2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 14:08:02.81 ID:/YGXnRKj.net
次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)

前スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は見所皆無の糞アニメ4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518802404/

前々スレ
デスマーチからはじまる異世界狂想曲は女奴隷だらけの糞アニメ3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518138376/

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:27:59.64 ID:GF1lD9HB.net
悪いけどまるで原作は無茶苦茶じゃないかのような言い方は誤解を招くのでNG

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:29:47.29 ID:BV3JgQtl.net
いまどきレベルキャップの開放クエが無いネトゲってあるんかな
普通は初心者がいきなりチート技でLV310だっけ?とかにならないようにするでしょ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:36:13.90 ID:8W0OrwD7.net
1話で切っといてなんだけどこれ観続けられる奴って
異世界スマホ全話視聴周回余裕な変態以外にいるの?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:40:01.79 ID:E8BlnV/L.net
>>345
前番組が覇権アニメだからその流れで見てるな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 13:44:03.17 ID:4fY5bSWd.net
ゆるきゃんのおこぼれにあずかる次郎
かえって評価低くなるわな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:06:11.03 ID:pr62y9pg.net
>>345
欲望に素直な分、スマホの方が若干マシだなと思って見てるよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:10:13.50 ID:TYnugWLU.net
スマホは冒頭の神様の件といい、コメディと強弁できるからな、、、

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:33:02.16 ID:WPlvFwbQ.net
ポチタマの増長著しい…

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:46:49.50 ID:JpwWoOhZ.net
気持ち悪さだけならスマホより上だと思うわ
まあこんなの見てたら変態扱いされても反論はできんな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 14:59:45.74 ID:HsdmbTDL.net
OPに殺された、中身はブラックで死んでるけどw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:09:56.58 ID:8Jmq7E+J.net
シリアスと言い張ってる所が生理的嫌悪感有る

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:19:59.72 ID:pbyTqHHZ.net
スマホはコメディ色あるけど、
デスマって「俺のガチファンタジー」なんでしょ?
軽妙洒脱な文章や、ウィットの効いた台詞回しや展開じゃないんでしょ?

気持ち悪さしか無いんだけど。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:49:27.11 ID:p17TQ4Dl.net
>>354
申し訳ないが下痢便の色や形や香りの差とか一般人に理解不能なんで
なろうの異世界下痢便シリーズはどれも異常に臭いとしか言えない
それでもスマホマンセーこのすばマンセーとかしたいなら信者スレに引きこもるべき

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 15:58:18.16 ID:lBxk8aaa.net
なのです〜
って10年前かよ…古っ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 16:09:23.89 ID:Ie4PJAeo.net
サトゥーネタ一回でもイラッとくるのに
いつまで引っ張るんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 17:41:03.59 ID:V4WbaSLv.net
>>345
ごめん異世界ゲーム系嫌いじゃない
でも原作者伏線回収する気まったくないなと文句言いながらみてる
太郎に続いて1クールで打ちきりぽいので安堵してる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 17:58:49.97 ID:pbyTqHHZ.net
>>358
作劇手法に則って作られた、プロットもしっかり考えられているものはまだ読めるんだが、
スマホとかデスマみたいに、その日思いついたことを適当に日記にしていくだけの、
投げっぱなし伏線や後付け設定ばかりの、小説未満品はどうしようもないからな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:09:35.78 ID:AyIU6Yu6.net
・サトーじゃなくてサトゥー
・キモカマボイス
・意味不な若返りと垂れ目
・キモい丁寧語
・キモい謙遜
・行商人を装う
・謎の貞操概念
・高レベルなのに舐めプして苦戦

内容に触れずとも、主人公の特徴だけで役満というね
それで「本格ファンタジー」としてやってるのが滑稽過ぎるんだがこの主人公好きなやつおるんか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:16:47.72 ID:p17TQ4Dl.net
>>357
そりゃネタが無いんだからしょうがない
底辺学芸会とも言われる芸人司会者&ひな壇が同じネタと
司会者マンセーだけで数時間粘るバラエティとある意味同じ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:26:04.51 ID:V5pfBOJJ.net
次郎が貴族や王族に奇跡の料理人とか呼ばれてるなんて設定を見るに、最初は異世界グルメ系路線を目指していた気もする
スラムダンクの作者もバスケ路線がウケなかったら不良漫画路線に変えるつもりだったと言っていたように、次郎の作者も奴隷ハーレムがウケなかったらグルメ系にシフトしてたかもな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:26:31.67 ID:XCgpLnIM.net
主人公を矢吹ジョーに変えるだけで面白くなるのに・・・

