2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第7層

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:05:36.21 ID:jXMLSH+Wa.net
でもその「だんだん謎が解けていく」というのも希望的観測でしかないよな
それにすがるしかないくらい面白くないし魅力が伝わらない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:08:16.27 ID:7yZEmCKs0.net
原作は未プレイで他シリーズはやってる、読んでるけど結構面白い
今回の話見て原作興味出たけど
ゲーム部分のためかシナリオ本買ったほうがいいというレスよく見かける

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:10:54.86 ID:xQZS/K6t0.net
ある程度は謎がわかるけど、細かい部分は竹箒できのこが解説ということになりそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:24:27.02 ID:EB/CVkVp0.net
>>702
シンジ・ドレイク組は綺麗に消えても納得できるけれど
ダン・ロビン組は勝手に狂って勝手に浄化されてついていけなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:33:58.75 ID:nVEqXdIM0.net
狂ったってのは違うかな。月の聖杯戦争は元々そういうものなので。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:52:26.07 ID:5batU/0z0.net
>>724
普通に考えれば、主人公達もよくわかってない隠された事情がある場合
物語の中盤〜終盤くらいに解明されるのがセオリーだけどね
もし謎のまま終わったら悪い意味で伝説のアニメになるかもしれない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:00:57.41 ID:cr0p/B4A0.net
>>724
そんなこと言い出したら世の中にあるミステリーは全て謎がラストに解けるんだよなという希望的観測しか楽しみがないってことになると思うんですが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:04:29.52 ID:XMEsIKT90.net
ミステリーで謎が解けるというのは希望的観測じゃなく最初からジャンル側で担保されてるものだから
根幹の謎が解けないものはミステリーと名乗れない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:09:59.14 ID:3MJPZsUE0.net
うみねこ「」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:11:28.98 ID:XMEsIKT90.net
>>732
おう、だからタブーをやらかしたお前は散々大炎上した挙句アニメは打ち切り次回作は大爆死したろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 23:11:54.72 ID:1HBb0QXHd.net
うみねこは漫画が原作なんだそうに決まってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:25:25.63 ID:huSaDb5Bd.net
ゲームと違い、旧聖杯戦争=プロローグ(地獄篇)でザビ子がセイヴァーに破れたため、チャクラ・ヴァルティンが成立
これにより新聖杯戦争=オブリトゥス地動説(煉獄篇)へ

オブリトゥス地動説では旅人がネロ、案内人が岸浪ハクノで上へと向かいながら浄化されてイルステリアス天動説(天国篇)へ

イルステリアス天動説では案内人が本来の岸波白野? 浄化された岸浪ハクノ? になって秘奥の薔薇に到達するとなになるのかな

神曲ベースかはわからないけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 09:27:00.57 ID:exR0bx2xa.net
>>730
ならねえよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 11:58:23.22 ID:88RC/7nY0.net
うむ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 12:35:14.77 ID:+UGAxWVLx.net
正直シャフトって化物語やまどマギの頃のキレが無いよね
脚本がいくら頑張っても演出がもう終わってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 14:04:09.68 ID:0etr0Imep.net
>>738
まあ今回の作品に限っては脚本も終わってるわけだが
なんか前インタで今作の脚本は渾身の出来です!みたいにきのこが言ってるの見かけたような気がするけどそのせいで妙に期待しちゃったな
きのこの話ももう話半分に聞くしかないね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 14:05:41.37 ID:KbL408fb0.net
>>739
きのこの言うコトを全て信じているようでは型月ファンとして二流、って武内と経験値が言ってた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 14:54:51.34 ID:t3T4doBP.net
>>738
>正直シャフトって化物語やまどマギの頃のキレが無いよね
今も昔も変わらんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 16:46:05.68 ID:BmW6l/b50.net
>>740
きのこに期待してないファンとか、一流どころかもうファンじゃないやんけ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 16:51:53.62 ID:UBjbARRn0.net
まぁアレは期待の話じゃなく設定の話ですから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 17:10:06.73 ID:QZ6yvEaq0.net
まったく興味無いかもしれんが、一応情報の共有ってことで
ローソンコラボ2弾のfate/EXTLA 色紙入りガムってのが先月27日から発売されたんだが
色紙は全部で6種類あるのに袋に入ってて中身が見えない
1個400円もすんのにダブってまた買い足すってのもアホらしい

で俺が買う前に誰かが1〜2枚買った形跡があってな
これ並び順に規則性があって前から(もしくは後ろから)6枚とったら、ダブらないんじゃないか?っつう仮説を立ててみてよ
後ろから6枚まとめてとって買ってみたら仮説は的中、6枚で被らず全種コンプできた

というわけで、箱に入ってる並び順は前から6種の繰り返しだから
これからコンプしてもいいかなってヤツは後ろから6枚とるといいかも
発売から今日で3日目だから前からとるとおそらく揃わないと思われ

以上です。
http://www.lawson.co.jp/campaign/fate-exle-a-z/img/original-snack01_image.png

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 17:22:46.25 ID:BmW6l/b50.net
エンディングのイラストなら欲しいが
これはいらんな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 18:19:01.08 ID:Ob0utjxl0.net
>>738
有能なスタッフがガンガン辞めてくからなあ…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 18:44:36.17 ID:hKLqXwN9r.net
efとまどマギで魅入られた俺
他のシャフト作品にハマれない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 18:58:19.99 ID:0dsx6H6N0.net
>>747
あれは座組の奇跡だからな
シャフトの実力ではない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/01(木) 19:23:19.10 ID:SH0LBUdo.net
>>746
辞めた「有能な」スタッフなんていないぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 19:53:22.09 ID:/odCLgy+0.net
フランシス・ドレイク強いな
これって下手したらイスカンダルなんかより強いんじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 19:54:04.38 ID:/odCLgy+0.net
>>742
きのこはもう枯れてない?
今は虚淵の方が格上だと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 19:55:19.58 ID:rVRTJ5pH0.net
マゼランより知られていないエルドラコさんと比べたら、
イスカンダルさんのほうは知名度による能力修正ハンパないんで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 19:58:50.81 ID:/odCLgy+0.net
そういう意味ではイスカンダルの方が圧倒的に知名度低いと思われる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 20:17:04.60 ID:BmW6l/b50.net
>>751
虚淵も枯れてるだろ
あいつの脚本てワンパじゃん
まどマギは好きだけど他は面白くないし

それに型月と虚淵はもう関係ないだろ
1回スピンオフ書いただけだし
型月に虚淵の何を期待するんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 20:18:33.44 ID:upz3sM+00.net
虚淵もゴジラでやらかしてるから…人形劇は割と好きだけどあっちは擁護できん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 21:20:47.53 ID:porqyl2Td.net
仮面ライダーとゴジラで大コケした虚淵はもうまどマギにすがるしか道はないのに何故か拒絶してる模様

