2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1431

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:37:24.45 ID:rN4p/qxL.net
お、アレが混じってたか
さくっとNG

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:37:38.57 ID:7k5eikkg.net
>>217
エヴァガはまだマシだがダリフラは肝心の戦闘がな…。
グレンラガンと比べるとめちゃくちゃ見劣りしてしまう。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:37:54.58 ID:kBkmGCT3.net
今期のA1ってスロスタ、ダリフラ、グラクレどれも結構動いてんだよな
なんていうか地力のあるスタジオなんだなA1

でもクオリディアコードの事は絶対忘れない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:38:54.28 ID:QibjOpof.net
ベビーシッターズは虎太郎の階段シーンが凄かったな
案の定蹴飛ばされてたが実際ならあんなの喋りながら降りてきた生徒に踏まれるわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:39:34.91 ID:X3LTgGOv.net
>>227
クオリディアコードは絵より、話に問題があるだろ
手を抜くとは思わなかったよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:41:07.67 ID:C7Jsii5W.net
ダリフラより話が面白いロボットアニメなんていくらでもあるからな
ロボットアニメ見て育ってきた世代なら全員分かっていること
エヴァガはポプテピと別ベクトルでくそ寒い

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:42:16.52 ID:+CqdIzTa.net
ダリフラは今のところ微妙だぞ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:43:10.49 ID:X3LTgGOv.net
そもそもダリフラはロボットアニメとして見てない気がする
男女二人乗りのためだけの機体としかw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:43:37.37 ID:CtIZ121W.net
ベービーシッターズ
学園寄りのラブコメ話も入ってきて楽しくなってきた

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:44:35.56 ID:OyhqcPE9.net
スロスタのやたら揺れ動く絵は、多分だけど原画を微妙にゆがめたりする新技術使ってそうだよ
ダイナミックコードを1万倍発展させたといえば判りやすいかな
違和感ないようにフレームもわざと落としてそう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:45:25.83 ID:yFVrcPu7.net
再放送のソード・アート・オンラインUが一番面白いという事実

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:45:35.30 ID:bXj2uY28.net
>>234
使ってないから安心して

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:47:09.28 ID:X3LTgGOv.net
スロウスタートは、先生が自分の部屋の明かりをつける素早い動きも勝手知ったる家という表現がうまかった
ああいう動きのほうが面白い

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:48:55.57 ID:7k5eikkg.net
>>235
SAOは1期より2期の方が面白いと思う。
凌辱ネタなければもっと良かったんだけどなぁ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:49:59.64 ID:QibjOpof.net
ダリフラ最新話は最後みんなでつっかえてるシーンで全員のいい顔見せてもらいたかったな
ロボ頑張ってても中の人が重要という点で顔つきロボの使い方逆効果って感じがしたわ
戦闘後の画はみんな可愛くて良かったんだけどね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:50:10.98 ID:Cf1uEH/3.net
スロスタはピン子ちゃんが不自然すぎるんだよなぁ
実は先生と同い年なのと告白してくれたら納得できるのにw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:50:18.23 ID:X3LTgGOv.net
SAOは1期でクリスマスに音声データ仕込む女が酷すぎて、そこで切った

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:54:35.57 ID:t0XrIMO1.net
今日の小泉さんのご当地袋麺は実用性ありそうだね(・∀・)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:54:52.00 ID:rMQTAuyv.net
スロスタとシトラスは親和性が高いな
どっちか好きなならどっちも好きだろう?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:55:49.86 ID:7k5eikkg.net
マサロザ編は最初なんじゃこりゃと思ってて最後ボロ泣きするとは思わなかったな。
アニメ初見あれだけ泣いたのは初めてだったw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:57:00.26 ID:ziHfoSRo.net
ダリフラ、グレンラガン、キルラキルが熱い。っていう感覚、良さがよくわからん
勢いだけでついていけない

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:57:18.83 ID:wLt/Z456.net
>>200
高木さんはストーカーじゃないだろ
エンカウント率が高いだけ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:57:32.33 ID:QibjOpof.net
百合繋がりならシトラススロスタだが個人的にはシトラスキリバイだな
恐ろしくアホな話ながら堅実で身の丈に合った隙の無い仕事してて好感持てる

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:57:36.94 ID:X3LTgGOv.net
>>242
新宿の回は参考になった
4月に新宿行く予定があるから食べに行くぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:58:10.90 ID:rMQTAuyv.net
>>244
凄いな
あれで泣けるんならもうなんでも泣けるじゃん
あの花もふーんくらいで何も感じなかったけど、クラナドアフターは一瞬涙腺が緩んだわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 10:58:43.53 ID:p8tqMUii.net
トリガー的な熱さは苦手だな
ゴーダンナーみたいなのは好きだけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:00:25.57 ID:rMQTAuyv.net
シトラスとスロスタは似てるよ結構
キャラの絡みがネッチョリしてて、一昔前のエロゲーとか少女漫画みたいな感じ
あっさり風味よりネチョネチョした付き合いが好きなら面白いはず

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:03:34.15 ID:X3LTgGOv.net
キリングバイツの動物の習性とか説明はいらねえよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:05:26.22 ID:dvSaf1Sw.net
ダリフラsageして、ゆるキャンageしても現実は↓だからな

フランキス 7.98 (8,013users) 
→8.01 (26,955users)
ゆるキャン 7.72 (5,490users) 
→7.97 (10,562users)

ダリフラは19,000レビューも増えてるけど、ゆるキャンはたったの5,000レビューだけ…
ゆるキャン誰も見てないんだね…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:06:52.63 ID:rMQTAuyv.net
ゆるキャンみたいなインスタントみたいな軽い付き合い方が人気なのかね
学生終わったら即付き合いが途切れそうな感じのさ
ああ、いたなあんなやつ
みたいな
こんな軽い付き合い方が今時の連中には合ってるのかも知れないな

逆にシトラスとかスロスタみたいな濃厚な付き合い方する作品が売れないということは
物語っているよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:07:01.11 ID:IGeMnJtr.net
テラフォの失敗を乗り越えてキリパンが作られていると感じられてアレもいいものだよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:08:16.45 ID:7k5eikkg.net
>>245
相性的に
キルラキル>>グレンラガン≧リトアカ>>>>>ダリフラ

ダリフラは熱いとか以前にワクワクしない…。
どうしてこうなったのかって気持ちで良さを見いだせないな。

>>249
何でもは泣けんな。
ああいう展開になると思ってなかったからなぁ。
あの花は臭いしプラメモとか設定ウンコだし
他でボロ泣きしたのは次点で電脳コイルだわ。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:09:05.48 ID:APAu06G1.net
citrusってPAが作ってそうなイメージある
パッショーネは作画かなり良いからこれからも期待したい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:09:46.03 ID:9Q+1cWgc.net
しまりんとなでしこはもう永遠の友情に結ばれてるだろ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:10:27.51 ID:rMQTAuyv.net
>>256
ゼッケンとか言われてもなんかぽっと出の新参モブがでてきて、感情移入とかする前に
なんか病人でしたって感じで
その他人もどきのキャラにアスナが入れ込んでてポカーンって感じだったわ
だから泣けるってのはちょっと理解できないレベルだわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:11:48.30 ID:SEYvIO5G.net
ダリフラ2クール取ってる分進展遅いからな
後半物語が大きく動き出して面白くなっても今の早漏視聴者がついて来てるかは怪しい

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:14:14.28 ID:X3LTgGOv.net
>>254
高木さんが売れてるから、リアルであるかなと思えるほうが売れるのさ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:14:28.59 ID:7k5eikkg.net
>>253
MAL太郎は相変わらず自演馬鹿。

>>259
理解される気は毛頭ないがな。
涙腺触れたかどうかってだけだし。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:15:12.78 ID:rMQTAuyv.net
クラナドアフターで向日葵のところで涙腺が緩んだのは岡崎が泣く捲って
そこでもらい泣きしそうになるところだよな
あそこの中村の演技も良かったよ

やっぱキャラが泣かないと涙腺が緩むってことはないな
基本的に涙腺緩ませるにはもらい泣きさせるしかない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:15:58.96 ID:v57snncL.net
>>225
良薬は口に苦し
逃げ続けた結果オタクになったんだね

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:17:20.13 ID:OyhqcPE9.net
ゆるキャンの海外の評価ってどんな感じなのかね
ワオ信じられない、ジャパンはなんて治安がいいんだ、我が南米ではしまりんみたいなのは即レイプさ、
みたいな感じかね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:17:47.98 ID:7k5eikkg.net
>>254
軽いってか1人好きなリンがなでしこと出会う事で打ち解けていく話だから別に軽くはないだろ。
常に美少女並べてキャッキャウフフよりは人間ドラマあると思うけどな。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:18:28.14 ID:maICQBqX.net
>>254
デスマ次郎とか逆らったら死ぬ奴隷ばかり従えているけど大人気だからへーきへーき

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:18:37.56 ID:rMQTAuyv.net
>>265
そもそも海外で日本アニメ見てる層は日本のアニオタが変わらないぞ人種が
あと日本で生活したことあったり、片親が日本人だったり、日本人のまま帰化してあっちの国籍になってるだけとか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:19:01.73 ID:9Q+1cWgc.net
>>265
何食ってるんだこいつらじゃね?
日本は飯が豊富すぎる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:21:08.14 ID:maICQBqX.net
>>241
翌週即座に次の女を口説きに行くキリトワールドだから問題ないんだぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:21:28.42 ID:kBkmGCT3.net
パスタ折ったら海外で議論になるってマジ?

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:21:55.99 ID:rMQTAuyv.net
>>266
スロスタとかシトラスに比べたらずいぶん軽いやん
別にいてもいなくてもどっちでもいいんじゃね?
くらいな感じで深い付き合いは望んでない感じ
スロスタとかだと一人欠けただけでどんよりして全員鬱っぽくなりそうなくらい重い感じだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:22:53.22 ID:X3LTgGOv.net
>>270
だからよ。クリスマスにそういうトラップを仕込む女って呆れる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:24:30.73 ID:maICQBqX.net
>>272
忠臣のヴァンパイアラヴァーズが戦死しても

「あいつらは弱いから死んで当然」

と主人公が言ってそれっきりだったオバロが大人気だからセーフなんだぞ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:25:42.72 ID:rMQTAuyv.net
なんつーか、重い事情があって欠員とかでそうなら
絶対自分のことのようにほっとけないキャラばかり集まってるのがきらら作品の典型やん

ゆるきゃんはそういう匂いないんだよな
へー欠員すんの?
じゃあガンバってね
また今度!
くらいの軽い感じ

この横の繋がりの浅い付き合いが今時の連中から支持されてるのかもな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:27:50.94 ID:ziHfoSRo.net
スロスタの浪人設定はなぁ〜
絶対、友達と心の隙間できるし、日常系ふわふわ美少女動物園として成り立っているのか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:29:04.30 ID:rMQTAuyv.net
美少女動物園なのにゆるキャンはラノベ作品より横の繋がり薄いよなw
自分以外他人感が凄いw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:30:09.30 ID:P/R/3CY8.net
スロスタはたま以外病的だからなぁw

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:30:35.91 ID:eCJSCgYY.net
飲むと短時間だけかわいい女子高生になる薬があったら俺も友達とゆるキャンしてた

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:30:36.76 ID:QibjOpof.net
スロスタは気にし過ぎ考えすぎの浪人を楽しむものだからなー
周りのアホなノリでいざ言ってみたら大したことないって安心感は保証されてると思うが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:30:53.84 ID:7k5eikkg.net
>>272
キャッキャウフフ好きの視点はよくわからん。
そもそもゆるキャンの距離感はわりと現実的に寄せてて
個人視点が見所でちょっとずつ距離を寄せてる人間関係を描いてんだから常にいなきゃ軽いってのは安易な考えだわ。
逆に常に女の子が仲良くしてるだけのどこがいいのかわからん。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:32:56.75 ID:rMQTAuyv.net
深夜アニメのキャラって基本的に世話好きとか世話焼きだらけじゃん
どのキャラも一度集団の仲間ができたら身内感が凄い
自分のこと以上に考えて涙流して心配するようなやつばかり
特に美少女動物園とかラノベのヒロイン連中とかはその傾向が顕著だし

そういう深夜アニメの傾向から鑑みて、ゆるキャンはまじでドライに見えるw
自分以外興味ないんすけど感w

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:33:30.61 ID:Hh4D04gB.net
ワッチョイなしうぜぇ→さっさと梅協力
ワッチョイなしうぜぇ→しばらく避難

叩かれるべきは後者の責任感の調子のいい奴らだよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:33:31.85 ID:kBkmGCT3.net
>>281
猫が戯れてる動画見るの楽しいじゃん?
女の子が戯れてるアニメ見るのも楽しいだろ?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:34:04.18 ID:bW+J7rMV.net
今日もMAL太郎の自演に付き合ってるお前ら
お人好しというか馬鹿だろw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:36:56.20 ID:U+dKykG0.net
アウトドアは不干渉が基本だからな
日常系アニメ向きの題材でないのは確か

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:37:32.85 ID:rMQTAuyv.net
>>281
深夜アニメの傾向からいえば超ドライな関係だよw
深夜アニメのキャラって結束力強すぎるものばかりだし
自分の命平気で投げ出せるくらい仲間意識高いのが日本式深夜アニメのキャラクターテンプレでしょw

だからゆるキャンみてるとあれ?って感覚になるw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:39:11.78 ID:7k5eikkg.net
>>284
人間は猫じゃねー。
俺は萌え求めてアニメ見てないから可愛ければそれでいいってのは理解できん。
だからきらら自体は苦手。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:39:20.44 ID:edwR81Yh.net
>>217
京アニずっとそれやん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:40:06.98 ID:edwR81Yh.net
>>279
じゃあ俺はゲームの開発を

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:40:21.70 ID:wKrVsteg.net
ゆるキャンでキャラがキャラがと言ってる奴らは気持ちが悪いな
あれはキャンプ風景を進行する上でどうしても居ないと成立しないだけで
萌え豚アニメではない
BGMと風景で魅せるアニメだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:40:27.83 ID:mqBWkZEs.net
ゆるくてかわいい女子高生がキャンプして外で飯食ってるのが穏やかで面白い
それでいいだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:40:28.72 ID:hwNNzq84.net
>>178
まほよめとか1クール目は散々叩かれてて今でも的外れな叩き多いじゃん
2017の年度ベストの結果が良かったからねんどろ化したんであって、比較するならほかの2クールアニメだな
まだねんどろ化してないアニメっていくつあったっけ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:40:51.81 ID:rMQTAuyv.net
とにかく深夜アニメのキャラって仲間のことになると自己犠牲が凄い
仲間が一人でも欠けたら心配しすぎてほっとけないやつらばかり
そんなアニメだらけだからゆるキャン見てると横の繋がり薄すぎてあれ?って感じるようになっちまったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:42:38.70 ID:mqBWkZEs.net
>>291
美少女動物園系日常アニメはキャラがまず第一だぞ
それを引き立てるために題材BGMとある

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:42:49.90 ID:hwNNzq84.net
>>192
無関係な老人の事故死まで笑い者にするデスマ信者は恐ろしいですね
さすが電通過労死幇助アニメ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:43:12.00 ID:7k5eikkg.net
>>287
それを皆が求めてるかは別だろ。
深夜アニメ見てる奴は萌豚だけじゃねーんだから。

>>293
エリアスのねんどろ化はアニメ放送よりずっと前だよ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:44:34.55 ID:X3LTgGOv.net
>>291
それなら萌えキャラはいらねえだろ
明らかに萌えキャラで釣ろうという意図だろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:44:52.29 ID:rMQTAuyv.net
しかし、仲間意識薄いゆるキャンが売れるとなると、
今時の連中は深夜アニメ的なけいおんみたいな結束力の高い仲間意識はうざいと感じてるのかもな
SNS世代になって付き合い方も軽く薄くが好まれる付き合い方に変わったのかも知れない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:45:40.49 ID:Eo7kguVK.net
対称的にスロスタは仲良しすぎてとてもきららっぽい
ゆるキャンもスロスタもどっちも好きだけどゆるキャンのしまりんみたいなタイプの方が新鮮だし共感出来る点ではいいな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:48:01.58 ID:7MoQxUXh.net
>>291
お前一番気持ち悪いタイプだな
豚の自覚持った方がいいぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:50:50.56 ID:BXz8ziOl.net
ダリフラは最新話でもうちょっと突き抜けた展開にすると思ってたよ
まぁ面白かったほうだけど
26の基地とチームがほぼ壊滅したところにヒロ復活、でも何とかしんがりで13基地とメンバーを逃がすので精一杯。
最後、戻ってこないヒロにイチゴが絶叫
みたいな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:50:56.94 ID:QibjOpof.net
ゆるい美少女物も結構だがぼちぼちがっつりメカニックな美少女物も見たいな
狭い世界にぎっちり無駄機能なメカと工作機械詰め込んで油と錆と切子にまみれながらマイクロやダイヤルゲージで精度出す的なやつ
昔の趣味→女の子と違い今の豚は女の子→趣味で商売っ気丸出しだから無理かねぇ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:52:37.57 ID:phiUT6Rj.net
しまりんの自分の趣味と友達付き合いのどっちを優先すべきかを天秤にかけて
自分の趣味を優先したくなってしまうあたりとか正に俺の思考だわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:53:44.69 ID:MRbGc2MP.net
>>304
だってお前、友達いないだろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:53:48.81 ID:rMQTAuyv.net
ヤマノススメもヒナタとアオイの仲間意識高いじゃん
ろんぐらも仲間意識ばかり気にしてジャージとか揃えたがるし
ゆるキャンは自分以外興味ない人間の集いなんだなって感じがして面白みがないんだよな
物足りない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:55:07.84 ID:mqBWkZEs.net
>>303
それ逆になんてアニメだよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:55:37.22 ID:xfHq3c2/.net
>>252
背中の毛皮が硬いのは納得したけど
お腹を殴られてもほぼノーダメージだったりとか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:56:33.37 ID:D3DfwF1+.net
>>306
いや最初から和気あいあいとかおかしいだろ。
徐々にそうなっていく過程がいいんじゃないか。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:58:13.39 ID:xfHq3c2/.net
>>222
そもそもフィギュアとかいう競技が
最近の北米ではオタクとアジア人しかやらないような、、、
アジア人=オタクのイメージが払拭できたとは思えないのだが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 11:58:26.92 ID:7k5eikkg.net
>>299
キャッキャウフフだけじゃ飽きられるってだけの話だと思うが。

