2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 7両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:57:09.17 ID:2wiWVR840.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日スタート 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1516366635/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 6両目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518920513/

・次スレは>>950が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:09:43.45 ID:+L6xPwPvd.net
>>495
久留米先生も温泉旅行に居たしきちんと診てもらって湿布とか処置してもらったんじゃない?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:15:56.70 ID:Q62dORGe0.net
>>497
関節って処置をしっかりやればすぐによくなるもんなのか
結構安静にしてないといけない気がしてたわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:27:31.06 ID:Eqh/aiJ1M.net
>>498
どの程度なのかは予想でしか無いけど箸を持てる程度には落ち着いたんじゃないか
痛み止めとか使っているだろうし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:32:31.64 ID:A8DdUVYxd.net
>>486
https://i.imgur.com/BukJOUx.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:33:30.60 ID:G9Z+/ttm0.net
>>487
ウィクロスも鬱展開やん
ハリアーはマッハ50出せるように改造してくれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:43:26.98 ID:bcgQ8mr+0.net
>>475
日産 主人公機が緑 …話は読めた!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:44:14.14 ID:Q62dORGe0.net
>>499
そっか少なくとも患部を触らなければ大丈夫ってことか
手の甲をペシッとやるくらいなら問題ないな
よく考えたらその前にスマホも持ってたか…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:48:44.87 ID:F43xSZPGp.net
>>487
結構大人もハマってる人が多いのに目をつけたのかな
タカトミさん大人向けのシンカリオンフィギュアお願いします

505 :猫娘+ :2018/03/04(日) 16:48:53.68 ID:6PqJB9Xw0.net
猫娘
「いたっ!痛い痛い痛い!腕が!腕が!」

シンクロ率64%時のフィードバックで悶絶する猫娘。

葛城ミサト
「猫娘さん!それは幻痛で感じているだけよ!
貴方の腕じゃないのよ!」

冬月コウゾウ
「はじめてのシンクロをしたパイロットだから、シンクロ率を24%以下に絞らないと危険だ!」

506 :猫娘+ :2018/03/04(日) 16:51:37.72 ID:6PqJB9Xw0.net
エヴァンゲリオンにて、機体にダメージを受けると、シンクロ率に応じたフィードバックが生じ、
パイロットに痛みとして感じ、パイロットまでにダメージが及ぶ。

シンクロ率が高ければ高いほど、ダメージが大きくなる。
手足をもぎ取られたりすれば、ハートが20個以上吹っ飛ぶかのような激痛に見舞われます。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 16:59:22.96 ID:kTqgWl000.net
>>496
JR持ち込み企画なだけあるな
車内アナウンスがないのが寂しいが

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:04:18.86 ID:k9/jEJ3Xa.net
>>504
パンツ履かせるのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:12:22.08 ID:PGPBfdVla.net
>>483
出水指令長が敵と関係?アキタ回?
個人的で勝手な願望・妄想もいい加減に

510 :支那媚び抗日やらハゲ=在日チンク 支那媚び抗日やらチル=嫌儲土人 :2018/03/04(日) 17:26:24.57 ID:A7PqI9ql0.net
死ぬほど憎い日本のエロゲーをストーキングして違法字幕版作って違法プレイしてオナニーするコソ泥chinkども。下半身親日ポルノ乞食のコソ泥chink

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:27:40.54 ID:1as4O8h7H.net
クラブの倒し方を考えてみた

1. 急激な冷却と加熱を繰り返す→殻がもろくなるからグランクロスでとどめ
2. 大量の冷却材をくわえさせてから火炎放射→熱膨張
3. ガスボンベをくわえさせてガスボンベと一緒に吹っ飛ばす

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:30:49.39 ID:g/d8hslAp.net
>>504
ハヤトたちのねんどろいど?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:42:35.78 ID:42IxTEoR0.net
>>487 >>501 >>504
同じ宝富井だからっていうのが大きいだろうね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:44:01.31 ID:oKF+mOh40.net
敵って微妙にその土地の名産品とかとリンクしているの? 見栄えがいいからしつこく甲殻類出してほしい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 17:55:08.86 ID:y77PILMD0.net
指じゃなくて肩だからなぁ
動かし方によっては痛くないと思う

