2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第36次隊

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:51:34.94 ID:toRhc1/l0.net
昭和64年も1週間近くあったはずなんだが
探すのが難しいかもな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:52:44.37 ID:ZKl/n4fIa.net
>>281
ちょっと衝撃受けたわ
今16歳って事は報瀬の今週の回想の一番小さい報瀬が5歳として2006年とか2007年あたり以降の出来事って事だろ?
当たり前だけど

ついこの前じゃん…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:53:17.18 ID:EJMqJisV0.net
あれ?なに?なんで日中こんなスレ伸びてるの?夜でもないのに

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:53:26.05 ID:AVN6vW5ma.net
>>285
今までのパターンだと、OPのヘリのシーンはカットかな?
アバンは4人がヘリから降りてくるシーンで始まりそう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:54:53.27 ID:rvPZja7Ka.net
>>292
そう2007年なんてついこの間だよ(注 おっさんにとっては

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:57:33.61 ID:kKsKOzTXa.net
>>284
まさかドームふじ基地で通年観測やってる設定なのかな
あそこはボストーク基地や崑崙基地と同じく恐ろしいところで
そんなことを実行してるロシアは真に畏敬に値する

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:57:37.42 ID:AVN6vW5ma.net
>>292
今の中高生は、9.11が生まれる前の「歴史」なんやで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:58:05.68 ID:tl+MxFwTa.net
南極の吹きさらし地べた(氷床)でカーリング
めっちゃ楽しそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:00:04.03 ID:FimzhEF40.net
ご都合と言ってる奴がいるがご都合じゃないアニメを一つでも上げれたら
その主張は素晴らしいと褒めてあげるよ100万落とす時点でご都合だろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:02:13.51 ID:uam+IhH70.net
納得力が足りない人が毎スレいるよね。ただの構ってちゃんなんだろうけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:07:11.13 ID:1avarDeha.net
メール「越冬許可がおりた」
そして第2期(越冬奮戦記編)へ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:08:43.24 ID:rvPZja7Ka.net
>>301
観てる俺らは嬉しいけど
卒業出来なくなる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:11:22.33 ID:+gMZsM4l0.net
こんなに楽しいアニメは久方ぶりだが二期作ってほしいかというとそれは止めといてほしい気分
あまりに出来が良いと蛇足なことしてほしくないのよね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:13:50.64 ID:ZKl/n4fIa.net
>>301
南極で越冬って事は北半球の日本なら翌年の秋あたりまで南極にいるって事だろ?
赤点どころか留年が確定するが、それに許可出したキマリ母すげーなw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:13:53.03 ID:FimzhEF40.net
メール「2期がきまった万歳!」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:15:23.57 ID:tPKeNjMz0.net
メール「ざまあみろw(時差)」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:15:30.56 ID:9I2Y0A2Q0.net
>>304
校外学習扱い、ゲットだぜ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:16:37.17 ID:Ov0lacVAd.net
花田脚本がとうとう馬脚を現したな
視野の狭い子供が「ざまあみろ」と叫ぶのはまだ分かるけど
分別ついた大人が「ざまあみろ」と追従するのはどうよ
抵抗勢力や歴史的諸事情を勘案してもあのブザマはないわ
結局こいつらはの根底には幼稚な私怨しかないと分かって全キャラ興醒め一気に今期の一番グソに
まあ脚本家の頭の中が一番幼稚なんだろうけど

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:17:58.02 ID:FimzhEF40.net
1行目でだれも読まないのに長文ご苦労

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:19:36.55 ID:sPbBm9aT0.net
>>306
www

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:20:14.35 ID:vRmN/kp80.net
水着回、温泉回、着換え回はまだ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:20:47.40 ID:oW0tTMtd0.net
>>204
ちみの考える御都合でないストーリーをなろうに投稿してから来て下さい

ある意味 全ての登場人物は作者の都合で性格を決められ登場してる
御都合抜きなお話し待ってまーす

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:21:02.29 ID:rvPZja7Ka.net
>>311
母メール指示に期待して待て

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:23:24.02 ID:7Zh9wb1S0.net
>>302
観測隊のOB達は青少年を南極に連れて行きたいと言ってて
長期欠席が問題なら観測隊にいる研究者達で授業やるぞと本当に言ってるんだよなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:23:52.82 ID:NGyThlcC0.net
>>311
おいらは、温泉回来週期待している

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:23:56.66 ID:Z24Wljm3M.net
南極って南極点なら経度もないしタイムゾーンとかあんのかなとか思ってたら、
南極点のアムンゼンスコット基地は通常ニュージーランド経由で行くことが多いことから便宜的にニュージーランド時間使ってるらしい
昭和基地は経度的に普通にUTC+3(JSTから-6)

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:24:28.43 ID:oW0tTMtd0.net
>>229
通信は結構できる設定だからある程度指示は来るんだろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:25:03.86 ID:+gMZsM4l0.net
>>315
お風呂回自体はもうあったけどな
微笑ましすぎて全く色気無かったが

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:25:10.61 ID:i++YvndX0.net
OP、フル買ったけどやっぱいい曲やなー
2番から終わりにかけての盛り上がりが得にいいわ
車で聞いてたら彼女からCD貸してって言われたわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:27:45.57 ID:rvPZja7Ka.net
>>314
教員免許持ってるのがゴロゴロいそうだし出来そうだね
南極高校

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:27:54.80 ID:lePPkLER0.net
ここまで強く次回に引いたのは初めてじゃないかな
内容次第でコロっと変わるからハラハラするわ

母「水着に乳首書いておきました」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:28:46.84 ID:oW0tTMtd0.net
>>243
13話BからEDカットでいいから帰国後を見たい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:29:08.29 ID:NGyThlcC0.net
>>318
南極には天然温泉あるから、来週は水着来て温泉リポートと期待

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:29:39.98 ID:HsZrduJv0.net
すくみずしらせ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:29:42.05 ID:m8b18oDN0.net
俺らが観てる「よりもい」が大空テレビの「女子高生南極へ行く」企画なんだよ
入れ子構造になってるわけ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:31:05.23 ID:ZKl/n4fIa.net
>>314
教員資格の問題や単位とか実際は難しいんじゃね?

しかし、キマリ、報瀬が留年とかした場合、高校行ってるのに大学に行けない2人に対して
高校に行ってないけど高認持ってるからストレートに大学に行ける日向って
なんとも不思議な事になるなw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:31:33.78 ID:ABVCnt5t0.net
日本と昭和基地の時差はちょうど6時間か。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:31:45.85 ID:tPKeNjMz0.net
メール「アイスを食べるときはもっと執拗にスプーンを舐め上げて」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:33:00.09 ID:HsZrduJv0.net
民子ママも来て欲しかったな、そして一緒にゲーゲーしてそう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:34:01.77 ID:eTQZmkZb0.net
最終回Cパートで帰国後だと南極料理人とかぶるなぁ。南極料理人めちゃくちゃ面白いので南極に興味でて未視聴の方はぜひ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:35:06.52 ID:oW0tTMtd0.net
>>258
キマリが編集をスマホでやってた 隊長の目を でかくして
現実でもスマホで動画の要らないとこバッサリ切るくらいはできる

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:35:10.14 ID:L5AUMkgbr.net
>>239
>>273
自分の知人の長女さんなんだけど、小さい頃から「部屋をきれいにしなさい」ではダメで、「本を本棚に入れなさい」とか具体的に言わないと通じなくてちょっと変だと思ってたんだって
で、ある日家族で「千と千尋の神隠し」を家族で見に行ったところ、下の娘は楽しかったって言ってるのに、長女は「なんであんな所にお湯屋があるの?」とか「湯婆って何者?」とかばかり言ってて「全然わからない」って言うんだって。
次女ですら「いつのまにか変な世界に迷いこんだ」程度の脳内保管はできてるというのに。
で、これはおかしいと思って医者に行ったら発達障害だか自閉症だかって診断されたんだって。
自分の想定外の出来事や行動があるからダメとか言ってる人も、実はその手の疾患があるのかもね。気の毒な話だ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:35:22.58 ID:54Gx6VAO0.net
これ見てさすがに南極行く馬鹿はいないと思うが
放送されてる間だけでも南極に興味持ってもらえば成功という製作者の意図だな
どうせお前ら4月から別のアニメに飛びつくんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:35:55.38 ID:PQiNZITw0.net
でもまあ普通に考えると日本から南極の娘にメールをするとしたら内容は仕事についてじゃないの?
いちいちプライベートなこと(おじいちゃんが死んだ)メールされても対処できないじゃん。今すぐ帰ってこいとかムリ
大穴でそろそろ結月の誕生日だから誕生日おめでとう!ってのはあるかもしれないが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:36:53.72 ID:CLjoujmvH.net
>>325
それって劇場版マクロスが、マクロス世界での戦勝記念映画扱いと同じノリですか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:37:07.07 ID:VwT3ljcH0.net
>>36
それ書いた人、自分で疑問持たなかったのですかね…
→日本にどこを観測して「もらう」か
この時点で選択権無いだろうに

長文批判書き込む前に「推敲」しよ?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:37:08.51 ID:dlyhpQ6P0.net
>>50
白瀬隊は国内的にもバカにされ民間の支援を頼りに
目的と比してあまりに小さな船でスコット隊だかに驚かれたんだとか
作中の氷上ざまあみろは、白瀬隊の大和雪原(実は氷棚)での領有宣言に通じるものが

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:37:33.35 ID:fMnunTTCd.net
3月3日から東京国際フォーラムで南極写真展
無料だし殺到必死だな、よりもい凄い影響力
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180228-00000001-ovo-life

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:37:36.16 ID:LnP0lsHo0.net
>>333
興味というか、ほんのちょっとだけ詳しくなって終わり

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:39:08.61 ID:+gMZsM4l0.net
過去スレではしらせちゃんは綺麗なしらせになったからもうザマァは言わんだろ説も結構出てたけど言ってくれてほんとうに良かった

カタルシスって意味だけじゃなくてしらせのキャラクターがあっさり漂白されるようなもんじゃなくて安心した
あの感じも含めてしらせちゃんだからな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:39:44.70 ID:vRmN/kp80.net
このアニメだと、南極が聖地になるんだよね・・・
ところで、確か一人タレントが居た筈だから、絶対水着でのレポートはあるよね!!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:40:22.89 ID:PQiNZITw0.net
南極「来れるなら来てみろ!」

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:40:28.33 ID:HsZrduJv0.net
>>333 自分の最高級に面白かったアニメには内定済みだ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:40:44.01 ID:ovQ621/e0.net
>>300
そうそう日本のアニメって
ガバガバ設定やリアリティの欠如を
信者の忖度無しでは成立しない
欠陥品ばっかなんだよねw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:40:47.88 ID:L5AUMkgbr.net
>>337
少なくともよりもいの探検隊にとっては、戦勝国に対するざまあみろは関係ないと思うよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:41:15.91 ID:ZKl/n4fIa.net
>>337
当時の日本はノルウェー隊の連中がスキーを履いてるのを見て
足に何か変な板を付けてるとか思ったってレベルだからねえ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:42:12.94 ID:oW0tTMtd0.net
>>291
ちょうどその年の卒業は64年度卒ってなってる
元年度卒は存在しない?
書類が間に合ったとこは元年度?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:42:18.43 ID:8qqQVpnca.net
>>334
ライバルの女の子に結月のいたポジション取られそうだから帰ってこいとか?

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:43:01.41 ID:ScP2ENob0.net
1ヶ月3万円のバイトとすると3年で100万円は現実的な額だな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:43:06.25 ID:ABVCnt5t0.net
>>341
氷見「結月ちゃんにそんなことはさせられない!俺が代わりに!」

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:43:11.47 ID:eTQZmkZb0.net
>>338
3/3からかードラえもんの映画が宝島じゃなくて南極カチコチならタイミングバッチリだったなぁwちょうど南極カチコチ、テレビ初放送あるけど。マジ混みそうではある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:45:59.37 ID:dlyhpQ6P0.net
>>147
他の妨害や嘲笑、不運も含め、全ての障害を乗り越える支えが不要になった
後ろを見る理由がきっちり消滅し、より前向きになれるってことなのかな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:46:23.33 ID:oW0tTMtd0.net
>>304
いいやその場合帰ってくるのは次の越冬隊迎え入れてからになるから拘束期間は1年3ヶ月とかになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:46:30.92 ID:CLjoujmvH.net
>>336
言葉尻で揚げ足取ってる様にしか読めんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:46:58.67 ID:B0OPIcUU0.net
金と根性あるならアメリカのツアー会社でいけるでしょ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:47:22.74 ID:sPbBm9aT0.net
>>333
このアニメはいいアニメだったと残るのはほぼ間違いないな。
春アニメも匹敵するのあるといいな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:48:09.08 ID:D/iItQq3a.net
>>348
おそらく、企画がポシャったからすぐ帰れとかじゃないの
でも、私は皆と残りたいとか言い出すんだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:49:04.81 ID:xfCUootc0.net
>>347
数日間の昭和64年と、平成元年の3月まで含めて『昭和63年度』だぞ
そこのタイミングで進学すると63年度卒→元年度入学

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:49:08.12 ID:1qJbGlIlM.net
>>321
アホガール母か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:49:13.43 ID:L5AUMkgbr.net
>>357
どうやって帰るのさ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:49:27.14 ID:tPKeNjMz0.net
ツアーではお母さんを見つけにいけない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:52:21.31 ID:54Gx6VAO0.net
誕生日で昭和64年生まれって人はいるはずなんだよね
数日間しかないけど貴重かもね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:52:30.24 ID:L5AUMkgbr.net
定期的にツアーで行ける君も涌くね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:52:48.53 ID:dlyhpQ6P0.net
>>179
キマリは家の外、報瀬は内ね。水表現は想定外だった
ピンペン物語にバトンが移って別意味と考えることにした
別で。びっくり箱からぱっちりお目々のペンギン出てますよね?

