2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part170【2018冬】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:45:14.56 ID:qQL6EO/20.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。
●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part169【2018冬】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518676138/

避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:37:44.74 ID:sqIlS4Fr0.net
剣王朝は
まず話がわからない
いつも作画おかしい、特に戦闘シーン
困ったら空を浮く
そして安っぽいCGエフェクト
勝手に戦って勝手に決着ついてる
いつの間にか仲間になったり別れたりしてる

どうだ説得力あるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:38:42.79 ID:eI5BW7s/0.net
あーゆるキャンの作画あかん
先週今週あたりほかのアニメも作画ちょっと悪い気がするんだけど制作きつい時期なのかな
極端なのが先週のメドヘンだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:38:54.60 ID:wLzPo3/Zp.net
主観はなるべく無いように判断してるけど完全に無くすのなんて無理だしな
そもそもここは作品が悪く言われるのは当たり前の場所だし感情的な擁護は控えていただきたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:39:07.39 ID:J1GzhFah0.net
>>792
お前の方がこのスレの素人だろ?
つまらない嫌い不快だけなら素直に作品のアンチスレにいってくれ
ここは糞アニメを愛でるスレなので

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:40:07.56 ID:DRIhTLfc0.net
・メドヘン脅威のポンコツ軍団
・見ている側の精神を微妙に侵食してくる作画
・完成したことを残念がられるOP
・異世界モノと思った?残念!な世界観

メドヘンはこのあたりかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:41:00.31 ID:4USLhooF0.net
つまらんは絶対糞要素にならないって事なのか
それで最近つまらんアニメが増えたのかもしれん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:41:58.55 ID:J1GzhFah0.net
>>793
それ読んで他人が見たいって思うか?
フワフワしすぎだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:45:13.22 ID:2Q8rHLup0.net
今回のメドヘンで気になったのは、朝日に向かって「ヘクセンナハトが始まる(キリ」
オマエラ寝てないんじゃないのけ?ってところくらいだな。

作画はまあ、いつものことだからなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:48:40.24 ID:sqIlS4Fr0.net
>>799
見たいかどうかではなく、比較のために見ろよ
見りゃわかる、いや観たらもっと分からんかもな
これでもかなり頑張って総括したぜ
とにかく難易度高いんだ
あと最近「フッ・・・」が多い
なんて殺気だ・・・!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:01.11 ID:J1GzhFah0.net
>>801
ちょっと見たくなったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:18.40 ID:ZKZnRc2q0.net
>>798
ここが糞と判断するかどうかになんの影響力があると思ってるんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:54.39 ID:b/5zYCXPa.net
>>797
1番下は書き方が悪い
異世界ものでないことよりも説明不足で異世界なのか現実なのかアニメだけじゃ分からんor勘違いすることが問題

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:55:22.29 ID:6JQCv+dT0.net
メドヘンは内容が無邪気すぎて、最糞に推すのが可哀想になってきた
なんか小学生のけんかを観てるみたいで、ほほえましい気もしてくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:12:52.61 ID:tU+nDCFRd.net
王様やスマホの幻影を追いすぎてしまう。メドヘンあたりは通常の最糞候補だと思うけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:27:38.47 ID:MPPdxSQY0.net
王様は愛すべき糞アニメ。
つか糞アニメのほとんどはこっち側。

スマホは忌むべき糞アニメ。
見ててイラッとする。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:36:07.21 ID:b/5zYCXPa.net
王様も当時は嫌われてたんだよなぁ…
ダイナは当時から愛されてた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:37:43.51 ID:zCwd48Pc0.net
デスマも今週ゆるキャンしてた
  一年後はアウトドア物増えるかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:47:08.01 ID:lni1X4270.net
>>804
アニオリで異世界なんじゃねーの?と思ってたが、
今回の「家帰らなくていいの?」「友達の家泊まると伝えてある」で怪しくなってもうた
少なくとも時間の流れは同時っぽい
正直アニメ版が異世界かどうかはオレにはワカラン…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:47:43.76 ID:7VaGGJ7eH.net
糞ってほどじゃないが、小泉がマンネリ化でポプテと同じ手を打って来たな、、、

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:48:23.51 ID:wLzPo3/Zp.net
>>796
糞アニメを愛でたいなら糞アニメを愛でるスレを勝手に作ってそこでやれ
ここで受賞してる糞アニメなんてほとんど愛でてないから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:49:14.52 ID:eI5BW7s/0.net
ええっ小泉さん後半大御所声優で再放送かい!?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:53:12.03 ID:7VaGGJ7eH.net
いや、大御所じゃなくなってきた後のパターン

