2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part170【2018冬】

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:41:15.86 ID:asDIJgXW0.net
宇宙人的な才能を持っているというよりは
宇宙人相手にしても折れずに勝とうとする気力とかの方を買われたわけでしょ。

最初の頃って宇宙人はスランプで悩んでたわけだからそんな人物を弟子として手元に置くことで
自分が失ってたファイティングスピリットを取り戻そうとしていたとかそんな感じじゃないの?
土下座の時も女性棋士にしますとは言わずに女流棋士にしますっつってるし。

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:41:25.56 ID:Pix93qzC0.net
そういう将棋界の常識を打ち砕く素質がこの子にはあると主人公が思い込んでいるだけの話だよな
まぁ現実にもそういう子は何人も生まれいつも玉砕しているんだが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:42:18.00 ID:bJ9/d88a0.net
>>51
これかもな
前スレでもゆるキャンで発狂してるのが居たし、よくわからんw

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:43:35.35 ID:sEBpelYH0.net
「こんな感情的なレスを繰り返す人が冷静に作品を見てたとは思えない」と解釈されるからもうちょい落ち着けって

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:45:14.79 ID:hJ+ekDm2r.net
>>57
基地外はお前だろ
無能を厚化粧して有能と見せ続けたり主人公が弟子を取る動機にも関わる根幹部分のクソだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:47:01.09 ID:XLyxfYNbd.net
凄いなあこの狂犬
根幹の主張自体には同意してるのに噛みついてきたぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:47:24.03 ID:EMLoG1OI0.net
オッペケのまんさんこわいわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:48:55.68 ID:dvhhI5YT0.net
女が発狂するとこんな感じになりそうではあるなw
つか暴れるならアンチスレでやれや

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:51:46.41 ID:hJ+ekDm2r.net
>>60
今回の話はそういう話じゃないよ
何手も先を読むことに関して男女には脳の構造レベルで違いがある事をネタバレしただけ
ロリをはじめメスの有能さをアピールするような演出は全てまがい物のクソだった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:53:21.87 ID:hJ+ekDm2r.net
>>67
レッテル貼りしていないで内容について語れよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 14:58:34.60 ID:juEGrnFL0.net
アンチスレとおなじ「糞アニメ」という単語を使ってるのが拙いのかもね
かといってほかの言いようもムズイ気がするし

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:04:21.78 ID:qCj4QJI9p.net
一応糞とクソで使い分け出来る仕組みになってるからなー
クソアニメならメドヘンで決まりだけど糞なら話は違ってくる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:08:14.16 ID:ZRA2yX510.net
永世ロリ王は元々なろう主人公レベルのチート級の才能と実力を持ってるけど、それだけでは全然勝てないってのがプロ将棋界
二人を弟子にしたのは最終的にプロの世界で戦える棋士になる才能があると確信したからで、物語の過程で技術的精神的に成長してそのプロ将棋界に挑むっていうのが本筋
女子小学生っていう設定は、一つはロリの話にしたかったんだろうけど、もう一つは「女子が男しかいないプロ将棋会に挑む」っていうテーマがあって、現実的にも小学生から英才教育しないとそこまで成長させられない
それぞれのキャラの実力は仄めかす程度だけどきっち描いていて、女流最高位の銀子も結局は二人の噛ませだし、桂香もJS研も序盤の踏み台でしかない

まぁ、露骨に端折ってる部分や心理面の描写不足はあるけど、ストーリーも脚本もおかしくはないし、糞かどうかと思うのは個人の好みの範疇だと思うよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:08:36.20 ID:C4IOIAc50.net
ただまあ路線変更による齟齬的なものは感じるな
もともとはロウきゅーぶ路線でやりたかったんだけど打ち切りの危機に遭って
それならやりたいことやるわっつって姉弟子茅野の真面目路線行ったら人気回復
おかげでロリに入れ込んでた回の意義がどんどん『それ必要だった?』ってなってる感はある

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:18:52.87 ID:jxC0LSg/0.net
あい二人は置いとくとしてモブJS3人は特にいらんキャラかもな
研修会じゃなく学校での友達でもなんとかなりそう
棋力の違いで全力出したら泣かしてしまって気まずくというイベントは必要だったかもしれんが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:21:47.69 ID:ZRA2yX510.net
>>73
序盤はロリで釣ってるけど、本来やりたいガチ路線で行くとロリ成分が邪魔をするしJS研は要らん子になるしロリコンもロリコンアンチも騒ぎ出すしで大変だわ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:23:43.94 ID:x0dR9eH0d.net
オッペケにしてもガラプーにしてもこのスレの少数派ワッチョイのガイジ率の高さ半端ないな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:29:31.26 ID:A7cuAWiDa.net
ヒカルの碁で言うフクポジションだろ
同期の才能ない友達ってのは自然だし、要る要らないなら要らないけど天才しかカメラに移さないと不自然やし問題ない
あと金髪jsは乳の将来性を見越して告白した嫁二号だから必須

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:31:01.86 ID:KFA66jWz0.net
来期のキューティーハニー、シリーズ構成高橋ナツコ

糞候補来たな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:41:38.21 ID:ZRA2yX510.net
イントロダクション
永井豪50周年記念アニメ化作品の最後を飾る
【お色気セクシー】のキューティーハニーが
新たなスタッフと共に2018年に
『Cutie Honey Universe』
として生まれ変わります。
さらに、今度のキューティーハニーは
6人のキャストが【ハニー七変化】を彩ります!
変身後のキャラクターの特徴を生かした声にも乞うご期待ください。


声ヲタ狙いでお色気セクシーでナツコ脚本って糞アニメ確定やん
なんでキューティーハニー毎度毎度糞アニメになるん?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:43:14.07 ID:710ZaJc50.net
来季にファッキューと馬事がなだれ込むだけでもガチなのに…

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:45:47.46 ID:dvhhI5YT0.net
6人の声優のチョイスが気になる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:46:55.75 ID:EEHpc2aS0.net
だってなんだか だってなんだもん
つかエピソード形式ならナツコでさえ失敗しないと思うけどな(思いたい)

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 15:49:29.06 ID:O4DDTj0W0.net
キューティーハニーみたいな明朗会計な話を構成で糞にするのはさすがに難しい…と思いたい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:00:13.71 ID:XqS3k1mq0.net
>>53
藤井聡太六段が
全棋士参加の朝日杯で優勝して63年ぶりに加藤一二三九段の棋戦優勝15歳10ヶ月という記録を更新し
僅か半月で五段から六段に昇格してこれまた加藤一二三九段の六段16歳3ヶ月という記録を更新し
八一の記録がリアルに追いつかれて来た今、最もファンタジーが入っているのは銀子なんだが
その銀子の自虐を真面目にとって発狂しているのはアホでしょうw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:02:04.06 ID:F3vNT3Mqp.net
まんさんが暴れ回っててワロタ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:09:15.70 ID:KK+hsiZg0.net
このスレ自体アンチ票の奪い合いなわけで
信者VSアンチの構図になるのはある程度仕方ないだろう
客観的に見て竜王は場違いだと思うけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:14:50.22 ID:A7cuAWiDa.net
ナツコは男さえ出ない作品なら興味なくて投げやりだから暴走せずそれなりになる
だからキューティはセーフ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:18:20.08 ID:EWwgSRRf0.net
むしろキューティーハニータイプはナツコ良い仕事しそうだけども

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:18:38.80 ID:rrhcQzRPH.net
>>34
リアルでも最近、女流トップがおばさんと同じ状況ってか、退会確定まで行ったからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:21:33.16 ID:EMLoG1OI0.net
しかし、ここまで強烈なのは最近見たことないな
アンチを超越した何かだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:23:40.01 ID:dvhhI5YT0.net
>>90
いつ以来だろうな
俺はまといに執拗に粘着してた人以来かな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:24:48.31 ID:8J+8GMqSd.net
>>79
実写から逃れられない定めだから仕方がない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:27:45.31 ID:Pix93qzC0.net
公開された西内版『キューティーハニー』は、初週のトップ10入りならず。初日から「映画の日で料金が安いのに、こんなにガラガラなんて」
「劇場に5人しかいないんだけど」などといった報告が上がっていた
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161007/Cyzowoman_201610_post_22130.html

