2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

覇穹 封神演義 封神台26台目

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:57:03.24 ID:0ahPQdudd.net
ニ太子と羌妃は改変かなりあったけど仙界伝活躍したはしたからな
崇黒虎とグモグモは結構美味しい位置にいた気もする(仙界伝は姫昌死亡が最終回26話)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:05:09.45 ID:hqGs38qv0.net
本編すらまともに出来てないのにオリジナル入れるってどういうことだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:07:35.82 ID:YMDbyqpA0.net
まさか雷震子が唯一の勝ち組になるとは誰が予想できただろうか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:18:01.83 ID:GEytf7Vbp.net
雷震子は漫画でも扱いの不憫さをネタにされてたし…
ネタにすらされない天禄や天爵とかよりはマシだし……

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:18:13.21 ID:PUo0bJP30.net
>>471
仙界伝ではニ太子と羌妃と紂王の幸せだった日々がちゃんと挟まれていたからね

賢王だった紂王が戦いから帰還して息子達と無事を喜び合うところとか
殷王家の家族愛はしっかり描かれていた

仙界伝での紂王ははきゅ〜と違って子供時代〜賢王だった頃〜転落〜家族愛を取り戻した壮大な最期までしっかり描かれていたのも良かった

殷洪の回想(実話?)である朝妲己によってその幸せが突然終わってしまうあの描写は当時ゾッとしたな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:37:31.21 ID:SxBeQKO9d.net
天化は何で死ぬかアニメ勢には全く解らない件
まあ回想って形で場面無視して挟むんだろうなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:39:04.17 ID:g3KYNr9ba.net
>>469
アニメディアのインタじゃ紂王が妲己を見初める「シーン」をオリジナル「演出」でやりますってだけだし
紂王戦とかにオリジカットやエピとも呼べん一瞬回想ぶっ込むぐらいと思う
「趙公明戦やりません」みたいに明確に書いてないんでな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:41:42.64 ID:Ym2Ji2xtK.net
>>281
1話でZZのプレリュードみたいなのやればよかったんだよな
スープー武吉ナビに解説役兼キャラ紹介で主要人物出して
物語の世界観と仙界大戦にいたるまでのあらすじ、登場人物や用語をクイズ交えて解説

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:43:36.34 ID:KCU+nh950.net
火龍票も飛刀もないからセミ戦で落っこちて黄家チームはコマ切れ
蟬玉いないから楊戩捜索チームは編成されず
というかレベルアップイベントを行なっていないので全員初期パラメータのまま
これは負けますわ…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:45:11.98 ID:71MF3qvKa.net
【覇穹封神演義の登場人物紹介 】
太公望:無策で敵の本拠地に突っ込むダアホ
四不象:大事に抱えていた玉をいつの間にか紛失するムーミン
聞仲:お酒に目がない瞬間移動能力者
黄飛虎:初対面の太公望を城に招いたり、ただの人間の紂王に負けたりするザコ軍事最高責任者
普賢真人:元始天尊に睡眠薬を盛ったり、太公望に下剤入りのゴマ団子を食わせたりするただの裏切り者
妲己:知略に長けている描写が一切ない、ただの派手好きで目が光る露出狂
胡喜媚:料理の腕が上がったのと引き換えに変化出来なくなったただのロリ
紂王:アバンでいきなりキレる、女好きの若年性アルツハイマー病
申公豹:四聖が西岐を攻撃しようとしているのがわかるエスパー。視聴者への煽りもバッチリ
楊ゼン:初対面の太公望に心の拠り所を求めるメンヘラ系女装男子
黄天化:歌のお兄さんから体操のお兄さんへ華麗な転職を遂げたけど、特典で殺される人
王天君:碁石をバリバリ食べるけど言ってることはまともな人
武吉:姫昌が一目置くというだけの理由で太公望に弟子入り志願した人
姫昌:息子のハンバーグを食べて初対面の太公望を軍師にしただけでやることがなくなって死んだ人
姫発:親父が危篤の時にナンパするクズ野郎でしかないが、なぜか民からの人望がMaxな人

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:56:23.51 ID:hqGs38qv0.net
>>480
これは酷い バサラの時もだったけどキャラの原型残ってねぇ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:57:34.06 ID:7gb5Vfsja.net
>>472
まともな要約も作れないのに
まともな話書けるわけないよね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:05:22.53 ID:EZYjUSJha.net
アベマは今こそ仙界伝一挙放送やるべき

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:10:37.58 ID:PUo0bJP30.net
楊ゼンの中の人銀英伝にも出るのか
フジリュー繋がりで封神のような悲惨な目にあわないといいが

でもあっちのアニメはフジリュー作画じゃないからフジリューはあまり関係ないのかもしれんが

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:25:02.92 ID:EZYjUSJha.net
>>480
王天君ええやん!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:36:58.00 ID:rPbgsgDR0.net
オリジナル展開満載でも何でもいいから大人スープー出せ!

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:39:33.73 ID:/UqSCv2ba.net
竜吉公主はさすがに出るよね…?
突入シーンがオリジナル展開で出番カットとかないよね…?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:53:49.23 ID:eC1Rsrchr.net
>>487
妲己の中の人が公主についてふれてたとか言ってなかったっけか

オリジナル展開でも辻褄があって面白ければ良いんだがはきゅーのオリジナル展開は絶望しか見えない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:09:08.54 ID:VxOWzNhgp.net
銀河バスケ伝説は封神を反面教師にして頑張ってほしいと思います

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:13:41.21 ID:rPbgsgDR0.net
ファッキューを反面教師にしてまともな封神アニメ作ってくれよ
こんなもん論外だよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:17:22.54 ID:zG9z0vNHp.net
何でキーアイテムを取らずキーイベントもやらずフラグが立っていないのにシナリオは先へ進んでしまうんだ?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:22:38.88 ID:rPbgsgDR0.net
ドラクエで言えばマップやアイテム入手イベントをシーケンスブレイクですっ飛ばして無理やりラスダン行っちゃうようなもんだわな
それでまともに戦えるはずがないのに何故か戦えてしまうのがファッキュー

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:28:56.18 ID:FQ+w4PB5p.net
>>480
主要メンバーでありながら紹介する内容すらないほど出番を削られたナタク

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:29:24.61 ID:4mbMccThd.net
>>406-407
毛玉も優秀

ただ地味にでかいんだよな
普賢の宝貝と大きさ比較したらデカいよ毛玉

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:30:55.27 ID:YdXZ+28v0.net
封神はあちこちフラグだらけだから省略しづらいのはあるかもしれないが
だったら中途半端に序盤をやらずに仙界大戦に絞れよと

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:34:46.32 ID:rkcK81aP0.net
次に貴人が出てきそうな妲己のあかすりとどぶろくって仙界大戦中だっけ
牧野の戦いの後だっけ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:46:54.15 ID:zG9z0vNHp.net
仙界大戦中では?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:51:04.25 ID:rPbgsgDR0.net
聞仲には心という脆い弱点があるとか王天君にアドバイスしてたから大戦中

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:51:16.99 ID:HrW+LzVDa.net
まあそのままフェードアウトするんですけどね

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:00:24.04 ID:7t+Hv+m2a.net
ナツ公望が親友とかそら止められても自爆もしたくなるよなって思ってしまった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:19:58.60 ID:SFtYG/NHa.net
垢擦りだけ出て、そのまま退場なら伝説になれるかもな 貴人

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:22:37.78 ID:zfjsXV4Y0.net
>>501
妲己と紂王の出会いシーンオリジナルって言ってるからエステシーンないのでは・・・おのれ太公望!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:23:12.57 ID:EZYjUSJha.net
元の妲己との馴れ初めやるならエステティシャンとしてキャラが確立する可能性が!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:24:50.44 ID:zfjsXV4Y0.net
もういい、貴人ちゃんも雷震子も趙公明も出ないほうが幸せだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:35:26.40 ID:LNYX6UvV0.net
ハンバーグやりたいがために喜媚出して料理失敗さえさせずに終わらせた無能だし
エステでだけ登場ありえるのがな…

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:43:57.78 ID:CX9jxNjv0.net
>>502
出会いのシーンって「そんな声まで変わって」じゃないの?
このネタは流石に通じないだろうからオリジナルを差し込むのかね
そもそも差し込まれる場所が魔家四将前だったよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:53:04.31 ID:3Paulszj0.net
>>506
連載当時のCMネタだったか。さすがに変更するのは妥当だと思う。

このアニメにいまさら妥当もへったくれもないけど。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:53:36.31 ID:hpwp7/yo0.net
ナオミよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:56:57.79 ID:HdFZuoD7M.net
花って実質趙公明の遺影みたいなもんだけど本体が出ないのに遺影は出るって酷すぎじゃない?
どんだけ趙公明嫌ってたらそこまでできるんだよ
いっそ花すら出ないほうがマシだと思うけど
三姉妹もハンバーグ同様インパクトがあるから無理やり出すだけでキャラ自体はどうでもいんだろうなって思うとかなり腹立つ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:57:22.05 ID:KN/yQJuVM.net
>>480
「改造」というキーワードは出ずじまいだったが、一応紂王は常人ではないことが分かったのだから、黄飛虎の説明の、ただの人間に負けた、は要訂正だね

まあこんな冗談にマジになっちゃってどーすんのってことだけども

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:09:21.67 ID:EZYjUSJha.net
>>509
逆に考えるんだ
どうしてもって請われても首を縦に振らなかった趙公明が
クソアニメにも優しい妹達の懸命な取り成しで花だけ提供したと考えるんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:10:08.10 ID:VbyreUw1d.net
現場は三姉妹に男声優当ててキャッキャ騒いでそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:13:55.95 ID:0ahPQdudd.net
親父と兄たちの雑な扱われ方考えるとマジ「こ〜んなかわいい」100子は家族により出演NG不可避だよな
雑なシナリオ運びとフラグ管理してバグってるせいで、大戦に呼ばなかった変人師匠が逆に過保護みたいになっちゃうだろいいかげんにしろナツコ!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:21:13.75 ID:0ahPQdudd.net
はきゅーは好きとか嫌いとかそういうの以前に、なんか「雑」「フラグ管理バグってる」「パッチあてなきゃ進めないんじゃ」って感想が出て、虚無を感じる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:26:00.13 ID:4aFTWtQfa.net
>>493
ナタクは李興覇戦で頭を使う戦いを覚えられず、日が暮れるまでボーッとしてた戦闘狂
だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:28:05.90 ID:muAFktWc0.net
RTAかと思ってたけど今思うとチートコード有りのBASだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:36:04.21 ID:sxpS54nXa.net
第1話『終わりの始まり』 第6話『趙公明省略』 TV最終話『巻きの戦い』

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:45:21.26 ID:0ahPQdudd.net
ナタクに関しては大戦よりカットされた部分の成長過程が好きだった
ナタクとの交流も描かず、趙公明戦もカットしさらにセミ戦カットなら、なぜに天祥を出したのかわからんのだが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:55:02.11 ID:Le7JEC+70.net
>>488
詳しく

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:55:51.76 ID:0ahPQdudd.net
活躍もたいして描かかれず、目の前で父ちゃん殺されるシーンだけガッツリやられるんかな
鬼かな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:59:40.90 ID:xCWrcCll0.net
漫画だとユリの植木鉢に手書きで「お兄様」って書いてあるのが可愛らしくて好きなところなんだけど
アニメで急にされても雑な扱いや馬鹿にされているようにしか見えなくて漫画通りなのに腹立つよ
過程を経ずして結果は出ないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:06:24.21 ID:eTj2Y0hu0.net
>>518
聞仲の禁鞭食らわせる為
ナツコは天祥アンチかな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:12:42.62 ID:rPbgsgDR0.net
徹底的なまでに女声優を使わないのは何でだ
天祥や武吉や黒点虎や孫天君みたいなショタキャラまで無理矢理男声優使うなよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:14:23.80 ID:T06ATxsl0.net
封神しない演義をアニメ化した方がマシだったな
https://i.imgur.com/jkxAbS5.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 18:30:39.68 ID:yZ3MjA2sB
銀英伝、姫発と玉鼎の中の人も出るのね( ̄▽ ̄;)
しかしなんで魔家四戦カットしたのかなぁ・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:32:22.93 ID:0ahPQdudd.net
こおろぎ黒点虎好きだったから、今違和感しかない