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 21:41:09.11 ID:II/hZg440.net
>>756
やりたいことはやりきって単純にもうネタがないのでは、大事な作品なら尚更汚点を残したくないだろうし、助けてうめてんてー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 21:43:33.08 ID:hlvkCiPc0.net
>>733
愛がないと視えないんですよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 21:47:08.28 ID:hlvkCiPc0.net
>>757
叛逆の物語という汚点を残しました
いや、決して悪くないけどあれやるなら2期やらないと恥ずかしいだけ
FFX-2HD版のアレみたいにね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:07:56.45 ID:II/hZg440.net
>>759
マギアレコードも二期への伏線だろうしやるにはやるんだろうよ、いつになるか分からんが…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:12:15.32 ID:hlvkCiPc0.net
ちなみにFFX-2のHD版のアレってのは、PS3で出たFFX&X-2HD版をクリアするとスタッフロールが流れるボイスドラマがある。
そこでは新世代に中心にXのラスボスが復活するようなストーリーが流れて、あわよくばX-3を狙ったんだと思うけど、
ほとんど話題に上らなくて、あれ以降4年以上特に発表はない。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:15:47.82 ID:II/hZg440.net
>>761
スクエニは平気でそういうことやるから完全に見切ったわ、キンハーだけはちゃんと作らないとマジで許さねーからな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:23:24.85 ID:hlvkCiPc0.net
キンハー3ってマザー3並に出ないよね。
色々と外伝は出てるけど、もう2が出て12年経つんだよね。
ちなみに、EXTRAが出てからまだ7年半です。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:25:54.79 ID:CalBIWh8d.net
そんなことより月姫リメイク

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:36:50.57 ID:dYvJ1xb5x.net
>>730
そりゃミステリーと違って主人公が謎に対してなんの積極性を見せてないからなあ。
事件が起きてから半分くらいの時間を主人公がダラダラと何もしてなかったり中途半端な戦闘描写や分かりにくい人間ドラマぶち込んでる推理ドラマがあったら駄作認定されるでしょ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:41:31.64 ID:NFQDvH2a0.net
もうテンプレものか何も考えなくて良い日常アニメとか見てればいいんじゃないか
わざわざ文句言いに来るだけなら

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 22:44:21.63 ID:hlvkCiPc0.net
おっと、うみねこの悪口はそこまでだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 23:30:12.55 ID:G/01S9YZ0.net
主人公が無感情&無口すぎるんだよなぁ
まあ元からと言えば元からなんだけど、原作では一応モノローグなどで
何を考えてるか、何が起こってるか分かってたけどこのアニメではそういうのが少ないんだよな
まるでラノベをアニメ化した時に説明文が削られてアニメ派がいまいち理解出来なくなるみたいな状況
原作媒体が無い分視聴者全員がよくわからんという

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 23:35:26.26 ID:hlvkCiPc0.net
たぶん、ジークとかぶるからこんな感じになったんだと思う
アポの時から二人は似たようなものだと思ったから後攻は不利だね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 23:46:55.00 ID:QOmd2UJg0.net
ゲームだとプレイヤーの選択を免罪符にフランシスコ・ザビはじめネタ行動仕込んで、
それでなんとかキャラ付け出来てたけどそれも無いからなあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 23:56:14.44 ID:hlvkCiPc0.net
ゲームの主人公は自分のルーツやアイデンティティがなくてウジウジしてて、それはそれで鬱陶しかったけど、自分の決めたことだけは愚直にやるっていうシロウというか型月特有の主人公体質は良かった。
CCCのあのシーンではギルガメッシュまでも一目置かせる強さがあった。
いまはなんかよく分からない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 01:21:36.65 ID:UeePBWU/r.net
キャラ付け薄いっていうけど
このすばのカズマさんみたいなゲスい感じのキャラに
下手にしたら本家ワカメとかぐだ子とキャラかぶってくるで

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 01:53:15.65 ID:knQMnqRG0.net
ワカメとぐだは流石にいやだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 07:12:32.19 ID:/t/cBnK30.net
ハクノはジワジワ怒り以外の感情が芽生えてるな
5話のラニ助ける場面やシンジの事とか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 07:34:21.31 ID:Qv08GPKU0.net
自分自身がどうでもいい感じなのが何とかなれば白野っぽさが増すだろうが
今のままだと4話でトワイスにダメ出しされたように主人公補正が足りない
3階層で内面に突っ込んだ話になるかどうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 08:25:21.00 ID:nXmYKAh60.net
今更5話見た
鐘と跳弾のトリックとか普通によく出来てるのにアニメ内で全く描写されないから勿体無い
話が進むごとにストーリーの意味不明さは解消されていってるけどシャフトが本当ゴミすぎる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 08:28:39.38 ID:oGyKLMPda.net
>>702
シンジが勝利した宇宙飛行士ぽかった人は何だったのか
未来のエミヤみたいな感じかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 10:02:40.84 ID:atMsWASEa.net
説明不足な面は否めない今回良かったのは
少なくともシンジの命を奪った事に主人公
が心を動かしてるシーンだがこれも結局は
駆け足気味な展開のせいでイマイチ
視聴者
には解りづらい今の所色々勿体ない作品だ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 10:40:59.85 ID:OLoFFMtYM.net
>>777
あれはアームストロング船長
ゲームでも話にだけ出て来る
ドレイク同様格上相手に奇跡を起こせる星の開拓者持ち
お互い持ってると相殺されるだろうから
普通に実力勝負での決着だったんだろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 11:05:14.06 ID:LphQ9kgDK.net
視聴者目線のキャラやセリフが無いことが元凶でしょ
この主人公も理解不能な状況に巻き込まれたならそれを整理し理解しようとすることが視聴者目線と重なって世界観やストーリーが伝わるんだよね

ひとりのキャラじゃなくていい、登場人物に分散させてそういう目線での疑問と理解があればね

このアニメにはそれが無いからな

てか最近こういうの多いよな
謎とか分かりにくさがかっこいいとか思っている作り手が増えてるのかも
または自分が作った世界観に自分で酔っちゃって伝えることを忘れてるのか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 11:31:23.27 ID:00xG4+xu0.net
仏陀はギルより強いから勝てんでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 12:50:52.23 ID:vL3jAEhl0.net
仏陀とか最後倒したとして面倒くさい集団からクレーム来たりしないんかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:22:30.72 ID:nQtrkTCg0.net
もうゲームで1回倒してるよ
あと仏陀とか釈迦とかいう固有名詞は一切出てない
ただ「歴史上ただ一人解脱を果たした人物、セイヴァー」とだけ言われているだけだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:48:28.31 ID:PQnoZEnzd.net
釈迦を敵に回すバトル漫画とか聖おにいさんとか普通に出回ってないかこれに限らず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 13:57:15.82 ID:2N8vf81wp.net
まぁ対異宗教とかじゃないからじゃないかな
Steamで配信されてたイエスや仏陀が戦う格ゲーは国によっては発禁になってたけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:16:35.05 ID:nvovMNK9M.net
女キャラの顔に違和感が

