2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1441

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 00:49:09.97 ID:Im6HGuEU.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

今期アニメ総合スレ 1440
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519991661/

おいこら回避

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:50:48.84 ID:L7D8ADVE.net
ハクミコはハクメイのヤレヤレ臭とオサレ気取り臭でいかにもオタクが背伸びしそうだが単純につまらんしどうでもいいね
まだスロスタのクソ気持ち悪い体当たり感の方が好感持てる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:53:29.25 ID:C9wVJnyW.net
ハクミコにオサレ気取り臭なんてある?
どっちかつうと古臭いというか泥臭いアニメだろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:53:39.19 ID:C+iWluEn.net
ハクミコが抜けてたw

>>556訂正。
恋雨=ハクミコ

恋雨はマジでここ数話がヤバい面白い。
ハクミコのあの騒ぎは茶番のようだが展開は好きだわ。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:56:16.92 ID:sh7OGFIl.net
EXTRAはおっぱいがなぁ
あんなのセイバーじゃないw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:56:42.28 ID:1SVrZuwt.net
>>533
逆じゃね?
アスペだけが楽しめる
アニオタのアスペ率は相当高いだろう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:56:57.05 ID:Hcly1DSU.net
ハクミコがオサレ気取りw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:57:48.91 ID:mKTA9YeA.net
ハグプリはEDの余りの下手さに声優について調べてみたら、出演本数が2本/2本/36本って言うリアル育児作品だった
なんぼ小倉唯でもこんなアカチャン2人抱えてコーラスとか不可能やろ
3で割っても出演数13本レベルとかにはならんわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:59:12.05 ID:iiZUhc30.net
TVは近年旅番組とかバスの旅とか人気だからな
ゆるキャンがウケたのは必然

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:59:12.77 ID:mKTA9YeA.net
>>564
数字的に見てどう見ても一般人が買ってると言う事実

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 12:59:35.21 ID:nVguMmbH.net
>>559
ピンクちゃんねるの百合板を荒らしまくってゴキブリしか住まない環境にした様な奴がいるからなぁ百合アンチの人は

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:00:10.46 ID:u2ub/hI1.net
アスペの旅は面白いからな
蛭子能収みたいな見世物

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:01:08.16 ID:nNaTfBwq.net
>>568
キャンプものって無かったし、普段買わない人がお布施的に買ってる気がする
ヤマノススメも最初はそういう流れだったし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:02:09.50 ID:1SVrZuwt.net
>>568
一般人が買ってるっていうのはこういうことを言うんだよ
君の名は。 86万枚

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:02:33.41 ID:GLSMk/qV.net
>>559
ひなろじが分かりやすい
爆死アニメらくろじの外伝扱いされて、1話さえ見ない0話切り常連だったスタート
スレは非常にスローペースながら平和に語れる場だった
しかしWeb11話-地上波10話のタイミングで件の荒らしが湧いたのさ
理由は単純に10話の大晦日/バレンタイン回がとても百合度高くてちょっと話題になったんだよね
何処かでそれを聞き付けたのだろうね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:03:21.68 ID:sh7OGFIl.net
>>568
ゆるきゃんそんな売れてるの?
自分は録画を何度も見返すくらいはまってるけど円盤買おうとは思ってないよw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:04:15.64 ID:1SVrZuwt.net
>>574
予想だと一万枚くらいだから冴えカノくらいだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:05:24.00 ID:C+iWluEn.net
>>574
そら買わない人はどんだけ面白くても買わんだろ。
配信が主流なんだし。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:06:34.78 ID:Hu++QOu8.net
そろそろ軍事ものとかハードボイルドな作品が見たい。
幼女やゲートみたいなファンタジーは無しね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:06:40.45 ID:mKTA9YeA.net
>>571
NHKとTBS?だっけ?冬キャン特集やったんだよな
最近のアニメは一般人が見ても????????って思うような説明に困る異常設定が多いから、こう言うちゃんと取材してるアニメは広告に乗っけやすい
小泉さんは主人公の体質がアレだしな
ニュース番組でプッシュ出来る作品を一つ選べって言われたらゆるキャンか刀ラブぐらいだな
刀ラブはもう時期外れだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:06:58.46 ID:U1iEsQ77.net
まほよめ霧の中の紅葉絨毯の上のテーブルにつく黒いドレスの女たち
なんか音楽PVみたいな絵面
エリアスほんとなんなのこいつ
おっさん声のくせに水のなかで拗ねたり自分を見てくれたのはチセだけとか
小さい女の子に嫉妬してヒッデーことしようとしたり
女の中でも最上級にキモい女みたいな思考

