、滝、井沢、高杉以外の選手達は試合に出れなかった

中学でも若林はドイツに行っちゃうし来生達は翼のいる南葛中に進学しちゃったから
修哲中は毎年予選敗退で全国に行けずに卒業したんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:01:44.59 ID:nY3TEQh7.net
凄い丁寧に作られてた。
朝か夕方やるべきだったなもったいない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:16:50.29 ID:e7qT6NTO.net
まあ修哲単独チームなら全国大会出れたか怪しいしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:23:14.36 ID:Wlkg2Aqy.net
>>709
そういえば、シュナイダーってドイツじゃ田中とか木村とかそんなありふれたレベルの名前らしいってネタあったなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:25:23.24 ID:e7qT6NTO.net
あのカールハインツシュナイダーの名前は日本で言う田中鈴木みたいな並びでおかしいそうなw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:26:46.67 ID:+H1Bsjpq.net
>>733
森崎も後々読み切りで修哲出身だと判明したな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:26:48.46 ID:cxlRkItH.net
浦辺岸田中山なんて南葛SCのスタメンだったのに
中学時代一度も全国行けなかったんだぞ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:27:06.28 ID:SCgo2/1p.net
>>735
でも修哲小って昨年の全国優勝チームじゃなかったっけ
なぜか日向とも三杉とも初対面っぽいが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:52:50.53 ID:GwfzytfN.net
翼は友達のボール君をトラックに衝突させたり自分の身代わりにしたりするイジメっ子

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 17:55:10.52 ID:+H1Bsjpq.net
>>739
南葛中がいたからねSCでも修哲組より日陰者だったし
高校でまた同じチームになったので全国にも行き
中学時代は選ばれなかった代表にも選ばれたが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:03:21.50 ID:6eaWV2Cu.net
>>740
三杉は心臓病だから6年の時だけ無理したんじゃないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:14:00.49 ID:rEFYPenJ.net
公道でサッカーボールで遊ぶな!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:23:12.91 ID:b68An8zD.net
何だかんだで愛されてるじゃん。エンディングは甘ったるい声で
笑ったけど。その声プリキュアの時に出せばって思ったよ
あと80年代以前の作品に細かいことを言うやつは野暮

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:28:41.67 ID:2gNrTe6u.net
前回、前々回のアニメの時は感じなかった原作愛を感じたな
それだけで今後が楽しみ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:48:40.20 ID:G25fWQxl.net
南葛vs大友は隠れた名勝負だぞ
かなりはっきりと戦術的な戦いを描いてる
なんでこれがプロ編に入るとあんなつまらない試合ばかりになるのか
不思議でしょうがない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 18:52:49.27 ID:dS4VHmVn.net
半袖腕捲り日向小次郎楽しみ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:14:39.48 ID:xgCexJY9.net
大人になってから見ると壁サッカーの糞ガキの翼に殺意がわく
蹴り損なって車にぶつけようが、小型犬を殺そうが
陸橋から落ちたボールでバイクが事故起こして死のうが
自分さえ良ければ他人はどうでもいいという利己主義とそれを放置する親

翼も母親も死ねばいいのに

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:23:06.48 ID:ZHpzIgdV.net
そういや、立花兄弟が線路挟んで対面のホームからホームにパスし合ってたね
駅員のあんちゃんに注意されてるのに

リアルでやったら、出場停止案件だと思うけど、
今だったら「良い子のみんなは絶対真似しないでね」っていうテロップが出そうなシーンが多かったね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:28:48.82 ID:e5WhBU38.net
>>737 カルボナーラって名前の人を出す作者さんだし…

そういや立花兄弟の声優って一人なのか二人なのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:38:48.96 ID:ZoInusyJ.net
若林くんは能力が高すぎて、怪我させられたり、留学という形で消えさせられたりした
だが失点しないチームを描いて試合が面白くなる訳がない 若林くんは作者の犠牲になったのだ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:40:23.62 ID:+GYDRkr0.net
ゴールデン23読むと若林結構失点してるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:46:25.97 ID:xgCexJY9.net
若林邸へのキックが失敗して自分の家のUHFアンテナやBSアンテナにぶつかって
プリキュアや深夜アニメの録画が失敗しても翼君を許せる人は
私(747)を狭量な人間だと批判して下さい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:49:55.10 ID:uNZNr2T7.net
原作無印だと若林が普通に出場した試合って
対抗戦と明和戦と西ドイツ戦、この三つだけだよな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:50:00.83 ID:eKsMy3FX.net
サッカーボールがトラック事故から守ってくれた……ボールは友達

いやいや、そういう問題じゃねえだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:50:27.16 ID:e5WhBU38.net
>>752
森崎「つまりこの漫画大ヒットの影の功労者は誰だ?」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:57:23.36 ID:2r8OsTjm.net
なにィ!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 19:57:34.41 ID:L4ogiB4n.net
シリアスな笑い路線ええな
さすがジョジョスタッフや

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:00:01.95 ID:0ht1U5Fx.net
初代ファンもニッコリの出来と聞いて

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:00:59.27 ID:+beuOMZa.net
ペナルティーエリアが波紋で囲まれてた

762 :環境破壊ちゃん :2018/04/04(水) 20:03:57.02 ID:kQT4lT65.net
一戸建てに引っ越す前に大空家が現代風超巨大マンソンに住んでてビックらこいた
そういや物語の始まりは大空一家が南葛市に引っ越してきて南葛小に翼が転校してくるくだりなんで別にアリなのか
 †
( ゚∋゚) しかし道端で犬の散歩してるおばさんや若林のコーチまでスマホ持ってるのは時代とはいえ違和感あるのう・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:10:23.12 ID:swRPYGTs.net
陸上部出てきたから、てっきり砲丸投げかと思ったのに残念だ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:10:29.44 ID:e5WhBU38.net
チュバに街中でドリブルしてる小学生wwとかで晒される翼他

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:14:46.60 ID:ZoInusyJ.net
>>761
あれはFateの宝具、特殊能力発動と見るべきだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:20:09.92 ID:G25fWQxl.net
>>755
いや負傷前は普通に全部出てたぞ南葛SC
怪我して抜けたから弱小校相手に準決勝で負けかけた
仕方なく無理して決勝に出て悪化させて全国大会はほぼ欠場した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:38:44.15 ID:LchEjrKn.net
>>552
森崎って中西より上じゃないのか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 20:45:09.04 ID:zfDajLpb.net
>>766
そうだったのか、この機会に原作読み返してみるわ
無印も単行本8巻くらいまで来ると絵柄が完全に完成されてて読み応えあるし、今でもしっかり楽しめるのが凄い

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/04(水) 21:05:26.22 ID:6eaWV2Cu.net
>>755
日本対ハンブルグも出てる

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200