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:55:10.65 ID:lni1X4270.net
>>809
どっちかっつーとハイメイとミコチ寄りかと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:56:19.77 ID:Yk5y4Rgp0.net
小泉さんのは、後半のBL路線についての話かな
確かに美少女動物園&グルメというコンセプトからはズレてて、ターゲット層は困惑しそう
家系ラーメン好きだから、個人的には楽しめたけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:07:29.80 ID:FJ3icER+0.net
てか小泉さんは原作通りだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:09:21.75 ID:MPPdxSQY0.net
福岡県民だが、一度食べてみたいラーメン二郎・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:18:13.07 ID:7VaGGJ7eH.net
いや、これから準レギュラーになるにしてもキャスティングが無駄に豪華だからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:19:23.70 ID:WLeYpC4a0.net
デスマやっぱひでーよこれ
相変わらず構成が壊滅的に悪すぎる
Aが起こったからBに行くみたいな流れじゃなくて
Aが起こったけどCに行くとかばっかやってっから終始困惑させられる
癪だけど今日はメドヘンに癒やされたよ……話の流れ自体はまともだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:41:46.26 ID:WwBqzNaj0.net
メドへ、日常系の魔法少女ギャグアニメにしておけばよかったんじゃ・・・と思わせる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:43:58.98 ID:/AePlXcG0.net
メドヘンのAパート正直おもしろかったわ、アニメの出来もあんなもんで十分
それだけに本筋の出来がアレなのがもったいない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:44:13.01 ID:BqRIr5Sy0.net
ポプテは本当に怒られないラインの内側でイキってるだけなのがクソい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:44:55.84 ID:7VaGGJ7eH.net
メドヘンは笑える糞に昇華したな
寧ろ全くヘイト無く推したくなってきた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:45:51.30 ID:E/6Nm3N90.net
メドヘン思ったより強くないな。作画崩れてても意外と見れる。
そういうキャラデザなんだろうか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:56:27.16 ID:enhbRczDa.net
メドヘンはあんまり面白くないアニメってだけでクソではないわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 03:03:20.86 ID:Yk5y4Rgp0.net
作画は糞だけど、6話ほどではないな
アニオリ回だったらしいけど、だからのびのび話を作れたのかな
ちゃんと1話の中で起承転結してた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 04:56:53.81 ID:PO52ZL+zd.net
メドヘンは中途半端な百合萌え抜かしたら、普通に子供向け魔法少女アニメな感じだな。話のレベル的に。
そっちのほうが良かったんじゃね?

デスマは益体もない話が30分垂れ流される無為さが苦痛。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 05:10:27.45 ID:TDjLq7b8d.net
メドヘン今回ギャグ回で割と普通だったな作画はあれだったがw
この調子だと今期は何が選ばれてもダントツで歴代最弱になりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 05:57:22.81 ID:kF9FkH8h0.net
アメバで王様やってるけどやっぱり圧巻だな
死体がゴロゴロしてる中PCいじってた白髪に火がついた瞬間にもう笑いが止まらない
デスマもメドもただ単につまんらんだけだ…本当に面白くない
やはり王様 名は体を表す

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:16:37.18 ID:RMznbrlJ0.net
ゆるキャンは仮に総集編2回とかやらかしたら
竜頭蛇尾の見本として候補入りするかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:20:05.68 ID:dQNzFHsf0.net
>>770
「メンタル」「緊張」「動揺」「焦り」などの理由で
「盗賊を加えるなどの罠対策無しでダンジョンに殴り込む」という
珍現象が起きるものなのだろうか?
ゴブスレ第1話の放送が楽しみだなw

そもそも「ゴブリン=熊」ってのもなぁ
D&D5e コボルド0.1 ゴブリン0.25 熊0.5 黒熊1
SW コボルド1 ゴブリン2 灰色熊3
ARA ゴブリン1 ベア10
各ゲームこのくらいの戦力差を設定してるというのにw
あと何気に「ゴブリンが最弱」であることは少ないから
本当に最弱ならARA以外はコボルドで考えるべきだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:23:02.06 ID:lhcKlVJM0.net
ゴブリン最弱といえば初期FFシリーズ
ドラクエが最弱=スライムで定着化成功してたのに、FFシリーズのゴブリンは全く流行らんかったから推されなくなったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:27:11.21 ID:raHfjunO0.net
デスマ録画見た
相変わらずハーレム描写が4割、主人公の独白で状況説明が3割、食事シーンで2割、
残りの1割が緊迫シーンといった感じでひたすら退屈

