2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ5

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 18:56:34.11 ID:7m181x3w.net
>>761
小説の時点でクソだったろ
次郎が気に入らない奴殺しにいってるようなもん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:01:01.76 ID:0Yz0FG4P.net
転スラも糞

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:02:46.77 ID:wSaLpRCA.net
このスレでなろう作品ageするガイジwww

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:08:55.43 ID:xa0cHWPo.net
スライムになってしまったというタイトルで速攻人になれるようになるあたりは流石なろうだと思った

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:15:25.65 ID:Kzybr+CH.net
しかも幼女シズエ(中性)の擬態だもんな
消化吸収できる設定以外もうスライムである必要はない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:21:00.14 ID:8ss4LAVe.net
>>762
>>763
>>765
>>766
といいつつおまえら全員読んでるのな・・・w

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:25:44.75 ID:of3NXWj/.net
スキル融合については転スラオリジナルでええんとちゃうか
まぁ何にしても、エタらず終わってるなろうは、1ランク上のなろうではあると思うよ。
デスマなんてこんだけ長期間やってるのに、一向に終わる気配が無いんだぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:25:48.24 ID:t7Cis8ns.net
スキル「スライム化」→MAX
ピロリン
称号[スライムマスター]を獲得

完成w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:29:04.40 ID:wsG9MsvO.net
腹パンが一番ダメージ少ないとか最良の選択とかナロニストこえーんだけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:29:21.37 ID:0Yz0FG4P.net
>>726
キービジュアルからスマホと同じ臭いが
これは糞アニメ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:34:06.94 ID:vx6+zcaK.net
>>768
じゃあ太郎なんて呼ばれてても
あと何回かの投稿で終わる予定のイセスマは
ワンランク上のなろうってことでいいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:35:05.28 ID:0Yz0FG4P.net
ワンランク上の整ったうんこ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:38:41.69 ID:of3NXWj/.net
最底辺が、エタったり長期間なんの進展もなく、
ダラダラと終わらない、なろうなのは間違いない
完結しているやつは、ワンランク上のうんこだよ。
無職転生や幼女戦記みたいな、打ち切り投げっぱなし最終回もどうかと思うがな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:51:40.58 ID:S004BhBX.net
>>709-710
ドラクエ5でギガンテスやグレイトドラゴンを馬車で運ぶパトリシアのようだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 19:57:25.73 ID:te7g691K.net
>>775
何気にパルプンテ使うと急に暴れだしてメタルキングすら一撃で蹴り殺すからなパトリシアは
あの馬は隠れた実力者

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:01:59.54 ID:OO7pMz+t.net
蜘蛛はアニメ化あるの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:05:36.82 ID:yds/qeV2.net
なろう主人公は見た目モブじゃないといけない決まりでもあるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:07:10.86 ID:of3NXWj/.net
蜘蛛は序盤中盤のダラダラレベルアップと、
別視点からの勇者戦争他を何度か見せられるんで、アニメ化は無理じゃないかな
描かれる度に、善悪や大義等が逆転して楽しいんだけどね
今のところは転スラだけが完全確定なんじゃないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:14:40.92 ID:jX1aK/4M.net
腹パンされて内臓のダメージと痛みで気絶させられるとかどんな衝撃なんだろうか
腹を貫通して血反吐履いても気絶はしてないイメージあるけど(ドラゴンボール脳

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:32:51.12 ID:7m181x3w.net
>>778
イケメンリア充だと現実で惨めなぼくちんが投影できないじゃない
って感じ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:35:02.43 ID:7m181x3w.net
>>780
あちこちのフィクションで良く見られる光景だからそこは突っ込むだけ野暮
頭殴られて気絶も腹パン気絶もリアルで見ると即手術必要なレベルなんで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:36:32.46 ID:of3NXWj/.net
町娘を拐かすのに、素浪人が水月に拳や柄を当てるのは基本だからね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:37:13.91 ID:aV/jT8iY.net
特に女に腹パンはなあ
女性機能の喪失すらある非人道的攻撃なので良い子は絶対マネしないように!

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:40:16.97 ID:of3NXWj/.net
あの打ち方はオカシイというか、アニメスタッフが異常なんじゃないかなぁ。
まぁそれにしても、特に拉致スキルとか関係ないので、
単に作者は当て身で気絶させてるんだろう。スキルとか勝手に自分解釈持ち込むなアホ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:43:35.32 ID:te7g691K.net
刃牙だと初期の頃はよく鼻の下の仁中とか顎の三日月にダメージ与えて戦闘不能にしてたな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:51:19.20 ID:hRptyZMM.net
ハーレムアニメって気持ち悪い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:52:50.82 ID:sYp92kUx.net
>>778
クソダサコートも着なきゃいけない決まりだぞw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 20:54:28.25 ID:nDmxDLwc.net
>>781
聞けば聞くほど情けないななろう…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:06:21.37 ID:GLY37AUm.net
腹パンで気絶って普通は起きないんだよね
もし起きるとしたら2パターンあるんだけど

1.窒息による気絶
腹パンにより横隔膜が痙攣を起こし、肺の空気をすべて吐き出させ呼吸を止めることで酸欠により気絶させる。
気絶したあとそのまま呼吸が戻らなければそのまま死ぬ

2.痛みによる意識の遮断。
痛みを腹パンで与えて気絶させるのだが、痛みで気絶する場合は相当な威力または臓器にダメージを与える必要がある。
例えば睾丸を破裂させる程度の痛みが必要で、間違いなく相手はただではすまない。

どっちやろな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:10:26.59 ID:wsG9MsvO.net


792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:11:07.32 ID:D94QSj9o.net
「スマホよりマシ」って擁護してるのか侮辱してるのかわからんコメント大好き

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:20:12.93 ID:5Gek0Xft.net
むしろスマホの方がマシ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:41:46.13 ID:wsG9MsvO.net
笑える糞と笑えない糞

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:50:05.40 ID:jX1aK/4M.net
笑えない糞ってのは分かる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:57:04.84 ID:IytD+pap.net
敵の語尾に、植物みたいなの、劣化御坂と、笑えないキモさ満点で発狂しそうだった
流石デスマだぜ!