アニメキューティーハニーのライバルはこれで

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:31:43.24 ID:rrhcQzRPH.net
つうかキューティハニーって明らかにその場のノリで決めたろって変身もあるくらいフォーム多いのに6つに限定するのか?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 16:53:06.63 ID:T+I8TIAPa.net
実写が爆死してもアニメには関係ないから
ソースはデビルマン

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:10:37.41 ID:eldxjd7ya.net
この間の鋼もそうだがアニメの実写化は95%以上で爆死するのに
なんでイチイチ実写化しようとするのかマジでわからん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:14:25.62 ID:Pix93qzC0.net
まぁキューティーハニーは初代は打ち切りでセラムンの後番組のは期待外れと商業的な成功とは少し違うタイトルではある

とにかく設定と主題歌が神。
これだけでレジェンドの価値はある

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:14:43.27 ID:K7qD4Sf10.net
GANTZ:O は面白かった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:18:25.90 ID:UODzNWq0a.net
実写化のチョイスがいつもおかしい
ハガレンや進撃なんて日本が絶対やったら駄目な作品筆頭だろうに
ベントーみたいな作品でもやった方がよっぽど良いわ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:29:03.37 ID:A7cuAWiDa.net
>>96
普通に考えれば、収支は合わなくてもやる旨味があるんだろう。
となれば広告効果である可能性が高い
アニメの広告に実写?馬鹿なの?って思うだろ
逆に考えよう
役者や監督の実績作り、広告宣伝が狙いなのではなかろうか
だから選ばれるアニメは知名度が高くオタ臭すぎなければある程度何でも良い
何々の主演や監督をやったって話題にさえなればオッケー

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:43:01.78 ID:Ev0tsEcr0.net
ようわからんが厄介枠はアンチがりゅうおうで信者が南極ってことか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 17:45:08.19 ID:eldxjd7ya.net
>>100
なるほど!冷静に見てるつもりだったが脳が硬化していたようだ
目に触れて作品名を知ってはいるけど知ってるだけ。みたいな大多数の人にとって
映画の中身なんかよりは知名度の高い作品を担当した○○である事の方が大事な訳ね
頭の悪い俺でもよくわかったわ。ありがとう!

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:02:07.62 ID:ZkGqgGhK0.net
>>1

>>101
唐突に南極が出てくるあたり今のところ南極も厄介もアンチだろだろ
オリジナルだから最後まで楽しみな作品ではあるが

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:02:58.25 ID:ZkGqgGhK0.net
なんか2重になったわ
あと2クール物に剣王朝入れてあげて

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:12:06.25 ID:Ev0tsEcr0.net
>>103
スレを始めから読んでたらそういう印象受けたが
個人的には今期興味無いんで好きにすればええやろ?
南極ってそこまで擁護するもんか?
ゆるキャンの下位互換にしか思えんが

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:12:42.23 ID:OG63YC9e0.net
湯浅デビルマンのここでの評価はどんな感じなんだろう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:13:34.23 ID:jxC0LSg/0.net
演出がいいから割りと観れるけど南極は設定がガバいからなぁ、最糞は無いけど逆に良作とも名作とも思わないわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:22:11.84 ID:v0mXoq590.net
>>106
TVで放送してたら間違いなくここの話題になってただろう
受賞するかは知らん

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:26:15.43 ID:EEHpc2aS0.net
>>104
剣王朝は12話じゃないかと思うよ、ソースは
https://baike.baidu.com/item/%E5%89%91%E7%8E%8B%E6%9C%9D/20378535
中国では全24話で288分、12分/話として放映
日本ではOPEDを作り直して2話づつ連続してる模様

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:29:08.45 ID:ZkGqgGhK0.net
ゆるキャンより面白くないからって糞ではないからなあ
公式がリアル!こういう世界!とかイキってたらはいふりみたいな楽しみ方ができたかもな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:30:49.85 ID:ZkGqgGhK0.net
>>109
そうなのか
じゃあもうちょっとまじめに見るか
今のところメドヘンか剣王朝だわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:31:24.24 ID:ZRA2yX510.net
映画もアニメも同じなんだけど、制作会社って基本的に前作った作品の支払いをするために次の作品を立ち上げて資金集めをする自転車操業で、どんな作品でも良いからとりあえず何か作らないと資金繰りがショートして経営破たんする
それで、爆死アニメを作り続けながら、たまに出る中ヒットや大ヒットで損失を取り戻すってのが習慣になってるわけだ
漫画やラノベを原作にするのは、ネームバリューを使って委員会方式の協力者を募ったり、ストーリーや設定やビジュアルをゼロから作る手間を省いたり、一定数いる原作ファンを取り込んだりと、リスクをちょっとでも減らしたいからだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:33:37.50 ID:A7cuAWiDa.net
南極だろうがエバガだろうがアンチは厄介だろ
客観的に見れず私情を押し付け喚き散らすからアンチなわけで行儀よければただの好き嫌いじゃないか
まぁ信者も厄介なのはそれはそれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:40:19.02 ID:A7cuAWiDa.net
>>112
自転車てーか作らなきゃ赤字じゃないってもんじゃないからな
何も作らなくても人件費はかかる
なら100枚でも売って収入作るしかない
爆死だろうがアニメを作るのは単純に社員に仕事を作るためでしかない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:45:39.71 ID:90Jsirr+M.net
>>11
あぁそういう設定になってたね。
突っ込みが追いつかなくて内容忘れてたわ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:48:00.38 ID:WztqBUNUd.net
もう今期はメドヘン、デスマ、ヴァイオレットの三択だよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 18:50:30.28 ID:3Yf+GOR60.net
まぁデスマだろ
凡百のクソアニメ如きじゃなろうには勝てない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:05:37.67 ID:A7cuAWiDa.net
また始まった
あとひと月待てよ早老

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:07:00.42 ID:O4DDTj0W0.net
メドヘンとデスマとエヴァガが今のところトップ3なのは個人的にも同意

後半に持ち直す余地がないとは言い切れないが、今のところの流れだと
とても良作に化けるとは期待できないもんなあ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:09:11.38 ID:KFA66jWz0.net
dアニメのウィークリーアニメランキング 視聴者数四天王
1位デスマ 2位オバロ 3位ポプテ 4位ゆるキャン
・・・16位南極

デスマは円盤売れなくても成功っしょ。南極は声豚信者と糞スレ民注目してるが、とじみこグランクレストより低いとか以外に。
今日は楽しみな南極放送日だ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:15:30.66 ID:09Lw3Y1g0.net
デスマは同意出来る

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:21:04.57 ID:T+I8TIAPa.net
>>105
ゆるキャンは今期のほぼ全てのアニメの上位互換だからなぁ…
あと南極擁護が過激に見えたのは「やらかすかもしれないから糞」なんてとんでも論持ち出したアンチくんがボコボコに叩かれてたからだと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:23:38.56 ID:ZRA2yX510.net
ヴァイオレットは後半アニオリと原作と混ぜて来るんかな?
1話完結の名作劇場路線でやるんだったら低空飛行だろうけど、過去の戦争を掘り下げだしたら一気に糞化しそうだ
話としてはメガネももう用済みだけど、再活躍できる場面はあるのかな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:27:55.59 ID:jxC0LSg/0.net
大斧ヴァイオレットちゃんは本編でみたいなぁw

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:29:42.47 ID:jxC0LSg/0.net
ちなこれ
https://i.imgur.com/2fFkwIe.jpg

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:39:18.30 ID:Td2TLSxn0.net
南極なんかやらかしうんぬん抜きにしても糞だろ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:48:06.22 ID:nf/1wBtp0.net
>>122
南極擁護はそれよりずっと前から過激だから
今期で最初に人格攻撃を始めたのは南極擁護