腰痛でも自転車には乗れたりするんだ・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:00:26.59 ID:G9Z+/ttm0.net
>>513
だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:15:26.61 ID:6Q9uHugj0.net
カニは外骨格だからパーツ分割しやすいんでCGも作りやすそう

それを思うとフュリアスフレイムは大変そうだったな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:30:32.27 ID:x3Pn7pNF0.net
>>512
出るなら欲しいかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:32:58.28 ID:bPLzZVoT0.net
>>517
まさかチョキがパーに変形するとは思わんかったぞ
最近、カニ怪人の癖にパートかグーとかできる奴いるけどさ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:37:03.00 ID:ZuPgbir/0.net
wikipediaのみたら
発音ミクの項目481の文面そのままなのががあったけど
こんな情報発表されてたっけ?

リュウジに関しても
>まずは東日本本部に着任し、これを機にさいたま市内の中学校に転校する。
公式サイトにも書かれてなかったけど情報源どこ??

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:40:33.73 ID:Eqh/aiJ1M.net
>>520
シャショット情報はどこまで出ているのかな?
あのアプリ入れていないけど放送前のネタバレあるみたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 18:58:25.66 ID:AgHlfmGE0.net
>>521
現在ミクやらリュウジには反応ない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:07:06.82 ID:Eqh/aiJ1M.net
>>522
そうなのか
じゃあどこかの雑誌か何かの情報なのかな?
リュウジとミクは公式サイトにある程度書かれているけど詳細まだ不明だよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:13:26.57 ID:ZuPgbir/0.net
てれびくんの絵本にはそこまでの情報書かれてなかったっぽいしなんともいえんな
ミクに関してはソース元が妄想だったら痛すぎる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:31:46.29 ID:4XYvAGpa0.net
「ツギハコレヲツカウ」
そこらへんの渓流で沢ガニを探してる
ゲンブを想像したら萌えた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:31:48.63 ID:A8DdUVYxd.net
>>520
ミクはここ
http://ascii.jp/elem/000/001/609/1609862/amp/

リュウジはわからんけど同じようなとこかも

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:39:23.54 ID:Aouwwq3HK.net
そういや今回ハヤトの喩えも鉄道唱歌も来なかったなあ
喩えはネタ切れ?

あと前回を見返してたら部屋にあった新幹線路線図に北海道方面書かれてなかったり地味にリアルでワロタ
きっともっと小さい頃に買ってもらったんだろうなあ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 19:41:20.53 ID:ZuPgbir/0.net
>>526
アスキーでこんな記事あったのかありがとう
記事の日付が2017年12月27日って放送前だしそりゃ気づかんわ…
この記事通りの設定ならなら真面目っ子か

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:04:13.35 ID:jSn3/DMF0.net
>>527
6話くらいにもたとえネタなかったと思うし毎回あるわけではないのでは
前回はあったし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:08:43.28 ID:Aouwwq3HK.net
>>529
それは承知の上だがハヤトが比較的穏やかな回には入ってほしいなと
前回のは(意図的に?)無理した喩えだったし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:15:00.34 ID:Eqh/aiJ1M.net
>>530
餃子の例えはそれだけハヤトも精神的余裕無かったという演出かなと感じた

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:24:33.08 ID:oKF+mOh40.net
「喩え」と「読めた」と「四文字熟語」がすべて揃うときは神回確定 ほぼ毎回、揃っていたwww

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:34:53.23 ID:Aouwwq3HK.net
>>531
やっぱそういうことでいいんだよね?
次回はハヤトは暇だろうし出てくることに期待

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 20:38:55.07 ID:JL/q5noE0.net
>>504
ミクロマン復活か?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 21:16:27.32 ID:F43xSZPGp.net
サクラちゃんと戸惑ってたしね
…どっちみちかもしれんが

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 21:26:27.93 ID:PNpxCRffQ.net
銃器属性とかドリル属性だと早々にバトルに限界ありそうだけどね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 22:18:12.78 ID:3nJiJaQf0.net
次回からは手裏剣も入るぜ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 22:18:48.81 ID:lkD5f5JK0.net
やべえ新幹線乗りたくなってくるわ🚄