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:07:08.60 ID:1SVrZuwt.net
***,*23位/***,*23位 ◎ (**5,180 pt) [*,151予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [Blu-ray]
**1,638位/**1,513位 ◎ (***,197 pt) [*,**4予約] 2018/03/28 ゆるキャン△ 1 [DVD]

発売日まで残り25日に迫る
今日時点の売上予測はBDとDVD合算して5377本

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:07:14.82 ID:sh7OGFIl.net
>>575
サンクス
大台行くのか!?
それはすごいw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:07:56.67 ID:oSQP0U8G.net
>>577
深夜アニメの予算で作れるわけなかろう

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:08:56.19 ID:C+iWluEn.net
>>577
俺はハードSFモノが見たいけど売れなさそうだからなぁ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:09:27.38 ID:nVguMmbH.net
ゆるキャン売れても封神の負債分でCステ潰れそうな気はする

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:09:29.68 ID:DTymrdIZ.net
>>572
一般人とアニヲタライト層を混同してる気がする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:11:07.05 ID:1SVrZuwt.net
>>585
アニオタなんてそんなにいないからな実際
ネットの世界だと多く見えるのは多くのアニオタがアスペで無職でキチガイだから
一人で常人の100人分くらい精力的にぽちぽち文字打ち込んで活動してるだけっていう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:13:17.27 ID:Hu++QOu8.net
>>583
ハードSFてなんだ。
エイリアンか。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:13:53.40 ID:QDEVuTO2.net
26レスもしてる病人くせえのが例の説にムキになってる光景

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:14:23.15 ID:C+iWluEn.net
>>586
アニオタが皆無職だと円盤は誰が買ってんだよ。
自社買いとかアホみたいな事は言わんでくれよ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:14:29.03 ID:sh7OGFIl.net
>>587
銀英伝とかじゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:14:37.60 ID:yVnUBDLd.net
モバマス1話だけでニコの視聴リアタイで50万超えてたから、大したマイノリティやん?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:15:09.69 ID:Hu++QOu8.net
>>590
ヤマトやナデシコ系統か。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:15:35.33 ID:U1iEsQ77.net
カドはSF?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:16:05.61 ID:1SVrZuwt.net
>>589
親の金とか無心しまくってんだろw
野暮なこと訊くなよw
アニオタの多くがアスペ害児だぞ
ニコ生にいるメンヘラみたいなのがそうだ
関慎吾みたいなの

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:17:35.32 ID:sh7OGFIl.net
>>592
せやなw

ハードボイルドものだとブラックラグーンとか懐かしいね
あれのアニメ会社つぶれたんだっけ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:17:47.53 ID:C+iWluEn.net
>>587
エイリアンなんてクリーチャーな時点でフィクション色強いだろw
もうちょいリアルよりっつーか宇宙飛行士とか近未来の宇宙開発的なのとか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:18:43.94 ID:yVnUBDLd.net
91daysとかハードボイルドだな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:19:27.38 ID:1SVrZuwt.net
ハードボイルド系なんてやっても洋画の超絶劣化にしかならんやん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:20:03.45 ID:aKvJ0uQk.net
ポリスノーツアニメ化しろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:20:08.82 ID:QTHPJV6P.net
テレビアニメの円盤買うなんてコアなアニオタくらいでしょ
一般人が買ってるなんて言っていいのはディズニーとジブリだけ
他に一般人に認知されてるのはコナンとかポケモンとかのファミリー向け

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:21:00.43 ID:Pn/J+JWZ.net
エイリアンはハードSFじゃないお
映像作品だとハードSFはほとんどないね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:21:37.98 ID:C+iWluEn.net
>>594
どんだけアホな親だよ。
円盤が皆親の金なわけねーだろw
万枚アニメ皆の親が買ってますだったらそれこそ逆にどこの家庭も金持ちだわ。
お前もアニオタなのにまさか自分は只の紳士とか言わんよな?w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:22:08.42 ID:L7D8ADVE.net
とじみこもノロだの軍事利用だの口だけで鉄鋼産業やお外の軍事産業周りも期待できず結局美少女おチャンバラってな
無駄に設定の風呂敷拡げない方が良かったパターンでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:22:48.09 ID:sh7OGFIl.net
>>600
金持ちは買ってんじゃね?
自分は貧乏なので買えないけどさ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:23:05.59 ID:Hu++QOu8.net
ステルビアとかよかった。なんか宇宙災害の対策のために訓練して行くやつ。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:24:37.36 ID:1SVrZuwt.net
>>602
円盤7kくらい払える家庭が1万世帯くらいないわけねーじゃんw
親のスネかじりなんてアニオタの専売特許だろ?
じゃないと無職なんてできねーよ普通

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:24:45.12 ID:sh7OGFIl.net
>>605
なつかしいね