>>346
ほぇ〜。当時いたらざまあみろ言われる側だわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:53:03.01 ID:HCMD2ED20.net
>>333
中国では富裕層に南極旅行人気だぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:53:51.72 ID:HZ6USDWkM.net
ラミングは酔わないのかな
めちゃくちゃ揺れそうだけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:54:02.15 ID:Ld/GRproK.net
>>357
じゃあ今度は逆に結月が日向に何か隠してる?とか聞かれる番か。
それで再生数を伸ばすために協力して水着や温泉を配信という自然な流れ。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:55:10.12 ID:RnZzmKqP0.net
>>355
南極はこれから冬に向かうけど、時期的に行けるものなのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:55:27.03 ID:oW0tTMtd0.net
>>334
祖母が まあそろそろヤバイってときに海外出張2ヶ月行く予定になって取り敢えず連絡はしてくれるように俺は頼んだよ
不幸なことでもはぶせにされるのは辛いよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:55:56.15 ID:iGToyO0e0.net
もしかして南極動画にみんな関心がないんじゃ?
結月が何か喰ってるだけの動画が再生数良いみたいだし
ざまーみろと言ったものの船と世間で温度差が激しくて熱意が伝わってない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:56:32.77 ID:P9QiZdtCa.net
>>366
揺れはそれほどじゃないんだって
ただし四六時中うるさいらしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:57:01.63 ID:NGyThlcC0.net
>>347
そんなバカな、1年2か月もあって間に合わあになってあり得ない
平成元年に卒業した生徒は昭和63年度の3年生だから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:57:17.62 ID:sPbBm9aT0.net
>>355
場所知ってるのも吟やその時の隊員じゃ?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:57:20.21 ID:JJuTSgRC0.net
>>333
個人的歴代お気に入りの上位に入れば十分っしょ

円盤買うのはこれで3作目になる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:58:39.69 ID:KTsKktRM0.net
行ってなくて陰口たたく奴は
行ったら行ったで陰口たたくだろ
ざまあみろって言っても虚しいだけだ
陰口たたく奴なんかいないものとして扱うのがいちばん

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:58:39.65 ID:54Gx6VAO0.net
>>368
イモトがイッテQで夏だけしか飛行機飛ばないとか言ってたから
冬はないと思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:58:57.91 ID:iGToyO0e0.net
>>333
あなたは将来ざまーみろと言われる人

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:59:33.43 ID:JJuTSgRC0.net
>>341
母がメール越しで脱げ

割ときちく

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:59:52.72 ID:sPbBm9aT0.net
>>375
君はそれでいいと思うよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:00:33.61 ID:CLjoujmvH.net
>>346
日本にスキーが伝来したのが明治44年(1911年)だから、まだ知りようが無いし
それに当時の日本隊は犬ソリを曳く犬の消耗が激しく、隊員が犬と一緒になって
ソリを押してた状況だから、スキーが仮にあっても役には立たなかったろう
不完全な装備で暗中模索で南極へ繰り出したのは戦後の第一次観測隊も似た
様なもんだ

>>376
あれは定期便の話で、チャーター機なら天候次第ってとこでしょう

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:02:25.70 ID:dlyhpQ6P0.net
>>203
意図的に被せてるよね。ただ砕氷シーンの通りスケール差は見えてるね
報瀬の興味は眼前の氷で、隊長は毎年尽きぬチャレンジ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:02:53.56 ID:bzOG/nN0d.net
>>355
アメリカのルートで行ってどうすんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:03:11.20 ID:ZKl/n4fIa.net
>>357
ここまで来ちゃうと帰る方が難しいし金がかかるぞ

報瀬のポンコツ計画の男性隊員をたぶらかして密航ってのもあながち間違ってないんだよね
例えばここまで見つからずに来れたら、バレたってもう帰す方法がないから

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:03:23.00 ID:rvPZja7Ka.net
南極ツアーは昭和基地まで行けるなら考えるけどね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:04:32.12 ID:1qJbGlIlM.net
俺も含め多数は言われる側だと思う

やれっこないと思ったら諦めるし
諦めてない奴見たら物事を損得だけに還元して「負け組」「人生オワタ」
それでも諦めなかった奴が実現したら運のおかげにして認めないか、人格や過去の所業の落ち度を一つでも探してそこを叩くだけ

下に見てるから「ざまあ見ろ」と言われても「は?」となる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:05:47.81 ID:tPKeNjMz0.net
お母さんを見つけに行くと言ってるんだから藤堂隊以外の選択肢は無いわな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:06:31.97 ID:eJ/20CR5a.net
>>366
アニメ公式サイトの南極チャレンジを
読むと良いかも
わりとタイムリーかつコンパクトに
更新やってる

南極関連ということでは
ブログやウェブもいい感じの沢山あるっぽい
ちょいと止めどなくなるけれどね
雑誌のサライのウェブにも良さげなのあった

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:06:55.42 ID:WKBsgIiv0.net
しらせちゃんがペンギンを見つけて駆け寄るが
想像以上にデカいコウテイペンギンで跳ね飛ばされる・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:11:01.39 ID:NGyThlcC0.net
>>388
ペンギンの着ぐるみ見た貴子だった。
こっちの方が感動的?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:12:52.15 ID:lePPkLER0.net
キマリ「皇帝ペンギンって大きいよねぇ…」
日向「前にみたのはちょっと小さかったな」
結月「それは王様ペンギンですね」
報瀬「昔はもっと大きなペンギンもいたそうよ」
キマリ「それじゃ名前は、てんの(ムガッ
三人「「「しーっ!!!」」」

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:14:27.63 ID:NGyThlcC0.net
着ぐるみ見た→着ぐるみ着た
ギャグ間違えて失笑されちまったぜ!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:15:01.24 ID:o+Jt3LG50.net
妙にデカい皇帝ペンギンがいると思ったら貴子だった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:15:15.96 ID:dlyhpQ6P0.net
>>296
元号的な意味でかな?まあ新基地情報は出てきてませんしね
民間の方はそこそこの標高に設営して、
通年で新基地と同等レベルを確保したかった設定かなあ?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:16:42.59 ID:1qJbGlIlM.net
露「不凍港求めて南下したはずが気がつけば南極・・・」
米「このうっかりさんめ」

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:17:32.27 ID:sPbBm9aT0.net
メールは日向絡みかなぁ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:17:32.40 ID:ABVCnt5t0.net
>>383
つ冷たい方程式

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:18:24.26 ID:akEw5CXE0.net
>>333
これとゆるキャンにハマったから南極でソロキャンしてくるね…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:19:17.62 ID:dlyhpQ6P0.net
結月の誕生日を氷見大が忘れるはずないな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:19:52.82 ID:/1/CTtiQa.net
>>397
北極のほうが近いぞ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:20:45.21 ID:P9QiZdtCa.net
>>398
覚えていてもリアクションを起こす人には見えないけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:22:57.08 ID:dlyhpQ6P0.net
>>400
リアクションは無さそうですよね
雲のような人だっけ?あの発言だけのキャラだったりするのかな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:23:29.72 ID:kUd67a3kM.net
弓子がトシオにモップでしらせに5m以内に近寄るなって言ってたけど実際にペンギンには5m以内接近禁止のルールがあるんだな
色々面白いな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:23:37.93 ID:FimzhEF40.net
メール「ポンコツに口パクさせて日向にしゃべらせろ!」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:23:39.20 ID:vRmN/kp80.net
成る程そうか、「再生数が減っている」と何度も言ってたのは、水着回への伏線だったのか!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:23:55.00 ID:iGToyO0e0.net
>>398
母と仕事の方針で対立して悩んでたところを結月ファンの氷見がアドバイス
それくらいしかあの二人の絡みなさそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:24:01.00 ID:oW0tTMtd0.net
>>358
>>372
何故だろ?ソースは自分なんだが教員が間違えて言ってたのを記憶してただけなのかな?

(現場仕事 骨折で自宅警備中

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:25:43.11 ID:eJ/20CR5a.net
コウテイペンギンの生態は
ヒトが感情移入しやすいようにできてて
なんだか面白いね

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:27:14.71 ID:ZKl/n4fIa.net
結月の誕生日は時期的にもう過ぎてる可能性もある
結月の誕生日が12/10で8話のあたりの南緯55度通過が12/7の予定
作中の南極に着く予定日時がわからんが
リアルだと南極あたりに着くのが12月の中旬から末あたりまでが多いって話だし

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:28:01.92 ID:RBkCcDbnK.net
俺はこのアニメをタイトルが格好良いってのと、早見沙織が出るというので観ることにしたんだけど、今では何よりも楽しんで観てる。
こんなに心底から面白いと思ったアニメは本当に久しぶりだ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:28:16.28 ID:NGyThlcC0.net
>>393
昭和基地 1957年
みずほ基地 1970年 昭和基地から270キロ
あすか基地 1985年 昭和基地から670キロ
ドムフジ 2004年 昭和基地から1000キロ
新基地 ?年 昭和基地から?キロ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:29:55.34 ID:ieIZRiXLp.net
結月母と結月の関係って掘り下げられてないから次回はそこなのかね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:30:25.52 ID:UFmMUeMf0.net
>>357
まぁ何かそんな感じじゃねーかなぁ、と

ゆづママ「企画がつぶれたから、もう配信しなくていいよ」
ポンコツ「結月のタレント代は私が払うから、このまま続けさせて貰う!(しゃくまんえんビターン!」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:30:34.09 ID:dlyhpQ6P0.net
>>408
もし次どうしても結月回にしたい場合、採水シーンが遅延理由になる?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:34:24.51 ID:UFmMUeMf0.net
>>407
-50°の極地で、あんなに間抜けで愛らしい動物が
命がけで子育てしてる、って、もうそれだけでドラマっすな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:35:14.40 ID:oW0tTMtd0.net
遅れる理由 ラミング一択遅々として進まなければ1月に雪崩れ込むこともある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:36:45.28 ID:dlyhpQ6P0.net
>>410
夏季のみか通年かで幾らか違いそうとしか。普通の人の手に余るわあ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:37:52.49 ID:9w1ondQU0.net
>>410
南極デカすぎワロタァって数字だな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:38:13.50 ID:TOO6oxTF0.net
さすがに企画が潰れたはあり得ん
OP何してんだよw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:38:18.07 ID:Pj2+IlnJ0.net
花田「ざまあみろ!」
花田アンチ「ぐぬぬ」

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:39:02.58 ID:Yvgm20tXM.net
>>313
「脱げ」→露天風呂

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:41:15.73 ID:UFmMUeMf0.net
>>418
それもそうか…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:42:08.83 ID:UFmMUeMf0.net
やっぱアレか?

ゆづママ「色気で釣れ(水着温泉回」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:09.78 ID:NGyThlcC0.net
>>412
3話見直したけどあの企画はテレビ局側から出した企画で
そのテレビ局はスポンサーの一角で南極チャレンジお金出してるわけで
ボツにした場合テレビ局が出した金は丸損になるが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:10.83 ID:u4G13RvUa.net
>>314
理数系については博士号持ちばかりだろうけど文系科目を教えられる隊員がいるかどうか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:19.52 ID:Z24Wljm3M.net
偶数回は比較的息抜き回が続いてるから多分次回も基本南極でキャッキャやるような回

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:48.26 ID:CLjoujmvH.net
>>418
あれは「こうなればいいな」ってイメージ映像ですから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:49.99 ID:kUd67a3kM.net
関東の水族館でペンギンと戯れられるとこないかな
なかなかかわいいなペンギン

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:45:55.66 ID:Yvgm20tXM.net
>>422
でもあそこ、他人に脱がせて自分映ってないよね...
芸能界の闇

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:47:24.43 ID:Z24Wljm3M.net
RKBのレポート動画によればしらせの艦上でも氷海を眺めながらの露天風呂とかやったりするらしい

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:47:29.44 ID:KRbo4NIyd.net
>>276
 

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:47:45.27 ID:CLjoujmvH.net
>>427
葛西臨海公園お薦め、てか、あそこが一番でしょ
https://ameblo.jp/mimimisuke/entry-11982406045.html

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:48:40.66 ID:zcz/ocPA0.net
そういえば隊長の好きな人って貴子?

