2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 526【ワッチョイ】

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 19:44:32.12 ID:4ngqMBnD0.net
私はあなたの青春の中にだけいる女

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 21:58:57.44 ID:B8iv1fhM0.net
汽車より最初の方に出てたバスのが衝撃だったわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 22:28:50.04 ID:UkR2WGpz0.net
小人の時点で物理法則とか・・・
ゆるキャンはもうキャンプしなくても面白いと思う
キリングバイツは所々ギャグっぽいのに脳漿ぶちまけるとかえぐ味が強いのは一体

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:11:06.92 ID:j5uuw47K0.net
>>352
アリエッティでは水やお茶を表面張力で球状になろうとする粘っこい液体
として描いていたからな、そういうところは流石にジブリだと思うよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/24(土) 23:28:20.34 ID:qnUXlT0Hp.net
>>358
それはメーテル!

一応突っ込んどく

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:26:29.54 ID:bIoJ2aR50.net
メルヘンメドヘン最新話見たらとんでもない作画でビックリした
最初からヘタれ気味だったし作画厨ってわけでもないけどさすがにここまで酷いと話が入ってこなくて困るな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 00:38:36.71 ID:3ryWlF4h0.net
2週休んだのに直す時間無かったんだな
レガリアより酷い状況なんだろう

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 01:44:23.57 ID:bIoJ2aR50.net
引いたシーンとかならともかくアップや止め絵まで落書きみたいで最近ちょっと見なかったレベルに笑ってしまったわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 03:40:46.82 ID:aBLLWmU20.net
>>364
レガリアって作画は問題なくて、演出が訳分からんって監督が言い出して修正したんだしな
修正版見た後にオリジナル版見たけど、鮮やかさが不足してるぐらいで普通に理解できたし
あれは作品のハードルを下げる為の修正作業だったんだと理解したよ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 05:24:39.78 ID:L0UMu0GMM.net
レガリアは結局さいごまでわけわからんかったなあ
黒歴史だわアレは、封印解いちゃいけない、事実まったく話題にもならんし
手描きロボアクションてことで前評判はそこそこあったのに
メドヘンはありゃ後々まで語り継がれるやばいレベル
作画もそうだしシナリオも最初から酷い、ここに来てますます酷い
それでもヘタレっぷりがどこまで突き抜けるか見てみたいので次も見る
予告はまともな絵だったように見えた

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:15:13.22 ID:5loDrdEM0.net
ダーリン。デブは捨てられてミツルとこころはこの後もペアなのかな?
スロウ最後までカミングアウトは無し。まったりホンワカ可愛くて良いアニメだった
魔嫁ウエディングドレス綺麗。そこそこ面白かったけどBDRに焼くか消すか悩む
1話の手錠首輪鎖に布1枚羽織った奴隷姿は100点満点だったんだけどね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:16:10.11 ID:aBLLWmU20.net
>>367
語り継がれるほど多人数が見てるとも思えない
噂聞いて見に来た人間は話の筋までは理解しないだろうし記憶にも残らんと思うぞ
キャベツみたいに期待を劇的に裏切るようなシーンがあってこそ記憶に残る
ツインテールとか酷かったけど最後まで普通に楽しめたし
やっぱ視聴者が最後まで見続けるようなこれぞと言えるツボがなきゃ自然に切るだけだしな
メドヘンはロシア以外はどこにでもあるようなありきたりのバトルものだし
ブラクロみたいに全然目新しさがない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 08:19:18.34 ID:aBLLWmU20.net
>>368
マホ嫁気になるならOVA版見てみるといい
OVA見る気が起きないなら多分自然に忘れるから取っておいても無駄

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:14:03.65 ID:N+Ri2D33d.net
結局、ゆるキャン△は
ゆるキャンさんカッケー!なのだろうか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 12:27:03.13 ID:H+riMa0V0.net
ゆるキャンはやっぱり冬には冬のアニメが一番だと再確認させてくれた
冬に夏アニメとか平気で流すけど、現実の寒さまで加味すると臨場感が一味違うぜ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 13:11:01.79 ID:BHwGmJ2b0.net
今日生

youtubeのみ つべニコ同時 その他
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521927553/92
ニコ生 ニコスペ(☆) 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521927553/99-100

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:38:23.36 ID:QHn89kSn0.net
今期は、終始安定してたゆるきゃん、南極
中盤以降良くなったカラーズ、スロースタート
1クール目はOKだったフランキスなどと、なかなか見るものが多かった

そのせいか、来期のリストをパッと見た限りでは食指が動くようなものがあんまり…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:45:34.81 ID:3ryWlF4h0.net
と毎回言ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 19:54:09.41 ID:H+riMa0V0.net
来期はとりまソーマとフルメタとシュタゲは分かる
それ以外は知らないのとか知ってても興味沸かないのばっかだからスレの評判を見て決める感じ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:05:31.60 ID:aBLLWmU20.net
大成功なんだよなぁ
○フレームアームズ・ガール 【全4巻】
巻数  初動  2週計  発売日
01巻 *7,614 *8,398 17.07.19
02巻 *7,978 *8,403 17.08.19
03巻 *9,546 *9,997 17.09.20
04巻 10,063 11,420 17.10.18

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:12:10.64 ID:4z1eBpbG0.net
来期はとりあえず1話を見てみないと何ともだけど、一応、視聴意欲順はつけてみた

パンドーラ、ロストソング、メガロ、ゴールデンカムイ、ヒナまつり、ウマ娘、銀英伝、かくりよ、魔法俺、ニル天秤、鹿楓堂、信長、多田恋
あっくん、ひそね、ティラミス、アリアリ、群馬、居酒屋、デビルズライン、コミガ
ハニー、鬼灯、ルパン、SAO、キャプつば、メジャー、ヲタ恋

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:20:39.52 ID:tWxkDk4/0.net
グラゼニいかんのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:32:22.31 ID:Jeu9S8htd.net
B the beginning より面白いかどうかが1つの指標だわな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 20:57:13.53 ID:4z1eBpbG0.net
面白いのベクトルにもよると思うし、話が面白くても他がついてこなきゃ身も蓋もなかろう

自分は後から見るけど録画管理面倒くさいってので配信のみ(ビリビリ、ニコニコ、アマプラ、ネトフリ)の環境に移行しちゃってて、
グラゼニはまだビリビリでの配信日確定してないから入れてないっす
あそこ直前までゴチャゴチャやってるから配信日確定するまでよくわからん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:09:16.12 ID:4z1eBpbG0.net
あ、上位でもゴールデンカムイとか幾つかカバーしてないのも混ざってるな
まぁ暫定版ということで

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:13:33.54 ID:aBLLWmU20.net
ゴールデンカムイは変顔漫画で中毒性は高い奇面組みたいな造形で真面目にアクションやるからじわじわ来る

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 21:21:06.52 ID:4z1eBpbG0.net
ゴールデンカムイとひそねは、今の配信環境でカバーできなかったら録画視聴するだろうなぁ面倒だけど
ひそねは制作陣の異色感あるし是非みたいところ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:40:40.70 ID:a3Qm8003M.net
ゴールデンカムイは掲載誌がアレだから期待しすぎないようにしてる
あとはシュタゲと、ガンゲイル好きだからこれも楽しみ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 22:59:27.24 ID:3ryWlF4h0.net
むしろシュタゲがハードル上がり過ぎてる気がするから
あんま期待してない。蛇足感が半端ない

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/25(日) 23:55:52.27 ID:QLh3jVH20.net
完全に作らなくてもいい続きだしな
せっかく綺麗に終わったのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:03:51.71 ID:risuQNHw0.net
アニメはシュタエリートの宣伝だろ
蛇足っつっても既に作ってたゼロのアニメ化だし、アニメ素材使ってるって言う売り込みじゃないと興味ない奴はエリート買わないだろうし
作りたくなくても作らなきゃならないデスマーチ
カオチャ作り直せよ
シルリン以外で

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:22:03.47 ID:Sb2Ij0XA0.net
>>386
そう言われたらそうかもなあ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 00:51:22.83 ID:o2IrD+hw0.net
214わろたww
なんという自爆型。安定してるけどツマランと振られるケースひっさびさに見た
(まあ久しく少女漫画系読んでも見てもないしな・・・)

そんで556がとっても女臭くなってきた

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:14:29.24 ID:OeQgo+Hs0.net
今期は面白いのが多すぎた
イヤだ終わらないでくれ…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 01:23:01.71 ID:risuQNHw0.net
>>391
2クールアニメが8本もあるんだから引き続きお楽しみください!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 02:31:54.62 ID:pkchKQf/0.net
今期は1強はなかったけど平均レベルはかなり上がってる
日本じゃ採算取り難い硬派なアニメも海外資本で復活の兆し見えてるし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 03:57:23.79 ID:jtFQJDkf0.net
>>370 魔嫁OVAは本編1話見終わった時点で見た。焼くようだ

学園ベビー最終話はアレだったけど見返す事価値ある良いアニメだった2期期待
citrusよくこんなキワモノ百合漫画アニメ化してくれた事に感謝
原作漫画に忠実というか肉感的で文句無し。気長に2期待ってる
この勢いで百合漫画「やがて君になる」もアニメ化して欲しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 07:33:20.93 ID:PiyO3aRYd.net
シトラス別にきわものじゃないと思う
百合モノは、青い花とかあんな感じのディテールの細かいやつにもっとチャレンジしてもらいたい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:29:29.44 ID:9UHB+mBo0.net
今日生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522029452/25-26

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 17:40:37.74 ID:BXW/Hqlq0.net
「ゴールデンカムイ」杉元&アシリパの声優決定!「キャラに負けず変顔しながら演じたい」 | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2017/11/28/36102.html

>北の大地で杉元が出会ったアイヌの少女・アシリパ役は、白石晴香。

アイヌのキャラクターを和人が演じるの「文化の盗用」って叩かれないの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 18:24:58.82 ID:OwNFjXNbd.net
キャストは制作者サイドが決めればよいことでしょ
女形のほうが女を演じられるというケースもあるし、豚向けの女の造形は豚のほうが的確に構築できたりする

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 19:03:04.79 ID:4M9GmmoG0.net
そういう意味じゃ無いのではw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:32:03.07 ID:hv957tST0.net
アメリカのアレみてると、違和感感じる
マイノリティの役はそのマイノリティのほうが上手くできるって言われてるみたいで、
それって逆差別じゃん、と
監督が意図する演技をできる人が選ばれるべきだよなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 20:58:37.12 ID:O5ewYLE10.net
>>400
サンダルさんって黒人やで

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:51:16.06 ID:ET+d1Em60.net
>>397
中国人役によくある「〜〜あるよ!」なんかも
叩かれてもおかしくないないらしいぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 21:55:15.00 ID:O5ewYLE10.net
>>402
バングラデシュ人が中国人に「この場所よろしくお願いします」って言ったら「おうお前もな」とか言われて「お前じゃねーよ」「名前知らねーんだからお前でいいだろ」って言って延々日本語で罵り合ってたって言うニュースがあった
中国人の語彙力の低さを表す一幕だった
おかしくないない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 22:31:43.48 ID:4M9GmmoG0.net
ロクでもない在日外国人のトップ2が日本語でケンカとか笑えないな……

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/26(月) 23:09:38.36 ID:O5ewYLE10.net
>>404
一位は違いますよ
在10年ぐらいの就労外国人らしいけど
共通言語が日本語と英語ぐらいしかないから仕方ないね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 08:12:25.81 ID:qHWoSJGr0.net
高木さん。全く期待して無かったけど短い話でテンポ良くて
たまに眉毛トリオが出て明るくしてキャラ絵声みんな良かった。
竜王最初のロリ裸でグッときた。あいちゃんと銀子が出てると楽しめた
将棋は興味無いのと力入り過ぎでつまんなかった
感想戦は2人共可愛くて楽しめた。3P竜王の路線で次も期待

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 15:48:45.98 ID:vNuA0YSJ0.net
今日の生どうぞ

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522029452/849-850

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/27(火) 23:15:54.26 ID:PfYKrEbT0.net
めぐっちゃんすげーな
北極はライン繋がってないと思うから多分撮影だと思うが、オーロラの見える場所に行ったのは間違いないだろうな
今度は5人で旅に出れる訳か

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 00:28:16.00 ID:ZA+TsJpC0.net
吉田尚記アナと春の新作アニメPVを60本観るイベントを生中継
2018/03/30(金) 開場:18:20 開演:18:30
lv311867049

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 00:51:11.39 ID:tai5hGeW0.net
>>395
同性愛関係なくても面白い漫画描ける志村貴子と比べるなよw
シトラス色々強引過ぎてレズとか以前の問題でさめた知り合って数日で親友とかなんだよ馬鹿じゃねーの

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 00:52:26.07 ID:RcBkio600.net
はるみん可愛いよはるみん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 03:40:40.47 ID:wgFFcOaB0.net
イビルアイちゃんが人気あるの分かったわ
オバロは人外ヒロイン多くて助かる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 03:51:49.80 ID:q19jRraf0.net
南極。今期No1アニメが終わってしまった。ちょっと虚脱感
音楽の使い方ホント上手い。EDギターのガーガッってのカッコ良い
オーロラで終わるかと思ったら余韻があった
麻雀こっちでもドラに愛されてんな。
こんなの最速で只で見られて越してきて良かった!

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 07:38:45.54 ID:Se1ItyyO0.net
>>412
\リンチャーン/
\モモンサーン/

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 08:36:06.74 ID:k6rlxotr0.net
南極きれいに終わったなーからのめぐっちゃんw最後までうまかったなあ楽しかった

オバロももうそろそろ終わるんだよな
途中なんか急いで消化してる感強かったしこうしてみるとやっぱりトカゲはさっさと飛ばして王国編をじっくりやったほうが良かった気がするね
トカゲもそれなりに面白かったけどさ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 18:51:23.16 ID:ZA+TsJpC0.net
Abemaとつべ+同時
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522031530/829

ニコ生 ニコスペ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522031530/854-855

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/28(水) 21:22:36.90 ID:DbUiHZdw0.net
トカゲはてっきり劇場版でやると思ってたよ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:09:17.60 ID:F2FNZ3uz0.net
オバロって結局一番やらなくていい部分に尺取られて時間切れって感じだよな
最初から三期決まってたならこれもありだが、前座で1クール使って真打なしじゃ爆死した時切腹もんだぞ
なんでこれに丸々1クール使ったんだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:38:28.85 ID:41oxLzaY0.net
着地点が理解できないよ。だからエンディングに関する期待値が少ないというか無い。エピソードを時間均等に割りつけただけって感じ。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:41:37.40 ID:c5Ph5oCh0.net
オバロって海外でも調子いいみたいだけど調子の善し悪しは正直そんな関係無いぽいね
たぶん制作費も製作委員会と+αでしかないから差別化が置きないんだろうな

最近流行りのネトフリも金銭面で特別良いわけじゃないみたいだし
どう転んでも3期で良くなるってビジョンは見えないのが辛いよなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:46:05.22 ID:41oxLzaY0.net
ぼんやりとしてても、ここを目指すって何かがないとね。主人公の役割と目的もぼやけてきたし。敵を倒すって言っても最初から無双状態だから、敵キャラにも興味が湧きにくいし。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 00:55:42.23 ID:F2FNZ3uz0.net
>>421
無双だったらそれはそれでいいんだけど、中堅ですらない雑魚の成長劇に何話も使ってるのがダルい
トカゲみたいにリッチー倒せるぐらいになんの?なったとしてもあと一話で活躍されても大迷惑なんだけど
弱ペの手嶋ぐらい存在が邪魔

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 01:17:37.13 ID:F2FNZ3uz0.net
マホ嫁は結局属性コンプでTRPGみたいな展開になったな
チセ=スレイベガ+魔法使い+竜の呪い+不死の呪い
エリアス=魔法+魔女の魔術+茨の怪物+風妖精
ヨセフ=墓守の魔術+不死の呪い+チセの右目で魔法無効
最初の民族伝承テーマとはだいぶ遠い所に来ちゃったな
ヨセフって言う明確な敵キャラがいた時点で割とどうにもならなかったけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 01:28:08.26 ID:F2FNZ3uz0.net
マホ嫁連載再開するんだな
強引に畳んだのかと思ったらそうでもなかった

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 04:14:16.54 ID:cvrzbh+pM.net
TRPGみたいな展開とか言われてもよくわかんない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 11:16:09.76 ID:/EVkhxF40.net
>>421
今まではアインズの深く考えてない曖昧な方針と、部下の暴走した方針に大きなズレがあり分かりにくかったが
2期の最後か3期の最初に、アインズも納得した形で組織としての目的・方針がはっきり示される

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 12:55:27.90 ID:1kwRXdmX0.net
目的は世界征服やん
一期でアインズさんが口滑らせて部下がやる気満々になってたやん

そして少なくともアインズさんもアインズ・ウール・ゴウンの名をこの世界に轟かせるって言ってたやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 13:04:46.17 ID:s8n4l5Uyd.net
アインズウールゴウン…
くだらない!

