2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△66泊目

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/07(水) 00:43:28.93 ID:6cqe9IzG0.net
ゆるキャン△を遠い世界の自分とはまったく無縁の煌びやかで幸せに満ちた日常のシーンとして観てる。
私は一生、こんな風に幸せな気持ちになることはないんだろうなぁと考えたら涙が出てきた。
優しい両親がいて、仲のいい友達がいて、高校生で、将来があって、健康で、平和で…何もかもが羨ましいよね。
そう観てると登場人物たちに嫉妬するんだよね。めちゃくちゃ羨ましい、私もなでしこになりたい!って。
なでしこに、どうしたらなれると思う?
りんちゃんに、どうしたらなれると思う?
無理でしょ。
私がどんなに願ったって、なでしこやりんちゃんになることは不可能なんだよ。
例えばどこかの大富豪が「なでしこになりたいなぁ」と思っても、その大富豪が腹の出たハゲ親父だったらなでしこになれないわけ。
何十億、何百億あろうが無理だよ、現代の整形技術では中年のオッサンが可愛い女の子に変貌することは不可能に近い。
タイムマシンが開発されることぐらいにはありえない、つまりさ、なでしこって大富豪の全財産より貴重な価値を手にしてるんだよ。
そう考えると凄くない?なでしこは、どんだけの幸せを手にしてるんだよ。そこにいるだけでありがとうって言われるとかどんだけだよ。
現実とかもう辞めたいわ。

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200