あの語り口からはそう思えるんだけど誰か考察してたっけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:50:38.38 ID:Yvgm20tXM.net
>>432
貴子と同じ人好きになったけど、その時にはもうポンコツが減数分裂はじめてた

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:52:20.45 ID:zcz/ocPA0.net
母メールは誕生日について
プレゼントは子供用の玩具(変身ステッキとか)買っておいたよーとかいう内容

3人に恥ずかしい趣味を知られて結月ピンチ!
とかやりそう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:52:45.67 ID:LnP0lsHo0.net
縄跳び大会が既に過去形になってるとは思わなかった
まぁ重要なのはポンコツの二重跳びだけで、大会自体を広げる必要ないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:53:33.86 ID:zcz/ocPA0.net
>>433
お、なるほどそれはなかなか説得力がある説ですね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:53:41.48 ID:P9QiZdtCa.net
>>431
グレープ君の息子がいるあそこかw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:55:15.21 ID:kUd67a3kM.net
>>431
うおお、GW東京行くので極地研とここ言って見ますわ!館林も行きたいけど最終回次第かな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:56:21.97 ID:Z24Wljm3M.net
>>432
自分も貴子のことだと思うな
「雲みたいな人」「掴めないのにいつも上にある」ってのが、失踪前にしても民間観測隊企画をリードしていった姿についてそう言ってたとも解せるし
失踪後は遠い所に行ってしまった的なニュアンスがあるともとれる
レズ的な意味はないとは思うけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:56:24.16 ID:Jtx19l5uM.net
縄跳び大会もだけど、日向達のカメラ撮影、レフ板、PCでの編集などのレクチャー、半年にわたるコンビニバイト、日本での訓練、OVA番外編ネタになりそうなエピソードがたくさん残ってる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:56:40.67 ID:J9ci3BiQ0.net
>>408
去年の砕氷開始が15日だったか16日、一昨年が14日だったからねぇ
まぁ何で黙ってたんだよーってのは3人から言われそうw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:58:19.56 ID:qYxDfIMJ0.net
航海に2話使ったわけか
このじっくり行ってる感じ嫌いじゃないぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:00:53.35 ID:dlyhpQ6P0.net
>>408
>>441さん読むまで勘違いしてました
早く到着するなら荷物が軽そう(何となく)ではどうです?
誕生日と聞いて結月が反応していたらしいので

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:01:35.56 ID:Yvgm20tXM.net
>>436
しかも冒険家のカモフラージュで研究者やってるようなタイプで、
とんでもないところの石とか苔とか採取しようとしてポンコツ爆誕前に雲になったっていう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:01:43.67 ID:Z24Wljm3M.net
今9話アバン見直したら、日向が「誕生日?」ってつぶやいたのに結月が振り向いて反応してるな
これはメールが結月誕生日関連ってのが有力かも

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:04:45.81 ID:kUd67a3kM.net
opのキマリが指先してるシーン、目の周りが日焼けしてるのを日向がケタケタ笑ってゆづきが顔を覆ってるのはなんの伏線だろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:05:42.07 ID:tPKeNjMz0.net
貴子最終の地で大量に集まったペンギンやアザラシと一緒にオーロラみるのかな?

日向「私たちは1人で生まれ1人で死んでいくけど」
結月「この一瞬、この場にいる生き物だけは」
報瀬「自分の宇宙を抜け出して…」
キマリ「同じ事を感じている!」

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:07:20.97 ID:mCX9jpgt0.net
次回サブタイ「パーシャル友情」
パーシャル…?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:08:43.57 ID:OWA4Z6QLM.net
南極からあっさり帰ってきて、南極での色々とあった話は劇場版ってのは無いかな。
7.1chで南極のブリザードとか体験したい。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:10:12.39 ID:b+Zf/aPyr.net
>>447
南極では背広が意外と有効なのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:11:46.53 ID:1qJbGlIlM.net
partial: 部分的な

部分入れ歯や偏微分など

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:11:56.09 ID:9I2Y0A2Q0.net
パーシャル解凍ってどの世代くらいの知識?10代の子でも普通にわかる?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:12:26.10 ID:d0YkEIZY0.net
>>450
マスターキートン「!!」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:13:04.91 ID:Z24Wljm3M.net
パーシャル‐フリージング【partial freezing】
セ氏零下3〜零下8度程度の冷凍状態で食品などを貯蔵する方法。部分凍結。微凍結。

南極寒い、って文脈で「パーシャル」が出てくる感じだろうか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:13:28.16 ID:J9ci3BiQ0.net
>>443
まぁ、民間だし海自側より先に来てる可能性は普通にあるわな。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:13:55.27 ID:PcXKzmdM0.net
時代はパーシャル

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:14:11.63 ID:apO2DVP00.net
>>36
ソースください

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:14:12.45 ID:P9QiZdtCa.net
>>452
パーシャル冷蔵庫は今でも普通に売ってるぜ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:14:35.93 ID:3MPsFPmg0.net
>>453
俺と同じ事思うなww
あれは砂漠だったけど

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:15:03.90 ID:kUd67a3kM.net
パーシャル解凍といえば武田鉄矢
これ知ってる人はアラフォー確定

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:16:01.52 ID:lllvVXeV0.net
パーシャル解凍ってCMでよくやってた気がするけどどういう解凍なのかわからん
調べたら半凍結とかって出たけど不穏な感じなのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:17:09.86 ID:P9QiZdtCa.net
「部分的な友情」って書くと不穏

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:17:12.70 ID:oW0tTMtd0.net
メールも誕生日だとして
結月は自分からは言わない
サプライズ誕生日会
企画者 氷見

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:17:24.84 ID:LnP0lsHo0.net
>>460
知ってるつもりだったけど、うろ覚えだわ
菅原文太じゃなかったっけ?

今考えると「朝日ソーラーじゃけん!」と記憶がごっちゃになってるっぽい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:18:26.81 ID:9I2Y0A2Q0.net
単に友情がタイトルなんだけど、いつもギャグっぽくタイトルつけてるから
南極の寒さからくるイメージで「パーシャル解凍」を親父ギャグの素材にしてるだけかと、

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:19:27.01 ID:byIYqn/5d.net
これは4人の友情に亀裂入りまくるな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:20:14.89 ID:oW0tTMtd0.net
>>449
服に氷の粒が当たる音以外あまり音が聞こえない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:20:24.10 ID:BgQM4PMe0.net
普通に解凍したら女子高生の汁がいろいろ流れ出してしまうんだけど
パーシャル解凍なら鮮度を失わず友情が長持ちするってことやでー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:20:27.19 ID:dlyhpQ6P0.net
パーシャルフリージング(-8度程度)なら、
ブリザード(-12度以下)より緩い感じになりますね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:21:59.87 ID:HnCOVIefd.net
>>464
時代はパーシャル!って言ってたから
菅原文太であってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:22:04.64 ID:d0YkEIZY0.net
>>468
誰の言葉?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:22:50.66 ID:tPKeNjMz0.net
>>450
そうか背広があれば生き延びれるのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:23:01.38 ID:dlyhpQ6P0.net
お得意の二重三重意味が来そうな予感

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:24:42.81 ID:LnP0lsHo0.net
>>470
え?あれ?
なんだ、合ってたのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:25:15.57 ID:lllvVXeV0.net
結月絡みの話だろうけど、クラスメイトが母親経由でメッセージよこすってのはないだろうし
結月は3人信用してるから仲間割れって事もないだろう、めぐっちゃんの話とも思えないし予想できんな
でも多分俺は泣くんだろう、それは予想できる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:25:57.45 ID:Z24Wljm3M.net
これまでのサブタイ見返してみたらサブタイが話の内容予想に役立つ回なんてほぼなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:27:01.14 ID:PcXKzmdM0.net
>>474
菅原文太 1985年
武田鉄矢 1993年

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:27:23.88 ID:ada1B1ZI0.net
サブタイ下のハッシュタグの方が役に立ってるな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:28:45.40 ID:kUd67a3kM.net
>>477
菅原文太のは知らなかった
物心ついた時武田鉄矢

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:31:37.86 ID:lePPkLER0.net
結月の友達未満の2人はもう出てこないんだろうなぁ

A「ゆづっち、南極行くなら声かけてくれてもよくね!?」
B「そだねー」
A「自分から友達になりたいって言っといて切るとか、ありえなくね!?」
B「そだねー」
A「あたしらが一緒だったらもっと上手くいったのに!」
めぐみ「せやな」
AB「誰だよ」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:31:39.72 ID:9I2Y0A2Q0.net
やばい。ザマーミロ!のシーンは3回目4回目の方が泣きそうになる。


初回で気がつかなかった伏線やここで気が、つかされた設定なんかが積み重なって、ザマーミロの重みがやばい。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:33:08.24 ID:/CnS6AZu0.net
氷見が敏夫の質問にこう答えている
「言葉にならない」
なにを思ったのかな

それと、以前に氷見は弓子を見ているという見解があったが
今回の落ちどころで敏夫が弓子に惚れる場面があったのでもしそうなるならその線はなかなか面白い
後々面倒なことになりそうでw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:33:45.03 ID:S3QaXBS40.net
母メール:廃校の危機

母メール:倒産した

母メール:今後ろにいる

くらいしか思いつかない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:33:59.16 ID:tPKeNjMz0.net
吟がいつもスーツ着てたのは遭難フラグだったとはな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:36:29.42 ID:J9ci3BiQ0.net
>>482
氷見に関しては公式のキャラ紹介を見てみると答えがわかるぞ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:36:29.96 ID:byIYqn/5d.net
まあ弓子とトシオはマジで結婚しそうではあるが
もう尺がないんだから、そういうしょうもないエピソードはいらないけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:37:52.31 ID:LnP0lsHo0.net
>>479
ちょ、ちょっと待ってくれ

「これ(武田鉄矢)知ってる人はアラフォー確定」ってこれ、俺がそれより古いの知ってるってことは・・・それつまり、お前・・傷つくわー

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:39:29.88 ID:nWIXjwRgd.net
しらせ父
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/jyaiantopengin.JPG

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:40:02.75 ID:BgQM4PMe0.net
2クールあるような気がするな。
最終回になってようやく雪上車で南極点に向かいだして
「もう尺ねーよ!」とハラハラ見てたら、
「終わり」の文字が出て消えて、うっすら「続く」って出るやつ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:41:56.43 ID:9I2Y0A2Q0.net
氷見は無口だから理由言わなかったってのもあると思うが、
ランニング中に込み入った説明求められても大抵のやつがめんどくさくって拒否するわ。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:42:51.80 ID:sPbBm9aT0.net
>>487
>479の何気ない一言が(ry

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:42:55.20 ID:Ch7uEd8C0.net
隊長って子供いないとは言ってるけど独身とは言ってないよね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:43:37.18 ID:rkJIRra2M.net
>>274
8話で、生じゃ無いから撮り直し出来るって言ってた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:43:59.48 ID:/CnS6AZu0.net
>>485
つまりミスリードを誘うってやつ
いまのところ前例がないからこの作品ではありえないかもしれないけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:44:10.95 ID:P9QiZdtCa.net
>>486
帰りの饅頭号で船上結婚式かな?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:44:14.62 ID:dlyhpQ6P0.net
光源演出信奉者からすれば隊長は偽悪キャラと言い捨てて逃げる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:44:49.98 ID:9I2Y0A2Q0.net
>>494
多分無口設定ってだけやろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:48:49.05 ID:qopYmJ48d.net
5話水瀬いのりvs金元寿子、持てる技量全ての競り合いと
9話花澤香菜vs能登麻美子の1対1の果し合いが凄まじい。

「能登さんに負けっぞ」と叫んだ日から幾年月
勝ち負けではなく、良いものを観せて戴いた

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:49:46.07 ID:TOO6oxTF0.net
隊長は疑似的な父親キャラよね
何故か小淵沢家にいるのも娘と上手く話せないってのも
ああいう確執も普通は父親とやるもんだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:50:27.64 ID:LnP0lsHo0.net
>>486
正直、弓子がしゃしゃり出てくる段階で「あ、これはそういう流れだな」って確信した

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:52:42.06 ID:2h3oxVPJa.net
>>229
水曜どうでしょうだって嬉野Dはほとんどカメラ素人のところからずっと一人でカメラ回してたぞ
動画サイトでの投稿レベルならどうとでもなる
編集でどうとでもなるっていってたしそれ用のスタッフは日本に別にいるんだろう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:57:57.69 ID:WyCOJPhKa.net
>>499
そういう面を期待した感じもある気はするが
ただ、性格的には報瀬母の方が父親っぽいんだよなー
だから、吟の魂云々ってのがイマイチ響かなかった
貴子さん、あんたの魂を継いでりゃ十分なんじゃ?って感じで

それにしてもわざと触れるのを避けてるかのような報瀬父が謎だ…

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:58:27.77 ID:dlyhpQ6P0.net
視線もそうだけど、たこ焼きの時は大と弓子は顔を合わせてた(と思う)
この時弓子はワードとして「結婚」をいう。軽く聞き流しつまみ食いしようとする大の手にグサッと
対象外の敏夫を弄るのは「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」精神じゃないかと

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:00:39.77 ID:v656fWkb0.net
弓子さんに膝枕された状態から上からおっぱい押し付けて貰って甘やかされたい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:01:21.03 ID:0YPIoQfO0.net
くらげバンチで今週から「宇宙より遠い場所」を舞台にした
Webコミックが始まったな
ttp://www.kurage-bunch.com/manga/magmell/01/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:04:16.47 ID:nWIXjwRgd.net
信恵、夢ももう少し登場機会あるのかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:04:51.63 ID:byIYqn/5d.net
弓子のおっぱいなんか固そう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:05:31.17 ID:6VEXCxKH0.net
>>504
わかるわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:08:11.69 ID:GOm5I7kZ0.net
>>499
そしたら艦長はおじいちゃんか・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:11:56.61 ID:lUxZnhk6M.net
砕氷船の件とざまあみろのところで泣いちまったよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:12:37.72 ID:byIYqn/5d.net
ペンマン号の船長は退役した海自の自衛官だろうけど
護衛艦の艦長やるぐらいの人でも50代で退官するみたいだから
そこまでお爺ちゃんじゃないと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:14:37.13 ID:duExd6+I0.net
よりもいって演出をあえて控え目にしてるのがいい
お先にどうぞというキマリの手をそっと握るしらせ
そこにはなんのセリフもない
そこがいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:19:57.76 ID:wMQfQ+6t0.net
>>502
ああいう生き方をしているから、私生児なんだろうなと思った

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:23:23.67 ID:Z24Wljm3M.net
>>512
しらせが縄跳び上達した裏には吟の指導があったんだろうし、そこからしらせと吟の関係はただの知り合いに留まらないものだった、'吟の魂'は確かに受け継がれた、ってのも示唆されてたけど
それも表立って説明せずに「できないの?」ってやりとりだけだったりってのとかもね
視聴者の理解力を信頼して、ペースや話のトーンを崩すような説明には至ってないのは良いことだと思う

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:24:13.74 ID:IoyRO/GlD.net
>>151
マジでそれじゃない?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:26:12.68 ID:duExd6+I0.net
>>514
縄跳びすぐ上達した様子じゃなくて、引っ掛かってもすぐに次にチャレンジする、そこを引き継いだんだね
ほんと演出すごいわ
説明省いてる部分多いから誤解する人も出てきちゃうけどね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:26:16.09 ID:6/v0lWq30.net
>>512
言葉にしない演出がいいね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:32:23.18 ID:WyCOJPhKa.net
>>511
自衛官でいた方が安泰な気がするが50代で退官してどうされるんだろ?
民間船の船長とかやるんだろうか?