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 22:27:41.82 ID:aRojCw+H0.net
グレンキャノンもだ!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:03:02.25 ID:3nJiJaQf0.net
E3は術とかもつかえて強そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:04:50.58 ID:gf8T7MzF0.net
其れに電動貨物もある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:33:41.31 ID:SjV3Gpoa0.net
>>538
変形合体はしないけど新幹線はロマンを感じる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:44:21.25 ID:EbqmK5TM0.net
2話ではこまち、かがやきは誰が乗ってるの?前任者と引き継ぎとかなかったような。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 23:48:10.98 ID:bsjtvdYW0.net
>>543
シンカリオン各機専用武器は高い適合率無ければ使えないみたいで
E6E7はどうにか動かせるけど武器使えない状態で素手戦闘だったから特に引き継ぐ事項も無かったのでは?
後は見えない所で何らかの手続きされたか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 00:07:31.14 ID:Kiiby2qa0.net
>>544ありがとう
その状態で踏切のやつを捕らえたのが凄い。
中の人、大人だったらあのタイツみたいな服ビミョーw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 00:07:34.62 ID:t8ckaNLj0.net
従業員の中にいた一際目立つマッチョなアニキ気になる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 00:19:36.01 ID:0Jb4pMK50.net
>>546
あれは山口ナガトという名前の整備士だよね
OPにもいる大きい人で4話でアキタの首根っこ掴んで連れてきた

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 04:08:47.75 ID:sejTPbu90.net
>>538 >>542
子供が変形ロボ乗ってみたいと思っても大抵は空想の乗り物だからまず不可能だったり
自分の意志持ってて勝手に動くからパイロット無しなのがメインだからね
現実に存在して乗ったり触れたりできるってのはかなり嬉しいと思うよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 04:38:42.38 ID:ZH+J7JJM0.net
ゲンブくんは日曜から金曜までめぼしい生き物の観察と研究にいそしんでそう。土曜日が研究発表会

550 :猫娘+ :2018/03/05(月) 05:07:20.30 ID:uiRfROms0.net
目玉おやじ
「猫娘よ!このままではだめじゃ!
なんとしても、使徒の大ばさみを振りほどけなければ!」

猫娘
「でも、どうやってやるの?
エヴァ十八号機の腕の力では相手の方が上だわ!」

目玉おやじ
「腕がだめなら、どうしたら良いのか、頭を使うんじゃ!」

猫娘
「頭を使えって…。
くそっ!腕がだめなら足だ!足!!」

キィーン!!ガッシャーン!!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 07:25:12.59 ID:pepughsNM.net
誰かいくつかの疑問に答えて下さい

1.ハヤスギ指導長は戦闘中にあの小さいイヤホンで何を聞いているのか 指示するのにマイク無さげだが

2.コマチの踏切ガン放水モードやバーナーモードの水やガスの燃料はどこに搭載しているのか

3.結局上田アズサのまつ毛ピンク物質はなんなのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 07:36:35.18 ID:ijJFwBBq0.net
まだビャッコさんだけが巨大怪物体出してないな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 09:35:47.61 ID:h/081mtKK.net
アキタくんとハヤトきゅんのリンク合体はまだでしか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 09:46:30.00 ID:ba1DmS/a0.net
>>551
子ども向けのホビーアニメなんだからもっと肩の力を抜いてみろよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 09:49:07.16 ID:p15nguth0.net
E3楽しみ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 10:07:14.53 ID:TNVExH0fd.net
>>551
1.カッコいいから
2.○○モードとかつけるとかっこいいから
3.キャラ付け