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:20:58.23 ID:3ANL/Px80.net
一番ヤバいヤハウェぶっころにしてるゲームもあるしヘーキヘーキ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:45:13.81 ID:UiEvx5Qer.net
まぁ天照さんの分霊もいるしね

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:48:37.05 ID:Nx5ywIgQ0.net
まあブッタ倒したといっても本人じゃなくムーンセル内に放置されてたデータで欠片男を憐れんで現界して手加減して相手してくれただけで
戦い終わったあともスタスタ余裕で歩いて帰ってくけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 14:51:18.84 ID:48tHmfPaM.net
扱えないぐらいヤバいのはイ〇ラム系だぞ
あいつらマジだからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:00:51.69 ID:AhrDEr24K.net
人口激減してるから信仰パワー相当弱体化してるブッダ
ただのカラリパヤットの達人に

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:05:10.90 ID:Nx5ywIgQ0.net
とはいえ小宝具だけでセラフ破壊できるらしいからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:34:10.44 ID:LhiC4w3dM.net
ギルよりも封印すべきだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 15:58:05.14 ID:iy1QPnAgd.net
ユーハバッハとかいう如何にもそれっぽい奴ラスボスにした打ちきり漫画があったな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:30:28.32 ID:ZRV5aned0.net
>>780
むしろ最近はこういうのなくなったよ
90年代にエヴァが流行った時はこういうのがめちゃくちゃ多かった
00年代からはそれが薄くなっていき
10年代からはむしろ何も考えなくていい作品やネットなどで一時的に盛り上がれればいい作品というのが多くなった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 16:48:49.84 ID:aC+b3aQ10.net
今更ながらに一話観たんだが、最後に石像エミヤが倒された直後に口元笑ってたけどあれは意思があったのだろうか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:15:27.84 ID:tbq/F8nWd.net
そもそもなんでエミヤが追っかけて来たんだろ?
他の人はよく分からんロボに虐殺されてたのに

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:17:48.06 ID:ptiMBLrBK.net
>>796
間違いなく"何か"の伏線
そもそも追っ手の雑魚兵と全く違う存在だったし
あいつわざとハクノ追い込んで召喚まで導いてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:32:36.48 ID:YFV+gRG60.net
>>795
エヴァ含め、あの時代で粗製乱造されたのは頭を使う作品じゃなくて、中身もないのに意味ありげなことだけして勝手に考察してくれることを狙った手抜きのクソアニメばかりだけどな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:39:30.43 ID:3ANL/Px80.net
そもそも庵野はオナニーだと言ってるし
根っこはスーパーロボットのノリで作ってるっていう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 17:52:00.03 ID:HrxUK3uQr.net
エルフェンリートはエヴァのパクリ
蒼穹のファフナーはエヴァのパクリ
リリィシュシュのすべてはエヴァのパクリ

ミーハー共になんでもエヴァのパクリって言われてた時期ほんとにうざかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:03:31.45 ID:ptiMBLrBK.net
そのエヴァは1stガンダムのパクリって言われてたな
御ハゲに対抗して内向的主人公ネタ自分もやりたかっただけだろって

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:24:51.95 ID:OGOvjfzH0.net
あのブームの頃は新人の持込みがエヴァの作風の真似ばっかで
あかほりが対応にウンザリしてたって言ってたな

これじゃダメだわかってないってアドバイスすると
みんな口を揃えて「でもエヴァは・・・」って言い訳するって

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 18:52:45.07 ID:8F6hsu7n0.net
>>760
虚淵玄が『魔法少女まどか★マギカ』の脚本を書けたのは変だと思っている方は居ませんか??
http://blog.livedoor.jp/gorovion/archives/7333416.html

http://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/8/e/8efc5c44.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gorovion/imgs/e/5/e51be2c9.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:00:55.96 ID:LA+5N2rD0.net
>>37
いや。少しは軽いぞ(0.1程)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:02:12.24 ID:12S1RXpqd.net
パクリとパロとゴーストライターでのし上がったあかほりが言うと笑えるな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:03:37.58 ID:8KsehK0L0.net
第六話先行カット
絵本の一ページかな?

https://i.imgur.com/WVbazSX.jpg

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:13:20.97 ID:OGOvjfzH0.net
>>806
庵野に関しては正しい捉え方してると思ったけどね
その人の人柄や作品の青臭さをわからないで
小難しいガワをパクって取って付けても
同じ面白さは出せないって話だったし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:24:30.59 ID:sEElj3OsH.net
別に絵の構図とかトレースしてるわけじゃなくて、ちゃんと再構成してるのは引用であってパクリとは思わんなぁ
引用の何が悪いの?って思うけど
漫画にしたって、画期的な表現とか技法はどんどん引用されるものだし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 19:41:01.44 ID:T+S3r8zV0.net
>>806
ダメだしされるとすごい勢いで書き直してきたって広井王子が褒めてたから
でもエヴァはじゃなくてもっと出来の良いヱヴァもどきを持ってくればあかほりも認めたと思われ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:34:37.28 ID:RvQnGneBx.net
そもそも考察アニメって前提として考察以外の部分が面白いこと前提でしょ。
エヴァはきちんと戦闘描写や人間ドラマが面白く出来ていたから考察部分にも目を向けてもらえたってところもある。
その部分を疎かにして考察だけを垂れ流しする小学生の落書きみたいなことしてるからクソアニメになるんじゃないかね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:44:06.05 ID:Ym+UMGofx.net
ていうかコレって1クールなの?
やけに駆け足に感じるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:48:21.78 ID:wKO7XPJOd.net
>>801
こっちも何でもかんでも型月のパクり呼ばわりしてた時期あったし他所の事あんまり非難できないわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:51:10.83 ID:SSfRtjZQd.net
見て面白く、考察してみるともっと面白いなら大歓迎なんだけどな。EXTRAをやった事があるのが大前提で残念な作品

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:52:13.49 ID:B4HIpQcQ0.net
箇条書きマジックでググると月姫のコピペネタが出てくるの笑っちゃう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 20:56:37.75 ID:55gd4+tN0.net
レオニダス王「幽霊コワイ!」

