2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第30次隊

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:44:10.01 ID:aT1PoVnKd.net
>>595
船室は舷窓取れる場所を選ぶなら必然的に
船体の両サイドになります。

しかし、この程度の作品に良くここまでしつこくあそこおかしいとか粘着出来ると思う
しかも深夜にまで
ホトホト呆れる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:45:20.17 ID:AULknoHL0.net
>>688
四人の部屋には窓は無かったよね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:45:40.82 ID:TgTqXff5M.net
真似する、危ないからって理由じゃなく
現実的にありえない行為なのか?で
批判されてるだけじゃないの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:45:47.11 ID:qGD7Bky90.net
ハイになってる連中がノリで外出ようとなって扉を開けるも
開けた瞬間物凄い波で正気に戻り速攻で扉を閉める
窓越しに荒れ狂う海を見るでもよかったんじゃあるまいかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:46:52.85 ID:++1VKwJE0.net
>>690
現実的に言えば有り得る行為だよ波高い日に甲板に出てトレーニングしてたって手記が上の方にあったな…

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:47:43.71 ID:fNfXA6Me0.net
>>581
前スレでリアリティ云々言ってる人いたけど、甲板出る方がリアリティあるんだな
取材した内容いろいろ盛り込ん出るってことか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:48:15.15 ID:Ymw54EW70.net
>>685
報瀬が止めてほしかったな、本気で南極に行きたいと思ってたなら

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:48:16.38 ID:8vs1GSFOa.net
>>690
俺がおかしいと思ったからおかしいはずだ!ってだけ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:48:58.55 ID:NeB/NQ45p.net
傾いてキマリを筆頭に滑ってったじゃん
柵が真ん中ごっそり開いてるやつだったから倒れて滑ってたら危なかったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:49:37.82 ID:mxgVz4pm0.net
まだやるのか。若さ故の無責任、少しだけ分かる。描写の必要はない
危険を冒して自らの生を愉しむことを否定、1話へどうぞ

吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度に行く前提と
そもそも普通、柵越し何メートルがせいぜいで危険地帯は侵入不可なので真似心配も無用なのでは

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:50:48.79 ID:a1dKBqcb0.net
見つかって怒られるかは置いといて、若いから余計気分高まったら実感したい気分こ抑えられないんだろうな、とこのスレ読んでそう思ったわ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:50:48.91 ID:fNfXA6Me0.net
>>691
真っ暗ってセリフあったから荒れ狂う波は見えてない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:51:26.78 ID:kLNvuNEq0.net
でも落ちてたら批判されるのは大人の船員達なんだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:51:49.39 ID:ADenJQPyd.net
>>693
所詮は無知な素人がテメーのショボい
知識でリアリティを喚いてただけだもんなぁw

事実は小説より奇なりとはよく言ったもんだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:52:29.71 ID:++1VKwJE0.net
>>700
そこまで考えてたらどんなアニメドラマも楽しめない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:53:36.01 ID:a1dKBqcb0.net
>>700
仮想なんだから物語楽しめよw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:54:48.03 ID:AULknoHL0.net
俺も若かったらこっそり甲板に出てたと思うなぁ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:54:49.52 ID:ADenJQPyd.net
>>700
引っ込みが着かなくなった馬鹿って
哀れね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:58:55.47 ID:DQrsWElT0.net
>>586
15度は傾斜角の話でしょ
緯度40〜60度の中を進んでいる最中なのだから緯度のことを指しているわけがない

第一53度云々って言ってたのは過去にそのくらい傾いた記録があるってことで
言い換えれば50度以上傾くことはそうそう無いって事でもある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:01:25.77 ID:u4fPbWR+M.net
氷見って、誰を見てるんだろう。
結月? 弓子?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:02:00.27 ID:reK7uQdq0.net
南緯15度といったらほぼ赤道直下、ブラジルとかインドネシアだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:07:53.62 ID:ouIb62zi0.net
赤道祭だ〜

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:09:04.54 ID:5sElrg/MM.net
演出なのはわかるんだけど、荒れた夜の海で甲板に出るのはやめてほしかったなあ
単純に怖すぎる、理屈じゃなくて

いままで感情移入してた分、冷や水ぶっかけられた感じ
「何マジになってんの?しょせんアニメでしょ?w」て言われた気分

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:09:26.95 ID:5sElrg/M0.net
>>707
結月

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:10:20.78 ID:mxgVz4pm0.net
氷見は結月ガン見は2話でも。むしろ弓子の視線が気になる

9話は南極恋物語(ブリザード編)ということで
この期に及んで化粧とダイエット(欠食札)を忘れない安本がいて
遠距離恋愛の轟がいて隊長世代の回想もありそうで

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:11:35.83 ID:omgqtQ5K0.net
>>707
氷見はアイドル結月のファン

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:14:14.57 ID:Xgj2DaZVa.net
>>664
それで結局はひっくり返って主砲とかは先にシャフトごと抜け落ちて海底に沈んだんだよな
それ知った時に宇宙戦艦ヤマトの偽装状態からの発進シーンを思い出してなんか悲しかったわ

そりゃ現実はそんな風にはならないとわかってても
創作の嘘ってのは絶対に必要だわな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:16:48.14 ID:Lt0EstYM0.net
まあ今必死に擁護してるのって
3話でホテルの外からハシゴで迎えにいくシーンがもし夢じゃなかったとしても
「青春だから」「若い時はこれくらいの無茶は普通」「花田だから」「ラブライブなら普通」「なにアニメにムキになってんの?」
て必死に擁護してたんだろうなぁ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:16:57.64 ID:dxK9ANyya.net
>>710
荒れた海の中、甲板に出てトレーニングしていたという隊員の手記もあるんで
決して演出のためにあり得ないことをやったわけじゃないんだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:21:02.19 ID:pO8Hl/wJp.net
715はえぬじー

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:21:29.69 ID:Ns28mWPo0.net
>>581のリンクの手記おもしろーい
よく考えたら大波でさらわれる場合は波かぶった後の甲板が川みたいになって
どわーっと水が流れて体持ってかれるってなるもんな
船首で波切って進んでるからしぶきが高く上がってざっぱーんと滝みたいに降ってくるって感じか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:25:14.16 ID:ad54XyyxD.net
>>717
そう 擁護はしない ただNG入れるのみ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:27:03.82 ID:jpePdLb40.net
>>716
マトモに歩けない程の揺れがある中で甲板に出る許可が降りるとは思えないけど。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:27:22.96 ID:l+bQS+A8a.net
>>715
いや 夢でなければ
グンマーのはしごは竹に縄
グンマーならジャンプで届く
で荒れる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:27:46.30 ID:cEAyKWVJa.net
現実の観測隊員「なんか荒れてると思ったら、なんだこの程度か」

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:28:52.68 ID:D1B+6w2nH.net
「しらせ」艦内レイアウト、居住区は艦橋と煙突の救命ボートがある辺り
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/gallery/ships/agb/shirase/img/5003_soubi.jpg
下記は初代しらせですが船室レイアウトはこれとそう変わらないと思います
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08040201/001/002.htm

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c0/Icebreaker_Shirase_AGB-5003_02.jpg/1200px-Icebreaker_Shirase_AGB-5003_02.jpg
4人が出たのはたぶん写真の救命艇がある下あたりの01甲板ですね
波がこの手摺りを乗り越えるレベルですから荒天具合は想像が付くと思います
4人の部屋は同じ01甲板の科員寝室かその下のオブザーパー室かと推測します