仙界伝に武吉が出てないの寂しかったけど、そもそもタイボン事件がなかったから辻褄はあってた
話数少ない→キャラエピ描く話数まにあわないからメインは少人数→封神計画も小規模化→革命の物語だから人間界メイン→キンゴウ最低限・黒幕はマッチポンプ
割を食った妲己と原始のファンには申し訳ないが、26話で綺麗に終わるには仙界伝は頑張ってたと思う

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:41:06.78 ID:SxA3vUPW0.net
この予告カット見てもう諦めた
https://i.imgur.com/goPtxme.jpg

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:44:36.30 ID:cgYK+meq0.net
>>487
公式HPの7話ストーリーのとこに公主でてるよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:44:39.89 ID:HDUJq7Bb0.net
公主登場確定

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:48:48.19 ID:snO81TJYa.net
クソムカついてるけどこれだけ言わせろ

公主お美しい…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:50:03.05 ID:VbyreUw1d.net
ナツ公主になってそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:51:16.93 ID:QKP87n1K0.net
>>527
久しぶりに公式行ってそれみたらすげぇムカついてきた

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:54:35.06 ID:gfidsK3t0.net
くじらさん以上にビーナス役に適している人っているの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:56:39.88 ID:/yZBa/lW0.net
>>533
三宅健太

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:59:25.67 ID:YdXZ+28v0.net
>>527
先生どう数えても一人足りないです!
何故わざわざ懼留孫を消したし…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:59:29.43 ID:QKP87n1K0.net
ここからゆっくりやるんだよな?
マシになるんかな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:59:35.80 ID:8oX7JLcY0.net
馬鹿食い崑崙山の燃料として登場してしまうかプリンセス

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:59:57.50 ID:N4bZ9jxH0.net
ファッキューは許さないが公主様は艶めかしくて何より
>>533
ビーナスはもうちょい高めの声でもいいかもしれない
乙女だし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:04:01.79 ID:vJB7g8+PK.net
>>535
太乙で隠れたんだろうけど本編では見えてたよね?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:04:23.13 ID:cgYK+meq0.net
>>535
よく見たら本当に1人足りなくて笑った
太乙の後ろにきっといるんだよ…!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:08:18.53 ID:s2OwBwAX0.net
金光聖母たそ〜

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:08:41.43 ID:HdFZuoD7M.net
最初に太乙除く全員分のカットが出る
→慌てて太乙が前に出てきて「間に合った〜」
の流れじゃないの
もう誰が消えても驚かないから割とどうでもいいけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:09:19.01 ID:XtnvFSH60.net
一応帽子だけは見えてる?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:10:20.25 ID:p+OP32oZp.net
道行の髪色って完全版カラーだとこうだったっけ?
太公望が封神された時の髪は青か緑だったような……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:10:32.99 ID:HDUJq7Bb0.net
脚本初めての方か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:17:49.22 ID:b9l9Guw30.net
帽子見えてるから大丈夫とかではなく予告カットという意味のある一枚で隠れさせる構図の問題だろう
紂王が地図隠したのから何も学習してないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:20:42.19 ID:SxA3vUPW0.net
>>546
言いたいことを言ってくれてサンクス
原作切り貼りでもとことんやれよと
https://i.imgur.com/55XfSEt.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 19:27:08.11 ID:yZ3MjA2sB
本当だ(;゚Д゚)懼留孫大法師さんがいない・・・・・。
土行孫の師匠だよね。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:24:27.78 ID:gHFxOJA9a.net
そこに普賢がいたら絶対被さなかっただろうにね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:26:13.18 ID:p+OP32oZp.net
>>526
白鶴も割食ってたと思うw
仙界伝は人によっては良作なのかもしれないし駄作なのかもしれないが、それでも、良い「作品」駄目な「作品」として語れるだけ
ちゃんとプロがつくったものではあったんだなと実感した……

覇穹?そもそも作品ですらないよ……

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:31:07.65 ID:snO81TJYa.net
>>527
原作で>>547が出た時は嬉しかったと同時に頼もしかったもんだが…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:31:19.32 ID:+XU8SzVG0.net
崑崙十一仙糞笑える
本編でほとんど出番ないんだから全員集合絵くらいまともに映してやれよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:32:31.06 ID:vJB7g8+PK.net
覇穹の方が文殊目立ってる件w
太乙もう一回り小さくして懼留孫をほんの少し右にずらせば全員映らせること出来たよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:36:02.93 ID:rx1m9swR0.net
抗日喚きながらネットで日本のエロ同人をストーキングして、海賊版量産して万引きする劣情chinkより抗日ポルノ乞食じゃないから。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:49:29.66 ID:5lFe+1l/0.net
清虚道徳真君を道徳真人とかやっちゃう製作陣ですし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:52:25.56 ID:CX9jxNjv0.net
ポニテ公主きたか
でも仙界大戦だと崑崙動かすのと元始天尊がぐりぐりされるのを見てるくらいしか出番ないんだよなぁ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:56:12.70 ID:HNLh/hRTa.net
12仙の集合シーンてあんな暗かったっけ…?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:59:38.29 ID:Ff5UyjptM.net
>>557
屋外だと思ってた

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:01:46.66 ID:LfU3Vqbsa.net
集合したときは明るくて
CMのあと太乙が来たら夜になってるんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:08:41.71 ID:CX9jxNjv0.net
元始天尊の謁見の間だと思ってたし、昼間だと思ってたからあんなに暗いのはびっくりだわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:12:23.68 ID:hpwp7/yo0.net
>>559
エド・ウッドもびっくり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:12:39.24 ID:b9l9Guw30.net
原作では崑崙山中枢
壁は確かに暗いけど光源は近いようで足場はかなり明るいように見える(操縦室が発光してる?)
正直光ってるようにすら見える

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/02(金) 20:22:58.66 ID:yZ3MjA2sB
慈航道人に台詞はあるのだろうか・・・・・。
そして道徳真君のテロップは直ってるだろうか。台詞あればの話だが・・。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:16:25.71 ID:HdFZuoD7M.net
予告カットに対するリプも9割趙公明関連のツッコミ批判で笑ったわ
楽しみですとか書いてるの数人しかいない

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:25:16.57 ID:9OlT1/4Aa.net
俺は楽しみだぞ
まあ、もうギャグアニメとしか思ってないけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:31:00.29 ID:3Paulszj0.net
ゆるキャンは原作2.5話分ををうまく編集して過不足なく1話にまとめ
アニメならではの小ネタ入れたりと、原作リスペクト溢れるつくり。

もう溜息しか出ないわ。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:33:03.05 ID:3Paulszj0.net
>>565
視聴者を笑わせるのと視聴者に笑われるのは全然違うんだよな。

俺はもう乾いた笑いすら出ないが。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:36:31.71 ID:Nfwp3ir+0.net
カットしまくりだけど原作通りの絵と台詞だし
アニオリぶち込まれるよりマシ(心を預けたがっているんだ!などのアニオリは見ないふり)と
言う人がいてビックリ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:39:44.86 ID:bDgUzyH8a.net
>>527
P 「ファンに満足頂けるもの作れるかどうか」「期待のハードル高くて不安」

素人でも採用したくない構図だが絵コンテ監督ェ…
下がりまくってるのにこんな簡単ハードルでも無理っすかね…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:40:23.12 ID:N4bZ9jxH0.net
ここから先どうあがいても6話までの破綻構成のツケは消えないからな…
ファッキューは未来と過去の場面をこんがらがらせまくって『現在』の場面が全く存在してないという

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:45:15.34 ID:fvHhnX3s0.net
>>535
太乙のピースのうしろにいる
帽子しか見えないけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:45:24.21 ID:Ff5UyjptM.net
abemaで1話から見返そうとしたが「妲己たちが好き放題やっています」の声音が
シリアスでなくブーたれた若者みたいな感じな時点ですでにアカン

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:46:39.38 ID:wlPdndGK0.net
というかここから仙界大戦に丸々尺取ったとしても、今までの戦闘シーンの酷さ見てたら期待しろって言う方が無理だわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:58:30.47 ID:gHFxOJA9a.net
一番動いてたの天化の体操だしな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:00:05.49 ID:kEFtm9if0.net
一番動いてたのは雲やぞ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:05:55.12 ID:PUo0bJP30.net
今夜は公主様までもがこの糞アニメの犠牲になってしまうのか…泣きたい

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:10:55.38 ID:0ahPQdudd.net
仙界伝 →歌のお兄さん
はきゅー→体操のお兄さん
円盤特典→人質のお兄さん
のコンボほんとひで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:13:07.66 ID:XBQBU2Ij0.net
だから公主はいきなりのポニテレオタードじゃありがたみが半減するって言うとろうが!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:13:27.46 ID:gHFxOJA9a.net
>>575
雲は紅水陣まで暇だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:15:28.25 ID:ShO1RhLx0.net
雑に扱われている作品を見るとほんとに作品に対する作り手の愛情の有無ってわかるな…
封神は惨いとしか言い様が無い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:16:10.35 ID:FCelWw6r0.net
予告カット見たけど趙公明死んでる事に
なってるの?えっ…酷くない?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:21:46.07 ID:ta0LpfpJp.net
ナツコ「趙公明殺しましょう聞仲だしましょう」

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:28:53.43 ID:XBQBU2Ij0.net
今ふと思ったが、妹が花を抱えてるということは
ファッキュー時空には趙公明が確かに存在していたということに?
それもなんかいやだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:29:20.57 ID:RFR8X8DC0.net
さーどうなるのか仙界大戦

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:35:26.56 ID:mLfeLETk0.net
>>527
>>547
見比べるとなんか全員身長が低くなってるような…
普賢をど真ん中のセンターにしてなんかそこに身長を合わせてるのかな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:40:04.97 ID:vJB7g8+PK.net
>>585
構図と遠近が漫画のが立体感あってアニメ方が下手ってどうなってるの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:45:56.83 ID:2qtveChk0.net
>>547
今更だけど黄竜真人めちゃくちゃでかいんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:56:00.72 ID:CX9jxNjv0.net
そろそろ始まるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:57:43.34 ID:X6FtJDjD0.net
ああドラえもん面白かったって感動を抱えながらこのアニメを見るのか…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:01:39.18 ID:p+OP32oZp.net
abema TVの通知が「もう後戻りなどできないのですよ…」って
煽ってくるんだけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:01:59.89 ID:RFR8X8DC0.net
>>527
なんだこれやべえな・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:15:30.00 ID:/d231d5h0.net
くっそおもしれえ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:16:38.93 ID:3kxGhxmD0.net
公主は早見ちゃん?
なんか、このアニメで初めてキャストがマッチしてる采配を見た気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:25:06.93 ID:/d231d5h0.net
すごくよかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:25:31.10 ID:zVf2OA9x0.net
悪くない
悪くはない
三姉妹以外は

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:25:34.97 ID:wVEYpt3G0.net
単行本半分くらい今日で進めちまったけど
この先どんなペース配分で行くんだ…?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:25:46.78 ID:/1OZYA7E0.net
いろいろ言いたいことはあるんだが
いいことを一つ