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 13:52:23.66 ID:/EVkhxF40.net
>>427
アインズは部下が世界征服を目的にしてることを知らなくて、
名前を轟かせるにしても、アインズ自身は具体的な方針も持たず眼の前の問題を片付けるだけで精一杯になってるせいで
アニメ視聴者にとっては目的がはっきりしないと感じる人もいるんじゃないかな?

1期の内容をよく覚えてるってわけでもないから尚更
下手すりゃその世界征服だの世界に轟かせるだののシーンも忘れてる人もいそうだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 13:57:49.04 ID:41oxLzaY0.net
無双状態の組織が世界征服なんて簡単なんじゃ無いの。その割には正体隠して一兵士としてデビューしようとするし、脇役だと思われた執事の爺さんは目立った活躍するし。ピントがボケてる気がする。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 14:19:11.66 ID:Ds6FQfTo0.net
>>430
他のユグドプレイヤーと接触したり、ワールドアイテム(現時点で唯一の脅威)を把握するのも目的だった筈
シャルティアみたいに部下が離反するのが一番被害がデカい
慎重になりすぎて二期はつまんない訳だが

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 14:21:34.70 ID:ZYMWse9L0.net
全員が無敵だと思ってたから虫が負けたのは結構ビックリした

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 14:28:16.96 ID:Ds6FQfTo0.net
殺虫剤が効かなかったら簡単には倒されなかっただろうな
なんで呪符で戦わなかったんだろう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 14:39:35.01 ID:/EVkhxF40.net
>>430
ホントに無双状態だと分かってるのは視聴者だけ

自分たちはゲームでは別に最強ではなかったんだから、
どこかに自分たち並か、それ以上のギルドがいるかもしれないと考えるのは普通だろう
実際、過去の歴史では神や英雄として活躍したプレイヤーらしき存在が多数見られるわけだし
しかも配下を洗脳され、自分たちすら脅かすワールドアイテムを持つ敵勢力がいると分かった
より一層慎重になるのは当然

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 15:31:04.64 ID:+mV7A7YO0.net
今日の生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522242625/635
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522242625/637

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 17:25:04.29 ID:1kwRXdmX0.net
>>430
お前さんの言う世界征服って、何もかも灰燼に帰す感じの大魔王ゾーマの「滅びこそ我が望みやで」的なの想像してんの?
誰も居なくなった世界で、どうやってアインズ団の名を轟かせるつもりなの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 18:10:55.62 ID:3lCZhSzZ0.net
目的が世界征服でも打ち切りになったら意味ないし実質無計画の行き当たりばったり感をうっすらと感じてる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 18:21:47.29 ID:1kwRXdmX0.net
リザードマン編→戦争と統治の実験
王都編→王都でゲーム時代に無かった魔法のスクロールを買い漁るついでにプレイヤーらしき存在が居ないか調査

そもそも大前提として、オバロはラッキーマンとかカメレオンと同じ「勘違い物」なんだよ
意図せず大事になったり、意図せず上手くいって「さすモモ」されて慌てるアインズを楽しむ作品

無双とか最強みたいな取って付けたようなキーワードで寄ってきた人が「俺の考えてたのと違う!」って騒いでるイメージ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 18:23:44.05 ID:c5Ph5oCh0.net
2期目でそんな勘違いしてるやついないだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 18:25:59.05 ID:Ds6FQfTo0.net
>>438
クライムのクソ雑魚がつまらなかったのは事実だぞ
あそこは無理やり詰め込んで半分ぐらいの尺に収めた方が絶対良かった
無駄に尺余ってるならグラクレに分けてやれ
駆け足すぎて何が起こってるのかさっぱりわかんないグラクレに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 19:21:40.84 ID:/EVkhxF40.net
まあ原作ページ数のバランスから考えても5巻3話、6巻5話にすべきだったな

でも多分これ、面白くしようと思ってこの構成にしたんじゃなく
戦闘シーンを何話も続けてやれるほど余力無いから、できるだけ戦闘シーンは一話にまとめようとかっていう
スケジュール的、省エネ的思考で生まれた構成だと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 19:26:09.90 ID:Ds6FQfTo0.net
>>441
だったらせめてアニオリでしっかり煮詰めろよ
原作のセンスがない部分が丸わかりじゃねえか
なんだよ「武技・回避」って

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 20:21:14.64 ID:a29xcDqe0.net
つーかアレ最終回じゃないだろ?
確認してないけどもう一話ないと何コレ状態だし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 20:28:34.75 ID:/EVkhxF40.net
>>442
アニオリで煮詰められるような能力やスケジュールがあるなら、
そもそも省エネ思考なんてしなきゃいけない状態になってないよ

あと原作じゃ武技回避なんて言ってないぞ
というか武技名は原作だと基本的に喋ってるわけでもないしな
まあその辺は、地の文のある小説と違って、
アニメだと喋らせない魔法や技の名前がわからないという良くある問題点だから仕方ないが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 20:29:23.14 ID:/EVkhxF40.net
>>443
最終話は来週

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 21:55:08.54 ID:c5Ph5oCh0.net
必殺技は叫べ派閥の人間からしたら
デスマは文字小さすぎて乱視にはキツイ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 22:32:37.93 ID:jy+9TxYOM.net
>>441
あーそれあるかもなあ
戦い始めたらすぐ場面転換とかよくやってたしw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/29(木) 22:45:19.97 ID:e6JzHFsR0.net
>>446
普通の視力だってきついよ
つか、読ませる気更々無いだろあれ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 00:03:48.99 ID:9+lbQ3B10.net
オバロも祝福の二期も低予算っぽかったもんなあ

視聴者は思わぬヒットで二期こそは予算増えるかと期待すると思うんだが、
制作サイドからしたら同じ予算でヒットするなら増やさなくても良いだろって感じなのかな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 00:13:15.09 ID:nDKZSOX00.net
そりゃ原作売らんことには(特に出版系)

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 00:28:43.58 ID:jxc6TDH10.net
オバロはどことなく境界線上のホライゾン思い出す

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 00:46:39.06 ID:GLWGkaXy0.net
このすばは1期と変わらんかったと思うけど
オバロは明らかに1期より作画ショボくなってるからなぁ
予算よりスケジュール問題なんだろうけど
CCさくらや南極の方に力入れてたのが明らかだったし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 00:59:56.39 ID:A1NhzLN60.net
マッドハウスは今監督亡くなってから俺の中で調子どんどん落ちてってるわ
オリジナル劇場アニメも全然になっちゃったし
それでも他と比べるとまだマシってのが辛い

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 01:00:51.61 ID:dPpaj/vE0.net
>>446
デスマは小さい字で誤魔化してるけどコマ送りで全部見てたらちまちま誤字とかある
つっこませないために雑に流してるだけ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 01:53:49.14 ID:faz+G08n0.net
メドヘン打ち切り10話で最終回???????
これ円盤注文した人可哀想
OPEDとも良い曲なのにもったいないな〜
魔法少女育成計画見て口直ししたくなった
デスマはハラハラ・ドキドキが全く無い
高血圧で狭心症の老人にも安心して見せられるアニメだった
そこそこ毎週楽しかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 01:56:23.93 ID:dPpaj/vE0.net
>>455
メディア関係者「製作中止の11、12話はブルーレイ版に収録される可能性がない訳ではない」
収録とか言う言葉を使ってる時点でメディア関係者なのかも疑う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:08:25.47 ID:vWWXueIqM.net
>>455
メドヘンの曲いいよねかなり気に入った

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:25:00.55 ID:2/QaZcxt0.net
デスマは土をこねて焼いた焼き物をビンって言い張っていた。どこまでバカ向けアニメなんだ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:30:08.35 ID:dPpaj/vE0.net
>>458
それ以前に手ごねで造形したら内容積が一定せんだろうと言うツッコミ
小学校のころ、一度作った造形を糸切りして中くり抜いて再度くっ付けるやり方で習ってたわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:33:09.85 ID:cHSZSyC5M.net
>>456
製作中止なんだ?
今日放映の10話はまだ見ていない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:36:37.89 ID:dPpaj/vE0.net
>>460
公式発表ではないけどニュースソースでは製作しないとの事
まあ、ソース通り「放送はありません」って終わり方だったから合ってるんだろうけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:42:58.60 ID:KNaPeNDy0.net
>>458
土をこねて作った花瓶とかないか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 02:56:56.31 ID:dPpaj/vE0.net
泥縄式にスキル習得していくのは辟易するなぁ
魔法設計できるならもうスキルすら必要ないだろ
スマホみたいにゲート→買って来たとかの方が明快でいいわ
常温で割れる焼き物ならストレージの中でも割れるだろ
屁理屈に説得力がない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 03:08:15.76 ID:tN5+FbUf0.net
恋雨

やっぱこうなんのか
アニメでも店長側はあきらから夢を思い出す活力貰ったのはわかるが
あきらが一体店長とのアレコレのどこら辺から陸上に復帰するきっかけ貰ったのか謎

この内容ならむしろ巨乳に煽られて復帰したようにしか見えん
つーかあんだけ盛り上がったあきらの恋心はどこに消えたん?w

終わり悪ければ(ここまでアニメとしてかなり良くても)全てダメの典型だのう・・・

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 03:27:06.81 ID:dPpaj/vE0.net
>>464
恋心膨らませて行ったら原作のBad endに繋げなきゃならないからだろうな
続きがないように終わらせないと二期やれとか言われるし
まさかアニメ放送中に原作が投げるとは思ってなかっただろうし

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 03:44:38.61 ID:5t6oGvwS0.net
俺たちの雨上がりはこれからだEND

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 03:58:46.45 ID:vWWXueIqM.net
店長「グレーです」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 05:49:11.50 ID:GpmswJ0P0.net
ミイラガバすぎる
迷い込んだ→招待状を持ってない奴はここから返さん!
忍び込んだ→スルー→この森は土地神様が守ってくださるからな→守ってない
怪しい男を見なかったか?→見てない→目の前にいただろ
コレクターのステルス能力がクソやばい
山田さんが見えない目印を見つけられるたづきの異常能力

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 15:23:01.41 ID:nDKZSOX00.net
今日の生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522323265/779
一部TSなし(BEATLESS)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 23:46:32.28 ID:LhguxCsz0.net
ソードガイ、トンデモだけど安定してクオリティ高いな
牙狼風味だけど割と日本人向きだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 00:17:04.31 ID:mxJGHchb0.net
ネトフリだろそれ
クオリティ高くても空気
話題にもならんだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 01:40:00.53 ID:s0o26tNs0.net
ハクミコ最後はオールキャストでいい余韻のラストだった
すごく面白いってわけでもないけど絵が綺麗でみんな優しくて夜中の酒のお供に最適だったわ
来期もひとつくらいこういうのあるといいんだが

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 01:46:16.83 ID:sHd+mbhl0.net
>>472
最終話で止め絵増やしてカロリー節約してるなとは思ったけどいつものラルケに比べればちゃんとメリハリあったからな
ラルケは予算配分が適当過ぎるのはいつも言われてるけどアベレージは高いよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 06:36:07.71 ID:rAK17fjf0.net
オールキャストだったっけ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 07:08:36.00 ID:vyeUFKEBp.net
デスマ次郎のあのゲーム画面的な作りってあの監督のオサレ演出なんでしょ
みんながみんして大型テレビで観てる訳でもないのに(ましてやネット配信も有る時代に)わざわざ高解像度でも無いと見れん様にやってるのは悪意を感じてなんだかな感

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 07:44:17.87 ID:X8Hgwt2h0.net
>>475
スキルリストとかアイテムリストとか止めて見ると重複があるし間違いなくわざと見にくくしてる
バックログとか前の回のがまだ残ってたりとか、表示されたものをコピペしてるだけなのが分かる
作中メッセージだけでなく作外でも色々やってるはずなのにそう言うのが一切表示されない
時間かけて見たけどだいたい粗ばっかりだったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 12:46:32.57 ID:s0o26tNs0.net
メルヘンメドヘン作画は多少持ち直してた。まあ前回があまりにヤバすぎたからこれでも低レベルではあるが…
と思ってたらここで打ち切りなのかこれ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 13:29:17.31 ID:ZydJzypT0.net
作画なら伊藤潤二の方が酷かったんだけどねぇ
配信オンリーでも最後までやればいいのに
確かドリフターズを作ったスタジオだけど、信用が失墜だな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:50:34.50 ID:8ZfzV3Qk0.net
今日生

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522404900/731

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 14:58:10.50 ID:J6SzJLAR0.net
キリングバイツ。導けオシエちゃんは面白かった
豚骨・ミコチ。両方変な世界観で楽しめた。Fate10話で打ち切り。
今日3月のライオン2話やって終わり。継続のダリフラとぶつかるから注意
恋は雨上がりのように録画放置だけどED曲は買った
南極のED買うか悩む

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 15:08:25.49 ID:1/MMBUTV0.net
>>478
伊藤潤二=酷い絵柄をアニメで上手く再現した
メドヘン=素晴らしい原作イラストを≧キャラデザ≧原画(作監不在)≧動画(作監不在)で目も当てられない程に劣化させた
原作テイストを上手くアニメ風に昇華させたDEENと比べるのは筋違いだよ
このすばの時点で思い切った作画簡略化が売りのスタジオだったろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 17:53:18.74 ID:ZydJzypT0.net
おまえ伊藤潤二の原作も読んでないしアニメも観てないだろw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 17:57:32.52 ID:lcVqK0Ud0.net
>>482
うずまきと人面風船ぐらいは必読だよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 20:26:49.65 ID:XzQKviZS0.net
俺は今期買ったCDは小泉さんED、ゆるキャンOPED、カラーズOPEDだな
カラーズEDは聴いてると元気でる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 20:28:50.06 ID:sEJbP+CuM.net
>>484
おつカラーズ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 20:54:49.72 ID:s0o26tNs0.net
キリングバイツ結構面白かったからいつか続編やってくれるといいな
野本が気の毒すぎたけど獣人化して生き返ってるのかあれは

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 21:47:05.63 ID:yfERtVwrp.net
>>486
野本は財閥のおばはんに助けて貰ったらか多分獣人化はしてない
でも戸籍は消されてる
サトシ並みのスーパートレーナーとして復活

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 21:56:32.97 ID:YVRr8+z90.net
顔芸おばさんがどうなったかだけ気になる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/31(土) 23:02:37.09 ID:rAK17fjf0.net
キリンバ
久しぶりに続編が待ち遠しいアニメだったわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 00:32:25.68 ID:+r70xcEOp.net
>>488
なんか妊娠したっぽい

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 01:47:05.67 ID:cLKM3CzU0.net
グランクレスト戦記最近おもしろいわ
2クールでよかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 02:13:00.57 ID:LfgG2S4W0.net
http://uzurainfo.han-be.com/img/18spv3_1.jpg
ろくなアニメが無い

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 02:14:26.64 ID:3NAAksox0.net
ペルソナ5ってゲームの動画配信NGらしいけど、アニメ化で解禁されないかなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 07:07:57.94 ID:n0kVCLPn0.net
BSで信長の忍び一挙放送やってたけど
ギャグ枠なのによほど戦記物してたわw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 07:16:34.47 ID:gxyTEA3M0.net
今期、グラクレとどっちが面白そうかと言われると間違いなく信長を推すなぁ、確かに

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 08:11:25.46 ID:wbQHAitf0.net
>>495
グラクレはこれからどんだけ持ち直してももう全く期待出来ない
信長はこれまで見てれば切る選択肢はあり得ない
一期OPに戻してくれれば神なんだが

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 08:26:27.95 ID:iJaJXIhi0.net
信長、4月からの新作で殺伐とした時代に突入する訳だが
前期の終わりも少々不穏な感じもあったし
それでも果たしてギャグを貫けるのか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 08:53:21.79 ID:9x7I5eww0.net
信長は最高なんだけど5分アニメ本編3分なのがな
これから先もっとネックになりそう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 09:15:31.39 ID:bAHIGijD0.net
まだいけるだろ?まだいけるだろぉーーーーー!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 10:33:09.78 ID:SQBdSpLZ0.net
今日の生

https://rosie.5c
h.net/test/read
.cgi/anime/152
24908
35/480

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/01(日) 12:23:20.51 ID:n0kVCLPn0.net
うつけものフレンズ
http://www.gamecity.ne.jp/100nobu/
おまえら用
https://pizzahut.jp/pc/general/include/PizzaHato.html

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:36:16.75 ID:UcmaANXj0.net
今期総括

ダリフラ なんか面白味や意外性に欠ける通常営業に戻った感あるがまあ見れる
恋雨   真剣に作られた釣りアニメだった。今期ネタ枠
ビートレス 微妙な作画なのに何故か見れるスルメ味
ゆるキャン 忙しくて最近見れてないが後で見よう枠

ダリフラと恋雨で今期半ばまで盛大に盛り上がれただけ充実した期だったかな
もはや言ってることが調教されてる感あるがw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 02:53:10.79 ID:UcmaANXj0.net
誰も貼ってないので俺が

ttp://livedoor.blogimg.jp/ayunet55/imgs/9/0/9023e45a-s.jpg


ヲタク この前のネト充がおもしろかったので
されど ラノベ枠。一応習慣で
こみっく きらら枠
ペル5 ネタ枠
奴隷  挑戦枠。見るまでがハードル高いんだよなあ
タダ君、パンドラ オリアニ枠はこれか。
ソーマ、翼、銀英は惰性で一応

自分で書いてて枠でしか見てないのが読み取れる・・・
こう、エバガさんみたく釣りでも期待させてくれるタイトルがねぇ
フルメタは今期やってた再放送みて肌に合わなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 07:14:43.59 ID:2UrWNGO40.net
され竜
ペルソナ
奴隷区
魔法少女サイト
ウィクロス
SAO
シュタゲ
甘い懲罰
↑は観るわ
↓は気が向いたら観る
レイトン
ヒナまつり
通学路
ありすありす
こみっくがーるず

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 07:39:37.22 ID:mEjdnN4B0.net
話題がなさ過ぎて馬娘一色

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 11:20:13.27 ID:sYKy+owW0.net
馬娘の名前って
全部牝馬の名前なの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 11:30:22.73 ID:UcmaANXj0.net
懲罰ってなに、って思ったらリストが古かったのね
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/18spv3_1.jpg

あ、ルパンは観るわ
翼君の声を替えないのは陽一のゆずれないポイントなんだろうか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 11:52:58.99 ID:mEjdnN4B0.net
>>506
牡馬が多い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:01:19.09 ID:2eMWqbaX0.net
馬娘、ただの色物かと思って見てみたら、すごく丁寧に作ってあっておどろいた
ストーリー展開やギャグはよくある展開だけど、何だかんだで連続1時間終りまで見れたな
文字通りダークホース?

