2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

刻刻 第4刻

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:44:40.06 ID:AYI6Uxia.net
> 現実世界の中に見えないぐらいの速さの超スピードの樹里たちがいる。だから車や人の障害物は簡単に避けられる

現実世界になはいないだろ
両方存在するのかよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:47:48.85 ID:0bOcuP3n.net
動いてる世界が見えるというのは語弊があると思う。
動いてる世界が止まった瞬間(止界を発動させた瞬間)が見えてる
(ちなみに「止まった」というのも便宜上そう言ってるだけで街の人たちは実際は超ノロノロスピードになってる)

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:49:26.86 ID:W3D+DwxQ.net
>>901
視聴者には見えないが止界側からの人間には動 ノロノロ動いてるのは見えてると
ほーー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:51:25.88 ID:0bOcuP3n.net
>>900
俺は両方同時に存在してると解釈してる(両方存在してるというのもまた語弊があるが)
現実世界は常に(止界発動中も)動いてる。ただその現実世界の人たちが認識できない超スピードで樹里たちは動いてると俺は思ってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:53:44.53 ID:0bOcuP3n.net
>>902
いやだから俺の矛盾点をちゃんと言ってくれ。含みのある言い方が多すぎてお前が何を言ってるのか論点がわからん
お前だけが納得してても議論にならんだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:54:28.80 ID:xTo675wa.net
超スローモーな現実世界の動きは描写されてませんな
ただ樹里たちにもその超ノロノロな動きは
視認しきれてはいない様子で
設定上そういことになっているっと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:55:21.04 ID:dvmMSwKu.net
ノロノロスピードなら少しずつでも移動するだろw
両方存在してるのなら現実の樹里たちは現実世界で障害物を幽霊みたいにすり抜けて超スピードで動いてるのかw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:57:10.60 ID:W3D+DwxQ.net
>>904
そのまんまだよ
なんで答えられないの?

視聴者には見えないが止界側からの人間にはノロノロ動いてるのは見えてると言うの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:58:56.65 ID:xTo675wa.net
事実上時間が止まったと思った方がいいかな
昔からお馴染みのお風呂場が覗ける夢のファンタジー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 19:59:51.31 ID:4Gk6XqeB.net
停止した世界で病院の玄関にいる親父は現実世界では中で治療受けてるのか?
停止した世界では玄関のままで

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:01:05.35 ID:mwqvQQOn.net
作画監督に金正男がいる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:01:31.52 ID:xk4zFHPn.net
ID:0bOcuP3nをあんまり虐めるなよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:05:30.53 ID:xTo675wa.net
>>909
あれは時間を止めた現実世界へ戻させ
指の出血も一時的に止めたんじゃ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:06:06.99 ID:0bOcuP3n.net
>>905>>906>>907
描写はされてるだろ。佐河がそう言ってた。
障害物を幽霊みたいにすり抜ける必要がないだろ。樹里たちからしたら普通に避けてるんだから
>>908
これこれ。止界って別の世界に入ったみたいな描写になってるけど結局はただ単に世界中の時間が止まって樹里たちが動けるってだけの話
>>909
お前らが言ってることが理解できた。止界と現実世界をまったく別の二つの世界と捉えすぎ
俺が言いたいのは>>908