公主かわえええええええええええ!1!
想像よりずっといいぞ1!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:04.68 ID:wlPdndGK0.net
見知らぬ翼、見知らぬ宝貝

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:16.03 ID:F9Zih2AS0.net
すごい良かったな
竜吉公主はやみんだやったぜ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:24.91 ID:zfjsXV4Y0.net
ID:/d231d5h0
スタッフ乙

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:41.82 ID:CX9jxNjv0.net
公主様はやみん

でも方相方弼や番天印、天騒翼に吹いた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:48.01 ID:OVlxIjAl0.net
ナツコじゃなくても酷かった
まあここまで見てきて麻痺してるっていうかこれまでほどではないというかこれまで通ってきたままっていうか
まあひどい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:26:59.20 ID:orzmE0n20.net
竜吉公主かわいい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:06.94 ID:eTj2Y0hu0.net
なーんの説得力も無い信頼だよ、公主頂きましたー

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:10.26 ID:b9l9Guw30.net
正体ばらす寸前に正体ばらす回想入れる糞構成にはいやー参ったね…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:22.41 ID:F9Zih2AS0.net
まさか趙公明もしっかり出演するとはな
さすおに

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:34.81 ID:X6FtJDjD0.net
三姉妹とお兄様は予告で覚悟してたし雷震子羽だけもまああるだろうとは思ってたけど
岩兄弟…番天印…お前らもか…
あとなんかアニメ公主色気の顔が気になる。厚着も必要だろう…

信頼だよは個人的には言い方については悪かったとは思わないけども
イメージどおりで良かったというよりは一拍置いて調子を変えて言ったっていう、いつものあの早口ノリじゃなくて良かったって感じ
それよりも信頼するほどの関係かってことが気になるし

妖怪について説明不足すぎる…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:40.35 ID:zfjsXV4Y0.net
遺影
https://i.imgur.com/9tcGTnG.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:27:56.67 ID:CX9jxNjv0.net
公主様はよかったけど、全体的に駆け足すぎるんだよなぁ
蒼天力士戦ももう30秒くらいはやってても良かっただろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:02.86 ID:lyM6jqE5K.net
公主さまの声がコレジャナイ過ぎる…
なんだよあの威厳も清廉さの欠片も無い小娘声と演技は…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:03.91 ID:Ff5UyjptM.net
水のバリアだの番天印だのアニメに出てなかったじゃねーかとか
砂が人形になって襲いかかる作画無理だったんだねとか色々言いたいことはあるが
今日はまだ意味が通じるアニメだった…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:05.19 ID:F9Zih2AS0.net
>>605
そもそも楊?はアニメ初登場時点で人外だとバラされていたので・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:09.43 ID:wVEYpt3G0.net
張天君が微妙に小物臭くなってたような

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:11.33 ID:HqYcCnl80.net
カット祭りで出れなかった奴の宝貝や羽が出てきたんだけど…
あと「信頼だよ公主」の名言を棒読みしやがったのは許せん

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:12.99 ID:VRnQ9AUU0.net
最後の竜吉公主が可愛かったそれだけ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:14.12 ID:8RxG8I2K0.net
初回から仙人大戦でよかったな……今まで蛇足すぎるよ
公主の服がレオタードじゃなかったんだがなんでだ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:35.20 ID:RFR8X8DC0.net
>>593
よかったか?公主はもっと落ち着いた感じにしてほしかったわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:28:59.20 ID:1n2tvOdT0.net
公主の声にはやみんは違うだろ〜

信頼だよが軽すぎて呆れた
まぁこれまで信頼に足る描写なんてなかったからこのアニメではあんなもんなんだろうけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:04.27 ID:X5YslNkua.net
この公主に納得する奴がいるなんて
貴様らとはもはや道を違えたようだ…

なんやねんあのぶりっ子…

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:06.45 ID:FEFxDgfZp.net
来週王天君の過去早出しか?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:30.65 ID:HdFZuoD7M.net
何だろう・・・今回単体で見れば悪くはないんだけどやっぱ今までカットしたツケが多すぎるせいで素直に面白いと思えなかった
案の定信頼だよも薄っぺらいし公主も誰?な人が多いんじゃないか

あと公主がどういう仙人なのか説明一言くらい入れてくれよ
崑崙を動かせるのは彼女しかおるまい!とか言われてもわからんだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:33.08 ID:3kxGhxmD0.net
今回を単体で見れば、ほぼ原作通りなんで悪くはないんだが
太公望が絶賛されたり、ヨウゼンが太公望を信頼してたり
そこに至るために必要な趙孔明戦とマカ四将をスキップしてるから、どうもモヤモヤする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:34.06 ID:X6FtJDjD0.net
>>607
公主の顔が気になる ね
なんか想像してた色気とは違った…
声はかわいいんだけど

良かったとこも書いておこうか
CGロボ達は好き。そもそも活躍少なくて漫画でもあんまし動かないのが残念だけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:39.01 ID:mLfeLETk0.net
番天印はもうナツコお得意の「書いてないけど実はやってた」と
解釈して諦めるとして水のバリアお前…四聖はやったのに…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:48.32 ID:VKRXzz4Q0.net
彼女しかおらん!ってこの女急になんやねんwww
ヤンホモが50歳以上で草
散々話してたのにいきなり高速風化して草

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:52.18 ID:VRnQ9AUU0.net
張天君の声が気に入らない若すぎ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:52.48 ID:TvPXJz9P0.net
6話までを無視すれば、今回割と良かった気がする
公主の声はもう少し低めかと思ってたから違和感感じたけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:29:54.68 ID:DLtw8Nye0.net
誰に大声で名乗ってんだあのバケモノ女どもは?
あと源氏名で名乗った後に雲霄碧霄瓊霄の本名を趙公明が呼ぶから「雲!霄!!三姉妹!!!」が意味の通る名乗りになるんだがな?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:02.72 ID:zPL2XLrP0.net
比較的マシには見えたが、何の説明も無しにいる三姉妹と、潜入後に謎の翼で低空飛行する楊?は…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:30.86 ID:8oX7JLcY0.net
公主ちょっと演技のつけ方変えたらまだ馴染みそうなのにもったいね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:31.44 ID:MoODgEVI0.net
序盤のめちゃくちゃな構成が足引っ張りまくってるせいでセリフになんの説得力もないんだよなぁ
あと分かってたがなんの説明もなしに出てきてない宝貝まで部分変化してるし相変わらずその辺の整合性取る気ないんだな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:34.53 ID:QKP87n1K0.net
やっぱり微妙だね
島同士のどんぱちはまだいいが、キャラクター同士のやりとりになると途端につまらなくなるな
演技指導や演出がだめだから

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:37.79 ID:PGq3FAud0.net
公主棒読み過ぎじゃない?

悪くはないが相変わらず動かないし、今まで出て来なかったやつをポッと出すのはやめろや

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:41.48 ID:eTj2Y0hu0.net
なんの説明も無く居ない天化達

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:42.32 ID:roEORUwe0.net
公主はやみんかなりイメージ通りに思ったんだけど案外賛否って感じなんだな
今までのキャスティングよりよっぽど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:49.31 ID:F9Zih2AS0.net
公主様が完全に美少女になってたので◎
よくやった

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:30:54.55 ID:QlI0BiL+M.net
竜吉公主の第一声の「うむ!」、何の経験もない新人が「とにかく頑張りますよー><」って言ってるみたいな感じなんなの
もっと落ち着き出してよ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:06.72 ID:/d231d5h0.net
>>600
ここ、一応アンチすれじゃないし
オレは第一話から思いっきり叩いてたからね
でも良いモノはちゃんと評価しなきゃいけないと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:10.90 ID:QIidnLbj0.net
あれ?趙公明出たの?鉢植え以外で

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:18.59 ID:CX9jxNjv0.net
そういやマドンナが小さかったな
もう二回りくらい大きくても良かったと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:23.56 ID:7HCVQyFL0.net
ピクリともしてねぇ標的を、あからさまに外す画を見せて崑崙山が! じゃねぇよ。
何を考えて絵コンテ切ってんだマジで・・・

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:29.37 ID:9OlT1/4Aa.net
信頼だよ ♫

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:32.27 ID:CaOPAYQIE.net
「信頼だよ」のところは棒っていうか尺足りてないよあれは
CGは良い感じだったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:35.70 ID:Ff5UyjptM.net
誰とは言わんが気品のある声のイメージだった公主
佐久間レイとか久川綾とか…感覚が古すぎるか

今の声優さんもかわいいし悪くはないとは思うが威厳は足りないとは思う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:36.65 ID:FgF0rkgb0.net
趙公明既に鉢植えになってて笑ったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:45.55 ID:3kxGhxmD0.net
>>617
はやみん以外というと、能登か花澤さんくらいしか思い浮かばん

早見ちゃんは若手にしては大分落ち着いてる方だから
というか、最近の女性声優は声質が喧しいのが大半だから

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:50.55 ID:zfjsXV4Y0.net
どんな声優もこのアニメに出ると棒読みになるのは何故なんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:31:54.31 ID:xCWrcCll0.net
謎の翼で人外感あるよな、失礼な話
完全に置いてけぼりというかやたら楊ゼンだけ原作の他から取って盛られてる割に扱いは悪いとは一体なんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:00.07 ID:wVEYpt3G0.net
金鰲島関連の描画は悪くなかった気がする

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:03.32 ID:zPL2XLrP0.net
カットしてその後辻褄合わせもしないなら最初から仙界大戦スタートでよかっただろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:05.61 ID:mLfeLETk0.net
>>643
空間に入った所の演出良かった

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:10.15 ID:lyM6jqE5K.net
あーもう本当にヤダよ
あの公主さま今すぐ無かった事にして欲しい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:20.28 ID:HBs6QorM0.net
ポリアンナ「『良かった』がみつからない」

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:24.55 ID:pMNv5YVc0.net
実況でさんざん不満言ったけど竜吉声合ってない太子カットしといて兄弟出すな宝貝出すな
とりあえず糞ナツコしね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:27.21 ID:1n2tvOdT0.net
>>625
仙人だから50歳なんて若い方だぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:35.30 ID:zfjsXV4Y0.net
>>638
くっさw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:40.92 ID:X6FtJDjD0.net
>>617
それかな?色気不足に感じる原因

>>630
はやみんカッコイイ美人とかもやってる人なんだけど…
せめてもっと低い声でやってくれてよかったのになあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:45.71 ID:F9Zih2AS0.net
やっぱりナツコは天才だよ

まさかカットした趙公明を鉢植えで出した上
雲霄三姉妹を解説するだけの謎の存在として使い潰すとか

神にウンコするくらいの気概がないと出来ない原作レイプだわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:47.20 ID:mLfeLETk0.net
公主から全体的にセンちゃん的な明るさを感じる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:32:51.75 ID:RFR8X8DC0.net
原作だと原始砲ガス欠からの突撃決意じゃなかった?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:00.27 ID:J8tH0hue0.net
張天君のデザインほんとすこ
ナツコアニメじゃなくてちゃんとしたアニメで見たかったわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:09.73 ID:/d231d5h0.net
>>621
今までの後遺症が残ってるな…療養せよ…

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:11.97 ID:Q4qliQ+A0.net
仙界大戦メインとか言っといてあの出来か・・・

