2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハクメイとミコチ Part.6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 18:41:39.39 ID:qaKBwY7k0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

身長はわずか9センチメートル。
森の奥で暮らす彼女たちは、とっても小さいのです。
――――注意事項――――
・【 ※ネタバレ厳禁 】アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・アンチ行動はアンチスレで。荒らし、煽りは徹底放置鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成30年1月より放送開始
・毎週金曜日 21:00〜 アニメシアターX (AT-X) 1月12日〜
  毎週(日) 7:30〜、毎週(月) 13:00〜、毎週(水) 29:00〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX) 1月12日〜、(再放送) 1月14日 11:30〜
・毎週金曜日 24:30〜 サンテレビ (SUN) 1月12日〜
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS) 1月12日〜
・毎週金曜日 27:05〜 テレビ愛知 (TVA) 1月12日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 1月15日〜
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11) 1月12日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://hakumiko.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/hakumikotv
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/hakumiko/

●前スレ
ハクメイとミコチ Part.5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518628499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:10:59.62 ID:zrGqVmZmK.net
家が爆発したら布団が吹っ飛んだろうなあ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:11:07.58 ID:/YSzS40H0.net
>>188
コストが見合わなかったんだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:16:04.64 ID:n8CfRcyS0.net
>>189
そりゃだってキリハn
ってのは置いといて落ち着いたというかアンニュイというかなしゃべり方がそうさせるんだろうね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:25:48.45 ID:88Vug9tea.net
友達から勧められて見てたんだがなんか癒されるから何度も見て直してしまっている
ハクメイの「親方、ごめんなさい」とナライに「良い仕事だ、感謝する」と言われた時のハクメイに涙腺がいつも緩む

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:35:46.48 ID:ILcIXY88r.net
>>188
なんでNGなんだろ
ドロドロに汚れてたほうがセンさんのちょっとアレな部分が出て笑えるのに

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 04:38:57.77 ID:VuG52CUP0.net
ビジュアル重視

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 05:04:53.60 ID:Y3WIQQwPK.net
>>17
何回か見直したら雌クワガタにムラっとし始めた自分に恐ろしくなってきた
俺の価値観が…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 07:37:57.83 ID:VqboZEmra.net
>>196
白トカゲに勃起しているヤツもいるだろうから大丈夫だ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 07:38:54.19 ID:VqboZEmra.net
ハクメイとミコチ
略して白痴

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 08:27:11.05 ID:YT4AS3AN0.net
ハクミコはアザトースだった…?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 09:48:15.51 ID:e0nKB4CQ0.net
>>136
山椒を漬け込んだワインがあるらしい

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 10:04:27.17 ID:A+dUtLdv0.net
いよいよ蜂蜜館回だけど30分で終わるんだろうかこれ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 10:27:57.29 ID:1CgyEBJ40.net
>>201
2話編成でないと収まりきれなさそうだけどどうなんだろ
申し訳ないけどとりあえずOPさんは三連続カットで

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 11:17:00.95 ID:1CoeC4CnK.net
ロリ声で馳せた小倉さんだけど、朴訥な娘さんやらせると相乗効果で破壊力がスゴい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 13:15:52.54 ID:1LZjpQa50.net
>>200
さんざんこのスレでボタニカルはジンだのスピリッツだの言われてたのに結局ワインかよ
ボタニカルってつまるところ「酒に香りづけする為のハーブや果実」って認識でいいの?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 13:23:18.09 ID:Kr1kLSMK0.net
ミコチの理想の嫁オーラがしゅごくておじさんたまんないです

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:04:26.48 ID:hwBKAAtF0.net
あの店主親切そうにして粗悪品売りつけてるな。
返品するとかいってたけどほとんど戻ってこないだろうな。

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:19:03.27 ID:Z378RKmt0.net
ハクミコ見てると人類は滅亡しましたの妖精さんを思い出す
あの作品では知能が妖精さん以下になると、妖精さんがすごく美形で知的なエルフに見えるという設定だった
だから妖精さん同士では、テキトーな造形ではないマトモな顔に見えてるのかもしれない

なのでハクミコの世界は、人退の妖精社会を妖精さん視点で見てる物語かもとか妄想してるわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:28:42.26 ID:Xb/y7Xjp0.net
都会的なものって言われたから機能性よりオシャレを重視して薦めたんだろう

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:36:58.41 ID:oOKkeveH0.net
ハードオフでソファを買ったもののサイズが中途半端でダメだと一週間後再び売りに行くと
全く傷は無くても買い取りは買った時の1/3以下の値段で、その三倍の値段で再び並んでた
中古家具の商売ってそういうもんだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:40:39.78 ID:Kr1kLSMK0.net
回りくどいけど結局買った時の値段に戻ってたんだろ
当たり前だし悪いことしてない

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 15:07:33.95 ID:RUQG+rEN0.net
>>206
ガラスと塗料は一級品だし、都会的なというコハルのニーズも満たしてますが?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 15:27:57.88 ID:ILcIXY88r.net
>>200
チンザノみたいなベルモットともまた違うの?