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 11:24:40.30 ID:r3FwLCZZ0.net
あずさが宇宙人のかっこしたとき等身変わってね?急成長したのかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 11:24:58.29 ID:Z7h5WJHa0.net
鉄道詳しくないんでE3とE6しか山形には行けない理由を教えてください 軌道の狭軌、広軌ということ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 11:47:07.11 ID:avcQZf/5d.net
>>558
山形と秋田はミニ新幹線規格、要するに車体幅が普通の新幹線より狭いんや
だからE6とかE3みたいな専用規格車両じゃないと入れない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 11:58:11.34 ID:Z7h5WJHa0.net
>>559
明解な説明ありがとうございます つまりはまったくもってアキタとシノブ回ということですね
話は読めた!(シャキーン)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:01:36.44 ID:fWkl+Ud7K.net
ハヤトが以前秋田方面について
盛岡〜秋田間は在来線の車体幅に合わせて作られているからE5系で走るのは無理だもんね
って言ってたのと同じ

ってレスしようとしたら既に解決してたか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:11:43.00 ID:ylTVB3+Qd.net
甥っ子が四国新幹線のこと魔法のドクターイエローって呼んでて草
どこがイエローやねん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:15:48.44 ID:UkoBNO2Nd.net
敵の出現ポイントによっては出撃可能なシンカリオンが制限されるってのはいいね

少ないからピンチも描きやすいし、いつもの3人じゃないメンバーでどう連携するのか楽しみだな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:19:11.41 ID:V8hRCsToM.net
>>551
1.イヤホンにマイクも付いてるんだろ
シャショットが空飛ぶ技術があればのいずなんてないかと
2.バーナーは液体燃料だろ、水にしろ燃料にしろ武器が発生するのと同じ
3.四人目のエージェントスザクだからだよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:19:43.37 ID:QkYighfPp.net
>>558
ほんと
アニメなんだからもっとお気楽に楽しめよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:24:21.87 ID:rGZkDzgh0.net
>>558
ついで新幹線区間(東北新幹線)と在来線区間(山形線、田沢湖線、奥羽本線)の電圧も違うんやで

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:29:28.28 ID:TNVExH0fd.net
シノブ君の女バレを未だに期待しています

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:39:57.39 ID:Z7h5WJHa0.net
鉄道の知識があればつっこみ所もあるし共感もできる ほんと楽しいアニメですな
さすがファミリー向け なかなか奥が深い 戦闘に制約があるのは逆に激熱展開
これからミクやエヴァ新幹線も出てくるし、ほとんどカオスな楽しさなのです

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:47:10.24 ID:DB42LVhEd.net
>>566
ツラヌキが仲間になる回で北陸新幹線にE5とE6がはいれたからシンカリオンなら電圧関連はクリアしていそうだなw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:47:17.66 ID:QkYighfPp.net
無くても楽しんでるけどね!質問もいいけどネットがあるんなら検索して調べるとかの楽しみ方もあるんじゃね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:50:25.53 ID:k503OL5u6.net
>>558
>>559の説明だといろいろ語弊があるので補足させてもらう
秋田新幹線と山形新幹線というのは運転系統上の愛称で、実際には在来線に東北新幹線の車両が乗り入れるという形になっている。これをミニ新幹線方式という
在来線の線路幅(狭軌)は新幹線の線路幅(標準軌)より狭いので、乗り入れ区間の線路を標準軌幅に改軌することで直通を実現するわけだが、
線型や駅のホームはそのままなので仮にフル規格のE5系やE7系がそのまま乗り入れるといろんなところにぶつかったりカーブを曲がれなかったりして走行できない
そこで、車両幅や長さを在来線規格に合わせて小さくしたE3系やE6系などの専用車両を使うというわけ。これがミニ新幹線と呼ばれる所以
ちなみに乗り入れ区間にはローカル輸送のための在来線の電車も走るが、これらにも標準軌化された線路を走行できるように造られた専用車両が使われる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 12:57:19.32 ID:h/081mtKK.net
だから鉄道ヲタは煙たがられる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 13:17:16.47 ID:vv2qRZx5p.net
>>572
ホモショタは失せろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 13:31:55.07 ID:wOZf7NtCd.net
E5やE7より少し小柄なE6可愛いよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 14:27:32.76 ID:jbqi2anyp.net
E6とE3のリンク合体とかもあるのかな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 14:28:25.90 ID:h/081mtKK.net
>>573
めっちゃ早口で捲し立ててそう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 14:58:46.81 ID:rGZkDzgh0.net
>>569
電圧というか周波数はクリアしてそう
大井ふ頭のほうまで行ってたし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 15:10:08.64 ID:pfvtjstqa.net
553 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKfb-7g9g) [sage] :2018/03/05(月) 09:35:47.61 ID:h/081mtKK
アキタくんとハヤトきゅんのリンク合体はまだでしか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 15:33:07.42 ID:QkYighfPp.net
>>576
これコピペ?2ch内部じゃ時々見かけるけどw
もう見飽きた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 16:08:59.82 ID:zSV0EKFfd.net
>>577
N700Aのぞみや500こだまもその辺はクリアしていそう
ただ線路が東京駅で途切れちゃうから無理なのかな?
今後登場する東海・西日本勢に期待するわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 16:09:50.35 ID:V8hRCsToM.net
所でシンカリオンの操縦席はどこになるんだろう?
胸の運転席かと思ってたけどあれ後尾車だよね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 16:36:35.10 ID:k6yY2zfe0.net
話ぶった切るが
とんでもスキルで異世界放浪メシという
なろう小説があるんだが
そのボイスドラマのcv.たちが殆どシンカリオンメンバー
特にあやねるが上司で杉田が部下ポジションなのに吹いた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 16:49:13.64 ID:gzqqf+Qka.net
>>579
ちょっと難しい事言われると頭がバーストするような人がよく使う定型文