608 :支那媚び抗日やらハゲ=在日支那男 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人:2018/03/04(日) 13:24:55.97 ID:/H4zVt/t.net
死ぬほど憎い日本のエロ漫画をストーキングして違法字幕版作ってオナニーする変態コソ泥チンクども。下半身親日ポルノ乞食のコソ泥チンク

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:24:57.58 ID:Qy9461cK.net
>>556
寄生獣は、主人公が蘇生時に顔が変わりすぎ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:25:10.50 ID:lg2h2Jzi.net
ステルビア2期はよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:25:14.08 ID:yVnUBDLd.net
インターステラーみたいなのアニメ化しても売れんだろ。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:25:52.21 ID:DTymrdIZ.net
>>606
社会人しながらアニヲタなんて腐るほどいるぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:27:09.31 ID:1SVrZuwt.net
>>612
それ以上に無職のスネかじりが上回っていると思うぞ
ネットのアニオタの書込みみたら分かるだろ?
普通はそんなことやってる時間ないからなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:27:37.21 ID:sh7OGFIl.net
>>606
20代の世帯の過半数が貯金ゼロ
40代の世帯でも35%が貯金ゼロで重い病気やけがで入院したら破産だってさ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:28:49.47 ID:C+iWluEn.net
>>606
キモアニオタがたしかにいるのは事実としても
お前は偏見のみの発言ばかりで話にならんわ。
こんなとこにいてアニオタじゃないのお前?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:29:02.99 ID:Qy9461cK.net
>>602
自分の金だと、もったいなくて深夜アニメみたいな糞に出せない
ってことだろ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:30:01.38 ID:QTHPJV6P.net
>>612
会社の人があるアニメにはまって円盤全部とグッズで20万くらい使ったって聞いて流石にちょっと引いた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:30:24.31 ID:1SVrZuwt.net
>>614
だから団塊世代くらいの氷河期世代あたりだろ無職の巣窟は
そいつらがスネかじりまくってるんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:30:44.58 ID:JR2TcxcD.net
>>617
ラブライバーきもいよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:30:56.03 ID:oSQP0U8G.net
>>595
マッドハウスが潰れるわけ無いだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:31:05.55 ID:U1iEsQ77.net
円盤は他の趣味が大して金かからない、他に趣味のない独身社会人が買ってんじゃないかな
脛かじりニートって馬鹿にするけど正直羨ましいわ働きたくないずっと家にいたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:32:21.01 ID:1SVrZuwt.net
>>621
簡単な調査だけでも引きこもりだけで少なくとも日本に300万人くらいいるってんだから
そいつらがアニオタやってるとしたら分かるよな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:32:29.22 ID:C+iWluEn.net
>>609
最初は、え?だったがそんなに気にならんな。
メガネ外して髪整えましたってだけだし。

>>611
2001年宇宙の旅やインターステラーは大好物だが
とてもアニメにできるような作品じゃない。
あれは洋画だからいいんだよ。
プラネテスみたいな感じの作品が欲しいがとても今の時代では厳しいだろうな。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:32:29.68 ID:Ie7rxmKE.net
>>606
釣れ過ぎだから図星なんだろうな
引きこもりネトゲ廃人って親の金多いしアニオタもいるだろうな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:32:38.49 ID:oSQP0U8G.net
円盤ってどういう意味があるのか未だにわからん
買ってどうするんだ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:33:18.25 ID:CQNmPYMb.net
>>617
1日で20万と1年で20万じゃかなり違うけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:35:06.23 ID:U1iEsQ77.net
>>625特典目当てと3ヵ月おかずになってもらったキャラへの感謝を込めて1巻だけ買うことあるわ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:35:23.93 ID:DzfMNPqU.net
室内の三本ローラー走る時に俺は再生してる、大部分はヤフオクでガンダムシリーズとか落としてる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:35:30.46 ID:QTHPJV6P.net
>>625
お布施

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:35:39.10 ID:oSQP0U8G.net
SF
ハードボイルド
ミリタリーは
深夜アニメとしては予算的に制作不可能

映画かNETFLIXに期待しましょう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:35:56.41 ID:C+iWluEn.net
ちゃんと働いてて円盤で年間10万くらいなら余裕だとは思う。
結婚してたら別だろうけど。

>>625
欲しい人の気持ちが欲しくない人にわかるのかって話だ。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:38:23.91 ID:vsBWNish.net
スロウスタートの作者の人が瓶詰妖精の作者でもあることを今になって知った

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:38:56.99 ID:1SVrZuwt.net
>ちゃんと働いてて円盤で年間10万くらいなら余裕だとは思う。
>結婚してたら別だろうけど。