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:06:34.97 ID:XRLQ/GeU.net
>>909
頭だいじょうぶ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:10:14.33 ID:W3D+DwxQ.net
>>913
え?それじゃ停止してない事になるな
全ては常に少しだが動いてると
生活もそのまま続いてんのな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:11:17.35 ID:haX/etzY.net
戻すと言ってるのに別の世界じゃないと言われてもなw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:14:54.81 ID:cAINX4QU.net
>>866
ノロノロスピードで動いてるってどういう事?
現実と停止した世界のスピードの概念は?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:17:27.79 ID:nD26+O10.net
https://i.imgur.com/YCgLJqb.jpg
なかなかシュールだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:18:08.47 ID:W3D+DwxQ.net
動いてるとなると全ての生物の意識もある事になるよな
すごいなー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:19:20.36 ID:sHvLQnj5.net
>>913
妄想で戦ってもしゃーないぞおっさん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:23:46.76 ID:0bOcuP3n.net
>>915
いやだから最初からそう言ってるじゃん。たぶん意識もあるよ。本人が気付いてないだけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:27:08.23 ID:E+F4FqKg.net
>>921
公式でも時間停止と言ってるが時間止まっても動いてるんなら止界術とはなんなんだw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:27:24.80 ID:ul9klyZz.net
>>768
絵が見えるわw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:29:20.80 ID:W3D+DwxQ.net
>>921
あー今更ごめんけどそれってたぶんって事はあんたの想像?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:32:49.62 ID:0bOcuP3n.net
>>922
また単発かよ。てかこんなに理解力ないやつばっかなわけないだろ。同一人物だろ
アニメでも原作でも少しだけど動いてるってのは言ってるよ。こんなに複数のやつが同じとこ見てないわけないだろ
>>924
それでもあえてお前に返答してやるが「意識があるだろう」ってとこだけは俺の想像だ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:33:11.41 ID:jHOsOZ68.net
>>918
別のマンガやな。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:33:18.20 ID:lQdSsOOF.net
佐川が屋上で言った一言だけでなんとなく察したわ
そんなに難しい話じゃないと思うんだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:34:04.68 ID:W3D+DwxQ.net
>>922
実際は誰も止まって無いとはねw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:35:56.85 ID:W3D+DwxQ.net
>>925
おいおい
言い返せなくなったら自演扱いかよ
言いたい事あれば全部書くわwID出してるのに自演する意味は?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:40:20.69 ID:++I/Ssnu.net
否定はしないけど微力でも動いてたら普通気づくよね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:42:06.59 ID:y/uklJcy.net
>>930
実はガラスって液体で流れてるって知ってたか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:42:45.97 ID:XRLQ/GeU.net
常温では固体でしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:43:26.77 ID:CNqelZ/C.net
春になると今鼻毛が伸びてるなーって感覚ある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:45:16.58 ID:y/uklJcy.net
>>932
それが固体じゃないんだな。
液体の方が正しい。
つまり窓ガラスも流れ続けているんだよね。

その証拠に古いステンドグラスとかは
重力に従って下方の方が厚くなっている。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:45:42.62 ID:W3D+DwxQ.net
人間は絶対まばたきするしなぁ
人も何もかも動く物は位置もズレてるしね
そういう設定ならみんなが気づかないのはおかしい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:49:01.09 ID:W3D+DwxQ.net
後は太陽の動きとそれに伴う影の動き
これが分からない訳ないんだがなぁ
停止してないとしたらなんかガバガバだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:52:30.15 ID:W3D+DwxQ.net
あーどんどん出るわ
時間等全てが動いてるなら音も止まらないよな
突っ込み所有り過ぎ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 20:54:09.01 ID:y/uklJcy.net
>>937
音は高周波になるから止界以外の人間には聞こえないと思う。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:00:32.68 ID:W3D+DwxQ.net
>>938
止界の人間には聞こえると

あと時計の針も動くよな
スマホも使えば
これで分からないとなると

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:01:29.25 ID:k7XzOdNo.net
すごいな。
根幹となる止界を理解できてないヤツがこんなにいるの? ほんとに? もう話終わるのに?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:05:12.25 ID:y/uklJcy.net
>>939
止界の人間同士には聞こえる音が
止界以外の人間には超高周波になって聞こえない。

> あと時計の針も動くよな
そんな描写あったっけ?
止界とそれ以外の人間の流れる時間の速さは
そんなどころじゃないぐらい差があると思うんだけど。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:05:55.06 ID:XVJgdM82.net
>>940が詳しく説明してくれるってよ

どうぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:07:18.46 ID:0bOcuP3n.net
>>939
まずお前が急に連投しだしたのが不思議でしゃーないわ
まぁそれはいいとして人が認識できない原子レベルでの動きなんだろ
影とかまばたきとか時計とかスマホとかお前がズレまくってて何が言いたいのかわからんわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:08:38.95 ID:W3D+DwxQ.net
>>941
止界以外の音は止界の人間には聞こえないのか?
原理を教えてくれ
一分でも動いたら分かるだろ
時間の流れの違いは説明してるの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:09:20.54 ID:0bOcuP3n.net
>>940
だよな