マドンナが小さくて草

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:23.06 ID:FgF0rkgb0.net
十天君戦は陣だらけだから唯一有能な背景スタッフがなかなか仕事するな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:23.93 ID:Nfwp3ir+0.net
何度も既出だし何度でも言うけど
小野太公棒過ぎ
「うむ」は完全に文字読んでるだけだし
聞仲に文句言うギャグシーンは聞くに耐えない
ギャー(棒)ギャー(棒)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:33:27.67 ID:b9l9Guw30.net
>>612
そうなんだけどこの回だけの構成としてさ
どうしてもあの回想入れたければ引きは今回と同じで次回アバンにやればよかったと思うんだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:01.92 ID:1n2tvOdT0.net
雷震子羽だけ出たね・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:08.32 ID:3kxGhxmD0.net
石兄弟も本編に出てないのに1カットだけいたな
あと、蝉玉ちゃんいないけど、そこはどうするんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:14.72 ID:zfjsXV4Y0.net
できるだけバトルはしたくないのが伝わってきた
駄目だわこのスタッフ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:21.30 ID:HdFZuoD7M.net
うむ!が高すぎて違和感バリバリだった
はやみんでももうちょっと落ち着いた感じの演技できるんじゃないの?
やっぱ演技指導がザルすぎる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:22.17 ID:ZSbmbdwDa.net
>>635
どっちかと言うと演技指導の問題じゃないかなと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:42.61 ID:mLfeLETk0.net
正直言って今までの積み重ねでキャラや武器がいきなり出てきたり居なくなってたりするし
やっぱこれが1話で初回から仙界大戦すれば良かったのでは

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:44.87 ID:lyM6jqE5K.net
>>646
若手にする必要無いんだよ
公主さまは威厳のある姫様で仙女なんだから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:34:57.64 ID:eTj2Y0hu0.net
聞仲もやたら瞳のアップばかりだったな
手抜きすぎやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:00.88 ID:Ff5UyjptM.net
迎撃部隊がたったの二人なせいで
「いいからお前ら十二仙も突っ立ってないで戦うなりなんなりしとけや…」
感がすさまじかった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:06.14 ID:DLtw8Nye0.net
デカい山が動いてるのに何も重みの感じられない動きだったなあ
急停止も急発進もゴゴゴとかズシーンとか無いのかね音とか絵とかで

あと太公望が投影された聞仲に言い返す場面でそのまんま「ギャーギャー!」ってナシだろあんなもんアホか
ああいうのはマンガ表現だからああなるんであって、役者がついて喋れるなら適当なアドリブとかで喚いてるさまを表現するもんだ
そのまま「ぎゃーぎゃー」と声に出してどうするんだよお経かよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:09.42 ID:/d231d5h0.net
>>647
全然棒読みじゃなかったじゃん
太公望とかすっげー良かったよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:11.04 ID:3zlLm+Zj0.net
楊ゼンの正体バレをとっくの前にかましてるのに
今回の張天君戦でもったいぶるなんだったんだ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:14.67 ID:wVEYpt3G0.net
妖怪仙人への変異も漫画だとあっさりだったけどちょっと凝ってたな
そもそも妖怪仙人って何?って疑問は置いといて

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:27.97 ID:XqP7NyRfa.net
コメント、はてなマークだらけだったな
三姉妹あそこだけでてきても一話見逃したとしか思えないだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:28.89 ID:FgF0rkgb0.net
スープーのダイナミック構図多用しすぎだろ
どんだけ手抜きたいんだこの製作は

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:35.84 ID:TvPXJz9P0.net
>>661
わかる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:49.17 ID:ZqaxfG9W0.net
さらっと雷震子の羽を使う楊戩
普通に笑うからやめろやww
てか公主にしろ張天君にしろ声ひでぇな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:35:53.94 ID:+ci+CqG50.net
みんな棒だし演技指導が悪いだろ
現場で一度もNG出てなさそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:01.52 ID:RFR8X8DC0.net
>>657
公主の「うむ↑」聞いて、え?ってなったわ
「うむ↓」だと思う公主のキャラ的に

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:08.79 ID:CX9jxNjv0.net
紅砂陣の砂人形は来週やられるだけなのかよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:10.13 ID:/d231d5h0.net
>>664
空が色々な模様で同時に動くのはよかったわ
かっこいい、コレは他の十絶陣も期待できる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:14.40 ID:MoODgEVI0.net
マジで仙界大戦からやれば良かったのに
ここまでの描写薄すぎてあっても意味ないしカットした部分の辻褄合わせする気もないからただただ無駄に話数食いつぶしただけだわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:31.59 ID:QIidnLbj0.net
黄家は残していくとかその辺の話全部カット?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:38.96 ID:8oX7JLcY0.net
>>657
早見CVに充てたらそういう演技させると思うのにあれだからのお

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:40.38 ID:KwxWDfLzd.net
実力ある声優だらけのはずなのにどいつも棒に聞こえるわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:49.40 ID:pUoBT5fTa.net
ID:/d231d5h0
こいついつも放送直後にだけ現れて持ち上げてくな
キモっ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:55.58 ID:Ff5UyjptM.net
>>665
聞仲に論理的な反論するオリジナルの台詞なんて考えつかなかったんだろな……
あれ、漫画だと威厳はともかく討論では太公望が勝ってる感あるんだけど……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:04.43 ID:3kxGhxmD0.net
>>677
聞仲と口喧嘩してるところは気になったかな
ギャーギャーをそのまま読ませる脚本にも問題あるが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:09.04 ID:8RxG8I2K0.net
このアニメ、CGはちゃんと動くのかが謎だよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:16.82 ID:fvHhnX3s0.net
太公望の台詞で
ギャー!ギャー!ってあるじゃん
あれをまんまギャー!ギャー!って言う人初めてみたわ普通
◎△×□〜?!
みたいな聞き取れない声をわざと言うかアドリブで変なこと言ったりするじゃん
ギャー(棒)ギャー(棒)
って何よ
ドヘタクソ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:24.10 ID:1n2tvOdT0.net
太公望は無理してテンション上げた演技をしてる感がビシビシ伝わってくる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:27.43 ID:lyM6jqE5K.net
>>688
ホンコレ
どうせ古参のファンしか見ないんだから

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:41.00 ID:f4bDB8Vu0.net
こいつはよくわかってる

https://twitter.com/simita377/status/969561639279194112

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:42.13 ID:F9Zih2AS0.net
早見といえばお嬢様の演技に定評があるからな
お兄様が出た以上早見を使うのはもう世界の法則なのださすおに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:37:46.86 ID:kMgBDbcG0.net
日高のり子にしてほしかった>竜吉公主

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:03.03 ID:UE7r5rlx0.net
原作読んでるせいかキャラの心理描写もなくただの紙芝居だったな
天才があっさり見つかってるの酷すぎだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:14.45 ID:XqP7NyRfa.net
映像は少しマシになってた気はする
カットしたり、カットしたはずやつだしたり
話は相変わらず乱丁意味分からんけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:19.27 ID:X6FtJDjD0.net
>>659
わかるセンちゃん合いそうだと思った
はやみん好きだけどなんか公主の色気のイメージとは違う
かわいいんだけども
おれにとっての公主はかわいいキャラじゃなかったんだなあ

>>685
なんで元気系演義なんだろうと思ったけど
アニメでは公主ここで初登場だしここでしかたぶん活躍無いし
ポニテで動きやすい格好で山の運転手でしかないから
神秘的で神聖で高嶺の花で病弱で静かで美しい仙女だと思われてないんじゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:21.56 ID:DLtw8Nye0.net
楊戩が打神鞭だの回天珠だの番天印だのフル装備して、それでババーンみたいなSEだしてカメラもそれぞれを強調して映してたけど
勢いで誤魔化せると思ったのか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:22.57 ID:pUoBT5fTa.net
>>695
むしろCGだけが動く
一話の蛇とか作画の手抜きと比べたら天地の差

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:55.09 ID:3kxGhxmD0.net
>>700
公主は姉なんじゃ……

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:38:58.50 ID:lyM6jqE5K.net
>>696
伝説のクスクスッをそのまま読んだ人を思い出した

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:39:03.50 ID:JGE4Ehvn0.net
完全に開き直ってカットしたとこガン無視してて草

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:39:04.50 ID:8RxG8I2K0.net
このペースだと確実に牧野の戦いまでやる気だよな
オリジナルかどうか知らんが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:39:32.66 ID:FCelWw6r0.net
描写済んでますよ?的にしれっとカットしたもの出してくるなよ。雷震子の羽とか番天印やスープちゃん呼びとか
カブトボーグかよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:39:52.89 ID:+TvFrHcS0.net
>>711
俺もカブトボーグを思い出したw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:15.69 ID:J8tH0hue0.net
バトル描写無理矢理カットしてるのは流石に吹いた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:19.29 ID:2qtveChk0.net
鉢植えのお兄様は何なの?
もしかして戦ったことになってるのか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:27.87 ID:1n2tvOdT0.net
ブラクロといいコレといい音響監督仕事しろや
給料泥棒にも程がある

まぁ一番の給料泥棒はナツコだけどな
干されろ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:28.31 ID:XqP7NyRfa.net
天才のくだりのとこで
コメントが天才要素あったっけ?
の総ツッコミで笑ったわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:32.34 ID:zfjsXV4Y0.net
>>710
戦わない牧野の戦いになると予想
多分止めだけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:51.09 ID:CX9jxNjv0.net
岩兄弟が出ちゃったことでニコニコの覇穹保管動画の人の苦労がまた増えるw

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:57.10 ID:fvHhnX3s0.net
>>677
耳おかしいんじゃないの
あんな棒読みの太公望なんていらん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:40:57.13 ID:Ff5UyjptM.net
>>696
このアニメ、今までもンドバズピプォーやグッバーイを声に出して読ませてたし…
きっと「オラン」も擬音じゃなくて声でやるんだろうなあ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:02.34 ID:VRnQ9AUU0.net
天化の腹の傷この流れだと説明無しに付いてるんだろうなぁ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:10.24 ID:uDBe1XSg0.net
「それはどうかな?」シーンの楊戩さあ
風も吹いてないカットでいきなり髪の毛ばらっと浮いてて不自然すぎ
そこまで飛んだり動いたりしても一切髪の乱れなかったのに静電気でも発生したのかと思ったわ
原作の同じシーンの大ゴマから持ってきたのバレバレなんだよ
あの絵確かコミックスの人物紹介かなんかでも繰り返し使われてたから印象に残ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:11.64 ID:1n2tvOdT0.net
>>700
あのシスコンは弟だろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:16.92 ID:wVEYpt3G0.net
あのギャーギャーは楊ゼン妲己の効果音と同じ適当さを感じるな…
アニメなんだから違和感ない表現せえや

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:22.06 ID:3kxGhxmD0.net
趙公明は子安以上の適役が見つからなかったからカットなんだろうな
子安続投で良かったのに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:41:43.86 ID:RFR8X8DC0.net
これには燃燈道人も苦笑い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:42:18.09 ID:zfjsXV4Y0.net
>>719
そいつのレス追ってみろ
ファッキュー絶賛しかしてない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:42:31.88 ID:HdFZuoD7M.net
つか良く考えたら仙界大戦においては三姉妹よりもセン玉の方が重要だよね
センちゃん消して三姉妹を無理やり出すのも何かなあ
三姉妹が太公望と合流した時に趙公明関連を回想でやるのかなとか思ってるけど期待できないなあ

三姉妹の声は割りとイメージどおりだったかな
男性声優にされなくてちょっとほっとした 別に男性でも違和感はないが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:42:40.21 ID:+ci+CqG50.net
張天君かっこいい登場の仕方してくれるのかと思ったら一枚絵で普通にいてがっかりした

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:42:58.95 ID:F9Zih2AS0.net
ttps://rosetrend1.com/wp-content/uploads/2017/11/%E8%9B%87%E5%96%B0%E5%A4%A2%E5%AD%90.png

最近だとこのはやみんは割と良かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:42:59.26 ID:HBs6QorM0.net
どうせなら、花狐貂も出せば良かったのに
そこだけは制作者のプライドが許さなかったのかね?¥

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:43:13.84 ID:PGq3FAud0.net
ビーナス達はどこにいるんだ
お兄様が一応出たということは太公望は三姉妹のことを託されているのかね?
いきなり妻とか言われてもポカーンだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:43:27.36 ID:RRhFX7660.net
こんな事になるなら今回のが一話で良かったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:43:29.58 ID:dXfCeJpn0.net
>>719
耳どころか頭もおかしい奴だから構うな構うな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:43:29.74 ID:xCWrcCll0.net
他の12仙を諌めるところの玉鼎が妙に偉そうでもっと理知的な感じをイメージして読んでたよ
普賢も太公望に話を振ってくる会話の距離がやたら近いようで違和感がある長年の親友だからこそアッサリというかもっと自然には出来ないんだろうか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:43:55.35 ID:fvHhnX3s0.net
>>708
誰?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:44:09.74 ID:HBs6QorM0.net
>>732
花をお兄様と名付けている痛い妹たち
もちろん趙公明とは無関係

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:44:38.11 ID:BI176w460.net
キャスティングとか効果音とか音響監督がわりとつまらなくしてるのあるな
そこそこの声優使っておけば声優ファンが必死に擁護するから楽なもんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:44:39.17 ID:Nfwp3ir+0.net
雷震子の羽も羽ばたかず髪もなびかず…
ていうか髪が広がってるのに静止画なのは何なの
動かせや

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:44:45.76 ID:1Sff7TM60.net
張天君は結構良かったな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:44:46.77 ID:HBs6QorM0.net
つーか妲己や聞仲が頑張って封神してどうするんだよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:06.35 ID:X6FtJDjD0.net
>>728
天化に傷があって置いて行かれてたら三姉妹に意味はあるんだよ…
いったいどこでついたことにする気だろうか?