>>506
ほとんど牡馬の名前じゃね?
出てくるのは(一頭を除き)伝説級を含む名馬の名前ばかりで
そういうのは大体牡馬が多い

ウォッカやヒシアマゾンは牝馬の名前

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:29:30.63 ID:sYKy+owW0.net
牝馬の名前じゃなくてもいいならマキバオー出して欲しいわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 12:46:57.03 ID:mEjdnN4B0.net
>>510
権利がなぁ
コラボするにしても美少女擬人化するんだからつの丸的にうま味なかろ?
チラッとシルエット出すぐらいが関の山

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/02(月) 18:01:19.42 ID:mMpSn/070.net
今日生を
https://rosie.5
ch.net/test/read
.cgi/anime/15225
74836/l50

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 00:19:24.34 ID:KCkJTsXv0.net
馬娘は思ったより見れそうだった
アイドル要素もぶち込んでるっぽい破天荒な設定だけど走ってるだけだとさすがに単調過ぎるからか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 03:52:01.38 ID:ij8Tz+vl0.net
ティラミスは一言で言うとあれだな
コレジャナイロボ
来週以降面白くなる可能性が思い当たらない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 03:59:56.26 ID:78zW7BIG0.net
馬は劣化競女みたいな感じだなぁ
まぁ競女自体微妙だったから劣化してるってほどもでもないけど同等ってほどでもない感

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 10:15:31.25 ID:4HHRqTlG0.net
ケイジョは唐突なまんこガン見せに度肝抜かれたけど期待してたのは尻英雄王と乳ドリルだから、正攻法で挑んでる分ウマ女の方がハードルは高い
序盤に全部ブッ込んで来たがこれ以上のどんでん返しはないだろうな
ケイジョが最初から最後まで捨て去ってた萌えアニメ路線として生き残れるかどうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 14:31:35.52 ID:MnUDhiEF0.net
そんなんあったっけ…
競女は次回予告が毎回面白かった記憶

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 15:08:30.23 ID:4HHRqTlG0.net
>>517
フルパージっつって両親が見てる試合で水着引きちぎるシーンがあるよ
あれに比べれば他のワザなんてまだ軽犯罪レベル

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 21:48:06.35 ID:d3tUCf9o0.net
なんというか競女はコンクリート級の下地を作ったいいアニメだった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 21:56:06.01 ID:/4TEsLFQa.net
しかしその競女はアニメ終了と同時期に打ち切りに…

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 22:05:05.61 ID:a8qOqbe5M.net
ストレートな熱血主人公で面白かったよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 22:23:47.25 ID:X0Hmeqo10.net
ケツアニメのはずが最後は乳首アニメになってたな
円盤で乳首解禁とかしとけばもっと売れただろうにねぇ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 22:31:28.99 ID:d3tUCf9o0.net
パワー、スピード、データ、ディフェンスと完全にバトルアニメの要素あったし
尊い犠牲になったのだ・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/03(火) 23:20:43.49 ID:KCkJTsXv0.net
ティラミスは真顔でふざけた言動連発するギャグ好みだしショートだからダレずに見られそう
魔法少女俺は予想以上にギャグ満載で掴みは良かった
変身後のキャラデがキツいけどとりあえず継続決定

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 00:36:47.99 ID:u1VlpOPz0.net
馬娘はブルマにすればよかったのに

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 00:49:11.29 ID:kxY8Yc680.net
馬娘はブルマもいるらしいぞ
名前が牝馬由来だとブルマ着用だと

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 00:51:03.69 ID:r1KiiRvDa.net
OPでアイドル衣装で走ってたがあれはOP詐欺?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 00:54:47.23 ID:kxY8Yc680.net
G1用の衣装じゃね?勝負服?
よく知らんけれど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 01:00:01.78 ID:0aR3qtGy0.net
今んとこ、何だかんだでウマ娘が一番楽しめてるなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 02:29:40.24 ID:u1VlpOPz0.net
今のところってほとんど始まってないじゃないかw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 02:42:26.61 ID:b2/s+s210.net
ソシャゲアニメだっけ馬

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 03:45:47.49 ID:wXnZ3+aTM.net
ウマ娘切るつもりだったがやっぱもう少し様子見るわ
何があるかわからん3話までは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 03:48:39.43 ID:na4HQVAQ0.net
サイゲのあれが来るのはいつものこと
それよりコンセプト以外の他の部分が所々不穏な雰囲気ある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 04:28:15.14 ID:V0oxGtcyM.net
オバロ3期は早いみたいね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 07:26:43.85 ID:p0JHNWS70.net
もう半分以上女向けアニメじゃねえかよ
日本のアニメ終わったな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 07:41:42.02 ID:4JNW2Aay0.net
かくりよは再放送始まった神様はじめましたとイメージかぶる
雰囲気良くてヒロイン可愛くて面白そう
3D彼女。1話で期す回して付き合うまで行くとはテンポ良くて良かった
5分百合アニメの立花館も楽しい
初見の再放送ちはやふるも流石に面白い
音楽好きにはぼったくり国営放送が無駄に金かけて作った「ピアノの森」は
クオリティ高そうで良い。面白いかどうかが大事なんだけど

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 07:44:14.33 ID:4JNW2Aay0.net
↑3行目は「1話でキス2回して」の間違いでした

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 13:54:31.97 ID:8QytWSnO0.net
いいかげん次元の声はもう限界感じるな
それともうフィアットもそろそろ新型にしたれや現代版なんだから

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 14:00:16.04 ID:ATSRbFa60.net
>>538
あのハンドルが取れるのがいいんじゃないか…現代のフィアットじゃ絶対にあの動きは出来んぞ
当時のフィアットだともっと出来んけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 14:08:21.42 ID:jnse8fwMp.net
>>538
次元の場合は本人が死ぬまでやりたいってことだからどうしようもない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 15:10:14.70 ID:u1VlpOPz0.net
ロストウィクロス
ロストソング
ラストピリオド
似た名前で混乱する

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 15:57:48.58 ID:ATSRbFa60.net
>>541
ラストアンコールも仲間に入れてあげて下さい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 18:01:04.08 ID:2bCR1n1N0.net
今日の放送

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522804142/318

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 20:40:55.35 ID:iUTYqWSA0.net
えー俺は次元頑張って欲しいよ
ドラえもんとかヤダヤダ認めない
そういやサザエさんって今どうなったんだろう

いつかピカチュー世代交代とかなったら俺と似たような奴出て来るかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 20:53:12.55 ID:2s84zm7c0.net
花守ゆみりのイントネーション割と好きだわ
うりたんとイビルアイしか知らんからWikipediaで調べたら糞アニメばっかでてんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:04:41.71 ID:iUTYqWSA0.net
今見るととんでもねえな翼くん・・・

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:17:19.50 ID:gVZSUaJzM.net
>>545
卓球娘
まほいく
ゼロ

卓球娘はクソじゃない、良作だよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:19:15.65 ID:ATSRbFa60.net
>>545
お前がアニメを見る資格のないゴミだと言う事は分かった

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:21:42.80 ID:2s84zm7c0.net
すまん卓球娘は見てたわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:27:10.86 ID:na4HQVAQ0.net
あんハピは?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 21:31:27.18 ID:ATSRbFa60.net
わすゆ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 22:02:00.54 ID:iUTYqWSA0.net
オバロは最終回で作画全力出すスタイルか

厨二全開でこれがオバロの本気なんだなーて感じ
分割2クールだから今期クッソ地味な展開で平然とやってたのね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 22:17:10.88 ID:/xdPAtWQ0.net
オバロって身内で茶番して終わったけど、バカにされているのかと思ったよ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 22:58:31.94 ID:t4xoss/F0.net
3D彼女いきなり付き合っちゃうのか
正直あんまり面白くはなかったけどここからどう話広げるつもりなのか見当付かないので次も観察

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/04(水) 23:27:18.55 ID:OZ+4TF3KM.net
>>553
イビルアイは本気だったやないか
青の薔薇?の厨二リーダーとかはもっと派手なとこみたかったな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 00:10:34.04 ID:GBUv8/wj0.net
>>554
あれ?
次は全く違うエピソードになるのかと思ってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 00:15:25.15 ID:gk6V7mld0.net
男向けアニメは全部ショートアニメじゃねえか
24分アニメは女向けばっか
どうなってんの
もう日本のアニメ終わりなの?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 00:46:39.87 ID:GBUv8/wj0.net
ルパンは男向けじゃないか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 00:49:56.37 ID:ECbISfDa0.net
>>556
原作知らないけど展開早いから俺もオムニバス形式なのかと思ったらどうも違うっぽい

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 03:16:24.94 ID:fzMTm7Cfa.net
>>557
お前らが円盤買わんからやで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 05:36:47.07 ID:iqDkYpoV0.net
それと本数増え過ぎなのとソシャゲ、劇場版、グッズ、関連イベントとあるから
強いて言うなら少子高齢化と賃金

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 07:27:25.25 ID:+J7oM8TBd.net
ルパン結構よかったな
1話だけかもしれんが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 07:59:58.85 ID:HMtMFlUyd.net
>>557
お前を相手にしても金にならないと製作側が判断したんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 08:50:10.49 ID:YeWpFaq60.net
>>561
しかもソシャゲタイアップ自体出だしが遅いのがな
綿密に時間かけてアニメ準備してもサービス開始が滞って旬を逃してるって言う
グラブルとかチェンクロとかはサービスが十分普及してたから特に文句をつける所もなかったんだよな
チェンクロつまんなかったけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 10:24:55.19 ID:045fLE+Z0.net
男のオタクから金を搾り尽くしたから今は女のオタクの番なんやで

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 15:42:37.53 ID:GBUv8/wj0.net
ウマ娘なにか物足りないと思ったら
騎手が居ないせいで
せっかく女体化した尻に鞭打てないことだなぁ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:16:47.83 ID:iqDkYpoV0.net
競馬ってもの自体をデフォルメしてるよな
本来の魅力からは外れてるけど萌え豚界隈にあわせるとこうなるのかって感じ

関係ないけどSC始まるから某ネットテレビで再放送してるメジャーやっぱりおもしろいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:25:58.27 ID:iqDkYpoV0.net
あと北海道ならばんえい競馬のウマ娘も

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:31:49.46 ID:045fLE+Z0.net
ウマ娘見て思うのは、恋姫の真名システムって必要なんだなって
艦これくらいなら人名として認識できるけど、ウマ娘のは無理だわ……

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:41:35.71 ID:Vsc4GAyX0.net
京の生

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522859323/550

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 18:51:54.28 ID:bUbocy7b0.net
>>569
怪獣がーるずディスってんじゃねえぞ
アギちゃんとかガッツさんとかレッドキング先輩とかが女の子の名前に聞こえないとでも言いたいのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 19:35:13.36 ID:XOGRKNPY0.net
ルパンはグダりそうだけど継続
馬、ティラミス、魔法俺は1話切
グールその他は0話切

今期は木曜夜が結構多いな
さてさてメガロ、コミック、罪人他はどんなもんかな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 19:53:57.45 ID:xIpSbca90.net
馬娘は調教師という下ネタ次第だね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 20:13:40.37 ID:+J7oM8TBd.net
ウマ娘の世界は競走馬のバルハラ説とかてきとうに唱えてみる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 20:36:17.86 ID:llZQG2Wk0.net
ヴァルハラに来てまで前世の仕事を続けなくちゃいけないなんて…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 20:47:52.20 ID:YeWpFaq60.net
>>575
ヴァルハラってのは戦いの中で死んだ英雄が次なる戦いに備えて心ゆくまで戦いに明け暮れて酒池肉林に溺れる場所だぞ
ワーカホリックにとっての天国だ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 21:42:01.71 ID:GBUv8/wj0.net
種馬はいつ出てくるんや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 22:13:05.50 ID:GpyXAHnB0.net
エバガ新作決定


・・・え。少佐はこのまま出てこない方がキレイだと思うんだが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 22:19:02.00 ID:XOGRKNPY0.net
誰もがそー思ってるよ
たぶん作者もそー思ってるよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 22:25:19.51 ID:YeWpFaq60.net
>>579
作者は生き返らせてその後に繋げるつもりだろ
これだけ散々原作レイプされて「アニメの方がマシ」とか思える訳がない
人気キャラ一人消されてアニオリキャラ二人捻じ込まれて外伝潰されてるのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 22:26:58.10 ID:iqDkYpoV0.net
まぁでも京アニの中でも変なノリもないめずらしくいいアニメだった
1クールだからか若干物語りのふり幅が小さかったけど万人に勧められると思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 23:03:35.76 ID:GBUv8/wj0.net
多田恋は外人が外人ぽくなさすぎて戸惑うな
まあでも、つまらなくはなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/05(木) 23:10:46.81 ID:YeWpFaq60.net
暑いギャグと寒いギャグの天丼で落差が結構酷いな
ワーキングみたいに徐々に慣れてくるんだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 00:35:00.74 ID:eb9jqVay0.net
虹の色は虹色はワロタ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 00:37:59.02 ID:gkuNX7Clp.net
>>582
坂本ですがとか田中くんはとかの流れかと思ったら野崎くん系だった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 00:41:50.63 ID:u60kLJoW0.net
銀英伝はさすがにIG1軍だけあって作画にそつが無いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 00:43:16.73 ID:acWiEfEXd.net
つか、坂本と田中って中身全く別物じゃね
似たようなネーミングの見てない作品並べただけか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 01:05:05.13 ID:gkuNX7Clp.net
>>587
全部見てるよ
内容というより名前系はつまらんって流れ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 01:10:52.89 ID:acWiEfEXd.net
やっぱ見てねえじゃねぇか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 01:40:40.57 ID:wEOueKXj0.net
>>588
高木さんと小泉さん楠雄は駄目だったのか
エヴァガとハクミコも名前そのものだけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 01:52:51.56 ID:g7eVKi490.net
多田くんてタイトルに反してラブコメものなのか
ヒロインが王族みたいだしなんとなくローマの休日っぽい感じも
ゴルゴキャラとか宮野の過剰演技とかやり過ぎ感もあるけどオリジナル作品らしいのでちょっと期待

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 09:10:47.47 ID:gkuNX7Clp.net
>>589
文章読めないやつは黙ってて