ペンギン号は自衛隊の船まんまの運用やってるから違和感ないだろうが
普通の民間船だと随分やり方も違うだろうし大変そうだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:34:11.09 ID:IoyRO/GlD.net
>>518
譲渡される前の元館長が船長になったんじゃなかったっけ?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:34:19.23 ID:TTiXEuZ10.net
いい最終回だった

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:34:42.89 ID:RBkCcDbnK.net
先ほど、録画したのを観た。
縄跳び大会の景品の肉は上位になるほど大きいんだな。まぁ当たり前だけど…
それにしても一番若い連中が最下位とは意外や意外。
魚肉ソーセージでも無いよりマシだよね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:34:47.07 ID:IoyRO/GlD.net
>>519
>館長→艦長

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:36:05.45 ID:WKBsgIiv0.net
>館長→艦長→浣腸

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:37:39.82 ID:6K0TC3NSa.net
>>521
ぎょにそに敬意を表して
チーカマを食べたぜ…
ソフトクリームはまだだが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:37:41.60 ID:0YPIoQfO0.net
>>521
一番若い (一番乗船経験が浅く一番船酔い耐性がない)連中が
最下位である事のどこか意外なんだ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:37:58.57 ID:P9QiZdtCa.net
>>521
長縄跳びは一人が駄目なら続かないからな…
(結月とはいってない)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:38:04.86 ID:TTiXEuZ10.net
\よりもい2199/

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:38:17.18 ID:sPbBm9aT0.net
>>521
スポーツ関係なくても、意識して運動しているいないの違いかも。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:38:27.22 ID:S3QaXBS40.net
>>518
いや50代で定年の規定があるんよ
戦える体力と思考を維持と聞いた

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:39:37.28 ID:Tr+ij3kB0.net
再生回数が落ちた事と肉への執着がキマリと日向の芸人魂を目覚めさせたんだね

>>492
隊長が既婚者だったらヘタレの財前でも流石にちょかいは出したりしないだろw
それにしても財前のヤロー出航前は狭い世界でそういう事すると後々面倒だって偉そうにほざいていたくせに
出航したとたん態度をコロッと変えやーがったなw隊長がダメなら弓子さんにあっさりと乗り換えるし本当に節操ねーよ
この分で行くとキマリ達に触手を伸ばすのも時間の問題だな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:39:48.55 ID:XZ8r2E1G0.net
tst

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:42:06.29 ID:TTiXEuZ10.net
ウチの空自F-15パイロットとか30前半がベストだと聞いたことある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:46:26.87 ID:WyCOJPhKa.net
>>529
へー
そら知らなんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:46:57.35 ID:3b/YauWM0.net
触手は大変だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:48:37.01 ID:oW0tTMtd0.net
昼間張ってくれた X今から見るよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:49:30.56 ID:Vzb23Usya.net
ここ数日ハルカトオクをヘビロテして南極の宝箱〜のシーン思い出して泣きそうになってる
おっさんになると涙腺緩くなるなあ・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:52:26.13 ID:TTiXEuZ10.net
俺がハルカトオク出だしを弾いてやろう
ギターはどう持つんだ?(´・ω・`)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:55:15.79 ID:mCX9jpgt0.net
最終的にはハルカトオク聞いただけで泣けてくるようになるんじゃないかと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:56:38.56 ID:0oO4fLFJr.net
>>409
ちなみに俺は1/2から放送とか挑戦的だな、見るか→傑作やんか!!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:57:43.05 ID:wMQfQ+6t0.net
>>532
戦闘機パイロットとか反射神経や思考の速さが重要そうだしなあ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:58:41.92 ID:9I2Y0A2Q0.net
面白そうだなってのは一話見たときからはっきりわかってた。三話過ぎたあたりで傑作になるのは確信に変わってた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:59:14.07 ID:kUd67a3kM.net
俺も夜勤何歳までやれるんだろ
早死にしたくないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:59:39.60 ID:0oO4fLFJr.net
>>532
ファイターのパイロットって定年が39ぐらいじゃなかったっけ?(うろ覚え)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:01:06.99 ID:8yqH67kpa.net
「結月、船の方々は大丈夫ですか?
日本、いや世界中で悪性の風邪が流行しています…」
第2章 原案小松左京 「復活の日 南極サバイバル編」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:01:11.83 ID:VtpaKVx7x.net
>>113
つ『宗谷物語』

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:01:53.67 ID:sPbBm9aT0.net
>>542

体大事にな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:02:38.77 ID:S5gTuiTBp.net
>>530
弓子さんにぶん殴られます
モップで…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:03:28.14 ID:Vzb23Usya.net
>>539
そういや正月で今期の他のアニメがまだなくてMXで1話だけひたすら再放送されてたなw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:03:53.53 ID:P9QiZdtCa.net
吟→独身確定
弓子→独身確定

所帯を持つ余裕なんかないんだろうな…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:04:25.14 ID:URJVNw8N0.net
敗戦国だから意地悪された云々はまさに被害者意識ばかり強いアホな東アジア人丸出しって感じだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:05:29.99 ID:foF1cFjh0.net
メール内容は「結月の誕生日ネタで一本動画撮れ」あるかもね
自分からは祝ってほしいなど言い出せないだろうからモジモジ回かな
氷見の謎設定もこのためなのかね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:05:57.92 ID:3NcceSBM0.net
弓子さんは子供沢山産んでくれそう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:08:00.72 ID:Z24Wljm3M.net
>>551
結月がモジモジしてるところに逆「何か隠してますよね」って流れも見てみたい

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:09:22.99 ID:TTiXEuZ10.net
>>549
夢を追いかけるってのは大変だね
何かしら大きな犠牲を払うことになる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:09:43.97 ID:PQiNZITw0.net
今回賛否両論で大論争になった「しらせざまあみろ発言」は実は3つの意味が重ねてあるとおもうんですよ
ひとつ目は、しらせがみんなから「南極なんて行けるわけない」って言われまくったことに対しての「ざまあみろ」
ふたつ目は、民間による3年ぶりの南極チャレンジは資金面や人的問題などいろいろ厳しいからムリってことに対しての「ざまあみろ」
みっつ目は、敗戦国の日本が南極派遣をやりたいなら接岸不可能地点で未調査エリアやってみせろってのに対しての「ざまあみろ」
主にみっつ目の内容が強烈で解釈だったりで大紛糾したわけだけど、まあそうだったんだと思うよ
南極はどこの国にも属さない。南極の調査活動を行うなら既に調査済地点に基地を構えても無意味。建前は成立するしねw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:10:27.91 ID:+vDqCO5o0.net
館林はなんかタイアップしてないんかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:13:00.57 ID:P9QiZdtCa.net
>>552
どう若く見積もっても30代後半だぜあの人

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:13:06.79 ID:+vDqCO5o0.net
しらせ幼女「もう一回snでみる?」

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:15:01.96 ID:WyCOJPhKa.net
>>556
日本一暑い所から世界一寒い所へ!
このアニメの企画時はそんなコンセプトだったと思うんだよ

でも、実際は
特に特徴のない冬の館林から日によっては東北や北海道より暖かい夏の南極へだからねえ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:15:30.25 ID:ljDb03Bz0.net
>>556
館林は最近、蚊帳の外だからなぁ・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:16:43.04 ID:9I2Y0A2Q0.net
そうだね。

日によってはとんでもない嵐になる南極に数ヶ月だね。大変だ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:17:00.07 ID:pQopcTFyd.net
イケッ
→ドピュッ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:17:25.31 ID:TTiXEuZ10.net
>>556
キマリたち:群馬かぁー(遠い目

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:19:33.56 ID:eQSprKUx0.net
魚肉ハンバーグがよく出てくる四畳半神話大系を思い出した
作風真逆だけど

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:20:14.45 ID:0z0ZKq040.net
今5周目終わったわ
毎回神回って何これ
もうレジェンドクラスだろ…
プロジェクトX教えてくれた人サンキューな
明日見るわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:20:44.20 ID:zcz/ocPA0.net
今回敏夫が惚れっぽいのを演出したのって後の伏線に見える

何かやらかした4人組の絡みで活躍しそう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:21:22.46 ID:ESCjGdOv0.net
しらせちゃんに告白したらあんな反応されるんだな
おで悲しい。男に嫌な思い出でもあるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:22:16.30 ID:u722Qdb+0.net
財前って何歳くらいなんだろう?
隊長の方がかなり年上なんじゃないか?
唐突に好きだと言われても
視聴者からすると
?なんだよな
鮫島の方が年が近そうで意外に相性いいんじゃないか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:22:42.76 ID:WyCOJPhKa.net
>>566
ちゃんと年上にしか行きませんので安心して下さいねって制作側が予防線張ってるし…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:23:35.26 ID:0z0ZKq040.net
しらせちゃんは反骨精神だけで生きてるからしょうがないよ
告白よりもバカにするほうが食いついてきそう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:23:36.16 ID:Z24Wljm3M.net
>>564
どっちもマッドハウスだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:23:54.94 ID:Azki7XjQ0.net
女子高生と恋愛したって犯罪じゃないけどな別に

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:23:57.93 ID:Tr+ij3kB0.net
しかしペンギン号が氷を砕いてる所を撮影しなくて良かったのかね
画的に結構な見せ場になったんじゃないかと思うんだけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:25:19.84 ID:oW0tTMtd0.net
サイエンス 好きだからな関連情報漁るだけでワクワク

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:25:58.93 ID:Jtx19l5uM.net
>>446
その前の歩いてるシーンでキマリが暑くなって、顔覆ってるのをとってる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:26:27.44 ID:WyCOJPhKa.net
>>573
大丈夫、大丈夫
基地近辺まで行くのに毎日、毎日、文字通り山ほどの回数やるようだから
最初見物しててもいつでも撮影できるよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:27:07.32 ID:pQopcTFyd.net
ざまあみろってえぇ…南極とか寒いだけやろ
正直だんだん見る気が失せてくる最初はなんかワクワクしたのに結局何がしたいの?って話

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:27:14.23 ID:AN5gmqmia.net
>>556
館林は行政が乗り気ではないらしい
現状何もやってない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:27:36.88 ID:IoyRO/GlD.net
>>572
結婚したって犯罪じゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:28:02.17 ID:QDPuEwT80.net
>>573
アニメで放送したのは最初の数回だけ
実際は何百回何千回と繰り返す
後は分かるだろ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:28:02.39 ID:6K0TC3NSa.net
南極での冒険や観測というところから広げて
地球の生命や人類の歴史って
スパンで作品を見るのも楽しい
時間と空間の認識を大きくさせる力が
タイトルにも込められている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:28:28.09 ID:P9QiZdtCa.net
メール「なんでレミングを撮影しないの!軽く死なせるわよ?」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:29:56.48 ID:UFmMUeMf0.net
レミングス(自殺ネズミ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:31:32.21 ID:oW0tTMtd0.net
>>565
二回分あるから二時間位視聴時間ほしいからね

脳が震える

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:32:36.16 ID:5o8Hm45o0.net
レミングはどのタイミングで撮ってもいいけど
前話の氷が見えてきた所なんかは絶好の撮影タイミングだったと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:33:39.20 ID:2EKW7cP/0.net
>>544

こちらソビエト潜水艦、ゴホッゴホッ、乗組員に病人がいる、上陸許可されたし!ゴホッ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:34:51.54 ID:UFmMUeMf0.net
>>582
多分「ラム(衝角)ing」なんでないかな、これ