>>664
乗っておられてのですか?、お互いそろそろ絶滅危惧種ですなw

>>689
舷窓がある部屋は普通は士官や高級船員用なんで、下っ端の科員部屋は舷窓が無い部屋あてがわれるのは普通です

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:29:12.70 ID:AqBqNsdra.net
>>720
まともに歩けない揺れならなぜ船内にもどれた?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:31:29.48 ID:GjXhydoC0.net
冬の日本海で夕方にフェリーに乗った時を思い出した
揺れが凄くて船内に居られなくて外で風を浴びてた…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:37:06.02 ID:XjhyJYwop.net
常に50度も傾いてるわけじゃあるめえし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:37:20.45 ID:jpePdLb40.net
>>723
絶滅危惧種ってw
おいくつなのですか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:38:45.82 ID:L9b95Zm40.net
外に出た時はまだマシな波の時なんだろ。船内歩けるくらいには。

それでもあの天から降る雨のような波だったと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:38:56.74 ID:h2TXWCE3d.net
非常時になったら女の方が体温低いし
たぎる展開あるかもな…

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:39:57.89 ID:cEAyKWVJa.net
まあ、本当にヤバいくらい海が荒れてたら、ハッチ閉鎖されとるわな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:40:10.03 ID:mxgVz4pm0.net
>>722
それね。小さくても彼女たちにとっては大きなOne Stepだった
例えば1話回想時の一人失敗を恐れるキマリと、乗り越える力を実感した仲間での差よね

で、めぐっちゃん演出を綺麗に消化していないと暗闇理解は難しいのかも
続くしょっぱい発言、笑顔コンボでなるほど成長だな、となるはずかと

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:40:16.18 ID:AULknoHL0.net
>>723
特別待遇はしていないというのがよく分かるね。

>>725
あの灰色の海と空が忘れられない。今はもう出れないらしいね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:41:51.37 ID:AULknoHL0.net
>>731
つくづくキマリは水に関するエピソードが絶えないよね。そういう構成なんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:42:00.70 ID:L9b95Zm40.net
あの子達、基本的にルールは守るタイプだから船外禁止になってたら行かないだろ。
あの子達が出るってことは出ること自体は禁止されてないんだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:46:19.64 ID:BiXpen9Gd.net
>>717
既に見えない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:48:41.54 ID:BiXpen9Gd.net
>>726
常に50度傾いていた方が中で行動するには安全
勢いよく揺れるから危ない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:50:03.97 ID:+X6EK2B5d.net
船乗ったり海外行ったりと、今のスケールのデカさを見るとメガネ回は本当に必要だったのかと不思議になります

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:50:48.66 ID:LKHYoRm6M.net
毎週毎週、隅を突かないと気が済まなくなるのは良作である

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:50:57.93 ID:nXoCVtQYr.net
日向が一応つっこんだときに船酔いで全くキレ無くなってるとこすき

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:51:50.44 ID:D1B+6w2nH.net
>>727
あと2年頑張れば2回目の東京五輪の開会式を生で見られそうです

>>732
艦橋部の艦長室や士官室近くの部屋をあてがわれてないんですよね
ある種の事故を考えれば、VIP待遇だったらそうするんでしょうが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:52:02.49 ID:mxgVz4pm0.net
>>733
我慢が効かないので書いちゃう。ごめんなさい
めぐみの名前の場合はめぐみの雨。それぞれにも
彼女の悪意がストレートに働く時と、誰かにとっての力に変換される時がある
キマリの爆発力、日向が仲間になる経緯、報瀬が獲得した新しい力
日向のいう「悪意に悪意で返すな」とも関連かと思う
5話で影演出を確認してから1、2話に戻って、報瀬がブレークスルーする演出探すといいと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:55:18.82 ID:+X6EK2B5d.net
最後のブリザードフラワー持ってたのは隊長?
ママに捧げるのかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:59:48.06 ID:wv+heVSa0.net
3話ぐらいから笑いのクオリティも高い
声出して笑える
こんなにいっぱい笑えるのって今期やとこのアニメと斉木楠雄ぐらいのもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:01:02.91 ID:Fz5p617ca.net
>>734
積極的に破るタイプではないだろうけど絶対ルール守るってタイプとも思えないぞw
良くも悪くもノリと勢いで生きてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:04:29.70 ID:l+bQS+A8a.net
>>739
俺も好き
思わず吹いちゃう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:05:03.50 ID:fNfXA6Me0.net
>>710
手すりをよくみると滑っても落ちないように下にも横棒がある
小さい子どもとか身長2mとかじゃなければ落ちないように横棒が配置されてる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:08:05.99 ID:Xgj2DaZVa.net
外出た描写もアニメ的に姿が見えるようになってるけど
真っ暗なんだしね、それで急に上から水が降ってくれば雨?って勘違いするのもわかるし

後シーンでくじらも見たって言ってたのも当然あの真っ暗な海じゃなくて
船酔いに慣れて昼間に外に出た時にみんなで見たりしたんだろうし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:08:09.09 ID:4IzVsUuA0.net
「うるかにしてくださいって…なに??w」と言ってる時のキマリの顔
普通のアニメじゃ見られない顔で好きだわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:08:37.00 ID:fNfXA6Me0.net
>>712
轟さんキマリと喋ってるシーンみてると7話と違って出向したらしたで
楽しんでるのが良かった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:09:15.81 ID:jpePdLb40.net
>>740
本当に色んな人が見られてるんですね
機会があればお話し聞いてみたいです

まだ寒い日が続きますがお元気で
是非一緒にオリンピック見ましょう!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:11:19.59 ID:VrThbUXi0.net
甲板に限らずだけど

@ネタ的なツッコミ
A作品を評価した上での批評
B荒らし目的の批判の為の批判

があって、@Aは別にいいと思うんだけど
B目的が@Aに乗っかってきて混じっちゃうし
Bだと思って@Aのレスに煽るような反応する人がいたりと
カオスになっちゃうんだよな…

さすがに@Aまで受け付けない人は原理主義みたいで逆にどうかと思うし、とは言え荒らしも厄介だし…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:12:50.61 ID:LKHYoRm6M.net
9話妄想
ガチムチが意を決してゆずきに話しける
最初はゆずきは拒否反応あるもだんだんうち解けていき、はじめての恋心みたいな気持ちに変わりつつありすごく仲良くなっていくが、ガチムチに緊張性の疾病が見つかり、ゆずきは困惑する

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:13:54.28 ID:mxgVz4pm0.net
>>742
そこは放送後深掘りしといた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:17:13.89 ID:Fz5p617ca.net
美少女アイドルとその熱烈な男性ファン、南極、3ヶ月
何も起きないはずがなく…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:17:14.51 ID:G+O6+RgH0.net
>>742
×ブリザード
◎プリザーブド

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:17:51.89 ID:l+bQS+A8a.net
>>754
犯罪ですからね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:17:58.27 ID:L9b95Zm40.net
波かぶっちゃうシーンは、いっそのことセリフ通りに外は真っ暗に描いて波も書か無い方が分かりやすいのかなと思ったよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:19:05.87 ID:4Uh0qDLR0.net
日向あたりが乗組員の誰かとデキて
南極探索が終わった後に結婚・出産とかしてくれないかな。
子育てしながら大学進学とか。
報瀬は母親のいる南極に向かったけど、まさか本当に母親捜索するつもりじゃないでしょ?
どうやって折り合い付けるんだろう。
母の形見みたいなの見つけて気持ちにケジメつけてENDみたいな感じかねえ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:20:20.57 ID:DzjyazAy0.net
>>754
軽く死なせますヨン