>>306
てか極端な発想だわ。
リンは別に自分しか興味ないんじゃなくてワイワイ騒ぐより静かにキャンプしたいだけだっての。
全員が自分しか興味ないみたいに言ってるがどこ見て言ってんだよ。
好みの違いはどうしようもないけどな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:00:43.46 ID:AFKg8kTx.net
>>306
お前が求めるものはゆるキャンにはないんだよ
とっとと見るのやめた方が良いよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:01:04.68 ID:mqBWkZEs.net
ゆるキャンもなでしこは好感度だいたいマックスからじゃん
最初から全員が好感度マックスなんてどのきららでも存在しないだろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:01:10.59 ID:hwNNzq84.net
>>207
へーお前イモトで抜けるんだ
キモ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:01:16.82 ID:uHueBRDT.net
ゆるキャンは今名字で呼びあってる連中が話が進むにつれ
名前呼びやアダ名呼びに変わっていくから少しずつ仲良くなってく式だぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:01:43.29 ID:OyhqcPE9.net
ゆるキャンって1話冒頭とOP観るかぎり、ソロキャン好きのしまりんに
ともだちキャンプの良さを教えるまでの物語なんだろ
いまんとこ、なでしこがしまりんとカップルキャンプ成功で攻略中

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:03:38.09 ID:hwNNzq84.net
>>213
ジェット機で4時間で行ける登山にネタバレなんてないでしょ
テント飛ばされたのだって仕込みかも知れんし
実写はあくまで現実に再現可能な域でしかない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:04:10.67 ID:X3LTgGOv.net
>>311
自分にしか興味ないボッチキャラだろうが
変な擁護すんなよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:06:05.34 ID:7k5eikkg.net
>>309
キャッキャウフフが見たいだけの人にとってはその過程はいらないって事じゃねーかな。
人間模様より美少女観察って感じかねぇ。

>>318
お前にゃ一生わからん。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:06:05.99 ID:aD+PuSgI.net
ジェット機で4時間で行けるのに6話使っていまだに到着しない南極ぇ…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:07:22.84 ID:bW+J7rMV.net
>>320
1から10まで全部仕込みのバラエティ番組と一緒にすんなし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:07:23.16 ID:Eo7kguVK.net
もしかして南極の映像はOPしかなかったりして

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:08:37.87 ID:X3LTgGOv.net
>>319
いくら擁護してもボッチはボッチ
そのボッチの世界に割り込んでいくピンク髪の構図だろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:09:08.55 ID:hwNNzq84.net
>>253
自分が叩かれて困るのはブラインドするんだな
なんで下がってるのは隠すん?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:09:22.39 ID:mqBWkZEs.net
>>319
どのきららにも最初から全員が好感度マックスなんて存在しないわけでもしそうならカオスなことになる
こいつは叩きたいだけでしょ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:09:37.97 ID:dp29gx61.net
ゆるキャンはいったいどうすれば成功したんだろうな…
スコアも低い、視聴者も少ない…
これは大失敗だったな…


ヴァイオレット 8.64 (19,607users) 
→8.39 (35,980users)
CCさくら 8.56 (4,897users)
→8.42 (7,580users) 
オーバーロード 8.32 (14,326users)
→8.13 (25,225users) 
デビルマン 8.16 (37,049users)
→8.11 (67,263users) 
フランキス 7.98 (8,013users) 
→8.01 (26,955users)
宇宙よりも遠い 7.78 (5,625users)
→8.02 (10,023users) 
ゆるキャン(笑) 7.72 (5,490users) 
→7.97 (10,562users)

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:09:46.58 ID:phiUT6Rj.net
「宇宙よりも遠い場所」ってタイトルなのに早い話数で南極に着いたらそれはそれで何の感慨もなくなりそうだが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:10:03.40 ID:9Q+1cWgc.net
>>314
うわ
言い返せなくなったあげくのこの返しって
恥ずかしすぎね?
下品もいいところ
南極信者ってこんなやつなの?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:11:02.67 ID:edwR81Yh.net
イモトいけるぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:12:14.85 ID:mqBWkZEs.net
>>328
プロレスかよ
こんな意味不明なレスするのは信者というか発達障害かなんかだろ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:13:36.85 ID:aD+PuSgI.net
>>327
まあ行くまでの過程が見どころなんだろうけど
この脚本ユーフォでも思ったけど豚向け百合話はかけても、まともな話作る能力はなさそう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:13:38.77 ID:7k5eikkg.net
>>320
予算と人員、荷物の問題だろ。
少人数じゃねーんだから。

>>326
MAL太郎Wi-FiでID変えて古い過去データばっか貼ってんじゃねーよ。
エヴァガ右肩には触れずずっとクソコピペ繰り返すのか?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:13:47.03 ID:QibjOpof.net
>>307
その手の作品があるか知らんが今のアニメは上っ面過ぎてメカロボもすでにできてる物で遊ぶだけだし
背景でメカっぽい物があっても碌に使わない触らないしで燃えないのよ
よくわからないものをよくわからないまま使うんじゃなくわかった上で設計や性能ギリギリで使い倒す方がより中二だし
自身の力で作り上げる方がより俺TUEEEだしな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:14:46.53 ID:9Q+1cWgc.net
>>330
お前が意味不明だよ(´・ω・`)プロレスにどんだけ間隔開けるんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:15:14.20 ID:MRwrIXAh.net
スキーで南極にも北極にも行ったリアル女子中学生がいるから南極の女がいくら自分たちスゴイネしようが全然すごそうに見えない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:15:21.08 ID:hwNNzq84.net
>>272
全員同じ趣味で集まったゆるキャン△と、年齢隠して遠めの人間関係維持してる作品だし真逆だからな
百合姫系は読んでれば分かるけどあれぐらい意味不明な人間関係が普通
ゆるゆりとかの方が少ない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:15:51.82 ID:4Gr16DcE.net
手作りロボと言ったらロボティクスノーツか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:16:11.94 ID:mqBWkZEs.net
>>333
過去に例がないのに最近のアニメは〜とか言ってたの?
そんなんで長文垂れ流すの恥ずかしくないの
基本的にじゃあお前が作れよって言わないんだが今回ばっかりは言いたくなるわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:16:44.44 ID:9Q+1cWgc.net
>>329
イモトああ見えて顔整ってるからな
きっちりメイクしたら
どこかでやられてるよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:17:05.26 ID:Tt9Wx8sr.net
寧ろ南極は一回頓挫してまた一年後に南極行く合計2クール展開で

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:18:42.82 ID:AFKg8kTx.net
>>333
懐古厨も結構だけど昔の良さの推し方が悪い
そんな風に見下す言い方じゃ共感してくれる人あまりいないよ
昔を懐かしむ前に共感してもらうための配慮を身に着けた方が良い
自分の主張を垂れ流したいだけの人なら知らんけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:22:01.12 ID:oGmwgJDe.net
ロボノは題材良かったのにいろいろ残念だったよな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:22:09.37 ID:7k5eikkg.net
イモトはちゃんと化粧すればマシだぞ。
https://i.imgur.com/48c7Yy4.jpg

さておき南極は一応名目上は空の観測がメイン目的みたいだが
そこにシラセ母問題や4人、他観測隊との人間関係やらどう上手く切り抜けるか。
イッテQより楽しませてもらいたいわ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:22:44.64 ID:FOHFUsSl.net
>>333
>設計や性能ギリギリで使い倒す方がより中二だし
 自身の力で作り上げる方がより俺TUEEE

それって前々クールになかったか?
可愛い男の子が主人公のやつ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:22:45.23 ID:hwNNzq84.net
>>277
縦の繋がりがあるから大丈夫
姉ちゃんやジジイがいい潤滑油になってるし、困ったら他のキャンパーが助けてくれる優しい世界
男っ気皆無の女同士で狭い横の繋がりって要らなくないか?
サイコレズが一人いたら破綻するから、だいたいそれぞれ二人組カップルが成立する
青ひふ、ねねごん、コウりんとか
そう言うのがない方が自然な人間関係

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:24:01.09 ID:hwNNzq84.net
>>282
おう、見てないのは分かった
全然当たってないわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:24:08.55 ID:phiUT6Rj.net
ロボノの後半の流れもう覚えてねーや
無茶苦茶な超展開だったイメージだけが残ってる
ハリボテが動いてるだけの状態からどうやって格闘できるようにまでなったんだっけ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:25:13.89 ID:oGmwgJDe.net
そういやナイツマもロボ造りアニメだったな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:25:34.93 ID:JBfkIbIm.net
美少女メカ物なら何故スカガは売れなかったのだろう
ISと大差ないだろうに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:26:11.19 ID:hwNNzq84.net
>>287
お前、日常アニメに聖闘士星矢並みの人間関係とか期待してんのか
命投げ出した日常アニメって何があるよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:26:29.14 ID:MRwrIXAh.net
ナイツマがまだあまり知られてない頃このスレでなろうの最終兵器みたいな扱いされてたのにとんだ肩透かしだった
あんなピーキーな内容でよくそんなこと言えたもんだ
最近よく名のあがる転生したら無職何とかもどうせそんな感じなのだろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:26:51.73 ID:oGmwgJDe.net
>>347
ロボノはモノポールとか言う不思議物質使ってた
結局あれが何だったのかはぶん投げたが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:27:10.85 ID:TrTbOxDQ.net
>>350
学校ぐらし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:27:48.03 ID:mqBWkZEs.net
クロックなんとかプラネットの方かと思ったわ
まあそれも最後まで見てないからよう知らんが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:28:16.25 ID:X3LTgGOv.net
>>345
ごちうさか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:28:46.70 ID:hwNNzq84.net
>>299
けいおん仲間意識強いかなぁ
けいおんハイスクールは廃部にさせない為に相当に力技で人間関係維持してるけど
自分の所のメイドを新入生として入学させたり

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:30:37.96 ID:dp29gx61.net
「宇宙よりも遠い場所」最新話で評価爆上がりでワロタ
「ゆるキャン」とかいうゴミアニメとは比較にならないww


MyAnimeList 
(1/21時点→2/20時点→2/22時点)

宇宙よりも遠い 7.78 (5,625users)
→8.02 (10,023users) 
→8.05 (10,324users)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:31:35.25 ID:CtIZ121W.net
変化球だとナイツ&マジックもロボ作りと言えなくはないね

俺個人はブレイク ブレイドみたいなローテク気味なのも好き

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:32:05.43 ID:hwNNzq84.net
>>306
それな
再開した時、名前忘れてたり、宝物無くしてケンカしたり、ここまでされても縁切れない腐れ縁ってめんどくさいなと思う
学年違っても自宅が遠くても遊びに来てくれる他の3人とか天使過ぎるわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:33:44.42 ID:AFKg8kTx.net
ものすごく今更ながら9Sとか断章のグリムとかキーリとかアニメ化してほしい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:34:32.15 ID:QibjOpof.net
ナイツマは結局強い魔獣のコア流用してパテこねたり筋肉より合わせただけのトンデモでな
あとロボ物全体に言えることだがセンサー系や画像解析周りと照準や姿勢制御、自動追尾系の掘り下げがふんわりで
操縦者の気合と物語上の都合でどうとでもなっちゃうマンネリ感な
兵装の積める積めないや交戦距離やらガッチリミリタリなのやってくれてもいいのにな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:34:45.05 ID:vjgvttbr.net
ロボ開発物ならきらめきプロジェクトと言うのもある
知ってる人いないと思うが
歳がバレるので単発で書きましたw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:35:11.51 ID:7k5eikkg.net
>>357
ほとんど変わらんだろタコ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:35:44.06 ID:MRwrIXAh.net
>>358
原作もアニメも見たことないけど赤いフルアーマーデルフィングの完成品買ったわクソかっこいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:35:44.43 ID:BXz8ziOl.net
その作品の何がテーマなのか汲み取れないままずれた感想を言われても

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:36:51.93 ID:hwNNzq84.net
>>320
見てない?
イモトは昭和基地改装やった?
雪上車乗った?
エアじゃ持ち込めない設備が山ほどあるから時間かけて砕氷船で近づいてるんだろ
飛行機で砕氷船運ぶところみたかったわーなんでカットしたの?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:37:53.44 ID:Eo7kguVK.net
おまえら煽りあってないでせめてしまりんくらい仲良くしろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:40:27.34 ID:X3LTgGOv.net
>>367
煽り合いがここの通常の流れなんだが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:40:31.20 ID:FOHFUsSl.net
ロボット開発ものを観たいならアトムザビギニング
メカ乗り物開発ものを観たいならクラスルームクライシス

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:40:40.26 ID:7k5eikkg.net
>>367
しまりんだと距離取るから仲良くってよりはNGスルーって感じ。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:41:47.63 ID:urlIsfKc.net
エヴァガはヴァイオレット急成長するし相変わらずのクソED

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:41:54.55 ID:hwNNzq84.net
>>326
よりもい+0.02、ダリフラ、ゆるきゃん+0.01、他-0.01
1ヶ月後には確実に逆転してるな
貼られる度に既に古くなってるからマジで目離せんわ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:42:23.08 ID:maICQBqX.net
>>362
ロボ開発モノならナイツマというのがある

同時期に放送してた異世界スマホに話題全部持ってかれたけどね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:44:01.05 ID:hwNNzq84.net
>>329
マユゲ消せばな
>>328
お前が言い返せてない定期
上位互換って言うならイモトが達成した観測計画結果は?
なんも達成出来てないなら上位じゃなくて下位じゃん
互換ですらないじゃん
互換の意味は?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:44:08.52 ID:U6fRZpnZ.net
ゆるキャンと南極の勝利で確定です

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:44:39.82 ID:X3LTgGOv.net
スルーできない奴ほど、スルーという言葉を使いたがるんだよなあ
本当にお子様だわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:46:13.49 ID:ziHfoSRo.net
やっぱり今期はロリ王とダリフラなんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:46:38.37 ID:hwNNzq84.net
>>353
にちじょう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:47:09.03 ID:PPGydoMr.net
ボクはカラーズと小泉さんだと思うね(・∀・)

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:48:28.60 ID:QibjOpof.net
南極も天文台建てる調査で高地行くとかならしっかりやってもらいたいね
どういう観測計画でどういう研究の成果が見込めるかまでやればいい感じに箔付くと思うわ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:48:38.23 ID:hwNNzq84.net
>>357
ID変えてブラインドか
下がってる奴について語ろうぜ
デスマっていまスコアいくつだっけ?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:48:56.09 ID:X3LTgGOv.net
うわあ、マジキメエ

今期アニメ総合スレ 1431
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/02/22(木) 09:22:32.87 ID:7k5eikkg
>>138
体操着をどうすんだろ買った人は。

液体ぶちまけたりせんだろうなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:49:15.27 ID:L+xcTNw2.net
まさかのヴァイオレットちゃん覇権

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:50:31.20 ID:mqBWkZEs.net
覇権はアイナナだろうな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:50:50.16 ID:hwNNzq84.net
>>363
1日で0.03は少しじゃねぇわ
他が全部下がってるんだから上がってるだけでも凄え

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:51:30.91 ID:7k5eikkg.net
>>375
面白いと感じる基準では個人的にはそれでもいいが
勝利基準ってここではMALか円盤売り上げか?
面白ければ勝ち負けはどうでもいいけどな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:53:00.30 ID:X3LTgGOv.net
>>386
そろそろ眠くならないのか?
深夜からずーっと書き込んでるだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:53:14.20 ID:hpvImREm.net
ヴァイオレットちゃんは覇権じゃなくて派遣じゃないのか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:53:29.30 ID:mqBWkZEs.net
>>386
円盤売上なんて反映される市場が片寄りすぎてあてにならんわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:53:35.46 ID:uHJxdWhb.net
>>294
深夜アニメの初期のヒット作がそのパターンだからねえ
なのはといいまどマギといい、バトル系は大体それ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:54:23.84 ID:U6fRZpnZ.net
面白いというなら斉木も面白いが、勝利は確定しない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:55:04.07 ID:hwNNzq84.net
>>386
MALも円盤もスレチです
ブラインド工作はそれですらない荒らしです
定点観測(逆進)と言う全く新しい言葉を作り出した池沼だからな
結果それが仇になって上昇下降がはっきりしたわけだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:56:43.41 ID:uHJxdWhb.net
>>316
逆もあるみたい
ソロとグループどっち(極論言えばどう楽しんでも)も良いというのがこの作品の良さ
その辺原作者と製作側がちゃんと分かってるからスゲー楽しく見れる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:57:52.27 ID:hwNNzq84.net
>>390
バトルアニメの人間関係は明らかに異常では…?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:57:53.68 ID:X3LTgGOv.net
>>386
ねえねえ、しまりんはナプキン派?それともタンポン派?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:58:21.62 ID:7k5eikkg.net
>>384
単純な円盤売り上げだけだとそうなるっぽいな。

>>389
特典目当てが目に見えてるからな。
後、腐女子。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 12:59:53.83 ID:uHJxdWhb.net
>>394
故に絆が深まる場合もある
でも百合まではいかなかったりする 残酷な体験してるから成長すると強いし優しい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:01:36.20 ID:U6fRZpnZ.net
なんで売り上げ語るとき、プリキュアとか遊戯王やポケモンとかは混ぜない癖に
アイナナとかは混ぜて語るのか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:02:26.75 ID:ziHfoSRo.net
えいえい!
円盤で語るんじゃないよ!
君らの嫌いなSAOやISだって一万以上のヒットしてるのだから、評価と円盤は比例しない!