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:49:01.90 ID:xXqqBKhgd.net
大戦斧ヴァイオレットは義手の性能でブン回しているかと思っていたが義手になる前の素手の時に怪力でブン回していると知って驚いたなw

西洋の古い時代に1人だけ怪力&精密高性能義手持ちの14歳の主人公がいるとか設定もう少し考えろと思ったわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:52:23.22 ID:Pix93qzC0.net
あの世界の住民はあの手を見ても義足程度の反応しかないし1人だけってこともないんじゃね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 19:53:30.15 ID:k8+XpvvT0.net
ヴァイオレットは孫悟飯に拾われた頃の孫悟空並みにやべー奴だから
設定気にしても仕方ない気がする
あんなでかい斧、呂布でも無理だわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:05:29.20 ID:d0sKok1WH.net
>>122
第一、まずメガネの行動が糞要素として挙げられてたのに
ああいう気持ちになるのはよくあることだろ!とか微妙に擁護にもなってないという

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:17:29.10 ID:710ZaJc50.net
それがまずおかしくないか
物語に悪役が居たらクソって言ってるようなもんだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:19:10.61 ID:XLyxfYNbd.net
>>131
いやあのさ大人同伴しないのかよとか100万円も持ち歩いて簡単に落とすなとかはわかるけど
メガネについてはああいう物語として特に破綻してないんだから嗜好の問題でしかないじゃん
メガネを糞要素に持ち出す奴の言い分って俺が気に入らないから糞でしかないぞ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:21:30.57 ID:d0sKok1WH.net
それなら分かるんだけど、実際にああいうヤツ居る!ってのに固執してたのがね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:24:34.97 ID:jxC0LSg/0.net
批判の仕方が間違ってるな
一般人うぜぇ!とか私を差し置いて特別になるなんて許せないから友達だけど裏でこっそり悪評流して足引っ張ってやる!
とか現実的な悪感情を持つ人間がいる世界であるのに、旅行気分で重大事故を起こしかねない主人公達に全くツッコミが
入る様子がないのがおかしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:27:03.83 ID:k8+XpvvT0.net
南極はうまそうに飯を食うシーンがないから糞
ゆるキャンの下位互換

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:30:00.33 ID:3gX3Nrpl0.net
南極メガネも最初は、
「まだ南極行きなんて考えてもいないマリから100万円の存在を聞いた直後に、
シラセに対する悪意でヤンキーにリークしてるっていうのは演出としておかしくない?」
ってなもんだったよな

いつの間にか、
「『メガネの性格が糞!』って言ってるアンチずれてるぞwww」
みたいな感じにすり替えられてる

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:40:09.06 ID:qQL6EO/20.net
悪意でリークしてるっていうのは違うだろ
最初は無自覚で、徐々に自分の気持ちに気付いてったメガネという流れだった
「メガネが原因でヤンキーに100万円の情報が伝わった」っていうのは事実だが、どのような伝わり方をしたのかは描かれていない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 20:47:20.85 ID:ZRA2yX510.net
>>125
設定盛りすぎで笑える
こんなんどうやって本編で処理するんだろ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:06:34.55 ID:O4DDTj0W0.net
>>140
処理…するかね?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:06:36.83 ID:Ps5E3Oiv0.net
南極メガネは素行の悪い生徒に「アイツ百万持ってますよ」と犯罪の教唆をした可能性があるのか
ヤベーなw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:10:54.32 ID:ZRA2yX510.net
>>141
よっしゃ、ちょっとカツアゲしてくるわ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:39:40.08 ID:uKUHDAR2p.net
南極のメガネは本編に関係ない無駄ギスギスだから嫌われてる
ゆるキャンだってもしあんなが回あったら叩かれて当然で充分候補に躍り出るわけだし
南極の場合はあのメガネ回の後にお気楽回が続いてるのが評価下げてる要因だと思う

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:45:23.64 ID:XqS3k1mq0.net
>>143
>南極のメガネは本編に関係ない無駄ギスギス

それがクソなら将棋に関係の無いイジメネタを何週にも渡って引っ張った3月のライオンの方がクソってことになりますぜ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:47:39.30 ID:juEGrnFL0.net
エヴァガは爆上げはしないかわりに着実に退路を閉ざしていくスタイル
こういうのもけっこう強いとおもう

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:49:50.67 ID:C4IOIAc50.net
ライオンは終始一貫して主人公が再生するための物語であって
将棋は主人公を取り巻く環境のひとつに過ぎないんだが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:50:59.38 ID:k8+XpvvT0.net
>>144
ライオンはむしろあれが本編だからな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:51:41.25 ID:710ZaJc50.net
>>143
きらら系と同じ視点で見ようとして勝手に裏切られただけじゃねーか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:56:50.81 ID:a6sAtEmJd.net
あの糞メガネ回は1話浪費しただけでなんの意味も無かったわ
あんなモブキャラの嫌がらせどうでもいいっつうの

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 21:57:25.86 ID:O4DDTj0W0.net
>>145
>>着実に退路を閉ざしていくスタイル

あまりに的確な論評で吹いた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:10:04.78 ID:ZRA2yX510.net
ヴァイオレットは構成と脚本と設定がちぐはぐで全体のプロットをちゃんと練らないまま見切り発車で作り出したって感じ
アニメーション制作に時間がかかりすぎて修正が難しいのも仇になったかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:12:59.01 ID:3gX3Nrpl0.net
ランティスとかいう破壊神

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:14:11.74 ID:QqBwiblC0.net
南極、今回良かったわ。

(良い)南極>>>エヴァガー>>メドヘン(糞)

ですわ。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:20:07.74 ID:qQL6EO/20.net
良かった報告とかいらんわ
本スレでやれよ
TPO弁えろ糞が

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:21:22.74 ID:a6sAtEmJd.net
>>153
おい、いくら空気だからってデスマを省くなよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:21:47.25 ID:c+kDrSQB0.net
メルメドは6話のポテンシャル維持できれば、マホ戦ワルブレ並みに語り草にはなると思うよ、最糞決定の15分前…
https://i.imgur.com/YuPtE9Y.jpg

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:25:34.55 ID:ZqxoacYV0.net
オルガ無しでスマホ太郎は見れない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:28:02.32 ID:tG6Pnx830.net
南極見たわ、あのアトラクションみたいな船のってみてえ
そしてまた発狂してる奴いるのかワロス

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:30:13.30 ID:k8+XpvvT0.net
南極なんであの嵐で甲板出てんだよ落ちて死ぬだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:30:37.42 ID:PvVxZNNB0.net
南極信者うっざ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:32:31.83 ID:tG6Pnx830.net
敵が全部信者に見えるのは脳の病気やぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:32:37.35 ID:a6sAtEmJd.net
(良い)南極>エヴァガー>デスマ>メドヘン(糞)

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:32:57.42 ID:PvVxZNNB0.net
>>161
南極信者うっざ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:33:57.15 ID:jxC0LSg/0.net
信者アンチとアンチアンチは程々にな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:33:59.30 ID:a6sAtEmJd.net
訂正

(マシ)南極>エヴァガー>デスマ>メドヘン(糞)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:36:57.26 ID:tG6Pnx830.net
嫌いなものが褒められて悔しいのを隠しきれない
いや隠そうともしない小学生以下のメンタリティ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:37:04.18 ID:C4IOIAc50.net
南極嫌いなのにわりと評判よくて苛ついてんのが一定数いますねえ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:39:29.34 ID:PvVxZNNB0.net
>>166
南極信者うざい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:39:48.18 ID:PvVxZNNB0.net
>>167
南極信者うざ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:40:47.10 ID:k8+XpvvT0.net
香ばしくなってきました

