2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/EXTRA Last Encore 第7層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:39:09.44 ID:8heDmWyJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

"聖杯"をかけた、魔術師(ウィザード)と英霊(サーヴァント)による、新たな月の聖杯戦争、開演。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送/配信情報
<TV放送>
オブリトゥス地動説
TOKYO MX/群馬テレビ/とちぎテレビ/BS11:1月27日(土)より毎週24:00
MBS:1月30日(火)より毎週27:30
<スペシャル放送>
イルステリアス天動説
後日解禁
<配信>
Netflix:1月31日より毎週水曜独占配信

◆関連サイト
公式サイト:http://fate-extra-lastencore.com/
公式Twitter:http://twitter.com/FateEXTRA_LE

◆前スレ
Fate/EXTRA Last Encore 第6層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518791542/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:21:16.60 ID:hz5WkrcS0.net
VR版Fateシリーズ早よ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:30:19.82 ID:IJAZY6rm0.net
VRなら衛宮さんちの今日のごはんでスローライフ風のゲームが良いなあ
一人称視点でぶらぶらしながらシロウの作る御飯を待つ感じ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:40:02.49 ID:agKuQlzy0.net
>>511
洗脳じゃなくて、心の底から自分の思想を理解してもらって実現させてほしいと思ってた。
ザビ男もザビ子も拒否したし、そもそも二人とも資格がなかったけど。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:12:34.82 ID:g4Z9nV8V0.net
1000年経ってればリンが英霊になっててもおかしくないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:20:37.42 ID:0Roxkh2hK.net
>>532
シンジはチャクラヴァルティン成立直後にフロアマスターになってるから絶対に他のマスターは上に上がれないよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:24:08.06 ID:agKuQlzy0.net
まだチャクラヴァルティンの効果は不明だから何とも
フロアマスターというのもどこまでシステムに保証されてるか分からない
現状ではそのフロアで一番力がある人くらいの認識じゃないの

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:28:07.52 ID:KQY0riQF0.net
一応ダン卿はあくまで本人じゃなくてムーンセルの再現体だから登れないのは確か

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:30:43.53 ID:agKuQlzy0.net
とはいえ、原作でNPC出身のトワイスやハクノが登れてるからね
再現体だからというより、そこで門番やってろよっていうことかもね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:34:46.37 ID:0Roxkh2hK.net
トワイスはフロアマスターなんてシステムが無い頃だし再現体と自我に目覚めたNPCは別物って事でしょ

再現体はムーンセルが上に上がれないようにデータを構築すればいいけどNPCはマスターになる前提で作ってないからそのシステムを入れてなかったとかで十分区別出来る

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:37:58.50 ID:KQY0riQF0.net
>>546
平和男とハクノは単純にNPC出身だからそう言う概念ができる前の存在だから登れるんじゃね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:38:32.13 ID:IJAZY6rm0.net
再現されたNPCというよりすでに負けているという事実のほうが問題なんだろう
と思ったが欠片マンなんかはNPCだから負けたけど何度も聖杯戦争やるたびに最初からやり直せたって話だったな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:38:39.83 ID:agKuQlzy0.net
んー、再現体だからって言うより、ダンは登れないように再現されたんじゃないかってこと。
そもそも明確に再現体だと判明しているのはダンだけだし。
ラニやリンもその可能性はあるし、その辺はこれから判明してくるでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:40:21.87 ID:agKuQlzy0.net
>>548
何が言いたかったかというと、ダンは明確に第二層の門番として再現されたから登れない
他の再現されたキャラがいるのか、それはどういう役割かは現在は不明ってこと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:40:56.41 ID:KQY0riQF0.net
>>549
NPCはどうやら裏技使えばリトライできるみたいだからなCCCの発言的に

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:42:19.48 ID:KQY0riQF0.net
>>551
後の再現体はユリウス、レオ辺りはほぼ確実だと思う
特にレオ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:43:15.30 ID:0Roxkh2hK.net
>>549
だから欠片が戦ってた頃はこのシステムじゃないって