昔の海賊船なんかが、対象船の横っ腹に頭から突っ込んで
竜骨をへし折るアレ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:34:52.67 ID:TTiXEuZ10.net
おまいら南極の海の中も神秘的だぜ
そういや眉毛ない娘がダイブするらしいね
劇中でシーンあるかどうかわからんが

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:34:52.69 ID:Z24Wljm3M.net
リアルしらせでは氷山初視認の時刻当てクイズを乗組員皆でやるのが恒例行事らしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:35:35.30 ID:2EKW7cP/0.net
>>550

朝鮮民族乙

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:36:45.49 ID:WyCOJPhKa.net
>>585
撮ってる人間がどんな物かを理解してないとどんなタイミングでもいい映像なんて撮れないよ
なにしろ、撮る人間が始めて体験する事なんだし
これはプロでも素人でも同じ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:37:32.02 ID:S5gTuiTBp.net
>>573
普通に危ないんじゃないかと…?
ヘリでも飛ばすならいいけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:38:19.42 ID:UFmMUeMf0.net
>>588
アザラシ「…俺の方が眉毛濃いし」

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:40:24.36 ID:y/NsTa0p0.net
>>65
あんな場所で遭難してたら,どう考えても一般人じゃなく,特定されやすいだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:41:55.89 ID:9I2Y0A2Q0.net
>>592
実際の映像にも引きから撮ってる映像あるし、氷が分厚くなる頃なら降りて先回りとかできるんじゃね?
アニメの中ではやりそうにないけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:42:14.60 ID:Z24Wljm3M.net
南極関連の動画見てたら「南極ではペンギンに5メートル以内に近付かないのがルール」とか出てきたんだけど
弓子が敏夫に「5メートル以内接近禁止」って言ってたのってこれが元ネタなのかwww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:42:52.89 ID:Jtx19l5uM.net
>>518
自衛官は若くして退官される方が多い

体力勝負な職場だから、三十以上は常に第二の道を探すよう教育されている

そのため就職した1年目から退官したとき役に立つ資格を取る指導がされる

下手な予備校よりも厳しく手厚い教育がされる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:46:39.14 ID:UFmMUeMf0.net
>>564
あれはあれで…青春群像劇なんでないかな
(主に青春のダークサイド担当

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:53:19.51 ID:6K0TC3NSa.net
>>597
そういえば前にネトゲ内で
自衛官やってる知り合いいたけれど
資格や転職に熱心だった気がする

よりもいは海自が協力で妙なガチ感がある…

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:53:28.24 ID:wo+spDxj0.net
今回もちょいうるっときてもーた。
そもそも、南極で死んだ隊員の娘が、当時の隊員たちと南極に行くって設定が卑怯だ。そんなん基本泣くわ。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:54:53.69 ID:6K0TC3NSa.net
Bパートの報瀬と隊長のやりとりあたりから
涙が出たな…特に初見のとき

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:55:00.42 ID:eQSprKUx0.net
雲みたいな人

存在が透ける俺のことですね!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:55:24.98 ID:2EKW7cP/0.net
お母さんは生きている!あの山の上にお母さん立って居た!

人類が夢にまで見た異星人とのコンタクト、それは異性体JAMの南極侵攻という最悪の形で実現した

第2章 原案神林長平 「戦闘妖精雪風 編」

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:00:02.35 ID:eTQZmkZb0.net
三半規管超弱、8話でマジ酔った
主人公たちとのシンクロ率100%過ぎた

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:01:27.35 ID:0z0ZKq040.net
能登号泣ハルカトオクきたぁアアア

俊 夫 カ ッ ト イ ン

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:01:27.71 ID:tPKeNjMz0.net
雲みたいな人ってのは隊長がキマリのなかに再びそれをみるんじゃないかね
主役はやっぱりキマリなんだし最後にはなにかあると思うんだけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:01:50.13 ID:KyTVgIj10.net
もし劇場版が出来たら4DXかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:02:12.25 ID:nWIXjwRgd.net
報瀬は南極後、次に進む道をうまく見つけられるといいな
一歩踏み出せたんだからポンコツ治しさえすればきっと…

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:05:27.76 ID:627TTawL0.net
今回はワースト回だったな おもろなかった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:06:02.87 ID:0z0ZKq040.net
結月母ちゃんのメールなんだよ一体
そんな事しなくても俺たち最後まで見るからさ…変な事やめてくれよ…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:07:32.99 ID:hkIV7y1J0.net
>>607
荒れた海を越えて行くシーンは、下呂袋必須だな。

今週のしらせちゃん、いくらなんでも美白過ぎじゃなかった?
特に冒頭あたりのしらせちゃん
あと、美白だった以上に美人度がめっちゃ高めに描かれてた気がする。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:08:02.72 ID:wMQfQ+6t0.net
>>582
>>587が言ってる通りラミングだよ。衝角による攻撃が由来

ちなみに海賊船の伝統に則り、キャプテンハーロックのアルカディア号の船首は
体当たり攻撃できる衝角って設定だったりするw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:08:59.25 ID:qopYmJ48d.net
>>599
近作で海自全面協力してポスターまで作った某アニメが
ネズミを追い回した挙句に最終回で乗艦轟沈させて
二期を自ら否定する珍事を起こした事もあって

今回ばかりは「当てなあかん」という良い緊張が
この作品をおそらく傑作の域にまで高めたんだと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:09:48.17 ID:Pj2+IlnJ0.net
ガレー船でのラムアタックからの白兵戦が熱い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:11:23.59 ID:hkIV7y1J0.net
>>613
はいふりのことかああああああああああああああ!

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:11:28.29 ID:L2/Uw7KTd.net
かなえさんの目玉お化けは作画修正して欲しい。
あれは酷すぎる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:12:48.93 ID:wMQfQ+6t0.net
>>613
どっちかっつーと、サムゲタンで一本コケた監督の雪辱戦ではw
今回はきっちり日本をターゲットにしたいい作品を作ってきた
今頃ざまあみろいってると思うw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:13:06.59 ID:9I2Y0A2Q0.net
はいふりは「艦長」って発音変だったけど、よりもいは「艦長」って普通に発音してるね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:13:34.68 ID:VtpaKVx7x.net
>>145
読んだけど最初だけだったよ、

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:16:34.00 ID:Tr+ij3kB0.net
報瀬の母ちゃんとヴァイオレット・エヴァーガーデンの少佐とでは
どちらが生存確率が高いかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:17:03.63 ID:V74RajJt0.net
>>72
>西部のピーター1世島を勧められたが、吉田さんは「絶海の孤島。観測船の接岸は難しく、大陸観測もできない所だった」と指摘する。

Wikipedia『ピーター1世島』
1821年1月21日にロシア帝国の海軍軍人ベリングスハウゼンが南極海周航の途上発見したといわれている。オラ・オルスタッドが1929年2月2日に初上陸し、ノルウェー領と宣言した。
同島には有人の観測拠点は設置されていないが、不定期に各国の調査隊が同島へ上陸ないし周航し、1985年にはノルウェー極地研究所の観測隊員によって自動気象観測所が設置された。

毎日新聞も鵜呑みにできないな…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:17:47.56 ID:S00TeHBV0.net
>>618
船長だよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:17:52.04 ID:9I2Y0A2Q0.net
>>620
作品のリアリティレベル考えてくれ。
いつまでもありえない話引っ張るな、つまらん。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:18:29.51 ID:3gqJJoBq0.net
あの男性隊員の恋愛要素はいらんかったような

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:19:04.21 ID:TOO6oxTF0.net
そもそも艦じゃないからな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:19:53.04 ID:wo+spDxj0.net
>>613
はいふりw
良く出来た3DCGの戦艦で延々とトムとジェリーやってた謎アニメw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:24:55.12 ID:0c2B+bIg0.net
明日から大荒れの日本海で船酔いを体感したい!と思ったら欠航になってしまったw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:25:41.94 ID:J9ci3BiQ0.net
>>617
はいふりもキャラは凄く好きだったんだけどねぇ。
今回は海自、いしづか監督、花田先生、それぞれの「見返してやる」の思いが込められてそうではあるw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:25:45.46 ID:1EtH7Cce0.net
俺も一話見たとき、「あれ、これすごいんじゃね?」と思った、音楽も演出も脚本もとても練られている感じがしたよ
一話からまるで映画みたいだった…
で、一話だけかと思ったら二話三話…それからずっと、終始高いクオリティ、映画見たいな内容の濃さが続いていたからもう円盤買うしかないだろ!これはほんと数万かける価値がある名作だと思う…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:26:58.79 ID:GOm5I7kZ0.net
OP、ED、サントラ全部ハイレゾ配信されねぇかなぁ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:30:05.77 ID:0z0ZKq040.net
アニメの円盤買うのっていつ以来だろう
ミスターインクレティブル以来だわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:30:55.82 ID:KXeOyPt30.net
>>620 斎木のメラさんみたく野生化して生きてる可能性も

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:32:00.38 ID:1EtH7Cce0.net
OPEDもかなり好きだけど、また挿入歌とかBGMの圧倒的クオリティよ…
特に五話のめぐっちゃんとキマリのやりとりのあの曲、あの歌…あれは買うよ、聞くたびに泣くかもしれんけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:34:44.61 ID:4FC1rYiV0.net
ほんと良作だね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:34:46.67 ID:wMQfQ+6t0.net
>>629
本当にな
ここまで出来が良いとBDを買わないわけにいかない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:35:34.56 ID:7jmaOYNV0.net
>>621
ノルウェーの観測所できてるの85年だし
30年の技術の差かもしれん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:35:48.08 ID:hkIV7y1J0.net
>>629>>635
真のファンと呼びたい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:36:55.21 ID:BAy5h4C9K.net
>>97
そのシーンクッソワラタwww

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:37:12.31 ID:1EtH7Cce0.net
>>635
そうよ、二期のために円盤を買うんじゃない、むしろ二期は個人的にはいらん
このクオリティに敬意を表したいね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:37:33.85 ID:nWIXjwRgd.net
コミカルなシーンのBGMも好き
2話ラスト解任シーンとかで流れるやつ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:38:45.12 ID:Cv5QYMHK0.net
>>633
1話の頃からサウンドトラック発売の宣伝してたから
楽曲には自信持ってんだなぁって思った

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:43:26.23 ID:kUd67a3kM.net
9話もマジ
奇数回は本当にハズレなし
奇数回で一気に前進、偶数で引いて、って感じ
あと4回で終わりとか信じられない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:43:56.12 ID:oW0tTMtd0.net
自分は初めて円盤新品で買うよ
中古は けいおん
映画系はちょこちょこあるけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:45:10.54 ID:sPbBm9aT0.net
>>618
はいふりの艦長のアクセントは、海自で使われているものみたいだよ。

>>627
冗談でもそう言えるのは、酔いやすい立場からみると羨ましい。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:46:07.19 ID:RBkCcDbnK.net
>>550
南極なんて世界共有なんだから、他所の国がとやかく言うなんて考え難いよな。
単に日本が後発だったからでは?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:46:46.61 ID:KyTVgIj10.net
>>611
前回の海水風呂でも結月より色白だったね<報瀬

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:47:34.58 ID:BAy5h4C9K.net
これ残り4話で
南極着→南極滞在→帰国って描けるか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:49:15.39 ID:NcdauyWO0.net
報瀬ママンてもし遺体が発見されたら、よくエベレストにあるような白骨化してるんだろうか・・・
綺麗な氷漬けになって美しいお姿のままとかはさすがに無理か

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:49:57.74 ID:1EtH7Cce0.net
報瀬ちゃんは黙ってれば美人なんだよ…
だから4話とか今回の9話とか、母のこと考えてあまりポンコツ出さない報瀬はすごく美人なんだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:50:14.61 ID:xufMcB+V0.net
>>645
当時は今以上に各国が領有権主張して場所取り合戦してたんだよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:53:47.28 ID:eQSprKUx0.net
お前らどんだけ釣られるの

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:53:52.41 ID:1EtH7Cce0.net
って4話も9話も外注やんけw
てか外注回でもさほど作画が崩れてないのはすごいけどな
しかもどちらも捨て回ではないハイクオリティや…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:53:55.55 ID:uam+IhH70.net
30も半ばになると、高校生位の子供いる同級生も珍しくないから可愛いと思っても恋愛対象にはならんよね
若い子のキラキラした眩しさに目は眩みそうにはなるけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:53:55.60 ID:wMQfQ+6t0.net
>>645
二次大戦の終戦が1945年。日本が共同南極観測に参加したのは1955年
「嫌がらせ」をされたのはこの時で、南極上陸を果たしたのが1957年

当時は南極における実績作りで各国が競争してた時代
南極での領土主張や資源の拡張競争を禁ずる南極条約が締結されたのは1959年

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:55:29.74 ID:wMQfQ+6t0.net
>>652
4話のときにそれで驚いたんだが、マッドハウスは韓国だか中国だかに
子飼いの専属スタジオを持っていると聞いた。そこのクオリティが高いみたい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:55:46.28 ID:dxNTagIh0.net
>>433
減数分裂だったらまだ受精前じゃないかw

>>514
ほんとこれ
途中までは、魂ってなんぞ?とか、ラミングと回想と昔話混ぜてどうすんの?となるけど
最後で連綿と続く観測隊の精神が受け継がれて繋がってるんだと一気に明らかになって目頭が熱くなる