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:03:17.33 ID:dia5u5Mf.net
円盤が売り上げの全てだと思ってる人はプリキュアやワンピ等は大爆死してるとでも思ってるんだろうか

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:03:25.01 ID:ZM2EXpkm.net

ほんとどうでもいいな
紫、水面を歩いて対岸まで渡るかと思った

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:03:31.43 ID:hwNNzq84.net
>>395
始まってないんじゃないかな
マナーを考えるとピルだけど
タンポンは痔の治療にも使えるから持ってる人多いかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:04:16.44 ID:rMQTAuyv.net
アニオタならスロスタ推さないと駄目だろ
ヘアピン地獄とかこういう発想がゆるキャンにないところだわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:04:33.83 ID:uHJxdWhb.net
>>399
IS結構叩かれてた記憶あるのにいつの間にかゲーム化しててビックリ
どこに再起のチャンスがあるか分からないもんだ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:04:40.21 ID:xltVwBdf.net
>>396
しまりんや、なでしこにも、液体ぶちまけてるの?


今期アニメ総合スレ 1431
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/02/22(木) 09:22:32.87 ID:7k5eikkg
>>138
体操着をどうすんだろ買った人は。

液体ぶちまけたりせんだろうなw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:05:51.36 ID:U6fRZpnZ.net
スロスタは留年とか謎設定の時点で負けている…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:07:39.72 ID:hwNNzq84.net
>>397
生死の狭間でもホモに目覚めない様に、戦いからレズに目覚める事はないよ
レイプ経験からレズに目覚める女は居るけど
つかますます人間関係からかけ離れてる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:10:45.86 ID:7k5eikkg.net
>>392
スレチだがそれが面白さの全てだと勘違いしてる可哀想なアホの隔離施設にもなってるってのがな。

>>406
留年設定が生かせてないとも思える。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:22.48 ID:CCMDkzBb.net
別にどれが今期の覇権でも構わないが
5年10年後にも話題に上がるようなのは一つもなさそうだ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:22.81 ID:hwNNzq84.net
>>406
A-1は全体的にウザ男推しなのに百合系は合ってないんだよな
もっと臨死体験とか暴力的なのが似合う
ホモ率はそれなりに多かった気がする
ひでりタン腹パンしてえ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:28.59 ID:cjhHAkvZ.net
プリキュアって円盤売れてるの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:11:50.45 ID:Mj9IZ+Dp.net
面白い→ミツ星、宇宙より、ダリフラ、齐木楠雄
普通→博多豚骨、ゆるキャン、オーバーロード、だがしかし
微妙→竜王、小泉さん、ラストアンコール、紫、BEATLESS、ポプテ、刻刻、スロウスタート
切った→ミイラ、ハクメイ、デスマ、グランクレスト、カードキャプター、メルヘン

大体こんな感じだろ
ヴァイオレットは期待外れすぎる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:12:49.69 ID:xltVwBdf.net
>>409
南極、ダリフラはその頃でもたまに話のネタにはなるだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:12:51.67 ID:uHJxdWhb.net
>>407
なのはクラスになるとリアルと離れすぎて憧れの対象になるからねえw
ゆるキャンは共通の趣味をそれぞれ楽しみながら徐々にお互いを知っていく感じ それ+風景・BGM・飯テロが組み合わさってる
SNSでつながるというのも「おなじそらで繋がってる」のキャッチフレーズ通り

キャラの個性もあるしファンタジーとリアルのいいとこ取りというのが感想

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:12:59.07 ID:TCsoBigw.net
ヴァイオレットの作家の歯っ欠け娘がようワカラン
いきなり年食う病気で死んだの?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:13:19.09 ID:kBkmGCT3.net
>>394
仲間は兄弟、仲間は家族!

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:16:30.07 ID:8ydTKKkB.net
とじの巫女がイマイチなのは、命の半分しか友達のために使わない
どっちつかずだからだったのか<違う

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:17:12.27 ID:hwNNzq84.net
>>409
10年後に話題になったアニメってなんぞ
エヴァとか禁書とかライフワークになってる作品ぐらいやん
最近無理して禁書全部見たけど苦行だったわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:17:13.26 ID:dia5u5Mf.net
とじみこ作画はいまいちだけど面白いだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:17:44.07 ID:maICQBqX.net
>>404
本当に人気無いのってネットでも叩かれないよ

バチカンとか誰も叩いてなかったからね
http://kisekichosakan.jp/

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:18:31.33 ID:Eo7kguVK.net
ダリフラが10年後話題になるとしたら尻かな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:19:08.24 ID:rMQTAuyv.net
スロスタは留年設定とか別にどうでもいい要素だよな
日常の行動やら会話が割と面白いからな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:21:57.27 ID:maICQBqX.net
>>421
14年前のキューテーハニーがまたアニメ化することで再注目されてて歓喜

https://www.youtube.com/watch?v=66axMo7SEtI

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:23:32.77 ID:kBkmGCT3.net
>>422
どうでもいい要素が作中で重大に扱われてるってそれ完全に足引っ張るやつだな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:23:57.32 ID:cjhHAkvZ.net
ぐぐったけど全然なんだな、プリキュアの円盤売り上げ
https://i.imgur.com/IaFPgDf.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:24:02.21 ID:QibjOpof.net
とじみこ面白いならメルメドも面白い言い張れば面白くなっちゃうから難しいわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:25:17.25 ID:bvvJqOfH.net
浪人設定なかったら完全に無個性だろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:25:23.50 ID:cjhHAkvZ.net
とじみこは先が気になるから良作だよ
作画はまあ・・・

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:27:34.47 ID:rMQTAuyv.net
スロスタは各キャラがそれぞれの属性を理解して意思疎通がスムーズでノリがいいな
これが日常キャラアニメの代名詞って感じだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:28:09.82 ID:CCMDkzBb.net
>>418
2008年のアニメで今でも名前を時々見る気がするアニメを適当にピックアップ
狼と香辛料
ガンダム00
黒執事
true tears
ストライクウィッチーズ
とらドラ!
マクロスF

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:28:47.38 ID:iI550SGr.net
とじみこはいつの間にか見なくなるタイプの作品
せめてパンチラでもあればな…

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:30:04.44 ID:AFKg8kTx.net
間抜けが、パンツ見えないから良いんだよ
見えないからこそのエロがわからないとは

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:31:24.06 ID:Eo7kguVK.net
>>423
永井豪の作品最近新しくアニメ化しすぎだな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:31:30.90 ID:dia5u5Mf.net
>>426
メルメドは面白くないわ
一応まだ観続けてるけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:31:38.00 ID:phiUT6Rj.net
とじみこ面白くなってきたぞ
嫌でも見ろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:32:21.90 ID:cjhHAkvZ.net
>>432
パンツ見えないなりに太ももの描写とか頑張ってくれればいいのだけど
全然ダメじゃんあれ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:33:04.65 ID:pocbCSIX.net
刀使の巫女がもっと話題なら十年後に当時の巫女を語れたのに

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:33:07.48 ID:Eo7kguVK.net
スロスタは万年さんがかわいすぎるのでもっと出すべき

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:33:21.14 ID:RAtCjcO3.net
豚骨みたいな厨二腐女子の作ったような幼稚なプロットを面白がれる
恥ずかしい大人にはなりたくないもんですわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:33:23.14 ID:CCMDkzBb.net
>>425
プリキュアの円盤は高いんだよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:33:32.25 ID:ONFePNs5.net
ヴァイオレットたそ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:35:26.26 ID:dOjnb358.net
>>418 昔のアニメって10年後20年後にに話題に出されるような作品多いぞ。
自分は90年代から観始めたが、1984年のアニメ映画(ナウシカ、マクロス愛おぼ、ビューティフルドリーマ等)などは今でも語り継がれるし、その頃アニメの空気感はおそらく物凄いことになっている。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:35:32.13 ID:dia5u5Mf.net
今年のプリキュアは豚ウケ良さそうだから千枚くらいは売れそうか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:37:42.75 ID:iI550SGr.net
>>432
あんなミニスカで激しい戦闘してんのに見えないのは不自然すぎて萎えるだけ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:39:14.24 ID:kBkmGCT3.net
パンツ丸見えで戦ってたらそれはそれで萎えるが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:39:22.29 ID:dia5u5Mf.net
中学生のパンツが見えなかったりお風呂がなくて怒ってるおじさん
怖くない?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:41:53.60 ID:cjhHAkvZ.net
とじみこが十兵衛ちゃんばりの作画だったら名作になってた
ほんと惜しい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:43:10.57 ID:kBkmGCT3.net
>>446
大丈夫だよ〜怖くないからちょっとだけおじさんに見せてね〜(にっこり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:44:38.76 ID:ZM2EXpkm.net
男なら女のパンツが見たいのは当たり前だ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:46:54.21 ID:phiUT6Rj.net
17+18+15+10=*60億 ふたりはプリキュアSplashStar
17+17+34+28=*96億 Yes!プリキュア5
26+28+27+20=101億 Yes!プリキュア5GoGo!
30+23+34+28=115億 フレッシュプリキュア!
34+32+36+28=130億 ハートキャッチプリキュア!
29+26+26+22=103億 スイートプリキュア!
33+28+29+18=108億 スマイルプリキュア
31+24+25+16=*96億 ドキドキプリキュア
33+19+17+*9=*78億 ハピネスチャージプリキュア
20+16+18+10=*64億 Go!プリンセスプリキュア
22+16+20+13=*71億 魔法つかいプリキュア
26+18+20+16=*80億 キラキラ☆プリキュアアラモード


プリキュアの人気回復してきたな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:47:17.28 ID:Eo7kguVK.net
戦う美少女のパンツっていいよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:47:35.11 ID:iI550SGr.net
>>446
別に怒ってないぞ
つまらなくてもまだパンチラでもあれば見続けられるのになと言ってるだけだ
そのうち見なくなるから気にするな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:48:09.35 ID:MRwrIXAh.net
>>423
キューティーハニーは高橋ナツコへ捧げる次の生贄だぞ、ご愁傷様

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:48:51.53 ID:BbvVkV44.net
ここまで見た感じだとスロスタで重要なのは
留年している事実ではなく
秘密を抱えていることのようだな。

主人公だけでなく他のキャラも皆、少なからず事情を抱えている

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:49:48.48 ID:maICQBqX.net
>>447
とじみこがプリキュアばりの作画だったら名作になってた
ほんと惜しい

http://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2017/08/C8nsPfx.gif

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:51:56.50 ID:rMQTAuyv.net
美少女動物園の日常アニメに設定とか秘密とかそういうの割とどうでもいいと思うw
ストーリーとかいらないアニメだしキャラクターのやり取りが円滑ならそれでいい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:51:59.32 ID:3uk3JMlV.net
三ツ星がプリキュアばりの予算あったらクレヨンしんちゃんになってた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:52:33.07 ID:cjhHAkvZ.net
>>455
プリキュアってこんなにぐりぐり動くんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:53:52.82 ID:2K4vYn4G.net
プリキュアは深夜アニメの3倍以上予算ついてるからな
比べてもしょうがないよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:54:48.84 ID:R/q+VW2w.net
>>455
これ映画でしょ?TVでこんなの無理だわ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:55:16.21 ID:LSYOW7Te.net
東映はメリハリだな
凄い回は本当に凄い。手を抜く回は徹底的に抜く

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:55:43.23 ID:dia5u5Mf.net
プリンセスはシリーズで一番作画気合入れてるからな
ボス戦は劇場クオリティかってくらいすごいシーンも多い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:56:36.46 ID:7RXfFqh/.net
メルメドは手を抜いちゃいかんところで抜きやがったからなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:57:27.39 ID:maICQBqX.net
>>460
劇場版じゃないぞ通常のTV放送だぞ

http://livedoor.4.blogimg.jp/gorudack/imgs/2/1/21849810.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/gorudack/imgs/3/1/310af5ab.gif

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:58:04.85 ID:AFKg8kTx.net
>>460
映画じゃなくて一話
このプリンセスプリキュアは最終話も戦闘作画演出共に良かった
ちなみにラスボスはこの一話の時に遭遇した雑魚幹部がラスボスにまで至った奴

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:58:22.70 ID:dia5u5Mf.net
逆にハピネスチャージとかただでさえ手抜きなキャラデザなのに作画もしょぼいけど
ラスボス戦だけなぜかすげー気合入ってて笑ったけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:58:47.34 ID:ziHfoSRo.net
>>455
1話のやつね。
プリキュアは、最終回でDBになったり、特定のキャラ回でよく動いたりしてたけど、まほプリからは神作画無くなったな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:59:04.40 ID:R/q+VW2w.net
>>464
日曜の朝で子供の目が肥えてしまうな・・・

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:59:13.23 ID:MRwrIXAh.net
50話あるうち見るに耐える程の戦闘が何回あることか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 13:59:41.26 ID:LSYOW7Te.net
>>462
https://m.youtube.com/watch?v=JZyZ3SZatT8

来週のプリキュアがタナカリオン演出。
つまりプリンセスの監督回だな。年に数回ある作画回かも

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:01:01.73 ID:1mQXhizc.net
プリキュア見たことないが、女が拳で直に金属ロボを殴る戦い方なのか
少年マンガみたいだな
なんかもっと魔法の力とかで間接的に攻撃するやつなのかと思ってたわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:01:17.00 ID:kBkmGCT3.net
>>468
子供に深夜アニメ見せたら動きがショボいとか言われる時代が来るのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:01:21.07 ID:CCMDkzBb.net
スマイルの23話の戦闘はもはや伝説
ハッピーロボ回や留学回も凄かったけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:02:04.25 ID:1IbVdVhc.net
ヴァイオレットちゃん結構重要なシーンなのにスカスカやったな
今回の娘の話もだけど扱う題材の割に余韻も何もなく
薄めすぎたカルピスみたいな鑑賞後感

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:02:38.46 ID:3uk3JMlV.net
>>471
物理系の魔法少女だからなぁ
初代から

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:03:39.27 ID:LkbfHKCv.net
>>430
全く話題を見たことがないのが二つ入ってる
一つは名前も知らなかった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:04:35.08 ID:Eo7kguVK.net
プリキュアは作監によってだいぶ出来が違ってくるイメージある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:06:00.57 ID:QibjOpof.net
プリキュアなんかテキトーに殴り合ってちょい強めに蹴飛ばして処刑販促技ぶっぱなすだけだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:07:05.25 ID:maICQBqX.net
>>471
魔法ビームは甘えだからね、しょうがいね

http://livedoor.4.blogimg.jp/glintbooster/imgs/0/1/0102c681.gif

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:08:27.18 ID:j6mBKMn4.net
プリキュア博士多くね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:10:48.73 ID:LkbfHKCv.net
>>471
こぶしパンチ
https://m.youtube.com/watch?v=5peLHqU4GwM

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:10:59.52 ID:3uk3JMlV.net
>>480
当初から成人男性をターゲットに絞ったアニメだったからなぁ(´・ω・`)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:13:56.10 ID:dia5u5Mf.net
元々プリキュアってそこらの深夜アニメよりよっぽど少年漫画してるからな
女児向けってのは偏見

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:14:09.84 ID:kBkmGCT3.net
日曜朝8時とかまだ夢の中だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:15:25.15 ID:EFzw/M8J.net
今日はデスマの日か

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:15:57.83 ID:/1ZhrnMM.net
女児向けアニメ見る言い訳する見苦しいあっさん共w

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:15:58.53 ID:maICQBqX.net
シンクロパンチはしびれるよね

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kasumi19732004/20151220/20151220001819.gif

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:16:51.44 ID:dia5u5Mf.net
俺も観る前はそう思ってたから仕方ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:18:02.90 ID:kBkmGCT3.net
ロリ王も内容は少年漫画してますよね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:18:49.45 ID:3uk3JMlV.net
>>486
エスパー真美から続くおっさんの財布ターゲットアニメの存在を知らないとは

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:19:54.71 ID:plkD2m+o.net
ニチアサは見ないな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:20:11.20 ID:bW+J7rMV.net
けっきょくエロか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:20:12.23 ID:QibjOpof.net
今年のプリキュアは今の所悪くない感じだがやっぱりバンク入る前の無言のぶつ切り感が気になるわ
あそこで一声台詞入れるだけで臨場感的につながりそうなのになんか勿体ない
無言だとチャラリートさんとオシマイダーに冷たい感じがするわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:22:54.48 ID:maICQBqX.net
主哀歌と共に殴り合うのは魔女っ子メグがやってるから
おジャ魔女の方が脇に逸れてる

https://www.youtube.com/watch?v=yMYeDuDF6Qk

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:23:01.00 ID:3uk3JMlV.net
CCさくらにりりかるなのは
まどかなど子供に売るよりおっさんに売った方が儲かる
仮面ライダーも少年よりも母親に向けてるだろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:24:17.00 ID:vSHRonYr.net
>>62
俺が気に入らなかったところを言ってるだけだから
視聴者全般の評価は知らんし興味もない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:25:32.48 ID:tfHzN7Md.net
女児アニメに群がるおっさんか
落ちるとこまで落ちたな
流石に虫酸がはしる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:25:47.65 ID:6o0XKIcz.net
らららラーメン大好き小泉さん♪

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:27:56.70 ID:jBr6vP/V.net
いいね
口直しに小泉さん語ろうぜ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:28:24.40 ID:xltVwBdf.net
女児アニメでもアイカツスターズの1年目は面白かった
この話があって、ここにつながるのかという発見があって飽きなかった

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:29:12.52 ID:Eo7kguVK.net
>>495
CCさくらは元々女児向けなんだが…今のやつは知らんけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:30:15.06 ID:bW+J7rMV.net
八王子ラーメン美味しかった玉ねぎシャキシャキ
近所のスーパーでカップの買って見たけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:31:48.16 ID:vSHRonYr.net
深夜アニメだけ崇拝して朝夕アニメバカにして「俺アニオタ〜w」とか騒いでる方がよっぽど気持ち悪いけどな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:32:24.76 ID:D3DfwF1+.net
>>449
プリキュアはSS プリ5 ハトプリ スマプリあたりはハマったけど
シリーズとしてはスイプリあたりを最後に観なくなったなぁ。
今年のはちょっと絵柄が好みなので気になってるけど。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:32:38.75 ID:v57snncL.net
>>425
円盤を買ってる豚はゆるキャンとかけいおんみたいなくだらないアニメが好きなそうだから
いぬやしきも全然売れない
豚曰く「イマイチ。なんかちょっと足りてないんだよなぁ」
お前の脳みそが足りてないんだろwww