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:45:02.02 ID:0Roxkh2hK.net
>>553
レオなんて一度負けたって事はガウェインが望む完全なる王になってるはずだからなぁ
相当ヤバい相手

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:45:59.25 ID:MP8nObGr0.net
ネロいいキャラしてんな、ああいう柔軟なやつが一番王様に向いてると思う

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:49:15.62 ID:agKuQlzy0.net
>>554
そうはいっても、そのシステムがどんなシステムかはまだ不明でしょ

>>553
ユリウス出れるかな。レオは1話にいたから出るだろうね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:51:11.19 ID:UafpENdZa.net
>>556
史実からしてボロクソなんですが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:53:11.44 ID:0Roxkh2hK.net
ユリウスも予選通過の名前表示されてるよ
ほとんどフェイクに近いあの予選に意味があるかは分からんが

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:58:19.46 ID:2aJj1qe50.net
>>556
史実と妄想をごっちゃにするなよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:07:57.04 ID:w76n1h9f0.net
型月世界ではキリスト教はそれこそ人類悪みたいな感じに書かれてるからな
アンチキリスト教的なネロとかは好意的に描かれてると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:09:28.68 ID:KQY0riQF0.net
ユリウスはある意味死にたがりだから自決すらできないでフロアマスターしてるのはある意味拷問だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:11:31.78 ID:DDKQe4cF0.net
型月世界というかテンノウヘイカバンザーイしてた頃のキリ教はまんま狂信だし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:13:21.33 ID:VqWA0tHT0.net
>>543
絶対なんてことはないだろ
シンジは戦いを放棄したマスターを庇護するために都市をつくってただけだから戦いたいマスターは勝手に戦えば?ってスタンスだろうし
二層の説明に停滞の海からやってきたマスターをダンが闇討ちしてたんだから一層でマスター同士勝手に殺し合いして上がってきたんだろうよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:24:28.33 ID:TEiyV4QzM.net
作品オリジナルの固有名詞おおすぎて草しか
生えねぇんだよFFのあらすじ紹介並みにくせぇ…

fgoしかやってねぇと鯖しかわかんねぇわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:27:58.24 ID:KQY0riQF0.net
聖杯戦争の名残でフロアつうかマスター殺すのが上がる条件みたいな話だっけな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:31:25.06 ID:tYWrawHrd.net
FGO初出のサーヴァントがチョイ役なら、EXTRA CCC FoxTail初出の鈴鹿御前は重要な役の可能性もあるのか

鈴鹿御前の設定に那須きのこも関与してるのは確定してるし、FGOのセラフィックスはきのこ脚本だから
あの辺の鈴鹿の描写はFoxTailの伏線じゃなくてLEの伏線だったとも取れる

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:46:53.20 ID:UafpENdZa.net
モブだけのために新しくキャラデザ考えるのは無駄だからFGO流用もしゃーない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:47:16.99 ID:S4yJqzP90.net
>>565
fateヲタでも今作はさっぱりわからんから
安心しろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:48:36.93 ID:8Ef85Uf/0.net
転輪聖王って概念に理想的な王ではなかったネロとハクノ(with敗者)が
地獄の堆積の中から這い出てきて挑む様を記録してあるんでアニメで視聴してどうぞ、
っていう体裁なのかね
なんかもうきのこってば摩羅の類いになってね?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:50:00.50 ID:KQY0riQF0.net
多分アタランテ辺りも出るんじゃね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:52:19.42 ID:NMP5kf0E0.net
>>565
EXTRAしようぜ
システム面での糞ゲーはFGOで慣れてるだろう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:53:35.27 ID:KQY0riQF0.net
効果音とかEXTRAから流用してるのわりとあるなFGO