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:41:21.01 ID:a6sAtEmJd.net
今期はどれもパッとしないしもう信者が最糞な南極が最糞アニメでいいよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:45:25.90 ID:KFA66jWz0.net
ゲロ回の風呂シーンは萌えなかった
つうか甲板までの大波とか、海にさらわれないの?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:46:35.50 ID:qQL6EO/20.net
メドヘンの確変以降は、ポプテの話題も見なくなったな
流石に受賞の目は薄くなったか
紙芝居芸とかアニメじゃないと思うんだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:48:01.03 ID:jxC0LSg/0.net
実写パートあるやつはアニメ以外の何かって認識になっていくよな
なんだっけ、昔、中華でアイドル系の空気系ゴミアニメでそんなのが有ったがタイトルが思い出せない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:49:18.48 ID:v0mXoq590.net
>>174
アイドルメモリーズな
アイカツパクろうとしてパクりきれなかった作品

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:50:02.95 ID:nf/1wBtp0.net
>>166
また出た
南極擁護の人格攻撃

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:51:37.89 ID:jxC0LSg/0.net
>>175
ありがと、それにしてもよく覚えてるなw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:51:41.51 ID:PvVxZNNB0.net
平気で人格攻撃をする南極信者は間違いなく最糞信者

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 22:58:41.95 ID:vyWNrzpap.net
とにかくここはしつこい擁護をする場所じゃないしな
南極が糞なのは散々言われてる事だし反論したかったら最低でも糞じゃない理由をちゃんと書け

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:01:19.66 ID:k8+XpvvT0.net
南極とエヴァガのアンチはちょっと反撃されると
人格攻撃ガーって騒ぐからすぐ分かるな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:03:08.86 ID:C4IOIAc50.net
ちょっと南極褒められたらシュバって信者扱いしてる南極アンチの方がずっとこええわ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:04:29.64 ID:sEBpelYH0.net
誉める場所じゃないからそりゃ仕方ないんじゃ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:05:05.74 ID:a6sAtEmJd.net
南極の評判がいいってどこの世界線の話だよ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:05:57.88 ID:PvVxZNNB0.net
最糞スレで南極おもしれー連呼してる奴なんか漏れなく南極信者だろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:06:38.84 ID:ZRA2yX510.net
>>173
ちょっと前までポプテも最糞候補かと思ってたんだけど、今はそれも通り越してネタの質が最低レベルの詰まらないギャグアニメって認識だわ
このままずっと同じような事続けるんだろうし、メルメドが本気出してきたから特に言う事もないな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:07:01.65 ID:tG6Pnx830.net
別にアンチスレじゃないしな
評価には良いも悪いもあるよ何いってんだ
糞を決めるのは最後の数週なんだからお客さんは発狂してないで巣にお帰り

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:07:51.05 ID:PvVxZNNB0.net
>>186
南極信者死ね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:09:12.76 ID:k8+XpvvT0.net
こっわw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:09:57.63 ID:v0mXoq590.net
南極アンチってよりもいを史上最高最悪の糞アニメだと思い込んでそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:10:20.62 ID:PvVxZNNB0.net
>>188
南極信者くたばれ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:10:32.06 ID:tG6Pnx830.net
言うほどおもしれー連呼してる奴いるか?
嫌いで発狂してるオモチャはいるが・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:10:36.89 ID:PvVxZNNB0.net
>>189
南極信者消えろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:10:55.28 ID:EeqKxtLV0.net
>>173
なんか除外されてる感じしたから言わなかったけどそうじゃないならポプテ最糞でいいと思ってる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:11:58.21 ID:PvVxZNNB0.net
>>191
南極信者消えろや

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:13:34.29 ID:AVTcOYJ80.net
昼間のりゅうおうまんさんもそうだけどガチっぽいのが…
今期はただでさえ海猿がいるのに久々にカオスなスレだな
ほんとメルメドが頼みだわ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:15:17.80 ID:tG6Pnx830.net
りゅうおうまんさんはライオンの話題に飛び火すると静かになる分可愛いけどな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:15:27.08 ID:awDNGYET0.net
今でも封神演義の1クール打ちきりにちょっと期待してる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:16:07.14 ID:PvVxZNNB0.net
>>196
南極信者死ねや

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:21:55.42 ID:EEHpc2aS0.net
最後の数週ねえ、大穴でまほ嫁くるかな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:28:06.38 ID:AVTcOYJ80.net
まほ嫁は譲治とカルタフィルス倒して終わりじゃねえの?
チセが成長してしまったことに明らかに焦っている骨がガキのまま成長せず
だったら笑えるが

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:32:05.25 ID:rrhcQzRPH.net
ポプテの紙芝居芸やモール芸みたいのはアニメじゃねぇと思う一方
そこまでやって楽しませようと(別に楽しくはない)する姿勢は糞じゃないとも感じてしまう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:32:35.17 ID:vyWNrzpap.net
南極は今回も南極修学旅行だったね
荒波の中で外に出るとか何のための危機管理訓練だったのか
こんなゆるゆるな組織だと3年前と同じでまた誰か死ぬよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:38:53.76 ID:nf/1wBtp0.net
>>202
宇宙よりも遠い場所ってタイトルが完全に名前負けしてるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:40:29.46 ID:3gX3Nrpl0.net
>>203
繰り返しになるけどこの言葉は宇宙飛行士目線のジョークであって、南極に行く人間が使う表現じゃないからな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:40:36.28 ID:rrhcQzRPH.net
民間観測隊ってファンタジーだから!ってやってる割にはそれでもJKが行く厳しさを(申し訳程度に)提示にしてみた色々と中途半端なんだよな
いっそ思い切ってJK観測隊です!までやりゃ突っ込む気も失せるんだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:42:34.65 ID:hyZU97Yf0.net
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/b/f/bfb9d307.jpg
別のスレで見かけた海外評価
DOGSHIT草
なかなかいい評価だと思う

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:46:39.31 ID:vyWNrzpap.net
外人の評価なんて当てにしてもしゃーないぞ
あいつらは日本人の日常の何が正解で何が嘘かも分からず見てるから基本アニメの半分くらいしか理解出来ずに見てるだけだし

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:47:02.26 ID:k8+XpvvT0.net
http://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/3/5/35fe5f3f.jpg
これが正解

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:47:47.84 ID:acqFr4jH0.net
エ、エ、エバガwwww

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:50:26.85 ID:Ps5E3Oiv0.net
なんの参考にもならん画像を貼るなよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:51:02.29 ID:k8+XpvvT0.net
それな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:51:21.62 ID:v0mXoq590.net
そんなに外人の評価が気になるならこのスレじゃなくて他の場所に行けばいいよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:51:26.93 ID:IcAAKVC90.net
外人とか言ってもただのアニメオタクだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:52:40.24 ID:O6mzoxIJ0.net
ヘーーーーーーールシェイク!

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:54:00.68 ID:F3vNT3Mqp.net
州や国ごとの人気アニメではオーバーロードやダーリン、デスマが多かった印象だったんだけど記憶違いか?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:58:26.21 ID:nf/1wBtp0.net
>>204
元ネタはそうでも最初は言葉通りの使われ方してたやん
最近はすっかり修学旅行みたいなノリだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 23:59:30.93 ID:k8+XpvvT0.net
そんなに船揺れるなら飛行機で行けばいいのに

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:00:22.83 ID:fYM2SIl/0.net
>>215
ありゃクランチロールがやったアンケだろう
上のはソースがわからんが4chanソースっぽい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:01:53.86 ID:Q5CcWnOm0.net
>>215
オバロといえばトカゲ終わっても全然盛り上がらないな
1期の勢いはどこへやらだわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:02:08.98 ID:tvvLsWuZ0.net
南極がそんなに高いとは思わんなぁ
そんなに低いとも思わないが

https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CR/CR00000014_001
Dアニメストアのウィークリーアニメランキングでは
1デスマ、2オバロ、3ポプテ、4ゆるキャン、5小泉さん
6まほ嫁、7りゅうおう、8ダリフラ、9大罪戒め、10ブラッククローバー
11グランクレスト、12だがしかし2期、13たくのみ、14CCさくらクリア、15とじみこ
16宇宙よりも遠い場所、17学園ベビーシッター、18おそ松2期、19ボルト、20スロスタ
21豚骨、22ミイラ、23citrus、24衛宮ごはん、25刀剣花丸
26は青エクなんで今期ではなく、27メルヘン・メドヘン、28バジリスク桜花、29三ツ星、30サンリオ
だいぶ飛んで36位銀の墓守り2期、さらに飛んで42伊藤潤二コレクション
もう今期のアニメは終わりかなと思わせてからの57ダメプリ