結局ボタニカルなんて言葉はいくら酒好きでも聴いたことないからよくわからないね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 15:38:43.00 ID:oOKkeveH0.net
「こんな夜に合うお酒なんだろう? ボタニカルに山椒なんてどうかな」…って違和感が残る歌詞だけど
いろんなボタニカルでアブサンを再現…なんて記事があったりで風味付けのハーブ類って意味で使われてるね
酒の世界も広いから知らないことはたくさんある

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 16:48:21.36 ID:e0nKB4CQ0.net
>>204
>>212
自分もボタニカルがわからずに調べたから正確なところは??だが、「酒に香りづけする為のハーブや果実」の認識でいいと思う。
ただ、おしゃれな小人さん達は「酒=ボタニカル」と言ってるのかなぁと、、、
山椒を漬け込んだワインは検索で出てきたのは島根産、チンザノは??

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:05:42.00 ID:6n0K4YUrx.net
単にボタニカル系の酒(ジンとか)に山椒かけるって事じゃないの
こういうの
https://www.google.co.jp/amp/s/www.roomie.jp/2016/09/352029/amp/

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:05:56.14 ID:jF1otcct0.net
センとコンジュやるにはセンの服もか
いいなそれ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:18:45.29 ID:1LZjpQa50.net
>>214
あの世界特有の言い回しでもなさそうだけど、まあ正解?が分かってよかったわ
山椒のワインもどんな風味か気になるなあ
作詞のミトさんに聞けば分かるかな?

>>215
EDのジャケットに描いてある酒は色的にワインぽいよ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:26:19.00 ID:yxy4kGLKd.net
まだボタニカルでごちゃごちゃやってるのか
主に女性向けの情報サイト・情報誌で使われてる用語らしいので、ふつうの酒飲みは耳にせんだろうよ
↓こんなの
http://lbr-japan.com/2015/03/04/66089/

まぁ内容については語りたくない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:30:41.43 ID:dLDQa4WEd.net
「ボタニカル(ジン等のお酒)に山椒なんて(入れてみたら)どうかな」じゃなくて、
「(香り付けとしての)ボタニカルに山椒(を使ったお酒)なんてどうかな」ってことにしておけば問題無し。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:33:59.14 ID:ILcIXY88r.net
>>214
チンザノ知らない? イタリアのベルモット
赤と白があるよ 赤は白ベースにカラメルで色つけただけだけど
最近はあまり売ってないな美味いのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:36:02.60 ID:e0nKB4CQ0.net
ジャケットを再確認したら、黒っぽい丸いのが3つテーブルの上に、、、あれが山椒?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:38:59.29 ID:ILcIXY88r.net
>>219
これで正解だよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:45:28.63 ID:r+AAduDJM.net
ミコチって森の中に住んでるのに虫見ただけでひいてるのはおかしくね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:50:06.57 ID:00IbFKrV0.net
ボタニカルな感じで山椒でいかない?
てえことか

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 17:53:23.06 ID:zrGqVmZmK.net
>>223
俺はねらーだけどバカな書き込み見ると引くぞ?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 18:01:30.51 ID:1donS+spK.net
>>223
逆に北海道に住んでてゴキをみたら驚くだろ?(最近はかなり浸出してるかしいが…)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 18:29:54.28 ID:t54CtyJ30.net
>>226
ゴキ退治はまかせてもらいます


わああああああああああー

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 18:56:22.39 ID:Di+MECxgr.net
黒光りが生理的に受け付けなかった(体験談)

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:08:41.21 ID:Zkq670nwd.net
そもそもあの曲は歌詞が悪い
「幕開け開始」とかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:28:40.03 ID:Yo47OpUJp.net
ミトさんせめんな
曲はええやろ��

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:46:18.03 ID:n8CfRcyS0.net
トリビュートブック付いてるハルタ結局買って見たら、カメムシとは普通にしゃべってたな(勿論公式ではないけど)
個人的にGの何百倍も消えてほしい害虫だわカメムシ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:48:46.25 ID:cM1V9wsa0.net
>>225
馬鹿な書き込みって>>190のことか?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:49:37.43 ID:cM1V9wsa0.net
狼の行商隊ってこの先出てくる?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:51:07.84 ID:BYcMe8GC0.net
>>230
作詞は本職ではないみたいだからしょうがないね
曲は聴きやすくていいと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:55:28.71 ID:zrGqVmZmK.net
>>229
二人で歌ってるんだから幕開けと開始は分けた方がいいよな