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:01:26.36 ID:x2bmwnKL0.net
たぶんこのアニメは根幹が変わったキャラのIFが書きたいだけ感がするから
もうあんまり戦闘とか気にしたらダメだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:08:54.83 ID:tNpd1G1x0.net
根幹自体は変わってないんじゃない
ただEXの設定上一回負けると終りなため、起こりえなかった経験と時間を積み重ねたらどうなるかっていうIF
その辺ランルーくんとかガトー(本人より鯖がだけど)みたいな出しにくいキャラは割とゲームの時点で完成してるから描く内容もなく遠慮なく外せる
なにより不足してた敗北を知った完全な王に完成したレオが出したいんじゃないかって気がする

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:09:33.92 ID:d7xPz2EI0.net
表面的には変わってても根幹は変わってないような

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:11:24.18 ID:AwPXRuvr0.net
ていうかこんな生き地獄作って
セイヴァーさんどういうつもりなのよ・・・
中道ってのは感情を捨てろってことじゃないでしょ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:19:59.20 ID:x2bmwnKL0.net
たぶん出したいであろう完全な王になったレオとかは根幹が変わってるような…
まぁでも確かに根幹って言い方は少し違ったかもしれん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:22:36.06 ID:fQlRHu2+0.net
>>577
星矢のシャカの天界に関する解説的な

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:38:01.94 ID:qDWx4X9M0.net
スナイパーのおっさんだけかっこいいな
もうこいつ主役でええやん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:58:18.89 ID:ABZp5Ruf0.net
とりあえずみこーんとザビ子はいつ出んだって話よ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:59:22.16 ID:AwPXRuvr0.net
>>579
天界=もっとも不安定な世界って奴?
いやぁあれは仏陀であって釈迦ではないような・・・

>>580
ダン=ブラックモアさん
ゲームでの登場時ではそれまで学園生徒っぽい連中ばっかだったところで
いきなり出てきたいかつい爺さんだったから
「・・・こいつもモラトリアムの間、制服着て生徒役やってたの?うわぁ・・・」
な感じで若干引かれてた覚えがある

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 01:20:04.45 ID:/gAejN/B0.net
サーバントはやっぱかっこいい奴ばっかだな、アポクリファもこれもシナリオクソでもサーバント見れるだけでも価値あるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 01:20:44.68 ID:phI2Yof50.net
基本的には仏陀=釈迦じゃろ?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 01:30:32.10 ID:tNpd1G1x0.net
>>582
ユリウスは教師だったから、ダンさんも多分教師か何かじゃないかな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 02:13:50.91 ID:fQlRHu2+0.net
OPがネロ祭りなのは原作だと同じ対戦相手でも立ち位置が大幅変わってるのだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 02:17:35.99 ID:PbYkZWLR0.net
なんかテンポの悪いアニメやな。
もっとちゃっちゃとやれんのかな。
もしかして駄作か、これ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 02:31:58.73 ID:lJ9WG6Ju0.net
もしかしなくても駄作
今頃気づいたか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 03:16:23.50 ID:U3vEfdH1a.net
2話1殺だからどのfateアニメよりもテンポ良いんだが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 03:25:20.32 ID:phI2Yof50.net
>>585
ユリウスが教師だったのって
ハッキングでNPCの葛木に人格と外見を上書きしたからじゃなかったっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 03:51:32.84 ID:sr0ha4xL0.net
設定量はFateなのにテンポは武装錬金
そりゃめんどくさい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 04:01:08.96 ID:p+EieiDCp.net
bgmが化物語と同じ人なのかなこれ
マリンバのような音多用するやつ…

とりあえず今の所あんまり盛り上がらないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:08:59.92 ID:TTVIDjvEa.net
>>564
フロアマスターを倒さないとラダー降りないよ
マスター≠フロアマスター
ただのマスターを倒してもラダーは現れない
シンジ以外のマスターをいくら倒しても意味がない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:11:23.80 ID:Mf93kWdr0.net
>>592
なんかわかるわ
盛り上がりとか何も感じられないまま次々敵が喋くって消えていく
せめてもう少し展開でもbgmでも雰囲気でもいいから盛り上がりか何かが欲しい