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 16:54:51.78 ID:vdA8sYSY0.net
>>581
上半身は先頭車だよ
E5の運転席周りは変形時にスライドする機構があるので
操縦席は頭だと思ってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 17:10:49.47 ID:V8hRCsToM.net
>>584
今変形バンク見返して見たけど
追い越してった方が上半身になってたから後尾車じゃないの?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 17:36:12.06 ID:vdA8sYSY0.net
>>585
下半身が割れる直前に暗転してるから確かにそう見えるな…
だが連結した瞬間、一瞬内部が透ける所を見てくれ
追い越した後尾車の方に腰回りのパーツが詰まっていて
先頭車側には腹部の芯になるパーツが見える
胸になるノーズが下向きから水平に跳ね上がる途中で
ガコンと下がって腰に接続する大きめのパーツな
ちなみに俺が確認したのは1話の初変形シーン

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 17:43:14.15 ID:QLR+k14Y0.net
>>573
ゾイドの放送枠は何処?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 17:58:43.63 ID:s0yNvzLO0.net
>>587
七つの大罪の後かと
あれは頑張っても2クールしかできぬ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 18:14:35.31 ID:QkYighfPp.net
>>583
コミュニケーション障害とかなら無理にレスしなくてもいいのにね
コピペなら容量の無駄使い

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 18:16:13.43 ID:fWkl+Ud7K.net
操縦席は胸の辺りだと思ってた
先日の締め付けとか見てるとなおさら
でもインターロックしてれば頭でも関係ないのかな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 18:43:55.15 ID:TZOlNsXM0.net
>>559
補足するとE6は山形に入ったことは無かったと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 18:51:04.45 ID:vdA8sYSY0.net
>>590
実際はどっちか分からんけどね
外から運転席に見える部分と内部の操縦席が分離しててやっぱり胸にある可能性もある
まあこういう考察は楽しいのだけれども
アニメではリンク合体の時も含めて運転士が機体のどこに居るかを
あえて描写していないように見える
魔神英雄伝ワタル式の異次元操縦席なのかもしれん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 18:59:31.63 ID:Z7h5WJHa0.net
敵の攻撃を受けると運転手もダメージを受けるという設定
朝アニメにはつらすぎるわ ツラヌキの肩痛そうだった これからどんな試練が待っていることやら

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 19:19:49.06 ID:qdP9gXpl0.net
http://sam.or.jp/kikaku
なんかやるらしい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 19:22:27.07 ID:jbqi2anyp.net
何気に運転士が怪我したのは初めてだな
3話は怪我どころか死にかねなかったが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/05(月) 19:33:47.01 ID:FkXzWWOE0.net
4話の間違いでなくて?

シンカリオンほんと色々展開してんなー

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200