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:33:06.21 ID:3uk3JMlV.net
その手のターゲットに向けて作られてる
南極などの美少女動物園アニメと何ら変わらん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:33:47.82 ID:D3DfwF1+.net
あ、リンク間違えた。
>>449
最初から丸出しの美徳なら問題ないのにね。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:06.11 ID:aD+PuSgI.net
>>464
この程度で喜べるって…
NARUTO神作画の足元にも及んでないじゃん

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:32.86 ID:QibjOpof.net
深夜アニオタはオタクエリート様で健全なもの全て見下してるから下手に刺激したら顔真っ赤にしてめんどいのよなー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:46.83 ID:1mQXhizc.net
結局、男も女もステゴロの殴り合いが好きなのか
原始の本能なんだろうか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:34:59.59 ID:3uk3JMlV.net
女の子でも100%
美少女フィギュアは最初にパンツの色を確認するらしいけどな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:35:16.85 ID:kuqS68Dc.net
よりもいは美少女動物園とは違うな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:36:16.39 ID:vSHRonYr.net
BS11のプリキュア枠消えたのはちょっとショック
土曜夜7時という丁度良い時間帯だったのに…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:37:03.49 ID:3uk3JMlV.net
>>512
いちを聞いていい?
これ笑っていいやつ?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:37:49.17 ID:xltVwBdf.net
ラーメンのレスを見るとローソンの醤油ラーメンが食べたくなってくる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:38:32.27 ID:kuqS68Dc.net
プリキュアは初代しか見たことないわ
最近のはEDとか凝っててスゴいが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:38:41.45 ID:bW+J7rMV.net
南極は美少女ではないなあんま可愛くないし
声だけ聞いてたらBBA漫才だし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:38:49.76 ID:9S9QJ8+0.net
小泉さん始めの頃は見てると胸焼けしてたけど流石に馴れた
今は小泉さんの美しさを堪能してる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:39:00.90 ID:8ydTKKkB.net
とじの巫女は、S装備とかいうのをコンパクト化できたとかでパンツ型にして
パンツじゃなくてS装備だから見せてもOKで
装着シーンをバンクにしたら人気回復するんじゃね?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:39:22.76 ID:v57snncL.net
>>471
魔法でポワワーンみたいなのから少年漫画的な格闘に舵を切り替えたのがプリキュアの功績で成功に繋がったんだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:41:00.47 ID:3uk3JMlV.net
>>517
オーケー
笑わないでおくよ
突っ込み待ちのギャグかと判別つきにくくて

上の方に南極で抜ける人いたし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:42:25.34 ID:LkbfHKCv.net
>>505
いぬやしきのどこが面白かったのかkwsk

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:43:30.97 ID:kBkmGCT3.net
>>522
バン!バン!ダダダダダッ!
とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:45:05.78 ID:v57snncL.net
>>522
見てわかんないなら話すだけ無駄
なにが好きでも結構だがいかに自分が世間からズレてるか自覚ぐらいは持て

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:46:13.86 ID:v57snncL.net
>>516
今期のやつはなかなか面白いからロリコンにはオススメ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:46:14.31 ID:LkbfHKCv.net
>>514
ガルパンやはいふり程ではないが一応省庁協賛の作品が動物園ってなぁ
JAXA協賛のアニメだって軒並み萌えアニメだろフォルテ
>>521
それイモトだろ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:46:37.54 ID:8vRTT3Bt.net
ゆる姦ってエロ同人絶対出るよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:47:47.40 ID:3uk3JMlV.net
>>314
この発言をみる限り
南極は抜けるけどイモトは抜けねーだろうがといいたいと解釈したんだが
どう解釈するのが正解だったのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:48:34.72 ID:bW+J7rMV.net
馬鹿は黙ってろよ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:49:50.27 ID:kBkmGCT3.net
いぬやしき1話の戦闘ユニットしかありませんでギャグアニメなのかと思ったけど特にコメディ要素無かったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:49:52.59 ID:dia5u5Mf.net
初代好きな人はスイート、プリンセス辺りが良いと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:50:48.77 ID:maICQBqX.net
>>520
「女児向けでラノベのダーティペアやったろ!」

から始まったのが初代プリキュアというのはあまり知られてない(監督インタビュー)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:51:19.71 ID:vSHRonYr.net
>>501
前作の続編でキャラ同士の繋がりも前作見ないと詳しく分からないしクリアカードの事も説明なく進んでいくけど楽しめてるよ
細かい設定はともかくストーリーは分かりやすいから流石NHKって感じ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:51:42.44 ID:3uk3JMlV.net
>>527
しまりんのしまりとか
しまりんのしりまんとかも
出ると思う

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:52:40.64 ID:xltVwBdf.net
ロ、ロ、ロ、ロシアンルーレットだっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:54:01.43 ID:LkbfHKCv.net
>>524
いぬやしき:圏外
https://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/269.html

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:54:43.75 ID:h5khZCaU.net
さくらは分かりすいっていうかストーリーがそもそもほとんど無い雰囲気アニメって感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:54:58.62 ID:8zhm7INn.net
いぬやしきは155枚も売れたんだが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:55:47.66 ID:3uk3JMlV.net
さすがにNHK
安定の日本最大のロリコン製造業と思う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:57:31.53 ID:bW+J7rMV.net
どうせまた身内が黒幕のやさい世界だしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:57:44.76 ID:LSYOW7Te.net
http://www.yotchn.com/diarypro/data/upfile/206-1.jpg
初代プリキュアの監督はエアマスターの監督でもあるのでエアマスターの動きをほぼそのまま持って来たのは少し笑う

まぁもともと女子アニメとか作る人じゃなかったけどここまで開き直るのは。俺に女の子向けとか作れねえよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:59:37.15 ID:Io/N1mJA.net
今のCCさくらはおばさんがメインファン層でおっさんキモオタはほとんど消えてるって話聞くけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 14:59:54.29 ID:maICQBqX.net
NHKの影響力は大きいなあ

パソコンの中に入って戦うコレクターユイの
翌年にSAOの原作が始まってるから絶対SAOの作者見てたぞ

https://www.youtube.com/watch?v=NZq32FST8HE

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:00:38.89 ID:cS4xlTUV.net
>>505
全話見てるがサイコパスが一般家族、ネラー殺害、街で殺戮ショーして
最後隕石から地球守った終わり。

いい見所なんて娘助けたくらいしかないのに
いったいどうやって好評価出せっての。

いぬやしきが売れまくったてらそれこそアニメなんて終わるわ。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:01:20.17 ID:DwbYnVod.net
豚骨のバンバは酷いやつだな
元カノにおまんこ使った暗殺依頼するとか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:03:46.78 ID:q5jQZXcL.net
犬屋敷は普通に面白かったな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:03:47.90 ID:hBHjT3GC.net
いぬやしきみたいなゴミを買った人間が155人もいることに驚くw
糞アニメ愛好家だな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:04:24.49 ID:bW+J7rMV.net
フジテレビ皆殺ししたらいぬやしき神だったわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:05:39.10 ID:7MoQxUXh.net
>>525
ID変わったが今期のは小倉唯がボーイッシュ系やりそうだから見れないわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:05:56.24 ID:ziHfoSRo.net
今のカードキャプターで、小・中学生は満足できるのか?
お行儀良すぎて逆に不健全

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:06:17.48 ID:1mQXhizc.net
いぬやしき実写とかどうすんだろうな
アニメ爆死して実写も爆死確定なのに
もう撮っちゃったんだろうからいまさら中止もできないんだろうが映画会社は悲惨だな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:09:54.14 ID:maICQBqX.net
>>550
道徳の教育授業みたいなのってママは好きだけどキッズは嫌いだからね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:11:22.36 ID:/AH2Xf0b.net
>>550
それ以前にクローカードやケロちゃんは前作を読むか見てないと意味不明だろ
完全にターゲットが今のJSやJCじゃない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:13:05.85 ID:Bd0ydWE4.net
南極は声優動物園

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:13:47.72 ID:xG8fczcY.net
今のCCさくらは当時見てたおばさんが当時と同じ声優やオマージュシーン見て懐かしいなあって感じるアニメだから

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:15:29.06 ID:CCMDkzBb.net
地上波でも始まるらしいけど、BSのみという時点で元から知ってて見るつもりの人しか見ない。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:17:22.27 ID:F+nPtVfM.net
>>538
この売り上げで一般的なのか。
ヒロの思考ってなんかちょっと足りてないんだよなぁw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:17:50.62 ID:Pk+j5zO1.net
CCさくらとロリおうはもはや誰も見ていないアニメだからなぁ…
特にCCさくらなんて懐古厨のオバサンオッサンしか見てないってはっきりわかんだね


MyAnimeList (2/20時点)

CCさくら 7,580users
ロリおう 6,429users

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:18:39.29 ID:xG8fczcY.net
BSのみって言っても配信してるとこかなり多いし本当のBSオンリーって感じでも無いけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:18:58.50 ID:d5UFZO6A.net
漫画原作は基本円盤売れないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:20:13.24 ID:maICQBqX.net
色々なアニメでアスペっぽいとかバカっぽいと言われるキャラが多いのに
スマホ太郎はサイコとは言われても無能とか言われなかったよね

スマホ太郎の有能感は一体何だったんだろうか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:20:31.42 ID:PXSnhmTp.net
同じ超常の力を手に入れても
それを爺さんは世のため人のために使って
若者は無差別殺人に使うのが今風で面白かったよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:20:49.42 ID:QibjOpof.net
さくらは話進めずレズと小僧とのイチャコラしかない痛くて気持ち悪いおじさんおばさんオタアニメだと思うがなー
惰性で消化してるフェアリル45話は他のキャラと引き離したぼっちで望ともお別れのなかなかのシリアス回だったわ
ゆみりの幸薄く甘ったれた美少女声にやや引き気味の演出でこれを見たくて待ってたと言わざるを得ない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:21:50.92 ID:vSHRonYr.net
誰も見てなきゃ数字はゼロになるはずだし話題にも上がらなければニコニコでコメントもされないんだよなぁ
いい加減僕の考えが世間の総意ってキッズ思考やめろよ恥ずかしいな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:23:16.89 ID:PXSnhmTp.net
>>561
見ててわかんなかった?
あらゆる魔法を使えるのは神様から与えられたチート能力だけど
それらを組み合わせて更なる効果を生み出すのは頭良かったよスマホ太郎

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:24:16.74 ID:q5jQZXcL.net
世間とか言い出したら深夜アニメ見てる奴はバカ扱いだし円盤買ってる奴なんてキチガイ扱いだろう

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:25:34.84 ID:DwbYnVod.net
BSのみとか言っても今時NHKBS見れない環境なんてほとんど無いだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:27:38.18 ID:kBkmGCT3.net
>>567
アンテナ付けると集金来るから外してるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:30:05.69 ID:hl5jli1U.net
そもそもさくらはニコニコでもアベマでもdアニメでも配信しとるし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:34:21.37 ID:APAu06G1.net
>>568
隣の家のおじさんが相撲とニュース見ててBSの古い映画見てるけど受信料払ってないって言ってたよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:35:09.47 ID:Pk+j5zO1.net
MyAnimeList
レビュー数から見る人気アニメランキング(2/20時点)

デビルマン 67,263users
ヴァイオレット 35,980users
フランキス 26,955users
オーバーロード 25,225users
citrus 19,888users
デスマーチ 16,713users
ポプテピピック 15,769users
からかい上手 13,642users
ゆるキャン 10,562users
宇宙よりも遠い 10,023users
刻刻 9,115users 
CCさくら 7,580users
ロリおう 6,429users

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:38:39.47 ID:PXSnhmTp.net
>>567
うちBSはCATVだから録画できないんだよなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:40:13.46 ID:Pk+j5zO1.net
>>571
やはりこのスレは人気アニメほど叩いて、駄作アニメほど褒める傾向があるな

スレには劣等感を抱えた底辺層しかいないから、誰も見てない駄作アニメに共感して持ち上げてしまう習性があるんだろうなぁ…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:41:22.28 ID:vSHRonYr.net
数字と周りの評価ばかり気にしてダラダラ文句良いながらアニメ見る奴もいるんだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:42:23.45 ID:SO1NLHuq.net
自分の意見を持てない情けない奴な
まあ何処にでもいるけどさ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:43:55.46 ID:LkbfHKCv.net
>>561
スマホが凄い
スマホを魔力で充電できる
超池沼設定だがその部分だけは羨ましいと思った
そのスマホノゲノラの空白にやれよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:49:35.14 ID:LkbfHKCv.net
>>565
あの世界の人間が頭悪すぎるだけ
水使いなのにシャボンの存在も知らないとか学力レベルが低すぎる
どう見ても構造分かってないだろって形状のママチャリを一発成型とか、組み合わせ関係なく魔法がチートなだけ
あぽつでコア抜いただけでゴーレム死ぬし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:50:11.07 ID:maICQBqX.net
>>576
スマホ太郎と同じテレポート移動ができた
「ナデシコ」の優人はミスって腕欠損したのに
スマホ太郎は完璧に使いこなしてたからね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:56:00.04 ID:maICQBqX.net
>>577
ママチャリ作るのが後の巨大ロボの伏線になってるのいいよね

死神王国(ブリュンヒルド公国)の国防軍やで
http://fast-uploader.com/file/7074837920486/

死神王国の周辺国家、獣王、王国、帝国、魔王軍などは
第一姫を嫁としてスマホ太郎に献上することになる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 15:56:15.97 ID:TZPoIzY4.net
池ポチャしたのに入浴シーン無しとか
京アニはなめてるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:02:20.20 ID:PXSnhmTp.net
スマホ太郎、空間を繋げるゲートの魔法は使えたけど
テレポートとか出来たっけ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:07:18.42 ID:j6mBKMn4.net
スマホ2期やらねえかな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:11:28.61 ID:MmcQJLq7.net
500話以上あるんだろ?やるだろうさ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:18:28.38 ID:RxdNwZjK.net
デスマ結構気に入ったんで、以前3分で捨てたスマホにもう一度チャレンジしようと思ったんだが
作画がチープすぎてやっぱり無理だった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:21:27.46 ID:MmcQJLq7.net
>>525
ロリコンに薦めるには見た目年齢高い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:23:49.55 ID:yvePhtr5.net
>>577
自転車乗ってたら軽く整備くらいするし構造自体は分かるやろ
寸法が分からんから一発整形出来るか知らん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:26:31.78 ID:MmcQJLq7.net
>>586
こっちから発信NGだけど受信は出来る(会話等疎通は無理)
だからネットは見れるって設定だったはずだぞ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:29:09.79 ID:PXSnhmTp.net
今年のプリキュアは変身すると大人っぽくなるので
ロリ的にはかなりマイナス

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:29:10.95 ID:Pk+j5zO1.net
>>587
バカかよ

発信NGでどうやってネット検索するんだよ
検索ワードに文字打ち込んでも発信できないなら検索結果が帰ってこねーから意味ねーだろーが

作者は真性のバカか、理屈が分かってないんじゃねーか?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:29:47.40 ID:heXOR7yp.net
>>570
親の事を隣のおじさんって言っちゃカワイソウだぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:29:54.24 ID:kjOPesym.net
今日ゆるキャン放送日だし誰か語らない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:32:45.86 ID:CCMDkzBb.net
niconico以外で「コメント付き視聴」は根付くか 「dアニメストア ニコニコ支店」の現在
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/22/news055.html

「dアニメストア」タグをコメントが多い順にすると、
8ページ目(1ページ32作品)途中までプリパラ、プリティーリズムなんですけど、それって定着してるんですかね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:34:55.69 ID:ckYktF+R.net
いぬやしきVSゆるキャン 最終戦争だ!!