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:32:50.91 ID:T8vcVf1AM.net
>>593
そんなこと明言されてないが
鯖持ちマスター殺せばラダーは降りるだろうよ
まあどっちにしろ現時点のマスターはフロアマスターしかいないからフロアマスター殺すしかないが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:49:34.45 ID:nW52qBmJ0.net
>>593
本来の聖杯戦争のルールでは128人があちこちでバトりまくってるんでしょ?
ただのマスターに勝ってもラダー来ると思うよ
むしろフロアマスターってのが謎
その階層に生き残った一人か、戦績優秀者が選ばれるらしいけどさ
前者は最後まで戦ってすらいない、後者は勝ちまくってるのにまだその階層に留まる無意味な行動してるヤツ
フロアマスターってシステムの意味が分からない
選ばれたらなんかメリットあるの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:55:47.73 ID:no2gka3td.net
本来のルールはトーナメントだから対戦カードが決まってるし1階層につき1回しか戦えない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:06:18.84 ID:8NSLGO4fa.net
フロアマスターはマスターじゃなくてもいいけど、マスター倒さないと上に上がれないんだよね
なんで第二階層でマスターじゃないダン倒して上に上がれたのかが一番の謎

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:11:05.67 ID:68GfTcRM0.net
なんかこれ最初枠でカニファンとかやってたよな?
何話か回した割には展開急ぎすぎじゃない?
そのカニファンに回した枠でもう少し描写とか増やせなかったのかな
単にシャフトが万策尽きて手が足りてなかったってことだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:20:46.30 ID:+fVGQbP3K.net
>>598
ダンはマスターだぞ
再現された存在だから上に上がれないだけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:20:49.66 ID:E2XnkKYK0.net
八一「68金右」 右って何ぞや?

マント「同歩〜〜」 から一人で続けてたけど? あれは八一の手番も勝手に進めてるの?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:21:30.37 ID:8NSLGO4fa.net
>>600
あれ、マスターじゃないみたいな会話なかったっけ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:37:24.28 ID:nW52qBmJ0.net
>>602
一度敗退してて上に上がる資格は無いけどマスターであることに変わりはないってことでは?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:03:34.16 ID:fQlRHu2+0.net
>>602
早い話プログラムでしかないから上がれない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:35:29.96 ID:KwmFnOoXa.net
ニュアンスの問題だよね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:04:53.19 ID:6LkcBw710.net
つーかシャフトって評判最悪なのになんで何処も発注するんやろなww

毎度毎度紙芝居ばっかりでスベって失敗し続けるの草

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:09:01.16 ID:2L8uxhmu.net
>>599
このアニメは全13話
1月から3月まで13週ある内、カニファンで3話消費
後は分かるな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:12:54.16 ID:U3vEfdH1a.net
アサシン先生はバーサーカーで一切喋らんけど自我的なのはあるんかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 15:13:43.61 ID:0SVv0cxW.net
>>606
イヒでアニプレを儲けさせた為
強原作を優先的に回してるが、シャフトはそれを潰してる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:06:42.39 ID:KwmFnOoXa.net
天動説が特番でやるから

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:11:28.95 ID:sr0ha4xL0.net
冒頭の5分アニメに経験値がアップを始めました

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:11:41.23 ID:qGYnIUmu0.net
ここまでセンスないop映像は最近みたことなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:26:15.96 ID:FC2Prmxu0.net
ふと思った円卓の騎士が集結した状態で

「そこの人格に問題のあるヤツ!」と言ったら、誰が振り向くだろうか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:32:44.13 ID:jVrVzH9L0.net
誰も振り向かない
みんな自分はまともと思ってるし…