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:23:29.81 ID:ZsHaaDJR0.net
結月はあの本性を母親と3人にしかみせてないんだよな
どこまでプロに徹ししきれるか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:24:19.65 ID:VrThbUXi0.net
氷見が風呂に隠しカメラを…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:25:34.41 ID:kLNvuNEq0.net
>>760
学校だと大人しい子なんだろうな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:26:38.20 ID:VrThbUXi0.net
結月はぶっちゃけキャラとしてブレイクするかも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:27:35.62 ID:l+bQS+A8a.net
>>761
も一度言いますよ
犯罪ですからね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:31:26.90 ID:XSDG0SnT0.net
あそこはオーストラリアだったし今は南極圏だったが、
日本の法律が適用されるんだろうか?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:31:33.17 ID:AULknoHL0.net
>>758
最終回に昭和基地から引き上げる際になって何処かに隠れるなり立て篭もるなりして居残りを計りそう<報瀬

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:35:49.58 ID:80wwvV8xd.net
次回のサブタイが南極恋物語だけど人と思わせてペンギンの話に違いない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:36:33.75 ID:NofRcAHO0.net
8話も7話のCの流れからのゲロ回をそのままやってきたわけだし
9話はあの隊長?の献花?絡みの話だわな
ストレートに考えれば報瀬母の事なんだろうが

あんなボトルフラワーみたいなのを海に投げ入れるわけがないから
献花とは違うのか?
報瀬母の事にしても南極上陸後ならともかくあの位置でやるのはおかしいし…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:41:03.34 ID:l+bQS+A8a.net
しらせ母への花なら上陸してからだろうし
あれは、弓子さんが作ってた花に見せかけたお菓子で
甲板での女子会お茶会用のお菓子だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:42:03.81 ID:mxgVz4pm0.net
隊長の部屋に花あったよう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:43:37.36 ID:zGVh4yTH0.net
>>767
コウテイペンギン警察からの「まめ知識」

コウテイペンギンの雄は、絶対的に数が少ないので
ほぼ確実にメスと交尾できる
(ただし、子育ての最中に命を落とす者が多い>オス

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:44:17.15 ID:D1B+6w2nH.net
上から爆弾が落ちて来るかもしれないのに、頭上を通り過ぎる銀色の機体がキラキラして綺麗だからって
屋根に上がって空を眺めるんだもん、子供ってそんなもんよ。
大波ぐらいでガタガタ言っちゃいかんよ。

>>736
左右に良く揺れる船は、重心が高いか、又は、復原力が強いかのどちらかなんで、目安として動揺周期が
短い船は復原力が強い証拠です、これは良く揺れても安心です。
グワーンと片側に傾いたまま、なかなか元に戻らないか戻りが鈍い船、これが一番怖い。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:44:43.23 ID:wCXUMqwr0.net
甲板シーンは引っ掛かったけどなんとかフォローしたくて見返した
始めは甲板に出ることに能動的だったけど、いざ扉を開けたあとは傾斜がついて放り出される形になってた
扉を開けて「やっぱりやめておこう」という考えが出る間もない急展開
自ら出たというよりは出された的な見方にきたらとりあえず自己消化できた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:44:55.05 ID:9lBXQyjed.net
南極とか甘えでしかない北極行け

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:46:41.34 ID:80wwvV8xd.net
>>771
なるほど
機内で報瀬が涙してたブリザードに耐える皇帝ペンギンが伏線になる流れかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:47:55.64 ID:L9b95Zm40.net
>>774
北極の方が難易度はるかに小さいことを知らないとは、さてはイモト見てないな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:51:35.33 ID:GhFV1iE+0.net
素潜りでイッカク捕まえるんだぞ北極は

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:51:51.74 ID:4Uh0qDLR0.net
このアニメくらい細かい突っ込みを野暮と思わせるのも珍しいな。
女子高生が南極なんか行ける分けないから始まって
周りからクスクス笑われてたのを跳ね退けて出発しちゃってるからな。
突っ込んだ時点で笑ってた学生側になっちゃうから突っ込めないという。
その手腕、見事としか言いようがない。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:53:08.61 ID:9lBXQyjed.net
>>776
馬鹿だな南極は体力ある奴なら誰でもいけるぞ
某有名ベテランの冒険家が語ってたわ
イモトとかテレビ信じるなよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:54:52.27 ID:Ns28mWPo0.net
北極も場所によるなー
いちばん難易度低いのは北欧
シベリアとカナダはそれぞれ別の困難がある

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:55:42.14 ID:l+bQS+A8a.net
>>779
誰でも?
体力あると思うが俺はいけないぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:56:46.31 ID:h2TXWCE3d.net
でもよ?あんだけのビッグ事業を展開するには
どんな風に金掻き集めたらできるんやろな?

女隊員を風俗に沈めて掻き集めたんか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:58:34.77 ID:7iYft8Vb0.net
>>647
たくのみは開幕で登場人物は全員20歳以上ですと出るしな
以前アニメで酒のCM作ったら「明らかに若者層がターゲットで未成年にPRしている」
ってクレーム入れてきた団体もあったしな
アニメを創作物と見抜けない人にはアニメ視聴は難しいのかもな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:58:46.19 ID:l+rGqLtld.net
北極の方が難しいだろ
北極は大陸ないから常に音を気にして行動しなければならないし熊さん居るし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:58:57.07 ID:jPOyDBRI0.net
今見たけど嵐の海で甲板に出るって何事かと思った、危険でしかない
子供が真似したらどうするつもりなんだろう、製作者の意図が分からない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:59:10.23 ID:G0yq3Vs7a.net
>>765
日本国籍の船内は日本の領土扱い
当然、日本の法律が適用される

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:59:52.10 ID:XSDG0SnT0.net
>>786
船は基本的に税金対策でパナマ船籍なんじゃないのか?w

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:00:55.87 ID:VygcWHqad.net
>>781
行けるらしいぞ
南極なら体力あればなんの経験もない女学生も連れて行ったってラジオで言ってたな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:01:25.31 ID:W41ohAIR0.net
アニメの聖地は南極大陸なわけだけど行く人いるのかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:03:20.23 ID:L9b95Zm40.net
体力あれば、のハードルが高いんだろ
俺には無理だ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:03:26.56 ID:VygcWHqad.net
まあ大陸あるから飛行機チャーターする金と夏行けば案外なんとかなるかもな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:04:48.34 ID:XSDG0SnT0.net
マッコウクジラに乗せてもらえば年1であの辺までは連れてってもらえる。
陸には上がれないけど、

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:07:22.99 ID:zGVh4yTH0.net
>>792
ちょっとマッコウクジラと友達になってくるは

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:09:08.80 ID:4Uh0qDLR0.net
4人が甲板に出たのはいいとして、ということは
事前に船長とかが艦内アナウンスで
外は大しけだから出ないように指示しなかったのかね?
みんなベテランばかりだから出す必要もなかった?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:09:12.09 ID:pwg+SAlu0.net
聖地は歌舞伎町 
 
 

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:09:33.26 ID:AULknoHL0.net
キルケネスには行ってみたい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:10:39.80 ID:l+bQS+A8a.net
>>788
誰でもなんて言うなよ
体力あっても行けんのよ。言えないけど理由がある人はいるんだよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:11:42.54 ID:zGVh4yTH0.net
>>794
本当にヤバかったら「隔壁閉鎖して、各自ショックに備えよ」って
アナウンス入れるとは思うけど