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:35:18.38 ID:yvePhtr5.net
ミドリムシラーメンって気持ち悪くない?
菌類苦手な人は絶対食えなそう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:36:15.57 ID:MmcQJLq7.net
>>592
ニコニコと同じ運命を辿らないためには
画質とスピードだぞdアニ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:46:26.84 ID:kBkmGCT3.net
>>594
ミドリムシは菌類じゃないだろ
それに菌類だめってキノコも食えないぞ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:48:30.46 ID:yvePhtr5.net
>>596
知ってるけどキノコ苦手な人ってそういう理由で嫌ってるんじゃないの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:48:59.63 ID:ckYktF+R.net
ゆるキャンやハクミコはPCで観た時とテレビで観た時で印象が違うと思った。
小さい画面で観ると、背景美術の迫力が落ちる。背景のウェイトが高いので、
背景まで楽しむなら大画面、高解像度で観ないとわからないと思った。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:51:59.08 ID:kBkmGCT3.net
>>597
いや知らんけど
普通に食感とか匂いで嫌ってるだけだと思うぞ
菌だから食えないって言ってるやつは見た事ないわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:52:05.48 ID:Pk+j5zO1.net
>>598
バカか、何で見てもいっしょだよ

あんな拙いクソ作画を褒めるとかありえんわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:54:51.81 ID:LSYOW7Te.net
>>588
http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/2/a/2a0d9f3d.jpg

口紅化粧をするハピネスよりはマシ
ヲタ受け最低だったなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:56:42.68 ID:MmcQJLq7.net
ゴミクズの話しはやめろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:57:57.79 ID:XPB4pvjS.net
馬 鹿 に 構 う な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:58:06.92 ID:kBkmGCT3.net
ロリコンって化粧NGなん?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 16:58:46.43 ID:oZ5SyTs4.net
>>597
菌NGだと発酵食品全部だめだから食生活がかなり貧しくなるぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:00:53.26 ID:aVOMSi8X.net
幼女って基本化粧しないものだから
化粧してたら幼女に見えなくてガチロリ的に駄目なんじゃねえの?知らんけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:03:51.72 ID:L+xcTNw2.net
>>601
口紅はドキドキのキュアエース等もしていたし
スマイルの変身バンクはもろに化粧だ

ハピネスの問題点は(おそらく監督の指名で)
ワンピースの作監をキャラデザに起用したことだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:04:44.41 ID:TCsoBigw.net
君らの会話スキル酷すぎるな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:10:32.06 ID:Y6S21wyy.net
いつから会話だと思ってたんだ?
みんな壁に向かってブツブツ独り言喋ってるだけだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:15:13.63 ID:yvePhtr5.net
(´・ω・`)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:15:22.48 ID:kBkmGCT3.net
>>598
ゆるキャンはプロダクションアイでハクミコはクサナギなんだよな
ゆるキャンは背景8人体制で気合入ってるしそこに注力する監督有能だわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:18:40.04 ID:LkbfHKCv.net
>>594
菌…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:19:51.14 ID:APAu06G1.net
ゆるキャン見てソロキャンはしたいと思えない
寒いし寂しいしいいことないじゃん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:22:14.22 ID:t868TAl1.net
寒いのは嫌だけど寂しいのは全然構わないな
人いるとうざいじゃん
友達もいないし(´・ω・`)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:27:24.21 ID:LkbfHKCv.net
>>605
微生物は細菌類
菌類はキノコ
それは些細な問題だが、ミドリムシは植物様動物性プランクトンで、菌類の特徴は備えていない
単細胞生物だが侵食や発酵は行わない
ゾウリムシや藻の一種

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:28:53.28 ID:maICQBqX.net
最強のミドリムシとかいうFF4のラスボス

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:29:25.54 ID:LkbfHKCv.net
>>613
ないよ
キャンプ場行って誰も居なかったら写真だけ撮って帰ってくると思う
女の子が居たら「肉、食うかい?」って言って話しかける

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:30:27.16 ID:Y6S21wyy.net
事案発生だな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:30:57.31 ID:i83exw5J.net
>>614
彡⌒ミ
(´・ω・`)僕が蕎麦にいるよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:34:09.88 ID:xltVwBdf.net
テントから男が出てきて、ありがとうと肉ゲット

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:35:07.98 ID:yvePhtr5.net
>>615
乳酸菌や酵母菌食えって言われても平気だけど
ミジンコ山盛り食えって言われたら引くっていうか
ごめんもういいわこの話

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:35:10.68 ID:wMXocsis.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」7話、最高だったわ

今回も泣いた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:35:16.48 ID:vR+BUt9Q.net
ヴァイオレットちゃんだんだんというか今回かなり感情豊かだったなぁ
なんか今回みていて無性にヴァイオレットちゃんにキスしたくなったわ
そんでちょっと戸惑うヴァイオレットちゃんを観察してたい
まだ物憂げな表情が基本だけど終盤には普通の女の子みたいに笑ったりはしゃいだりしているのだろうか?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:36:11.94 ID:bvvJqOfH.net
この時期に聖地巡礼しにソロキャンしてもお前らのような奴しかいないだろ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:38:40.75 ID:t868TAl1.net
えー他に人いる所でソロキャンしたくないよお
いたらうざいじゃん
友達もいないし(´・ω・`)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:38:40.97 ID:5LGY8XA9.net
>>621
おまえ義務教育も終了してないんじゃないか
ミドリムシとミジンコはまったく違うぞ

おまえみたいな低学歴底辺が勝手に勘違いして誤解を産み出していくネガティブスパイラルはもういいわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:39:19.84 ID:Y6S21wyy.net
聖地巡礼キモ豚舐めんな
キャンパー女子の写真だけ盗撮してあとは逃げるだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:39:52.21 ID:L+xcTNw2.net
プランクトンの違いとかもう忘れちまったよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:42:25.01 ID:hBHjT3GC.net
>>627
露出度低いキャンパー女子を撮影して楽しいか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:42:32.67 ID:vR+BUt9Q.net
しかしここほんと自分の発言の間違いを認めない奴多いなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:42:40.58 ID:heXOR7yp.net
アオムシみたいなモンだろ知ってるわ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:43:10.24 ID:aVOMSi8X.net
理想:キャンパー女子の写真だけ盗撮してあとは逃げるだけ

現実:目的のしまりんみたいなキャンパー女子がどこにもいないよう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:43:56.90 ID:ufwJb9kT.net
セバスチャン紳士だな ああいう紳士ふえればいいな
金髪の子立ち直れるかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:44:02.46 ID:X90ZDHQS.net
ソロキャンしたいけど霊を呼び寄せる体質だから…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:45:09.59 ID:xltVwBdf.net
霊を呼び寄せる奴って短命じゃないんだな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:45:11.61 ID:Y6S21wyy.net
>>632
ですよねー
鷲宮みたいに痛車でたむろして周囲を威圧するような馬鹿が発生しなければいいが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:46:01.63 ID:ONFePNs5.net
【悲報】アインズ様、金欠

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:46:04.48 ID:Cf1uEH/3.net
女子はBBQ終わったら帰っちゃうからね
若いのはケツ追っかけてくし
キャンプ場にはむさいおっさんしか残らんよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:54:03.65 ID:ONFePNs5.net
ミドリムシってクロレラの上位互換なんだろ
やべーなおい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:57:17.46 ID:yvePhtr5.net
>>626
ただの例えでしょそんなキレる事ないじゃん
小さいものがうじゃうじゃいるっていうのが見て分かると集合体恐怖症みたいなのが出るっていうか
酵母菌もそうだって言われたらそれまでだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 17:58:06.20 ID:LkbfHKCv.net
>>631
青虫…?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:00:01.95 ID:t868TAl1.net
色んなアニメのミドリちゃんが集まってると思えばいいんだようん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:01:29.32 ID:6o0XKIcz.net
今日はたしか
小泉さん
ゆるキャン
デスマの3本だったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:03:17.74 ID:Y6S21wyy.net
>>643
一週間で1番楽しみな日だわぁ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:06:54.95 ID:t868TAl1.net
>>643
ATX組はメルメド、風夏(ムフフ版)も加わる至福

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:07:46.97 ID:Dnu6oHD+.net
ユーリがスケートやる人が同性愛者だらけって偏見与える様に
ロリおうが藤井六段がロリコンだと偏見与えるんだろうかってふと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:08:29.22 ID:QnOaHYXS.net
メタル賽銭箱で焼き肉してみたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:09:33.83 ID:SEE+bCqy.net
>>636
そんな連中はおじキャンから威圧されて帰るんじゃね?
木崎湖で見た光景だわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:10:07.82 ID:t868TAl1.net
>>647
鹿番長のB6の方が圧倒的に安いのでお勧め

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:11:09.73 ID:7EXA1sFu.net
>>600
MAL太郎にはわからねえだろう。
京アニ作画最高、人気も最高()だからな。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:11:14.33 ID:DwbYnVod.net
>>643
ノイタミナの恋は雨上がりのようにもあるぞ
あきらちゃんはエロ可愛い

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:12:14.36 ID:Dnu6oHD+.net
>>647
掃除がエライ面倒くさそうと言う印象
焼肉ってやっぱり焼肉屋で食い散らかすレベルで食った方が楽な気が

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:12:52.30 ID:SEE+bCqy.net
>>649
キャンプギアは所有感も加わるから中々難しいね・・
鹿番長がいいのは認める

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:13:34.25 ID:xltVwBdf.net
おまえら本スレでやれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:15:03.23 ID:pmr67e82.net
焼肉は部屋が臭くなる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:15:07.11 ID:+eidTvZv.net
>>647
あんなクソで肉焼いてもクソ不味いだけ
バカはそれを理解してない

あんな薄い金属で寒空の冷たい肉なんて焼いたら、肉を網の上に置いた瞬間に金属が一気に冷えて美味しく焼けない
バカはそれを理解しないでメタル賽銭箱とかいう産廃ゴミを買っちゃうんだろうけど

やっぱ肉を焼くんなら分厚い金属のスキレットに限るわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:17:35.23 ID:xltVwBdf.net
おまえらみたいなのは、いきなりステーキでも行って食ってろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:20:23.99 ID:t868TAl1.net
晩飯は小泉さんと一緒に袋麺食うわ
みんなも小泉さんと一緒にラーメン食ってたりするよね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:20:25.35 ID:X90ZDHQS.net
市販の道具と肉買ってキャンプとか片腹痛いわ
真のキャンパーは現地調達が基本
まあ肉焼く鉄板だけは車のボンネット使ってもええけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:22:08.90 ID:+eidTvZv.net
いきなりステーキ初めて行ったらクソ不味くてビックリしたわ
肉がめちゃくちゃ臭かったんだけど下準備すらしてないのかよあの店

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:22:40.90 ID:kBkmGCT3.net
>>657
いきなりステーキは筋多くて微妙

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:25:44.99 ID:bW+J7rMV.net
いきなり近所にできたから行ってみようと思ってたのに(´・ω・`)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:26:24.97 ID:BXz8ziOl.net
あんまり良いお肉じゃないよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:27:33.02 ID:MRwrIXAh.net
ラストの客になったらレイプされる店でしょ
恐ろしすぎて行ったことない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:28:19.67 ID:LkbfHKCv.net
>>656
だから備長炭買ったんだろうけど、料理初心者には難しかったね…
備長炭から遠赤外線が出始めるまで90分ぐらいかかるからね
黒炭の1.5倍ぐらい時間がかかる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:28:56.83 ID:kBkmGCT3.net
>>664
それはペッパーランチだろ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:29:23.97 ID:LkbfHKCv.net
>>664
いきなりってペパラン系列なの?
入ったらシャッター閉められる店なら知ってる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:30:54.21 ID:09iXay+G.net
なんやエバガの話全然ないな
これだけスルーされると見るモチベーションなくなるなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:30:56.57 ID:bW+J7rMV.net
最後の客が翌日の食材になるのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:31:04.01 ID:XPB4pvjS.net
エアキャンパーは巣に籠もってろよボケ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:31:19.16 ID:CtIZ121W.net
>>633
デスマ次郎 「僕も可哀想な娘を保護してるんだ」

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:31:48.94 ID:LkbfHKCv.net
>>659
ヒント:有料キャンプ場
そんなんやったら即出禁やで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:32:51.19 ID:RTtau5EX.net
>>666>>667
系列も何もレイプ事件で株価だだ下がりしたからレイパーランチからいきなりに改名しただけだぞ

名前変えるだけでみんな忘れて株価戻るんだからちょろい民族だ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:34:53.63 ID:DwbYnVod.net
セバスが何故アインズに黙ってるのかがよくわからない
まさかセバスに限って裏切りの意図なんてないだろうし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:36:18.66 ID:kBkmGCT3.net
>>673
同系列なんだな
店舗名違うだけで会社名は変わってないけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:36:43.42 ID:7EXA1sFu.net
>>668
エヴァガの話は結構出てると思うけどな。
あまりいい評判とは言えんが。
一匹馬鹿がアホな数字のみで傑作()とか言ってるせいで余計に印象が悪くなっている。

ヴァイオレットが大佐死亡の事実知ったとこだし正念場だと思う。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:37:21.74 ID:LkbfHKCv.net
>>673
ハルヒとコラボ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/d6bc0d864fd4542b587e0a3d57ac0036.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:37:36.34 ID:z7Uf6Naa.net
ランス10
CGは91枚の手抜きゲーでしたw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:38:19.83 ID:MRwrIXAh.net
>>678
は?マジで?アリス最後の大作なのにそりゃねーわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:39:12.14 ID:LkbfHKCv.net
>>676
未帰還扱いやで
捜索しても死体は出なかった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:40:07.07 ID:TCsoBigw.net
>>674
コキュートスのときもそうだがメチャクチャ心理描写省きまくってる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:42:32.73 ID:ufwJb9kT.net
セバスはカルマ+のいいひとだよな
ロり王みたけど
今回の主役のねーちゃんむねだけ成長してたな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:42:42.12 ID:N4Xy5p/Y.net
アインズの資産の流用やから裏切り疑惑あるで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:45:49.31 ID:7EXA1sFu.net
>>680
でも今んとこ死亡扱いみたいなもんだろ。
生きてるハッピーエンドか死亡してて孤独エンドかはこれからだろうし。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:50:42.94 ID:2hvXPp/x.net
今夜はラーメンとゆるキャンの日だー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:51:11.15 ID:OtC+WHx5.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/5/0586755c.jpg
黄色の子に授乳されたいわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:51:31.24 ID:TCsoBigw.net
アリスも潰れるのか・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:52:19.89 ID:phiUT6Rj.net
木曜は何か食うもん用意しとかないと腹が減るアニメばかりだ
油断してるとデスマまで飯テロやり始めるからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:57:04.76 ID:CtIZ121W.net
そういえば デスマはキャンプ回の可能性もあるのか
謎飯解説が出てくるかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:58:45.45 ID:OtC+WHx5.net
ランス10
CGは91枚の手抜きゲーでしたw

これしょぼくない?
ランスってかなりキャラおおいゲームだよね
しかもランスシリーズ最後ってことでエロゲ業界ではそれなりに話題だったのに
91枚って3ヒロインしかいないminoriのほぼ半分やで
ちなみにミドルプライスの3ヒロインのエロゲでだいたい80枚くらい
フルプラ4〜5キャラで100枚がふつう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 18:59:31.77 ID:LkbfHKCv.net
>>688
2週目以降毎回食レポやってるやん
最初のキッシュ以外超適当だけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:01:06.39 ID:ufwJb9kT.net
たくのみが意外とテロ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:03:16.43 ID:QibjOpof.net
エヴァガは演技つまらない上にコンテも退屈というか滑ってるな
表情の変化を見たい所で顔から外してキメ顔だけ見せてドーンだし
ワンパターンな距離構図で代り映えしないおっさんとヴァイオレット顔乱発で飽きる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:05:21.96 ID:G1zs1DED.net
>>360
4巻の人魚姫-下までアニメ化してもられば、「シチューのお(略)」を見れるので十分だなw

>>659
ベア・グリルスという伝説の現地調達キャンパーの話かな?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:09:46.01 ID:CtIZ121W.net
ボンネットが許されるならチェインバーはOKかな?
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/0/9/09a55415.jpg

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:11:02.95 ID:EZV+wpPa.net
ヴァイオレットあんなロボットみたいな性格と言葉発してるけど

生理始まってパンツ汚してんだよな
そこんとこどう思うんだ少佐?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:12:28.55 ID:HneCEddn.net
エヴァガかなりカメラワーク意識してコンテ切ってると思うが…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:15:04.30 ID:Kt02rsjr.net
松智洋先生、告別式の出棺時に「はっぴぃ にゅう にゃあ」が流れました。
https://www.youtube.com/watch?v=dliOFazgxmo

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:15:42.78 ID:qdKHn2+M.net
ニコスペ 「バジリスク ?桜花忍法帖?」1話〜6話  開演:19:00 lv311009432


TVアニメ「BANANA FISH」制作発表会 2018/02/22(木) 開場:18:50 開演:19:00
lv311176082?ref=qtimetable&zroute=index
【ゲスト:富田京一】「けものフレンズ」presentsどうぶつ図鑑 / 毎週木曜日 2018/02/22(木) 開場:18:50 開演:19:00
lv310548429?ref=qtimetable&zroute=index
田丸篤志/河西健吾/NormCore生出演『一人之下』2期放送記念ニコ生特番 2018/02/22(木) 開場:19:20 開演:19:30
/lv310708983?ref=qtimetable&zroute=index
【ファミ通公式生】月イチ配信『PSO2』塾&『閃乱カグラ Burst Re:Newal』【闘TV】 2018/02/22(木) 開場:19:50 開演:20:00
lv311006378?ref=qtimetable&zroute=index
【ゲスト:飯田里穂・寺田晴名・青柳尊哉&田口清隆監督 】吉田尚記dスタジオ 第45回 2018/02/22(木) 開場:19:50 開演:20:00
lv310146729?ref=qtimetable&zroute=index
「ナナマルサンバツ」公認クイズ研究会 第15問 2018/02/22(木) 開場:20:27 開演:20:30
lv311177676?ref=qtimetable&zroute=index
祝☆宇野昌磨くん【関智一・今井麻美】オトナの科学ラジオ 〜科学ADV情報番組〜 第4回 2018/02/22(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv310347952?ref=qtimetable&zroute=index
天使の3P!ニコ生♪活動日誌 ♯9 2018/02/22(木) 開場:20:50 開演:21:00
lv310481787?ref=qtimetable&zroute=index
【ガールズ&パンツァー、頭文字D女子部、西沢幸奏】電人☆ゲッチャ! 2018/02/22(木) 開場:20:50 開演:21:00
/lv310504811?ref=qtimetable&zroute=index
内田彩のもっとキミを道ズレ!#16 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv310499405?ref=qtimetable&zroute=index
【MC鈴村健一&前野智昭 ゲスト:土岐隼一】ファミ通ゲーマーズDX#53 2018/02/22(木) 開場:21:50 開演:22:00
lv311155389?ref=qtimetable&zroute=index

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:16:29.44 ID:/75CsS3R.net
むしろ京アニはカメラワークと露光調整にこりすぎるw
新海の「皆が綺麗に描いた背景を・・・ぼかしてやったぜ」以上にぼかすw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:17:44.39 ID:qdKHn2+M.net
くろあぷTV 第105回 02/22(木) 19:00 開始
lv311227965
【ビーナスイレブンびびっど!】Amajor6生放送 【ニコ生第70回】 2018/02/22(木) 開場:19:27 開演:19:30
/lv311062717
【MC:Pile&ユカフィン・ドール&戸島花】「チャンネルとじぱいふぃん」第18回 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311180692
『メギド72』メインアーティストが登場!魅惑のライブペインティング! 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311166176
第1回『神待ちナマちゃんねる』予約開始直前生放送 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv311076956
本多真梨子・戸田めぐみのほんとだ! #07 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv311054370
【収録放送・全編無料】ラジオ「ゆうちゃのゆう遊自的」第22回【MC:郁原ゆう】/『矢作エンタープライス』... 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
/lv311080345
【頑宣ch・第172回】美少女ゲームユーザー歓迎!「Lose」よりシナリオライター・進行豹さん登場!! 2018/02/22(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv310881255
【ゲスト:川澄綾子さん】#11杉山紀彰のここだけの話 2月22日 20:30? 2018/02/22(木) 開場:20:27 開演:20:30
/lv310874486
『地球防衛軍5』公式生放送〜乙女たちよ、運命に抗え。〜Episode13 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311051052