ここでも真ん中よりの普通の位置
良くも悪くも注目されているのがデスマ、オバロのなろう勢に話題作のポプテ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:05:26.99 ID:ZUeOKYe50.net
>>219
トカゲの次は執事の話だからな
主人公が空気すぎる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:07:32.27 ID:PYgqtyUG0.net
くそがあ も 死ねやぁ も立派な人格攻撃だぞ。

あと南極、褒めてもいいだろ。今回は言われてるほど糞じゃないって言いたいんだよ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:08:53.33 ID:pSztfATCp.net
>>218
4chとなると個人が主観で作った表なんかね
上の2つの画像の内容どっちも全然違うし

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:10:01.02 ID:1ZUJm5H00.net
http://boards.4chan.org/a/thread/168414574
オリジナルは多分ここ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:15:38.70 ID:VM0xa7eT0.net
2クールじゃなかったら文句なしのビートレスだったんじゃね?

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:17:11.43 ID:lFZ39gUO0.net
白箱キッズは本当総集編好きだよな
2クールを全20話で作ってるようなもんだろ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:17:31.78 ID:04NMU0pW0.net
ダリフラ、色々と間違いだらけなんだけど
主人公の実直さ、誠実さが良いなぁと思う
洗脳されて都合よく人間兵器になってるだけかもしれんけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:18:11.45 ID:MDoEcvOed.net
ポプテってウゴウゴルーガ知ってる世代じゃないと意味不明やろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 00:41:43.62 ID:xiYRVufQ0.net
>>227
>ダリフラ、色々と間違いだらけなんだけど

について詳しく

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:06:18.70 ID:BhhcbN7k0.net
南極見たけどつまんないだけだな
二話まで見たけどこの先面白くなるのか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:08:27.75 ID:GNAoxn63d.net
ダリフラってみんな高校生くらいだろ?それでキスを概念レベルで知らないような歪んだ教育を受けてるんだし洗脳に近いと思うよ
操縦法が性行為めいていて下品なんて批判もよく見たけど歪んだ社会形態を表現する上ではこれ以上なく効果的なんだよね
最糞を決めるスレではあるけどアニメを叩くスレではないから糞語りする前によく考えよう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:09:15.24 ID:IGz0h2dU0.net
たぶん南極は最糞にはならんし、合わないなら見る必要ないぞ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:15:47.94 ID:k4xwTAn90.net
イモトの南極のほうが100倍面白い
クレパス落ちたり、服がケツだけ着脱式で排泄できたり、くっさいイノシシ油で保湿したり生々しい
アニメより現実のほうがありえへん感だされたらアニメは完敗ですわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:21:05.34 ID:xiYRVufQ0.net
>>231
ダリフラは子供がパパたちのためにロボに乗って戦う図式からしてもう歪んでる
エヴァと違って大人でも乗れる筈 ゼロツーの前のパートナーは大人だったし
主人公もパイロットになるしか意味はないと思い込んでるところが寒々しくディストピア感満載
キスやセックスという概念知らないのはジーンシャフト思い出すわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:21:33.34 ID:Q5CcWnOm0.net
よくわからんがハイスクールフリートよりタイタニックのほうが面白いって感じか?
アニメよりハリウッドだよな!みたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:33:10.05 ID:vzKz855s0.net
なんか南極はサクラクエスト高校生版を観てる気になって来た

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:38:15.05 ID:ZUeOKYe50.net
最糞になるかどうかはともかく南極は今のとこ今期四天王に入るかどうかぐらいの位置にはいると思うぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:39:33.18 ID:Ift+JqLs0.net
サクラクエストはそんな危険地帯には行ってないと思うがw
あれ町内で出来る事をやって、人口増えなかったけど
ほんの少しだけ街が元気になりましたって話じゃなかったっけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:43:26.51 ID:vzKz855s0.net
プロットじゃなくノリがね

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:44:40.01 ID:NcMNaAVHd.net
>>237
さすがにそれはねーよ
このスレに毒され過ぎw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:51:32.09 ID:kYB8h1zO0.net
主人公がロボに乗る気満々なのに周りがなかなか認めてくれないところが、ガ○ダムやエ○とは逆になっててちょっと面白いとは思った
ロボ(女子)との相性みたいなものがあって、活躍しても純粋に操縦スキル凄えとならないところはロボものとしては微妙

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:54:31.78 ID:Y3CdMoVu0.net
体の相性が全てだからね
男は女のための棒で女は男のための穴だよ
戦闘は飾りです

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:55:07.04 ID:ZUeOKYe50.net
毒されるも何もこのスレでの話をしてるんだがね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 01:56:46.57 ID:/1Oayc3rM.net
ロボに顔がついてるし勝手に動いてるように見えるから操縦してる感ゼロ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:01:09.07 ID:WdEEmaNqd.net
楽しく糞を語ってた住人は今期ROMモードで乱立スレからの出戻り組が声大きくしてるだけにしか見えないこの惨状

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:06:51.46 ID:F/6594iqp.net
とりあえず南極は充分候補になり得る素材なんだから妙な擁護すんな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:07:14.49 ID:tvvLsWuZ0.net
1巻6話という恵まれた尺配分があって何故か原作読者が
「異世界じゃなくて日本にあるのです」「だから日本校で他校も国名が付いているのです」
「5人まで登録出来るのです」「4人目乱入もルール違反じゃ無いのです」「セコくないです3人しか用意出来ない相手校が悪いのです」
とアニメ組にフォロー入れる状況のメルヘン・メドヘン

1巻をアニオリ増し増しで12話まで引き延ばすといういつもの京アニスタイルで
前話の引きを次話ではぶん投げて別章が始まる構図で
時間も気が付いたら3,4か月飛んでいるヴァイオレット・エヴァーガーデン

ストーリーが飛び飛びでも破綻しているわけでもないのでクソの加点式だと弱いが
褒めるところも少ない異世界ロードムービーデスマーチからはじまる異世界狂想曲


弱いながらも今期はこの3強でしょう
南極?
今の所は入らないかな
オリジナルなので纏め方次第なところもあるが今の所は……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:12:10.08 ID:NcMNaAVHd.net
>>243
糞アニメとは自分に合わなかったり自分が気に入らないアニメではありませんよ

これだけだと信者だなんだ言われそうなんで荒唐無稽な設定とかファンタジーとかに言っとくと
今は最安で50万そこらで数日南極観光できて最近も中国人が年間5000人以上来て問題化してるってニュースが出たばかり
500万だか1000万あれば南極点までもいける
標高やルート的な点でいえばエベレスト登頂より楽らしいぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:19:08.98 ID:MAyUSb3HH.net
せめて南極は100万貯める暇あったら体鍛えとけよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:21:33.82 ID:zQUlObYv0.net
やたら南極が推されてるけど最新話の糞ポイント語ってるやつほとんどおらんのなw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:22:12.61 ID:eLgp5oG70.net
南極は150万貯めればツアーで行けちゃうからな
現実では