あれに信者がいると思うと感慨深いな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:28:50.82 ID:18pWGk9V.net
腹パンじゃなくて睡眠麻痺拘束等の行動阻害系の魔法って無いのかよ
レベル高いんだからそういった便利系のものもあっていいだろうよ
なろう信者は腹パンカッコいいとでも思ってるのか?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:33:40.20 ID:NxXfV5A5.net
いいなー。俺の小説もアニメ化しねぇかな。
これよりは面白いで

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:34:32.83 ID:nDmxDLwc.net
デスマ見てたらスマホってマシだったんじゃねと思うけどその後改めてスマホ見るとやっぱ糞だったわってなる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:36:33.12 ID:aV/jT8iY.net
糞アニメデスマーチなんてしてたら感性が死ぬぞ ほどほどにな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 22:49:00.92 ID:aRi9xg1D.net
>>737
なろう系はラノベの表紙に主人公映るの多いんだがどれもこれもキリト顔の貧弱チビなんだよな
ここまで主人公イージーモードで読者が不快感感じないのに気を使うなら容姿も気を使えよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 23:04:08.48 ID:WmdprMpE.net
スキル使用するとスキル覚えるのは一体なんなんだw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 23:08:46.35 ID:0Yz0FG4P.net
シーカーとか孤児院が書籍化、デスマやスマホがアニメ化してあのざまだから
きっとアニメ化できるさ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:14:33.28 ID:hgIFkNDn.net
>>801
容姿をあんな感じにしないとなろう信者共がキレだすんだよww
あれはイラストレーターが気を使ってあんな容姿にしたんだって

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:20:22.91 ID:aZbbCVyG.net
>なろう系はラノベの表紙に主人公映るの多いんだが

これ見て気付いた
一見すると同じ「女の子がたくさん出てくる」構図でも、通常のラノベだと見せたいのは「女の子」なのに対してなろう系は見せたいのがあくまで「男主人公」なんだな
だからなろうの外のラノベは表紙に男主人公いないことが多いし内容的にもヒロインの掘り下げがある
なろうはヒロインの掘り下げもせすどうでもいい男主人公の独白ばかり

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:27:15.84 ID:syY9diW6.net
言われてみれば確かになろうって男主人公がメインで、男主人公がどれだけいい思いするかに重きを置いてるんだな
ハーレムラノベは女キャラが積極的に主人公にアタックするとか、良し悪しはともかくキャラの人となりと主人公を好きになるまでの過程があったりまだ人間として描かれてるけど
なろうの女キャラは主人公の所有物という感じが強い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:29:47.52 ID:XWc42XWa.net
>>732
言葉が通じず勝手に命を狙われて逃げきれるかどうかだろう。

まず見ず知らずの解らん奴を主君にする時点で話として無理がある。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:40:57.06 ID:bZpTBb0w.net
>>807
多分包囲殲滅陣並に総突っ込み入ると思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 00:52:35.65 ID:XfmcdUKH.net
デスマは主人公が全ての情報を読み取れるから独白が特に酷い。

そして情報や設定を主人公が延々と語り続けるので女の子たちの喋る隙があまりないw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:04:32.45 ID:gNXxe9iH.net
その声優がキモいという三重苦w

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:29:50.74 ID:hgIFkNDn.net
>>732
電気も何も無い世界なら3日以内に野垂れ死にするのが関の山だと思うが・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:42:47.33 ID:84dZTuTf.net
>>743
>>744
露骨に蒸気云々説明してるやり取りと
炎で津波回避アニオリなのかw
凄えな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:52:07.50 ID:JeQsl8XS.net
>>812
無意味で無駄しかないこのアニメにも伏線ってあるんだな
脱帽スキルMAXだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 01:52:28.47 ID:bNrNNr1N.net
HJが太郎で懲りずにまたなろうをアニメ化しよるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:10:32.99 ID:co6f4l53.net
HJは素直にフィギュアでもつくってればいいものを

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:15:59.40 ID:Dnig9voM.net
>>813
逆に言うと、原作にはそういう伏線は全くないんだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:25:04.21 ID:84dZTuTf.net
>>816
一応今回のラストの謎の女のセリフが伏線らしいけど
原作では未だに回収されてないらしくて聞いて笑ったわ

しかしアニオリで見せ場作られるのって
「まるで将棋だな」と同じだけど
原作だと普通に逃げ切れてるんじゃ
アニメの盛り上がり的にあった方が良かったのかなあ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:25:54.46 ID:0BCCyy0z.net
>>816
原作だと下に向かってたら幼女に破片当たってワープだからな、緊張感も何も無い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 02:47:39.61 ID:K+1ffATi.net
わかる。
スマホはもうあれ一種の宗教経典

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 08:40:28.93 ID:1aCddlLm.net
本スレ久しぶりに見たけど原作はいいのにアニメが糞みたいな擁護めっちゃあるな

あと大百科眺めてたら冬はなろうで文学を楽しもうとかいうバナー広告出てきて草

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:18:05.59 ID:1ArsrvMq.net
なろうで文学を楽しもうって…すげえ暴力的な言葉だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:19:44.74 ID:ngaZE5j+.net
なろうから学ぶものなんかあったか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:29:30.12 ID:C4Zs1JFh.net
なろう(特に異世界)界隈が絶望的に糞ばかりなせいで
他に目を向ければもっと素晴らしいもので世界は満たされてると実感できることだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 09:46:36.71 ID:98ugMr7V.net
なろうで良いと思ったの異世界食堂しか無いな
あれは異世界からこっちに来るから斬新だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 10:08:29.90 ID:x6bWKwH4.net
俺も異世界食堂好きだった
ついでにOPも好きだった