まぁあの程度は茶めし事なんだろな(知らんけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:12:07.53 ID:L9b95Zm40.net
>>794
出てない。つまり特に禁止事項でもないってこと。
ここで大きく騒がれるほどの危険事項ではないってことだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:12:12.01 ID:nrpHvnGBd.net
北極は大陸ないの知らない人多すぎだろ
氷の上歩くのと大陸歩くのどっちが難しいかなんて一目瞭然だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:15:34.73 ID:L9b95Zm40.net
>>800
バカはお前だ。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:15:53.11 ID:ad54XyyxD.net
>>782
貧乏ったらしい
そんなので賄える規模じゃないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:01.19 ID:zGVh4yTH0.net
南極の話じゃないけど、海自のイージス艦でも
本当に酷かったら、もう立っていられないんだと
その辺の物に腕を括り付けて、時化が収まるのを「ジッ」と耐えるしか無いんだってさ
(体を固定していた腕や手首が真っ白になるそうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:02.83 ID:hT32VVERa.net
>>779
北極は北極点近くまで飛行機で行ける
南極と同じようにツアーもある

>>784
フィギュアスケートの安藤美姫がテレビの企画で北極点に行ってるが
シロクマのレポートをしようと出没する場所に行ったが出会えなかったりした
後日ガイドが出会った時の映像が流れたが人に寄ってきたりかなり人なつっこい感じだったな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:14.90 ID:sEn4Q+dzp.net
>>582>>587
吠える40度、狂う50度、絶叫する60度は南緯のこと
53度くらいいったかなー、と今ので15度くらい、は傾斜角のこと
特にぼやかしたり混同させようという意図は感じないな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:29.48 ID:fNfXA6Me0.net
食堂で結月が吐き気催してるシーンのバックだと優勝者のご褒美希望受付中
になってて投票箱設置されてるのを見直して気付いた

甲板シーンとかもだけど見直すといろいろ発見できてよい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:51.61 ID:omgqtQ5K0.net
>>792
そっか
そうできたら軽く死ねるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:16:59.12 ID:4Uh0qDLR0.net
>>798 >>799
なるほど、ということはやっぱ4人にとっては洗礼でも
船員みんなにとっては大したことでもなかったってことか。
上に書いてる人いるけど開けたら投げ出されたって解釈するのが自然かねえ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:19:22.55 ID:zGVh4yTH0.net
>>800
え、あれ
北極って…確か草木が生えてるよね(春先に土が見える

南極で生きてる物はと言えば
ペンギンとアザラシと、数種類の渡り鳥
そして、人間の中でも相当の変人、その位しかいない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:21:22.25 ID:l+bQS+A8a.net
>>809
お前はどこの星にいるんだ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:23:16.72 ID:zGVh4yTH0.net
>>810
あれ違ったっけか、ごめん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:24:01.13 ID:L9b95Zm40.net
>>809
グリーンランドじゃないか?それ


北極の氷が海に浮かんでるとしても、あの規模の氷だからぷかぷかしてるわけじゃない。
南極は大陸の上だからどうこう言ってたが、南極は厚さ平均2000m以上の氷に覆われてる。北極に比べて標高で2〜3000m高いところを行くことになる。つまり平均気温が段違い(平均気温がが-15度と-40度の違い)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:24:33.80 ID:Ns28mWPo0.net
昭和基地は南緯69度だけど
北緯69度ならノルウェーのトロムソとかふつーに観光ツアー出てるし
自分も北緯67度のスウェーデンのキルナなら行ったことある

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:24:35.61 ID:nrpHvnGBd.net
>>809
いや大陸ないよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:25:00.98 ID:rof7tg4z0.net
グリーンランドとか(北極圏)とごっちゃになってるかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:25:05.94 ID:XSDG0SnT0.net
>>804
> 後日ガイドが出会った時の映像が流れたが人に寄ってきたりかなり人なつっこい感じだったな
※後でスタッフを美味しくいただきました。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:25:42.80 ID:GhFV1iE+0.net
今思ったんだけどさ


JKが南極行くっておかしくね????JKは俺と一緒に遊んでるはず…(´・ω・`)

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:27:11.12 ID:omgqtQ5K0.net
>>809
北極圏のグリーンランドとかだわ、それ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:27:22.72 ID:L9b95Zm40.net
気温が違うんだから飛べる飛行機からして種類が変わってくるしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:28:11.01 ID:l+bQS+A8a.net
>>811
思ってるとこはシベリアか
罰としてシベリア送り25日だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:28:52.90 ID:zGVh4yTH0.net
あーなるほどね
「南極大陸」はあるけど、「北極大陸」は無いんだ(北の極地は只の氷
勉強になった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:31:03.92 ID:RzYoSctka.net
シロクマちゃんは主な生存環境である流氷が減ってきていてなかなかピンチみたいだね
一方ペンギンたちのほうは南極というどでかいニッチで保護もされていて
グワグワと元気な印象だ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:31:27.55 ID:4Uh0qDLR0.net
そう、このスレ読んでるだけで勉強になること多いよな。
いかに自分がイメージで生きてたか分かる。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:35:08.79 ID:mAIY3eGHd.net
>>821
因みに寒さは南極の方が-20度寒いらしいが難易度で言ったらって話なら地形が変わるし大陸ない分危険が多い北極の方が難しいと思う
両方難しいのは一緒だと思うけどね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:35:39.02 ID:Ns28mWPo0.net
このアニメって南極点に行く話じゃないよね
難易度比べるなら北極点じゃなくて同じ緯度じゃね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:37:15.55 ID:+oDK+7eh0.net
昭和基地いくのが目的だからね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:37:23.49 ID:D1B+6w2nH.net
>>798
>>799
保奈美嬢に4人が注意された「部屋の準備が全然出来ていない」(室内用具が固定されていない)ってのが
荒天準備の指示そのものなんで、それが出てるって事は、船も荒天海域突入に備えて準備してたと思います
(舷側ハッチも開放状態から当然閉鎖したかと)
なので出て無いって解釈するのはどうかと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:42:42.39 ID:qAXWka7E0.net
>>581
外に出て波飛沫被るなんて有り得ないとか言ってるのって自分の中の常識を
全てと思い込んでるだけなんだな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:43:25.28 ID:jPOyDBRI0.net
4人が南極で遭難た所へ韓国の観測隊に助けられる内容だったらいいな
アニメで日韓友好、これこそアニメの友好活用だと思う

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:45:10.96 ID:pwg+SAlu0.net
>>824
北極は季節による変動も大きいだろ。
夏は船でかなり寄れたはず。
一般人の北極点ツアーとかも普通にあるしな。
 

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:46:13.62 ID:kLNvuNEq0.net
北極も観光地なのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:47:40.58 ID:04fFwQRr0.net
>>827
それほど荒れてないときのインタビューの時の背景で機材が全部固定されてたから、
荒天かどうかに関係なく本来固定しとくものなんだろう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:48:56.86 ID:aT1PoVnKd.net
基本的にこれと類似なハンドブックが手渡されている筈です
https://www.jamstec.go.jp/maritec/j/boarding/guide_boarding/doc/anzen.pdf

(8)荒天時、暴風時の心得
 @ 船室及び甲板上の器物が船の動揺により大きく移動しないよう、予め固定処置を
    とっておくこと。
 A 荒天が予想される場合は、船内を総点検し、移動物の個縛を行うこと。
 B 荒天時における甲板作業は、船長の許可に基づいて実施するが、甲板に命綱を
   張る等の安全対策が施されているか確認すること。
 C やむを得ず甲板上に出る必要がある場合には、船側の管理責任者に連絡のうえ、
    その指示に従うこと。

これはどの船のものを見てもほぼ同じ文言です
これから荒天海域へ突入するかは乗客には分からないので船橋から指示がある筈です

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:50:00.02 ID:heXOR7yp0.net
全部出ちゃった・・・
なんかもう吐くの慣れてきちゃった・・・
嘔吐AVの女王誕生かぁ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:51:08.02 ID:qjaQG2dj0.net
>>706
>>805
まぁ普通に考えたら南緯15度な訳無いなw フリーマントルより北になっちまう 失礼しました。
何人か釣れちゃったが...