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 11:01:44.58 ID:l3f9QRt10.net
そういやアニメやコミックだとタイトルに人名がつくのが結構多いな
はしりが涼宮ハルヒで、ささみさん@がんばらないぐらいから増えてきたような気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 11:04:31.59 ID:rDtgudN+0.net
おそ松くん、忍者ハットリくん、ドラえもん、ブラックジャックとか、古典クラスは多いイメージ
最近また増えてきたのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:07:16.87 ID:7raCig3Q0.net
>>593
アラレちゃん
あさりちゃん
コボちゃん
サザエさん
鉄腕アトム
悪魔くん
墓場鬼太郎
源氏物語

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:17:15.39 ID:rDtgudN+0.net
唐突な源氏物語に草

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:19:12.31 ID:e6tmzvO00.net
ラノベの原点?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:32:29.78 ID:l3f9QRt10.net
多田くん1話見た
テーマ的にはよさげだけれど、ちょっとグダリ気味でギャグもいまいち
イントロにしてもつかみが弱いなという感じがした

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:32:54.22 ID:7raCig3Q0.net
>>597
millennium30に選ばれてるから人類最古の女性小説と言う位置付けにはなってるな
中国四大奇書はほぼほぼ全部ラノベ
えーゆーおーも人類最古のラノベ作家だった可能性は高い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:33:04.06 ID:s5Ixsi8mM.net
ずばり「みゆき」もあるで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 12:38:57.40 ID:7raCig3Q0.net
>>600
みゆきは個人名ではなくてなぁ
人名ではあるが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 15:06:59.48 ID:UHO0FLSKF.net
>>600
元祖 のらくろ や 鉄腕アトム、サザエさんもあるで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 15:25:44.45 ID:7raCig3Q0.net
源氏物語

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 17:36:20.33 ID:1cSf9M5Hp.net
しろくまもまったく笑えん…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 19:26:31.75 ID:9pnuw2QX0.net
なまどぞー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522938317/973

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 19:36:43.59 ID:IJVVuxfTr.net
○○君/さんは○○ってのがテンプレだよな。総じて出オチのみの浅い乱発作品。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 19:53:44.20 ID:gwxQi56E0.net
君はハゲ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 20:00:00.15 ID:nLWV6kn50.net
通り名が君禿とハハゲのどっちになるのか気になる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/06(金) 23:47:51.20 ID:dTcuAMRX0.net
今しろくまカフェを見るとおそ松さんそのまんまに見えるな
夕方アニメの世界を上手く深夜にもってきたもんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 01:20:21.69 ID:xkpmf4m00.net
どんなにキャラデが変わろうと1発でわかるビッテンフェルトさん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 01:25:31.70 ID:iL366ktu0.net
いまんところメガロボクスが一番おもしろいわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 01:32:10.62 ID:6mchWT+a0.net
メガロボクスまんまあしたのジョーみたいだけど結構面白そうだった
チャンピオンが無名の相手に高そうなギア着けててそこはナメプでいけよと思ったが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 08:02:05.08 ID:N2MlnYpJ0.net
>>612
それでもなおチャンピオンを追い詰めるフラグじゃねえかな
舐めプされて負けて一からトレーニングし始めるとかだとダルくて切るかも知れん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 08:21:54.78 ID:TzgnYXYu0.net
メガロボクス録画忘れて夜目醒めて途中から見て悔しがってたらBSで再放送!
多田君宮野真守?の役がウザ過ぎ以外良いね。魔法少女サイトも良さげ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 12:46:02.40 ID:N2MlnYpJ0.net
今期は何にせよ2話まで見ないと判断出来んな
1話は抑え気味と言うか方向性が分かりにくいのが多い
先行でやりたい事やり切ったウマ娘が抜きん出てる感じだが
先行で不快指数振り切った魔法少女は3話以降更に酷くなると言う不良物件

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 14:30:52.67 ID:iL366ktu0.net
>>612
ギアで性能差出してきたら階級とかも意味無さそうだし
力石減量も無いかもな

少年院と丹下ジム周辺も無いようだから
1クールならオリ展開差し込む余裕は結構ありそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 15:07:09.97 ID:H5PkQ04Dd.net
>>613
性能差ありのギアを使った格闘技って設定はなかなか扱いづらそうな感じだな
ギアの威力がよくわからんし生身の実力差も重要なんだろうけど実力拮抗してたら単純に財力ある方が有利ってことになったらスポ根ものとしてはつまんなくなっちゃうし
まあでもあえてそういう設定にしたってことは意味や意図があるんだろうし期待してる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 15:13:21.15 ID:H5PkQ04Dd.net
アンカミスってた
>>617>>616宛てです

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 15:31:22.91 ID:TMAEfKYN0.net
きょおなま

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523010221/989

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 19:11:26.81 ID:jQZsiXEJp.net
メガロは悪くは無いんだけどキャラ構成がまんまジョーから移動させただけってのがちょっとストーリーに入りづらい
ガッチャマンクラウズみたいにもうちょいひねって欲しかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 21:26:26.41 ID:v0DNLH4F0.net
ガックラは完全にガッチャマン要素ゼロだったから評価のしようがない
忍術もミサイルも合体変形もないしチームの大半が宇宙人でノート引きちぎられると変身出来なくなるし
江戸川乱歩少年探偵団とトリックスターぐらい共通点ない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/07(土) 21:48:28.58 ID:MPx8lEmF0.net
メガロ見て思うのは、やっぱ輪郭線って大事
CGライクな綺麗なのもいいけど、やっぱ荒々しい線のアニメも受け継がれて欲しいね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 00:09:33.11 ID:xeYviM7C0.net
ダリフラ過去回エルフェンリート+小さな恋のメロディ
可哀想だけど綺麗で良い話だった。最期の02の顔が・・・早く続き見たい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 00:20:08.63 ID:QAy6k33q0.net
メガロボクスまだ初回だけどおもしろいわ
文句付けるとしたら打ち合いまだやってないのと主人公は髪と顔がそれっぽくなってるのに
ライバルとか体のデザインがまんまジョーってところか

まほサイはまた死人が出ないと話進まないタイプかな
人間は問題になるからいいが猫とか動物は過激なアニメ好きなやつが真似するぞこれ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 00:20:36.11 ID:jKNtlRNt0.net
イートマンって原作最後までやるわけじゃなかったしアニメだけなら無印のが面白かったよな
と今なら言える

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 00:59:22.07 ID:Qey03d7x0.net
>>623
絵本の塗りつぶされてる部分、消された記憶だと思うんだけど、多分あそこにダーリンって書いてあったんだろうな
因みにヤドリギの下に居る女性には告白していいってのはクリスマスの風習の一つ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 05:56:42.51 ID:QAy6k33q0.net
A-1の本気を見た
それにしてもガチ鬼っ子とは

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 08:50:55.53 ID:Hsh0Xzts0.net
まあ02って言ってるしね
A-1と言うよりトリガーのエンジンがかかってきたんだろ
Fateで終盤やらかしたA-1と逆にトリガーは2クール目から本気出すパターン多いし
序盤の殴られても綺麗なまんまの作画と比べて泥臭くてよかった
表情もリトアカみたいにディフォルメが効いててコミカルだったし
これからどんどん作画は良くなってくだろうけど、評価はどうだかね
結局はトリガーの評価ってCMやアーティストの宣伝だのみの部分があるし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 10:40:40.36 ID:+Vm5lIJF0.net
いや、トリガーは気合いは入るかもだけれど、空回りして視聴者は引いちゃうパターンだぜ?
リトルウィッチはまさにそうだったし、前組織のだけどグレンラガンも1クール目の方が好きだったな

でもフランキスは1クール目の〆って感じで、確かに盛り上がってるわな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 12:43:45.44 ID:xeYviM7C0.net
銀河英雄伝説のED絵ってクロスアンジュみたい。どっち向いてるのが死ぬとか?
腐みたいだからちゅっと俺に合わなそうだけど
こみっくがーるずは好き。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 15:54:44.51 ID:gRSkkB0l0.net
きょーなま

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523127605/571

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 16:11:15.73 ID:EVJo0EjG0.net
魔法少女サイトはいじめ描写とか猫殺しとかちょっとやり過ぎでキツかった
ダリフラは謎だらけの02の生い立ちが見えてよかったがヒロ君あんな特徴的な角を忘れてたのか
新作多すぎて追い付かないけど今のとこ1話はひなまつりとメガロボクスが面白かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 16:29:44.52 ID:Hsh0Xzts0.net
>>632
記憶操作って言ってたじゃん
サイトはDQN率高すぎなのがな
虐めの内容よりも教師と親が気にしてなさすぎだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 16:40:39.75 ID:IVB7K6JK0.net
マホサイトはやり過ぎ過ぎて
リアリティ薄くなったから逆に見れたわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 18:18:55.59 ID:sML2Wotm0.net
おっさんになってわざわざ胸糞を見る余裕はなくなったわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 21:55:58.52 ID:lD4w23EF0.net
まあ確かにちゃんと盛り上げてきてるけど
内容定形すぎるってのが俺の感想

まあグレンもそうだったからこんなもんかもしれんが、序盤のイチゴプギャーが一番の高値だわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 23:04:17.12 ID:ODDaKv3rd.net
マドマギは7年前か?ああいう祭りみたいなのがあれっきりないなって
近いのはけもふれ?ストーリー覚えてるやツインの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 23:24:58.79 ID:sML2Wotm0.net
ガルパン

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/08(日) 23:52:59.30 ID:gMGE6vkw0.net
きっと歳で記憶力が弱まってるのよモルダー

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 02:02:52.64 ID:kCWHBRu30.net
TEXHNOLYZEみたいな胸糞が見たい
なるたる系列でなるたる以下の胸糞はノーセンキュー

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 02:16:47.34 ID:CUovQ8Ft0.net
とりあえずデビルマンでええんちゃう
あとは少女椿がわいのお勧め

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 02:27:40.78 ID:kCWHBRu30.net
少女椿ってフランスだかどっかで何故か買えるんだっけ
まぁやっぱ今期アニメスレ的な意味でいうと新作で暗いの見たい罠

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 16:57:49.21 ID:itnOS8l90.net
今日-生

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523257989/7

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 20:46:18.94 ID:t0FjLQ2Yp.net
>>635
胸糞もパターン化されてふーんって感じ
今の子供はメンタル弱過ぎなんじゃないかと…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 22:55:37.84 ID:9w2f4UFb0.net
>>644
胸糞からのカタルシスがあるなら期待は出来るけど、単に半端に画面修正しまくりなだけのモザイクアニメはノーサンキュー
A.I.C.Oは新しいグロを目指した感じだったけど、マターが透明だったのに眼球が透明でもスケルトンでもなくて普通絵だったのが残念だったな
胸糞はバランスを取らないと単なるDQNアニメになる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:31:13.86 ID:cP+fefGC0.net
ソーマよく3期もやれるな
つかこの辺りのエピソード原作でも詰まんなく感じて追っかけるの止めちゃった箇所なんだよな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:33:38.00 ID:BUcUOCIe0.net
俺はナキリの親父が出てきたあたりで読むのをやめた

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/09(月) 23:49:00.48 ID:q53noxUxa.net
ソーマの親父のエピソードはつまらんくせに無駄に長いからな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 00:59:47.71 ID:QiawafCg0.net
そう、そこら辺な

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 02:11:56.51 ID:iw/OdkJ80.net
今、妖怪人間ベム2見てる
鬼太郎のヒロイン美少女化とおんなじ流れだな
そして人間ベラの顔は結構クセになる
ずっと人間型ならいいのに

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 06:35:16.97 ID:SX18+POT0.net
5分アニメ踏切時間これ好き。あっくんと彼女も悪くない
キューティーハニー初めて見たけど結構エロい。深夜じゃないのに
次は中華アニメ。ゴールデンタイムとは中国って金持ってるよな
ゴールデンカムイ残酷でキツいかな?って思ったけど大丈夫だった
一般人は見れない場所で入れ墨の皮膚を剥いで展示してあるのを見た事ある
魔法少女サイトのイジメはエロさを感じる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:06:19.94 ID:QLfO1dlj0.net
カムイって中華だったの?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:19:04.06 ID:iw/OdkJ80.net
>>652
エモンの事を言ってるなら単にジェノを買収したってだけでしょ
エモンは日本の企業にもかなり出資してるし
近年でエモンが製作に関わったアニメ
進撃の巨人 Season2 WIT STUDIO
ひなろじ〜from Luck & Logic〜 動画工房
活撃 刀剣乱舞 ufotable
異世界食堂 SILVER LINK.
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス ufotable

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 08:52:08.05 ID:SX18+POT0.net
>>652 >>653
>>651です。中華アニメと書いたのは
実験品家族-クリーチャーズ・ファミリー・デイズ の事です
http://jp.frankenstein-family.com/staff
エモンって知りませんでした

新北斗の拳(?)は面白そう。娘の動きはキョドってたけど
綺麗に描いてて好感もてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 09:14:29.10 ID:3M4oALGw0.net
ゴールデンカムイは原作通りだったけど改めて序盤のワクワク感凄いよなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 10:20:17.52 ID:bLGD8VAAd.net
実験品はPVだと良さそうだった
まだ本編は見てないけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 11:18:48.01 ID:yskZxILKF.net
マホサイトは兄のDVが何故全くエロ方向に行かないのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 12:44:47.46 ID:LHrOoG9m0.net
>>656
絵はいい
もんむすの出来損ないみたいな家族関係ギスギスアニメ
専ら姉一人が全部原因

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 16:22:11.44 ID:og1jfSmf0.net
ゴールデンカムイのスレはどうなってんだ?
出版社が堂々と埋め立ててるのか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 17:13:35.12 ID:SX18+POT0.net
15分日曜朝テレ東の「若おかみは小学生」花咲くいろはみたいにガチじゃない
子供の幽霊出てきてダメかな?って思ったけど大丈夫
レイトンミステリー犬に釣られて毒舌吐いてて面白い。色使い西洋っぽくて好き
絨毯のシワ伸ばすのは犬じゃ無理だろ!って元内装屋は突っ込んでみる
現代版ゲゲゲ。鬼太郎の声が沢城みゆき本人にしか聞こえないけど大丈夫
モデルみたいな猫娘カッコ良い
CCさくらもあるし今期は子供向けに好きなの多い。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 18:14:53.21 ID:YCYm1w4F0.net
きょうなまー

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523329860/222

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/10(火) 18:48:10.24 ID:1nVzd8ZK0.net
>>651
踏切時間店舗よくていいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 01:16:54.41 ID:nZvgj7e/0.net
ゴールデンカムイの主人公アバンの戦闘で相当なイカレ系かと思ったら普段は思ったよりまともな思考する感じか
ところどころぶっ飛んだとこはありそうだけど楽しみ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 02:23:41.08 ID:Q2+6zEkG0.net
>>663
モデルは多分船坂弘だと思うんだが、常軌を逸した自爆戦術で3度死の淵から蘇った後に自著で他国の文化を称賛したりって言う一面もあった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:05:21.71 ID:BpdOTsEj0.net
銀英とかカムイみたいにストーリーがしっかりしたアニメを見ると、エロやグロで吊るだけのアニメは見る気がしなくなる。
あと、女子高生がひたすらしゃべっている系もいらん。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 13:37:38.43 ID:j78qFj0N0.net
>>665
女子高生がただ喋ってるのを見てアニオタになったやつもいるから

そういう奴からしたらカムイの何が面白いのかわからない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:02:44.65 ID:QYPmj2oU0.net
それは売り言葉に買い言葉で脊髄反射レスしすぎ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:39:01.34 ID:pp65pkA60.net
日常系もカムイも面白いよ
偏食は勝手だが押し付けはよくない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:45:24.63 ID:puqNFJGj0.net
ストーリーがちゃんとあると思ってみてたら、とんでもなく破綻してしまったというアニメがゴマンとあるからな
そんなのよりは、女子高生が喋っているだけのアニメがまだましという考えもある

ゴルカも銀英伝も原作付きで、ストーリがアニメの最後まではしっかりしてるのが保証されているが
そんなアニメのなんと少ないことよ!