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:25:18.26 ID:F/6594iqp.net
>>250
メクラか?
>>202
糞指摘されるポイントなんてだいたい決まった箇所なんだから一人が書いてたら同じ事を何度も書く必要がない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:26:18.47 ID:06KQevqK0.net
南極旅行アニメとして観れば悪くない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:27:43.55 ID:7ZdeIwdB0.net
>>219
主人公が弱いものいじめしてるのを見て自分もやりたいと思った人間を釣ったのが1期
2期は舎弟に弱いものいじめさせてるのを見る訳だから層が違う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:29:26.97 ID:CATIDG8sK.net
南極でデカイのは今のところメガネ位しかないからな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:29:40.23 ID:zQUlObYv0.net
>>252
難癖ばっかやん。修学旅行気分かよとか金貯める前に身体鍛えろよとか
実際金さえあれば修学旅行気分で行ける現実があるというのに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:33:26.34 ID:PYgqtyUG0.net
南極にナナチが居たら笑う。「ナナチ可愛いよ、ナナチ」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:34:00.86 ID:Ift+JqLs0.net
なら実際金出して行けば良いのにw
アニメでは裏口みたいな方法取ってイージミスが多発して
それをご都合で解決→感動!みたいなのが多いから不快指数は高くなる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:39:41.43 ID:6+q8V2mDa.net
世間の評価が高い以上不快だの感動の押し付けだの言ってもそう思ってるのはお前だけじゃんで終わる理屈なんだよなぁ…
糞として推したいなら分かりやすい矛盾とか上げた方が早いよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:42:53.83 ID:Ift+JqLs0.net
とにかくナメプが多いんだわw
今週の話だと船がめっちゃ揺れてるので船内で乗っかかって遊んで
ノリで外行きたい!つって大嵐で高波の中
バックミュージック流しながら笑ってスッキリしましたあっていう狂気w

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:42:56.94 ID:MAyUSb3HH.net
どこの世間だよ 、、、

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:48:05.89 ID:hdpDwkM80.net
まああの波の中わざわざ外に出てふざけてるって
隊員が見つけたら即活動停止で帰還まで謹慎命令だろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:48:30.04 ID:zQUlObYv0.net
批判の内容がふわふわしすぎだわ
ご都合解決が糞とかいうけど
あの程度のご都合解決が駄目なら世にあるほとんどの物語が糞になっちまうぞ
難儀な人生だなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:51:34.65 ID:u8WofJ4r0.net
船が揺れてて、船内の背景も傾いてたからはいふりよりかはちゃんとしてたろw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:52:16.78 ID:MAyUSb3HH.net
いや、そもそも解決してる風にしてるだけでしてないからな
揺れに慣れんのはそりゃそうなんだろう、それよりも必要なのは体力と覚悟の無さだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:53:43.92 ID:MAyUSb3HH.net
解決が必要なのはな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:57:28.43 ID:CATIDG8sK.net
ナメプがダメならゆるキャンも糞だな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:58:29.40 ID:Cr6RsXf80.net
>>120
南極はみんな地上波で見てるしデスマは全然観てないけど、
地上波に比べてごく僅かなdアニメユーザーの一部がデスマ観てくれてる感じか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 02:59:07.19 ID:06KQevqK0.net
旅行レポアニメとして脳死状態で観れば良作といえるよ、南極は
掛け合いも面白いし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:00:23.74 ID:MAyUSb3HH.net
別にキャンプで命の危険無いだろう
ソロキャンで貞操の危険するならまだ分かるけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:01:23.85 ID:7TCqt26B0.net
>>261
今期視聴継続率が100%超えとか期待度が上位とかMALスコア爆上げとかいくらでもあるっしょ
少なくとも現段階で南極が糞アニメ四天王とかいうのはこのスレの一部くらいよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:02:41.20 ID:Ift+JqLs0.net
ゆるキャンはナメプよりはむしろ装備や道具でお金持ってるなーという印象だった
しまりんに関しては前回爺ちゃんからのお古が多いような話があったし
バイトしながら高けー高けー言ってる子もいるけど、主人公だけは謎だな
姉ちゃんやたら付き合い良いし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:07:13.89 ID:MAyUSb3HH.net
ゆるキャンはせいぜいあいなまのバイトわざわざ伏せといてただのレジ打ちだったの位しかなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:16:18.22 ID:7TCqt26B0.net
しまりんだってビーノ買ったとすれば中古でも10万はするだろうし
サイト代交通費食費で最低5000円はかかるからJKがホイホイできる趣味じゃないとは思う
だから糞アニメ!w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:16:46.96 ID:QP8RKZ4D0.net
南極はとにかくリアリティが無さ過ぎるよ

女子高生が普通に高校生活送るなら、十人十色で色んなパターンがあるだろうし、そんな女子高生はありえないリアリティが無い なんてなかなか言えないけど
南極に行く となったら様々な枷で縛られるのが当たり前で、その枷がゆるゆる過ぎたらリアリティが無い と誰から見ても言える

荒天時にライフジャケットもつけずに甲板に出るなんて絶対御法度、もちろん講習でそんなことは叩きこまれてる
キマリはともかく他の3人はそういう命にかかわる御法度破りをやらかすような性格としては描かれてきていない
南極行が決まってから半年もあったのに一切カラダを鍛えていない

今週で言うとこの2点のリアリティの無さで陳腐化してる

脚本以外の部分はしっかりしてるからコレ以下のアニメの方が多いと思うけどね

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:18:43.74 ID:MAyUSb3HH.net
しまりんもバイトしてんだろ
まぁ確かに主人公はガチで考えたら不治の病で家族は出来る限り我儘を聞いてあげて、、、レベルだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:20:04.99 ID:Y3CdMoVu0.net
まぁ、キマリ達は私費じゃなくてTVの企画の仕事で行ってるんですけどね
ありとあらゆるポイントで舐めプしかしてないのに、随所でサラッと上から目線が除くのも趣深い

冒頭ポエムは皆がシコシコルーティンワークな学校行ってる間に私たちは特別な事してるんだ、なお特に努力したとか
能力を買われてではなく、運で掴んだアイドルのおまけな模様
学者眼鏡もあんなに走れるんだ、と自分を棚上げしてサラッと品定めしてるが、あの、能力が無くても体力づくりは陸で
事前に出来たよね…
皆超人で凄いと今更場違い感に悩むのも、え、今更って話だし
夜の嵐の甲板で青春のウェーイ!とか言うまでもなく自殺過ぎる、死亡者出して半死半生レベルに叩かれてたのに
JKが事故ったら責任問題で今度こそご臨終だろう

要は行動力はあるけど準備不足で結局現場スタッフの足を引っ張る海外支援とか被災地ボランティアにいるタイプの
DQNになってるんだよな
目的に向かって頑張る女の子の青春模様!を描こうとしてるのはわかるんだが派手にコースアウトしてるという

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:21:44.81 ID:Ift+JqLs0.net
そういえば船内で撮影してないね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:23:17.54 ID:lFZ39gUO0.net
船内での活動をことごとくカットしてるから詳しいことはわからんけど、
少なくとも南極大陸が見えてくる瞬間だけは確実に撮影し損ねてる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:24:11.90 ID:NzqO+bjs0.net
不作の今期はショートだけどgdメン推さざるをえないわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:27:11.62 ID:MAyUSb3HH.net
ありゃポプテと同じ土俵で、ポプテよりは面白い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 03:59:22.26 ID:voOK/cSQK.net
南極行くんでどーのこーの?
で、宇宙よりも遠い??