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 18:36:15.14 ID:pbyTqHHZ.net
設定は全部、その場その場で、後付けで生やしてきたもんだから、
マジメに考えると頭がおかしくなるよ
WEB版のストーリーライン追うのが一番いい
いや、アレ読んでも頭おかしくなるけど

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:14:50.16 ID:8Jmq7E+J.net
なろう系ってのはバックベアード様的な目玉の聞き取り辛い敵が出て来るのもテンプレなのか。
なろう初心者だから何処までがなろうテンプレで何処からがファンタジーテンプレなのか分からないけど

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:25:19.50 ID:E8BlnV/L.net
とりあえずこのアニメみて原作読んで見ようとは思えない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 19:28:24.58 ID:V4WbaSLv.net
>>365
だからって、なろうベテランになっても不毛だぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:20:48.79 ID:IZuFby3I.net
>>362
から揚げや天ぷら食わせて奇跡の料理人()とかほざいてるレベルなのでグルメ路線とかいってもお察し

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:22:36.51 ID:RDieTfE4.net
作者先生とは言い難い素人と打ち合わせして監督は頭痛くならなかったのかね

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:30:53.88 ID:V5pfBOJJ.net
>>368
ワラタ
ずいぶんお手軽な奇跡だな
ちなみに喜劇王のチャップリンが来日した時に食べた天ぷらの味が忘れわれなくて
イギリスに帰った後で何度も天ぷら作ってみたそうだがどれも酷い出来だったらしい
それくらいシンプルながら難しいんだわ天ぷらは

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:31:06.78 ID:PjvU1ft3.net
>>368
なろうのグルメ系なんてクックパッドとかからのコピペで構成されてるしなろう内なら通用するんじゃね?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:43:48.31 ID:mKwfFNtI.net
国が貧困で喘いでて普段食わないものを食おうって設定で
パン粉とか小麦がないのに使ってタコの揚げ物とかやって絶賛されるバカな作品もあるからなw
何が現実主義だよ、このタコがってツッコミがw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 20:56:34.38 ID:lBxk8aaa.net
性的嗜好として別にあっても悪いとは言わないけど間違っても大衆の目前に晒しちゃいけない作品だよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:14:35.05 ID:YSY0mmq2.net
なろう異世界セクターのなかだけで許されてただけだしね
女奴隷ばかり囲ってる事実について今後も話広がることはない…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:38:53.05 ID:pbyTqHHZ.net
KADOKAWAが戦犯だな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:41:30.45 ID:LXq8wvlt.net
どう見てもまともな料理食ったこと無さそうな社畜が食レポしたり料理するのに違和感しかない
料理はどうせスキル(笑う)で何とかするんだろうけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:51:22.46 ID:IZuFby3I.net
>>370
ちなみに詳細な描写はもちろんない
せいぜい動物性の油じゃなくて植物性の油を使う事にしたって文がある程度
尚この世界揚げ物は存在している模様

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 21:52:48.48 ID:++vj3Q50.net
食レポするのは奴隷がやればいいのにね
転生者が異世界の飯食ってもぶっちゃけ下位互換だろうし
トリコみたいに未知の食材とか出てくるならまだしもね?