声はおれも悪いとは思わなかったかな、ビーナスかっこいいし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:08.45 ID:Ff5UyjptM.net
>>731
雷震子の羽やら番天印やらを持ってきてる時点で
プライドも糞も…
単に花狐貂の作画無理だったんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:11.60 ID:ta0LpfpJp.net
>>731
あのスタッフ達じゃ破壊しながら動いてるところ描けないんじゃね?w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:27.57 ID:1n2tvOdT0.net
>>725
ジョジョ四部の億安みたいにな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:33.03 ID:fvHhnX3s0.net
>>727
>>734
そうなんだ
イライラしてたから確認しなかったわ
すまんサンクス

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:40.06 ID:XqP7NyRfa.net
敵の方が封神してる件

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:45:42.55 ID:RFR8X8DC0.net
慈航道人が「おいおいおい」って言ってるところ口すら動いてなかったんだよなぁ
手抜きすぎだろうと

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:14.39 ID:roEORUwe0.net
趙公明はカットされなきゃ宮野で来るかなーと思ってたけどカットされた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:26.29 ID:CX9jxNjv0.net
>>730
CMのときの能登のほうが好きだったです

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:30.68 ID:zfjsXV4Y0.net
>>739
今まで空中にいるキャラみんな髪も服もなびいてないんだよな
爆風でも固まったまま

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:39.74 ID:3kxGhxmD0.net
>>728
それな
公主みたいに説明なしに出すには違和感ありすぎるし、蝉玉ちゃんどうするんだろか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:40.19 ID:F9Zih2AS0.net
>>741
それも含めて元始天尊の計画だからな
崑崙の仙人がどんなに封神されようが
まず金鰲列島を潰さないとジョカまで辿り着けない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:43.03 ID:8RxG8I2K0.net
作画できる人財が会社に居ないんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:46:58.92 ID:qk/Px5n8r.net
仙界大戦に入ったら尺を取ってくれるもんだと思ってたけど
普通に早回しだったなー
信頼だよ公主のところはもうちょっと間が欲しかった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:47:20.69 ID:Ff5UyjptM.net
道行天尊は流石に男性声優は無理だったな
…って愛生さんだったのかよ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:47:25.41 ID:3zlLm+Zj0.net
>>731
建物壊すような手間のかかる描写が必要な宝貝出すわけないじゃないですかー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:47:41.13 ID:Rj5AKyHE0.net
>>750
あれおばさん過ぎてあってなくね?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:47:56.19 ID:XqP7NyRfa.net
趙公明登場!ただし花だけ
雷震子登場!ただし羽だけ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:00.87 ID:HBs6QorM0.net
>>753
でも、肝心の太公望が封神0だろ
頭がおかしいとしかおもえない、このアニメ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:05.73 ID:3kxGhxmD0.net
>>745
高木渉だっけ?
ハンタでは、仗助のパクりキャラ演じてたよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:14.19 ID:lyM6jqE5K.net
>>736
ごめん
詳しくは知らないんだが棒読み声優のまとめ動画だと大体いる人
結構昔のアニメなんだが本業はプロレスラーの人らしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:17.85 ID:HdFZuoD7M.net
>>742
でも今んとこ天化が地上に置いてかれてる描写ないよね?
天化が俺も行くって言って太公望が地上に残れって言うシーンカットされてるし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:29.15 ID:CX9jxNjv0.net
俺、今回元始砲のエネルギー切れで終わりがちょうどいいと思ってたけど、一気に紅砂陣までやっててすげえ早足だったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:39.47 ID:48Raxn8fa.net
仙界大戦メインじゃなかったのかよ動かないし演技も演出もだめであと何に期待しろってんだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:48:40.83 ID:gfidsK3t0.net
予算が無いのかアクションが描けないスタッフばかりなのか知らんが
何で少年漫画のアニメ引き受けたのこのアニメ会社?
最近の日常ものの方がキャラ動くぞ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:49:00.57 ID:CaOPAYQIE.net
>>731
もの食べるような描写はCGの超苦手分野だから・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:49:14.64 ID:fvHhnX3s0.net
>>762
そうなのか
まあ本職じゃないなら仕方ないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:49:29.32 ID:3kxGhxmD0.net
能登ちゃんは年取って声に色気が増したように個人的には思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:49:54.50 ID:mLfeLETk0.net
とりあえず仙人と妖怪仙人の違いとかやれよ…
既に視聴者に正体バレしてるとは言えこの後なんで楊ゼンが悩んでたのかその辛さとか
なんで玉鼎が一人でそこに行くのかとか色々とキャラの心情や行動の根底になるだろ…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:49:55.45 ID:FgF0rkgb0.net
最新アニメーションでかかれてるらしいぞ
https://i.imgur.com/jQEIbWg.jpg

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:05.45 ID:X6FtJDjD0.net
>>747
よく考えるとこのときに大量に封神されてるから漫画からして敵のほうが封神してる率高いよたぶん
そういう意味じゃないことはわかってるけど…主人公はいったいいつ封神するのかな…?

>>764
だってそこで終わるにはそこまでの内容に迫力も盛り上がりも無いし…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:06.82 ID:VKRXzz4Q0.net
>>655
いやよく考えれば人間じゃないからそうなんだろうけど
それだけ生きててメンヘラって直感的にはあまり思わないじゃん?w

ついでにキンゴウが崑崙の5倍の大きさとかいってたのに
ほぼ同じ大きさなのが気になった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:33.84 ID:b9l9Guw30.net
>>693
記憶があいまいなんだけど、最後「殷に引っ込んでおれば」って言わなかった?
引っ込んでたらなんだったんだ?ずっと殷にいて太師やってたわけだけど…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:37.13 ID:wVEYpt3G0.net
このペースで行ったら次回で化血陣攻略しちゃうぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:43.08 ID:3kxGhxmD0.net
>>765
金光聖母に……

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:54.62 ID:F9Zih2AS0.net
>>760
ヴァルキリープロファイルみたいなもんで
魂をせっせと封神台に送るだけだとBADENDだからな

まず太公望が封神計画の本当の目的に気付かないと単なる道化にしかならない
出生的に考えても

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:54.66 ID:HBs6QorM0.net
>>770
怒ると目玉の色が変わるのが妖怪仙人なんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:50:58.68 ID:Rj5AKyHE0.net
>>769
最近やってる低い声の方はいいんだけど、高めの声だとオカンが電話で会話しているような、高音を声作って出しているのが気持ち悪い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:52:02.55 ID:1n2tvOdT0.net
>>761
そう
一人だけゲームからそのままアニメに起用された

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:52:10.76 ID:ZqaxfG9W0.net
>>777
じゃあフレイ様もとい女媧様による粛清のCエンドでお願いします。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:52:18.82 ID:wlPdndGK0.net
>>766
実際今期ここが請け負ってる日常ものの方が動いてるな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:52:23.94 ID:HqYcCnl80.net
>>772
仙界大戦で終わるなら太公望は封神0濃厚

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:52:39.49 ID:3kxGhxmD0.net
>>779
あー、分かるような分からんような

公主は能登ちゃんでも良かったかな
金光聖母に能登ちゃんでも良いぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:53:26.14 ID:pMNv5YVc0.net
戦うことなくパワーアップしてるナタク
てか四聖戦すらカットしたのに手足ちぎれる十点君の戦闘できんの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:53:31.63 ID:HBs6QorM0.net
>>777
で、「封神しない演義」になるわけか
誰も犠牲にしたくないという太公望の優しさの現れなんかね
実際、誰ひとり傷つけていない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:53:38.01 ID:3zlLm+Zj0.net
ぜひ趙公明には人間態出さずに(アニメで触れること無く)勝ち逃げして欲しい

けど回想で出る可能性を拭い切れない…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:53:42.33 ID:XqP7NyRfa.net
最後、王奕出てきたのは何なんだろ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:53:45.07 ID:eTj2Y0hu0.net
毎回アニメ放送後にすごい勢いで公式フォロワー減ってくの笑う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:04.76 ID:DLtw8Nye0.net
あのさー、この位置関係はへんじゃねえか?
https://imgur.com/a/7Acka

移動中の金鰲島がトウ関のそばにあるのは原作13巻のとおりだが、崑崙山脈は朝歌方面の位置じゃ変じゃないのか?
原作第110回の黄天化のセリフだと金鰲島を指して「西に向かってる」「崑崙の方角さ」とあるのに

まあ周軍の進軍を削ってるからもう崑崙山脈がどの位置にあろうがアニメ内じゃ大した矛盾じゃないとは思うが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:10.77 ID:X6FtJDjD0.net
>>779
なんでさかれんかわいいでしょ!