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:17:56.36 ID:APAu06G1.net
エヴァガなんで叩かれてるの?
ヴァイオレットちゃん14歳で可愛いのに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:18:04.23 ID:qdKHn2+M.net
【ゲスト:奥野香耶】のびしろにょきにょき 第40回【高木美佑・木野日菜】 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv310659955
Claw Knights ニコニコ生放送 『白爪作戦会議!vol.4』 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311167260
伏見つかさチャンネルがこんなに藤田茜なわけがない 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311103654
桃井はるこのしえすたREM生! #14 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
/lv311049896
【第18回】秦佐和子と高田憂希のWhere the foooood!? 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311087125
【株式会社スタジオ・ライブ公式】らでぃっく☆LIVE 第37回【無料枠】 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311153159
JCちゃんねる☆〜今夜は女子話〜 17話め! 2018/02/22(木) 開場:20:57 開演:21:00
lv311061550
【ゲスト? 喜多村英梨 ?】鷲崎健のヨナ×ヨナチャンネル?木曜日? 2018/02/22(木) 開場:23:27 開演:23:30
lv311068575

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:19:17.01 ID:mZ6Arqf3.net
エバガは原作しらないけど駆け足すぎるのわかるからなあ
せっかくのいい話もすぐ場面変わっちゃうから余韻もクソもない
テンポは早けりゃいいってものじゃないって言ってるのにー
ロリ王と同じだろあれじゃ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:20:22.81 ID:t868TAl1.net
ヴァイオレットちゃん美形なのは認めるけど小泉さんはその上をいく

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:20:39.32 ID:QibjOpof.net
まあヴァイオレットで気になるのは生理よりウンコだな
変な義手で拭くよりはかかとでゴシゴシした方が良いと思うわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:21:48.74 ID:BXz8ziOl.net
小泉さんはにんにく臭そう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:22:08.49 ID:APAu06G1.net
エヴァガは京アニで作画いいしキャラ可愛い
ストーリーなんておまけなんだから気にする必要はないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:22:25.94 ID:HneCEddn.net
>>702
ヴァイオレットちゃん以上に共感能力が低いおっさんがたくさんいるからねこのスレ
評価高いけどおっさんの感性に合わない!悔しい!って暴れちゃうんだよ
普通の人は感性合わなくても暴れたりはしないんだけどね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:24:04.04 ID:APAu06G1.net
>>709
このスレ変なおじさん多すぎ
そもそも京アニのアニメは作画いいの知らなさそうだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:24:13.22 ID:G1zs1DED.net
>>702
エヴァガ、南極は「イイハナシダロー?」「ほら泣けよ!」って作りで
感動のごり押しが鼻につくから嫌われるという分析を見た
何時ぞやのプラメモみたいなもんかと

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:24:41.78 ID:HneCEddn.net
そういえば原作のオスカー回ではヴァイオレットちゃんが飲んだ紅茶がどうなるか
オスカーが尋ねるシーンがあったな。あのおっさんマジ変態やで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:26:26.17 ID:LkbfHKCv.net
>>707
あれでも朝食抜いただけで昏倒するんだぜ
毎日大量のインスリン投与してて余命幾ばくもないから命ある内に全てのラーメン店を巡るつもりなんだな
チェーン店で満足してる時点で味オンチなんだろうけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:27:46.99 ID:BXz8ziOl.net
>>713
もっと美味しいお店にいけばいいのにとは毎回思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:28:02.42 ID:8+vko0Vr.net
>>711
年を取ると涙腺が緩くなるんだよ。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:28:33.83 ID:LkbfHKCv.net
>>711
プラメモの何処が泣けるん
ありきたりなお涙頂戴ならNHKアニメ叩けばいいやん
歌って世界平和(錯乱)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:28:56.63 ID:MRwrIXAh.net
毎日油モン食ってる小泉は体臭もマンコも激臭だし捻り出すウンコも切れの悪く肛門にベットリ残るネチョネチョ激臭ウンコ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:29:13.37 ID:TKT77HW+.net
エヴァガが嫌われてるのはテーマが愛にもかかわらず「人」を描けてないからなんだけどな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:29:38.01 ID:xltVwBdf.net
ヴァイオレットはここ見たいよなと思うところを端折るから、せっかくの話を出し切れてない
南極は、無理やりすぎ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:30:15.46 ID:BXz8ziOl.net
>>718
公開ラブレターの回はよかったと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:31:00.62 ID:8+vko0Vr.net
>>714
取材をOKしてくれる店でないと描けないし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:31:28.54 ID:aVOMSi8X.net
小泉さんは間違いなく30代にはなれないだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:32:10.55 ID:LkbfHKCv.net
>>714
今のところ、ゆうのインスタントラーメンが一番美味いんだよなぁ
ゆうと結婚すれば毎日ラーメン食いながら健康維持出来るのに
ラーメンの知識皆無でも味と栄養バランスの両立が出来ると言う有能
視聴者的にはあまり推奨レシピではないけど

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:32:13.06 ID:QibjOpof.net
俺個人はやっとプリプリ絶望メソメソの感情丸出しのヴァイオレットちゃん見れると思ったのに
足カットと後姿で誤魔化された感でしかないんだよな
キャラの心情に寄り添いたくても京アニ様の崇高なカメラワーク様が鼻に付いて「え?そこ描かずに逃げちゃうの?」だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:32:15.00 ID:kBkmGCT3.net
久しぶりに天一行ったけどやっぱイマイチだったわ
細麺が食感悪くて致命的に美味くない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:33:38.53 ID:LkbfHKCv.net
西部ガスが経営するラーメン屋が存在するって知ってる?
多分、小泉さんも知らない店だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:33:55.01 ID:hpvImREm.net
キャラデだけに限定すれば
今季1番可愛いのは高木さんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:39:56.80 ID:LkbfHKCv.net
>>717
サナダ虫ダイエットの効果でウンコは一切出ません
定期的に卵を下さないと増えすぎて激痩せします

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:40:15.79 ID:vR+BUt9Q.net
高木さんは自分が可愛いと自覚しててそれを暗に武器にしてるようなところがあるのがちょい鼻につく
今回のショートデニム姿は確かに可愛かったが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:41:08.01 ID:WFrcehWz.net
高木さんはアニメじゃない方が可愛い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:42:06.37 ID:TKT77HW+.net
高木さんはテンポが1.3倍くらいになったら楽しめたのかも知れない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:44:43.07 ID:DOEWwGe3.net
ゆるキャンは実は誰も見てないのが発覚したからな…
ファンボーイには可哀想だけど…


MyAnimeList
レビュー数から見る人気アニメランキング(2/20時点)

デビルマン 67,263users
ヴァイオレット 35,980users
フランキス 26,955users
オーバーロード 25,225users
citrus 19,888users
デスマーチ 16,713users
ポプテピピック 15,769users
からかい上手 13,642users
ゆるキャン 10,562users
宇宙よりも遠い 10,023users
刻刻 9,115users 
CCさくら 7,580users
ロリおう 6,429users

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:45:35.28 ID:gVfQ9w9z.net
カイジがまたアニメ化されるらしいね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:45:40.51 ID:G1zs1DED.net
>>716
プラメモ最終話の感想をググれば「泣きました」ツィートが溢れているんだぜ
ギフティア設定の逆ご都合主義さに冷めた目で見ている人も多かったが

ギフティア設定とはすなわち
「病弱少女との死別悲恋モノをやりたい」
「でも最後の場所が病院のベッドの上は嫌だ」
「出会った場所など二人の思い出の場所がいい」
「それも余命半年で一年間生きられても困る」
「日数の狂いなく、それこそ分単位の正確さで、ヒロインが死ぬのが望ましい」
そんなシナリオ制作上の無茶を叶える設定

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:47:43.80 ID:ZA7vgF2a.net
プラメモはアイレンの劣化パクリ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:48:27.98 ID:CtIZ121W.net
キャラデだけならリュゼさまも (;゚∀゚)=3
http://livedoor.blogimg.jp/anihatsu/imgs/4/f/4f63bcf3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/2/0274298f.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:49:24.13 ID:APAu06G1.net
プラメモは泣いた人多かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:49:24.88 ID:LkbfHKCv.net
>>732
捏造乙
すぐバレる嘘吐いて顔真っ赤

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:49:41.51 ID:7p8tm39F.net
プラメモは知らないが、プラネタリアンは号泣したわ
最高だったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:51:07.24 ID:09iXay+G.net
>>733
こないだやっと
ぼっちゃん戦終わったから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:51:30.42 ID:G1zs1DED.net
ただそういう設定の逆ご都合主義さに目をつぶれば
病弱少女との死別悲恋モノのテンプレ系なので
「泣きました」ツィートにも納得は出来る

そんなプラメモのお仲間がエヴァガ、南極というイメージ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:52:01.41 ID:OtC+WHx5.net
大坪由佳 5,440px × 7,264px
http://ascii.jp/elem/000/000/536/536898/IMGP0641_5440x7264.jpg
この大坪かわいいじゃん
ちょっとヒゲはえてるところをペロペロしたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:52:39.72 ID:QibjOpof.net
あとエヴァガで気になったのは作家が酒探して取り上げるシーンが鬼嫁の見せ方になってることだな
そういう関係じゃないだろうに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:53:27.52 ID:APAu06G1.net
プラメモで泣いた人はエヴァガも見てるはず
逆に叩いてる人は可哀想

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:53:47.96 ID:vSHRonYr.net
誰も見てないとか良いながらレビュー数提示してるけど

バカ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:56:29.74 ID:RjEBvmJP.net
最終兵器彼女
一択

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 19:57:00.42 ID:8ydTKKkB.net
ながら見で視聴してたはずのプラメモは、全く記憶に残ってない。
プラネタリアンは、最初のやつは良かった。
リメイク版?つけたしシナリオがある版は、ロボ愛が強すぎてイマイチになってた。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:00:28.02 ID:HtVzOm0K.net
オバロの主人公がいた現実世界って今から120年も未来の世界なんだな
モモンが出られなくなったゲームから抜けだす気が無いのかと思ってたが、
そんな気はさらさら無いのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:01:43.26 ID:APAu06G1.net
>>748
戻る世界が既にないからね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:05:34.65 ID:HtVzOm0K.net
>>749
そうなの? じゃあ至高の41人が再集結もありえないのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:08:14.83 ID:TCsoBigw.net
>>749
・・何いってんだ??

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:08:25.16 ID:XPB4pvjS.net
>>734
プラメモラストはクソ設定クソ展開を演出パワーで押し切ってたな
ラスト3話くらいだけだと泣ける話だがちょっとでもそれ以前を思い出すとアウト

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:08:42.36 ID:ziHfoSRo.net
今期最カワヒロインはゆるキャン△のしまりんに決定した訳だが、異論は認める。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:09:34.99 ID:HtVzOm0K.net
姫様ぜったい悪役じゃねーか
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd151922670934455.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/anime/s/ssd151922670965911.jpg

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:11:11.95 ID:FMvnV8RV.net
高木は声がダメだった
一話のテンポの悪さに耐えきれず途中で消した

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:11:34.80 ID:tM4rMyxG.net
>>754
これ何持ってんの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:12:29.04 ID:2hvXPp/x.net
オバロのユグドラシルみたいなゲームやりたいぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:13:43.44 ID:ONFePNs5.net
テンポ厨はスマホ見てなさい

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:20.50 ID:kBkmGCT3.net
今期にも封神演義あるだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:55.17 ID:wMXocsis.net
今年間違いなく発表くると思うが、Reゼロの2期はよ製作してくれよ
やっと原作ストック溜まったみたいだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:14:55.78 ID:aVOMSi8X.net
>>754
これ見て敗北を知りたいとか言ってた人は姫様だったか?と思って1話見直したら違う人だった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:16:32.49 ID:HtVzOm0K.net
オバロは最後の完結までアニメ化して欲しいなぁ
こんなにハマったのは宝石の国以来だわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:18:08.49 ID:7EXA1sFu.net
>>711
エヴァガはともかく南極は感動大作路線じゃなく青春寄りだろ。
プラメモは視聴者泣かせる為に記憶が消える設定って時点で論外だ。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:18:44.11 ID:TZPoIzY4.net
>>719
湖にダイブする場面は描くべきだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:21:15.02 ID:HtVzOm0K.net
タイマンだけが能じゃないんだろうけど、ナザリック守護者の単体の強さの序列だと
双子の気弱な女装してる男の子がヤツメウナギに次いでナンバー2の強さなんだな
誰かそういう表とかの画像持ってたらうpしてくれよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:21:41.45 ID:wMXocsis.net
ヴァイオレット最高だったなぁ
湖に浮いている葉の上を歩くという、ふつうに描けばギャグになってしまうシーンをよくあれだけ息を呑むほど美しいシーンに仕上げたもんだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:22:10.93 ID:RjEBvmJP.net
>>762
宝石この前じゃんw
てかオバロ1期どうした?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:22:38.63 ID:7EXA1sFu.net
>>732
お前が推してる南極も負けてるんだが?
世界配信してる作品と国内でやってるだけの作品と認知度の差もなければ一応意味はあるんだがな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:23:53.95 ID:wQ/5oqs5.net
京アニの美少女ヒロインを滅茶苦茶犯したい
丹生谷森夏とか五十鈴千斗とかヴァイオちゃんとか高坂麗奈ちゃんとか松岡江ちゃんとか

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:24:01.57 ID:MRwrIXAh.net
ゆるきゃンってdアニメストアでもランキングすげー低いんだよね
会員数200万オーバーでそれなりに人いるのに

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:24:29.07 ID:2hvXPp/x.net
シャルティアちゃん可愛いでありんす

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:25:47.72 ID:G5gqPp7C.net
小泉さんの袋麺蘊蓄は普通に便利だな
自分はラーメンの油とご飯の取り合わせは嫌いだわ
味噌煮込みうどんの締めにご飯に汁ぶっかけて食うのはやるけど
半熟玉子を崩しながら食うのがんまい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:26:02.25 ID:HtVzOm0K.net
>>767
どうしたも何も1期から好きやで
当時の前後のクールも合わせて面白いアニメ多かった印象
ワンパンマンとか監獄学園とか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:26:37.38 ID:FMvnV8RV.net
少しでもネガティブな意見は顔真っ赤にしてたたく
幼稚な奴の言うことなんぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:26:55.02 ID:7EXA1sFu.net
>>767
トカゲでピンときました!
的なのだろうかw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:27:21.13 ID:TKT77HW+.net
>>773
お前キッズだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:30:34.58 ID:yeg6X2au.net
オバロいつになったら本編始まるの?っていうくらいどうでもいい話ばかりだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:31:00.15 ID:HtVzOm0K.net
晩飯食ってくる
ローソン×fate/EXTRAコラボフェアでクリアファイル1枚もらうのにカプメン2個っつうノルマがあってよ
計20個のカプメンをやっつけなくちゃならんのだ
序列3位のセバス
ttp://i.imgur.com/9QOT5Dz.png

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:31:32.79 ID:FMvnV8RV.net
>>719
4話くらいからダメだこりゃ、となったな
南極

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:32:29.42 ID:7EXA1sFu.net
ワンパン、監獄、オバロ1期と面白かったんだが飽きるのが早かったな…。
10代〜20代向けってのはわからんでもない。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:32:55.87 ID:OtC+WHx5.net
ガバメモみてないんだけど
美少女アンドロイドだけどしばらくすると暴走する可能性があるのに停止ボタン実装してなかったって
ストーリーであってる?
そのアンドロイドってスケベできるの

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:36:46.14 ID:kBkmGCT3.net
多少無茶な設定でもノリと勢いで誤魔化せばいい
最後に感動的な話を演出できればそれでいいんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:37:39.01 ID:7EXA1sFu.net
プラメモ、覚えてるかぎりではギフティアだっけか?10年稼働したら記憶を消さないとワンダラーとかいう状態になって暴れるから記憶リセットして1から使うだったっけ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:38:20.67 ID:DwbYnVod.net
>>711
俺は今期で一番涙腺刺激されたのはりゅうおうの桂香さん回だわ
あれと比べたら南極とかエヴァガのは泣かそうとする意図が見え見えすぎてわざとらしすぎる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:39:42.61 ID:2hvXPp/x.net
南極はしらせちゃんが可愛い。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:40:04.59 ID:APAu06G1.net
プラメモはアンチの人に叩かれていただけで名作だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:42:00.78 ID:1PsJ05tH.net
でも声がBBAだからな
南極は声優が個性出しすぎで鬱陶しくて見るのやめた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:42:30.72 ID:2rTd4eyR.net
執拗なアンチが出る作品はだいたい名作だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:44:26.66 ID:j6mBKMn4.net
>>788
名作だらけになるなそれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:45:03.72 ID:TZPoIzY4.net
南極で1番可愛いのはかなえさん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:45:33.58 ID:kBkmGCT3.net
ゆるキャンみたいにちょっとしたことを演出でキレイにまとめて「いい話だなあ」くらいでいいんだよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:45:36.80 ID:DwbYnVod.net
>>787
むしろ声優の演技力で支離滅裂な脚本をぎりぎり保たせてるように感じるがな南極は

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:45:55.28 ID:7EXA1sFu.net
今期で涙腺なら、ん〜。

エヴァガ、兄妹のやつ。
南極、めぐっちゃん回。
メルメド、新デレラ回。

後、あったっけか。
メルメドが1番ぐっときたというのがw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:46:16.67 ID:QibjOpof.net
南極は潜在的に他者との比較ありきで暴れたい悪目立ちしたいで陰気だな
あれを無条件にホイホイ応援しようとはならんよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:46:36.25 ID:h5nIdofM.net
高木さんの原作見たら初期は風貌がギャルっぽいのな
作者アムラーとか好きだったんだろうか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:46:55.53 ID:MRwrIXAh.net
>>794
わたしたち今輝いてる!w

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:47:37.00 ID:q6iXipVa.net
高木さんの髪型って安室世代っぽいな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:48:14.70 ID:TKT77HW+.net
ろりおうのBBAはガチ勢の悩みじゃねぇんだよなぁ
まあ元ネタからしてあれだが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:48:43.39 ID:APAu06G1.net
ロリ王のシリアスは普通に泣ける
エヴァガは1話から感動の嵐