>>688
船の端の方が中央より傾斜角は同じでも揺れは大きそうだけどそうでもないのだろうか
まぁ左右だけに揺れるわけじゃないし、進行方向に対する波の高低差による揺れが主で一般的に設計で考慮はされないものなのか?
てか煽られてます?俺w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:52:01.34 ID:D1B+6w2nH.net
>>832
荒天準備は当該海域へ突入する前に事前にしておくもんですよ
これから名物の南緯40度線以南へ突入しようってんですから、当然、もう準備してるでしょう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:53:22.39 ID:/WcSbeyH0.net
>>715
結果的に夢だったので語る必要なし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:57:11.77 ID:tzMAYJI8d.net
>>830
俺は北極も南極も行ったことないから聞いた話で書き込みしてる荻田泰永って人が南極無補給単独成功した人が北極の方が難しいって言ってたからそう思ってるだけだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:58:05.97 ID:mXuCVZCa0.net
あれ?4人でビンソン・マシフ登頂する話しじゃなかったけ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:58:23.71 ID:qAXWka7E0.net
>>794
52°まで揺れたことが有る話して、報瀬が15°位と言ってるから、別に大時化じゃないんだろ。

南極観測隊員の常識をただのフェリー客の常識で見るから理解出来ないんだろ。

あれくらいの揺れは普通レベルで活動出来ないと飯も食べられないし運行も出来ない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:02:30.48 ID:zGVh4yTH0.net
>>834
「出ちゃった?」のイントネーションが、何か独特だった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:03:17.69 ID:+Tv17nKF0.net
聖地巡礼かあ。
キャラクターの等身大パネルが飾られてて一緒に写真撮ったり
スタンプラリーやったりコミケの帰りに寄ったり
現地のコラボカフェでペンギン饅頭や弓子スペシャルが売られたりするのかな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:05:28.32 ID:ePKgKhAlM.net
せいぜい極地研が賑わうくらいだな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:08:31.98 ID:ePKgKhAlM.net
あとしらせにも乗れるか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:08:36.90 ID:6gNUwI4CM.net
今年のしらせ一般公開はよりもいファンが殺到しそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:10:03.36 ID:IEojH1be0.net
>>788
金がないです行けますか?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:10:09.00 ID:O+KwNrsX0.net
>>841
それがよかったw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:16:28.75 ID:qVwnG9Xzr.net
>>581
人間って3歳くらいまでは自分と他人の区別がついてなく、自分の考えが世界すべて
だから自分が好きなもの=ほかの人も好きって感覚で
「パパー!仮面ライダー始まるから起きて!」
みたいなことをやる

甲板でたからダメアニメとか言ってる人は、3歳児レベルってことだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:16:37.76 ID:jpePdLb40.net
>>835
多分誰も釣られてないぞw
私が言ってるのも原文の
吠える40度、狂う50度、絶叫する60度に関しての言及やしね
緯度が上がるに連れて、それと同じ角度だけ揺れますよって、敢えてかけてるんだと思ってる。
スタピラ装備のしらせで50度越えの揺れなら、付いてない船はもっと揺れるわけだし
最初の頃の観測船は本当に60度くらい揺れてたのかもしれないねw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:18:58.89 ID:Ns28mWPo0.net
>>849
吠える40度って17世紀ぐらいから言われてる有名な言葉だけど?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:21:30.56 ID:jpePdLb40.net
>>850
うんうん
The roaring forties, the furious fifties, and the screaming sixtiesやね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:24:34.74 ID:Ns28mWPo0.net
だったら揺れる角度のことじゃないくらい知ってそうなもんだ
釣りかよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:24:57.49 ID:25X1xVbR0.net
最近なかなかアニメ見る時間ないけど、これだけは意地でも見てるわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:25:38.03 ID:L9b95Zm40.net
単位「度」を揺れの角度と南緯で使ってたから意識しないとわかりにくいかな?とは思った。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:26:05.75 ID:qjaQG2dj0.net
>>849
>>583とか>>584あたりの人のことであなたのことじゃないよ
スタビライザーってのがちゃんと船にはあるのね 勉強になります
ここを見るとフィンスタビライザーではなく減揺タンクで、なんと70度傾いても復元できるとか 想像できない世界だ

ttp://www.asahi.com/antarctica/news/TKY200912050158.html

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:26:22.44 ID:jpePdLb40.net
>>852
いや知ってるけど?
何が言いたいの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:27:31.14 ID:+nYErfXqd.net
70度て
そんだけ揺れる事を想定して作ってあるってのもすげえよなぁ
知らん世界ばっかりだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:28:13.20 ID:jpePdLb40.net
>>852
吠える40度って〜に関しては勝手に思ってるだけだから
詳しいなら解説よろしく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:29:51.59 ID:JEJ8grN0a.net
>>841
あれは声出して笑ってしまったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:30:02.70 ID:jpePdLb40.net
>>857
日本近海でもスタピラない艦は50度近く振れたりするよw
ホント凄い技術だよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:30:45.08 ID:QODDqEJDd.net
海流横殴り航路の関係もあるけど、単艦行動、しかも極地派遣の船だから航行不能になったらおしまいだもんなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:34:56.22 ID:+nYErfXqd.net
>>860
釣りの漁船はよく乗るんだけど、その時うおー揺れたって思ってもアニメ見る限りでは15度ぐらいなんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:36:05.11 ID:ypjX1VGzK.net
>>647
昔「がきデカ」が放映されてた時は、こまわり君がチンコを出しても『人前でチンコを出したら犯罪です』なんてテロップは入らなかったけどな。
昔はおおらかで良い時代だった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:37:26.06 ID:RQYeHKI+0.net
聖地巡礼って昭和基地は一般解放されてないだろ
移動ルートもそれこそしらせ乗ってヘリコプターで降りるから聖地巡礼行けるのは海自しらせ乗員になるか昭和基地で働ける職員になるか
現状一般人には無理

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:39:44.61 ID:bNVGjEBAa.net
以前マグロ漁船のドキュメント番組を見たけど、45度で既に海面は迫り来る壁だった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:41:06.63 ID:YxFUOOs2d.net
母ちゃんの幻覚見て一人で外に出そうな予感がする

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:41:18.32 ID:b1NKlH7Y0.net
JKは2人で良かった
マジでそう思う
シラセと結月だけで
亡くなった母親の遺志をついで南極行きを志すってマスコミ受けすると思いますとか結月が言えば説得力もある程度出てくる

1人ずつ各部署にローテンションで、雑用という名の研修をさせれば良い
知ってる相手なら取材もし易いし、コネもできる

部屋もJKだけじゃくなく若手の女性隊員と同部屋にすれば良い
そうすれば監視と保護ができる

説得力を持たせつつ面白い話を作るのが脚本家の腕の見せ所だろうに
最初から放棄してどうすんだ?