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:37:34.39 ID:WLeYpC4a0.net
デスマがドラマCDってのは上手い言い草だと思うわほんと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:58:14.14 ID:E/6Nm3N90.net
>>830
その6話辺りから王様ゲームも最糞レベルあるんじゃないかって空気になってきたからな。
そこからそれほど失速しなかったのはさすがだわ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:04:17.33 ID:OqO4CIXq0.net
デスマはもうだめだな最速には弱い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:12:15.59 ID:E/6Nm3N90.net
最速w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:17:00.48 ID:WyUXJCQHa.net
味のないガムって例えほんとに上手いわ
まあこれ言われたの太郎兄さんだけど次郎にもピッタリ当てはまる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:35:47.10 ID:bFOBx1//0.net
>>820
思いつきを積み重ねるだけじゃそうなるわな
適当に異世界をフラつくにしても娯楽的な面白さを伴っていればまだしも特に爽快感があるでもなく誰々かわいいなのですぅで凌ぐしかない時点で糞

なんとなく異世界に行ってラッキーでレベル上げて優位性を獲得し立場の弱い奴隷に崇拝させてハーレムを作るという悪魔的発想は最糞と言わざるを得ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:48:13.65 ID:XA1IAIg4d.net
デスマは毎回ダラダラ流すだけで緊迫感とか面白さとかが伝わってこなくて困惑する
奴隷ハーレムといっても動物を可愛がる感じで特に恋愛要素もないし食レポも戦闘シーンも薄い
最初からやる気のない駄作だから糞を探す楽しみがない。「平坦な糞さ」を最糞に押していいものか迷うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:53:59.94 ID:OqO4CIXq0.net
>>841
ただの空気糞アニメだと思う
話題性が弱すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:57:00.51 ID:L+y2CuQM0.net
空気糞アニメだし弱すぎるよな
まあ今期強いのはまったくいないんだが
それに比べて来期に向けて糞を稼ぎ続けてる封神演義が
振り返りでさらに糞を積めるのかも気になるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:03:45.72 ID:YPrm1zmWd.net
言えない……デスマ結構好きなんて言えない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:23:21.07 ID:ZKZnRc2q0.net
>>832
グリムガルの時にわいたような俺なら〜とか実際の殺し合いなんてしたこともないのにイキってた奴らのことを言ってるんであって
ゴブスレ単体の読者の話をした訳じゃないんだがな
盗賊〜だのD&Dだの持ち出すあたり完全にゲーム脳だから似たようなもんか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:51:26.17 ID:yAJx2zaVd.net
普通に考えたらゴブリンも人間の蛮族と同等の戦闘力はある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:56:59.21 ID:E0am1u8Od.net
方針が最もクソだが持ち越しなので、デスマが受賞かな

スマホみたいに中身0で見ればIQ下がるレベルのクソ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:01:48.12 ID:eI5BW7s/0.net
デスマは放送直後なのに今日どんな話だったか印象に残らない薄さがすごい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:02:41.51 ID:XAK6+ekb0.net
なろう系って原作からして糞なのか?
良いと思ったの異世界食堂しか無い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:07:36.05 ID:6nMWSl0Q0.net
来期対象だけどビートレスなんて1週空いたことによりこのスレに用のある奴以外は
ほとんどの奴から忘れられてそう。別に糞目当て以外で視聴継続するような引きもないし
レクリもそうだったが間が空くとどうしても存在感が薄れるな

>>844
好きだからこそ、だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:09:33.45 ID:6FtN7hoM0.net
>>845
グリムガルはどう見てもシステム外の行動が出来ないよう起きないように縛られてる、太郎次郎と同じ完全なゲーム系異世界なんだが
主人公がチートをすると太郎次郎、世界がチートをするとグリムガルになるだけで、本質に違いがあるわけではない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:15:36.08 ID:j6W6z89V0.net
グリムガルはBGMさえうるさくなかったらもっと楽しく見れた
世界観に合ったBGMやっててくれよ、歌なんかいらないんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:21:36.01 ID:sqIlS4Fr0.net
ビートレスがすごいのは3月も総集編が予定されてることだろ
そんじょそこらの糞とは格が違う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:21:51.13 ID:6nMWSl0Q0.net
同じ歌手のサクラクエストは挿入歌消化ノルマなんてなかったし
やっぱ契約とか色々あるんだろうな
どうでもいいけど安済と小松がキャスト被ってんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:35:19.62 ID:vDWVey7T0.net
>>848
これ
先週見忘れたかと思った
風呂であれいま頭洗ったっけってなるのに似てる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:41:43.20 ID:DJnYw5GJ0.net
むしろサクラクエストもOPEDが2クールずっとその人で、音楽も担当してたものだから「そういうノルマ課す人たちなのかな」と思ったくらい
サクラクエストのWikiで主題歌の項目見てると(K)NoW_NAMEって名前多すぎてうんざりしてくるレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:43:19.57 ID:L94v1l+W0.net
>>853
ゴットイーター
放送開始延期→1話→2話→総集編→3話→4話→5話→総集編2