いつだって俺ガー俺ガーじゃないとダメだから仕方ない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:15:20.89 ID:lBxk8aaa.net
こんな性描写がないだけでやってることはただの奴隷モノ同人誌にも考察厨とか設定解説厨がいるの本当に終わってる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:32:30.28 ID:1TGedP+o.net
中世では女奴隷=性玩具だからなぁ・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:36:16.02 ID:Vwa+D0oU.net
原作は名作だけど1クールだけだと良さが伝わらないよ 可哀想だわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:45:49.54 ID:s6tqst/z.net
12話も使って良さが伝わらねー作品なんてゴミだろ
5時間50分もつまんねえ映像作品を見続けられるかよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:49:08.41 ID:V5pfBOJJ.net
迷作の間違いだろう

384 :硬派()気取りのポルノ乞食 チャンコロchinkシナ土人:2018/03/06(火) 22:55:39.36 ID:6b/iewAR.net
エロ漫画に違法字幕つけて、違法字幕版でシコシコオナニーして、開き直って反日喚いてるチャイナ泥棒土人も一度くらい役に立てよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 22:57:24.87 ID:PjvU1ft3.net
>>378
なろう異世界の原住民たる奴隷にやらせたら異世界食堂になるじゃないか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:12:54.69 ID:8Jmq7E+J.net
展開に突っ込みながら気楽に見る、登場人物等だけシリアス面してるギャグアニメだと思ってたから
予想外に信者の擁護多くてコメ付きで見ると更に辛いでござる
もう切ったけど

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:14:30.52 ID:FdKTFFSG.net
主人公の動きから特に強者っぽい雰囲気感じられないしこの世界のレベルって何の意味もないのか?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:16:38.35 ID:xe9XRFWH.net
>>382
本来、ラノベで言えば三巻分ぐらいはわりと余裕持って描ける分量なのにな
無職とか本好きとか他のなろう系信者も今から予防線のつもりか「この作品は1クールアニメに向いてなくて」
と言ってるが、お前ら冒頭から山も谷もない話をどうして何巻も買い続けてるんだよと

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 23:40:25.51 ID:Uf4GIbVu.net
次にアニメ放送するであろう盾の勇者も、信者が1クールだとイマイチ面白さが伝わらないとか言ってたな。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:00:40.10 ID:w2aP3/9W.net
盾三郎も楽しみ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:18:12.22 ID:L14dMO/z.net
盾も主人公の仲間が女奴隷だからな、楽しみにしとけ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:22:11.90 ID:dvrJ017X.net
盾は理不尽過ぎてだめ
そして拡大解釈からのジョブ逸脱が酷い
素直に色んなシールドバッシュをした方が良かったとさえ思えるw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:31:10.14 ID:Ciru0IjR.net
盾三郎孫四郎ありふれ五郎はスマホ太郎デスマ次郎と差別化できる要素ありそうだから退屈はしなさそう
ていうかスマホ太郎とデスマ次郎が似すぎなんだよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:32:19.30 ID:kxlvt5y6.net
あのパチもんの御坂妹みたいなキャラと
主人公のバカにしたようなしゃべり方がムカつくw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 00:36:21.02 ID:XSYS5ZvN.net
デスマーチ要素欠けらもねえ
仕事余裕な上に異世界観光してるだけじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:00:23.56 ID:AKk+82f1.net
ウンコなのだよ。
あまりにウンコ過ぎて
スマホ太郎みたいに愛せないのだよ。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:03:23.56 ID:oGL/iZQo.net
デスマ次郎をアニメ化しようとした人間達は作者に弱味でも握られてるんだろうか
アニメ化したところで円盤は売れないだろうし原作の売れ行きが伸びるとも思えない
フィギュア発売とか夢のまた夢だろうに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:10:29.39 ID:ZUSEtyll.net
スマホ太郎にも言えるよな
あれはアニメ化によって完全無欠なゴミだと広く示した
もしかしたらアニメ化を進めた人たちは夢と希望を持って仕事をしていたのかもしれない