やっぱ食い物は正義だ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 10:11:51.51 ID:O6s5ByNn.net
メスの性奴隷だけがどんどん増えていく糞アニメ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 11:17:17.09 ID:VtpTDVlO.net
なろうが文学ならAmazonレビューとか5ちゃんねるの書き込みも文学だよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 11:27:37.80 ID:C+aVPuXM.net
行商人なのに剣を振り回すわレザービームで敵を刺す、社畜の鈴木一郎。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 11:35:57.58 ID:IWnmpBpL.net
>>812
原作は知らないが、web連載の漫画では蒸気のやり取り、炎で津波回避は出てくる
アニオリでは無い

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 11:40:32.33 ID:Dnig9voM.net
アリサで外伝とかいうとるが、特に魅力的なキャラでもないのによく二番三番と煎じるもんだ
どうせストーリーラインは、担当編集が考えるんだけどな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:31:31.80 ID:syY9diW6.net
デスマに魅力的なキャラなんているのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:37:06.92 ID:84dZTuTf.net
>>829
そうだったのか
シンカリオン構成の下山がこんなアニメ通しで書いて
余計なアイデアまで出してたら嫌だったけど安心したわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:43:49.25 ID:k7QajRZt.net
>>831
1話で丸腰のサトゥーに武器渡してたトカゲ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:47:55.97 ID:d5dAsQSc.net
塩の津波か、どうせなら魔法のサーフボードを召喚し特殊スキルを使って
サーフィンして逃げる!くらいなぶっ飛んだことをやって欲しかったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 13:52:19.64 ID:Dnig9voM.net
それでカットバックドロップターンやってくれたら
アニメスタッフ見直すかも

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:00:33.49 ID:ewIxJ9nn.net
アニメでは原作の1割しか内容がわからないから可哀想だわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:23:55.96 ID:Vvaomuw8.net
アニオリなら塩釜とかで強引に食レポ入れてほしい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:24:48.39 ID:Quk1zgQh.net
1割でこのつまらなさならもうちょっと抑えていいな
完全アニオリが一番いい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:30:19.12 ID:x6bWKwH4.net
もう悟空みたいにカメハメ波で後ろに飛べばよかったんだよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:31:35.83 ID:gw30nsUI.net
なろうでの作者指南とか見てると、冒頭で読者を惹きつけられないのはクソとかさんざん繰り返されているのに、
なんで累計三位のデスマ様は視聴者を冒頭から惹きつけられずにまだ一割だからとか泣き言ほざいてるんですかね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:38:28.66 ID:Dnig9voM.net
デスマ様は経年ポイントだからねぇ。
クソでもランキング上位にいれば勝手にポイントが上がっていく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:53:06.57 ID:Mh9eJOuj.net
こんな糞で1割とかw真の力を開放したらどんな糞が聳え立つんだよw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:10:28.49 ID:bZpTBb0w.net
>>820
なろうで脱糞を楽しもう の間違いだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:30:47.57 ID:gw30nsUI.net
>>841
そのポイントを稼ぐほど雪だるま式にポイントが増えるシステム上の不具合も大きいだろうけど、
個人的にはなろう読者を惹きつける冒頭と一般人を惹きつける冒頭が全然違うんじゃないかという気もする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:34:35.74 ID:0BCCyy0z.net
>>840
なろうでの冒頭で読者惹きつけろってのは、冒頭で主人公にチート能力を与えろ・手に入れさせろってことだからな、異世界スマホだったら神様からのプレゼント、デスマだったらレベル爆上がりってな具合に

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:50:09.99 ID:bZpTBb0w.net
>>845
その時の流行に乗せるのも大事だぞ
未だとパーティーから追放された云々、女主人公なら婚約破棄からざまぁというのが流行のようだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 16:57:26.95 ID:n6OJC65S.net
なんでもスキルで解決
スキルポイントも回収することが出来て実質全スキル取得状態

...面白いん?そんなん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:22:08.42 ID:PeJLS+7Q.net
あんなあからさまで歪な接待世界とクソキモ主人公見せつけられた上でも
主人公にガッツリ感情移入できるなら楽しめるんじゃないのきっと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:26:26.53 ID:19rADzPn.net
>>804
何処でキレんの?
個性的なの好きじゃねあそこ?
貧弱チビは不人気だと思ったが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:38:50.30 ID:bZpTBb0w.net
>>847
奴隷という絶対的下の立場の美少女を「所有」したいとか
何の苦労も無く絶対的な力と何でもできる万能感を得たいとか思ってる層ばっかりなんで

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 17:56:22.78 ID:1aCddlLm.net
今時はラッキースケベしたらうひょラッキー!じゃなくてツラツラ言い訳述べるのな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:08:28.82 ID:x6bWKwH4.net
FF8みたいにレベルMAXだとレベル5デスとかで死ねばいいのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:25:18.81 ID:3QaWFX2s.net
再三言われてるだろうが権利は欲しいけどそれに伴う責任や苦労は一切したくないって連中の集まりなんだなあそこ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:32:27.27 ID:1aCddlLm.net
奴隷モノが好きな奴が奴隷に手を出さず娼館に行く主人公に感情移入出来るのか???