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 14:47:55.64 ID:Eg878dW80.net
一期に数作あれば重文楽しめるじゃん

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 15:00:48.75 ID:dTuCsIvy0.net
>>669
エヴァガが破綻してるのはアニオリの所為
原作ではちゃんと全部説明されてる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 18:39:33.62 ID:tQgGdL540.net
きょうなま

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523400479/415

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 21:07:25.25 ID:PM8ZaQvx0.net
鷲尾さんは優等生ですが、注意する時口うるさく感じます。気をつけてください。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 22:19:38.25 ID:dTuCsIvy0.net
>>673
堅物なだけで優等生と言うほど優秀なわけでもありません
園子さんの学習能力を見習いましょう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/11(水) 22:50:03.31 ID:QzKbO4zo0.net
オリジナルアニメを作るのは製作会社にすると結構名誉なことなの?
今期だと「ダリフラ」なんかそうだけど
すごい気合は感じるよな。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:02:18.22 ID:7JVOH7NMM.net
PAなんかオリジナルの比率がすごく高いだろ
今期のも元のゲームはあったけどオリジナルストーリーだし
サクラクエスト クロムクロ SHIROBAKO TARI TARI
出来はともかく志は高いかと
原作付アニメだと狸のとなんだっけ吹奏楽部の推理モノっぽいの
原作ある方が少ないのかな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:08:07.59 ID:exYLcMjG0.net
机台だけで勉強させてあげてるくらいだしな
意識は高いだろう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:19:14.42 ID:0Bzlqc4G0.net
>>675
トリガーとガイナックスはオリアニ率が凄く高い
エヴァなんかは本編が死んでてもキャラクター使用権だけで相当な額が入ってくる
何故かSEGAのキャラクター扱いになってるのが不思議だが
サンジゲンは儲けすぎて駄作で利益を全部溶かすとか言い出した
未だに変なオリアニ作り続けてる所を見るとまだ利益は残ってるっぽいな
オリアニに拘る会社は一本柱で大躍進するか、倒産するかのパターンが多い
京アニの自社ノベルも実質オリアニのノベライズ先行みたいなもんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 00:21:36.79 ID:XLcE4/wx0.net
残念だがヤングジャンプは原作をボロボロにするのが得意なんです
ゴールデンカムイもその呪いの一端がすでにかいまみえてる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:30:39.28 ID:0Bzlqc4G0.net
ハニーユニバース、田中敦子二役やってるやん
いきなり殺人事件中にセクハラし始めた瞬間にこいつが黒幕だって確信したわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 01:39:56.60 ID:BYjqeyzT0.net
今期は今のところすげー楽しみってのがないけど前期がレベル高過ぎたか
それなりに見れそうなのはもちろんあるんだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 02:09:35.10 ID:usv/pmHk0.net
気ぃ早すぎないすかw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 06:18:05.17 ID:Wsg29JLaM.net
ひそまそに期待

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:28:07.70 ID:YZl9Zcit0.net
アルペジオそんなに儲かったんか
TV版は爆死しないまでも中堅所の当り具合だった気がするが劇場版そんなにか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:37:06.65 ID:aMyz9gvFp.net
アルペジオはテレビシリーズが予定より相当早く仕上がったらしいしその分利益になってるんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 08:50:33.05 ID:k34ozeKi0.net
>>684
TVシリーズも平均13000売れてるからなぁ
フルCGだから原画枚数は圧倒的に少ないだろうし、修正作業は一人でも出来るから人件費も安いんだろうし
データ送信が遅いのだけが欠点だけど時間があるならサーバー直送とかすればいいし
ハンドシェイカーとかに比べればそんなに重くなかった気がするけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 17:35:05.14 ID:YDbZnGuJ0.net
きょうなま
https://rosie.5ch
.net/test/read.cgi/an
ime/1523487461/337

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:09:52.74 ID:usv/pmHk0.net
カッコ良いオッサンもカッコ悪いオッサンも出ないアニメなんて見る気おきない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:33:03.01 ID:k34ozeKi0.net
オヤジは死にそうなイメージあるからね
ネトフリでも結構な数のオヤジが死んだよね
女も死んだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 18:44:36.34 ID:eB4Ruk6ir.net
アルペジオはエヴァと同様にパチスロで儲けてるんじゃなかったっけ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:04:46.18 ID:lopjUiK50.net
アルペジオはとうとう黒幕っぽいのが原作で出てきて、詰めに入りつつあるな。
ゴールデンカムイは、203高地戦をもっと血みどろに描いて欲しかった。
勝ちはしたが、実際日本軍がひたすらミンチにされたわけだし。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 19:16:27.00 ID:k34ozeKi0.net
>>690
利益溶かす発言はブブキの前だからパチスロの利益は入ってないでしょ
今は溶かせないほど利益増えてるかもしれんけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 20:37:01.75 ID:ZvLj6eCAM.net
ひそまそキャラ原案は女川中のキャラ原案のひとだったか
青木俊直さん
あま絵とか知らんけど独特な絵だな
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=4553

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:03:41.06 ID:YZl9Zcit0.net
グラブルのコラボはなんでもアリになってきたな・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/12(木) 21:45:41.09 ID:k34ozeKi0.net
>>694
メータン・テーコナン貰える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 00:36:48.74 ID:bk5UoIjG0.net
まそたん面白かった
ダークホース2つめ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 01:41:57.11 ID:G8NRCPdG0.net
ダークホースではないだろ
今の時代順当にダメなのとそうじゃないのの2つしかないからな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:09:45.51 ID:b/1YSHST0.net
ひそまそ面白かったんだが
主役の声がなんか実写映画みたいな声でちょっと不安…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:44:46.46 ID:15TMIOml0.net
定期的に現れる今期はハズレだな君は普段どんなの見てんだろうね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:47:57.72 ID:60fd4+gFM.net
ひそまそよかった
青木さんの絵と自衛隊とドラゴンと熱いヤクルトの協力とか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:49:09.47 ID:G8NRCPdG0.net
俺のことじゃないだろうけど俺は未だに赤毛のアン消化中だぞ
もう1クールか2クールで終わる 隔週で3話くらい見たり見なかったり

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:51:33.83 ID:G8NRCPdG0.net
あとは銀英伝見たいわ(古い方
新しいのやる前に見始める予定だったけど長編はやっぱりなかなか手に取れないね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 02:52:37.84 ID:b/1YSHST0.net
>>700
ヤクの売人は良い味出してたな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 03:15:37.66 ID:EcETF9Bq0.net
>>699
今期逃した
今渇厨

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 03:37:51.33 ID:KhSZzjfv0.net
>>686 ハンドシェイカー重かったんだ!
アニメはいつもパナBD機で15倍で録画してるけどハンドシェイカーは絵が荒れた
実写と同じ5倍で録画すれば良かったと後悔
逆にエヴァガは最初高画質で録画したけど意味なかった

南極ロスで録画放置が溜まってる。去年もメイドラ&けものロスだった
子供向けでリハビリ中

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 06:34:21.57 ID:EcETF9Bq0.net
>>705
フルCGアニメは大体5割ましぐらい重いと思ってる
300Mbで200Mbぐらいの画質
まあ300あれば見れるよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/13(金) 19:57:43.16 ID:ErnYqw4Q0.net
今日生

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523616090/6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523616090/7

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:20:53.13 ID:omyY2HLp0.net
グラクレ日笠出てたんだ
「おぅえっ」っで気付いた
グラクレ一期要らなかったな
半分ぐらいに圧縮してればアリだと思ったわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 00:40:38.93 ID:AekICW5vp.net
>>705
ハンドシェイカーレベルだとBS標準でも荒れる
最低でもあのタイプのアニメは2倍まで
4倍だともう見てられない
日常系みたいなやつだと2倍でちょうどいい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 06:48:08.79 ID:oVqIB7Rp0.net
日笠ってロウきゅーぶ!のイメージ強いけどイマイチ声の特徴がつかめない
グラ戦記も気付かなかった(私は前期も好きです)
エロいアエギ声のハンドシェイカーは「ここまでやるか」と驚いた
>>706 >>709 今度フルCGアニメは気をつけます。情報ありがとう
奴隷区。キモい絵になり過ぎなければいいな〜。初回は○

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 06:57:36.93 ID:i5PXt59nM.net
ドレイクに便乗なんだろか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 08:00:06.09 ID:q+DhiBkO0.net
>>710
日笠はおっぱい声
ビキニウォリアーズとかゲッツフォンベルリヒンゲンとかステファニードーラとかマリアカデンツヴァナイヴとか黒魔女とかやたら健康的なおっぱいが多い
本人が絶壁胸なので、日笠が出てくると「中の人虐めやめろ!」って言う動コメが流れる
けいおんの秋山澪でも有名

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:04:31.84 ID:vT7Vj2+20.net
それが声優にあった「巨乳の声をおねがいします」の指示はリアルなんだろうな
それは実際に巨乳でなくても得意な人はいると

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 10:51:32.58 ID:g6QHr5Pi0.net
おまえらいじめよくない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:34:59.71 ID:cbZDRBFc0.net
アニメだと貧乳キャラのが少ないんだから
巨乳演じる機会が多くなるのは当然な気がする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:42:45.22 ID:544hgxkM0.net
今日の一覧

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523678292/110

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 14:49:57.87 ID:q+DhiBkO0.net
>>715
んなこたねえ
きらら枠ラノベ枠角川枠見渡して見ても貧乳比率の方が多いアニメなんて山ほどある
ロリ専声優が枠独占してるから競争率が高くなってるだけで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:39:04.31 ID:oVqIB7Rp0.net
ビートレス次回もお休み。24話できるのかな?
ひそねとまそたん。今のとこ今期1番好き。ダリフラも良いけど
ヒナまつりとアリスと蔵六ってイメージかぶる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:43:49.62 ID:WQzM8TSS0.net
ヒナまつりはギャグだから、まだいちごドロップのが近いんじゃね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 15:46:32.80 ID:c3xXLHCt0.net
ギャグの作りがクロマティ高校から浦安鉄筋家族にスライドしてくからどっちかっていうと今はクロマティ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:32:25.17 ID:WDsQyKs60.net
奴隷区いろいろ突っ込みたいところだらけだったけどバカアニメとして思ってたよりは見れそうな気がしなくもない
合間に王様ゲーム円盤のCM入っててなんとなくウケたけどあそこまで突き抜けてはいないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 16:54:38.63 ID:Y9kvYwfu0.net
>>718
ビトレスは次が最終章の筈だからもう総集編はないはず
特番とかじゃないからはみ出し延長とかはない
最初から20話+総集編×4の予定

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:08:16.83 ID:WQzM8TSS0.net
総集編多すぎでしょ……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 17:24:47.32 ID:oVqIB7Rp0.net
>>722 ビートレスの円盤は6話×4巻。まさか円盤に総集編入れないよね
http://beatless-anime.jp/goods/vol01.php
とりあえず来週は13話の放送は無し
メドヘンの二の舞にならなきゃいいけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 18:02:34.19 ID:Y9kvYwfu0.net
総集編入れてない円盤って存在したっけ?
特番とか生ラジとかは入れないかボーナストラックだろうけど
レクリ買った奴いる?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:28:28.63 ID:WDsQyKs60.net
銀英伝見てたらOPのサビがスターシップの「愛はとまらない」そのまんまだなこれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:31:27.50 ID:Hgg8851q0.net
銀英伝、意外とみられるようで良かった
相変わらずキルヒアイスには違和感があるけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 21:52:03.20 ID:cbZDRBFc0.net
原作も前作アニメも観てないから
名前覚えられそうもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/14(土) 22:12:14.17 ID:cbZDRBFc0.net
コミックガール2話まで見たけどつまらんね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 00:13:38.33 ID:xH05gkTKp.net
>>725
レクリタイプの総集編は普通の話数と同じ扱いで入れられる事が多い
ビートレスの場合は話数に含まれてない番外編みたいな扱いだから特典映像扱いかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 02:27:13.16 ID:2M5SbyzT0.net
ダリフラの構成ってシュタゲとかロボノの人だったんだな
なんか盛り上がらねーなと思ってたけどなんか納得出来たわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 06:49:51.56 ID:wCqen9wu0.net
>729 こみっくがーるは結構面白いぞ俺は
感覚的にスロウスタートのパラレルワールド。ちょっとエロマンガ先生も
GGO おっきい体もちっちゃい体も可愛い!挿入歌も日笠かい!
メジャー2。花澤ヒロイン早速フラれてる
ダーリン。一途で馬鹿なイチゴがウザ可愛いけど02が可哀想過ぎる
最期ツノ伸びてる。悲しさや絶望で伸びるのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 12:12:16.01 ID:mAUls64nM.net
>>727
なんでコイツ上から目線なんだよって感じに見えるな>キルヒアイス

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 14:43:02.23 ID:cErsgF7N0.net
本日の生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523718364/688

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:14:30.93 ID:IniBEivDd.net
GGO2話チュートリアルのシーンが面白かった
相方は親切だけどちょっとヤバそうな雰囲気もあって今後が気になってきた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 15:19:59.81 ID:JlNILvui0.net
>>735
でもオフ会持ちかけてるからいい人げだけどな
OPに出てくる金髪ロリが気になる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/15(日) 19:53:11.71 ID:2M5SbyzT0.net
グランクレスト戦記のフラッグの演出いいな
まだ回数少ないけど馴染んできたわ
毎回やってほしいし敵もちゃんとやってくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 01:38:21.32 ID:qfwJpMUA0.net
ピアノの森指の動き凄過ぎ。金あるNHKらしいと思う
見た目アニメと実写でCGでピアニストの顔を役者にすげ替えるのと
どっちがいいんだろう?って思ってしまった
カリギュラって空間設定ゼーガペイン?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:05:20.24 ID:nCUHbnwT0.net
>>738
CGって安上がりなイメージがあるが
インフィニTフォースぐらいのモーションならともかく、初音ミクレベルのモデルなら素人が0円から作れる
ランクとしてはそれ以下

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:32:03.83 ID:bmKpYFfu0.net
CGって結局使い回しは出来るけど1回は作らないといけないからどれだけ作れるかっていうところで
Bパートに絞って表情差分も背景も多めに用意してたえとたま続報はよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 02:57:43.32 ID:/jnEsg6g0.net
最近だとけもフレ、正解するカド、亜人、ブブキブランキとかだなぁ
昔から戦艦とか非生物に対してはよくやってたけど人とかにやるのが増えた
ソフトが同じなのかどれも動きも上に被せてある絵も似た様なのばっかりになったな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:01:31.04 ID:nCUHbnwT0.net
>>741
アンリアルエンジンが出てから家庭用ゲームは全部3Dになった
代アニ3D講座が以前はMMDなのに今はアンリアルエンジンになってるからこれからの必須技術だろうな
流石に違法ソフトで講習はどうよって思ってたからな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:04:53.86 ID:/jnEsg6g0.net
あと宝石の国もあった
設定上、硬いものが砕けるシーン多かったから作品の相性も必要だろうな
まぁこれも髪の揺れ方とかあれだったけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 03:49:56.42 ID:+6B4EPVhM.net
宝石の国の髪好きだったけどなあ
いかにも宝石って感じで

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 07:51:38.65 ID:qfwJpMUA0.net
ピアノの森は予告回で見たけどピアニストのモーションキャプチャで
指のセンサーが小指中指人差し指が指の付け根から爪の付け根まで4ヶ所
親指と薬指が3ヶ所。ほか手首肘肩全身など大量のセンサーを付けて撮影
それをCGを使ってアニメにしてた
だから今までのアニメでは考えられない精巧な演奏の描写をしてて驚いた
最低音大生か子供なら天才ピアニスト以上じゃないと無理な動きだと思うから

デビルズライン。1話最後でベロチューしたと思ったら今回は強姦未遂
とっても良いと思います
あまんちゅタコ母さん。自然は残酷で厳しいんだよね
自然での死は食べられて訪れることがほぼ100%だから

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 08:05:54.70 ID:UYG2X4HDd.net
デビルズライン、ブラたくしあげられてたよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 09:58:44.90 ID:Aqj1NERgM.net
MMDは別に違法ソフトじゃないだろw
それを講習に使うのはどーかと思うが
規約違反かどーかは知らん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:46:41.08 ID:VgIYfkow0.net
>>747
フリーソフトだから商用はできないはずなんだよな
モデリング配布は許可を得てると思うが
RWBYの出た頃に「MMDじゃねえかwww」とか言ってた情弱が居たけど、企業がそれを使うメリットはないし、それしか使えないプログラマとかすぐに干されるし
Montyがかなり違法動画上げまくってたからMMD使ってるという危惧もあるんだろうけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 12:49:26.51 ID:BsEz9pRNd.net
>>748
あれはモデルの一部を変換して流用っぽかったって話では
変換必要でも、フォーマット分かってれば変換なんて簡単だし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:12:40.69 ID:VgIYfkow0.net
>>749
まあ根拠はないからなんとも言えんが
代アニだったかアミュ学だったか覚えてないが「MMDモデル無料配布!」って堂々と売りにしてたのはな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 13:15:17.01 ID:BsEz9pRNd.net
権利者がやたら多い面倒くささはあるよな
保守内容や許諾内容の急変なんかのリスクはついて回るし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 16:50:29.25 ID:/jnEsg6g0.net
ちらちら解体処分が頭をよぎる今日此の頃のウマ娘