>>587
衝角というか、その語源である、突っ込むとか衝突するとかいう意味の動詞としてのrammingだと思う
rammingという言葉は船でなくとも体当たりすることとかを指して使う広い意味ぽいからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:56:24.90 ID:kUd67a3kM.net
10話11話昭和基地生活+結月、日向エピ回収
12話貴子回収
13話帰国メガネ回収

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:56:31.88 ID:JJuTSgRC0.net
>>549
貴子はあんな感じだからこそ子供も持てたけど
吟の性格じゃ両立させるとかそんな事は考えもよらなかったんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:00:21.32 ID:wMQfQ+6t0.net
>>658
吟と報瀬が似た者同士すぎて報瀬もいい年まで独身になりそう…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:00:57.19 ID:tPKeNjMz0.net
ん?じゃあマリちゃんの母親はかなえさんの可能性が?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:03:03.80 ID:S3QaXBS40.net
吟は「子供はいない」って言ってたけど「旦那はいない」と言ってないから
既婚の可能性はまだある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:03:39.82 ID:Cz8ZenSs0.net
しらせのザマァミロ連呼は辛うじて絶えたのに
せーの!ザマァミロォ!で号泣っすよ
卑怯だわー

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:04:02.55 ID:nWIXjwRgd.net
次回は喧嘩回かな?結月ついに友達と喧嘩か

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:05:56.25 ID:ECotpVOY0.net
どこが泣く要素なんだ?w

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:07:33.26 ID:KyMCZ7Dd0.net
奇数回はハルカトオクというお前ら処刑BGMがあるか強いよな
ただ個人的に今回はちょい微妙だった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:07:52.51 ID:qopYmJ48d.net
>>565
この前編を軽く超えて、より目頭熱くなるのが後編。
後編主人公の西堀榮三郎氏の記念館が
滋賀県東近江市にあるから行くとより世界は広がる。
この方は世が世なら修身の教科書に載せるべき偉人よ

あと、立川極地研と名古屋港ふじ艦内でのみ観れる
1957年文部省製作のニュース映画「ペンギンの国」
(当時は学校映画で全員観させられたんだろうけど)
これがまた永田・西堀の一次隊ヲタには堪らない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1475416.jpg

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:08:34.76 ID:Wt1EWmL+0.net
>>659
しらせ:私はならないから!王子様が迎えに来るから!

次回は上陸するやいなやペンギン見つけてダッシュするしらせ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:09:58.97 ID:Jtx19l5uM.net
>>667
そしてコケる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:10:28.16 ID:NVEYAb3H0.net
9話今見た。
なんだ、普通にいい話&ストーリー進んでるじゃん。
おまいらが騒ぐからどんななんだと心配して損したぜ。
 

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:10:33.58 ID:y/NsTa0p0.net
>>624
しらせも隊長も切り出しにくい二人の話を展開させるための必要

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:14:17.82 ID:FimzhEF40.net
吟は独身だろうでないとあの男は食堂のおばちゃんに殺されとる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:14:24.96 ID:XlL3NUty0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475444.gif

L(^o^L)

(」^o^)」

(゜皿゜;)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:15:00.89 ID:lUxZnhk6M.net
ざまぁm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:15:17.66 ID:VtpaKVx7x.net
>>435
帰りにもう1回ありますから!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:15:49.18 ID:RQbrckFt0.net
リアルタイムで動画アップしてるんだな
衛星回線使ってるんだろうけど、通信料ってどのくらいかかるのだろう

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:16:30.81 ID:Z24Wljm3M.net
南極条約締結に至るまでは南極の領有権主張は緊張した状況にあったみたいね

英,豪,NZ,仏,ノルウェー,チリ,アルゼンチンが領有権主張してて、そのうち英/チリ/アルゼンチンは衝突があったり
アメリカも拠点設置を進めてて、表向きは否定しつつも領有権主張の意図があったものと見られてるし
一旦は領有権主張のある諸国+アメリカで共同統治を図ろうとするもソ連の反発を招いて没になったとかも

転機になったのが1957-1958の国際地球観測年で、南極での国際的な研究活動が活発化したそう。日本の昭和基地の場所が決まったのもこれに向けた1955年の会議
そういう流れ+軍事衝突の危険を避ける目的で1959年の南極条約締結に至って、南極の領有権主張は凍結、となったらしい

https://en.wikipedia.org/wiki/History_of_Antarctica

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:18:10.50 ID:Yr5MsP+90.net
>>615
轟沈じゃないから違うんじゃないかなあ(すっとぼけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:18:23.32 ID:lePPkLER0.net
>>672
これ、直前のキマリにのっかって胸倉掴むとこもいいよな。絶妙なウザさ加減

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:19:37.98 ID:hkIV7y1J0.net
>>671
私、子供いないから
という発言が、旦那はいるけど子供はまだいない。
という意味にも聞こえた。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:21:14.02 ID:Cv5QYMHK0.net
>>624
あれで最初コメディ回と思って
気楽な感じで観てたから
その後のがっつりシリアスやられて
話に思いっきり引き込まれたから
話の導入としては必要だったんじゃね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:27:28.26 ID:lePPkLER0.net
予告からあの流れだと狙いすぎの感じはあるけどなー
隊長に旦那がいるかは、トシオのアタック自体は弓子さんも
止めてないとこを見ると、いないと考えた方が自然かな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:27:35.91 ID:xfCUootc0.net
>>679
当時はいた、とかかもな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:29:32.33 ID:7jmaOYNV0.net
離婚した人が、隊長の可能性も

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:32:46.90 ID:hkIV7y1J0.net
しかし、今週のシラセちゃんはマジで美少女だったな。
逆に、わざとかわかんないけど結月ちゃんの美少女度が低めに抑えられていたような気がする

あと、やっぱり松岡君は泣き叫んでなんぼやね。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:33:08.02 ID:1EtH7Cce0.net
いや普通にこのアニメ、いらなかった要素ねーよ、全部がつながってる
捨て回すらないほどの内容の濃さだよ…
よほど打ち合わせ重ねて練りこまれてると思わされるわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:34:33.47 ID:yEaykJJq0.net
https://i.imgur.com/s8kbULf.gif
https://i.imgur.com/CNYG5bV.gif
隊長かわいい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:35:17.24 ID:7jmaOYNV0.net
>>684
結月は少なくともカメラがなければ、見た目を気にせず行動したかったんじゃないかなと

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:36:04.12 ID:Fa92J0uy0.net
>>636
国際的に早く認められたくて背伸びし過ぎたんだよ
もっと後の経済的にも余裕が出来た時期にちゃんとした準備をして挑めばもっと良い場所に
観測基地が作れた
とにかく早く行かねば出遅れるで焦るあまりに準備からなにから計画が稚拙すぎたんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:37:58.32 ID:KyTVgIj10.net
残り物には福があると信じてるクチ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:38:05.63 ID:FimzhEF40.net
隊長もまだ本質を表していないがポンコツくさい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:40:02.34 ID:lePPkLER0.net
>>690
キマリ達の部屋にきたら、赤ペンギンの取り合いをするに100ガバス

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:41:07.41 ID:wLXJGNHVa.net
今までニートだったどこのアニメの円盤買うためにバイト始めるわ
よりもいは俺の人生を変えたアニメ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:43:28.69 ID:kdAzSxXD0.net
>>692
ここから、ここから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:43:46.59 ID:Z24Wljm3M.net
>>692
ここからーはじめようー

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:44:39.90 ID:1EtH7Cce0.net
>>692
辛いことも多いけど頑張れ、くじけそうになっても何度も何度も突き進め

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:44:42.72 ID:FimzhEF40.net
>>691
ぶきっちょそうな表現がけっこうあるから
どこかでやらかすと思ってるんだが
ペンギンに妙に反応してたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:45:48.89 ID:dlyhpQ6P0.net
>>686
すごい。よく見つけてこれますね
(キマリ)「目、もう少し大きくしたら」どこを指すんだろうってね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:49:14.72 ID:pIn2Hu6Na.net
>>676
日本は1951年に国際法上の主権を
回復したばかりだったけど
だからこそマジになってしまったんだろうな
誇りや気合い そして前向きさ
意外と そんなところも後継しているのが
よりもいなのかもね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:52:56.75 ID:ByfceV7a0.net
キムタクやら堺が出たドラマあったよなあ>第一次観測隊
途中で見るの止めたけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:54:44.84 ID:1EtH7Cce0.net
>>699
南極到着までは見たw
このアニメ結構繊細なんだなあと思った、あのドラマかなりガバガバや…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:56:55.03 ID:v656fWkb0.net
>>686
報瀬ちゃんのポンコツっぽい動きの謎が判明した回でもあったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:56:55.22 ID:kdAzSxXD0.net
1巻特典の ここから、ここからと One Stepの ソロver. (各4人分)って
絶対他では手に入らんよな
4人とも歌うまいし。。。
それだけでも円盤買う価値あり

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:57:31.24 ID:Cz8ZenSs0.net
あの氷砕くシーンをなぜ動画に撮らないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:57:38.51 ID:PDa8IOHA0.net
このアニメ、毎回見るたびに涙が出るのは何故だろう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:57:55.85 ID:KyTVgIj10.net
>>699
犬の調教しか覚えてないや

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:59:31.38 ID:cOhI/lI50.net
シラセママの最後の通信を聞いて「あ〜だめだ、コレ確実に死んでるヤツだ。」と軽く絶望したが
「南極まで行くヤツは絶対に諦めない」というのがこのアニメのテーマの一つだと思うので
生存してる可能性あるでしょ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:59:53.77 ID:S00TeHBV0.net
>>703
撮影の仕方を是非指南してあげて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:02:35.57 ID:Aiz8i07/0.net
>>688
物事を後回しにしていくようではチャンスは逃げていく
プロジェクトX見てきなはれ
誰もやっていないことをやりなさいと第一次越冬隊隊長は若かりしころに アインシュタインから言われたとか
誰もやっていないことを探すのは後になればなるほど難しい
急がば回れだけど それでチャンスを逃したらもともこもない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:03:23.09 ID:cRa+nDWF0.net
しらせ母は生存してない展開の方が良いと思うけどなぁ
ここまでリアリティに拘って、急にファンタジーになると白ける

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:06:21.65 ID:cTp0BKzH0.net
このアニメは本当勉強になるね。
南極観測とか民間で出来るのに現状国が予算出してるのは無駄とよく分かる。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:08:01.72 ID:BKjE7vL/0.net
白石民子からメールが一件あります


白石民子
今年の北海道は寒いです。
寒いって本当に嫌。ずっと家にいます。家ーい

結月「そのまま凍てついてしまえ」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:12:01.71 ID:HKxFQD+t0.net
>>706
ないでしょ
生きてたら連絡とれる環境あるはずだもの
そうであれば、民間観測隊のイメージを傷つける選択肢をとるはずがない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:12:19.24 ID:+lHo87xc0.net
いや、民子母ちゃんほんと暇やろw

南極チャレンジを踏み台というか飲み込んで
南極アイドルとしてビッグにするために営業してるんやろか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:12:51.27 ID:hrQRI4r90.net
白石民子
「あなたが しねばいいのにって言った言葉がネットに流れてtwitter炎上してます 
 すぐ閉鎖しなさい」

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:13:23.61 ID:OR//lddF0.net
>>713
夫婦水入らずで…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:14:58.34 ID:s8mb8oVW0.net
水曜どうでしょう的にカメラ回しつづけたら
むしろ人気出るコンテンツになるのに

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:15:31.42 ID:+lHo87xc0.net
>>715
年の離れた妹弟フラグか…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:16:24.59 ID:ePHeYCQB0.net
>>716
四国→南極→四国→南極

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:16:28.44 ID:zYn3WobI0.net
民子ママ可愛い…(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:18:55.70 ID:s8mb8oVW0.net
そう言えば船内のトレーニングのシーンで
ランの際の呼吸方が二回吸って二回吐くという渋い事まで描いてたな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:20:31.74 ID:Aiz8i07/0.net
>>718
世界の縮図は日本列島とかってオカルトがあってな
南極の縮図は四国らしいぉ

オカルトだからソースは求めるなよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:20:36.52 ID:LxFR2mP+0.net
民子「結月、よく聞きなさい。報瀬さんにはボケの才能がある。コンビを組みなさい。二人ならM-1だって獲れる」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:20:45.17 ID:C1qdivKV0.net
>>703
外も甲板もすごい危ないぞw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:20:46.76 ID:a73Y1d8Y0.net
>>716
日向がちゃちゃ入れ入れで行けば面白そうだよな
報瀬のポンコツはいじりがいがある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:21:32.74 ID:+QAxzrhVK.net
ヒロイン2はママが南極を目指したから『しらせ』なの
今、南極関係の記事を見てハッと今さら気付いた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:23:58.43 ID:HKxFQD+t0.net
マリー映画上映館増えたんか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:24:39.29 ID:Aiz8i07/0.net
>>720
あれはストックホルムオリンピックのときの日本人マラソン選手がやり始めたらしい

オリンピック史上ゴールまでに一番時間のかかった人

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:25:38.39 ID:Aiz8i07/0.net
>>723
よりもい公式 インタビュー見ておいで