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:37:40.64 ID:77DoPHjB.net
娼館とか行かないで宿屋の親子とかシロウトを徹底的に食いまくればよかったのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:55:51.53 ID:bZpTBb0w.net
>>854
奴隷を所有している事に意義があるんだよ
いつでも手が出せるし相手からも望まれてるっていう
完全に上と下で分けられてる状況が好かれるの

一般的な感性だとまったく理解できないし、理解できないのが正常だけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 18:56:58.79 ID:O6s5ByNn.net
ムッツリだからこっそり奴隷たちの着替えとか風呂とか覗いてるんだろう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:10:56.17 ID:sSvxsyOy.net
>>801
キリトってキャラがなろう信者のオッサンどもの理想が詰まっててクリティカルだったからなぁ
そのキリトも単なるネトゲオタなだけで元から容姿才能ともに持ってるし負の対極にいるナローシュのテンプレ化ってのは
なろう民が自らを全否定してるのと同じで滑稽と言うか哀れと言うか・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 19:31:10.47 ID:MnHIzaYe.net
漫画を読んだら結構面白かったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 21:43:34.03 ID:aZbbCVyG.net
アニメが糞なだけだと言う奴がいたから漫画を読んだら、やっぱりアニメ化以前の段階から既に糞だったのがはっきりわかって面白かったよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:00:42.25 ID:Dnig9voM.net
面白いってのは主観的な評価だからな
見識が狭い哀れなやつには、この原作程度でも面白いんだろう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:10:00.49 ID:x6bWKwH4.net
ある意味チートもので好きな漫画は
ドンケツ、ファブルとかだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:11:13.36 ID:MnHIzaYe.net
でもアニメは不快ではないよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:15:57.43 ID:Dnig9voM.net
>>862
バロン・ゴング・バトルみたいに、劣った能力で絶望的な戦いに勝ち残るのが好きかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:20:02.48 ID:PeJLS+7Q.net
なろうの場合は尖った能力のタイトルと設定でスタートしてもなんかすげーご都合成長システムが出てきてほぼ万能になってしまう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:21:57.62 ID:Dnig9voM.net
>>865
逆境からの這い上がり開幕ストックが尽きたら、
一気に順風満帆ダラダラサザエさんに堕するのが多いよな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:29:42.00 ID:LcwPw8Vx.net
チート系って最初がクライマックスで
あとは以下にして手抜きするかだからな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 22:33:37.83 ID:Dnig9voM.net
>>867
作者のアイデアとやる気が尽きる35話、75話までに
いかにポイントゲットして、書籍化逃げするかどうかの世界だからね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:01:05.82 ID:onSRodko.net
>>860
自分もゲオで借りて来たらアニメまんまでワロタw
しいて言えば多少テンポがいいくらいか?
なろうコミカライズって少女漫画絵ばかりな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:10:23.21 ID:RwjfJx8o.net
ポイント稼ぎから逃げ切りまでテンプレ化しているのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:18:21.16 ID:LcwPw8Vx.net
成長を描けないし、葛藤も描けないし
なのを読むんだって思うんだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:20:34.93 ID:1aCddlLm.net
幼女妹系キャラになのですって何年前だよ…

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:22:29.65 ID:hgIFkNDn.net
>>868
それでゴミを量産されても困るわマジで

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:25:50.05 ID:LcwPw8Vx.net
不死の王をわざわざノーライフキングって呼ぶのにゾクッとした、寒気的な意味で

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:32:01.20 ID:Jv1sijoq.net
まさかこんなセリフが思いつく日が来るとは思わなかったけど



スマホのが良かったよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:50:51.85 ID:TQvLRSiB.net
よく信者がデスマは主人公は最強じゃないし苦戦するからスマホと一緒にするなって言うけどLv310でスキル取り放題って時点でいくら苦戦しようが緊張感もないしなんなら舐めプにしか感じないのは致命的だと思う
作者に逆境を描く技量が無いからなのだろうけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:55:43.47 ID:HYRZeoLQ.net
>>872
なろうの老人たちは時間に取り残されてるんだろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 23:56:13.79 ID:VH39SRGa.net
普通、ダメな原作をアニメ化するさいは、少しは観れるように工夫するはず
なのに、デスマはアニメ化でさらに気持ち悪さが強調されているな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:05:13.68 ID:91IOd+ri.net
>>878
ダメな原作をなるたけ力を掛けずに
アニメ化してるという点ではスマホと同じやね

視聴者に分かりづらいとかそういうのを全く計算せずに
とりあえずゲームっぽくしとけばOKというフォーマットで1クール行こうとした時点で分かる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:08:51.83 ID:7TN7LLxS.net
>>878
特になろう系が顕著だが
地の文で「〜なのだ。」とか言いきられると何となく「そうなんだー」と思うこともある
しかし、アニメ化して地の文が無くなり、動いてしゃべるようになると
普通に「いやそれはおかしい」と思う人間が一気に増える

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:37:12.17 ID:boBul74u.net
まぁ原作は催眠型没入オナニーってのが大前提だからアニメ化で没入要素無くなったらまるで別物だろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:47:38.36 ID:E69Rq6J2.net
>>880
原作未読だけど一人称で書かれてるからそーゆー感じなんかな

語尾がおかしいキャラが多いのは作者がキャラの描き分けできないから読者が区別できるようにしてる、ってむかし禁書スレでみたな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 00:59:25.43 ID:PwsSGe3c.net
ピンチにならないとスキル確認しねえ奴
暇なときにやっとけよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 01:16:37.20 ID:X3M9ppvL.net
自分があったらいいなと思うものがスキルになるなら分かるんだが
そうでないならあのスキルというのは誰が用意したものなんだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 03:58:31.05 ID:X5GSBikQ.net
>>880
お兄様なんか俺理論を〜なのだ。と言い切っておきながら
現実的な内容とか寝言ほざいてたな
仕事に慣れるって事は手を抜くことだみたいな
実際にそんな事言ってる奴会社に居たら説教コースだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 04:52:37.79 ID:YMZRHHzS.net
最強じゃないとか関係ないんだよね
その最強の奴が敵として出てくることがまずないんだからさ

敵として出てきたとしてもどうせ負けないんだしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 05:36:14.93 ID:Zg51s0Wp.net
創作モノの本分は読者に未知のものを提供することだからな

どーせまた勝利してしまうんでしょう?→俺、またやっちゃいましたあ?(ニマァ
そして新しいナオンがなびくんでしょう?→そんなつもろじゃないんだけどなあ(ニタァ
で、どんだけナオン増量しても全員主人公が大好き(嘔吐)なんでしょ?→はは、困っちゃいますよね(ガンギマリ