鼻毛の糞脚本

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:41:50.28 ID:K+CZCKAMp.net
奈良の暗峠は傾斜31%、角度にして17度だけど絶壁のように感じた…
ペンギン饅頭丸はあれよりさらにキツイ角度でも余裕なんか!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:42:24.04 ID:YxFUOOs2d.net
>>864
取り敢えず立川の南極北極科学館には古い雪上車があるから中に入ってよりもいごっこは出来る

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:42:29.53 ID:O+KwNrsX0.net
>>865
坂道だって45度は地面が壁に見えるしなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:43:06.60 ID:+oDK+7eh0.net
アンチスレにいればいいのに我慢できなくなってNGされるにくるとは
また来週の木曜な

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:43:18.20 ID:4YZuGubD0.net
この訳の分からないウンチク披露の流れは
この手のアニメでは避けられない
我慢するしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:43:20.46 ID:kD8Bt4QSa.net
小野田かと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:43:43.24 ID:L9b95Zm40.net
>>867
お前の面白いはとてもつまらない。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:43:54.96 ID:qjaQG2dj0.net
NG宣言が一番寒い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:47:22.20 ID:a1dKBqcb0.net
大きい角度を一般人が体感するとしたら、遊園地のバイキングが一番お手軽なのかな?
あれは振り子だけど。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:49:55.75 ID:YxFUOOs2d.net
>>876
田無の六都科学館に傾いた部屋があってあれも何気に気持ち悪い
俺は部屋がゴミ拾い屋敷なので傾いていようが普通に歩けた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:53:36.06 ID:OmMiZPXE0.net
7話の自己紹介で流れる「ハルカトオク」のイントロと完全に一致
https://www.youtube.com/watch?v=eJNoNPYN_kc

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:57:08.68 ID:qVwnG9Xzr.net
>>871
自分が気にいらないものをみんなが楽しんでるから悔しいという幼稚な人なんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:01:53.53 ID:VKBAwEgnM.net
どんどんNGWordが増えてくな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:04:34.29 ID:QxrMhET9a.net
あんまり絡まないけどしらせと結月ちゃんが二人きりの時はどんな雰囲気になるのか見てみたいな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:05:25.51 ID:da3QEqh7a.net
ああいう船中の娯楽って何だろうな。
テレビ ネット その他ほぼない。
あの4人は知ってる顔だから一緒にしても住環境はマシなんだろうけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:07:06.13 ID:wQGiMRawa.net
>>880
ワードのNGじゃダメだろ
ピーラーからテレビスタッフから夜の甲板安全から揺れの角度まで
昨日からだけでもいろんな警察が登場してきてるから
ワードのNGがこのまま増えていったら、いずれこのアニメの事は何も話せなくなってしまうw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:07:57.49 ID:Pbm0BdMfa.net
>>879
懺悔前のめぐっちゃんか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:13:10.93 ID:D1B+6w2nH.net
>>876
一番簡単なのは公園のブランコですが今は撤去されてる所が多いですね
(近所の児童公園ではめっきり見なくなりました)
あとは、丸太と板と誰かに手伝って貰えれば体感は出来ます

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:13:37.46 ID:l9h6BSOc0.net
まあアンチ扱いされるかもしれないがあの船酔いからの流れで急に一歩踏み出して外に出ようってのは強引だったかもしれないw
甲板に出た後の台詞を言わせる状況を作りたかったのかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:18:55.69 ID:ycLNYuwM0.net
気に入らなきゃ直ぐになんでもかんでもNGに頼るってそんな豆腐メンタルじゃ南極にたどりつけないぞ!
夜の嵐の甲板を10`くらい走ってこい!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:22:03.35 ID:IEojH1be0.net
>>882
ある程度揺れがなければ衛星放送が見れる
テレビがよくてネットがダメな理由はテレビは受信オンリー ネットは情報のやり取りをしないといけない
送信用の設備は指向性にすれば高速通信が可能ですが揺れて接続できない
レーザーポインター同士をお互いに遠くから当て合うようなもの
なので情報を広域にばら蒔いて衛生に拾わせるような方法のため非常に効率が悪く遅くなる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:22:30.93 ID:A7pxK8U50.net
話題に文句つけといて他に話すことはないんだもんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:25:35.37 ID:a1dKBqcb0.net
>>877
昔プラネタリウム目当てで行ったことあるけど、満員だったから建物にも入らずに帰った。
入ってみてもよかったかな。

>>855
ブランコ、確かに。
文章には書いてないけど動きも体感出来たらいいかなーと。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:27:20.17 ID:HXTyFHnjp.net
いつも思うんだが、船は貨物輸送だけにして
人間は飛行機で送った方が隊員の消耗少ないと思うけどなぁ
確か昭和基地付近には飛行機降りられるはずだし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:29:35.58 ID:pwg+SAlu0.net
>>891
問題:昭和基地付近に降りられる飛行機のサイズと
1回に搭乗できる人員、及び費用について答えよ。 

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:30:00.58 ID:L9b95Zm40.net
金のない民間はそれできないってことだろ
船は人が乗ってなかろうが行くんだし、同乗の方が安い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:32:47.89 ID:qVwnG9Xzr.net
アニメなんて娯楽なんだから、楽しめなかった部分より楽しめた部分のことを話題にした方がいいのにな
あの場面は「他に選択肢がない」からつらくても耐えるしかない、から自分たちが選んだと気持ちを切り替ったわけ
一番南極に消極的だったゆづが外に出てみたいと言い出したのもキモで、荒れた海を見たい=やっと過酷な環境に立ち向かう気持ちができたってことを現してるんだと思うよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:34:07.82 ID:HXTyFHnjp.net
>>892
40人乗りのバスラーって飛行機が時々飛来してる


とGoogle先生に聞いてきました!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:35:38.30 ID:58y7Nhtkd.net
すぐNGする人も批評警察だよな
荒らしと区別できるでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:36:46.46 ID:a1dKBqcb0.net
>>882
カロムというおはじきみたいなボードゲームで遊んでると以前記事で読んだ。
結構面白そう。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:37:55.07 ID:58y7Nhtkd.net
南極恋物語(ブリザード編)

報瀬が好きな皇帝ペンギンのドキュメンタリーの対等だったりしそう
このスタッフは狙って外してくるから油断ならない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:39:26.00 ID:a1dKBqcb0.net
>897
南極基地と南極観測船で、を付け忘れ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:39:42.30 ID:D3DfwF1+0.net
>>882
その為のけん玉

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:40:44.17 ID:jPOyDBRI0.net
キマリ、常に正しい道を進む女、メンバーの羅針盤的存在

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:40:53.54 ID:A7pxK8U50.net
根拠が示されているか、建設的か、しつこくないか、自分の意見を認めてほしいだけの奴か、聞く耳を持っているかなどなど各自判断して荒らしだと思ったら黙ってNG入れりゃいいのに
人気だからしょうがないとか有名税だねっとか人格否定まがいの寒いこと言って煽るから余計悪化する

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:41:18.62 ID:OmMiZPXE0.net
夏のコミケで南極2号にされる薄い本が大量に出回るのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:41:22.30 ID:D1B+6w2nH.net
>>891
結局、物資は船で運び込まないといけないなら、その時に人手がいるし、一緒に人員も運んでそいつらに
手伝わせた方が合理的って事です(隊員は大変ですけどね)
人員だけなら母船の沖合からエア・クッション艇って手もあるんですけどね
おおすみ型+LCACの組合せってダメなんだろうか(あれなら昭和基地の沖合、片道100海里なら往復出来る)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:41:36.70 ID:la0nZj5kd.net
船の貨物は観測隊が下すんですけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:43:45.05 ID:zGVh4yTH0.net
(…なかなか皇帝ペンギン警察の出番が無いな
 ↑実はアデリーペンギンの生態は良く知らん

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:44:09.66 ID:80wwvV8xd.net
>>900
今昭和基地にいる女性のブログでけん玉部の話があったけどスタッフもそのブログ見たに違いない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:44:36.31 ID:A7pxK8U50.net
極地研究所行った人いる?やはりファンとしては行くべきか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:46:31.46 ID:04fFwQRr0.net
>>893
海外小包でも航空便と船便じゃ、料金に5倍くらい差があるもんな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:48:24.51 ID:D1B+6w2nH.net
・・・と思ったら昭和基地へ持ち込み実験してた南極用ホバークラフト
https://ci.nii.ac.jp/naid/110000205989