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:30:17.87 ID:X9FbIBoR0.net
アニメでは4人とも美少女に見えるけど、あの世界の設定では
結月・報瀬と日向・キマリの間には絶望的にルックスに差があることになっているのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:33:32.79 ID:eMlbn40fa.net
>>716
あの4人で「シカでした」な場面を見たい
配役はどうなるかね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:34:32.28 ID:4KXS+/Rga.net
>>729
どこまでなのかは分からない
でも敢えて差があると作中で言明することで
報瀬と結月が余計に綺麗に見えているかも
あとキリンちゃんも強い

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:35:04.68 ID:B+FUfbbS0.net
>>721
その説では四国はオーストラリアだったと思うけど
あと15世紀のピリレイス提督の地図といわれるものは
南極の氷のない状態の地図があって何故15世紀に?
みたいなオカルトもあるで

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:36:51.18 ID:FiUXHR3L0.net
結月>>報瀬>日向キマリ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:37:37.17 ID:f5kxJoKp0.net
次回どうなるんや…常に俺らの予想の真上を行ってきた内容だが…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:37:40.64 ID:LkAjrhhhd.net
7話の搬入作業時にヘルメットしてないとか関係者に突っ込まれてたけど今回艦橋に入った時は報瀬はちゃんと帽子かぶってたし抜かりないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:42:22.64 ID:/UZFbs2s0.net
日向が指原みたいな不細工だったらイヤだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:43:17.88 ID:2wZ5onU30.net
滋賀が消された日本地図、敗戦国lol

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:45:19.28 ID:Ye7NkWrv0.net
たまにキマリにギュってしてもらいたくなる結月ちゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:45:37.10 ID:07zY/rRp0.net
>>586
正義の英国海軍登場!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:47:15.64 ID:Mb0ph3t90.net
>>704
なんでだろうなぁ。俺も何故か毎回泣かされる。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:54:15.85 ID:rSAVkXM20.net
>>734
結月の事務所が七神屋の筆頭株主になったとかオフィスQを買収したとか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:00:45.64 ID:2wZ5onU30.net
「日本マンセー、日本ヂィアイウ」
制作スタッフは外人ばかり。気持ち悪すぎ歪んでんなこの企画
最高にファックだわwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:02:41.21 ID:q1W/Fqea0.net
>>742
ピンインのiuは渡り音oが入るからヨウに近いよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:04:09.65 ID:mB2p3ef+K.net
挿入歌のone step好きすぎる
無限リピートじゃあ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:07:03.81 ID:cRa+nDWF0.net
>>710
何でも民間に委託すれば良いってもんでもないぞ
民間は採算が取れるか否かが全てだからな
当然、打ち切られる可能性は高くなる
国鉄民営化で地方(特に北海道)の鉄道がどうなったか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:09:59.97 ID:nJZy2+Rj0.net
細かいところまで言えば結月は言動まで洗練されていた
あれでルックスも良いとなると現実世界ではかなりの上物となる
シラセもスタイルが良いし色白で敵さえいなければ物静かで目を惹くだろうな
キマリと日向はルックスは普通として言葉使いは普通の女子高生?
動きが上記2名とは対照的にコミカルであるw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:10:55.75 ID:q1W/Fqea0.net
「Pが『母親が南極で行方不明の娘、ドラマチックじゃねーか』って言い出してるの。何をしなきゃいけないかわかるわよね」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:12:41.05 ID:nMAJcwqL0.net
710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df46-KdNa) :2018/03/01(木) 00:06:21.65 ID:cTp0BKzH0
このアニメは本当勉強になるね。
南極観測とか民間で出来るのに現状国が予算出してるのは無駄とよく分かる。

アニメと現実の区別が付いてない人キタ

あ 釣られた?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:31:45.87 ID:a73Y1d8Y0.net
>>746
キマリと日向は愛嬌があるとかでいいんでないの
ルックスの第一選考では落とされるけどそれ以外の部分でちゃんとフォローできてるって感じで

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:32:00.93 ID:0l08KHTyM.net
砕氷中のいけー!いけー!って途中に貴子のやったれー!挟むのズルいよ・・

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:34:52.58 ID:5rNqPkLU0.net
体当たりじゃなくてもっと火器とか使って氷砕いちゃダメなん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:44:46.37 ID:6Zfdii6O0.net
多分効率が悪いと思うよ(´・ω・`)

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:45:48.86 ID:5rNqPkLU0.net
さよけ(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:49:23.35 ID:l/voNgUo0.net
君の爆砕点穴ならいける

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:50:08.48 ID:6Zfdii6O0.net
でも火炎直撃砲搭載艦もアリだと思うよロマンだよね(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:51:41.12 ID:kUxlB57V0.net
>>708
だから日本人は近眼と言われる
目先の事しか見えない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:56:55.00 ID:nJZy2+Rj0.net
>>749
視聴者のニーズに応えるって意味でのキャラ設定だろうね
日向もルックスとかはともかくああいうキャラが好きな人は本当に好きだと思うよ
キマリはよくわからなて可もなく不可もなくって感じだけど
他の登場人物とは違って怒りとかそういう感情がなく、ひたすら広い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:58:20.19 ID:R3rqwI6P0.net
サ条約で南極の領土権を放棄させられたってことが大きいんだよ。あきらかに
侵略戦争でもなんでもないのに、どさくさにまぎれてそういうゴリ押しさせられた
ことに「いまにみてろ」というあたりが戦後の経済復興をささえる原動力になったのさ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:03:00.40 ID:WNzY9naF0.net
船はラムアタック
敏夫はラブアタック
厚い氷に阻まれ
進むこと叶わず

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:14:40.26 ID:qb0443bG0.net
次戦争するときは絶対勝ちたい
それでざまあみろって思い切りいいたい世界中に

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:25:41.39 ID:mB2p3ef+K.net
今回ので配信見てる外人はイライラしたんだろうか?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:33:04.78 ID:jfgnMtNp0.net
>>730
絶対に言えるのは間違いなくトラだと思って一番取り乱すのは報瀬

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:39:06.18 ID:ncBOwnPk0.net
貴子「…彗星かな?いや違う違うな 彗星はもっとバアッて動くもんな…」
吟「たかこーっ」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:44:00.54 ID:OJ9P+4gfM.net
>>761
Reddit見てても「意地悪」にはもにょってるレスは所々見かけたな
「自分はドイツ人だけど国際社会による対ドイツ非ナチ化が厳格であったのは良い事だと思っている。日本がそういう感覚を共有してないのはわかってるが、アニメで見るのは快くなかった」とか
https://www.reddit.com/r/anime/comments/80mf7q/spoilers_sora_yori_mo_tooi_basho_episode_9/dux0s4j

自分的にも「日本vs意地悪してきた外国」みたいな構図が意図せずとも出来ると先の大戦の政治的評価とかナショナリズムとかの危うい問題を絡めちゃうから
先人達の不屈精神を扱うにしても純粋に「当時の南極観測隊vs傍観者達」って構図に保つよう注意を払ってほしかったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:03:30.03 ID:R3rqwI6P0.net
条約まもらずに好き勝手に在留外国人虐殺してたのはナチと中華民国やろw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:04:27.15 ID:R3rqwI6P0.net
ナチみたいなことやらかしておいて俺らは被害者だとか平然と言える連中の気が知れねえわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:08:15.79 ID:jeEPKJkR0.net
ヨーロッパの連中って自分達は植民地作りまくって非道な事しまくってたくせに日本にはいまだにグダグダ言ってきやがるからな。
ドイツも親日どころか真逆だし。
ナチスのせいにして自分達は悪くないもんってか。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:08:22.61 ID:0FIDSHSO0.net
>>764
俺は全くそうは思わなかったな
「太平洋戦争を起こした日本は批判されて当然」

北米でも欧州でも白人社会では当然こうした戦勝国史観がまかり通ってるんだよなあ

作品スレの趣旨には反するけど良書を紹介するから気になる人は図書館へGO!

「第二次大戦に勝者なし」上下巻 A・C・ウェデマイヤー著 講談社学術文庫
「裏切られた自由」上下巻 ハーバート・フーバー著 草思社

ウェデマイヤーは戦時中米軍参謀本部の要職を務めた人物で知日派の重鎮
フーバーは第31代米合衆国大統領

俺ら日本人が今まで義務教育で教えられてきた「常識」がどんだけ反日左翼のデマゴーグだったかがよく解ります
元大統領自身や参謀本部の将軍がルーズベルトとチャーチルは根本的に間違っていた、
と語る数々の驚愕の理由はまさに圧巻だよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:08:55.13 ID:B+FUfbbS0.net
そういう話はやめようやどの民族も問題あるから
南極は一応世界平和が実現できてる唯一の場所だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:10:09.21 ID:R3rqwI6P0.net
オーストラリアが意味のない反捕鯨やってんのは南極の領土権主張が理由だよ
あまいんだよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:11:46.42 ID:15BTH7NVp.net
>>761
海外は日本とは違って視野の狭い奴はアニメは見ないやろ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:13:10.41 ID:R3rqwI6P0.net
アニメの中の「南極チャレンジ」の連中や、しらせやキマリらは純粋かもしれんけど
日本国が再開した南極調査の根本なんてドロドロした帝国主義なんだよ。で、それを
悪意をもって妨害してる連中もしょせん帝国主義なんだ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:14:00.01 ID:1/opTq/R0.net
>>764
非ナチ化(脱軍国主義?)と南極基地の割り当て問題とはまったく話が違う気がするんだがw
なんで日本が戦争を反省してないみたいな論調になるんじゃい。それとコレとは別だろ
なんか翻訳でも間違えたのかと思っちゃうよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:14:07.33 ID:ncBOwnPk0.net
まあでもざまみろはもうちょい先があるかもだけどな
EDでも自転車のしらせは後ろを向いてるし
そういえば日向は横向いてるよなあれ
日向にとっては横道なんかな南極は

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:17:42.65 ID:1/opTq/R0.net
>>772
まあ宇宙開発も似たようなとこあるしな。
宇宙目指してる人々は純粋でも政治の思惑は・・・という

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:21:12.90 ID:ncBOwnPk0.net
ちょくちょく太陽の描写が入るような気もするし
今観測隊やしらせは太陽を失った極夜の状態なのかも

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:26:15.16 ID:0FIDSHSO0.net
この作品は4人組と隊員達の不屈のチャレンジを情熱込めて描いていくお話だから
終戦後の日本の不遇な南極観測の逸話も不屈のチャレンジ精神の文脈で捉えたほうがいいと思ってる

それだけ素敵なお話だもんな
ただどうしても日本への意地悪、ってのが小骨のように引っかかるって人は上に挙げた本を読んでみてほしい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:31:51.88 ID:ncBOwnPk0.net
キマリが主役である意味はキマリが新しい太陽を担うのかもしれないな

それはそれとしてラスボスはどうなるんじゃろ
めぐみみたいな闇落ちを日向あたりがやらかすんだろうか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:36:00.34 ID:B+FUfbbS0.net
>>778
なんでラスボスなんか欲しがるの?このアニメてそんなのいらないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:37:55.24 ID:ncBOwnPk0.net
だって日向だけはざまあみろが終わってないよね?
大学に入ったときのはず

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:41:46.94 ID:upo28fiH0.net
南極に行くのが腹立たしいって眼鏡の子の病み加減も相当だよね。
普段からキマリに嫉妬してたってことでしょ。自分より優位になるのが許せなかったんでしょ。
でもその屈折した気持ちが物凄く理解できて心が痛い。ある意味、眼鏡の子がいちばん人間っぽい。
アニメキャラの中じゃ浮いているけれど現実ってそんなものよね。キラキラした子達はいるけれど、ほんの一部だし。
キマリみたいに純粋で明るくて優しくて前向きで元気で人当たりがよくてすぐに友達ができる子なんて選ばれし人間だよ。
誰だって幸せになりたいよ、なれないから苦しいんだよ。自然的に幸せになれる人間はいいよね、羨ましいよね…。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:42:48.48 ID:OJ9P+4gfM.net
>>778
このアニメの最終的なクライマックスは貴子の話の決着だろうから、しらせが心の整理を付けられるか、ってのが最終的な葛藤であって誰かと敵対することにはならないと思うな
あえて"ラスボス"を挙げるなら、しらせの中の、母の喪失って現実を拒絶する心情とか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:45:49.40 ID:ncBOwnPk0.net
この話ってしらせだけの話じゃないからなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:46:22.16 ID:B+FUfbbS0.net
>>780
日向は結月と同じように友達関係に難があったけど
6話でしらせに救われてるじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:55:22.78 ID:ncBOwnPk0.net
じつはこのアニメはしらせのお話でした!でキマリや日向の話がすでに完結してても
面白かったなって思うと思ってるけどね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:58:12.95 ID:B+FUfbbS0.net
まあ四人とも実は親友というのはいなかったのだけど
6話までで一応親友の基礎はできたみたいだし
いまそれを深めてる最中で最後に完成形みたいなのが
提示されて終わりかなと思う
多分主題歌がおおまかな事言ってる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:59:05.50 ID:OJ9P+4gfM.net
キマリの葛藤は南極行きに踏み出すことでクリアしてるし、以後のキマリは「絶好無効」「選んだんだよ」みたく他者の葛藤を導く役回りなんじゃないかな

めぐっちゃんのとき含め伏線というかカタルシスに至るまでの積上げをわりとしっかりやるアニメだから
ここからまたキマリ自身で新たな葛藤をやるならその兆候を既に入れてるはず