こうなってしまう時点でごみ
様式美というものが〜とかエキセントリック擁護するのもおるけど
一般的な様式美ってのはある程度の決まりの中で独自のものを表現するもので、本来だったら作者の腕が成るところ
なろうの輩のは原稿埋めるためのイクスキューズにしか見えん 創作物未満としか思えんよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 05:59:12.28 ID:/H31zetC.net
全員お嫁さんになればいい!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 06:31:10.05 ID:pWlClN8F.net
素人なんだから面白く書けないのは正直しょうがねえだろ
あからさまな素人作品をアニメ化企画に持ってくる無能が一番の戦犯

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 06:36:09.65 ID:ZB7gvEg0.net
ニコニコだと原作解説兄貴がいるからまだわかる
でも面白いかは別たわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 06:44:30.73 ID:gyt98tr5.net
アニメ化の前に、素人作品を絶賛したり書籍化させたりする
知障なろうが大量に蔓延ってるんだよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 06:57:35.62 ID:4iNjSeau.net
いや書籍化の時点で責めることはできんよ
書籍というあのろくに売れない界隈でだったら信者が買い支えるだけでも相対的に結構な売り上げになるわけだから
でもアニメ化の企画は無理だわ
アニメという広い層に売れなきゃ即失敗となる世界においてはこんな低レベルで一般客に馬鹿にされまくるごみじゃ勝算が無い
アニメじゃ信者が買い支えたところでたいして意味が無くて焼け石に水でしかない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 08:01:31.10 ID:AyXZzH8J.net
なろう作品の原点ってなんなんだろう?
やっぱ「俺の空」かなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:18:27.83 ID:gyt98tr5.net
格下が格上を倒すような展開は、例えるなら毎回トリックを要求されるようなミステリーみたいなもんで
才能や努力をひつようとする。つまり、なろう作家には無理、不可能
問題は、そんな無能に頼らないと出版もアニメも作れない、業界の闇の深さだね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:39:16.33 ID:1ss++OQf.net
なろう全体に話を広げるんであれば、デスマなんて即忘れ去られネタにもならないくらい
酷いのが次々とアニメ化決定してるからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:42:22.41 ID:ceZHItLa.net
元凶はさすおにリゼロオバロ
なまじこいつらが当たったから業界がもっと出せになってしまった
ろくな対抗馬がない時期だったのもあるが糞は糞と評価することも未来のために大事なんだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:48:06.28 ID:FdAGJx0x.net
>>876
分かる
スマホの方がマシとか不名誉な事を言われる理由もそこだろう
スマホは俺ツエーと割り切ってボス相手にスリップ使ってハイ終わりって割り切ってたけど
デスマは苦戦したり誘拐されたり見せ場を作ろうと下手にあれこれしてるから俺ツエー需要さえ満たせてない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 09:49:34.49 ID:nZciGPaN.net
>>893
なろうはゼロ魔の二次創作が原点と言われてるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:01:08.34 ID:JGKbXIWx.net
>>897
スマホ:ヒロイン達のセリフが多い。それなりにスポットが当たる。

デスマ:主人公の設定解説を主とした独白進行。ヒロイン達は出番すら少ない。

単純にここらへんがスマホの方がマシと言われる理由じゃないかな。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:14:07.55 ID:oqzHWJ2l.net
>>896
ダンまちゲート幼女ってなぜかスルーされてるよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:30:55.87 ID:1ss++OQf.net
何故も何も売上が違うだろ
すおにリゼロオバロは1万超えで当たったと言える
ダンまちゲート幼女は5千前後をウロウロで、期待はずれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:37:38.88 ID:fcdkUwlG.net
>>900
ゲートと幼女はネット小説だけどなろうとは関係ないし、
ダンまちは新人賞受賞でなろうから早々に削除したからじゃないかな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 11:41:27.79 ID:oqzHWJ2l.net
そうだったのか
ゲート幼女はともかくダンまちってもっと人気あるのかと思ってたわ
去年スピンオフやってたし(めっちゃつまらなかったけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:21:07.91 ID:E69Rq6J2.net
>>899
あいつら肉しか言わねえからなぁ
ルルと御坂妹は空気だし、アリサくらいしかまともにしゃべれるヤツいないだろ
どうせなら転生者(メス)だけ助けて仲間内でホルホルする話にすれば良いのに

って、多分こーゆー話もすでになろうにあるんだろうな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:35:43.97 ID:inkWwR4Q.net
とりあえずバックドロップするか〜

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 12:38:50.07 ID:7HpxbYqB.net
>>903
紐で注目を少し集めてたようなもんだし
その紐がまったく出ないスピンオフなんてお察しよ
典型的な絵師で釣れたラノベ枠

最初の方は心の声を使い分けようとしてたような気がするけど
すぐキモいだけの声になった
他の異世界系の真似しようとして全部失敗してる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:17:11.63 ID:Wl0EaRcV.net
>>904
途中で話のパターンがわかって読むのやめたのがそんな話だったような気が・・・

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:21:15.25 ID:gyt98tr5.net
一貫する主体性がなく、あっちへフラフラこっちへフラフラしてるから、
ダラダラと意味のない話が続くんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:30:21.00 ID:nZciGPaN.net
主人公の目的が異世界観光ってわりには街から中々出ないんだもんなぁ、勇者だの不死の王だのエルフだのってとっ散らかりすぎ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:40:23.76 ID:mjoiQo3G.net
反日喚きながらネットで敵国のエロ漫画をストーキングして、海賊版量産して万引きしてる劣情支那乞食より下劣な反日ポルノ乞食じゃないから。
嫌いな国の、アダルト漫画を追い回して違法海賊版を盗み読むことだけが生き甲斐の反日支那乞食ほど情けない生き物は存在しないよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:42:42.04 ID:gyt98tr5.net
実際、奇観景観を楽しむようなシーンって全くないような気がするんだが、
あちこちの街を回って珍しい風物を楽しむわけでもないし、どこが観光なの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:46:05.43 ID:JGKbXIWx.net
自分の考えた世界設定をこと細かに披露することにご執心なだけだなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 14:50:15.98 ID:JVvnJqn0.net
Tueeeもシリアスもハーレムも食レポも観光も多数取り揃えてあるけど全部粗悪品なのがデスマちゃんですので