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:49:07.19 ID:+nYErfXqd.net
>>908
3話の次の日に行ってたヤツが写真上げてたな
雪上車で日向が座ってたとこは立ち入り禁止ってなってた

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:49:58.42 ID:58y7Nhtkd.net
ヘリ1機だと故障時困るな
あの世界での日本新基地は昭和基地に近いんだろうか?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:50:57.43 ID:S+AZju/Qx.net
>>817
目覚めろ。それは幻影だ。

本物のJK見たことないだろ。ほら、あそこにいるように。ハハハハ…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:51:16.80 ID:Pbm0BdMfa.net
>>882
将棋指してる写真なら見たことがある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:51:59.52 ID:UnMuPSkAM.net
>>908
今作ではあまり多くない、行ける聖地
立川は他作品の聖地も多いし
ズヴィズターのアジトあのへんだったっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:53:32.02 ID:QxrMhET9a.net
次回サブタイ的にメイン4人の誰かが男とくっつく展開もありえそうだがこのアニメだと荒れる事は無さそうだなw
まあと言っても性格や立場から可能性ありそうなのは日向ちゃんくらいだけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:54:14.36 ID:XPCiKdgqx.net
>>915
行ける聖地といえば前半の舞台の館林だな。
観光地じゃなさそうだけれど。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:54:23.32 ID:JEJ8grN0a.net
>>897
船の中でジェンガ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:58:58.04 ID:l9h6BSOc0.net
キマリが揺られてハシゴ→ダンボールにあたる場面は妙にリアルだった
あれは甲板に出たときよりひやっとした
腕力のない女性はああいうのでも大けがをする
そして通路で4人が転んで重なった場面があったが
人が5人くらい上に重なると一番下の人は呼吸が出来ない
難局を乗り越える回だったな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:02:12.56 ID:ZAzkaH+za.net
>>891
海洋上での研究ができないから
あの眉なしのお姉さんがクビになっちゃうじゃん

つか、ある意味物質を運ぶ船に便乗して人員を運んでるようなものなんだから
わざわざ飛行機代を掛ける方がもったいないわな
資金が豊富ならそれでもいいかもだけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:02:20.41 ID:XPCiKdgqx.net
>>891
軽飛行機が離着陸できる広場はあるみたいだせれど、長距離を飛行する航空機が離着陸できる空港はない。
それに、しらせが到着したら荷物の輸送はしなきゃならんのだし、結局はフリーマントルから乗り込んだほうがいいんじゃないかな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:05:16.90 ID:D3DfwF1+0.net
>>918
船の中でセプテントリオン!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:06:23.30 ID:XPCiKdgqx.net
>>919
まあ現実にはあんなに綺麗に重なって倒れることはないしなw
よく、アニメや漫画で、壁や開いたドアの端から数人が垂直に重なって首を伸ばしているシーンがあるが、あれはどういう体勢なんだか不思議。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:10:02.60 ID:zfuS1Psn0.net
なんか今回かなえさん変じゃね?

すげー適当なアニメじゃね?w

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:12:11.12 ID:IeVhtXjpM.net
各国が出資して輸送会社を立ち上げて
中古の長距離輸送機でも買って
各基地に物資をパラシュート降下させれば良い
週1日ぐらいの定期運行で

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:12:18.73 ID:A7pxK8U50.net
>>924
また来たか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:13:51.43 ID:ZAzkaH+za.net
>>916
Cパートで隊長が持ってるのがブーケのフラワーボトルのような感じもするので
隊長がこの南極観測隊の為に結婚を犠牲にした人でそれの話をするのかもしれない

あるいは、あれは報瀬母の結婚式のブーケトスでもらったブーケで
報瀬母と未登場の報瀬父の思い出話になるとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:14:08.82 ID:Il6cvmjo0.net
>>901
今週は間違ってたなw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:18:54.60 ID:wT/338Yqd.net
ラジオでOne Step流してくれてありがたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:19:08.48 ID:Pbm0BdMfa.net
報瀬父の話はちらっと出てくるかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:26:07.99 ID:58y7Nhtkd.net
宇宙を見上げてを聞くと涙出る病になってもうた…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:28:19.07 ID:l9h6BSOc0.net
>>923
アニメ独特のギャグっぽい表現かね
今回の4人が重なるのもまさにそうだね

OPでキマリと日向が船から落ちそうになっていたが
ああいう危ない役はあの2人が担当なんだな
今後変わることはあるんだろうか
しらせや結月があれやったらキャラ崩壊って言われそうだけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:29:59.06 ID:PbBTXsCKd.net
>>924
日笠と声似てるんで間違えるけど
8話で眉毛ない娘はかなえさんじゃない
見直してみな
公式の相関図で新しく出ている

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:34:00.15 ID:+nYErfXqd.net
>>929
まじか!!!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:37:13.81 ID:fNfXA6Me0.net
>>886
3話結月が夢の中で、窓からキマリの手を取って外に出た時
外は嵐だったり、8話でもキマリが外だと風があるからましみたいな
こと言ってたし、外に出るっていう伏線はある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:38:51.78 ID:+nYErfXqd.net
>>935
あんなんも伏線になるんか
すげえなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:41:42.81 ID:056oIeXG0.net
ラジオ聞いてきた
今回新しく入った情報は

報瀬は最後までポンコツ(インタビュー)

あと9話の恋物語はペンギンエピソードに絡めてくると思うよ
ラミング航行中にペンギンに追い越されたって話あったし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:44:02.63 ID:D3DfwF1+0.net
>>932
報瀬は既にギャグキャラだろ・・・
https://i.imgur.com/XFlfLfY.jpg
https://i.imgur.com/BXIxRCo.jpg
https://i.imgur.com/drc65cK.jpg
https://i.imgur.com/KMvdc2n.jpg
https://i.imgur.com/EqBdrRB.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:44:44.40 ID:RQYeHKI+0.net
>>906
アデリーペンギンの性格は勇敢で攻撃的
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-1.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-2.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-3.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-4.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-5.jpg
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/04/penguin-battle-7.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:50:26.26 ID:pwg+SAlu0.net
こうしてアニメ表現を自分で消化できない輩が多いのを見ると、攻殻機動隊アニメ化の時の
「原作ギャグシーンは全部カット!」は英断だったと言わざるを得ない。
 

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:52:47.05 ID:xJHkgMha0.net
>>939
コレ何?kwsk

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:53:30.17 ID:GjXhydoC0.net
>>938
100万無くしてトイレで絶叫した時点で判ったw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:54:48.69 ID:l9h6BSOc0.net
>>935
それを覚えていた人がはたして何人いたかなw
指摘されて納得したけど難易度高いね

>>938
レス番間違いかな?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:01:44.33 ID:mxgVz4pm0.net
>>938
>>935さんや>>473さんの他、3話と絡めて見てる人はそうだろう
「みなさん危ないですよ」だった結月の「みんなでやっちゃいますか」な表情好きだな