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 17:43:15.88 ID:VgIYfkow0.net
たてがみうめぇ
スーパーの馬刺しにはたてがみ付いてるのに馬肉専門店ではセットじゃないんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/16(月) 19:33:08.80 ID:3vWBGGft0.net
今日の生

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523834996/508

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 12:45:21.66 ID:HHyhtjNH0.net
2週目にして作画死にかけなアニメが散見される
もうおしまいだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 12:56:48.52 ID:UAXl7mBn0.net
>>755
そう言うのは初見で切ってるから上位は概ね問題ない
カムイもあんなもんで十分

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 13:15:54.33 ID:HHyhtjNH0.net
SNSポリスなんだあれ……
もう打ち切れよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 13:28:13.02 ID:tzC2G20Qa.net
ピアノの森がお前らに好評価ってことは、やっぱキモオタ女向けアニメじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 14:20:03.69 ID:UAXl7mBn0.net
>>758
割とフルボッコだぞ
原作ファンがやたら持ち上げてるだけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 14:54:35.39 ID:2tTqOQAa0.net
カムイ二話録画見た、良かった
作画はまあ、あんなもんだね、見れるレベルだからいいよ
それよりやはりガチキャン回がこのストーリーの真骨頂だよね
サスペンス成分も強くなってきてこれからこれから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 18:50:39.43 ID:3mjcoNu10.net
本日

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523897382/749

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 19:15:59.86 ID:6Xvv1wmo0.net
見てないけど原作ファンが持ち上げれるならむしろアニメ化成功してるな
映画分終わった辺りから見るかな(とか言ってると見ないパターン

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 20:04:39.20 ID:sJfAC4IA0.net
ここでピアノの森持ち上げてそうな書き込みは俺だけみたいだけど
原作は見た事ない。ピアノじゃなくぃけど楽器やってて
音大ピアノ科の当時の彼女の練習よく見てたから
アニメなのに動きが再現されてて凄いなって思っただけだよ
カムイはシリアスだけじゃなくて面白かったね。かくりよも良かった
ひそねとまそたん次早く見たくてたまらんです

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:01:11.88 ID:6iVcapHPp.net
カムイの作画はどうでもいいっていうけどやっぱ作画は大事
多田くんとカムイの作画を入れ替えればちょうど良くなる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:08:26.96 ID:UAXl7mBn0.net
>>764
多田くんの側が入れ替えられるメリットが微塵もない
カムイは一部不安定なだけであれで問題ないだろ
あんなキラキラした絵柄でおっさん描かれてもキモい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:21:14.23 ID:eNA8KIis0.net
ふくねこに癒される
アニメ化してくれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:37:45.77 ID:sZXZXqGO0.net
>>763
俺もピアノの森好きだけどね
原作者の一色まことはガキの描写がうまいと思う

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/17(火) 23:57:17.17 ID:6Xvv1wmo0.net
まぁ確かに少なくとも花田少年史はアニメ化成功してたな
劇伴もよかった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 06:40:39.67 ID:zLUyf0JNp.net
>>765
キャラデザを入れ替えるわけじゃなくて作画労力とかクオリティの話な
多田くんの方は必要ないのにフィルターいっぱいかけてる感じ
逆にカムイはもっとフィルターかけて雰囲気ある絵にしろって感じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 11:40:20.31 ID:r8T7ya6z0.net
多田くんがフィルターいらんって理屈も分からん
ラブコメや写真部物にフィルター多用するのは伝統だし、二話はアクションも激しかっただろうに
カムイもどこが不満なのか分からん
もっぱら脚本とCGに批判が集まってるようだし、アニメ組から見ればあれで十分なんだけど
具体的にどのシーンがフィルター不要・必要なのか聞きたい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/18(水) 12:24:59.88 ID:2yl6RFA80.net
カムイの原作は躍動感溢れてるから不満に思うことはわかる
親指を見ろのシーンの迫力皆無だったりさ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 00:56:42.06 ID:c7EEjaoQ0.net
今週見て改めて気付いたが
Ψ木って能力者三人しか居なかったんだな
なんかもう、ほぼ全員能力者のような気がしてたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/19(木) 19:35:18.23 ID:tWmI4H570.net
本日の

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524048530/971-972

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 18:38:18.46 ID:U3/Vct6f0.net
ガンダム新作発表も
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524203458/78

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:39:32.35 ID:1Mok6hUP0.net
斉木楠雄2期はみこっちゃん出てきてから一気に面白くなったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 19:39:40.44 ID:pwY5KSMX0.net
後付け高性能バンバンだしたら91さんとクロスボーンさん達が息できないのでは

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 20:38:12.76 ID:+dvTOQTa0.net
結局、今期もちゃんと見るのは三本になった。まそたん、ひなまつり、馬娘
あとは時間あればたまに見る感じ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 22:33:12.37 ID:GGWuG21w0.net
>>776
技術が発展しすぎると封印されるし、量産型以外には国家予算が出ないから
だから戦争が必要なんだけどね
どの軍にも兵器を売る死の商人アナハイム
アルジェヴォルンはその辺露骨過ぎたな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 22:51:38.01 ID:weUwyfGW0.net
シュタゲ/Zeroはどっかのエイチアイイーと似た様なことになってるな
集積されたデータの反応に意味は無くそこに至る過程も人間のそれとは掛け離れた物に・・・
主人公がちょろいって意味では同じだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:08:41.12 ID:GGWuG21w0.net
>>779
いや、全然違うが
前期見てないと分からんか?海馬情報から直接読み出した本物のクリスだぞ
タイムリープマシンの記憶読み取りと同じ技術だ
オカリンと出会う前のクリスともう一度知り合う事で再び距離を近づけてく、ある意味これもやり直しループ
オカリンマジ辛いわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:10:12.37 ID:GGWuG21w0.net
どっちかって言うとA.I.C.Oだな
企画はどう考えてもゼロが先だが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:32:34.62 ID:weUwyfGW0.net
本物のクリスってただのデータでしょあれ
人の形、機能を持たない物は人間と呼べるのかって

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:38:22.96 ID:pwY5KSMX0.net
仮にもセクロスができるHIEのが人間らしい!

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:42:47.07 ID:A24qYsgR0.net
自分の記憶データをめっちゃ圧縮してメールかなんかで過去の自分に送ってインストールさせるのが、前作のタイムリープマシンじゃなかったっけ
うろ覚えだけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:51:36.67 ID:GGWuG21w0.net
>>782
タイムリープマシンだって単なるデータでしょ
それを読み出して書き込める事が重要
レイシアは発生に人間の記憶を一切使ってないから思考プロセスが根本的にデジタルのそれ
何も見てないのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/20(金) 23:55:25.42 ID:GGWuG21w0.net
>>784
圧縮してるのはCERNのLHC演算機
Dメールは圧縮要らないけどタイムリープマシンは圧縮が必要
記憶の読み取り自体はクリスの技術

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:41:51.29 ID:8IbCdxa/0.net
>>785
本物のクリスとやらがデータだって事は認めるんだな?
んでその書き込める事とやらは当然人間の感覚環境も再現してるんだよな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 00:53:58.84 ID:hqHSJVV40.net
感覚環境があったころの記憶じゃないの
なんで粗探ししてんのか知らないけど

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 01:36:34.81 ID:8IbCdxa/0.net
こいつが言うにはしっかり見てれば肉体があった頃の
本物のクリスとやらと同じ感覚が書き込まれているそうだ

アニメの中のことはわからないがデータじゃない全然違う物なんだとさ
脳から直接記憶取り出す大層すごい技術なんだと
よく見てればタイムリープマシンも作れそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 03:43:31.23 ID:WJtJ9UiE0.net
>>787
いいから無印見て来いよ
理解出来てないのが見え見えだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 10:54:59.32 ID:BxDMDS6r0.net
無印は携帯電話のメールで自分の記憶を送るってデタラメな設定だったからね。しかもマシンはアキバの市販のパーツで組み立てたという笑えない設定だった。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 12:29:24.44 ID:WJtJ9UiE0.net
なんだただのアンチか
空想科学シリーズで理論に根拠があった事なんて過去の一度もないのにそこに突っ込むなんてな
記憶複写AIはロボティクスノーツにも出てきたしあのシリーズ全部同じ世界観だぞ
その程度で混乱してたらドラえもんも楽しめないだろう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 15:19:33.64 ID:+46C6WfE0.net
ひそまそ1話は全然面白そうに見えなかったけど2話はわりと良かった
事故って泣いてるヤンキー可愛い
ノーマークだった作品では3D彼女とよついろが見てみたら意外とよさげ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:04:48.20 ID:6FL8dW7+0.net
ひそまそはむしろストーリーは要らなかったかなー
あの変形を最大限に活かせるフライト物にしてればウケると思う
設定的には悪くないんだがな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:27:00.13 ID:yG0O55C50.net
ひそまそはエンディングが卑怯w

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 16:31:21.42 ID:39m2TJ8/d.net
ガンダムはAGE、鉄血とかいう糞のせいでアナザーやらなくなっちまったなー
ガンダム史上最高傑作のガンダムSEEDを超えるアナザーガンダムはよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:00:31.22 ID:6FL8dW7+0.net
>>796
「ビルダーズで出します」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:29:55.86 ID:/5G1wyyY0.net
ガンダムビルダーズは最初が一番面白かったな
ダイバーズは子供向けに振り切れすぎてて子供騙しになってしまってる
いくらキッズアニメだからって設定の因果関係はキッチリ成立させないと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:31:57.64 ID:8IbCdxa/0.net
>>792
これが空想科学に見えるとかその程度のお頭だとどんなクソアニメでも楽しめそうだな
記憶取り出すトンデモ技術じゃなくてその先のこと言ってるのに
間違ってたら謝るけどもしかして電子とか存在しない世界だったりする?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:40:47.28 ID:/5G1wyyY0.net
何でこんなスレでまでマウント取ろうとするの?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 17:50:07.39 ID:6FL8dW7+0.net
>>799
科学アドベンチャーシリーズでググれ
この世界観知ってないと自分の知識が絶対と思い込んで必要な伏線読み飛ばしまくりだぞ
と言うか前作見てないなら見るな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:06:16.90 ID:O0+lOoSx0.net
本日分
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524280269/138

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:19:29.97 ID:8IbCdxa/0.net
>>801
やっぱりそういう世界観なの?
異世界に飛んでスマホ片手にハーレム作り出したり摩擦0にする魔法覚えたりしない?大丈夫?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:23:01.52 ID:6FL8dW7+0.net
お前の頭が大丈夫か?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:26:09.21 ID:67sqG2Xn0.net
本スレの方が平和に見えるふしぎ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 18:28:46.58 ID:eB5wi35q0.net
ひそまそって面白い?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 19:39:32.59 ID:hqHSJVV40.net
ひそまそ、俺は好き
バトルはなく、お仕事もの、人情もの、コメディというジャンルだと思う

輪郭線が太くてキャラデもちんまりしてて、カートゥーンっぽい雰囲気がある
龍を操縦するパイロットの話なんだが、搭乗方法が食われることで、出る方法がゲロかウンコっていうのは新鮮に感じた
その辺の演出はフリクリを思い出した

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:01:12.38 ID:yG0O55C50.net
新ジャンル、リバース系

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 20:25:04.72 ID:rF/ZbJV30.net
新作ガンダムわろた

UCであんだけ煽っといて政治的に大した変化なし、人外となったUCさん封印かよ
まあそうせんとF91に繋がらなくなっちゃうけどな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/21(土) 21:09:57.65 ID:FG0CV7nq0.net
Vから∀の間で新作やりゃいいのにね
GレコのときにGガンみたく好きにやれるように
∀まで空白にしたって話聞いてなるほどなって思ったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 00:34:42.35 ID:t9bULBJDp.net
>>810
フェネクス売りたかったんでしょ
ガンダムはアニメ、プラモに加えゲーム部門からも引っ張り凧だから小説版で未出のMSがあれば大々的に宣伝したがる
フェネクスはかなり前からvs参加決定してるだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 01:44:56.53 ID:KTG0zqfB0.net
グランクレスト戦記Aパートで一気にきな臭くなったけど
そこら辺全く掘り下げてこないから全然入って来ないな
きな臭くさに対してで、チートヒーラーの娘が思ったより重要キャラっぽい雰囲気出てきたけど情報が何もないという

回想とか説明口調大杉なのもなんだけどさ、
ここまで何もないと一瞬気になって引っかかりそうになるけど、掛かり無くてそのまま落ちてく感

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 04:30:29.55 ID:hvESGzsD0.net
グラクレはなんかもう、いろいろと残念すぎて

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:21:50.59 ID:+8+wrlwO0.net
グラクレはどうせ全部入れられないなら戦争シーン削って作中解説増やすべきだった
ヴァナディースはあんなにざっくりだったのに戦況が良く理解できたし、1クールで凄い進展したように思える
グラクレで主に失敗だったのは、会議のシーンを入れたのと、アサシンが毎回活躍し過ぎなのと、シールカの戦術が失敗してる様に見えてるのと、サブキャラの回想を入れた所だな
ぶっちゃけアニメシーンなくして延々説明続けられた方がまだ作品として纏まったと思う
萌アニメしか作れない会社が無理して戦記物作ろうとしてどっちつかずになってる
まだ将国のアルタイルの方が成功だったと思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 13:45:46.59 ID:V6+0CyRN0.net
オオカミ族なんか焼き払われたで終わったけど
あんまりにも雑すぎない
彼らの安否が気になります

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:03:05.20 ID:nNEZ2gS70.net
グラクレ見てると
アルタイルは結構面白かったんだって
改めて実感する

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 14:40:37.46 ID:+O0vSJFfd.net
ダリフラ覆面達がしきりに人類補完計画みたいなこと言ってたり叫竜から人間みたいな残骸出て来たり演出含めますますエヴァ臭が濃くなってきた感じ
イチゴが吹っ切れてストレリチア大暴れはよかったけど赤いのはなんかダサかった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:29:34.85 ID:FaSKvCdv0.net
というか丸パクリでしょう。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:36:45.45 ID:SRjY/+8P0.net
じゃ最後は…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 15:58:24.22 ID:sxJ137Ow0.net
というよりダリフラで監督がやりたいのは、恋愛関係とか三角関係的な話だろ?
バトルとか世界観はそれをやるための舞台背景なだけで、ただのフレーバー
エヴァを持ってこようがガンダムを持ってこようが、監督的にはさして問題にならないってことだろう

パパ達が話してるのもノムリッシュ語というか、前期の例の糞アニメで敵幹部が話していた様な場面にしか連想できないw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 16:48:17.85 ID:tv8CN80d0.net
三角関係とか既に全く入り込む余地なくてほぼイジメ状態になってるから最初から15になびく可能性はゼロなんだがな
015、056、016は三角関係可能だけどガン無視されてるし
前期他作品で虐めヘイトMAXに達してるからゼロツー応援する視聴者が多いのは仕方ない
はっきり言ってダリフラは今の時期放送すべきじゃなかった
最低でも前後に一年ぐらいはずらすか、イチゴをもっと正統派ヒロインにする様な舵切りをしなかったのは失敗
アイマスでマルチヒロイン慣れてたんと違うんかい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 17:38:27.26 ID:dDNm5xnD0.net
杏ちゃんがホームレスに輪姦される薄い本はありますか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 18:30:01.30 ID:KTG0zqfB0.net
>>814
シールカ大好きねーちゃんが黒魔女とそこそこ馴染み深い知り合いっぽくて
協会の偉そうな人が最後ニヤリってしてて召喚一人じゃ無理でってなると
シルーカのお父さんも惨劇実行犯の一人でぶっ倒せば終わるのかな?ってところまで妄想できたけど
登場済みのキャラに全部おっ被せてもまだ吸血鬼とかもいるし原作未読の俺でもまだまだ尺足りないって分かるわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 20:38:41.95 ID:NmnV4AV20.net
未視聴のグラクレとエバガがめっちゃハードディスク圧迫しとる・・・

されど1話だけ見たわ
切って良さそうな感じなんだけど面白くなんのこれ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/22(日) 21:23:53.93 ID:nNEZ2gS70.net
>>824
厨二設定はギャグとしてしか存在価値無くなってきてる昨今
全ての厨二ギャグのネタ元なんじゃないかと思えるくらい
見てて恥ずかしくなるくらい純粋な厨二設定で
近頃では貴重な存在だぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:40:09.36 ID:n0MXQ60A0.net
俺もよく知らんけど、ラノベって媒体で鬱グロやったから評価された感じなん?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 00:44:43.74 ID:JSsjFywr0.net
若おかみは小学生は、なんかタイムトラベル少女マリワカのノリを思い出す
タイトルはエロ漫画っぽいんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:19:02.46 ID:9AlwAHiX0.net
>>826
そもそもラノベって言う媒体が存在しない
今は若者向け小説の中でもハードカバーっぽいやつが脱ラノベ宣言しただけ
ラノベって言葉が生まれた時点から「ラノベの原点ってこの辺まで遡ってよくね?」って感じでどんどん原点が遡って行ってる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:26:32.59 ID:n0MXQ60A0.net
あ、そういう話はしてないです