>>941
俺の言いたいことと同じ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:10:43.38 ID:W3D+DwxQ.net
>>943
止まってないとしたらって矛盾点挙げただけだが
おかしいか?
原子レベルって原作でもアニメでもどこで言ってた?
それも想像じゃないよね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:11:21.69 ID:DqDrjTTP.net
流れ早いから
次スレ先貼っとくね

刻刻 第5刻
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1521547586/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:13:14.47 ID:zZmnaD/L.net
>>934
京大だかどこだかがガラスは厳密に液体ではないみたいな発表してなかったっけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:13:32.85 ID:XVJgdM82.net
>>913
横から悪いが動いてる描写ってどこだっけ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:13:56.56 ID:y/uklJcy.net
>>944
> 止界以外の音は止界の人間には聞こえないのか?
そもそもが音源から届くまでとんでもない時間がかかるという話だけど
仮に止界以外から流れた音を聞こうとしたところで超低周波になるから
やっぱり聞こえない。

単純に初等物理学の範疇の話。
まあ創作にそんなの持ち出しても仕方がないけど。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:14:47.96 ID:0bOcuP3n.net
>>946
だーかーらー「原子レベルが〜」ってのは俺の想像だけど、「微妙に動いてる」って言ってたのは事実だし「止まって見える」のも事実でしょ
なら「原子レベルで動いてるんじゃないの?」っていう俺の話のどこに矛盾があるのよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:15:45.56 ID:W3D+DwxQ.net
>>950
どの位の時間の違いはどこで出てる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:17:12.38 ID:W3D+DwxQ.net
>>951
微妙に動いてるのが分かるんだよなー
それで原子レベルと?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:19:45.91 ID:eLWXJyMP.net
停止してないとすると主人公達の時間は現実より早く流れてるのか?
そうでないと説明つかん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:19:47.88 ID:y/uklJcy.net
>>948
何を基準に液体固体を論じるかによるけど
例えば状態が固定されているという点から見れば
ガラスは間違いなく固体ではなく液体だよ。

>>953
さっきもしたけどガラスは実は流れている。
その証拠に数百年すると一枚のガラスでも上と下で厚みに違いが出てくる。
でも俺らから見たらガラスは流れているようには見えない。

それと同じこと。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:21:44.37 ID:W3D+DwxQ.net
>>955
説明になってないよ

そうね
時間の流れは気になるよね
ID:0bOcuP3n説明どうぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:25:47.65 ID:y/uklJcy.net
>>956
> さっきもしたけどガラスは実は流れている。
> その証拠に数百年すると一枚のガラスでも上と下で厚みに違いが出てくる。
> でも俺らから見たらガラスは流れているようには見えない。
この中で

俺ら=止界術使った人間
ガラス=それ以外の人間

「流れているんならガラスをじっと見つめていれば流れているの気づくでしょ。」
って言ってるのがID:W3D+DwxQ

これ以上簡単に説明するのは難しい。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:27:40.11 ID:W3D+DwxQ.net
>>957
だから両方の時間の経過の違いを聞いてるんだけど
ガラスとか置き換えってそういうのは想像でしょ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:29:14.09 ID:W3D+DwxQ.net
どちらも動いてるので時間は経過してる
その差を原子レベルとか想像で言われても困るんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:30:47.75 ID:lQdSsOOF.net
バトル漫画とかでよくある設定だけどな・・・
サイボーグ009の加速装置とか有名なのもあるし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:33:20.60 ID:0bOcuP3n.net
>>949
動き自体の描写はないが佐河が言ってる
>>957
俺の言いたいことを俺以上の知識で言ってくれてありがとう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:35:17.05 ID:0bOcuP3n.net
>>959
だから原子レベルと言ったのは俺の想像だと最初から言ってるだろ
突っ込むとこがそこしかないんなら議論にならんからレスしてくんな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:37:00.18 ID:W3D+DwxQ.net
二つの世界ではないと
それでは同じフィールドで時の流れだけ差があると
時間の概念がどうなるか説明が欲しいな