他には
スモークチーズで きたてのキッシュ
ほら世界がよろ こんでる
あたりの歌詞とメロディーのズレをみるといろいろと苦労したのかなって気もする

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:05:08.26 ID:BYcMe8GC0.net
>>235
違うそうじゃない
幕開けは物語が始まる事を意味するから、開始と意味が被る

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:08:39.38 ID:D+57ZQYF0.net
ミミのカメラが気になるう・・・
職人に手工芸的に作られた物なら個人的に納得だけど
工場で労働者を使って大量生産されたものだったら・・・
つまり搾取する資本家がいるわけで・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:08:53.97 ID:LbbOS/Gr0.net
「宴の幕開け」は事象で「開始」は行動って考えりゃ別におかしくはないし
そうでなくとも雰囲気重視の曲の歌詞1つで意味がどうのこうの揚げ足取りしたがるのは好きじゃないな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:12:23.71 ID:zrGqVmZmK.net
もっと単純に 宴の幕開けだね でもよかったのか

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:14:46.01 ID:VokYQqU20.net
今の歌詞だと宴自体が何かの幕開けってことになるな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:15:37.16 ID:00IbFKrV0.net
幼稚なんだな
ママ!ママ!おっかしいんだよーwww

こんな感じ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:33:35.96 ID:rDtroSJxD.net
>>237
あれだけ商業が発展してるんだから資本金,投資家がいたって不思議じゃない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:36:39.78 ID:BYcMe8GC0.net
曲の歌詞というのは文字数が限られているわけで
意味の重複は普通は避けるものだ
幕開けと開始が被るなら、開始を削った3文字で描写を詳しくできないかと考えるのが普通

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:38:53.97 ID:zuXp+PAu0.net
歌は楽しい気分になれたらそれでええんや

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:47:43.37 ID:Z2Cnrg9Ir.net
大事な事だから二回いいました

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:48:40.03 ID:EVd0YWSz0.net
>>233
原作だと一回だけ登場してる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:49:10.84 ID:ZVSShdkud.net
>>116
「大葉で包んでキメます」だと思ってた

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:51:12.08 ID:BYcMe8GC0.net
>>244
そりゃそうだ
ボタニカルに引っかかる奴がいたから言ったまで

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:56:25.72 ID:ILcIXY88r.net
「幕開け開始」については前スレで答えが出てたよ

「宴の幕開け!」「開始!」と文節を分ける
「幕開け開始」だと頭痛が痛いみたいな重複表現になっちゃうから

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:59:46.82 ID:/YSzS40H0.net
そうおもちゃう気分…

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:03:33.24 ID:GYDDJfWa0.net
>>247
俺は「大葉に包んで秘めます」で一体何を隠すんだろう?と…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:25:25.66 ID:GctXue3Wx.net
ニジマスとヤマメとイワナは食べたことあるけどヒメマスは無いなそういえば

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:26:32.33 ID:PFG7+RIk0.net
頭痛が痛くなってきた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:40:53.81 ID:cM1V9wsa0.net
家具屋のおねえさんの声がいいな。
睡眠導入に良さそう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:26:14.07 ID:T3QyIuWja.net
>>251
秘めます、って字面だとなんかイヤらしいよな。
俺だけ?

>>216
水底回も必要だぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:29:24.73 ID:vnKg0C1c0.net
ボタニカルってシャンプーとかのCMで最近やたらと耳にするな
きっとオーガニックっていう言葉が陳腐化したから、コスメかトイレタリー業界あたりが連れてきた後継者だろ
女子を惑わすための、なんだかよくわからないけど新しい感じで身体に優しそうなキラキラした魔法の言葉
意味はずばり「植物性」を英訳しただけという
だから「ボタニカルに山椒なんてどうかな」っていう歌詞はそのまんまの意味なんだけど、歌ってる女子2人の浮ついた感じも現れてる感じがしていいと思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:30:01.07 ID:N2Lu3X+F0.net
ジン飲みなら普通に使うっつーの

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:11:01.98 ID:VuG52CUP0.net
真のよっぱらいは自分の飲む酒についてウンチクを垂れることはない
ただ飲むだけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:24:29.76 ID:KfB0/cY80.net
ワイングラスを拭うのに謎の白い布使っていたが、原作だと服の袖だったw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:26:15.04 ID:jjmyW8pI0.net
小さなこの手で月も掴めちゃう、のハモリすごく好き

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:08:07.62 ID:BrjBBiOGK.net
ボタニカルってボルテッカ的なものじゃなかったのか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:09:56.08 ID:bQurTFo00.net
スーパーでサッポロのリモンチェッロ缶売ってたんでゲット
甘いような…苦いような…アルコール8%と度数高め

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:15:16.67 ID:uLjHQSWI0.net
>>262
元々スピリタス使うような酒だからね