無理してる気がするのもわかるけど
ていうかオラオラしてるときのほうがカッコよくて好きだな能登さん
でもペネロペのナレとても良いよね

>>783
聞仲…はそうか自殺だったな…

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:15.44 ID:MoODgEVI0.net
天化はほんとどうする気なんだろう
傷がないと紂王と戦いに行くくだりとか訳分からなくなるだろ
でもこのアニメの事だから無傷で原作のセリフそのまま持ってきてやりそうだから怖い

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:16.43 ID:b9l9Guw30.net
>>760
「最後の最後まで主人公が〇〇(物語の主軸にあるような事)しない」っていう
いわゆるまどマギみたいな事を真似したいんだろうなぁと思ってる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:32.08 ID:/d231d5h0.net
>>692
いやほんとに先週までは叩いてたけど
今週は良かったからそのままの気持ちを言ってるだけなんだぜ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:36.16 ID:0bujLpnH0.net
十天君を無理矢理戦地に引っ張り出したって十天君最初に協力するって言ってたじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:43.13 ID:HBs6QorM0.net
>>788
久々のアバンじゃねえのか?¥

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:54:49.23 ID:8RxG8I2K0.net
これニコ動でアンケ取ったら今までにない結果になるんじゃね?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:55:21.52 ID:3kxGhxmD0.net
>>792
BDのオマケらしいから無傷でやりそうだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:55:24.12 ID:p+OP32oZp.net
個人的に能登やら花澤さんやらのふわふわした感じの声よりは
ずっしりした声のイメージだな>公主

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:55:44.08 ID:/1OZYA7E0.net
しょっぱなマドンナのドーナツが食べてるのに減らないことに笑った
楊ゼンの羽も動かないしほんと動かないアニメだ公主はかわいい
今回は漫画5話分使ったようだから次は孫天君封神までだな
玉鼎は次の次で退場か

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:55:58.18 ID:CaOPAYQIE.net
色々カットした部分をチラつかせたり駆け足で台詞まともに話せてなかったりしたが
それを踏まえてもこれまでで一番マシだったと思う悲しみ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:55:58.72 ID:b9l9Guw30.net
>>790
確かに変だ。金鰲島は海(東)にあって反対になるような位置に崑崙山があるはずなのに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:00.84 ID:zfjsXV4Y0.net
>>797
視聴者少ないだろうな・・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:10.21 ID:VKRXzz4Q0.net
>>794
お前ただのはやみオタだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:14.74 ID:HdFZuoD7M.net
>>793
ナツコがそこまで考えてるとでも?単にカットの嵐の結果そうなっただけだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:27.95 ID:XqP7NyRfa.net
>>796
それも思ったけど、未来のアバンを予告で出すかな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:56:57.61 ID:QIidnLbj0.net
天化ファンこれ完全にただの金蔓状態やね…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:57:05.56 ID:CX9jxNjv0.net
>>779
分からないでもないけど、もう能登は塚本八雲みたいな役はできないんだろうか?
ああいう、儚げな少女役の能登大好きだからもっと聞きたいのに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:57:20.54 ID:vQfjaV2g0.net
ヘルシェイク矢野のほうが動いてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:57:25.18 ID:3kxGhxmD0.net
>>806
ぎょくていが死ぬアバンは予告でも流してたぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:57:41.83 ID:HBs6QorM0.net
>>800
ライバルアニメの「チャージマン研」ですら、プロペラの羽が動くシーンもあったのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:57:42.06 ID:mLfeLETk0.net
>>807
ナツコ「特典で殺してやるから待っていろ」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:09.02 ID:f4bDB8Vu0.net
ヨウゼンって会ってない人でも変化できるようになったん?最強やん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:16.15 ID:RFR8X8DC0.net
>>790
くそわろww
こんなんもしも西が襲われたら崑崙の助っ人間に合わないの確定やんけw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:16.31 ID:F9Zih2AS0.net
現時点の太公望は元始天尊の思惑通り無駄に仙人も封神してないし
ルート的には悪くないんじゃね

何故か元始天尊もそんな太公望を叱ることもせず全部お任せだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:25.28 ID:vQfjaV2g0.net
>>786
もうここで打ち切りにしてさ
「封神しない演義」って漫画があるから
そっちアニメにしたらいいよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:45.14 ID:XBQBU2Ij0.net
俺の見方が間違ってなければ、王天君って不良の格好してるだけの良い子では?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:51.40 ID:3kxGhxmD0.net
蝉玉「あ、流れ星!
綺麗ねダーリン」が無かったな
地味に

819 :sage :2018/03/02(金) 22:58:52.40 ID:uDBe1XSg0.net
>>793
まどマギ好きだしそんな構成だったらどんなによかったかと思うが
こっちのスタッフはそんな気の利いた話作れるわけない
ちんとう飛ばしたせいで封神システムに対する掘り下げもなければ
他キャラに活躍取られて主人公なのに〜って嘆くシーンも少ない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:58:52.93 ID:PGq3FAud0.net
ここまでひどいならもういつもの早送りで1クールで仙界大戦終了!完!!でいいよもう…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:59:02.34 ID:1n2tvOdT0.net
>>797
ポプテピといい勝負になるだろうな
まぁあっちは半分ネタで5が押されてるだけだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:59:23.32 ID:1/sBTHRg0.net
声聞いたとき公主は伊藤静かと思った
ていうか個人的にはそっちの方がしっくり来そう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:59:32.11 ID:iWcYvSgYa.net
>>759
殷郊登場!ただし宝貝だけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:59:52.71 ID:f4bDB8Vu0.net
>>797
AV「おう、越えてみろや」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:59:52.88 ID:3kxGhxmD0.net
>>817
デスノートのLに似てるよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:00:44.52 ID:MoODgEVI0.net
>>817
何も悪い事してないのに聞仲に訳わからん言いがかりつけられる可哀想な子なんだよなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:00:47.06 ID:8RxG8I2K0.net
このアニメさ、豪華声優陣を謳い文句にしたゲームみたいだよな
原作は何年も前にちゃんとキレイに終わってるはずなのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:01:08.63 ID:3kxGhxmD0.net
>>823
石兄弟登場
ただし1カットだけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:01:41.30 ID:p+OP32oZp.net
「しかし…弟子たちは生きてっかなー」が削られたのが地味にショック

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:01:43.20 ID:fdyKooiX0.net
ただ静止画を横に動かしてるだけのアニメーション
歪みとかで一枚絵をぐにゃぐにゃさせてるだけの演出
水と油のCG

これがメインの話か…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:02:09.75 ID:VKRXzz4Q0.net
2週ぶりだったけどさらっとネタバレ書く奴が何人もいるスレになったんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:02:10.28 ID:48Raxn8fa.net
>>776
もう触るなといいたい…戦闘描く気ねーもんここ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:02:12.84 ID:2qtveChk0.net
「信頼だよ公主」も楊ゼンの正体も印象的なシーンのはずなのに
これまでの積み重ねを放棄したせいで薄っぺらくなって残念
ポニテ公主も最初に純潔の仙女として登場したからこそ活きたと思うんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:02:13.38 ID:F9Zih2AS0.net
>>826
いや聞仲は今の金鰲列島の実質支配者が誰かって気付いてるから
王天君がとぼけてるのにも気づいてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:05.82 ID:HdFZuoD7M.net
>>807
円盤に天化人質に取られてる天化ファンかわいそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:11.38 ID:Q+RLu/Ve0.net
前やってたぞ
五話かなんかの予告で

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:13.15 ID:HBs6QorM0.net
>>831
アバンでネタバレするアニメにぴったりだなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:26.79 ID:XBQBU2Ij0.net
今回、何の含みもなく純粋に喜んだのは高友乾ファンだけだと思う
いるか知らんが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:34.17 ID:K0eUFn260.net
>>774
太師の仕事として皇后を始末しろってことだろ言わせんな恥ずかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:55.63 ID:48Raxn8fa.net
>>834
そこまでの描写がないから言われてるんじゃないかここの皆は原作聞仲がわかってるのは知ってるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:04:10.26 ID:wVEYpt3G0.net
そういや原作準拠なら次蝉玉登場か
まあ当然の如く既出キャラの様に登場させるのかね…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:04:10.72 ID:3kxGhxmD0.net
蝉玉の代わりに誰が「奈良漬け!」やるか予想しようぜ!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:04:20.20 ID:HdFZuoD7M.net
>>833
純潔の仙女ってなんかエロいな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:04:34.78 ID:DLtw8Nye0.net
>>831
もう死に水を取ってやりたい原作既読組しか残ってねーよこんなクソアニメ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:05:39.13 ID:lyM6jqE5K.net
>>784
公主さまは能登系の清廉さ神秘性儚げ感重視パターンなのか
林原系の威厳と高嶺の華感と色気重視パターンのどっちかなーと思ってたら
まさかの元気で親しみのある小娘パターンでもうがっかりですよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:05:40.69 ID:HdFZuoD7M.net
>>842
奈良漬自体をカットに仙桃100個

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:27.93 ID:HBs6QorM0.net
どうせむちゃくちゃな糞アニメなら、糞アニメらしく、オリキャラでも出してくれないかな
ナツコ天君でもナツコ真人でもいいから、壮絶に活躍して欲しい!

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:32.80 ID:mLfeLETk0.net
前に「故郷の村が焼かれたら見に行くだろ」って言ってた人がいたけど
2回も故郷を焼かれるとかなんの苦行なんだろうな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:34.45 ID:F9Zih2AS0.net
封神アニメはアニメだけで理解させるという努力を元から放棄してるからな
原作ファンも喜ばせつつ原作ファンにも新鮮な封神演技を描きたい

そう思ったナツコが辿り着いたのは毎週欠かさずの原作レイプ!

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:34.92 ID:6snuOSf9p.net
>>844
初見とか見てても絶対わけわからんしマジで残ってなさそう
仙界大戦がそもそもなんで起きたかこの描写じゃ絶対分からんし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:45.50 ID:473YDsn+0.net
>>846
脈絡もなくコナミコマンドを入れたスタッフを舐めてはいけない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:06:56.12 ID:EPhPXuNda.net
スープーが人形にされただけで全て察する有能太公望が見れるかもしれんぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:07:05.51 ID:ejGACUsd0.net
【悲報】来週のアバンバレ王奕確定
前回物足りない気がしたけど今週いい感じにスレてたと思ったら早々に辛い過去バラすのかよ
正義と正義でぶつかりあうのが聞仲なら王天はまだまだヘイト集めとかなきゃ駄目だろ
そのヘイト集めにも意味があって後のあのオチに繋がるのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:07:07.10 ID:XBQBU2Ij0.net
公主の声と演技聞いたら赤雲に合いそうだな
絶対出ないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:07:24.96 ID:8oX7JLcY0.net
雑に刻んで元の描写をおざなりにするここまでの扱いを見てたらメインもこうなる事はわかってたけど疲れた

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:07:53.07 ID:jYyLw8joa.net
公主はゲーム版のほうが良かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:08:22.35 ID:RFR8X8DC0.net
高友乾の水バリアって衝突の衝撃なくして
爆発させないための物かと思ってたら盛大に爆発してたね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:08:54.89 ID:XqP7NyRfa.net
>>846
脈絡もなく画面の隅に奈良漬けが置かれててももう驚かないぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:09:17.14 ID:th1MtsK+0.net
>>762
それイクサー3のキューティー鈴木じゃないかな? 思いっきりスレチですまん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:10:12.03 ID:HdFZuoD7M.net
そういや公主の妹分も存在カットされてるから崑崙の道士が死んだり妹分がけが人救出してるシーンもカットか
ちゃんとした犠牲者描写がなくてなんか魂魄がたくさん飛んだだけだから緊張感がない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:10:17.04 ID:DLtw8Nye0.net
>>853
まだ性懲りもなくアバンのバレをやるのかね?
前回も今回も無かったんだから、もう無いと思うけどな


そもそも何の動機でやってたかの意味がわからないから、根拠ある推測が全くできないけどw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:10:23.45 ID:lyM6jqE5K.net
>>859
あー多分その人だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:10:39.32 ID:3kxGhxmD0.net
>>858
やりかねない
ナツコ「みよ、この原作ファンへのサービス」とか思って