サーヴァントも幽霊みたいなもんだよなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:07:54.39 ID:vmRHAZlb0.net
お化けの話は怖いけど
モンスターのゴーストは平気でぶっ倒すみたいな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:14:18.73 ID:sEElj3OsH.net
庵野は人間ドラマ描くのが苦手なんやで、エヴァ見りゃ分かるけどシンジ以外は殆ど掘り下げてない
碇司令なんて腕組んで司令卓に座ってる絵しか思い浮かばないしな

エヴァで画期的な事をやってるのは間違いないけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 21:23:12.27 ID:XL8yv69c0.net
1000年経ってるとか、他に人居ないとか、
聖杯戦争なんかやらないよとか、だったらもうええやん。

戦って勝つごとに1つ上層に行けるとか死亡遊戯かっての。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 22:36:00.53 ID:U5xbuDie0.net
原作だと下に降りるんだよね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:03:33.35 ID:U5+PRSmk0.net
下りるんだっけか
七階層で陽が出てたから上がってると勘違いしてたわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:19:24.73 ID:T+S3r8zV0.net
>>816
>>817
物語性をはぎ取られると恐怖の対象ではなくなるっていうのは面白いな

??謎のヒロインXオルタとかそうか

奈須はなんだかんだ実力あるね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:27:18.42 ID:U5xbuDie0.net
怪物は言葉を喋ってはいけない
怪物は正体不明でなければいけない
怪物は不死身でなければ意味がない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/02(金) 23:40:56.03 ID:55gd4+tN0.net
>>822-823
FGOのエジソンの宝具がスポットライト当てて
サーヴァントの神秘性剥ぎ取って弱体化するものだけど
幽霊や怪物といった「恐怖」の倒し方乗り越え方に近いものがあるかも

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:11:35.85 ID:5KTxuv7E0.net
>>818
指を組んでの間違い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:53:03.96 ID:SzOmqc6l0.net
上がる
になってるのは5話で言ってた最下層の死体捨て場から生まれた怨念だから、なのかね
原作と主人公の名前に使ってる漢字が岸波、岸浪で地味に違うのもなんかあるんかなー

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 00:59:02.17 ID:o6v9l3Ne0.net
アニメ開始の時期は受験シーズン
そして岸浪の浪は浪人生の浪
つまり岸浪は浪人生だったんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:47:34.93 ID:ac/uJHMqd.net
その煉獄に、光は差すか/今は旧き辺獄の底/叶うなら、唯ひとりの喝采を

これから考えるとLEのモチーフの一つはダンテの神曲なんでしょ

○プロローグ=地獄篇
999年前(2021年)の月の聖杯戦争
鈴鹿御前&ザビ(仮)がダン&ロビンに勝利
ネロ&ザビ子がセイヴァーに敗北
月の聖杯戦争が終了

○オブリトゥス地動説=煉獄篇
チャクラ・ヴァルティン成立で変成した990年前(2030年)の聖杯戦争
岸浪ハクノが活動開始、ネロと出会う
シンジ&ドレイクが第一階層に止まってフロアマスターに
ダン&ロビンが第二階層で再生してフロアマスターに
レオが聖杯戦争に参戦
以後、変成した聖杯戦争が990年続いてる

○イルステリアス天動説=天国篇
いまのところ不明

地獄第一層の辺獄=モラトリアムか焼却炉で、ウェルギリウス=岸浪ハクノが案内人としてダンテ=ネロを先導
神曲では地獄は下り、煉獄は上るからこれも聖杯戦争の下りと上りにそのまま対応してる
ハクノに先導されて煉獄を上ったネロがハクノと別れて、ベアトリーチェ=岸波白野と天国を上って……みたいなのがイルステリアス天動説かな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 05:52:08.45 ID:ac/uJHMqd.net
神曲の辺獄は文才がないからwikiを借りると

洗礼を受けなかった者が、呵責こそないが希望もないまま永遠に時を過ごす。
地獄の入口では、冥府の裁判官ミーノスが死者の行くべき地獄を割り当てている。

だから、辺獄=焼却炉かな?
ここでベアトリーチェがダンテを案じてウェルギリウスを案内人にするから、ザビ子がネロを案じて岸浪ハクノを案内人にしてることになっちゃうけど
天動説がザビ子&ネロで進むならそこまで含めて神曲っぽい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 08:54:58.71 ID:IPafp1JKK.net
気持ち悪いなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 10:01:24.10 ID:453eQaCod.net
エヴァでこの場面は聖書の○○の部分を引用していて凄い深い意味があるんだ!と延々熱弁していた妄想たくましいオタを思い出した
ちょっと意味深にしとけば勝手に補完して壮大な物語にしてくれるから作り手は笑いが止まらないだろうね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 11:01:50.02 ID:sxj1ZpzJ0.net
神曲の話題は良いけど、ここに書くならもう少し周りに分かるようにしないと。
一人で盛り上がってるブログみたいになる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 11:11:53.07 ID:JuUpP3L80.net
いつものザビ子ザビ子の人かいな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 11:14:35.67 ID:oj+1YhYd0.net
ダンテと聞くともう陽気にガンアクションしてるスタイリッシュ変態しか思い浮かばない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 11:24:31.58 ID:sxj1ZpzJ0.net
神曲ならハクノがダンテで、ネロがウェルギリウスでしょ。
ウェルギリウスは実在の古代ローマ人だし。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 11:57:05.79 ID:UfAIzBXt0.net
引用してあってだから何だ?って話だからな
今のところアニメでその辺が伝わりにくい
ましてや引き比べてあることそのものを偉ぶりだしたら、阿呆としか
言えない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:03:49.87 ID:oj+1YhYd0.net
Fateは文学だから仕方ない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:10:07.24 ID:MB4TeySHp.net
だがエロげだってソフトハウスキャラの忍者に説教されてこい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:12:07.74 ID:kHxkAsJ70.net
これの原作はエロゲじゃないけどな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:14:09.65 ID:sxj1ZpzJ0.net
まあ、エロゲを理由にするのはナンセンスだけどな。
村上春樹も官能小説だけどノーベル文学賞候補(笑)だし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:17:42.66 ID:oj+1YhYd0.net
純文学とかいうエロ小説の逃げ道