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 15:16:05.68 ID:7tfPgYoy.net
せめてネタにできるアニオリくらい頑張ってくれ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 15:21:47.22 ID:X5GSBikQ.net
真っ当な感想さえ言わせない環境を作っといて素人作品だからと擁護する阿呆未だにいるんだな
出版側にも問題は多々あるがそれに全部責任転嫁してんじゃねぇよ
ほんと権利は寄越せ、義務と責任はいらない。ななろうらしいな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:45:01.36 ID:E69Rq6J2.net
そもそもが初見でいきなり値踏みとか頭どうかしてるわ
ゼナ→自分若ければ〜
宿屋娘→おっぱいが〜
宿屋女将→痩せてれば〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 16:46:27.80 ID:WfTnYdTf.net
いい加減に悪いのは出版業界だ!アニメ業界だ!とか責任を他人に擦り付けないで原作そのものがゴミクズだって認めないとなw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:11:36.95 ID:odPY3lqK.net
>>916
奴隷を侍らせておきながら一般人まで物色するムッツリ変態野郎の鑑だな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:41:53.05 ID:/H31zetC.net
自分自身全く対した男じゃないのにwまるでなろう民だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 17:47:08.76 ID:+1uvSZBC.net
>>916
後腐れなく遊ぶために催眠術スキルMAXで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:22:44.03 ID:3YvV6YeK.net
>>915
素人あがりだからデキが悪くても許せ!ただし金と名声は大盛りで寄越せ!
つーのはなろうに限らず素人を使った業界の逃げ文句になりつつあるなぁ

営利目的になった時点でクレームは当たり前なんだがこの国って素人商売が増えつつあるがゆえに
クレームを付ける側を絶対悪として文句を付けさせない風潮にしたがってるようには思う
なろうだけがそうだと一昔前なら言えたんだが・・というかなろう自体もそういう負の連鎖の引き金の一旦なんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:27:47.45 ID:R4pm07fD.net
原作が人気なんだから余計な編集入れないでいいんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:31:32.57 ID:rJcDdClX.net
>>922
信者は頭お花畑で良いねw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:44:31.50 ID:alv30ccI.net
Abemaで一挙見てたがサトゥーがキモすぎて無理だわ
キャラデザから目つき、声にしてもなんでこんなに嫌悪感が沸いてくるんだこいつ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:49:37.16 ID:AF6uW+8H.net
なろうでだけ人気なのを人気って言うのはなぁ……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:50:07.99 ID:gyt98tr5.net
キャラクター性の造形からしてキモいからな。
なろう標準読者&作者をベースにしてるんだぜ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:53:59.88 ID:7HpxbYqB.net
敬語っぽいのもをしゃべってるけど気持ち悪いよね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 18:57:18.07 ID:X3M9ppvL.net
読んだことないが原作は読者の意見を取り入れてて読者が作品を育ててる感があるから人気なのかね
それがつまらない原因でもあると思うんだが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:05:06.97 ID:7HpxbYqB.net
読者が作品を育てるとかそういうのは考えてないと思う
所謂俺が育てたで悦に浸りたいだけなんだと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:25:31.16 ID:gyt98tr5.net
別作品だが、主人公がボロ負けした回の後に、読者から長文のクレーム感想が届いたって報告を見た

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:36:23.09 ID:htY/XuBy.net
仲間が女ばかりで気持ち悪い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:46:56.57 ID:R4pm07fD.net
>>923
信者に売るんだからいいんだよそれで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 19:59:25.53 ID:wyIXUOp4.net
>>932
信者に売るなら原作と同梱のOVAにでもしとけよw
一般人の目に映るところに来るんじゃねえよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:32:16.31 ID:wyIXUOp4.net
>>928
どこの世界に他人の意見を聞きながらオナニーする馬鹿がいると思ってるんだよw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:33:52.26 ID:gyt98tr5.net
取り入れないけど左右はされる。メンタル弱いから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 20:56:41.79 ID:hoOGEMRc.net
独り言が多いのは一人でなんでも片付けられるから
だから仲間や奴隷なんて要らないんだよ
それなのに奴隷を侍らせているから可笑しくなる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:00:59.05 ID:gyt98tr5.net
リザ、タマ、ポチって命名は実に正しくて、
ポケモン未満、ペット並って扱いだからな。育成を楽しんでる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 21:06:41.21 ID:3YvV6YeK.net
>>933
一般人に気持ち悪いオナニーを見せたいオッサンが集うのがなろうだから
そもそも常識自体が存在しないかと
露出狂のオッサンに共感できるならなろう民の素質は大いにありそうだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:02:55.90 ID:sW2nnnAp.net
>>911
ニコニコ大百科の信者によるとロードムービーらしいぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:28:44.63 ID:tj9qanAa.net
俺なら常にUI出てくる視界で発狂しそう
脱出方法も謎だしとりあえずリセットかける為に死んでみるかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:33:07.98 ID:gyt98tr5.net
しかしこれ、全部身内だけの事情で、身内だけでなんかやってるけど、
世界って必要なんだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:41:17.03 ID:ji7vvQA7.net
>>930
それはマジなのかwww