盾も孫もありふれも今関係者一同顔面蒼白だろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:18:11.36 ID:w2aP3/9W.net
異世界オルガのために見てるやつが大半を占めてるっていう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:21:14.23 ID:Ciru0IjR.net
オルガキッズきっしょw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:23:34.78 ID:+qLk7OIe.net
それ以外に見てるやついないだろ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:23:36.61 ID:oGL/iZQo.net
>>398
スマ太郎はワンフェスでベッドシーツだか抱き枕シーツだかまで販売してたな
本スレで購入報告が無かったところを見ると買った人間少なかったようだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:27:49.02 ID:8eP8Qzpx.net
異世界オルガとかいう糞MADで喜んでるのはニコカスか鉄血信者ぐらいだろ
なろう読者と大差ない知障だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 01:34:49.43 ID:w2aP3/9W.net
アメッ!デデン!でもうだめだった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:20:28.14 ID:L14dMO/z.net
オルガの名前を出すなと前にも言っただろうに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:28:00.62 ID:6+qriHb0.net
オルガだかなんかしらんがど底辺がど底辺をネタにしても面白くないだろ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 02:36:16.35 ID:oGL/iZQo.net
デスマ次郎の円盤が3000枚売れたら鼻でスパゲティーを食べてもいい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 03:09:38.19 ID:i6OOfJPD.net
>>389
女王登場で冷遇が解決する
小公女もどき編で充分だわ
その後の話は惰性でしかない

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 03:57:14.86 ID:qjZWDbnY.net
>>407
なろうアニメは自社買い(自爆営業)で3000枚が最低ラインなのでやめとけw
なろう関係で自爆カルテル組んでるのか知らんがこのラインは絶対に割らないように調整してる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 03:59:02.96 ID:Biky5dRG.net
オーバーロードは今期でもやっぱり人気でニコ生アンケで95%とか普通に到達してるんだな
デスマは高くて60%とかだったわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 04:00:36.51 ID:ikHiKDgl.net
ワイ、仕事でそこそこ天ぷらやるけど
安定したコンロないと油の温度調整きついし
天ぷら粉でかなり上がり具合かわるし
ラードみたいな動物性油とかだと臭くてきついし

そもそも、油にぶちこむだけじゃサクッとあげれるわけないやん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 04:03:17.89 ID:ikHiKDgl.net
オバロ、普通におもしろくないと思ったけどやっぱり人気なんだな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 04:46:01.09 ID:gi4OpJmF.net
>>411
テレビで見る揚げ物シーンてそのへんいとも簡単にやってるように見えるから勘違いしちゃうんだよ
俺もそうだった
揚げ物じゃなくてもフライパン使ったことありゃ温度調節の重要さ気づきそうなもんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 04:54:06.09 ID:+qLk7OIe.net
主人公の声が不快じゃないだけであんなにマシになるとは
勿論話は好きじゃない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 05:12:36.73 ID:HBRut3ZN.net
>>409
スマタ郎って千枚じゃなかったか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 05:41:20.69 ID:oGL/iZQo.net
何度かフライパンに油入れて唐揚げ作った事あるが最初の頃は結構焦がしたりしてたな自分は
デスマ次郎は唐揚げと言ってもコンビニ弁当でしか専ら食ってなさそうな感じがするんだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:37:20.94 ID:pQJSw2bz.net
1クールだけだと面白さが伝わらないとかほざいているが、それならりゅうおうみたくカットしまくって面白いところも組み込む構成にするべきだろうに
あれなんて1クールで6巻分だからな
それをしなかったのなら、こんなアニメ2期があるわけないし、無難に最初からやったほうが増富判断されたんだろう

つまり、信者がいう面白い部分は、なろう外の人間にとってはこのアニメと同じように山も谷もない駄文なわけ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:42:34.98 ID:ap/QlYqF.net
あの世界の人たちからみたらヘラヘラしながら性奴隷をゾロゾロ引き連れてる変態にしか見えないだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:47:29.07 ID:ZUSEtyll.net
>>417
そこに至るまでの過程まで全て繋がってるからカットすると酷い事になる封神演技と違って
なろうなんてどこをカットしてもほとんど問題ないもんな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 06:49:01.82 ID:bqjdiZy4.net
>>366
料理スキル()があるから温度調節は気にしなくても大丈夫!アメッ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 07:41:53.88 ID:n+hvxuIL.net
亜人や奴隷よりサトゥーが差別迫害の対象になるべき

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 07:58:25.97 ID:9dQ7YWOr.net
盾って信者に1クール予防入れられてるの?
あの作品こそ1クール以降はなろうハーレムテンプレわっしょいなビチ糞作品だろうに
まあ1クールは胸糞作品になるだろうけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:01:27.10 ID:8eP8Qzpx.net
性奴隷を連れ回して悦に浸るゴミみたいな主人公に面白さを見出すのはちょっとキツイわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:09:13.15 ID:i6OOfJPD.net
>>412
オバロはスプラッター好きにはたまらんアニメやと思うで
1期開始のスレからそんな連中があつまって
聞いてもいないのに血がながれるシーンを丁寧に先バレしてくれたわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 08:12:54.18 ID:nemvQkRc.net
>>423
現実はともかく、町の人からはそう思われてるだろうね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:04:25.61 ID:qrymG5kh.net
つか、なんで太郎次郎って呼んでるの?
タイトル呼ぶ価値もないクソなのはわかってるけど...