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:28:47.96 ID:sxj1ZpzJ0.net
エロゲと言えばYU-NOも2クールで今年アニメ化するんだよな。
あのゲームをやってからは「エロゲでも面白ければ良い」から、「エロゲでないと出せない面白さもある」と思ったな。
Fateは別に最初から全年齢版でいいけど。
あっちの出来がコレや封神演義みたいだったら泣けるわ。まあ厳密にはYU-NOのアニメは最初からあるけど。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:36:32.61 ID:tV2n7t+L0.net
まぁ当時のCS機の解像度がうんこだっただけで
Fateは元々CS参入の足がかりとしてPS2で出す企画だったし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 12:44:50.56 ID:sxj1ZpzJ0.net
バーサーカーに襲われ絶体絶命の敵地で3P始めたのには笑った。
魔力パスのために肉体的に繋げる話はキャスターにもあるけど。
その辺はシリーズが進むに連れてだいぶオブラートになった。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 13:15:53.03 ID:dlT547DH0.net
神曲はストーカーの書いた妄想小説
ベアトリーチェは既婚
ダンテの一方的な好意
よそ様の奥様の惚れて、その人が早死にしたので妄想小説のヒロイン(もちろん主人公は自分)にしてみましたという今ならなろうにでも投降して大炎上しそうな話
才能って良いなあ
こんな酷い話なのに文才があっただけで名作

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 13:44:56.30 ID:XTAAcKFJ0.net
きのこを看取る葬式みたいなアニメだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 13:47:58.90 ID:sxj1ZpzJ0.net
>>845
そこは触りの部分で評価されたのは中身の各階層のところだから。
というか人妻に恋して云々は古典ではよくあるネタでしょ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 17:50:14.53 ID:ki0rxqih0.net
神曲というとFGOでも英霊剣豪のヒントワードであったなあ
実装前詳しい人が色々考察してたけど今のところそこまで大きな意味なさそうだった
ライターはLEに参加してる桜井さんぽいからライター陣の流行りなのかも

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 19:09:55.00 ID:xc7NwTcG0.net
第六話先行カット

https://i.imgur.com/Fo8avZF.jpg

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 20:00:02.10 ID:WiV59Chq0.net
>>848
もしかして英霊剣豪のアヴェ天草が言ってた並行世界で出会った天草と同じように殺され続ける者ってこの怨念ハクノのことだったりして?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 20:16:51.15 ID:guput1Fxp.net
fgoの話題は荒れるからNG

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 21:12:23.14 ID:RvdZRBf60.net
>>849
凛のキャラデザほんと慣れない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 21:19:02.58 ID:tV2n7t+L0.net
というかシャフ度と違って正面絵のバストアップは全部アカン

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 22:16:16.28 ID:RilayUVh0.net
シャフトって本当にゴミなんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 23:21:04.81 ID:bhWUeBYN0.net
リンの髪の内側が赤みががっているのが気になる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/03(土) 23:34:19.83 ID:qxZEO7Cw0.net
>>855
服の色の反射のつもりなんじゃない?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:01:30.78 ID:SeRqvfzt0.net
露骨なまどマギアピールいらねえよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:02:00.23 ID:fuvA3Z6U0.net
あれ、一週見そびれたかな・・・

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:03:01.15 ID:21gP31AH0.net
なんかいきなりイヌカレー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:08:19.22 ID:bvyyToGm0.net
犬カレー空間

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:11:18.46 ID:fuvA3Z6U0.net
魔女の結界内・・・あいぽん・・・うっ頭が・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:12:23.28 ID:KfJzsHhmp.net
めちゃくちゃイヌカレーやね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:15:49.60 ID:ZscxyBJAd.net
酷すぎるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:22:36.38 ID:21gP31AH0.net
魔女登場とかいよいよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:24:41.37 ID:CjKpD0ZB0.net
魔法少女はじまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:25:06.78 ID:uk+StRXmr.net
マジでまどマギになってるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:25:35.91 ID:jim7P1Di0.net
マドカァって、感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:25:44.66 ID:mZJRC4Nt0.net
なんかエヴァとか化物語とかあの辺思い出すような作りやったな…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:25:51.68 ID:g3WylQo0K.net
めっちゃまどマギやったやんか!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:26:04.87 ID:MXeHYO950.net
イヌカレーだな魔女も

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:26:20.73 ID:bvyyToGm0.net
ひたすらアリスがかわいかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:26:33.99 ID:xlR6rlZ40.net
一人ぼっちは寂しいからな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:05.32 ID:d5jHHNOk0.net
容赦ないイヌカレー空間
アマリは完全なオリキャラって感じか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:05.66 ID:pXCMypv4r.net
まどマギでやったことをとりあえずまたやってみましたって感じ
進歩がないというか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:24.16 ID:jim7P1Di0.net
アリスは短髪なのが残念

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:28.92 ID:pdj9kUfb0.net
野中藍 シャフト まどマギ フィールド展開だ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:31.71 ID:SeRqvfzt0.net
ただでさえクドイ新房演出に加え意味不明なイヌカレー空間

まどマギに味をしめた年か言えない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:48.31 ID:LY6kZL9I0.net
やっぱ子供コロコロするのは色々うるさいから変えたのかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:27:59.66 ID:xlR6rlZ40.net
あまちゃんもうしんでるかもね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:28:20.65 ID:0Q6m4MrP0.net
1〜5話まで手抜きだったというかシャフトやる気なかったんじゃないか
6話がノリノリで作ってる感ある

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:28:29.22 ID:E1pPQDBW0.net
ほんとにイヌカレーで笑った

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:28:31.85 ID:fa/stWbm0.net
ありすの世界観とシャフト演出の相性は抜群だな
逆に言うとここ以外合うとこ無いからサービスタイムみたいなもんだけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:28:34.62 ID:21gP31AH0.net
ケーキ、ケーキ、まぁるいケーキ
まぁるいケーキはだ・ぁ・れ?

とかやり出しそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:28:58.21 ID:DtrsL7F+0.net
ガチで何やってるのかわからなくなってきた

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:10.83 ID:jim7P1Di0.net
あまりって女はワカメの彼女みたいなやつだった女か?
すでにどんなだったか忘れている
なんで凛と知り合いなんだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:11.31 ID:xlR6rlZ40.net
野中「魔法少女で売れなければ実家に帰るところでした」

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:35.66 ID:mZJRC4Nt0.net
時系列とか主観とかポンポン切り替えるのってもう流行らないと思う…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:39.22 ID:uwYX8DXea.net
まどマギかな?って書きにきたらまどマギ一色だった
しかしなんでこんなつまんなく感じるんだろう
fateの冠外してほしいレベル

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:40.97 ID:6FgX72FL0.net
完全にまどマギで草生える
最高だな今回は

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:29:45.56 ID:gbmRfhS70.net
前回の引きの「なんで遠坂がここに居る?」はガン無視かよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:06.03 ID:fa/stWbm0.net
FGO民は白い方のありすは知らないっぽいのかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:12.91 ID:fuvA3Z6U0.net
まどマギの続編だったのか・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:21.86 ID:e/M571ln0.net
マスター同士が戦って勝った方が上に行くはずがフロアマスターを倒すだけの話になっている