そういう積上げを一番尺割いて丁寧にやってるのはしらせ-貴子だし、他の3人がアシストするにしてもしらせが大ラスって見るのが自然だと思う
積上げでいえば日向過去編もその前にやるんじゃとも思うけどね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 03:59:27.20 ID:xkz3wQvf0.net
今さら9話見たのでスレ読まずに雑な感想許して
貴子の最後のシーンは泣くでしょあんなの
氷を踏んだ第一声がざまあみろってのがいいねw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:01:13.92 ID:ncBOwnPk0.net
日向はなんで名言やめちゃったんだろ
さらっと復活したりするのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:03:10.88 ID:m0NeOdOc0.net
戦後日本は南極への進出を渋られロクでもない場所を与えられた
それに対してきちんと基地を築いた事に対して
大人も女子高生も「ざまあみろ!」と叫んだところで失笑しした

諸外国は南極の持つダイヤ鉱山などの巨大な地下資源の位置を特定していて
将来的にいつでも掘れる状態にあるし
ジャングルの痕跡である様々な化石など貴重な学術資料をいろいろ発掘している

何より南極がまだ氷に覆われていなかった頃の文明の遺跡についても調査していて
その成果を独占的に手に入れられる立場にある

天文学についても独自の深宇宙探査衛星を持たず日本ごときでは到底探査できない
天の南極方面にある太陽系第10番惑星の衛星を追跡している

対して日本はなんだ?
どこの国でもできるようなどうでもいい研究してるだけじゃん
せいぜい隕石の採集くらいしか目立った成果がないが
その隕石にしても真に重要なものは全部欧米に取られているし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:06:29.35 ID:mB2p3ef+K.net
イラついとんなあw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:08:24.00 ID:0FIDSHSO0.net
>>787
キマリはとっても素敵な子だよな
どんなに自分がダメでもこの子は人を信じようとする子なんだよな
だからめぐっちゃんもキマリに依存したんだろうしどうしてもキマリが自分から離れるようなことは阻止したかったんだろう

なんとなく視聴者目線としてもめぐっちゃんは役割が機能するような気がする
4人のまぶしい友情を見つめてキマリが無事帰ってきてくれるのを日本で待ってる
視聴者的なポジショニングだと思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:08:26.92 ID:B+FUfbbS0.net
>>789
日向はあの名言みたいなので困った自分を納得させてたけど
親友ができたからもう自分にいいきかせなくてよくなったとか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:15:29.45 ID:B+FUfbbS0.net
まあ>>778がいうように
友情関係をこじらせる展開はあるかもしれない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:15:59.08 ID:ncBOwnPk0.net
>>793
そもそも日向って気を使われることに対してはどうなったんだろう
しらせが気を使わなかったからあのときはクリアできたけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:21:42.25 ID:B+FUfbbS0.net
>>785
うーんまあ完全に治癒したかは不明だけど
雰囲気はいいけどね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:22:12.22 ID:B+FUfbbS0.net
>>795だった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:42:51.42 ID:Aiz8i07/0.net
>>748
釣り針でかすぎると思うんだが
リアルも直視できてないじゃん
しらせなんぞ民間維持できない
アニメをリアルに混ぜんなだよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:46:53.89 ID:Aiz8i07/0.net
>>751
火器は軍用目的品と見なされるので南極条約抵触し持ち込めません艦砲なんてもっての他

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:47:07.60 ID:CrJlo8nF0.net
ニコ動のリアクション動画で6話を見てきた
右下枠のインドネシアのお兄さんがいつも笑顔でよりもい見てくれてるのにこの回だけOPからずっと寂しそうな表情浮かべてて
ドリアンで4人が鼻をつまんだところでかなり哀しそうな表情になった

その直後のしらせの「ドリアン馴れれば美味しいかも!」の一言で滅茶苦茶うれしそうにしゃべり出したw
海外勢はみんなそうやって真剣にこの作品を見てるんだなあ、と実感
俺も最後につられて笑顔になっちまったよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:51:47.13 ID:m0NeOdOc0.net
>>791
宇宙進出にしてもそうだろ
スペースシャトルの真の目的は宇宙探査ではなく地球の地下資源探査。
アメが宇宙開発に莫大な予算を計上しているのは
公表されていないそれだけの成果挙げているからだ。
スペースシャトルは極端な事を言えばフリーメーソンの会員で、金を払えば誰でも乗れる。

対して日本なんぞ膨大な国民の税金はたいてカネでロケットに乗せてもらって
どうでもいい小学生みたいな実験の手伝いさせてもらって
それをTVでちょっと流すだけで国民がみんなホルホルホルだもんな
アメが宇宙探査で得た独占情報の1万分の1も得られず、
アメがスペースシャトルからの調査で存在を知り、テロ戦争を名目に
政府そのものを作り変えて採掘権を強奪した各国の地下資源も1つたりとも得てないのにな

ちなみにイラク戦争というのがあって日本は膨大な金銭支援をしたがあれは実質アメリカvs日本だった
何しろ日本が長年の地道な努力でイラクから合法的に譲渡されていた大量の採掘権が、
あの戦争後は1つ残らず全部アメリカに取られたんだから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:53:14.52 ID:CrJlo8nF0.net
報瀬いいなあ
やっぱりポンコツ美少女って最強だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:57:04.93 ID:m0NeOdOc0.net
イトカワにしても明らかに川の流れた痕跡があるんだから元々は失われた惑星の一部で
かつ炭素系コンドライトが含まれているのに全部上からの圧力で公表なし

毎回毎回各国が宇宙探査する際には明らかに地球上の国家以外の船が写っているもんだが
はやぶさの場合もそうで、イトカワにドーム状の建築物が付着していて、
ちょっと目を離したらいつの間にか消えていたのに、上からの圧力で全部写真の加工ミスという事ににされてしまった

https://dotup.org/uploda/dotup.org1475690.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475691.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475693.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1475694.jpg

ほんとどうしよーもねーな
南極にしても宇宙にしても、永遠に先進国の後塵を拝して、
どうでもいい情報だけ掴まされるだけだわこの未開の奴隷国家は

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 04:59:48.54 ID:l/voNgUo0.net
他にもいたのか
ポンコツ美少女

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:03:02.78 ID:VjptQleF0.net
>>801
そういったことはもっと広めてほしいですね 頑張ってください

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:04:54.64 ID:VjptQleF0.net
>>803
ドーム状の建築物とは宇宙人ということ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:09:15.37 ID:CrJlo8nF0.net
2017年のペンギン・オブ・ジ・イヤーはあの作品として今年度はもう本作で当確やな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:22:10.36 ID:Aiz8i07/0.net
>>756
確か宗谷が南極到達 2年後に南極条約結ばれたんだっけ?
基地を持ってる国々で南極点の周りに立ってる旗は最初期の加盟国
国際社会への発言権 初期加盟したことにより重要な案件盛り込めてるが知ってる?
原子力を持ち込まないって

大体あの頃の日本は目先で物事図ってないぞ
NHKがどれだけ盛っているか知らんがプロジェクトXいろいろ見てきな
YSー11 なんていいぞ
戦時中の御上の謳い文句は 大東亜共栄圏 下は結構信じて動いていたわけだその動いてた人たちは目先の利益ではない方向で動いてたと思う
戦後40年代まではその人たちも現役だったわけだが

確かに現代日本は良くも悪くも分析力があがって目先の変化がパッとわかるようになってしまったが為にちょい先しか見てないように見えるが戦後あの時代の人たちが目先しか見てなかったと思えないね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:33:44.24 ID:CrJlo8nF0.net
肉じゃないしね!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:58:45.54 ID:O0unhKYF0.net
そろそろキマリの見せ場が欲しいな
主人公なんだからさ!
南極で大発見とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:06:55.20 ID:/UZFbs2s0.net
主人公だったのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:15:37.50 ID:15BTH7NVp.net
キマリはSHIROBAKOでいうみゃーもりポジだから…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:21:19.04 ID:01u5fdR1a.net
キマリの見せ場がないとか何を見てたんだか

8話じゃ南極バカの報瀬すら陥ってた自分達はもうこうするしかないって負の思考を船酔いが始まる前から気づいてて
そんなみんなの気持ちを前向きに修正してみせた
あれこそ主人公がやるべき事で、キマリはそれをしっかりやって見せたじゃないか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:38:30.36 ID:6KHpVrnU0.net
大発見って恐竜の化石でも見つけろというのだろうか…かなり事実に基づいて作ってるからせいぜい隕石拾うくらいが関の山では

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:41:55.60 ID:7alnbYFj0.net
隕石持ち替えれば大金持ちだな。
もしかしたら条約とかで禁止されてるかもしれないけど。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:42:11.44 ID:w84yU6ts0.net
   1件のメール

小淵沢貴子さんから新着メールがあります


  「みんなおそいよー」

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:53:03.19 ID:mj2Ogk420.net
結月ママからのメールはやっぱ報瀬絡みで感動ポルノ指示かなぁ
マスゴミ大好きだろうしスポンサーも募りやすい、資金難にあえぐ民間観測隊にとっては渡りに船な話ではある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 06:53:57.80 ID:0yBCs6mga.net
キマリちゃんいいよねー。
明るくてダメダメだけど努力家であの包容力。



宇宙宇宙言うてるからやっぱり隕石それとも新たな天体の発見?

でも素敵なエンディングが用意されてるんだろな。

あと5回かマジ緊張してきた…(´・ω・`)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:01:41.81 ID:uadgTIKQ0.net
ゆずき母のメールは子離れしてないのを表すものなのかな

これから何回もメールが
なんで返信くれないのー
とか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:03:32.52 ID:EhvWn25F0.net
母「シャンプー切れちゃった。買い置きどこー?」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:04:13.63 ID:nMAJcwqL0.net
太陽系よりも遠い場所に行ける巨大なリングが埋もれています

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:06:58.07 ID:HqLKCVlra.net
このアニメ始まってからニュースやバラエティで南極が出るとやたら気になるようになっちまったぜ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:18:09.29 ID:nThPski+0.net
>>820
もう見た(キリッ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:20:02.41 ID:Qiu/I6j/M.net
(キマリッ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:24:33.52 ID:j6MJGE820.net
>>799
しらせ5003には若干の携行火器が搭載されてるらしいがあれはいいんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:27:02.92 ID:0y/kHARI0.net
この作品の登場人物好きだから
母親生きてる展開でも構わないぞ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:30:53.17 ID:BIbf7D/Zd.net
>>803
マジレスするけどそれ着陸地点用のターゲットマーカー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:34:48.75 ID:ejxYya8Lp.net
>>802
ベビメタのボーカールと重なってしまう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:38:00.50 ID:Aiz8i07/0.net
>>825
野生動物からの護身用ってことになるんじゃないかな
若しくは緊急時の狩猟用?
狩猟も禁止されてるとは思うけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:40:20.77 ID:Iu7dleidr.net
JKがバンドやって戦車乗って今度は南極か、こりゃまたニッチだなどんなキワモノか見てみるか
なんて動機だったけど1話から見て本当によかった
2期なんていらない、1期で十分と言い切れる稀有なアニメになりそうだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:41:47.16 ID:01u5fdR1a.net
普通に護身用じゃないの?
海賊とかの危険だってないわけじゃないだろうし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:43:14.60 ID:RQorW+8oK.net
>>760
空母も爆撃機も持たないのにどうやって?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:43:24.83 ID:Iu7dleidr.net
2話見返したら南極でお墓みたいなのに手を合わせてるぽいシーンがあるな
花はそこに供えるのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:45:26.73 ID:Iu7dleidr.net
>>803
ムーやトワイライトゾーンの読者さん?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:46:39.00 ID:AafGEp4Od.net
能登の声がまったく能登に聞こえない
なんのために能登をキャスティングしたんだろう?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:47:51.47 ID:XhjkQeiK0.net
>>829
ペギラとかいたら困るから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:48:01.20 ID:5+IX49+pd.net
>>835
同じ声しか使えないと寿命短いぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:50:27.45 ID:Iu7dleidr.net
>>834
おっIDが花澤だやった!w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:50:45.03 ID:01u5fdR1a.net
>>833
あれ気になってたんだよね
写真から描き起こした風だからリアルにある物で作中オリジナルの物ではない感じ

作中オリジナルの物なら報瀬母のお墓かな?とも思ったけど、遺体があるなら持ち帰ったろうし
そもそも南極って色々政治もからむ地であると同時に誰の物でもないって建て前の南極に
個人のお墓を作っちゃダメだろとも思うし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:52:59.75 ID:W/4ewUIj0.net
お母さんが無事に見つかるか?
遺体発見か遺品発見か
何か見つかりそうな気がする

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:53:08.13 ID:3tslrJcyM.net
>>729
風呂での描写も差が付いてたからな
キマリと日向は肌の色も濃く、肩のラインがギャグっぽく描かれてた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:58:11.03 ID:fVRkElfiM.net
弓子さんの薄い本マダー?
ショタをシコシコする薄い本マダー?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:58:52.96 ID:fVRkElfiM.net
タロジロみたいに生きてたら面白い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 08:02:44.03 ID:53L+MKju0.net
弓子さんとキマリ母に料理道具であれやこれやされる薄い本…

総レス数 844
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200