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:12:40.65 ID:NgrHIthQ.net
なろう7兄弟

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:21:48.20 ID:8eP8Qzpx.net
いつのまにか7人に増えてたのかw
ゴブリンスレイヤーしかわからん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 09:38:35.43 ID:NgrHIthQ.net
ゴブスレはなろうでは無いぞ。強いて言うならアストラ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 10:59:23.53 ID:UcLSdBYv.net
オバロは渋いおっさんが街をうろついて
渋い兄貴になんかやってるだけとかアレで面白いのか疑問なんだが
その前はトカゲ戦争だしさ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 11:09:36.21 ID:NgrHIthQ.net
>>430
オバロも(WEB)原作は酷いもんだぞ。
ヒロイン等のキャラだけ設定して回転寿司にしたあと、
本編にはストーリーが全くない。世界設定とか物語とか、ほとんど考えてないようだ。
作者は、キャラ設定だけ書いて力尽きた感じ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 11:14:49.01 ID:NgrHIthQ.net
なろう読者には、矛盾なくアイデア豊富な世界設定や、
起伏に富んだ面白い「物語」よりも
ダラダラと流れる読みやすいだけの日常と、
ヒロインたちが、ご主人様に盲従するだけの設定をこよなく愛しているようだ

「まともな小説」が好きな読者は、なろうを見捨ててもう去ったよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 11:14:49.28 ID:qn1PyDcN.net
オバロは雑魚狩りか雑魚と雑魚の乳繰り合いしかしてないな
結果が分かってても過程を楽しめる人向けなんかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:22:19.63 ID:2nZp2xl7.net
>>426
そう、タイトル長すぎなのに糞内容
デスマみたいにタイトル詐欺みたいなのあるからな
あれで.hackとSAOと同ジャンル扱い
ゲーム風異世界やからね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:29:19.38 ID:Coo1AT0y.net
デスマの場合はタイトル詐欺っていうかタイトル放棄って感じだな
トラック事故から始まる異世界生活みたいな。異世界行く前に何があったかしか分からん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:35:41.30 ID:8eP8Qzpx.net
狂想曲も意味わからんよな
あらゆる要素がなろうテンプレで変化も糞もない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:51:04.71 ID:YORwADFw.net
だから、タイトルに何の意味も無いんだって。
読者の目を引くために、「デスマーチ」ってつけただけ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:53:31.68 ID:/wRYDZ+Y.net
狂想曲もなんとなくかっこいいからやろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 12:56:57.96 ID:YORwADFw.net
トラック事故とか、落雷とかからはじまるよりも、
デスマーチとかブラック派遣とか残業とか、
なろうメインの底辺中年の目を引くタイトルのほうが、興味を引く
話の内容とはまったく関係なくね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:00:39.94 ID:YORwADFw.net
狂想曲とかは、20世紀ラストあたりで、ラノベとか
リプレイ小説のタイトルなんかによく使われてなかったか?
中年底辺オタクのおっさんには、馴染みがあるんだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:31:07.05 ID:t+ZwToJR.net
前も出てたけど狂想曲はガンパレードマーチに影響されて付けただけらしい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:39:15.70 ID:ZUSEtyll.net
>>433
オバロはヴェイダー卿がクローントルーパーと一緒に
機械のきの字も見られない原始的な惑星原住民を虐殺して周りから賞賛されてるみたい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 13:49:52.86 ID:YORwADFw.net
オバロはキャラ人気だけで、ストーリー的な面白さは欠片も無いからね
敗北や潰走をしない三国志がいいんだろう

総レス数 1005
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200