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:54:43.05 ID:gyt98tr5.net
>>942
感想とかで、なろう読者が言いたい放題言うらしいよ
すぐ思いだせたところでは、カンナのカンナの74-75話とか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 22:54:47.71 ID:PoxRQ9nQ.net
>>933
アニメで初めて知ったけど結構好きだぜ
アニメで販促ってこういうことだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:01:45.97 ID:gyt98tr5.net
出版社としては、アニメ販促自体はそれほど効果はない
本屋で平積みフェアできる、営業効果が大きいんだな
本屋には本買う客が来るからね。目に締まりやすいし、アニメ化なんてフンドシつけられれば、
騙される阿呆も多くなるって寸法よ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:05:20.14 ID:PoxRQ9nQ.net
>>945
俺は電子書籍派だから本屋には行かないからそういうのとは違うんじゃないか?
逆に電子書籍にならない本は買えないからつらい
(もう家に本棚を置かない主義)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/11(日) 23:07:55.96 ID:gyt98tr5.net
去年今年ようやく電子書籍比率が上がってきたけど、
出版社の営業は、いかに本屋・オタクショップの売上面積をゲットするかが仕事だからね
それに電子書籍にしても、フェア効果は大きいんよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:20:23.03 ID:iL/XqQlh.net
アニメ化直前に100万部追加して200万部突破と大層な宣伝してた訳だけど捌けるんか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 00:25:22.95 ID:tUPDm97e.net
このアニメ、ゴミっすね。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:07:10.96 ID:HPlqxq5I.net
湖気化させて防御は面白すぎやろw
中学生かなんかか?www
そのエネルギーあるなら塩吹き飛ばすか、焼けよwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:30:02.85 ID:RmkbKvDV.net
ニコニコの配信動画でいちいち解説やつって作者なん?
めっちゃキモいんだけどwwww

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:34:18.86 ID:PsoXD4BW.net
すごいよなw
一挙一動解説してるやつがいるw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:35:24.82 ID:GZk6pPRX.net
>>950
塩を熱して水にぶちこんで水蒸気爆発起こすなら100万歩譲って許してやるがなぁ……

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 01:42:23.23 ID:MfsgGrtS.net
>>951
自らのキモさに気が付いてないのが、実にこのデスマーチを表しているよな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:02:58.93 ID:VQaEy5Si.net
どうせなら塩をメテオで迎え撃てばかっこよかったのに(笑)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 03:53:31.24 ID:vE4FTNUu.net
>>953
あの規模の津波を押し返せる水蒸気爆発なんておこしたら
次郎達もただじゃすまんからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:05:50.55 ID:B/FRaXAYE
何で魔法使う時に叫びながらジャンプして魔法使うの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 04:04:53.17 ID:A0cfioSO.net
解説されてもアニメや原作の面白さに何一つ繋がらないってのが笑えるw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 07:26:15.01 ID:QVNyE5AJ.net
アニメ終わったら即打ち切り確定級なんだから最終話ちゃんと考えとけよw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 07:39:10.26 ID:HjfFFDBz.net
スマホ以下ってあるんだな
まだあっちの方が女キャラの扱いはよかったし糞チートものとして振り切ってたのは覚悟のようなものを感じた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 08:20:26.08 ID:PsoXD4BW.net
自分のこと好きな美少女が何人もいます 俺も皆好きです 美少女も全員嫁で問題ないと言ってます 全員と結婚しましょう
解決してるもんな
こっち何も解決してねーよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 08:41:31.52 ID:rV04yDoL.net
毎話7〜8割は下手くそな男声優の一人芝居
女の子はどんどん増やすが出番は与えない
何故ならサトゥの設定解説タイムが減るから
このアニメ見て原作買った人いるのw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 08:49:53.89 ID:8aY2x982.net
この番組 CMのほうがヤバそうなのがゴロゴロしてるな
ぜったい手に取ることはなさそうな見えてる地雷だらけだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 08:52:48.91 ID:Daer54t7.net
このアニメは1.5倍速で見るのをオススメするわ
冗長な会話、主人公のキモ声、見ていて苦痛なシーンなどあらゆる不快要素が緩和されテンポよく見れるようになる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:04:56.93 ID:pahWt7SM.net
>>943
自分が求める都合のいい話しか受け入れられないんかw
もう、自分で書いてしまえよwww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:16:34.94 ID:bNOWHjgw.net
>>965
主人公=自分なんだろうか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:23:03.56 ID:vE4FTNUu.net
スマホは一応は対等な関係だけど
デスマは奴隷だからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:36:44.46 ID:v2cF4UhL.net
今更野暮だけど奴隷ってのがもうね
身分が上の状態で言いなりにできるのはキモティか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:48:35.59 ID:r8KMDw2h.net
普通なら正ヒロインポジションな高橋李依の女はまるで空気という
居なくても問題ないキャラが多過ぎる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 09:55:46.43 ID:GdZfYVo3.net
ストーリーを管理制御せず、エピソードをその日の思い付きで書いてるんだからしょうがない
転スラでも、序盤に文字数多くとられてた人間冒険者三人組が、
説明もなく終盤まで忘れ去られてたかのように全く登場しなくなるし、なろう小説はだいたいそんな感じよ
その場にある状況しかフォーカスされない。作者の視野外は、まったく意識されない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:12:50.59 ID:PsoXD4BW.net
奴隷のこというと必ず信者はアレは命令形にしないと萎縮して遠慮したままだからとか
解放すると余計に危ない目に遭うからとか擁護するんだよなぁ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:21:03.22 ID:L+jSbk5C.net
役割があるならいいんだけど
ないのが痛いよな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:22:46.02 ID:knTZuV75.net
しかしなろう作品ってほとんど科学=魔法の世界だけど
例えは悪いかもしれんがとあるシリーズみたいに科学×魔法=チートみたいな強いって根拠が欲しいこの頃