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:48:59.48 ID:DwbYnVod.net
>>795
ギャルっていうよりヤンキーだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:49:12.41 ID:7EXA1sFu.net
プラメモが迷作じゃなく名作ならほとんど名作になってしまうw
悪く言いたかねーがお世辞にもあの強引すぎる設定はどうにも擁護しきれん…。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:49:46.27 ID:LkbfHKCv.net
>>786
アンチじゃないがつまんなかったが
周りみればマシな女がゴロゴロしてるのになんで痴呆介護せにゃならん
しかも魂は人間とかグロすぎるわ
葬式してやろうとかなんで思わんの

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:50:28.42 ID:wQ/5oqs5.net
ロザリオとバンパイアとか一番後ろの大魔王とか聖痕のクェイサーとか
ああいった感じの安っぽい作りでぱんつも乳首も丸出しのおバカアニメをもっと見たい!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:51:04.80 ID:kBkmGCT3.net
>>803
キリングバイツ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:51:34.78 ID:JZCcgFiH.net
「声優の力は偉大だ」と久しぶりに実感するアニメだな南極は

声優がみんな新人だったら全く同じフィルム流しても全然印象が変わってただろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:52:23.32 ID:LkbfHKCv.net
>>792
よし、花田脚本全部通して見てみようか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:52:53.56 ID:q6iXipVa.net
>>803
七つの美徳とかいう地上波でやらないやつがその系統だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:53:30.09 ID:APAu06G1.net
>>802
人を思いやる気持ちがあればプラメモを理解できるよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:54:04.10 ID:YeANA9OV.net
南極はコンビニ巨乳ちゃんの声だけ微妙というか作りすぎに思った

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:54:19.02 ID:DwbYnVod.net
>>806
何の罰ゲームだよw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:54:21.01 ID:7EXA1sFu.net
>>802
記憶関係なく壊れて使えなくなるまでそのまま使い続けるんだっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:55:09.67 ID:adHXHdBR.net
1軍の凱旋やで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:55:30.12 ID:wMXocsis.net
花田脚本は今回だけたまたま上手くいっただけだろ
「シュタインズゲート」は大事なシーンをカットしまくり、ショッキングなシーンもマイルドにしすぎでただの原作の劣化にしかなってなかったし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:55:49.47 ID:k5LpnzR5.net
>>803
大魔王は前半面白かったのになあ
どうしてこうなった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:57:18.75 ID:xfHq3c2/.net
>>795
前作の影響が残っていたのだよ
らんまも初期はうる星色が残ってたし
輪廻も犬夜叉後期の絵柄が残っていた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:57:22.86 ID:LkbfHKCv.net
>>808
設定を理解したら話のツボが理解できなくなったんだよ
現実にあり得ない設定を前提に人の気持ちを考えて意味があるもんか
そんなに最後まで一緒にいたいなら仕事辞めて丸一日中一緒にいろよ
確実に暴走すんの分かってるんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:57:36.96 ID:adHXHdBR.net
ダイエットメシ喰らってくる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:58:58.28 ID:7EXA1sFu.net
>>808
他に感動した作品って何がある?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:58:59.26 ID:UnMuPSkA.net
>>813
シュタゲカットしたところなんてサブルートくらいじゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:59:28.76 ID:JZCcgFiH.net
>>813
その「たまたま」が結構重要なのよねアニメは。
一流のスタッフばかりを集めても必ずしも面白くなるわけではないし。

前作と同じスタッフが集まっても同じくらい面白い作品ができるとは限らない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 20:59:36.07 ID:adHXHdBR.net
今週からダイエットメシ始めたけど
早くカラダが軽くなってきたわ
階段登るときほんの少し重みが減った感じがするもん
やべーわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:01:08.83 ID:adHXHdBR.net
死にたい
東日本大震災級の超地震こねーかなあ
あの非日常に帰りたいわ
もうノーマルは飽いた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:01:46.23 ID:COttGgcu.net
ろりおうは主人公居なかったらもう少しまともに見れたのかな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:01:59.33 ID:jUiGSli1.net
でたよ
花田ガーのカラッポ頭が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:03:07.18 ID:atPJdGxs.net
花田は原作ありゃいいんじゃないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:03:09.44 ID:2MqEchBB.net
>>813
他の脚本家に置き換えてもまったく同じ事が言えるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:03:11.97 ID:aVOMSi8X.net
プラメモはとにかく主人公とアイラの別れを描きたいがためのあの設定だったけど
とにかくケツコクピットを描きたかっただけのダリフラの設定に通じるものがあるよな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:03:31.03 ID:7EXA1sFu.net
>>816
プラメモは泣かせる為の記憶リセット設定ってのが安易すぎなんだよなぁ。
どうせなら不慮の事故で記憶が徐々に消えるとかにすべきだったと思うわ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:04:36.80 ID:OtC+WHx5.net
勇しぶとか庶民サンプル、ネトゲ嫁、がおられみたいな
B級ラノベアニメがすきなんだけど
少数派なの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:04:40.11 ID:QibjOpof.net
プラメモソードとカドのクソダサスーツは最高だったな
エヴァガも早く斧出してもらいたいわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:05:35.68 ID:kBkmGCT3.net
花田シリーズ構成のアニメ意外と人気作多いな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:05:54.99 ID:k5LpnzR5.net
金かけてないラブライブだろ、南極
せっかく興味深い題材なのに同じようなドタバタ劇やられてもな
キャストは高齢で実力あるけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:07:05.31 ID:ceUjRriF.net
>>825
原作の問題でなくて監督あるいはPの問題
いい加減脚本家ひとりがストーリー作ってないこと気づけ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:07:06.75 ID:APAu06G1.net
プラメモ叩いてる人は理屈でしかアニメを見ていないね
そうなったら終わりだよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:07:20.72 ID:7EXA1sFu.net
>>829
庶民サンプルは馬鹿馬鹿しくて好きだった。
ダンディ坂野もツボw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:08:50.01 ID:qGD7Bky9.net
>>832
ラブライブよりはちゃんと取材して素材集めてんじゃねえの

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:08:58.02 ID:kBkmGCT3.net
>>829
今期のお好みアニメは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:09:15.94 ID:LkbfHKCv.net
花田は実績はあるが常に力技
本筋のストーリーと無関係に斜め上の演出が多いが、全体で見るとちゃんと配分できてる
特定のキャラの問題点を露呈させる

全員で持ち上げる
このパターンで各キャラにスポットを当てる
欠点だけが表面に出やすいやり方だが、メインキャラが多いラブライブとかの脚本に向いてる
その一方で妹とかの出番も忘れない
ラブライブみたいに急遽延長が決まった場合は相当にgdるが、ロングクールを最後まで締める実力は持ってる
因みにサンシャインの最終回は納得行ってない
具体的にはライブシーンが未完成だった部分

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:09:21.36 ID:ZOOmA8r8.net
最近のプリキュアってライダーみたいに次回作が顔出し恒例なの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:09:57.79 ID:OtC+WHx5.net
>>837
南極とシトラス
ほかにもいろいろあるけどおぼえてない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:10:17.39 ID:yeg6X2au.net
>>833
そこら辺よく勘違いされてるね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:11:16.48 ID:7EXA1sFu.net
>>834
感情と感覚で見る方だがあの設定だけはとてもじゃないが駄目だった。
大きすぎて目をつぶっても見えるくらい。
ご都合主義の塊すぎた。

つーても最終回は一応ちょっとだけうるっときたよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:11:19.58 ID:LkbfHKCv.net
>>832
よし、花田作品全部通して見ようか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:11:23.21 ID:kBkmGCT3.net
>>840
りゅうおうのおしごと見ないの

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:13:59.70 ID:maICQBqX.net
>>838
花田は原作なしだと基本的に同じような話しか作らないからね

my姫もラブライブも艦これも同じような話の構成だった
ラブライブが終盤2話くらいで作風が暗くなってたがこれもいつも通りなんだよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:14:34.57 ID:1eh95mNE.net
南極は一話一話しっかり作られてるしよく取材してるよね
作画もそうだけど演出も音楽もかなりイイ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:17:25.56 ID:LkbfHKCv.net
プラメモを楽しむには…視聴者自身が設定を徐々に忘れていくような脳内構造が必要
記憶力が低い人向けアニメ
関係ないが、1週間ヒロインって6日で落としてパコればゲームクリアでしょ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:18:10.41 ID:APAu06G1.net
>>842
理屈で作品の粗を探し始めるとキリがない
アニメそのものを見ない方がいい人が増えた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:18:26.71 ID:maICQBqX.net
シュナイダー作ったハリウット映画テンプレートは
日本のアニメにも多大な影響を与えてるよね

1.オープニング・イメージ(1)
2.テーマの提示(5)
3.ストーリーセットアップ(1〜10)
4.きっかけ(12)
5.悩みのとき(12〜25)
6.第一の成功、勝利(25)
7.サブエピソード(30)
8.お楽しみ(30〜55)
9.絶好調(55)
10.迫り来る悪い奴ら(55〜75)
11.失敗、挫折、仲間からの失望(75)
12.心の暗闇(75〜85)
13.第二の成功、勝利(85)
14.フィナーレ(85〜100)
15.ファイナル・イメージ(100)

括弧内は全体ストーリー量を100とした場合の割合
数字が重なっている場所は一緒にやるということ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:19:30.68 ID:k5LpnzR5.net
夜の大荒れの甲板に出たのは散々言われてたからもう良いとして
今後かなりの確率で吹雪の中をシラセが飛び出して行くだろ?
母親を求めて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:20:05.40 ID:wMXocsis.net
>>849
シュナイダーって誰?
ザック・シュナイダー?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:20:29.54 ID:tM4rMyxG.net
ダークシュナイダー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:21:13.46 ID:k5LpnzR5.net
プラメモもエンジェルビートも粗だらけで
客をうまく騙せる脚本じゃなかったんだよ

アニメの試聴に向いてない、って何様かと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:21:46.47 ID:adHXHdBR.net
お腹ぽんぽんやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:21:55.98 ID:DwbYnVod.net
>>850
それを3人が追いかけて吹雪で方向がわからなくなったところで主人公の測量能力で切り抜けるパターン

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:22:00.92 ID:HtVzOm0K.net
i
http://i.imgur.com/zn6UXMZ.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:22:20.79 ID:Bs8NEmpB.net
メルヘンメドヘンは話の大筋は面白いのに作画が完全にガス欠してるな
あと6話まで時間をかけすぎた

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:22:21.87 ID:ceUjRriF.net
>>845
同じように見えるんならお前がおかしいだけだ
気にするな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:22:38.52 ID:XPB4pvjS.net
野球アニメで野球のルールわかってなかったらフルボッコだし
ロボットをレンタルする設定のアニメでそのロボットレンタルビジネスが欠陥しかなかったらそりゃ叩かれる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:24:17.94 ID:aVOMSi8X.net
>>850
あれすげえ怒られる描写入れるべきだったよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:25:11.31 ID:wQ/5oqs5.net
>>814
主人公の大魔王が、悠木碧ちゃん演じる緑髪美少女ロボの尻を触って尻尾引っ張ると
緊急停止するんだよね
大魔王が活動するために監視役の美少女ロボの尻触って毎回毎回緊急停止するアホなやりとりがホント好きだったw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:26:29.63 ID:G5gqPp7C.net
メルメド見たようらああああ
ロシア校チームポンコツすぐるw
闇勢力みたいのがいるのか
しかし添い寝できてラッキーなんて百合宣言すなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:26:35.05 ID:DwbYnVod.net
>>861
「そんなに見たいですか?」で隠すやつだっけ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:28:33.44 ID:CtIZ121W.net
アリサ 「お約束の熱い展開でたまらなかったわー」
ゼナ  「私、日傘で湖を歩くシーンは泣いちゃいました」
おばさん「実は原作とずいぶん違う点があるんだけどねぇ」

デスマ次郎 (それでビミョーな展開だったのかぁ…)

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:29:51.77 ID:WFrcehWz.net
>>861
よく覚えてんな
思い出したわw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:30:44.01 ID:maICQBqX.net
>>859
金貨100枚を数えられない異世界土人と違ってネタにしずらないんやね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:31:11.30 ID:1eh95mNE.net
>>850
発想が貧困…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:34:14.13 ID:wQ/5oqs5.net
>>863
そうそれw
異様に声優陣が豪華だったよね
悠木碧、伊藤静、豊崎愛生、戸松遥、.寿美奈子、竹達彩奈、日笠陽子、井口裕香、中田譲治
ホント勢いはあった作品w

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:34:35.05 ID:8ydTKKkB.net
AngelBeats!は、麻枝のシナリオ好きすぎて客観的評価できない。
それなりの視聴者数の心に響いて、前向きに生きる事に貢献したアニメ
だと思っている。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:36:04.60 ID:7EXA1sFu.net
>>848
あら探しとか以前なんだよな。
プラメモでおkなら感動できる話にしとけば何でも感動できるって事になるくらい安易な設定だったと俺は思うんだよ。
あなたが好きなのはそれはそれで素晴らしい事ではあるけど。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:41:36.68 ID:wMXocsis.net
粗とかなぁ…
「君の名は。」とかも隕石が寸分違わず同じ場所に落ちてくるとか、謎現象が同時多発的に起こりすぎとか
「ワンピース」とかもサンジとゼフが漂流した島の形状が都合よすぎとか、あんなに重い宝が海に沈まずにいっしょに残るわけねーだろとか

みんなトンデモ展開でもいいからなんか良い話を聞いた気になって泣ければそれでいいんでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:41:36.75 ID:gtCLHb/K.net
プラメモアンチまだ暴れてるのか
アンチが暴れるほど傑作の法則でいくとけっこうな傑作だったのかもしれんよなプラメモ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:42:11.36 ID:G5gqPp7C.net
ちょっと前のラノベ物かあ
ストブラよりカンピのが好きだったと言うと叩かれちゃうかな
それでもカンピ2期はよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:42:20.14 ID:ziHfoSRo.net
>>845
その通りだな。
シリアスの入れ方の下手さ、ストーリーの欠陥、キャラの性格が薄いなんと言うか芯がない、
これが花田クオリティーです。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:42:48.36 ID:APAu06G1.net
プラメモみたいに分かりやすい感動系アニメを叩く人は何故上から目線なんだろう
マウント取ってストレス発散したいならアニメなんて見なければいいのに
叩くためにアニメを見ている人の感想には悲しくなる

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:44:09.06 ID:09iXay+G.net
プラメモはゴミである

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:45:14.50 ID:TKT77HW+.net
みんな粗探しがしたいわけじゃなく目を瞑ってんのに無理矢理目を開けてクソを叩きつけてくる作品が多すぎなんだよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:46:53.21 ID:7EXA1sFu.net
人それぞれだしいいんだけど
プラメモの感動より個人的にメルメドの新デレラ回の方がよっぽど泣けるエピソードだったと思いますた。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:47:19.85 ID:qGD7Bky9.net
>>877
誰も嫌がるおまえに無理やりアニメ見せてるわけじゃないじゃん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:47:59.47 ID:aVOMSi8X.net
>>869
最終話ラスト5分だけ見なかった事にすればそんなに悪くないと思う
たった5分で全てをぶち壊して糞アニメに急降下するのはある意味凄いと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:48:23.96 ID:maICQBqX.net
>>877
卒業してもええんやで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:52:16.05 ID:LkbfHKCv.net
俺シャーロットで感動出来る派
あやねるが見ず知らずの小学生にガチギレして掴みかかるシーンとか
あれが一般にフルボッコなのは知ってるが何度でも見れて何度でも泣ける
超チート能力持っててもリスクの方が上回ってて凄く損ばっかりするのが他と違う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:52:38.17 ID:XPB4pvjS.net
最後を特大のクソにすることによってそれまでの下痢便がまともだったかのように見せかける詐欺

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:53:52.63 ID:LkbfHKCv.net
>>880
おう、ランスアンドマスクスの話題なら混ぜてくれ
今を羽ばたく五組作品だぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:55:53.35 ID:8ydTKKkB.net
>>880
最後もそんなに悪くないと思う。結局、諭されてふられているし、
最後で主人公が間違えるところも、他のアニメじゃなかなか見られない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:57:28.19 ID:wMXocsis.net
「とらドラ!」以上に泣けるアニメはそう無いわな
生徒会長に殴り込みに行くシーンは熱かったわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:58:00.20 ID:4JMyfKW/.net
>>871
シナリオ上の偶然と設定の欠陥は全然別の話でしょ
前者はただのご都合で済むけど後者はシナリオの構造的な欠陥だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:59:00.28 ID:8+vko0Vr.net
俺がガンダムマイスターだ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:59:18.07 ID:gtCLHb/K.net
とらドラは面白いと思うけど泣けるのか?
泣くとこないだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:59:59.09 ID:TKT77HW+.net
雪山の告白シーンじゃなくキチガイ認定されてる殴り込みの方かよ・・・

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:00:26.47 ID:LkbfHKCv.net
君の名は、先ず彗星に核があると言うトンデモ設定で知能の低さを直感した

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:00:44.46 ID:DwbYnVod.net
クリスマスだけはイイコにしてる大河は可愛かった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:00:54.88 ID:aVOMSi8X.net
シャーロットは劣化ギアスパクりすぎて駄目だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:03:07.45 ID:adHXHdBR.net
ヴァイオレットちゃんでも喰らうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:05:24.45 ID:rMQTAuyv.net
SFは面白いけどこてこてのファンタジーは駄目だな
魔法とか使い出したらそれだけでつまらない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:08:12.91 ID:wMXocsis.net
でも誰かが言ってただろ
「じゅうぶんに進歩した科学は魔法と変わらない」とかなんとか
SFもファンタジーもいっしょなんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:09:15.84 ID:4JMyfKW/.net
劣等生はあれSFって分類でいいの