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 01:27:00.23 ID:JSsjFywr0.net
「漫画の原点は鳥獣戯画」とか「古代遺跡の壁画」とか、そういう類の話?
どう定義するかで変わるし、色んなカテゴライズがあっていいと思うけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:16:04.45 ID:9AlwAHiX0.net
ちゃう
され竜が出版された当時ではまだラノベと言う名称が一般語として定着してなくて、グロ系のジュブナイルも普通にあった
そして今も普通にあるが全然受けない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:45:38.86 ID:JSsjFywr0.net
古い作品なのね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 02:56:36.42 ID:kJPnVSaeM.net
>>824
エヴァガはもはや誰も話題にしてない見る価値あんまないから消していいかとお涙頂戴が好きなら5話10話だけで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 03:37:26.97 ID:9AlwAHiX0.net
>>832
16年前だね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:48:36.65 ID:LTt9HvLp0.net
じゃ、エバガはOPとEDだけ残して消すかの
京アニはだいたいこうなる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:53:23.71 ID:JSsjFywr0.net
カリギュラの最後が、実質ポプテ二期になってるような

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 12:58:10.60 ID:LTt9HvLp0.net
あれ?! もうイチゴ脱落かよ

序盤に、4話くらいかけてイチゴ話を盛った割にサラっと今話だけで諦めちゃうのかよ
あのあとってイチゴがゴローとイベント起こしただけで終わったんじゃねこれ
きみにはがっかりだよ

全体としても話の抑揚に最近欠けるし、これも保存枠にしとかんでええか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 13:02:39.26 ID:P5uda6HiM.net
少なくともエバガのEdはいらんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 18:19:05.47 ID:xhNm4WDS0.net
本日の
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524417126/519

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/23(月) 22:54:55.36 ID:vWu2//8xM.net
>>838
特殊性癖の持ち主なら…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 15:57:35.70 ID:rLJQHg3f0.net
ピアノの森。子供3人そのまんま君嘘とかぶる
女の子に2回もギュッとハグされてうらやましい
CCさくら7時35分のところ足長過ぎと膝の位置上過ぎ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 16:07:12.27 ID:ySqaclJp0.net
ピアノの森たしかにホモっぽくて戸惑う
そういう話じゃないの知ってるはずなんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 18:46:34.68 ID:CjyM3bLo0.net
24日分
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524496844/544

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/24(火) 23:35:59.27 ID:TB0vPXT10.net
なんだろう
名作と期待した雨恋でコケてダリフラもなんか微妙、期待感凄かったエバガはご覧の有様になって

紆余曲折あってイベント乗り越えある意味正しくデレる真っ当な進行してるのが
作画微妙とナメぷしてたビートレスのみだと・・・

俺は決して馬券とか買っちゃいけないタイプ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 01:20:24.10 ID:G+j2if6o0.net
よりもい2週目色々発見ある
キマリが50歩で測った距離をしらせは400フィートで測った
性格の違いが出過ぎてる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 04:08:56.51 ID:R1uvLNn+M.net
いい見方してるな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:27:23.18 ID:SQH8C3Za0.net
そういう意味ではグランクレスト戦記のed結構好きだわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/25(水) 19:54:14.65 ID:JxMlm6eq0.net
25日分
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524598631/339

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 02:13:46.63 ID:FkgpWQbZ0.net
ルパン5期絶妙につまんないな
大河内特有の引きがまた悪い方に活きてるわ
これがAパート跨ぎならならまだ良かったのにと思うけどルパンゲームは退屈だねぇ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:27:05.93 ID:J0PVwZg50.net
>>849
まあ既にキャラものになってるな
あ↓み↑の可愛さを見るだけの作品ならこれでいいけど、暗殺者集団とか不二子の扱いがやっつけ過ぎる
ビジュアルや設定こそ原作を踏まえてはいるが、ルパンである必要はあまりないな
旧作は時間内で纏める為に強引な設定改変が多かったけど、ルパンと言う設定を大事にするあまり、良くできた2次創作になってるような

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 03:41:00.23 ID:g/XUTIj9a.net
ルパンゲームって何話まで続くの?
SNSも今風なんだろうけどさすがにクドい
昔の1話完結に戻してくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:25:42.48 ID:gtqRYxu0a.net
ルパンはダークヒーローとしては水瀬のキャラを守ってるのは下心じゃないとか言ってて中途半端だし
水瀬にエロいこと言わせて狙ってる感が気持ち悪いし早くルパンゲーム編終わって欲しい
このルパンには悪の美学が無いわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 05:53:24.77 ID:C2KvxwLip.net
>>785
HIEのアレ、原作はチョロくても男前な主人公で美少女のガワ借りつつ某カドよりは真面目にSFやってるけれど

アニメ版は謎の総集編連発でストーリーぶつ切りにしつつ、なよなよ中学生がロボットに欲情してるだけ
テーマなんて伝わるわけない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 06:18:53.36 ID:0wycAnsZ0.net
一週間も前のレスにどうした?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 07:18:13.56 ID:NfPRyvZd0.net
タイムリープ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:23:04.39 ID:uudOoVQda.net
>>742
3Dは立ち絵のモーション付けが気持ち悪い
普通の2Dの動きを踏襲せずに3Dゲームの戦闘シーンをベースにするから爪先立ちでフワンフワン身体を揺らしてる絵になってる
水中にいるみたいでコイツら深き者共かよと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 09:26:31.84 ID:uudOoVQda.net
>>854
はうわっ俺もだ
100レスくらいは寝る前くらいのレスだろって思い込んでた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 13:52:45.40 ID:ZLoilQNE0.net
>>856
月がきれいとか酷かったぞ
多分3Dかフラッシュのどっちかでモブ動かしてるんだと思うが、人間見たことないのかって思うほどのロボット地味た動きだった
ぱっと見2DでもどこかでCG使ってる場合が多いし、やはり専門家と素人では根本的なクオリティが違う蒼天とかインフィとかの今後の課題は普段着のシワが全然なくてのっぺりしてる点かな
ハンドシェイカーぐらい思い切った3Dの方がテクスチャに関しては手が込んでる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 14:31:26.21 ID:+hFjMYD/0.net
詳しいことは何もわからないけど
老舗のIKIF+もクマCG一つで大変そうですなぁ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 18:35:33.08 ID:cYHOIaI90.net
本日の
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524718597/24
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524718597/26

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 19:54:09.64 ID:0wycAnsZ0.net
>>857
さすがにそれは臭すぎ
>>853こっちに聞いたんだがもしかして同じ人?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:09:18.87 ID:Vrn1hpfk0.net
ルパン、2つ前の不二子中心のヤツよか楽しく見れてるけどなあ

作りがヒーローよりだから、悪の美学とか言い出すとアレなのかもな
銭形もなんか親しみある感じだし、次元五右衛門もいつもよりか友情に厚そうだが
カリオストロとか好きなら今回の楽しめるんじゃね


>原作はチョロくても男前な主人公

衝撃の事実にビビる
ボンクラ男子の元に高嶺の花系美女が何故か歩み寄ってくれる話じゃなかったのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:16:21.03 ID:0wycAnsZ0.net
ルパンは変にイケメンにしない所だけ評価できる
0話切りだけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/26(木) 20:28:12.65 ID:IxFh2LIua.net
>>861
別人
>>854での指摘見て、しまったと思った

>>858
モーションをコピペしてるからとか?
モーションのバンクが溜まってくれば変わるのかな
3Dは中華の方が進んでるってのは本当なんだろうか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:10:38.12 ID:pg8YBQel0.net
3Dアニメも週アニメと劇場版と同人とでそれぞれ違う気がするが、
少なくとも中華週アニメはまだ日本人受けするレベルにない印象
個人の職人レベルではまた違うんだろうけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 00:43:55.10 ID:R6YAxyKpM.net
亜人でみんながのっしのっし歩くのはなかなかキツかった記憶

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 01:29:00.11 ID:elAhGBbN0.net
概ねこれが最高峰
https://m.youtube.com/watch?v=uHqnd9ElPqo

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 01:46:13.24 ID:MDW/mGPb0.net
多田恋を見る

・妹のセーラーに惚れた。なんでこう、サブ子って魅力的に見えるんだろう
・自分で勧めたくせに意識するこの子はなんなの
・お姫様の回想で出てくる川の背景、姫様限定(エロゲ)の背景と同じじゃねこれ?(おぼろげな記憶)
 なんか有名なところなの

の3本

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 03:10:21.39 ID:elAhGBbN0.net
>>868
一行目以外全く意味が分からないんだけど
日本語で

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 08:37:22.96 ID:pg8YBQel0.net
ぺろソナ5ってゲームは動画配信が禁止されてたからアニメで初めてストーリー知るんだけど、
あんだけ評判いいのに凄いガバガバ展開で逆の意味でビックリしてる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 12:22:11.30 ID:V2W0BbEpM.net
おそらくゲームプレイ済みの人しか楽しめない
ファン向けのアニメ
プレイ済みが少ない海外だと評価がかなり低い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 15:27:19.02 ID:JCUFbmUp0.net
P5はなんでOVAの構成にしなかったんだろうな
30分で全キャラ登場させて綺麗に勧善懲悪で解決する完璧な構成だったのに
5話かけてまだエピソード00の分も消化してないって遅すぎる
ゴールデンみたいに二期決まってて只管尺伸ばし続けるつもりなんかな
ゴールデンつまんなかったんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:13:23.96 ID:a8zx6vJX0.net
まぁP5はゲームの方が過去に例を見ないレベルでガバガバだったから
そのままやるとリズムゲーまで持たないんだろ ボロが出る前に売るっていうスタイル

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:15:08.61 ID:a8zx6vJX0.net
>>870
序盤まだいい方って言われてたよ
3つ目のダンジョンまではまだイケる  そこから先が右肩上がりでガバい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:39:35.09 ID:WQWxs/ZU0.net
本日分
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524718597/938

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 18:46:18.16 ID:JCUFbmUp0.net
>>874
なんか馬場版のゼスティリアで聞いたような流れだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 19:38:31.26 ID:pg8YBQel0.net
アニメ版ゴールデンは一話の強くてニューゲーム状態の主人公が面白くて期待したんだけど、
2話以降は普通の主人公に戻った上に良く分からん新キャラが出てきて一気につまんなくなったな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:42:08.33 ID:MDW/mGPb0.net
P5は期待感だけならすごかったんだけどな
でもアニメでボーっと見るにはいいのかも知れん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/27(金) 20:57:43.01 ID:mjFenYYtM.net
スペシャルウィークRIPなんでウマ娘やってるときに…さいごまで話題を提供してくれるエンターテイナーだわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 00:31:57.29 ID:TPR+2AvR0.net
グランクレスト梃入れ凄えな
こんな思い切ったおっぱい回は見た事ないわ
完全にエロアニメ化してんじゃねえかw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 02:49:20.26 ID:r/z5/JTCM.net
そんなん見るしかなくなるやんズルい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 03:48:54.74 ID:nlkjQnEb0.net
ビートレスのwikiみたら公式に2期OPEDのタイトル載っとる
で、いつくんの?4月終わるぞ

頻繁な総集編は予定通り!とか言う人いるから
OPED変わらんのも予定の内なのかと思わんこともなかったが
結局水島がまたやっちゃっただけなんじゃないのコレ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 04:05:23.72 ID:JXJ3h7eC0.net
よ、予定通りだから……(震え声)
総集編の「予定通り」ってこういうことだと思ってた

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 05:06:29.34 ID:PUSbVX2A0.net
>>882
まだ1クール目なんじゃないの?
ストーリーの区切りのないところで曲変えてもアガらないし、次の総集編の終わりにでも変えるつもりなんじゃ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:21:46.99 ID:21RoCj7N0.net
今日の生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524902109/59
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524902109/63

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 17:24:27.72 ID:A+r9T1V+0.net
>>880
なんか意外に感動したけど、
その後もパンイチなのにはワロタ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 18:23:37.36 ID:QdUbd4eb0.net
今期ナンバーワンヒロインは
バーテンのひとみさんかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:02:43.40 ID:0R/gFweQM.net
中学生かよ
俺はかおす先生を推す

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 19:45:13.75 ID:GW01XlPap.net
これなんだっけ?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1519712.gif

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:50:10.58 ID:91fisspe0.net
参謀「裸になって清貧をアッピルするのです」

国王が気が触れたとしか思わないだろw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:52:46.84 ID:5rQ5mAxP0.net
なんか変なの沸いててやな感じの本スレ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 20:55:14.24 ID:daiAx/cY0.net
>>890
言うほうも言うほうだが
はいそうですかと従う女王も頭おかしいw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:00:37.47 ID:GW01XlPap.net
>>892
参謀=頭おかしい
女王=無能
参謀=なんか楽しそうなんで自分もやりたい=もっと頭おかしい
国民=自分らも脱ぎます!←ダメだこの国。早くなんとかしないと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:05:12.88 ID:A+r9T1V+0.net
実際貧困なんだからそうはならないって話なんだけどな
それよりもよく分からなかったのは女王の奔放さを民が慕っております的な発言
そういう国民性だから乗ってきたって繋がるかもしれんがポッと出の参謀がなんでそこに気づけたのかも分からん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:07:12.69 ID:daiAx/cY0.net
>>893
もうアカンこの国

ノリだけはいいがここまで頭悪いんじゃ
もう滅亡するw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:19:01.70 ID:QdUbd4eb0.net
あの参謀は根っからの露出狂だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:50:41.84 ID:GW01XlPap.net
あの世界、領主個人の能力で全てが決まるから、戦闘力も外交力も内政力もない女王を裸にして忠誠度上げるのが一番効果あるんだろうな
どっちみち戦争か服従かを迫られてるんだから、無能は無能なりに体を張らないと国民の理解を得られないだろうし
ほぼ覚えてないけど、あの女王前からおっぱい担当だった気が

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:50:57.99 ID:91fisspe0.net
あの後国民は「戦に勝ったんだから当然乱交パーチーですよね?」って
気持ちで一杯だろ。死にかけたら子孫残す本能働くっていうしな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 21:53:12.88 ID:A+r9T1V+0.net
>>897
船焼かれる回の寝起きのおっぱいのやわから作画が一番よかったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:06:01.42 ID:Os/jlIDOd.net
こっち使うしかねーな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:14:57.27 ID:kajKvVaz0.net
グランクレストって見てる人けっこういたんだな
即切りしてしまったし全然話題も出なかったから存在すら忘れてたけど面白いことになってたのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:18:15.17 ID:rHCThcey0.net
>>901
セクース回で止めてたけどミルザーが調子こいてる所までは視聴きつかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:36:41.07 ID:W5oORA+n0.net
あのガイジ貼っとくぞ
https://i.imgur.com/7Ebq7b5.png

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:43:37.46 ID:PUSbVX2A0.net
>>901
面白くはない
が、ネタとして爆笑なので最新話だけは見ておけ
最高のおっぱいアニメ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:49:32.90 ID:t2NmZlIP0.net
フルメタ1期をアマプラで観てて14話に来てんだけど
ワンナイトの後ってこんなgdってたっけ?
踊るベリーメリー無かったっけなぁ?
観るのダレてきたw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:52:42.99 ID:JXJ3h7eC0.net
グランクレスト見てみたけど、オッパイ的にはハイスクールDDのが上ではある
だが確かにあんなアホみたいな超展開は貴重かもしれん
あれって原作でもあんななの?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 22:54:54.00 ID:kajKvVaz0.net
>>902
>>904
なるほど。アニメのエロに特に興味はないがネタ系は好きなので後で最新話だけ見てみる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:00:48.42 ID:bM6p6l6a0.net
ワッチョイなしの方が荒れてて大変なことになる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:18:15.96 ID:A+r9T1V+0.net
あっちいつもあれてるイメージだけどそれ以上にあれてるってどんなだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:20:09.92 ID:Hyxrz17d0.net
GWだしね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:24:10.19 ID:PUSbVX2A0.net
>>910
あいつ以前にも誤爆でアビスの原作スレ荒らしてたし例によって誤爆でしょ
晒すと逆ギレして本気で荒らし始める真性のキチ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:25:25.63 ID:JECV9zWu0.net
ゴールデンカムイスレを埋め立ててる荒らしが総合スレまで来てるのか