>>962
さっきから聞いてるのをスルーしてるのはなぜ?
>>952とかなんで逃げるの

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:39:42.10 ID:BKu1xH3c.net
ぼくのりりっくのぼうよみを知った事が収穫

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:39:54.32 ID:0bOcuP3n.net
>>963
だーかーらーお前のレスには主語が無いし含みのある言葉が多すぎてお前の論点が全然わからないと何度言ったらわかるんだ
しかも真摯にこっちは答えてるのに「ふーん」「そうなんだー」「逃げてるよねー」ってこれでどう議論できるんだよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:40:51.31 ID:y/uklJcy.net
>>958
作中では明確に理論となっているわけでもないし
数字が出ているわけじゃないからわからないね。

まあでも作中の世界の表現から
止界とそれ以外の時間の流れる比が100:1とか10000:1ってレベルでは
なそうだよねって話。

逆に聞きたいがあなたは経過の違いがどれくらいだったら
認識できてしまうと考えてるの?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:41:18.74 ID:W3D+DwxQ.net
時間の流れの差を聞いてるのに逃げるのがね
分からないのに適当言ってたのか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:42:13.30 ID:cCTHE6Y8.net
正直原作より面白くなってきたな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:42:53.22 ID:W3D+DwxQ.net
>>965
また逃げた

二つの世界ではないと
それでは同じフィールドで時の流れだけ差があると
時間の概念がどうなるか説明が欲しいな

これに逃げるのはなぜ?

>>967これもな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:45:36.98 ID:YAsMY5Ph.net
EDの樹里ちゃんのおっぱいのせいで樹里ちゃんがシコキャラになってるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:45:54.08 ID:W3D+DwxQ.net
>>966
それは想像だよね?
はっきり書かれてないから想像でしかない

太陽の動きは分かるかもしれない
時計の針で分かるかもしれない
これは否定は出来ないよね
書いてないんだから

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:49:54.79 ID:k7XzOdNo.net
時間の経過は一緒だよ。
タマワニが入ってる人間も入ってない人間も、
同じ世界にいて同じように時間が流れてる。

ただタマワニが入ると超超超超超超超超超超速く動けるから、入ってない人たちがまるで止まってるように見える。

それを「止界に入った」と便宜上呼んでる。

まずは「え、止界という別世界に飛んできたんでしょ?」という誤解を解かないと、いつまでも理解しづらいと思う。

いちおう答えてみたけど、巻き込まれるのは嫌だから逃げるwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:50:37.82 ID:y/uklJcy.net
>>967
そうだなあ。
光がずっとそのままという事を考えると
光子の動きすらほぼ止まって見えるという事だから

光速3.0*10^8m/sよりも最低でさらに数十、数百万倍ぐらい早いと考えると

止界の時間の流れ:通常の時間の流れ≒1.0*10^20:1

ぐらいかな。
つまり通常世界より最低でも1垓倍(100億の100億倍)の速さで流れていると
言えるのではないだろうか。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:51:11.37 ID:0bOcuP3n.net
>>969
何度も言ってるが質問の意味がわからん
時間の概念がどうなるか答えて欲しいってのが具体的に何を答えて欲しいのか煽りでも何でもなくマジでわからん
例えば自分は普通に動いてて、周りの人間は動いてると認識できない速さで動いてるとする
時間の概念に何の疑問があるんだ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:57:57.22 ID:W3D+DwxQ.net
>>973
時間の流れる比が100:1とか

いきなり大きく変わったなw

>>974
分からないならいいよ
逃げるしか無くなったんなら仕方ない
時間の流れの差も聞いてるけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 21:59:03.15 ID:W3D+DwxQ.net
光がずっとそのままってどうして分かったんだろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:02:31.99 ID:0bOcuP3n.net
>>971
いやそれらが動いてると認識できるんなら最初に止界に入った時に樹里が言ってるだろ
樹里は最初びっくりして何かが動いてないか探しながら歩いてたんだから
>>975
ほらこれ。こっちが真摯に対応してんのに話逸らしてうやむやにすんの。議論にならんからもうレスしてくんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:04:09.18 ID:y/uklJcy.net
>>975
動いているのが認識できるならそれぐらいのオーダーなんだけど
実際には止まって見えてるから違うよねって意味で言ったから齟齬は無いはずだけど。