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:10:40.67 ID:G5gqPp7C.net
ワープとテレポートと転移魔法に違いはないしなw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:10:52.61 ID:s/4m+wNH.net
使い魔ととらドラってどっちが先だっけか
釘宮速攻で消えると思ってたらしぶとくちょこちょこ出てきてOO辺りから演技がかなり上手くなって、楽園追放で確信したイメージ
なおfateシリーズ関連はなんか間違ってる気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:12:32.21 ID:qGD7Bky9.net
>>899
おせーよ
ツンデレの女王といわれて何年経ってると思ってんだ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:13:19.93 ID:s/4m+wNH.net
>>896
最近漫画やアニメでそれ聞いたのWCWの変態先生だからなんか嫌な気分になるなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:15:12.55 ID:cPYQ2AMT.net
>>900
釘宮=ツンデレというイメージを確立したのはいつからだろ
シャナ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:16:03.53 ID:8+vko0Vr.net
白と言われたらKだって言っちゃう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:16:50.99 ID:LkbfHKCv.net
>>897
ゴブリンとかエルフとか出てきたらファンタジーだな
ゴブリンもエルフも出てくる現代物もたくさんあるが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:17:55.65 ID:s+9rvVhw.net
十二国記リゼルマインシャナやルイズすら知らんニワカが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:20:42.96 ID:YxAbnPTA.net
>>900
次スレ頼んだぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:22:29.40 ID:HneCEddn.net
釘宮病は2005年のS型(シャナ型)が爆発的に拡散したというのが通説

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:22:47.74 ID:TKT77HW+.net
一時代を築いた頃ですら少年役の方が上手いって言われてたよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:24:28.97 ID:maICQBqX.net
ヴァンパイアは現代にいっぱい出てくるのにゴブリンは現代に出てこない

所詮ザコモンスターやね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:24:42.62 ID:7GwGc7Pc.net
入れ替わりの激しい女性声優の中で釘宮が長年使われるトップ集団入りするなんて誰も予想はできん
沢城みゆきと金朋は割と簡単に予想はできたが。後者はもはや誰も予想できない方向に進んでしまったが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:25:04.57 ID:4JMyfKW/.net
アルフォンスが名演技すぎてなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:26:10.55 ID:HneCEddn.net
やっぱ出世役は2003年のアルフォンスやろか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:26:20.89 ID:qGD7Bky9.net
>>902
多分シャナだな
シャナ、ルイズとツンデレ二大ヒロインを続けてやったことが大きい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:26:42.13 ID:G1zs1DED.net
無茶な設定をどこまで許せるかには個人差があるからなぁ
頭空っぽで流し見れる層はエヴァガでもプラメモでも南極でも「泣いた」「感動した」「アイラ可哀想」だが
少し頭がよくなると「世界観と技術レベルが合ってなくね?」「え?なんでこの技術があってこんな仕様に?」「この展開はいくらなんでも強引過ぎやしないか?」と気になりだす

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:26:46.01 ID:qGD7Bky9.net
あ、俺か
立ててくる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:27:00.49 ID:LkbfHKCv.net
>>909
ヴァンパイアはブラム・ストーカーが創作した近代モンスターだもの
フランケンシュタインの怪物が古代にいないようなもの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:28:38.15 ID:qGD7Bky9.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519306071/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:29:33.94 ID:adHXHdBR.net
ヴァイオレット 7 A
魅せにきたな今回も
ホント魅入るわ京アニさんの作品
集中してじーっと視聴できるんだよな
ヴァイオレットちゃんが順調に感情取り戻してるわ
感情取り戻してるから気になることをドンドン聞いたりつっこんだりしてるのもかわいいわ
大切な人が死んだのを共感してるしな
若干少佐死んでるってのをうすうす気付いてたんだろうな
けど信じたくなくてさ
ババアがストレートに死んじゃった発言したからもう爆発した感じ
ヴァイオレットちゃんの拙い感情が手に取るように伝わってくるんだよなここ以外の部分も
作者のために頑張ってるところとか作品完成させたいって気持ちとかさ
ヴァイオレットちゃんホント愛らしいわ
あと最近はEDも好きになってきたわ
EDも最初のほへ〜って部分以外はいいしな
もうやっっぱ良質な作品だと書きたいことが多すぎるわ


919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:30:07.90 ID:HneCEddn.net
>>914
どっちかというとそういうどうでもいいとこ気になって本筋追えなくなる奴は頭悪い方だと思う
頭空っぽで観れる奴が標準
細かい設定は気になるけど捨象して本筋追える奴が頭いい奴

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:32:50.16 ID:7n3IrMrN.net
>>917
乙なのです
乙あい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:33:09.59 ID:gA8rSiXb.net
ある程度は無茶な設定でも許せるけど
最終兵器彼女みたいに極端なのは勘弁でーす

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:33:22.80 ID:cPYQ2AMT.net
ドラえもんがやってることって本来は犯罪で
未来人がみんな同じことしだしたら
歴史はグチャグチャになるよね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:33:39.72 ID:DwbYnVod.net
>>919
それはちょっと違うな
その設定が本筋に関係あるかどうかでそこは全く変わってくる
本筋に関係ある部分の設定がめちゃくちゃ破綻してたらそれでも本筋は面白いとか言うやつは単なる馬鹿

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:34:15.85 ID:LkbfHKCv.net
>>919
それはない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:36:08.26 ID:6vsQBhRU.net
釘宮って自分が見るアニメにはあんまり出てこないけど、信長の忍び・カド・牙狼・宝石には出てきたか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:37:51.27 ID:HneCEddn.net
よほどの破綻があればまあそうかも知れないが、どうでもいい細部にこだわって作品楽しめない奴は
「俺絶対音感あるから音楽楽しめないんだよね」とかイキってる中学生と同じにしか見えんよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:38:06.93 ID:LkbfHKCv.net
>>922
田嶋安恵が全て納得できる同人誌を描いてくれた
頭が良くて作品を楽しめるファンも存在する

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:38:19.40 ID:4JMyfKW/.net
>>919
まあ頭いいやつは分析的に見て総合的に評価するだろうし
設定が気になって本筋が頭に入らないとはならんだろうな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:38:21.89 ID:cPYQ2AMT.net
ガンダムのスペースコロニー、
宇宙にわざわざ人口の都市を作って移住させるくらいなら
海上とか砂漠とかに住居作る方が簡単じゃないかなぁ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:39:00.00 ID:HneCEddn.net
>>928
そう思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:39:31.84 ID:edwR81Yh.net
>>919
私はバカです、ってレスだそれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:39:47.91 ID:qGD7Bky9.net
>>929
人間の数が増え過ぎて地球環境がヤバくなったからコロニーに強制的に移住させたという設定だぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:41:27.50 ID:LkbfHKCv.net
>>926
実際に楽しめないって言ってる人間が大多数なのにそれを認めない奴が頭悪いだけだと思うぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:42:20.02 ID:cPYQ2AMT.net
>>932
Gガンダムでは逆にエリートはさっさと地球捨てて宇宙に移住しちゃって
荒廃した地球には貧乏人が残されてるんだよね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:43:07.26 ID:YVzUTp65.net
>>929
当時はスペースコロニー構想が流行りだったからね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:43:08.52 ID:HneCEddn.net
>>933
それが大多数かどうかなんて少なくともこんな掲示板の書き込みだけでは知り得ないことなのに
主語を大きくしすぎじゃないかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:44:11.64 ID:aVOMSi8X.net
>>933
大多数と言いながら実際は同じ奴が毎日粘着連投頑張ってるパターンもあるからなぁ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:44:20.67 ID:s/4m+wNH.net
>>929
原作からして計算が適当すぎるけど、0079の時代には人口200億超えててやばい
そこから一年戦争の最初の1週間で28億人死んで更に半年で総人口の半数が死んでる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:44:34.05 ID:HneCEddn.net
むしろこんなとこに書き込んでる奴よほどの偏屈なんじゃないのか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:45:38.73 ID:7EXA1sFu.net
プラメモはあれだけ科学技術発達した近未来でギフティアと呼ばれる超技術の塊のようなアンドロイドがほぼ人間同等に暮らしておきながら
何故か記憶制御だけどうにも出来ず何の対策もなしにリセットするしかないので悲しいだからなぁ。
これを置いとけるのは逆に凄い。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:47:05.95 ID:tM4rMyxG.net
プラメモとかロボットが尿意をもよおした辺りで切り捨てたわw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:47:40.26 ID:TKT77HW+.net
お漏らし機能はあるのにな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:48:44.72 ID:cPYQ2AMT.net
よく考えるともっともっといっぱいコロニーに毒ガス流して
もっともっといっぱい地球に落とさないと
人口の半分は死なないんじゃないかなぁ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:49:05.40 ID:HneCEddn.net
ロボット恋人ってどの辺が最初になるんだ
ちょびっツより前ってあったっけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:49:26.47 ID:DwbYnVod.net
アイラちゃんとレイシアちゃんどっちか貰えるならどっち欲しいよ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:49:33.38 ID:wMXocsis.net
記憶といえば「とある魔術の禁書目録」も強引な話があったな
瞬間記憶能力があるから脳の容量が限界に達していて1年毎に記憶をリセットしなきゃいけない、というウソを主人公の担任が看破する話

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:50:25.56 ID:G1zs1DED.net
>>919
それ……頭いいかな……
思考停止して雑い脚本家の思惑通りにマンセー
愚民そのものじゃない?

まぁどちらが頭良いかはともかくとして一度気になったそれは喉に刺さった小骨のように違和感が残り続けるので
締め方は気になるので最後まで見ても絶賛せず円盤も買わずの層が増えてデンデン現象化する傾向にあるね

ビビオペみたいな「パンツさえドアップで映していればそれでいい」みたいな割り切った作品なら設定や展開の粗も結構スルーしてくれるが
プラメモ、エヴァガみたいな無理やり泣かせに行く系はあまりスルーしてくれない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:50:27.54 ID:s/4m+wNH.net
>>943
今の地球でさえ半数死んだら世紀末みたいになるのに意味不明すぎるよな数が

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:51:10.36 ID:HneCEddn.net
>>945
レイシアちゃんかな
アイラちゃんポンコツっぽいし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:52:31.94 ID:DwbYnVod.net
>>944
ぼくのマリーとか
神秘の世界エルハザードOVAのイフリータとか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:52:38.35 ID:09iXay+G.net
エバガこれラジオ向きやな
絵要らんわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:53:19.95 ID:cPYQ2AMT.net
>>944
火の鳥2772 愛のコスモゾーン

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:53:32.80 ID:HneCEddn.net
火の鳥復活編もある意味ロボット恋人か…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:53:53.66 ID:4JMyfKW/.net
>>947
思考停止してマンセーと設定気になってアンチはそんな変わらんと思うぞ
頭いいのは悪いところを悪いと評価した上で良いところについても評価出来る人間

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:54:17.45 ID:LkbfHKCv.net
>>947
流石にエヴァガを並べるのは失礼じゃね
耐久期限切れてて確実に暴走するのが分かってるキラーマシーンをちゃんと監視もせずに仕事に行かせる不自然展開とかないでしょ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:54:33.57 ID:wi365ww6.net
今回も泣いたもNGにしとくか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:55:31.18 ID:7EXA1sFu.net
ロボと人間アニメなら恋愛より家族愛の方が好きだわ。
ソルティレイやZOEとか。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:55:51.36 ID:LB2wl14U.net
オーバーロードのトカゲが終わったのは良かったが
いまいち話が判らんよセバスチャンw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:56:12.14 ID:vbZc2deo.net
>>919
同意

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:59:21.67 ID:vbZc2deo.net
>>923
本当の専門家でもない
自我顯示欲の中二病だけ
アニメに楽しまないタイプ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 22:59:25.46 ID:LkbfHKCv.net
悪い所を気にせずに頭空っぽにしてる奴は本当に本筋追えてるんだろうか…
そこまでハードルの低いアニメならまだしも、本筋が難解なアニメだとある程度設定に目を通すのは当たり前だと思うんだが…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:01:04.34 ID:vbZc2deo.net
>>940
ID-0 見ましたのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:01:04.53 ID:61++fkkb.net
>>944
火の鳥言おうと思ったらお前らはええわ
おっさん乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:01:27.72 ID:TKT77HW+.net
頭からっぽにして見ようとしてるんだからハンマーで殴るのやめろよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:01:51.19 ID:v57snncL.net
やべーメドヘン見逃したわ
狼煙あげろよおまえら

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:05:24.27 ID:tM4rMyxG.net
>>965
デスマ次郎の時間になったら上げてやるよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:05:55.88 ID:DwbYnVod.net
俺くらいの熟練豚になれば
都合悪いことは見ないでアイナナをマネージャーちゃんだけ見たりダメプリをアニ姫だけ見たりグランクレストをシルーカちゃん可愛いだけ見たりすることが出来るようになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:06:25.81 ID:HtVzOm0K.net
食べ終わったラーメンの残り汁を隣に座ってる客の襟口からスープ流しこんだら怒るかな?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:07:33.28 ID:MRwrIXAh.net
ダメプリちゃんは今期ナンバーワンヒロインですわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:08:13.53 ID:q6iXipVa.net
小泉さんまで腐女子に媚だしたか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:08:38.01 ID:ODjW1E9V.net
ヴァイオレットの作家さん両足へし折られなくてよかったと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:08:44.39 ID:8ydTKKkB.net
持論だけど、
精神入れ替えで精神だけ入れ替わっても
身体の特徴で性格が変わるから元と全く同じになるわけではない。
だから、ロボに精神移すID-0などのSFはそのへん差し引いて持論抑えて
見ている。
ほとんどのアニメやSFは安直に入れ替わりやっているんだよねえ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:08:59.66 ID:LkbfHKCv.net
>>962
あれは普及製品じゃなくて秘匿技術じゃん
なんであいつら政府から追われてるか気づいてなかったん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:09:35.63 ID:7EXA1sFu.net
>>962
1話で切った。
プラネテスの谷口悟朗監督作品なんで期待したんだけど
俺の求めるSF感と違ったからなぁ。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:10:39.62 ID:wMXocsis.net
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」何度観ても泣きそうになるわ
最初の戯曲のセリフ「ああ、私はこの罪を背負って生きなければいけない」が、大佐の悪態とリンクして後半のヴァイオレットの嗚咽に繋がるんだよな

平然と読んでいたただのセリフが、感情を取り戻していくに従って自分の心を締め付ける鎖になるという演出
感情を得るというのは良い面ばかりではないんだよなという話

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:11:31.30 ID:UQ4qp20N.net
>>971
ヴァイオレットちゃんが自動手記人形じゃなくて看護婦だったらヤバかったな(´・ω・`)

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:11:32.04 ID:0Rfxo57s.net
腐に媚びだして、男性・女性ファンに逃げられるパターン多いな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:11:47.07 ID:7n3IrMrN.net
人口が増えすぎたからコロニー落としで半分に減らすぽん。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:13:26.99 ID:BY0RKkkz.net
小泉さんみたいなJK同士でレズレズしてる世界にホモ野郎連中とか余計なんだよ
だから非きらら系は嫌いだわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:13:51.74 ID:vbZc2deo.net
>>940
魂の重さだよ

いま世界中の科学家でも
人類はどうして涙が目から溢れてる
そして
その生理作用の反応は何故か必要
また分からないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:15:04.84 ID:TKT77HW+.net
リアルの男同士でもホモネタとか結構言ったりするものなのになぜかアニオタは狂ったように嫌悪するよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:15:13.46 ID:cPYQ2AMT.net
>>974
殆どの人には谷口悟朗と言えばコードギアスだろうけどね。

まぁID−0はどっちとも微妙に違うけど
むしろプラネテスの方が近いか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:16:06.27 ID:DwbYnVod.net
なんか変な日本語の人がいるなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:18:22.69 ID:q6iXipVa.net
男女のラブコメとかならともかく、萌え主体の作品にイケメンズは嫌われるだろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:19:38.54 ID:adHXHdBR.net
>>975
おっ コイツなかなか見所あるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:20:22.75 ID:6vsQBhRU.net
ラーメン小泉って萌えだったの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:20:49.27 ID:7EXA1sFu.net
>>980
ん?何の話だ?
レス的にプラメモ?

涙が科学的に解明されてないからといって
ギフティアの記憶の件は違うと思うぞ。
そもそも記憶リセットの件の対策が何も為されずにリセット前提になってて
描写として誰もそれをどうしようともせず末期がん患者のように最後過ごしますってのがツッコミ所になってしまってるんだぞ。
対策や研究してる描写があればまだ大分ましだったと思う。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:21:14.58 ID:4JMyfKW/.net
>>972
まあ意識なんてホルモンの影響受けまくりだろうけど精神入れ替わってる時点で二元論的な世界観だし
そこ突っ込んだら話自体成り立たなくなるからファンタジーと割り切るしかないわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:21:22.27 ID:kucYRQHz.net
小泉さんは絵柄からして萌え系だろ
作者は腐れっぽい気もするが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:22:21.29 ID:cPYQ2AMT.net
ヴァイオレットはハウス名作劇場みたいな絵でやれば
話にも合うしここまで叩かれなかったろうに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:23:19.74 ID:aVOMSi8X.net
>>980
魂の重さってテーマはどっちかっていうとプラメモよりビートレスの方が近い気がする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:23:28.42 ID:UQ4qp20N.net
>>982
俺も谷口と言えばプラネテス。
けどもう15年も前なんだよな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:23:47.05 ID:cPYQ2AMT.net
女になっちゃった主人公が人格まで女性化していく話はそれなりにあるような。
すぐには挙がんないけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:23:54.31 ID:LkbfHKCv.net
>>980
死んだ人間の魂を軽々しく商品にしてる世界で命の重さとか言われても

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:24:29.51 ID:qGD7Bky9.net
プラネテスは傑作だな
ギアス映画の後の仕事決まってるのかね谷口

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:24:56.00 ID:DwbYnVod.net
俺は谷口と聞くと最初に浮かぶのはリヴァイアス

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:25:07.52 ID:G5gqPp7C.net
ゆるキャン見たけどアウトドアショップ行くとワクワクするよね
まあ行っても何も買わないんだけどホムセンのペットコーナーと同じでつい覗いちゃうんだよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:25:26.92 ID:LkbfHKCv.net
>>993
楊貴妃の漫画でキスしたら性別が変わる漫画があったはず
最終的にどっちかの性別に固定されて繁殖期に入る

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:25:35.69 ID:7EXA1sFu.net
ゆるキャンはよ見たい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:25:36.12 ID:DwbYnVod.net
>>993
TS物語w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200