この時点で0話切りです。
無知が書いた白痴向けアニメ。語る価値無し。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:00:31.10 ID:Wvumj+aJd.net
南極は例えば今回で言うなら荒波の真っ只中に甲板に出る馬鹿がいるか
という常識的なツッコミどころを作って視聴者につっこませた上でそのシーンの間に演出力で感情に訴えることで
常識的なツッコミなんて彼女たちの青春の前ではどーでもいいことなんだと主張してるようにも見える

その演出に乗れるか次第で評価は変わるんだろうがただ杜撰でそうなっちゃったわけではなく
わざと仕込んでるツッコミどころなんじゃないかという気がする

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:06:06.06 ID:MAyUSb3HH.net
それで乗せきれてないのもどうかと思うけどな
サンシャインも一期12話まではそこは出来てたからな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:30:39.41 ID:LZIfC0Bd0.net
この後で行方不明の母親の話をされても
バカの親ならバカなんだろうなとしか思えないよなあ
DQNの川流れみたいなもので全然同情できないじゃん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:34:32.96 ID:04NMU0pW0.net
>>282
宇宙ってわりと近いから
地上から30kmはなれたら、そこはもう宇宙

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:42:08.18 ID:BP7UkRJg0.net
「おれが南極行ったときはこんなんじゃなかった」ならまだしも
「おれの南極行きはこんな生易しいもんじゃねぇ」ばっかではおまそうで終了

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 04:43:13.35 ID:IGz0h2dU0.net
俺は宇宙より遠い職場に通ってるのか・・・

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:06:54.28 ID:eLgp5oG70.net
今回のイッテQ見たら山登りはともかく南極行くのだけだったら
資金面以外は特に大したことないように思えてしまう
なんせ吹きさらしの外でサンシャイン池崎の真似したり
アキラ100%の真似したりしてるからなあ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:10:29.73 ID:tvvLsWuZ0.net
うらら&メイドラゴン→ひなこのーと→ひなろじ→と日常系百合アニメのスレを潰して回っていた件の荒らしがスロスタスレにも沸いたか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:24:47.86 ID:EV/Sj8D20.net
今期の最糞って決めづらいな強いて言うなら博多とんこつラーメンズかなってとこ南極見てないけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:25:14.81 ID:Z5q7ubZud.net
南極は今週も糞だったわ
こんな糞アニメを最糞スレで話題にするなとか無理がある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:27:23.07 ID:i4rpxnrj0.net
スロウスタートは今期No1の演出してると思う
シナリオはともかく演出、劇伴はいい仕事してる
きららアニメって何気に毎回この辺はきっちり押さえてる印象だな
スレに現れたのは糞だが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 06:52:23.62 ID:VM0xa7eT0.net
南極は甘えなんだよな北極はマジで危険

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:26:30.84 ID:wKm6YU5l0.net
北極は大陸じゃないしな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:39:02.96 ID:I5hIzjED0.net
エヴァガだけは見てたけど

みんなの意見聞いて南極・メルヘンを見るわ
きっとポプテピより糞なんだろう?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:39:55.85 ID:Yd3/mquOd.net
>>292
どこが糞だったか具体的に言ってくれ
今期はどんぐりの背比べでブッチギリでこれぞ最糞!と言うのがなかなか出てこないから熱く語ってほしい

前回のメルメドみたいな糞加減だったら大歓迎だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:42:29.12 ID:1ZUJm5H00.net
北極は地上最強のシロクマさんがおるからな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:46:30.03 ID:Xsurzn1z0.net
JKが南極行くより男5人がサンリオピューロランド行くほうがマジで危険

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:47:18.53 ID:Ic95JoI60.net
な、南極だってペンギンさんがいるぞ!
しかも皇帝だぞ、皇帝!

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:50:28.68 ID:wKm6YU5l0.net
>>299
糞アニメスレとして最高にいい宣伝だなw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 07:51:25.78 ID:xHiSp3Cz0.net
>>296
どっちも糞じゃないから時間の無駄
ポプテを超えるものはない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:01:29.77 ID:BSpx8UyId.net
>>299
男5人でならいける
一人はマジ無理

キティラーおっさんの俺でも無理

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:17:50.13 ID:1ZUJm5H00.net
おっさん一人でサンリオは不審者のにおいしかしねえ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:25:28.42 ID:MAyUSb3HH.net
男5人のときの明らかに場違いなのにどこでも行ける感は何なんだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:28:21.60 ID:wKm6YU5l0.net
>>304
CSIやクリミナル・マインドなら誘拐犯扱いだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 08:54:11.66 ID:Ev2nuMC60.net
男5人だとそれで世界が完結してるからどこでも行ける気になるんじゃないかな。
南極行ってもいつもの4人だけでつるんでるのと同じ。いつもと変わらないんだから居心地はいいだろう。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:06:31.28 ID:l2yWfGUL0.net
何が最糞になっても驚かねえわこれ
3月末までに話まとまるのかねえ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:18:24.38 ID:ZUeOKYe50.net
>>256
最初から簡単に金で行ける場所扱いしてたらそんなに突っ込まれなかっただろうね
作中では南極行くのハードルは高いと散々煽っときながら一方では舐めプの連続
そんなチグハグさも突っ込まれる原因の一つだろ

>>263
はいまた南極擁護の人格攻撃頂きましたw
自分の好きなアニメがここで語られるんが我慢ならんのならここ向いてないよ
出てったほうが幸せになれる

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:23:46.17 ID:BSpx8UyId.net
青春グラフィティで少女たちのドタバタがメインなんだからそれ以外はご都合で良いんだよね
ご都合でトラブルが起こって主人公たちがドタバタやってそれでご都合で解決する
この手のはそれで良いんだってラ!で実証住みじゃあないか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:26:17.29 ID:MAyUSb3HH.net
ご都合て行くのにわざわざハードル上げてたら突っ込まれて当然だろ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:34:16.02 ID:u9On/N8k0.net
ってか作品世界でもそこまで危険な扱いでもないよな
母親の事故も無理な行動のせい扱いだし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:49:38.96 ID:nuedMwob0.net
南極、行くのが決まってから何か月も準備期間あったはずなのにまったく体を鍛えていないわ
荒波で大揺れの船で勝手に外に出て波を被るわ(流されて死ぬっての)
3年前に死者が出てるそれも南極女の母親だってのに危機意識が甘々すぎるわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:53:16.04 ID:6+q8V2mDa.net
アニメの糞さを語るスレではなく糞なアニメを語るスレだぞ
多少悪い点があったとしてもそれを打ち消せたり誤魔化すってか気にならないような面白い要素があれば総合的には糞アニメとは呼べないからなぁ
よりもいで言えばご都合と捉えられる展開もあるけど大半の人はテンポのいいギャグとか主要キャラの成長とかに注目してるから普通に見る分には気にならないでしょ
メドヘンの6話は流石に誤魔化しきれん
デスマさんは目立つ粗は少ないけど面白い要素もまた見当たらんくてなぁ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:56:32.30 ID:MAyUSb3HH.net
いや、そのギャグが問題になってんだけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:58:44.15 ID:mJgKUgVN0.net
設定スルーして旅行アニメとして見ればまぁ面白く観れる部類
曲とかの演出も割に良い方だし
多少気にして観ると報瀬ですら何もしてないとか叩かれても当然じゃんというギャグなのはご愛嬌

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 09:58:59.21 ID:6+q8V2mDa.net
あのアニメのギャグは一級品だろ
ピンチや事件をギャグテイストで流す演出が気にいらんのか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:00:38.82 ID:ZUeOKYe50.net
雰囲気に誤魔化される人もいれば誤魔化されない人もいる
糞アニメの基準も人それぞれだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:09:20.70 ID:Wvumj+aJd.net
南極推しは糞アニメが好きだから喜んで見てるって感じじゃないんだよなあ
嗜好に合わないものを無理に見続けて結果叩くためだけに見てるみたいな状態だから
前後の文脈無視してワンシーンだけ抜き出して糞だとか言いはじめる
そういうのはここじゃただのアンチ扱いになっていくよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:10:41.74 ID:nuedMwob0.net
架空のファンタジー世界なら許されるが南極観測という現実世界に実在する活動を舞台にしている以上
ギャグだの演出だのでは済まされない部分がかなりある
人命にに関わる事なら尚更だ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:10:57.44 ID:IGz0h2dU0.net
>>314
面白さについては好みの問題
つまらないから糞アニメって言うのと同じレベルの主観
アニメの糞さを語るスレだし、その説得力次第で糞アニメとしての共通認識が生まれる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:12:52.66 ID:smZ5iFgJ0.net
ライトなコメディにリアリティ求められてもなぁ〜