働いたことない意見丸出しやん
だと思うってw

公務員新卒大手以外は今なら非正規だの安月給が基本やん
外に出ろよたまには

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:40:58.17 ID:4aLiV+7z.net
>>631
10万はさすがに、7万くらい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:42:06.10 ID:Te3FGY4A.net
金額的には余裕だけど、置場所が

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:42:07.05 ID:QTHPJV6P.net
>>633
独身貴族なら年収300程度でも10万くらいは捻出できるだろ流石に
ていうか普通に働いたらオフィスの人員は圧倒的に社員の方が多いぞ
ブルーカラーは知らんけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:42:15.28 ID:C+iWluEn.net
>>633
勝手に無職認定とかアホだなお前。
収入はそんなに悪くないんでな。
何度も聞くけどお前もアニオタだろ?
それともアニメ見ておきながらマウント取りにきてる惨めなやつか?
お前こそ働いてるか疑問。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:43:42.72 ID:Qy9461cK.net
>>633
最近の若い人は月1万も趣味に使える人はいないわに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:44:19.57 ID:RO4+NZrB.net
え、お前ら自由に使える金そんな少ないの?
わりとガチで引いてるんだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:44:40.55 ID:U1iEsQ77.net
円盤はそんなに金銭的に圧迫になるほどのもんではないよ
ワンクール一本しか買わないなら上下ツークールBoxでたかだか六万だよ
6ヶ月で出費六万なら大して苦にならないでしょ
アニメしか趣味がな自分以外養う人のい寂しい人間っていう前庭つきだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:44:41.28 ID:1SVrZuwt.net
今時賃金上がらず奨学金返せなくて自己破産する人間が増殖してるのも知らんのか
ほんとスネかじり無職アニオタは浮世離れしてんなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:45:41.32 ID:6rtmOV6K.net
お前らそんなに貧乏なのかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:46:13.29 ID:QDEVuTO2.net
>>642
びびるよな
まじかよって思った

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:46:31.80 ID:eNbJDHH3.net
>>624
ここにいる荒らしの池沼は生活保護受給者らしいし
アニメ視聴は違法動画
これぞまさに口だけでかい
ただアニオタが全部無職なわけない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:46:35.01 ID:AzbYuj1Z.net
ものの価値なんて人それぞれだろ
年収1000万越えてたって円盤に年間10万は使いすぎって思う奴は多いだろ
というより年収に関わらず円盤に10万使うのは少数派だと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:47:14.37 ID:2vDx9oUD.net
円盤購入者は最近腐女子に売れてるのがヒントだろ
独身実家住みでほかに趣味がなく金が余ってる中年男女が一番買うと思うわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:47:34.14 ID:C+iWluEn.net
57 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/04(日) 01:25:22.44 ID:1SVrZuwt
スロスタは少しだけ介護されてる感があるから悪くないと思う
でもまだまだ足りないわ
もっと介護感出して欲しいわ
高齢化社会なんだから弱者が手厚い保証受けられるアニメばかり量産しろよ

アニオタ馬鹿にしてて萌え色強いスロスタ見てて自虐か?
このレス見るがきりこいつこそ絶対働いてねぇだろw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:47:58.67 ID:H1OAjz33.net
プライオリティというものがあるのだよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:48:20.40 ID:QDEVuTO2.net
>>647
そのひとはマジモンすぎてあまり弄っちゃアカンかもしれない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:48:28.28 ID:Te3FGY4A.net
院卒で初任給30ぐらいだったけど、そんなに大変じゃなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:49:02.99 ID:ehCQYqX0.net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:49:27.59 ID:RO4+NZrB.net
>>649
お前上でおもっくそ弄ってるやん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:49:37.12 ID:4aLiV+7z.net
>>651
今日は日曜日

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:49:46.05 ID:1SVrZuwt.net
>>650
圧倒的少数派の例を出すなw
院までいってるやつは無能か遊んでるやつと思われてるぞw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:50:17.95 ID:QDEVuTO2.net
>>652
もうやめる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:51:03.63 ID:AzbYuj1Z.net
>>651
ニートすぎて曜日感覚なくなったのか?

って突っ込むのが礼儀なのかな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:51:05.05 ID:eeSBJ+6w.net
3月のライオン、今までもアレ?だったが、更につまらない。
オッサンと爺さんの勝負なんて〜〜誰得

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:51:32.11 ID:JR2TcxcD.net
俺今年30なのにまだ貯金1000万しかない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/04(日) 13:51:37.57 ID:C+iWluEn.net
>>645
実際はそこまで使わんにしても可能ではある金額だと思う。
あまりアニメだけに使いすぎると服買ったり遊びに行ったり出来なくなるからほどほどだな。
去年はけもフレ、アビス、宝石(マラソン中)は円盤買ったから10万いくかな?

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200