まだまだ慌てる時ではない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:44:52.22 ID:6nMWSl0Q0.net
ビートレスの総集編は別に落としてるわけじゃないんだよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:47:01.21 ID:Fgp7bI0Ad.net
グリムガルにしろサクラクエストにしろ一応作品に曲調を合わせてきてただけマシかと
実は私はのノルマ挿入歌の場面に合ってなさは噴飯ものだった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:47:55.92 ID:OqO4CIXq0.net
グリムガルの曲とかただのゴリ押しだろあれ
笑えたからいいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:51:56.81 ID:L94v1l+W0.net
歌絡みは結局はスポンサーの問題でしかないしな
使いたくなくても現場は決められた歌を決められた回数を流さなくてはならない

シーン関係なくところ構わず流れる山田くんまで来ると不憫すぎるが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:01.72 ID:6nMWSl0Q0.net
山田くんはできるだけ本編の時間を長く取ろうとするからOPの尺が取れず
後半は本編に無理矢理OPぶっ込んだりしてたっけな
あとEDの奴を声優でねじ込んだりな。もう引退したけど
政宗くんの最終話のBパートも何だかなあって感じはした

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:04.35 ID:pAb6IRXGp.net
メドヘンもオバロもゆるキャンもここに来て作画の質が下がってるのは中国の旧正月の影響か
そしてそれでも回しきれなかったビートレスが落として総集編と

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:16.59 ID:7VaGGJ7eH.net
>>849
ジャンルだろうな
ファンタジーバトルとか素人に扱える代物じゃない
アレはそういう世界でも結局飯屋の話だから
設定だけ考えてりゃそれっぽく見える

>>853
予定されててあの手抜き具合かよ
実写MC入れろと言わんがナレーションぐらい入れろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:01:45.43 ID:j6W6z89V0.net
政宗君二期とかやってたら炎上してたんやろか
原作は何か師匠ルートにガチで入りかけてるらしいけど
残虐姫派ブチ切れ案件だね、まぁあの作品はそこまで人気はないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:08:33.71 ID:7VaGGJ7eH.net
惨虐姫派は脅迫文送ればワンチャンあるで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:18:34.24 ID:6nMWSl0Q0.net
残虐姫派だけどどうせ師匠ルートに行くんだろ?と思いながら見てたわ
つかもう1年前か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:20:29.57 ID:lni1X4270.net
あの最終回は未だに謎だ>政宗君

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:29:38.88 ID:YPrm1zmWd.net
そもそもビートレスは糞な癖に総集編ってだけでもポイント高いわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:29:52.82 ID:j6W6z89V0.net
>>867
マジかよすごいな、俺はどう見ても残虐姫ルートだと思ってたわ
残虐姫はらんま1/2のあかねのように絶対変わらないメインヒロインの立ち位置だと思ってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:44:46.06 ID:Eww+RNuzY
sin 七つの大罪

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:20:18.93 ID:rgRF2/U+0.net
コンセプトからして糞さが溢れてるデスマよりは目指したところから乖離しまくってる何かを選びたい気持ちはあるな
エヴァガ辺りに期待を寄せるしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:26:51.07 ID:j6W6z89V0.net
>>869
ビートレスはせめて総集編で今までの話の整理より世界観やら専門用語のガチ説明欲しかったな
勿論ストーリー上ネタバレにならない範囲で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:27:47.22 ID:InwF43sq0.net
最近ここにきたから知らんかったが、お前らグリムガルダメだったのな。面白い方でかなり上位だったんだが。

ゴブリンリベンジ戦とかここ数年のバトル物でもピカイチだったのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:33:53.62 ID:yAJx2zaVd.net
>>874
俺は好きだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:38:09.06 ID:7VaGGJ7eH.net
面白いのと糞なのは両立する
ダイナがそうだった様に