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:57:40.51 ID:o3yGQY9od.net
>>261
マイク破壊しそうだなw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:09:04.43 ID:vtiVf/hId.net
8%ならストロング系と同じようなもんだな
自分で作った方がさらに安く済むのかもしれんな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:18:16.66 ID:Emm1GiV70.net
副長が優しくて面倒見いいね(*´ω`*)

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:55:17.96 ID:q3moakpmM.net
まだボタニカルに引っかかってるやつが居るのか
酒にボタニカルて言ったら酒を指す言葉でなくてフレーバー付に使う植物の事だろ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:59:42.61 ID:VnR+CN11r.net
またもう終わった話に
マウントとるチャンスと鼻息荒く飛び込んできたか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:23:38.98 ID:H2zMUCgK0.net
ああ、あれね
壁とかを登る奴だよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:26:30.19 ID:Pxq2eqA6d.net
ボタニカルでこんなに引っ張るんだもんな、2番歌詞は簡単な物ばかりで助かったよ
クレマチスと、シナモンロースト、どちらも軽く調べたらわかるし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:27:07.27 ID:+DfSSCAk0.net
ナイトスネイルがボタニカル柄の春物コレクションを展開

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:36:10.24 ID:vpvsvXXaa.net
ナイトスネイル酒屋と提携してたのか…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:49:51.93 ID:q3moakpmM.net
その場合は植物柄だろ単に
柄って言わなきゃ植物染かもしれんが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:04:41.77 ID:f/hDKZyt0.net
>>269
ボルダリングや!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:15:13.55 ID:v2d03bEhK.net
まよいスネイル

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:25:34.84 ID:pomqDe1z0.net
>>211
それは店主が言ったことでこの店主の言うことはは当てにならないよね。
建て付けは悪いは取っ手はすぐ取れる。
ハクメイもいい色してるとか、いかにも質がいいようなこというからクワガタの奴もだまされた。
ハクメイは未熟者だから単なる装飾と本物の違いがわかってない。
挙げ句の果てにつぶれた飲み屋にあったようなボロ椅子までつかまされた。
コハルは人がいいからあっという間に吸い取られて家をつまみ出されることになるだろうな。哀れ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:39:34.71 ID:r+8acuzu0.net
家賃があるような世界観じゃないから大丈夫だろw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:03:49.72 ID:JCwO8AzK0.net
基本やさしい世界だから多少はね?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:08:51.59 ID:fsWQ+lr10.net
今の段階で初めて原作読んだけど
バクチ回スルーしてるんだな

まあ当たり前といえば当たり前か
しかしあれは妙に作品世界に合わない話だったな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:12:07.71 ID:H2zMUCgK0.net
>>276
あの店ってアンティークショップ、あるいはリユースショップみたいだから
あの食品棚が古くて建て付け悪くても、その塗装に価値があるから商品として成り立っているんじゃないの
上京したてのコハルでも買えるような手頃な商品なんだからさ、言わずもがなだよ

店主は人を騙す悪人、ハクメイは未熟で目が節穴って前提で話をしているが
君は田舎から都会に出てきて、高額な絵画でも買わされたのか?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:18:29.21 ID:lukD1wCK0.net
桜飯って醤油ご飯のことだったのね
桜の葉とか花が入ってると思ってた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:20:07.35 ID:BoWP9cb7d.net
>>279
円盤特典に収録決まってるからそういうワケでもない
まぁ地上波/ネット配信から避けた可能性はあるが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:22:46.20 ID:BoWP9cb7d.net
>>281
地方によって違うモノが桜飯と呼ばれていて、塩漬けの桜の花を散らしてるのもあるそうだ
マスターが作ったものの実態は不明

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:27:28.86 ID:BrjBBiOGK.net
>>281
塩漬けの桜の花のご飯とかも桜飯って呼ぶ

桜飯って醤油ご飯だけじゃないからわかり辛いかも

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:48:20.07 ID:lukD1wCK0.net
>>283
>>284
そうなのか〜
九州住みだけど桜飯って言いかた聞いたことなかったから
桜餅みたいなのが頭に浮かんだよ
醤油飯を桜なんて風流だねぇと思ったけどホントに桜使うのもあるんだね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:45:06.84 ID:pomqDe1z0.net
>>280
元々と会育ちだがまあ商売人にいろいろだまされて買わされた口だね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:53:04.17 ID:08pN0PdF0.net
タンスの修理もしてやればよかったのに
椅子の足を切るだけかよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:57:45.69 ID:jTVVCq+xa.net
ボタニカル2、3升の聞き方はくすっとした

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:23:58.47 ID:H2zMUCgK0.net
>>286
キャラクターは誰が好き?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:43:59.65 ID:+OQyi/qq0.net
蒸留酒とレモンの皮を浸けたガラス瓶大きすぎる、原作ではもっと小さかったけど

>>152
イメージ的にコンジュだと思う

総レス数 401
85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200