動揺の準備不足で大人の手を借り足手まとい気味な4人
全力を出し切るほどの逆境、荒波に遭った時どうするか、でしょうかね
「やるしかない」開き直りに、もう一歩勇気のある言葉「自分で選んだんだ」
これであの時に「何でも来い」という気持ちで纏まれたのだと思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:02:50.69 ID:Pbm0BdMfa.net
>>937
そうか、最終回まで収録が終わったのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:07:11.53 ID:XPCiKdgqx.net
>>933
でも、たしかにキャラの外見が少し被ってるな。
物腰とかは全然違うけれど。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:09:39.62 ID:u72YAjJU0.net
今回の挿入歌素晴らしいな。
EDにしてもいいぐらい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:10:12.84 ID:XPCiKdgqx.net
>>937
収録はもう終わったのか。
なんか寂しさが…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:12:19.36 ID:ypjX1VGzK.net
>>882
客船だったらカラオケやらプールやら娯楽施設があるけど、観測船にそんなもん無いだろうな。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:12:49.97 ID:GhFV1iE+0.net
まあしょうがないよ
これから劇場版三部作の収録だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:13:21.72 ID:GhFV1iE+0.net
たててくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:14:17.50 ID:YxFUOOs2d.net
>>908
しょっちゅう行ってる
無料のくせに面白いよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:17:56.34 ID:RQYeHKI+0.net
>>941
Amazonプライムビデオにある「BBC潜入!スパイカメラ〜ペンギン 極限の親子愛」
BBCのドキュメンタリーで皇帝ペンギンがむちゃくちゃかわいいのでオススメ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:20:40.76 ID:xFxPwZi9d.net
選んだんだよ!自分で!

よく言った!

どこ行くんです?

.......トイレ

この流れ好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:23:40.61 ID:GhFV1iE+0.net
次スレおいこらァァ!

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】第31次隊
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1519280245/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:24:58.59 ID:D3DfwF1+0.net
>>955
全部乙っちゃった・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:34:51.77 ID:MronQrysd.net
あ NG喰らわしてるのが950 踏んだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:35:43.97 ID:jsYRLFoe0.net
>>955
地球が砕け散っても乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:36:34.52 ID:58y7Nhtkd.net
>>955
ピーラー乙

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:38:05.40 ID:A7pxK8U50.net
>>955
乙です

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:51:22.78 ID:mCKVrGXhd.net
>>886
風にあたりたくなるんです

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:51:31.61 ID:t3gIXAe8K.net
>>949
DVDのレンタルは出来るみたいだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:58:35.64 ID:yhmUX8dM0.net
OPとEDって逆じゃね?
ここから始めようってEDで言われてもな〜

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:59:24.99 ID:mxgVz4pm0.net
>>955
完全に乙ね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:00:04.36 ID:D1B+6w2nH.net
帰国する頃には麻雀にめっぽう強くなってる子高生達

他に娯楽ないそうで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:02:48.42 ID:kLNvuNEq0.net
しらせは弱そう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:04:29.90 ID:6Ikf0a9Xa.net
>>963
このアニメを見終わって、ここから(あなたも青春を)始めようって事だよ言わせんな恥ずかしい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:06:28.80 ID:4tB5xvVPa.net
甲板に出る件はもう決着ついたろ…
※放り出される危険があるほどの酷い荒れではなかった、すくなくとも立って自由に歩き回れた
※荒れた海の時に甲板に出ることはあり得ることである、隊員が実際に荒れた海の中を甲板に出てトレーニングしてたとの手記がある
※危険な荒れであれば全員に禁止令が出てるはずで、四人の様子からそれがなかったことは明白である

はいもうこれでおしまいね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:07:27.08 ID:4NJ/PtwJd.net
お肉争奪縄跳び大会はいつやるの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:09:54.77 ID:jsYRLFoe0.net
OPにあるシーンは本編で全カット

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:12:23.93 ID:3/KoYbSSa.net
>>969
描写があるなら9話だろうね
10話にやるとかじゃ、まだ南極に上陸してないのかよ!って話だし

ただ、どうもOPの行事色々は本編ではそういう出来事があった事を示唆(今回でいうと大会の貼り紙)するだけで
本編では一切やならい臭い感じがしてきた

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:14:07.98 ID:jsYRLFoe0.net
話数が残り少ないからしょうがないね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:16:29.69 ID:MronQrysd.net
皆が円盤買って人気があるとわかればOVA作ってくれるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:17:06.97 ID:VrThbUXi0.net
9話に耐寒訓練の水着回来るで〜

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:18:14.68 ID:D1B+6w2nH.net
>>968
「人間の想像力とは、物事を都合良く解釈する為にある」 −By 日向−

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:19:49.10 ID:MronQrysd.net
スク水しらせだったら円盤買うわー(予約済

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:23:27.41 ID:GhFV1iE+0.net
次は陸酔いで1話使うよ!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:25:55.31 ID:jpePdLb40.net
>>968
また煽りまくっとるしw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:28:20.02 ID:jsYRLFoe0.net
円盤は1巻のみ予約済み
あとは最終回次第

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:33:04.79 ID:9//TS1boM.net
>>651
ソレが彼らなりの楽しい方なんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:36:30.39 ID:BSq53zdU0.net
8話の野菜ごろごろ肉じゃがと、
焼き魚(秋刀魚?)大盛り、筍と里芋の煮付け、大学芋、豆腐の味噌汁
の再現をした人はいるのかな?
肉じゃがの時はご飯と汁ものだけだったようだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:37:53.60 ID:BSq53zdU0.net
焼き魚に添えてあるのは、モヤシ胡瓜にんじんコーンの和え物?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:41:10.67 ID:ZMN2orqL0.net
女子高生組は参考書くらい持って行ってるんだよな?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:43:35.74 ID:GhFV1iE+0.net
きりんちゃん「いらないよ、今は南極を楽しんでおいでよ」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:44:01.07 ID:D1B+6w2nH.net
アニメで良く見る、あのお茶碗の綺麗な山盛りご飯って現実にやろうとすると、かなり面倒

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:45:31.46 ID:3/KoYbSSa.net
>>983
日向は飛行機でも勉強してたから持ってるはず

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:48:31.53 ID:BSq53zdU0.net
>>985
芯の部分をしゃもじで押し固めた後で回りを盛り付けるといいらしい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:50:09.17 ID:80wwvV8xd.net
キマリの母ちゃんは南極でも勉強することを条件につけるべきだったな
勝手に何も持ってきてないと断定したけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:54:13.26 ID:D3DfwF1+0.net
さすがに学校から課題とかは出してるはず

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:58:02.14 ID:403nJ7Og0.net
>>955


>>954
この感動を台無しにしていく感じ好きだわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:58:11.48 ID:GhFV1iE+0.net
最終話のオチに勉強してなかったことに気づいて鬼ママ復活

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:00:36.97 ID:Il6cvmjo0.net
???「お前また2年か?言っただろ調子に乗るからだ ざまーみろ」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:04:01.69 ID:Pbm0BdMfa.net
>>983
キリンちゃんがポイしちゃった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:04:03.74 ID:4tB5xvVPa.net
>>978
実際あの手記が明るみになってからは花田アンチも大人しくなったからなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:04:21.97 ID:BSq53zdU0.net
>>955

もし2クールだったら休学して越冬してたんだろうかな?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:07:49.55 ID:eeS58jICM.net
>>938
ホント可愛いなこいつ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:12:31.39 ID:oqWcov/W0.net
課外授業扱いなのはいいとして、帰国後どのくらいで学校復帰なんだろ?次の日からすぐ出校だほか?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:13:14.21 ID:4CycJtm7a.net
報瀬って美人なのに残念なのではなくて
残念なのに美人なんだなー
すばらしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:13:18.55 ID:mxgVz4pm0.net
ブリザードの中、子育てするコウテイペンギンの恋愛
長期間絶食するつがいの元に戻りヒナ育てを交代するようなやつ・・・轟か?
と思ったらキングスケールのが待ってるやつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:14:17.31 ID:GjXhydoC0.net
南極観測隊員がよりもい見て感想語ってるの見てワロタw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200