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:41:35.27 ID:kjnUaUnD0.net
今期はよりもいがキャラデザ、雰囲気、音楽、設定的に一番だなぁ
よりもい効果でまだ見てなかったノゲラ、ノゲラゼロも見てしまったし
影響はでかい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:42:13.20 ID:L94v1l+W0.net
グリムガルは監督やキャラ作画の人が優秀
もちろん同じスタッフのあいうらも最高ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:46:54.63 ID:zCwd48Pc0.net
グリムガルは原作者の場外が痛かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:47:05.80 ID:6nMWSl0Q0.net
>>873
なんでHIEの赤が反HIEのテロ組織の先導やってんだよ
メガネ以外誰も疑問に思わねーのかよ
って誰しもが突っ込むところに対する説明とかな
原作では理由が説明されてると聞いた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:50:32.69 ID:j6W6z89V0.net
>>880
せっかくの総集編でなんで説明不足なところを説明とかやってくれないんだろうな
ガンダム種の総集編で割と説明がわかりやすくて色々わかったのがありがたかったのを覚えてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:58:47.59 ID:7VaGGJ7eH.net
場を弁えずに唐突に賛辞し出すコレが、、、

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:11:16.82 ID:Fgp7bI0Ad.net
>>874
思ってたのと違う系で暴れてるのがいただけでここでもそんなに評価低くはないと思う
意見が割れてたって意味なら今期だとりゅうおうや南極に近い

歌手ノルマPVモードは糞かったがそれもまあ同じシーン演出でインスト劇伴ならそんな言われてなかったと思う
歌モノで2コーラス目に続いたときのまだやるのかよ感は結構なものがある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:23:05.46 ID:dm7mUTPA0.net
メドヘン、かなりマシになっててワロタ
今週は南極エヴァガのびしょ濡れコンビの勝ち

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:32:46.49 ID:88mt8HAia.net
南極は糞の伏線を回収して糞を積み重ねてきてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:38:21.04 ID:j6W6z89V0.net
南極は最新話のモノローグがあまりよろしくなかったかな
アンチスレのスレタイが「一般人を見下す選民思想の糞アニメ」だけどあのモノローグが本当にそんな感じだったし、アンチの言いがかりじゃなくなってきてる
眼鏡回の後にあのモノローグ入れられると眼鏡を見下してる状態になっちゃうのがアカン
嵐の中船の外に出たり船乗るまで鍛えたり髪切ったりせず情報不足だったりするのは花田らしいガバさだけど眼鏡関係は監督の方かな?
母親失踪とラブライブみたいな少女達の軽いノリのバランスも崩れてきてるし糞要素が無視できなくなってきてるのはこのスレ的に良いね
とはいえ現状は他の糞作品群と大して変わらないから今後どの糞作品でも良いから爆発してくれることを願う、このままだと本当に決まらない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:55:08.37 ID:7VaGGJ7eH.net
まぁ監督もサムゲタンという実績をお持ちだからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:55:45.01 ID:+Ew0QtCg0.net
封神かなり総集編ポイ内容を更に総集編するカオスな内容に
メドヘンスレで脚本作画と俺は関わってねえと責任無いとなすりつけ
ここまで愛の無い作品もカワイソウでワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:09:07.75 ID:hyUetzEMM.net
スマホはカレー味のうんこだから珍重されたけど
うんこ味のうんこでしかないデスマはどうしようもないよなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:21:30.32 ID:WLeYpC4a0.net
デスマはそれ今必要?ってシーンが多すぎてイライラする
途中のキャンプとか馬車乗るのとか最後の落雷でキャーとかさあ
伏線張りなのかなろう特有の作者の文字数稼ぎなのか判断がつかねえ
いや伏線だとしてももうちょいさりげなくやれよって言いたい
てかぶっちゃけ今回の話必要あった?
前回の引きのところに今回のラストのフクロウ登場させてりゃ
そのまま来週行ってもだいたい成り立ちそうな気がしたんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:25:23.80 ID:7VaGGJ7eH.net
ストーリーラインだけ重視すると読者様()からダイレクトにお怒りのコメントが来る、そういう環境です

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:27:02.04 ID:eI5BW7s/0.net
>>884
今週のメドヘンがちょっと面白かったのは認める
しかし南極エヴァガと並べてみてメドヘンの方がマシになったかというと首をひねる

総レス数 1002
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200