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:38.40 ID:xlR6rlZ40.net
シャフトスタッフ
全員幻覚菌糸類でキメてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:43.57 ID:77jjJLNU0.net
見た目全然違うけどあれジャバウォックなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:30:57.28 ID:MmJUkMFK0.net
あまりとかいう奴
わざわざ出してきたくらいだから重要な役どころなんじゃないかと思ってたけど
別に大した役回りじゃなさそうだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:31:03.97 ID:QghsAP+U0.net
もう意識高い雰囲気だけのアニメだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:31:39.11 ID:xtGLbt2/0.net
相変わらず話が訳わからなすぎてワロタ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:31:54.50 ID:KPt3CzbP0.net
>>888
だってひたすら朗読劇だもの。眠くもなりまする・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:31:54.91 ID:xlR6rlZ40.net
>>893
セラフ「1000年経って何もかもめんどくさくなった」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:32:04.65 ID:gbmRfhS70.net
あれがジャバウォックなら、ヴォーパルの剣が欲しくてもラニが居ないから、ここで詰みだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:32:22.70 ID:uk+StRXmr.net
真面目に考察してる人を尊敬できるレベル

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:32:31.40 ID:0Q6m4MrP0.net
ピンク→ワカメの彼女(上辺だけ)
幼女→3階マスター。見た目は10歳以下(生身の肉体は違う・死亡済み)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:33:22.94 ID:E1pPQDBW0.net
ただ会話してるだけじゃなくてもう少し動きがほしいな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:33:32.21 ID:6FgX72FL0.net
EDの黒い方はFGOでお馴染みのナーサリーだけど白い方(マスター?)と見た目が同じ?
興味が尽きないね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:33:54.82 ID:koVOJ6cu0.net
Fate/EXTRA Last Encore(フェイトエクストララストアンコール) 第6話

http://animego.jp/fate-extra-lastencore/fate-extra-lastencore-6-episode/

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:34:00.75 ID:xlR6rlZ40.net
政治家の妾の子とか甘利元大臣最悪だな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:34:02.24 ID:Ct3Sme+90.net
シャフトだしFGOのプリヤコラボCMみたいなファンタジー空間よりは
イヌカレーだよなと予想してたがほぼ全編とはw

見てるだけで面白かった
キャスターというかありすというか
番宣CMだとどうかと思ったがアニメでは普通に可愛くてよかった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:35:27.29 ID:xlR6rlZ40.net
>>901
はい
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/k/i/r/kirisimakirihiko/20111209212227946.gif

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:36:01.29 ID:8x3GQ/8m0.net
ありすと会ってる時の謎の右手の令呪
https://i.imgur.com/ukj1MgR.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:36:30.22 ID:6z8sxk0U0.net
ジャバウォックさんって冷静に考えたらセラフの排除プログラムのデザイン使い回しだっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:36:31.49 ID:0Q6m4MrP0.net
動きが控えめなのはシャフト好みの演出でも
それに回せるの余力がスタッフにないってことかね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:36:56.29 ID:gbmRfhS70.net
>>909
そんなものに きょうみは ありません

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:37:17.45 ID:DWpVlD060.net
すごくイヌカレーだった

これは黒幕はQB不可避

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:37:34.01 ID:IgThMPRi0.net
イヌカレーが頑張っただけだぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:37:53.88 ID:1mXMGsdj0.net
尼理=ザビ子説って消えたの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:37:55.41 ID:xlR6rlZ40.net
射抜かれ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:38:27.69 ID:0Q6m4MrP0.net
そういえばありすはナチ〇の空爆で重傷負ったって設定だっけ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:39:01.71 ID:+3btwcC/0.net
イヌカレーの人がまだ作業が続いてるらしいツイートしてて一年延期したくせに納品できてないの本気でやばすぎんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:39:35.27 ID:xlR6rlZ40.net
オリキャラのみさおちゃんは大した深堀もないまま退場っぽいね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:40:10.90 ID:mD+1jjcg0.net
シンジと余りさんは円満別れなのかな
シンジが自分で1階層に居残ってるわけだし
余りに利用されてた形跡がないな・・・
まぁシンジ1008歳は天才だしな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:40:32.15 ID:uma5Mx630.net
原作やったときはありすの言う大人達は痛いことしかしなかったは普通に治療や注射や投薬のことで痛みは副作用だと思ってたが
映像の色々訳分からんものが入ってる描写やハクノが口元抑えてた描写みるとまさか性的な意味があったりしないよな?ロリで病気の寝たきりで(多分ガリガリ)の娘相手に

後アマリはそんなに強くなさげ&ハクノの事覚えてるのと、酒瓶転がりまくりだったしリアルでは成人か?まあ未成年でも飲めるけどさw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:41:11.79 ID:0Q6m4MrP0.net
まだミサオが死んだか不明というか、シンジの街作るのに女マスターが協力してたって設定だから
まだ生きてる可能性ある

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:41:11.96 ID:IgThMPRi0.net
人体実験でしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:41:51.68 ID:0Q6m4MrP0.net
NO.001

サイバーゴースト

SE.RA.PHに出現する「幽霊」。
魂を情報化し確定させた世界であるSE.RA.PHでは、
地上ではあり得ない「精神だけ」「魂だけ」の生命活動がありえるため、
ゴーストが物理的に存在する。
死の間際の記録が再生されているため、無念が焼き付いた場所からは動けない。
ムーンセルに見つかれば即座にデリートされる、
死者の夢のようなバグでしかない。

NO.002

ありす

千年前の聖杯戦争において、第3階層まで到達したと記録されているマスター。
ゴーストではあるがSE.RA.PHで生まれたゴーストではなく、
地上から月に昇る過程でゴースト化していた為、
自由に移動できる希有な存在だった。
生存競争には向かない性格だったが、
マスターとしての性能は破格・規格外のものだった。
彼女を相手にしたマスターは『戦闘行為』にすら辿り着けなかったという。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:42:18.38 ID:5bQwsDuQK.net
>>901
あれありすっぽい
アップの時一瞬ありすの耳が映ってる
おさげもずっと見えてるし
ホラーだわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:42:51.63 ID:uk+StRXmr.net
>>916
消えたぽいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:43:50.78 ID:0Q6m4MrP0.net
公式のキャラ紹介も更新されてたか
ダン・ブラックモア

騎士道精神を重んじる武人。百戦錬磨の老騎士。
しかしチャクラ・ヴァルティン成立後、第二階層で破れたマスターの中で最強の者として選ばれ、強制的に蘇生。
だが死者が生前のまま蘇る道理はなく、1000年の時を経て、勝利のみに妄執する狩人へと変貌した。