ペルソナ5はスタイリッシュな怪盗アクションかと思ったら、主人公はいきなりボコボコにされて
警察のお世話になってるし、鴨志田は胸糞が悪いし、戦闘シーンのテンポが悪いしで
コミュ力最強番長が田舎でリア充せいかつ満喫してた4に比べて重苦しいなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:31:44.51 ID:Dz0mRzMP0.net
久しぶりに来たけど総合スレ何があったんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:33:50.68 ID:5QUdy9WlK.net
>>913
連休恒例行事

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:38:07.33 ID:kajKvVaz0.net
ワッチョイなしの方は荒らしまでいかなくても普段からキチガイみたいなレスばっかで見る気なくす

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:46:55.33 ID:nlkjQnEb0.net
ついグラクレ最新話だけ見ちゃったじゃねーか

アホみたいだけど、一方で真面目に考えると
発言の理屈に沿った演出かつ、男どもばっか&やる気のイマイチ出ない兵士達に戦わせる
イイ煽りなんじゃと思わんでもない

あとはしばらくの間、部下からの夜這いを撃退するかガス抜きで相手してやる手間はありそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:54:20.85 ID:PUSbVX2A0.net
>>912
OVA版Aパートだけ観れる
https://m.youtube.com/watch?v=TgWOFgQYipk
これはちゃんと30分で誰でも分かる作りになってて、本当どうしてこーなった状態
マジで何か次の企画があって意図的に時間稼ぎをしてる様にしか見えない
単にスタッフリストラして予算節約しただけかも知れんけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/28(土) 23:57:43.08 ID:YfH6Go290.net
総合本スレは被害担当艦だからな
あそこが機能していないと、それぞれの本スレにアンチのカキコが激増するw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:14:29.22 ID:TOfwzh7L0.net
雛祭りは世知辛い話が続くなあ
あいったー成分がないと物足りん
カンフー娘はいつになったら出てくる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:18:33.48 ID:wgmJtXkq0.net
GGOの死体壁は特別ルールってはっきり言ってたな
不壊オブジェクト化は茅場がやってた運営チートだから忘れてる筈はないと思ってたが
演習ロボットは露骨に即消えしてたし今回は説明回だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:23:51.03 ID:wgmJtXkq0.net
MってマネージャーのMかな
日笠がエルザだろうし「早く仕事に戻って来い」とか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 00:38:01.19 ID:lklWzAre0.net
>>919
委員長が居なかったらまだ面白さ維持できてたのかなぁとか思いながら
原作買うの辞めたときにはまだ居なかったキャラだからもっと後だと思うぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 07:16:58.87 ID:2ftvYZEB0.net
GGOなんだあのラストw
戦闘シーンが今ひとつ迫力にかける気がするけどそれでもかなり面白いな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 08:18:54.83 ID:wgmJtXkq0.net
>>923
エルザ「コンサート終わった。早く車回せ」
M「(ヤバい…早く自爆抜けしないと殺される…)お前を殺して俺も死ぬぅ〜!」
こんな感じだと予測

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 10:58:49.87 ID:j7vanBZw0.net
エムさんいきなりのキャラ崩壊すごかったな
ゲームなのに土下座号泣しながら死にたくないですって一体どんな事情なのか次も見るしかないと思わせるのはうまいけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 12:44:28.69 ID:wgmJtXkq0.net
>>925
リアルで死にたくないって事か、GGO辞めたくないって事なのか、それとも単に敵を油断させる為の演技の可能性もあるか
前置きなしの演技が効果的とは思えないけど、レンは腹芸とか出来そうにないしそう言う策かもしれんけど
何にせよピトの司令がそう言う内容だったんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 14:50:26.81 ID:fThNIy2J0.net
>>926
やっぱ黒幕は奴だよなw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 15:21:13.22 ID:jgD89h8a0.net
本日分
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1524956592/256

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 16:44:20.72 ID:2ftvYZEB0.net
しかしリアルなゲームとはいえ鼻水まで再現するとかいらんことを
スギとかみたら条件反射起きそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 17:54:56.60 ID:TOfwzh7L0.net
触覚があって分泌物まで再現できるって事は
ゲーム内でもイロイロな事が出来るって事だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 18:34:05.73 ID:EDsawnoR0.net
キリトとアスナは原作でVRセックスしてたしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:18:32.02 ID:wgmJtXkq0.net
>>927
ピトは日笠だよ
エルザも日笠だよ
>>929
エモーションキー連打してるんだろう
以前、街中でずっと泣いてるプレイヤーを見た事がある
>>930>>931
アスナが唐突に服を脱ぎ始めてキリトが意味が分からず動転する展開だったかと
キリトですら把握してない機能を使いこなすとは、アスナは騎士団で一体どんな経験を積んだのか…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 19:24:04.40 ID:lklWzAre0.net
隠そうともしてないけどオンラインゲーでロールプレイからのギャップを最初っから捨ててる作品よか
全然みれる不思議よ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:14:04.18 ID:g/j2HolK0.net
レンが現実で大きくてアバターが小さいんだから
アバターが大きいMさんは中身小さいと予想

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:37:35.24 ID:wgmJtXkq0.net
つまり、Mさんがロリっ娘アバター購入してあの金髪ロリ娘にキャラチェンすんのか
キリ子は「コンバートキャラだから売れないんだ」って言ってたから、やっぱレベルは下がるんだろうなぁ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 20:46:18.80 ID:g/j2HolK0.net
あの世界って女性キャラはみんなああなるんだろう
アマゾネスみたいなチームも中身絶対ミニサイズだわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:10:25.58 ID:+l+8GuXV0.net
>>932
キリトは友達いないから誰もそういう情報教えてくれなかったけどアスナは友達が多いので
女子友から恋バナの流れで聞いてた
情報屋のアルゴおねーさんとも友達だしな

アスナはキリトが初恋で初めての相手、キリトもだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:16:28.45 ID:LQ5Ie7Zop.net
>>937
キリトも女友達は山ほどおるやんけーおるやんけー
なんで教えてくれへんねんお前ら喪女か(暴論)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:46:43.37 ID:+l+8GuXV0.net
>>938
あいつら彼女持ちの男追っかけ続ける喪女じゃん…
キリトの男友達のエギル(現実に嫁がいるのから浮気はしない)と
クライン(喪男)もその手の行為と縁がなかったんだろうな…

アスナの友達のリーテンって子は5層から彼氏いたからその子から聞いた説が有力

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 21:57:40.68 ID:wgmJtXkq0.net
茅場さん、その気遣いをなんでもっとマシな方向に向けられなかったんですかね
勿論、プレイログは全部警察に提出されたんだよな?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/29(日) 22:11:59.88 ID:+l+8GuXV0.net
茅場はゲームでなくリアルな世界を作りたかったから衣食住にも結構こだわってるから性もね…
まぁ茅場以外の奴がお遊びで入れたんじゃないかとキリトは考察していたが

SAOはカーディナルって言う基幹システムが自動でバグ修復もイベント生成も何でもこなすから
プレイログは記録してないよ、現実のネトゲは問題が起きた時に必要になるけど
システム自体がリアルタイムで問題を修復するから記録を残す必要がない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:17:52.46 ID:luqe/+n00.net
シュタゲ、いまいち話が進まないな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 02:27:58.08 ID:ZG53cfio0.net
進んだら1クールで終わってしまうからな
間延びさせて2クール持たせなきゃならんのだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:01:26.94 ID:TFu3xJ160.net
ADVをダイジェスト進行させたら何が何だか判らなくなるから仕方ないだろ
マッパ戦記みてぇになったら目も当てられないw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:28:01.60 ID:Acmgp3hX0.net
ゼロって結構短いんじゃね?
2ルートしかないって聞いたぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 03:49:49.70 ID:BPRNEQ8z0.net
無印がプレイ平均30時間
ゼロがプレイ平均25時間

無印は4℃とか未来からの暗殺者とかカットしたとこもある上で24話構成だったしゼロもこんなもんじゃね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 08:34:24.05 ID:Acmgp3hX0.net
全ルートやったら絶対に30時間で終わらないんだしそのレビューは意味がないんじゃね
初回30時間超えてるカオチャやオカ9も1クールだったし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 10:05:09.59 ID:QbIhcDCz0.net
A.I.C.O. -Incarnation- スレってないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 11:44:37.27 ID:fBaFE7H+r.net
>>948
ほい
A.I.C.O. 1Burst
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520639356/

ネタバレ全開だから最後まで観てから覗いた方がいいけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:17:18.11 ID:QbIhcDCz0.net
ありがとう。
なんで検索引っかからなかったのかな?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:23:23.98 ID:Acmgp3hX0.net
>>949
ネトフリ板じゃなかったのか
もう終わってるから今期でも前期でもない気がするんだがね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 12:26:06.95 ID:60cNdoijM.net
あれ?俺無印60時間くらいかかったぞ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 14:11:34.79 ID:bWZo1VSh0.net
無印は3話までで、ゲルバナナとかLHCハッキングとかしててミステリーとしてwktkできる要素があったんだけど
0は今のとこアマデウスちゃんが登場して眉シーがショボーンしてるだけだしなー

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:10:18.61 ID:sjWKpxUn0.net
本日の
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525026803/294

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 18:29:58.39 ID:Acmgp3hX0.net
>>953
そんなん分かり切ってるが
βラスト見てないのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/04/30(月) 19:29:06.27 ID:XXVKhuuv0.net
またマウントガイジ沸いてるのか・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:22:49.96 ID:0B0e4/fA0.net
ティラミス前回も陰毛と会話とか頭のおかしい展開にびびったけど今回も狂気を感じるくだらなさとキモさでワロタ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 01:26:40.21 ID:Mc2ttoyI0.net
意外と面白いよな
もっとホモ臭いのかと思って警戒してた
一方グンマーは微妙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:00:26.07 ID:DCaXQUfD0.net
ティラミスのことは軽んじてたかもしれない
面白いわ、くだらない方向ですごく

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 09:03:31.99 ID:JQdYHAIEd.net
石川界人が卑怯すぎる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 17:58:20.09 ID:CCzX2tC70.net
踏切妹ヤベェ
くそ可愛いんだが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 18:13:39.86 ID:f37Nkfs1p.net
>>961
来週からずっとあの兄妹でいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/01(火) 19:18:43.24 ID:+hSCWmsf0.net
本日の
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525130690/344

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 01:10:26.28 ID:p+qCInPyH.net
踏切も前回今回と面白かったな
今期ショートではティラミスと踏切が当たりか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 04:24:45.54 ID:ukNZJlo40.net
3D彼女オタ女参戦とかw
ヲタ恋よりは全然おもろいわ
もう乗り換えちゃえよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 05:50:05.02 ID:zspBKQkR0.net
すてプリとかウルフズレインやってた頃まではまだ良かったけど
その後だめになったbonesだが、
スペース☆ダンディ辺りから偶に責めの作品作るようになってきて評価戻ってきた感じあるな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 20:00:37.88 ID:3OS6fMjc0.net
本日
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525241576/187

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/02(水) 21:53:21.53 ID:eT8Q+TlS0.net
Ψ木は占が居ないと物足りなく感じるようになっちまった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 12:35:15.85 ID:yw0TqcSD0.net
3D良いね
作画崩壊寸前だが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 16:01:48.62 ID:KcCJ9FW/d.net
斉木ほど毎回確実に笑わせてくれる作品て昨今珍しいな
今回も照橋兄妹の話すげー笑った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:07:55.75 ID:yFNZdewm0.net
斉木ずっとスルーしてたけど、面白いって話はけっこう耳にする
どっかで見直すことになるんだろうなと思いつつ、まだ見てない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:34:37.47 ID:gR+LJIvpM.net
さいきん気になるよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 19:37:09.47 ID:yFNZdewm0.net
3点

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/03(木) 21:11:17.28 ID:eA5anMlZ0.net
ジャンプのギャグ漫画はギャグマンガ日和だけでいいよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:08:30.17 ID:0i8HiW2V0.net
ルパンいいね

ちゃんと3人が活躍しての、お約束だが大逆転ありヒロインの魅せ場あり
不二子との単純じゃない関係あり

悪く言えばテンプレ進行かもしれんが、王道をちゃんとやりきるとこうなるみたいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:15:07.73 ID:tPRQXhUs0.net
ルパン良くなかったけど最後のア↓ミィ↑の目隠れで全部許したわ
あのシーンの為に5話見る価値はある

ルパンが良い顔してたぜっていってたけど本当その通りだった
隠れてるほうが見えるカットの構図はシーンと相まって盛り上がったねぇ 最高

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:18:23.72 ID:tPRQXhUs0.net
4期もあったけど旧作のパロみたいのもまたやるんだろうな
キャラ路線は意外にも最後に跳ねたから良かったけど本来はこの路線でいいとは思う

ダヴィンチみたいなTVSP感あふれる糞展開もそんな嫌いじゃない そう考えるとやっぱルパンゲーム糞だったねと思える

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 00:24:42.34 ID:0i8HiW2V0.net
って予告の作画なんだこりゃ
悪いわけじゃないけど、一瞬、過去作のCMかと思ったわ
雰囲気が違う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:03:32.24 ID:0pBlUmgG0.net
>>970
立てろや

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 01:54:44.55 ID:0i8HiW2V0.net
銀英伝は溜め回か
でも安心して見れる

が今回のはカーチェイスとか追加されてて所々クスっとくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 07:57:14.98 ID:BQ7UWIJc0.net
がさごそ
いそいそw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:32:23.27 ID:c+RpkQ9B0.net
踏んでたの気付かなかったわすまん
次スレ立ててみる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/04(金) 09:40:37.67 ID:c+RpkQ9B0.net
ホスト規制でダメだった
すまんが>>985頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:31:58.40 ID:1yJjev1qd.net
やっといけたわ
次スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525487199/1

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:39:37.56 ID:zA1N2KnzM.net
結局、今季は何が面白いの?
よりもいとかゆるキャンみたいに円盤が万単位で売れそうな万人受けの作品ないですか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 11:50:20.64 ID:2WtbeoUf0.net
>>985
ぶっちゃけどれも面白くないと言ってしまえばそれまでだが、マシなものを上げるとウマヒナカムイ
続き物はそれなりの評価だが、シュタゼロ、フルメタ、グールは前期視聴必須
他は拘らなければ見れるっちゃ見れるが浮き沈みは激しいわな
鬼太郎、メガボ、ルパンは初見でも観れる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:20:34.97 ID:xRMc+CyE0.net
>>984
何でIPまで出してんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 12:32:14.87 ID:aTjdmET7d.net
よく見たら次スレ間違ってIP付きにしてしまってた…
誰か立て直せる人いたらお願いします
申し訳ありません

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 14:49:48.76 ID:E1gSYlER0.net
>>985 ひそねとまそたん・若おかみは小学生・3D彼女・メジャー2
デビルズライン・ヲタクに恋は難しい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 15:38:53.14 ID:IpC/HLxb0.net
GGOはわりと面白いよSAOの名前ついてるけど観てる必要あんまないと思うし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 16:31:20.43 ID:9YxBW6iT0.net
今日生
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525461113/376

開演:19:00 「ゆるキャン△」全12話一挙放送 lv312371270
開演:19:00 バーチャルYouTuber人狼 lv312527971
開演:22:30 「この素晴らしい世界に祝福を!2」1話上映会 lv312531466

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 20:40:18.46 ID:+RV+OlnoM.net
>>985
こみっくがーるず
ひそまそ
GGO
ヒナまつり

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/05(土) 23:59:47.11 ID:WAutoYvZ0.net
>>985
円盤の数ならウマ娘
受けたわけではなくドーピングだけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 02:13:31.39 ID:qEKpK49V0.net
GGO Cパート受けた!!!ボスのアバターあんなブスじゃ可哀想。本人可愛いのに
ダリフラ。02の角は爪みたいに伸びたの切ってヤスリかけてた。
回ごとにUp Downが激しいね。ココロにキスされたミツルは居なくなりそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 08:25:29.05 ID:JD17IgmU0.net
GGOのボスのきゃっ!はそういうことだったのなw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:06:21.36 ID:Pyvw2vIqd.net
おい次スレ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 12:40:54.01 ID:zElYFgeu0.net
しかたにゃいなー
次スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525578006/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 16:50:55.94 ID:TBSZGzGr0.net
ダリフラ
角に化粧する鬼ってなんか新しいな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:25:26.04 ID:QbCNxuMa0.net
>>998
ツノ小さくしてるんだろ
伸びるから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/05/06(日) 18:42:08.68 ID:QbCNxuMa0.net
矢吹版のコミック読んだんだがあれ酷いな
いきなり子供02でネタバレしてるし
最初の2ページぐらいで既に読む気なくしたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200