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:12:07.59 ID:kEFtm9if0.net
>>853
やっぱりこのアニメはアバン糞だな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:12:54.04 ID:PUo0bJP30.net
次で蝉玉が出なくても仕方ないか
まずモグラいねーし
韋護は出ると思うけどな
楊ゼンはダウンするしナタクは体破壊されるから桃天君にトドメをさす役がいるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:13:11.15 ID:VKRXzz4Q0.net
>>850
太公望は敵の上司にチクリという形で和解を求めに行こうとして、
聞仲は太公望が邪魔をするから全員まとめて消そう
ってことだろうけど、じゃあなんで聞仲は5話でトドメささなかったんだって思うんだよな
ストーリーのご都合主義なんだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:13:21.33 ID:RFR8X8DC0.net
>>860
そもそも封神の仕組みをろくに説明してない・・・・
なぜ味方が封神されるのかも説明すっ飛ばしたんじゃないっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:14:29.88 ID:4Rxq4LTp0.net
太公望の人ダイヤのエースのキャラやってた時の笑い声も
カハハハハってそのまま読んでたよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:20.03 ID:HBs6QorM0.net
張天君の首にょろにょろに違和感を覚えたけど
やっぱりオリジナル展開だったんだなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:20.65 ID:ejGACUsd0.net
>>861
予告にチラッと王奕うつってる
尺的に次週でそこまでいくわけないからもう確定かと・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:23.84 ID:9OlT1/4Aa.net
ガンダム種の「アナターアツクナラナイデ、マケチャウヨ」
に勝てる棒は今のとこない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:26.56 ID:eEwfpNa7p.net
>>701
日高のり子は太上老君が合いそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:34.95 ID:HdFZuoD7M.net
>>867
してないよね・・・でも今更するには遅すぎるしもう諦めるしかないな
初見がー初見がー言うけどそもそも初見はとっくに離脱して他アニメ見てるだろうしどうでもよくなってきたわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:36.32 ID:DLtw8Nye0.net
金鰲島が砲撃のために砲門を開いて撃って、その後に蒼巾力士部隊が発進するときにもまた同じカットで砲門を開いてたが、じゃあ閉めずに開けたままでいいじゃねーか
金鰲島はバリアが張られてるんだからあの段階では開け閉めする必要ないだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:36.46 ID:4UwapCwb0.net
アバンの「崑崙まで帰るぞ!」のとこ、デフォルメに切り替わるの何アレ?
顔アップなんだからもっとニュルッと変化させろよぉ
なんかワンカット削除された事故みたいになってるぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:50.45 ID:F9Zih2AS0.net
>>867
封神台の説明は原作でも3回くらい
元始天尊が目的意図的に隠してたので説明が面倒くさい

最初は悪い仙人封神するよ

メンゴメンゴ能力高い人間も封神されるわ

というか365人分までは範囲内の優秀な魂無差別に封神するわ
一番封神したいのはジョカだけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:15:55.99 ID:CX9jxNjv0.net
>>867
封神もそうだけど妖怪仙人の説明をしてないから今回張天君が「じんけい」って言ってたけど、原作未読で封神初見の人が見たらじんけいって何ってなるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:16:03.20 ID:R0MROcJf0.net
久々に漫画を見返したくなるという意味では良い出来なのかもしれない・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:16:48.78 ID:HBs6QorM0.net
>>878
展開は似て非なるもの。全然違うな
なにより太公望が賢いw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:17:00.35 ID:mLfeLETk0.net
>>866
てかお前あの時見逃してなんかいい感じの事言ってたのに
なんでいきなり総力戦で家ごとぶっ潰そうとしてくるねん、みたいな感じ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:17:09.83 ID:lyM6jqE5K.net
>>868
本業じゃない人と同レベルなのか太公望の中の人

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:17:43.53 ID:9OlT1/4Aa.net
>>877
未読じゃなくても一瞬わからなかったぞ
陣形?って

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:17:45.58 ID:HdFZuoD7M.net
カットしまくったせいで何もしてないのに崑崙がエネルギー切れなのもなんか情けないな
元々金ゴウと比べて燃費は悪かったみたいだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:06.45 ID:yDTs1gYP0.net
仙界大戦メインと言うからにはここからはスピードを落として
しっかりじっくり話を進めるかと思ったがそんなことはなかったぜ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:07.44 ID:CX9jxNjv0.net
>>878
最近俺は毎週終わった後にここに書き込みながらその放送あたりの原作を読み返してるよ
ツッコミのために

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:12.93 ID:4Rxq4LTp0.net
>>881
太公望の人声優が本業じゃないよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:19.19 ID:XBQBU2Ij0.net
聞仲様が一点の曇りもない悪役で痺れました

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:52.37 ID:lyM6jqE5K.net
>>871
あれは本業じゃないプラス母国語じゃないから多少はね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:18:55.59 ID:p+OP32oZp.net
>>876
魂捉えたかったのはジョカじゃなくて妲己やで
ジョカの魂魄は封神フィールドでどうこうできるレベルではないで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:19:02.41 ID:J8tH0hue0.net
今までと比べたらこれでもかなりゆっくりやってる方だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:19:18.56 ID:f4bDB8Vu0.net
ここ以外ではどんな反応だろうと思ったけどツイッターでもなんJでも悲鳴ばかりで草ァ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:19:56.80 ID:p+OP32oZp.net
>>880
やはり幽閉事件の有無は大きいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:20:13.50 ID:4UwapCwb0.net
マドンナ、モグモグしてるのにドーナツが減らねえw
一体何を食ってるんだお前はww空気?ww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:21:02.28 ID:HBs6QorM0.net
>>893
昔のアニメなんてそういうものだよ
ハクション大魔王のハンバーグみたいなもの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:21:12.38 ID:RFR8X8DC0.net
>>876
そう、その一個目の説明しかしてないから
今回のは味方の中に裏切り者でもいたのか?って話になってくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:21:45.97 ID:p+OP32oZp.net
>>877
コミックス手元にないけど
ヒトガタじゃなくてジンケイだったっけ…?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:22:13.38 ID:DLtw8Nye0.net
太乙真人がなぜ12仙の集合絵に後から割り込んでくるのか意味不明。

原作だと周軍に従軍して太公望と一緒に崑崙山脈に戻ってきて、そしていつものカメラ目線遊び癖が高じてああいう割り込み方をするのが一目瞭然だが、
覇穹だと最初から崑崙山脈内にいるままなんだから、演出に変な意味をもたせるべきじゃないのに

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:22:14.66 ID:y8sunq4n0.net
今回はずいぶんマシになったな
戦犯はナツコに確定だなw

まぁ動きは相変わらずスライドだけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:22:27.55 ID:XBQBU2Ij0.net
>>893
マドンナたんが空気食ってたらおかしいんか?
仙女ぞ?セクシータレント姉妹三女ぞ?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:23:46.09 ID:HBs6QorM0.net
>>897
原作ファンへのサービスでしょ
「嗚呼、このシーン。覚えている。さすが制作者はファンを楽しませるツボをわかっているな!」
みたいな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:23:53.42 ID:X6FtJDjD0.net
>>899
よかった…雷震子が食料庫を見張る必要は無いんだね…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:24:21.46 ID:3zlLm+Zj0.net
グルグルは終盤以外脳内補完でどうにかなったけど
封神は脳内補完が役に立たないから毎週漫画引っ張りだして読んでる

そういう機会を与えられたという意味ではアニメに感謝かもしれんW

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:24:27.40 ID:zfjsXV4Y0.net
>>894
ファッキューは大昔のアニメのレベルだしな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:24:31.68 ID:DLtw8Nye0.net
>>896
13巻を確認してみたが、 人形(じんけい)というルビがふられているので、ここは覇穹ので問題ない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:24:36.14 ID:XqP7NyRfa.net
どこにも行かないと言った直後に出かけたり
いい感じで見逃した直後に総力戦しかけたり
聞仲はさっき食べた昼飯覚えていないおじいちゃんなの?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:09.20 ID:9OlT1/4Aa.net
>>896
やっぱそうか、俺も確証はなかったんで強くは言えなかったが
ヒトガタって読んでた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:13.59 ID:fxA27d890.net
>>896
自分もヒトガタって読んでたわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:21.92 ID:p+OP32oZp.net
今回単体で見た場合
戦闘省略しすぎとか
崑崙や金鰲の動きに重量感なさすぎとか
声優の演技に違和感とか色々不満はあるが
それでもまだアニメとして成り立ってはいるレベル

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:22.21 ID:eEwfpNa7p.net
ヴィーナスはアロエ
クイーンは彼岸花
マドンナはウツボカズラ
かな??

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:34.16 ID:F9Zih2AS0.net
マドンナをそのまま放置すると
周が進軍する為の兵糧まで食ってしまうから実はかなり深刻な問題なんだよな

そこで覇穹では空気を食わせる事により問題を解決した

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:25:56.40 ID:7wee4kuF0.net
あは〜んして白鶴にザシュされる元始天尊さまが見たかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:04.46 ID:f4bDB8Vu0.net
とりあえずどうしてヨウゼンが蝙蝠の羽根みたいなのに変化できたのか考察しようぜ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:17.89 ID:wlPdndGK0.net
>>901
翼しか無いから見張るのは無理だろう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:26.91 ID:XBQBU2Ij0.net
>>901
認めなさい…雷震子などいないのです…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:35.41 ID:zfjsXV4Y0.net
このアニメはシリーズ構成が認知症だよな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:45.38 ID:1n2tvOdT0.net
>>871
ビビアンスーが声優したキャラだっけ?
でも流石にそれは片言日本語の外国人がやったものだし同じ土俵で考えるのはどうかと

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:26:51.14 ID:b9l9Guw30.net
>>839
乱心で一発アウトやんけ!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:27:40.73 ID:RFR8X8DC0.net
やべーな宝貝の説明ろくにしてないから、ツイで宝具って言ってるやつちらほらいるな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:27:51.73 ID:XtnvFSH60.net
録画してまだ見てないんだけど打神鞭は大きくなった?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:11.55 ID:lyM6jqE5K.net
>>905
おまけに何もしてない王天君に変な言いがかりをつけるからな
完全に認知症のおじいちゃんですわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:15.80 ID:7HCVQyFL0.net
>>912
雷震子? 知らない子ですね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:28.80 ID:9OlT1/4Aa.net
>>896
俺もお前も多分これのせい
エヴァンゲリオン
正式名称は汎用人型決戦兵器

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:36.14 ID:fvHhnX3s0.net
>>886
そんなやつに主役やらせるなよな
聖剣2リメイクの主人公の声もこいつでムカつく

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:53.73 ID:MoODgEVI0.net
趙公明なんかあらゆる要素がアニメでさらに面白くなりそうなのにほんともったいないよなぁ
まぁこの出来の中にぶち込まれないのはある意味幸せなのかもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:57.98 ID:CX9jxNjv0.net
最近はフェイトのせいで宝具認知が多すぎるせいもあるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:28:58.82 ID:QIidnLbj0.net
でも確か来週の脚本ナツコなんよな
十絶陣の戦い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:29:36.19 ID:0bujLpnH0.net
楊ゼン「僕は僕の知らないものにも変化出来るのさ」

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:29:41.68 ID:fvHhnX3s0.net
>>901
そこまでいかねーじゃん?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:29:55.48 ID:XBQBU2Ij0.net
>>912
あれ自前だろ?だって妖怪なんだろ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:30:18.55 ID:p+OP32oZp.net
崑崙のことをどうこういうならお前も太師引退して仙人界にすっこめよ!
って反論だったような

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:08.75 ID:wVEYpt3G0.net
十絶陣オリジナル展開で一個ずつ突破してくくらいしないと尺持ちそうにないぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:36.56 ID:XBQBU2Ij0.net
>>927
まさか楊任に変化していた上での楊戩だった…?(混乱)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:39.95 ID:fvHhnX3s0.net
>>929
そう思われてもしゃあない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:53.27 ID:XqP7NyRfa.net
>>926
それで王奕出張ってきてるのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:54.36 ID:DLtw8Nye0.net
>>892
あの幽閉事件を経て聞仲が十天君を信用できなくなって、だから十天君自身も進んで戦わざるを得なくなるよう金鰲島まるごと動かす作戦をとった・・・

のに、覇穹だと今回冒頭にあるように、申公豹の「聞仲はああすることによって十天君を無理やり戦地に引っ張り出したのですよ」というセリフは残すんだよねえ・・・
王天君はちゃーんと前の回でOKと言ってたにも関わらず。

ほんとセリフそれぞれの意味を考えてない雑な仕事だよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:31:57.24 ID:p+OP32oZp.net
>>904
そうか
1巻はあったので確認したが、人型(ヒトガタ)だった
漢字が違うんだね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:32:14.15 ID:X6FtJDjD0.net
>>923
ハマり役のときはハマるんだよ?
人気だからって使いまわされてるんじゃねこの人

>>932
なんと…妖怪だからあんな目なのか…!