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:32:27.16 ID:GdZfYVo3.net
フローチャートを使ったり効率的なコンパイルをして魔術式を圧縮とかは、
底辺SEなろう作者のテンプレ技だけど、そういうもんじゃなく?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:42:08.25 ID:GdZfYVo3.net
たぶん、ガンダムSEED1話あたりに影響を受けたパクリなんだろうけど、
現代人の合理的意識による魔術効率化ネタは1977年にディクスンが書いてるんだよな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 10:46:39.83 ID:vE4FTNUu.net
奴隷から解放されたほうが危険ってのが意味わからんな
奴隷でもない奴を殺したり危害加えることが良くあったり普通だとしたら
へたすりゃ戦争やぞ

奴隷をだすなら黒人差別とかすこし勉強するべきだよな
この世界だと将来絶対に獣人は黒人みたいになるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:12:34.74 ID:3X5Ji89s.net
とあるシリーズもキャラ付けのためだけの不快な語尾、強さインフレ、謎理論で
この手のなろうの糞見本じゃないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:16:27.28 ID:Daer54t7.net
奴隷を解放しない理由、もしくはデスマ世界の奴隷制度に正当性を持たせようと思ったんじゃね
無い知恵絞っても失笑モノの理屈で余計頭の悪さが露呈しただけだが

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:21:49.77 ID:sNA6Z7IO.net
>>976
あの王国だと奴隷以外の獣人は弾圧されてて、殺されても誰も気にしないらしい、奴隷なら殺したら持ち主に弁償しなきゃいけない法律があるから守られてるんだと。弾圧の原因は400年前に戦争したってだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:33:57.51 ID:GdZfYVo3.net
あの……全部作者が状況に適合するように世界を改変した、後付け設定なんですが……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:36:16.40 ID:mp6Sz8Fz.net
>>980
王様「獣人の集落を発見次第潰して回ってるンだがなかなか絶滅してくれねえンだよな」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:41:00.78 ID:pahWt7SM.net
>>979
400年って...
「武田信玄と上杉謙信が合戦してたから新潟県民は長野にくるな」っていうレベルの話だな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:42:55.34 ID:/EXzWRfg.net
召喚される、死んで転生、どっちでもない
デスマーチの始まりで過労死寸前で走馬灯を見てるからなんだなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:45:58.39 ID:L+jSbk5C.net
普通に観光できてるし市民感情はどうなってるんだろうね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 11:48:31.35 ID:GdZfYVo3.net
>>981
奴隷はアリサ登場シーンが早々にあるからまぁいいとして、
世界における「獣人」についての説明がされたのは相当後になってからなんだ
一般的には、後付け・言い訳設定といわれる唾棄される代物

例えば、「重いものほど早く落ちる性質を利用してボスを倒した」と言った後で、
"この世界では、重力の精霊でetc"と後付説明するようなものなのさ
創作物としては、ゴミ以下だね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:02:03.49 ID:GdZfYVo3.net
そもそもリザポチタマ奴隷化シーンでは、"亜人"扱いで特に獣人設定すらなかった
獣人自体も「読者の好きなようにイメージしてください」で、特に背景設定も考えてなかったわけだ
それに対して、後付設定をペラペラと語りだすのは、実に恥かしい。だから信者ってバカにされるんだよ


とりあえず次スレ立てておくか

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:04:40.51 ID:GZk6pPRX.net
畜生以下の扱いの獣人ですが奴隷にして他所の領に移動すると税金がめっちゃかかるという

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:20:13.12 ID:pahWt7SM.net
>>987
「奴隷は資産」だからだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:22:27.92 ID:GdZfYVo3.net
(´・ω・`)立たないから>>990にお願いしよう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:32:05.21 ID:OMy93V4V.net
なろうっていつも全部後付けで それも数十話後でいきなり整合性取ろうとするよな
スマホ太郎の時いきなりこの世界は神に見捨てられてたから文化も何も揃わなかったとか
神に興味を持たれない世界は一生文化が停滞するのに世界は神が意味もなくポンポン作るって言うディストピア設定が出てきたときはビビったわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 12:50:25.30 ID:GZk6pPRX.net
>>988
そういう事じゃねーよバカ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 13:01:23.82 ID:6A7c+pge.net
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は設定の奴隷の糞アニメ6
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は一貫しない一本糞アニメ6
デスマーチからはじまる異世界狂想曲はただひたすら糞アニメ6

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 13:12:56.36 ID:pahWt7SM.net
>>991
接続不足だクズ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 13:31:47.88 ID:AZetdx1m.net
奴隷に金儲けさせろ!
狩猟で食料をとらせたり街中ではストリップや風俗店を経営とか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 13:46:36.21 ID:L+jSbk5C.net
アメッ!
をタイトルにいれよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 13:55:39.25 ID:mp6Sz8Fz.net
>>994
「無給で働く獣人奴隷に職奪われる市民がおるようなあ……
 せや、働かない市民は奴隷行きにしたろ!」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:23:14.86 ID:rg09plf4.net
立ててみます

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:32:34.46 ID:rg09plf4.net
ダメでした

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:48:42.05 ID:mp6Sz8Fz.net
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は奴隷ハーレムの糞アニメ6

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520837269/l50

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:50:37.49 ID:RjfzDerd.net
北米の黒人奴隷って平均年収が300ドル程度の頃で一人1200〜2000ドル
つまり年収300万円換算なら一人1200万円から2000万円
なんでこんな高いかというと農業機械であり産業機械であったからなんで

あの世界の奴隷の値段て幾らなんや?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:51:18.04 ID:GdZfYVo3.net
おつおつ
本スレ常駐の頭のおかしいウザ信者、ほんとあれ何とかならんもんか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:56:03.06 ID:mp6Sz8Fz.net
>>1000
獣人奴隷を買うのは1人辺り銅貨5枚で大衆食堂一食分くらい

獣人奴隷1人を1年持ってると税金は金貨2000枚や

税金払えなかった奴隷商人は死刑やで

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 15:58:15.55 ID:mp6Sz8Fz.net
1年間持ち続ける前に自分の獣人奴隷を殺せば税金0になるんやで

1年以上生かしておく商人なんかおらんよなあ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 16:00:13.63 ID:mp6Sz8Fz.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200