ダンは第二階層のフロアマスターではあるが、1000年前に既に敗北している。
そのため、聖杯戦争の参加者=マスターではなくなり、いかにマスター権を持つウィザードを殺したところで、上へとあがる資格を持たない。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:44:33.12 ID:0Q6m4MrP0.net
http://fate-extra-lastencore.com/character/

アーチャー、ロビンフッド。
英国に伝わる、義賊とたたえられた英霊。

ゲリラ戦に長けており、二種の宝具を有する。
姿を隠す、『顔の無い王』と、
対象がため込んだ不浄を増幅させ爆発させる、『祈りの弓』。

かつては不意打ち・毒殺などで敵マスターを仕留める『無駄の無い、危険の無い』戦法を信条としていたが、
ダン・ブラックモアの信条に触れ、生前のちっぽけな願いを叶えた。
その後、ダンの蘇生に合わせてサーヴァントとして復活。
既に敗北しマスターとしての資格を持たないダンに付き添い、深い森の中1000年もの間、彷徨い続けた。

顔は無くそうとも誇りは忘れず。
我らの亡骸は、どうかイチイの樹の下に―――

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:44:42.31 ID:Ct3Sme+90.net
>>910
ほほー
ハクノくん脱落者のパッチワークだったりするのかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:44:45.19 ID:KPt3CzbP0.net
おかしの魔女みたくマミるのか・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:45:16.86 ID:xlR6rlZ40.net
ダンおじいちゃんをケアする介護士緑茶

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:47:06.13 ID:0Q6m4MrP0.net
https://i.imgur.com/bf0jjGX.jpg
>>910と違う?令呪変わった?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:47:08.85 ID:MHE5V1FK0.net
今回が一番エロかった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:48:07.09 ID:E1pPQDBW0.net
OP前のはハクノじゃなくて白野とか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:49:15.34 ID:BFqvlzAw0.net
窃盗支那畜
盗窃支那畜
海賊版支那畜
模造支那畜
摸造支那畜
パチモン支那畜
バッタモン支那畜
バッタもん支那畜
飛蝗モン支那畜
飛蝗支那畜
飛蝗もん支那畜
割れ支那畜
違法字幕支那畜
ポルノ乞食支那畜
エロ乞食支那畜
AV泥棒支那畜
AV乞食支那畜
ポルノ窃盗支那畜
ポルノ盗窃支那畜
盗み見支那畜
盗み読み支那畜

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:49:32.10 ID:IgThMPRi0.net
ありすには勝てないから凛とアマリが戦えば登れるって話か
しかし、どっちかが下に降りてシンジの秘書に?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:49:51.23 ID:xlR6rlZ40.net
はくの君令呪2個消費済だけどこの先大丈夫?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:52:58.84 ID:5bQwsDuQK.net
>>933
>>910のは回想の別人の記憶
ハクノの頭の中で再生されてるから容姿がハクノ化してるだけ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:54:33.32 ID:xlR6rlZ40.net
ありすの令呪が完全に人魚の魔女

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:55:10.85 ID:5bQwsDuQK.net
>>937
秘書はどっちでもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:55:37.38 ID:IgThMPRi0.net
一回しか使ってないはずなのに令呪減ってるように見えたな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 00:55:47.23 ID:uZu9I4k8a.net
アポ仮よりかは断然面白いな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:00:34.01 ID:xlR6rlZ40.net
う〜ん
https://i.imgur.com/XnA3x5q.jpg
https://i.imgur.com/X1mD9Bc.jpg

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:02:53.41 ID:hHri6fH0r.net
>>943
チェロメタルかよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:07:02.09 ID:ZgoK56of0.net
>>944
ありすの令呪は普通にふしぎの国のアリスがモチーフなだけだろ
ハートに王冠でハートの女王

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:09:43.26 ID:5bQwsDuQK.net
>>944
何年前の作品だと思ってるんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:09:45.13 ID:lDDAOXAIK.net
アリスザブラックハート

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:21:43.35 ID:ppPip+IF0.net
今日は良かったぞ
戦闘もちょっと動いてたし
シャフト演出がいい方向に動いた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:26:14.55 ID:ooDppFqLd.net
作画は話数経過しても劣化は無いから文句ないわ
脚本はというと…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:28:27.74 ID:BWuTISz0a.net
なんだ?貴様
きのこに刃向かうのか?
ケイオスドラゴンなど様々な名作を生み出しているきのこに刃向かうのか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:29:22.53 ID:oIsSXpYId.net
無理だったすまん、>>960 頼む

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第7層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519443549/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:35:32.04 ID:s6HDtGEg0.net
今回は悪くはなかったけど最初になんだこの空間わ!みたいな一言が欲しかった
なんで受け入れとるねん1層の祭りで驚いたのになんであの不思議空間で驚かんねん

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 01:46:29.49 ID:8x3GQ/8m0.net
>>953
あれはネロが自分の知ってる1階層と違ってたから驚いたんじゃなかったっけ
2層でここから先は余の知るセラフではないって言ってるし違っても受け入れてるんだろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:03:02.08 ID:yDJFC/pk0.net
あのサーバント誰っつてた?
グリム?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:04:54.14 ID:DWpVlD060.net
>>955
ナーサリーライム
英霊と言われると首をかしげるが、よく知られていて、強い想念を受けているもの

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:06:02.11 ID:rJtgxAWB0.net
ナーサリーライムは色々特殊だよな
スキルの説明文が好きだった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:25:42.75 ID:Ct3Sme+90.net
>>957
FGOのマテリアルにも載ってたけど変化A+のはびっくりした

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:41:42.66 ID:hN28I/PZK.net
やべえ見逃した
今日エロかったのかよちくしょう!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:47:12.18 ID:TeCCKpVw0.net
アアアー アー アー
デンデン デデンデ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 02:48:43.97 ID:TeCCKpVw0.net
マジかよ無理
>>965頼むわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 03:49:45.25 ID:ZdohOVy/0.net
>>959
エロっていうか、可愛かった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 03:51:28.55 ID:ZdohOVy/0.net
>>949
あの独特の絵柄って、まどかの絵だよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 04:00:45.41 ID:MHMWsht00.net
確かに可愛かった
主人公も優しかったし今回の雰囲気は結構好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 04:58:48.75 ID:4MN+PvrG0.net
ありすを中心に作画が良かったな
俺はストーリーも大体満足してるから、特に文句は言うことない
リンの説明セリフが多すぎると思うが内容だけに仕方がないとは納得してる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 04:59:14.88 ID:4MN+PvrG0.net
俺かよ、待ってて