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:32:34.60 ID:7HCVQyFL0.net
>>927
やはり天才か・・・。カコテンも生み出しちまえばよかったのにな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:32:47.97 ID:K0eUFn260.net
>>917
「皇后が乱心した」で片付けられない程度の権力しかないのが聞太師

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:32:53.50 ID:F9Zih2AS0.net
王天君は何もしてないといいつつ
通天砲完璧に仕上げて射程まで伸ばした上
黄巾ロボ100体をきっちり崑崙山襲撃に間に合わせるとか有能なヤンキー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:33:03.60 ID:rkcK81aP0.net
>>897
答えは マンガのコマの切り抜きだから
理由もアレンジもなにもないよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:33:35.33 ID:fvHhnX3s0.net
>>926
よーぜんの活躍話だしな
メンヘラっぷり炸裂ですわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:34:21.46 ID:b9l9Guw30.net
>>918
誤字といえばabemaのCMでパオペイってでかでかとルビ降ってるのも地味に気になる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:34:30.18 ID:K0eUFn260.net
>>919
そんな宝貝あったっけ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:34:30.55 ID:fvHhnX3s0.net
>>937
ハマってるのみたことねーよ
ハリーだって棒じゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:34:39.24 ID:X6FtJDjD0.net
>>940
太公望ぶんの頭脳もぜんぶ持って行ったのかな?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:35:23.22 ID:lyM6jqE5K.net
>>942
やたら心預けたがる楊ゼンの出番か

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:35:25.24 ID:p+OP32oZp.net
>>923
黒バスの黒子や遊戯王のユーリは好きだな
…個人的に遊矢は微妙

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:35:41.61 ID:DLtw8Nye0.net
>>919
https://imgur.com/t8qEnm5

なってねーな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:35:50.24 ID:gfidsK3t0.net
盛り上がってるところ悪いけど、そろそろ次スレ建てないといけないから
建てられない人は書き込み控えて減速よろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:36:42.30 ID:X6FtJDjD0.net
>>945
抑揚少ない声質なのと棒なのとは違うよ

黒子はその抑揚の少なさがめちゃくちゃハマった
あれのせいでいろんなとこに腐女子狙いで出張させられてんだと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:37:33.80 ID:/yZBa/lW0.net
>>940
金鰲島のロボは蒼巾力士な

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:38:01.20 ID:7HCVQyFL0.net
公明戦飛ばしたからスープー覚醒してないわ打神鞭は弱いままだわスーパー宝貝の一つ出て無いわになってんのかw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:38:46.56 ID:f4bDB8Vu0.net

https://twitter.com/fujimaru_m/status/969562044042158081

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:38:55.28 ID:BgBz7quo0.net
>>918
昔から宝具はFateの専門用語だけどそうじゃなく一般的な言葉だと思ってて
宝貝は一般的な言葉で西遊記や三国志にも普通に出てくる言葉だとは夢にも思わず
封神の専門用語だと心の底から信じ切ってて死んでも疑わない人は珍しくもないので…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:40:25.10 ID:X6FtJDjD0.net
>>948
わかるユーリ好き
あれはわりと抑揚付いてたし、ああいうキャラの方が合ってるんじゃないのこの人?
太公望やらせるくらいならいっそ王天の方がやれた気がする

浪川とかもだけどもっと合うキャラに宛ててやればいいのに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:40:28.28 ID:fvHhnX3s0.net
>>951
抑揚のないキャラだけにしてくれ
ギャー!ギャー!とかそのまま読むやつは認めん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:40:58.44 ID:HdFZuoD7M.net
>>954
次スレ
つかお前さっきから個人のツイ垢晒して何がしたいねん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:41:29.60 ID:jNo2v196a.net
>>943
見るたびにパオペエだよってイライラするw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:42:29.25 ID:f4bDB8Vu0.net
俺か
やってみるか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:44:53.61 ID:X6FtJDjD0.net
>>957
笑い方がおかしいとかはわかるけど
ギャーギャーは台本にそのまま書かれてた可能性もあるからそれは言わんどいたれよ…

あそこアドリブで当てるなら何言えば面白いかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:44:55.13 ID:4UwapCwb0.net
公主は早見沙織がいいなーと思ってたから希望叶ってよっしゃ!と思ったのに
なんであんなヘタクソなのぉ…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:48:11.55 ID:XqP7NyRfa.net
演技指導が仕事してないんだろ
ワー!ギャー!をそのまま読んでも通しちゃうようだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:48:37.80 ID:RSKlsqTZ0.net
ツイッター見てたらポニテ公主が美しかったから大満足!とかいってる人いっぱいいたんだけどあんな扱いで満足できるって幸せだな…好きだからこそもっと丁寧に扱ってほしい 「ポニテ描いたらいいんでしょ?」みたいな適当さを感じる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:48:49.28 ID:f4bDB8Vu0.net
覇穹 封神演義 封神台27台目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520001895/

立った!立ったぞ!頑張った俺に何かご褒美をくれ!!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:49:34.31 ID:48Raxn8fa.net
演技指導しっかりあっても小野に太公望は最初から無理だろ
人には向き不向きがあるんですよファッキュースタッフ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:50:27.19 ID:f4bDB8Vu0.net
wikiのテンプレも貼ろうと思ったらおいこらされたから誰か貼っておいてくれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:51:09.84 ID:XBQBU2Ij0.net
>>965


そういえば四聖は禁城にいるんだろうが、アニメで説明あったっけ
そんな細かいこともうどうでもいいか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:51:41.16 ID:kEFtm9if0.net

貼りに行ってみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:52:33.01 ID:kEFtm9if0.net
貼っといた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:52:39.87 ID:fvHhnX3s0.net
>>961
声優さんに詳しくはないけど
せりふにギャー!ってあってもアドリブで変えるんじゃない?って言いたいんよ
上が絶対にギャー!って言えつったなら仕方ないけどそんなことめったにないだろ?おそらくこいつが下手

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:52:51.54 ID:R0MROcJf0.net
うろ覚えだけど十天君が反則級に強いのばっかなのは覚えてるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:52:55.21 ID:XtnvFSH60.net
>>965
おつ褒美に封神してやろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:54:07.58 ID:6G4paZQWa.net
>>955
血界戦線で宝具って単語見たぞ
普通に使わんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:54:21.07 ID:XqP7NyRfa.net
>>965

褒美に冒頭で出てきた謎の植木鉢を進呈しよう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:55:03.78 ID:IJZR1n970.net
>>871
マカ棒をおす

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:55:10.70 ID:7HCVQyFL0.net
つか公主出すなら公明戦やれよ。
土行孫おらんでも公主が無双して敵倒せばいいし、主要人物掘り下げに不可避なエピソードだろうが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:55:58.59 ID:b9l9Guw30.net
>>965
この一粒で地球一周できるキャラメルをくれてやろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:56:03.95 ID:48Raxn8fa.net
>>965
立て乙
奈良漬けを捧げる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:56:43.11 ID:eTj2Y0hu0.net
公主次回終わったらもう聞仲と原始天尊が戦う所まで出番無いよな
早見の無駄遣い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:56:52.16 ID:kEFtm9if0.net
まだペースが早めに感じる
やっぱり仙界大戦後やるのかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:58:08.66 ID:X6FtJDjD0.net
>>964
ポニテより厚着公主が好きです
あれあってのポニテ

>>965

減らないドーナツをあげる

>>971
アドリブ入れられるほど演じてないしなあ
ていうかここで声優を叩くなという気持ちをそろそろわかってくれないか
うまい人すら下手になるアニメで叩いてもしょうがないしそとそもスレチだろそこまで言い出したら

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:58:27.17 ID:vtlzLneg0.net
>>965
でかした
そちには仙桃一年分をやろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:00:02.35 ID:Z9vCGxDm0.net
>>965
乙、20年後再々アニメ化された封神演義を見る権利をやろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:00:28.49 ID:kESlZxRc0.net
>>974
という風に専門用語のはずが一般化しちゃったんだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:01:53.08 ID:J2ZJVEFM0.net
>>982
すまないな
どうしても大好きな太公望で棒演技をやられるのが我慢できないんだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:02:24.45 ID:e/m8ELDJ0.net
>>968
今回の開始4分くらいのシーン、禁城にいる四聖が金鰲島を見つめているのが映る
で、高友乾が「崑崙を目指してるのか・・・」と呟く。

考えてみたらこれも変だ。なぜ四聖が禁城にいるのかというとそれは聞仲の命令でそうしてるんだから、
金鰲島まるごと移動による崑崙攻撃の作戦内容を聞かされてないわけがない。覇穹でもそれより前の四聖の出番は傷を癒やすため金鰲島に帰ってたはずなんだし。

そして四聖全員が金鰲島を見つめているなら想像しているのは聞仲のことになるべきなんだから、こんな他人事みたいなセリフも似合わないと思う。
仮に、動く崑崙山脈を見て「金鰲島に目指してるのか・・・」だったならまだわかる描写なんだがな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:02:27.71 ID:J2ZJVEFM0.net
>>982
途中でかきこんでしまった
スレチだしやめるわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:03:03.85 ID:aZfDJ8qI0.net
これから観るんだが鉢植え出演ってマジ?
全てのハードルをくぐって笑う

>>965乙乾坤網

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:03:40.67 ID:fgSprbdZ0.net
>>987
もうなんか色々考えるのがアホ臭くなるレベルだなw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:03:48.33 ID:Z9vCGxDm0.net
>>989
喜べ、雷震子も登場したぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:04:23.32 ID:r8zaeDAua.net
>>985
Fate以前の作品でも見た気がするんだが
とにかくFate発祥ではないぞ
必殺技=宝具みたいな使い方はFateオンリーだが

固有結界のほうとごっちゃになってね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:04:37.90 ID:e/m8ELDJ0.net
「血の雨に打たれて死ぬがいいぜぇ、>>965さんよぉ!」

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:05:10.60 ID:6KyC7cha0.net
>>965
立て乙ー

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:05:38.47 ID:wiUsBLCYa.net
これから観るが文句しかなくてワロタ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:06:18.47 ID:Tilk84mDM.net
>>965

王天君のダニをプレゼントしよう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:06:35.85 ID:Zq+d5ktT0.net
>>988
でも太公望に小野が合ってないって気持ちはわかるよ
雰囲気が出てないんだよな。演技軽い。描写も軽いけど

>>995
喜んでる人も上にいたんだがいなくなったな
具体的にちゃんとどこがどう良かったか聞きたかったんだけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:10:26.37 ID:BLLIr6ne0.net
このアニメ擁護する奴は好きなキャラが動いてるとかそんなのばっかで具体的な内容については一切言及できないからな
逆に批判する奴はかなり具体的にどこがどう悪いのかを指摘してる印象

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:12:10.17 ID:oqnFI4jX0.net
楊戩の服がジワジワ風化していくとこだけに作画力集中してて笑うわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:12:31.42 ID:BC++vRJF0.net
1000ならクラウドファンディング始動
破綻のないちゃんとした脚本の封神アニメに貢げる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:12:39.55 ID:A+ncWgys0.net
存在ごとカットした癖にカットした事実も徹底できずにチラホラ画面に映すのが本当にハラ立つ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:17:18.73 ID:U1K+5spA0.net
iPadで打ってるが、パオペエって打つと出なくてパオペイで打つと宝貝って文字が出るんだよな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:22:16.69 ID:Z9vCGxDm0.net
1000なら来週から神展開でサンキュー封神演義になる

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:23:10.30 ID:BC++vRJF0.net
>>1004ならカットされたエピソードを入れた円盤が発売される

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200