>>976
あ、勘違いしてた。
光は連続的に届いているからどちらかというと最大で>>973ぐらいの比だ。
実際に確認するとなるとどういった方法があるかなあ。
音叉を使えば実験できそうだけどそれでもあんまり差があると誤差が増えてきそうだよね。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:04:43.75 ID:W3D+DwxQ.net
1垓倍の差かw
止まってるようなもんだな
それなら動いてる必要あんのかね?

二つの世界でないんだよね
同じ世界で数人だけ時間の流れが違うと
説明つかないな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:04:44.57 ID:EMWwyv1I.net
親父は職場で殺気ムンムンだったからリストラされたのかな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:06:58.69 ID:y/uklJcy.net
>>979
実は相対性理論から考えると同じ時間の流れを
有している人は現実でもいないんだよ。

こうやっててもあなたと私の流れる時間は実は違ったりする。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:07:12.03 ID:YAsMY5Ph.net
ここから樹里は戻れんやろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:08:08.35 ID:3mSjSktq.net
>>980
親父の退場笑ったよw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:08:20.56 ID:W3D+DwxQ.net
>>977
そんな少し探すくらいの時間で分かるのかねぇ

>>969から逃げたからもういいよ
理解出来たらまたおいで


>>978
光はなぜか止まってると勘違いしたのかw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:10:58.53 ID:W3D+DwxQ.net
>>981
どの位違うの?
曖昧な答えばかりだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:12:42.60 ID:lQdSsOOF.net
親父は足手まといにしかならないと思えば急に活躍するし
一気に決着をつけるのかと思えば退場するし
お騒がせキャラとしては優秀だったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:13:02.63 ID:y/uklJcy.net
>>984
光速度不変の法則から考えてしまった。

>>985
その場所によって違うけど
最大でも1秒で±1.0*10^-10秒ぐらいかな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:14:01.42 ID:XRLQ/GeU.net
>>950
次スレ立ててね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:14:38.55 ID:W3D+DwxQ.net
>>987
すぐ隣にいる場合は?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:15:38.87 ID:y/uklJcy.net
>>989
重力の違いが少なくなるだろうから
>>987よりは少なくなるだろうね。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:16:24.46 ID:W3D+DwxQ.net
では胎児だとどうなる?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:16:28.61 ID:wUqQTq/Y.net
属石は入るだけで出られないんだっけ?真島と佐川の属石って何のためにあるの?それがわからん
あとデカパイの追い出しは苦痛を伴うようだ、最悪死ぬかもって最初言ってたけどみんな怖くないの?
それぐらいかな、細かいことを気にしたら全てのアニメ見れなくなるぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:16:44.71 ID:3mSjSktq.net
>>988

>>947に立ってるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:17:34.63 ID:y/uklJcy.net
>>988
エラーで建てられませんでした。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:18:42.69 ID:3mSjSktq.net
>>986
とどめがここに指入ってますからとかいう
まことのメモww

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:20:00.56 ID:0bOcuP3n.net
>>984
>そんな少し探すくらいの時間で分かるのかねぇ

ほらまたこれ。「ふーん」「そうなんだー」って含みが多すぎるんだよ

>理解出来たらまたおいで
これも。こっちが真面目に「意味がわからないから説明してくれ」って頼んでんのに「逃げたー逃げたー」って。どっちが議論拒否してんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:20:50.15 ID:W3D+DwxQ.net
>>996
質問を書いてるのに理解出来ないだけだろ?
そういう逃げ方するのは恥ずかしいぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:21:26.94 ID:W3D+DwxQ.net
>>996
ID:y/uklJcyはまだまともに返してくれてる
頭の違いだな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:22:20.06 ID:vQ6uE/FF.net
わーい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/20(火) 22:22:37.91 ID:FWzk0lp8.net
ちゅどーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200