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 04:59:55.96 ID:HHeZKc8Q0.net
これはアリスが無理矢理宝具使ってループさせてそうだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 05:16:02.44 ID:4MN+PvrG0.net
でー!すまんオイコラ規制かかってた
>>970頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 06:18:41.43 ID:MHE5V1FK0.net
>>912
動きに枚数掛ければ小学生レベルの絵でも売れるとか考えてた
アポと言う大爆死失敗例があるから今回は絵の上手さにこだわったんじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:03:59.92 ID:7Q7OmWeVM.net
なるほどなー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:07:09.30 ID:pRUcTRg90.net
この糞アニメいつ面白くなんの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:11:48.28 ID:idWNbauk0.net
>>888
とりあえずまどマギを一旦忘れておこう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:13:00.56 ID:kNTOuwn+0.net
>>970
次スレ立てご指名だよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:13:52.37 ID:7Q7OmWeVM.net
はいはい
行ってきますよっと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:17:40.23 ID:g2yGRF4g0.net
ハクノに含まれる誰かの回想
尼里はシンジと同じ聖杯戦争(トーナメント)に参加した
リンの回想
生き残ったマスターは下層に避難しようとしている=尼里が参加したのはフロアマスター戦
矛盾

リンがサーヴァント用の薬を飲む
回想はリン本人のもの
作画ミス乙

考察すんのあほらしくなりますわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:18:47.38 ID:7Q7OmWeVM.net
このホストじゃ立てらんねーよ!って言われたので
980よろしく

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:33:22.59 ID:aq9ZyS8Y0.net
うむ分からん
まあハクノは死に続けていった脱落者達の怨念の集合体て事で良いんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:35:24.80 ID:983SOaD0M.net
いいかげんにあの気持ち悪いシャフトの動きをやめてほしい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:44:17.26 ID:UQIZmCzT0.net
支那ヒトモドキ=パクリ、強盗、盗人、犯罪者
お前ら支那ヒトモドキが使ってるきったねー簡体字とかいう知恵遅れ文字は日本人が作り出した「近代漢字」「新字体」を戦前の支那ゴキブリが日本に来てパクって改悪したものだぞ?
したり顔で文物の起源主張してる支那ヒトモドキがいかに歴史と恥を知らないかよく分かる。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:46:40.18 ID:iOseHBn50.net
世界観は好きだけど、今回作画力尽きてるな
今回の森の表現は好きよ

次スレ立ててくる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:50:05.57 ID:kVYNqRAM0.net
>>977
きのこシナリオだしもっと捻った正体だと思うよ
下手するとセイヴァー本人で記憶を消してるので自分が何者かすら分かってないとかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 07:52:49.63 ID:iOseHBn50.net
Fate/EXTRA Last Encore 第8層
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1520117265/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:14:39.22 ID:kNTOuwn+0.net
>>982
おつ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:15:24.99 ID:5bQwsDuQK.net
>>975
>ハクノに含まれる誰かの回想
>尼里はシンジと同じ聖杯戦争(トーナメント)に参加した
これは2030年(もしくは2021年)の最後のオリジナル聖杯戦争

>リンの回想
>生き残ったマスターは下層に避難しようとしている=尼里が参加したのはフロアマスター戦
これはチャクラヴァルティン崩壊後凛が1階層に降りる前

矛盾はしてない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:20:24.68 ID:DwdOO8m50.net
原作なぞる部分すらガタガタなのによく新要素入れようと思ったな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:25:06.21 ID:dkG6054Fa.net
>>981
それはFGOでやってるので

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:29:07.83 ID:MmJUkMFK0.net
>>951
きのこが参加してたのはレッドドラゴンのほうで
ケイオスドラゴンは生み出したってより原案の1人っぐらいじゃ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:36:02.22 ID:4plZJ+RF0.net
>>982
ラダー乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:38:25.43 ID:lbS1qansa.net
士郎系は士郎にはなれないっていつになったら気付くんだろうか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:39:39.34 ID:tOp37imY0.net
今回の話は次が気になるのも有るし映像はイヌカレー空間だし演出に合ってて最高だったな
アリス可愛いしただ単に可愛いだけじゃないから次回も楽しみだ
いつも面白いけど今回は特に概ね評判いいのも解る
菌類アンチとシャフトアンチ意見は数に入れない、知力と感性が人間未満だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:51:01.40 ID:446xFtDVa.net
確かにありすの名無しの森はシャフトの演出
が映えると放送前から期待されていたからね
尼理に関しては謎だねザビ子やキャス狐かと
思ったけどどうやら違うらしい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:52:38.95 ID:wnFGbhMz0.net
ありすx犬カレーはヤン・シュヴァンクマイエルだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 08:59:14.35 ID:JPyw7bbP0.net
最初から理解する気が無い奴は置いておくとしても原作やってない人には本当に理解が厳しい内容だと思う
数年前とはいえ原作やってた俺が内容把握に四苦八苦してるのに
とはいえ原作知らない人にもネットとかで調べたりしながらなんとか噛み砕いて見て欲しい
「理解出来ないから糞」と言われることが何よりもどかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:02:07.22 ID:+xbJWDpDd.net
原作やっててもついていけるかどうか
大事な説明はHPに丸投げ

理解できないからクソと言われたって妥当な評価だろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:04:41.11 ID:MmJUkMFK0.net
>>993
原作やってない人はエクストラにもきのこにも思い入れはないから
わざわざこのアニメの内容を理解したいと思うだけの理由がないだろうし
初見に理解できない内容な時点でそうなるのはしょうがないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:04:52.50 ID:RMGfZCtt0.net
今回の遠坂は髪の下端が照り返しでなく白かピンクに変色してるので
キャス狐説はやはり有力なのか
しかし演出都合で空間ワープや時間ワープを繰り返しまくってて今更ここだけ時間が
おかしいと言われてもよくわからない
アマリ・遠坂もアマリ・ハクノも1000年前の会話なんだよなあれ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:15:21.93 ID:E1pPQDBW0.net
>>993
アニメで調べてまで見ろというのは酷だと思う
そもそも今回はきのこも付いて来られる人だけ付いてこいってスタンスっぽいし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:19:48.40 ID:z2dgf6on0.net
まぁきのこの初売りなんていつもそんな感じだと思うが
普段はアニメ化する時ゃ大体下地があるから大丈夫なだけで

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:28:08.16 ID:MmJUkMFK0.net
ここまでわけわからんのは初めてな気がするが
まあいつもはノベルゲーか小説だから
細かい説明が全部書いてあってわからなくならないんだろうけど
……きのこにアニメは向かないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/04(日) 09:28:56.07 ID:S64Yf5M70.net
向く向かない以前に脚本の勉強してから作ってくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200