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:34:30.37 ID:q2vmorX70.net
つーか、現実の世界は実際に1000年経過してるんだろうか?
出た奴が居ないから、嘘情報とかじゃないんだろうか?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:43:20.61 ID:+fVGQbP3K.net
ムーンセルの表側の時間経過は地上と同じ設定のはずだがSE.RA.PH側が時間経過の嘘情報を提供してたら分からんな
シンジとダン以外のキャラは本物か再現かも分からないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:44:04.85 ID:X2XXdRGg0.net
>>613
ベディヴィエールだけえ?って顔して振り返りそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:50:57.61 ID:/gAejN/B0.net
シャフトはいいから早くまどマギ完結させろや!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:11:30.86 ID:KwmFnOoXa.net
映画で完結したんじゃないの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:26:34.36 ID:jVrVzH9L0.net
>>619
してない
むしろ酷い終わり方で続いた
終わらせたかったスタッフと続きがある可能性を残したかった上の綱引きの結果だとか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:35:11.32 ID:B4j9Vz7y0.net
ジャンプかよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:50:28.80 ID:33CZZp+O0.net
終わりだと思えば終わりだし、続けようと思えば続けられる終わり方ではあるけど続きがないと困るほどの終わり方ではないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:52:21.64 ID:YqtE2j68K.net
>>602
ラニがダンはフロアマスターだがマスターではないと言っていた希ガス

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:56:59.58 ID:7gY+TuKm0.net
もうライダー出ないんだよね?
出ないなら切るけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:58:43.90 ID:d7xPz2EI0.net
>>624
お疲れ様でした

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:09:10.84 ID:M6fqVDxH0.net
マスターは上に上がれるけどフロアマスターになっちゃうと上に上がれないのか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:27:37.57 ID:IoJ9k5z70.net
>>626
ダンおじいちゃんはフロアマスターだからじゃなく、「1度敗退した記録がある」から上にあがれない
シンジは逆に勝利していて上に上がる権利を持っているにも関わらず、あの層に留まっていた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:40:16.41 ID:/95RE+zV0.net
ネロはキャスターとライダーの素質がある
バラバラニバイクに興味を示したのはそのため

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/27(火) 21:41:19.76 ID:9yKWk5sL.net
>>619
映画で終わってるね
TVシリーズが台無しになる終わらせかたをしてたけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:45:11.49 ID:8q+OhLE70.net
今日からローソン×fateコラボの第2弾リリース日なんだがよ
EXTRAのミニ色紙入りガムってのがあって、色紙が計6種もあんのに
中身がわからないし、1個400円だし、取り扱い店舗絞ってて、かつ数量限定って・・・
なんか疲れるわ・・・
一応6個買ったけどコンプするとは限らないんだよな、2400円也

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:46:07.86 ID:IQ6tZGKH0.net
台無しではないけど続編が出せないあたりダサい終わり方になってしまったな。
FFX2のHD版もそうなってしまって残念

>>627
トワイスのことを考えると一度敗退した記憶ってのは疑問
単にそこに留まるようにプログラムされたせいだと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:47:34.74 ID:/95RE+zV0.net
ローソンのクリアファイルはどこも余ったまま終了

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:49:26.49 ID:8q+OhLE70.net
>>632
だだ余りだったなw
いちおう期限がきたら回収みたいだけど、廃棄なのかなー
もったいない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:54:52.16 ID:/95RE+zV0.net
リンとネロ以外の♀はちょい役で使いようがなかった
ザビ子の足無し返り血真っ赤クリアファイルだったら記念に買ってた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:54:58.92 ID:KwmFnOoXa.net
アニメどうこうの前にイラスト酷いからなあ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:57:05.67 ID:OqMgVNkV0.net
アポクリファやこれ見てるとFATEが人気なんじゃなくFGOが人気なんだなって

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:57:41.78 ID:phI2Yof50.net
ワダ絵はもう慣れたというか
10年も見てるとなんだかんだ愛着あるわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:58:08.07 ID:R9Kj4dfW0.net
>>633
正直、カップラーメンってねー。
お菓子とかなら良かったのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:58:23.14 ID:/95RE+zV0.net
EDの一枚絵が毎回変わるのが楽しみ
あれを本編でやれば文句なかったがシャフトでは無理だ

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200