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:12:58.76 ID:7MvaHlUx0.net
冒険活劇さながらのコミカルなデフォルメが許容できるかどうかだろう
まぁ人死にが出る世界でその過酷な場に向かおうとする人間の心構えではないな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:13:17.91 ID:BP7UkRJg0.net
♪どうしたらー どうしたらー 糞アニメ増えるかなー

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:19:56.27 ID:6+q8V2mDa.net
>>321
多くの人が気づかないor見過ごす糞要素は糞要素ではないのでは?アニメの評価って結局25分×十数話見たあとで総合的に決まるものだと思うしこのスレではそういう形式を取ってるし
シーンで切り取ったら酷い部分があったとしても通しで見て満足出来るものならばそれを糞アニメと認定するのは違和感があるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:20:54.03 ID:Cr6RsXf80.net
>>275
リアリティありすぎたら、すげーつまらないだろうなぁ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:21:33.91 ID:xfAg8qWXa.net
今日は南極長文すげーな
アニメ見た感じそんなでも無かったけどなんかあったんか?
竜王とライオンみたいに派閥争いでもあんのかな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:22:11.07 ID:mJgKUgVN0.net
そこは半々じゃね、俺は意識的にスルーしてるけど設定はかなりガバい方と思う

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:22:22.68 ID:IGz0h2dU0.net
暴風の中で外に出るっていうのは、自殺行為ではあるが青春ものとしてはいいんじゃないの
無謀で危うい突撃性っていうのは思春期あるあるネタ
台風クラブとか思い出した

問題点は、危険行為だと本人たちの自覚が示されなかったリアリティの問題
作中でその危険行為が肯定的に描かれ、止めたり叱ったりする大人がおらずにフォローがなかった倫理面の問題
三ツ星カラーズの悪戯に対するお咎めがない問題ともちょっと近い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:22:40.94 ID:ZUeOKYe50.net
ライトなコメディに徹してれば良いものを変にリアリティを混ぜるからおかしくなる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:23:45.69 ID:Ic95JoI60.net
>>313 母親の遭難設定がなければ、おふざけしてても許された気はする。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:25:04.75 ID:IGz0h2dU0.net
>>325
だから「通しで見て満足できる」っていうのは好みの問題だと言ってるだろ
つーか、俺は普通に南極好きな信者寄りの立場だし、メガネ回も最新話も楽しんでる
それでもご都合主義は感じるよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:25:48.94 ID:0DATTv32d.net
船が南極に着いた所で轟沈、4人がニッコリ微笑み敬礼しながらそれを見送るとかだったら最糞に押すんだけどな

インパクトのある糞が見たい。他のアニメでも何かやらかさないものか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:26:58.02 ID:wKm6YU5l0.net
>>333
どこの春風だよw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:30:49.51 ID:Xsurzn1z0.net
晴風だろ落ちつけよ、そうじゃない
海底で氷漬けのマーマが・・・

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:33:37.35 ID:mJgKUgVN0.net
オートメイルでここは異世界ですよと主張したヴァイオレットは最近突っ込まれなくなったしな
変にリアル世界に有るものを出すのは鬼門なのかもしれん

VEGは大戦斧ヴァイオレットちゃんが私TUEEEしてくれるのを密かに期待してるけど

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:41:32.36 ID:Ic95JoI60.net
>>336 ここ一週間は前話の引きで大佐を出したにもか関わらず最新話では出番なしっていう衝撃の構成が全部持って行ったからな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:57:56.84 ID:Wvumj+aJd.net
>>336
その作品世界なりのリアリティーってもんがあるだろ
異世界だからといってロードオブザリングに唐突にガンダム的なロボが出てきたら糞
異世界ファンタジーだからなんでも許される論調ホント理解に苦しむ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:58:40.66 ID:HErINUxY0.net
>>314
ごまかすというより嫌悪感があるかどうかだろう
悪い代表例を挙げればくまみこ
全体的に駄作なんだけど許容して楽しめるみたいな作品は過去の受賞作からしても相応しくない

よってメドヘンは除外

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 10:58:57.63 ID:rXbIHZRN0.net
イモトが南極でできそうなこと全てやったからもうアニメはええやろって感じだわ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:01:44.59 ID:Wvumj+aJd.net
>>340
その理屈だと超人系ではないリアルなスポーツものとか全滅だわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:03:45.62 ID:BP7UkRJg0.net
LotRのエルフはガンダムファイターより強いかもしれんゾ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:10:04.27 ID:mJgKUgVN0.net
>>338
筆力に優れた作者ならそういうのも期待するんだけど、あ、この作者大して考えてねぇなってなると
どうでもよくなる感覚と言えばいいのか、万物に大して適当なわけじゃないよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:14:15.74 ID:wKm6YU5l0.net
>>335
それはキグナス氷河だ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:40:49.90 ID:TWBJoEhMa.net
>>304
生徒会長の父親は間違いなくおっさん一人でピューロランド行ける猛者だと思う
そして生徒会長も年間フリーパスをおっさんになっても持ち続ける男

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:45:36.55 ID:bn/GeDB90.net
館林市は一年前に東武鉄道主催駅ハイで多々良沼に白鳥見に行ったが、一周6km以上のの広大なジョギングコース備えててガンガン走ってる。
南極のやつら何もトレーニングしないのな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:46:09.74 ID:t5i9Mh260.net
南極頑張ったな
冒頭の人を見下すポエムから醜態を晒し続ける本編への流れが実に糞で良い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:49:45.46 ID:Bik3v6o60.net
メドヘンは良クソアニメでヴァイオレットは糞アニメだから最糞にはヴァイオレット推したいわ
メドヘンは記録より記憶に残るクソアニメって感じがするし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 11:51:41.89 ID:Ift+JqLs0.net
まさに増長という感じだけど若さだよなw
仲間がいて普通の人に出来ない事をしてるって何か強くなった感じするの分かる分かる
でも実際は寄生してるだけだから後々思い返すと何者でも無いのよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:01:41.04 ID:t5i9Mh260.net
南極はゆるさとシリアスのバランスが完全におかしくなっているな
船が出航してもこのザマw
この調子で最終回も他人を見下すポエムを垂れ流したら最高だね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:02:03.11 ID:Hxf8k9+ha.net
>>335
タロジロよろしく野生化しててもいいからマッマには生きててほしいものだ
あのホンワカ探検隊がマッマの亡きがらと対面とかないわ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:12:16.29 ID:6+q8V2mDa.net
>>349
若さというか青さというかとにかく最高に青春してる感じがいいよな
子供のときは大人の凄さって分かりにくいけど周り大人に囲まれてそれを理解しかけてるのも成長が見られて素晴らしいわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:14:03.96 ID:t5i9Mh260.net
真剣に取り組んでいる分、某アニメのクソメガネのクリエイター論の方が100 億倍マシ
南極のポエムは100億倍糞

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:16:08.54 ID:BP7UkRJg0.net
総合アンチスレ化のはげしい昨今ですな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:22:03.80 ID:Ift+JqLs0.net
>>352
今のところそういうのは無いなw
大人すげーはあっても、この子ら自分の行動には落とし込まないから雰囲気だけw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:27:55.19 ID:7Ju6KAP40.net
同年代で、ガチで訓練続けてて、「こいつスゲー」ってのが居ないのがマズいのかも?
と、ふと思った

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:30:43.62 ID:pOJ/iBPR0.net
南極は風格すら漂い始めたな
擁護が擁護にもなっていないレッテル貼りばかりなのもいい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:36:12.21 ID:5732rdRTd.net
ゆるい内容にしたいなら誰でも気軽に南極へ行ける世界設定にするべきだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:40:56.26 ID:itERq0JzK.net
りゅうおう達がおしごとされたぞ!

・小学生の女の子2人の体を触ったり首を締めたりしたとして、京都市内の私立大学に通う20歳の男が逮捕されました。
京都府迷惑行為防止条例違反などで逮捕されたのは、京都市内の私立大学2年・水谷健太郎容疑者(20)です。
 
 
・スマートフォンのアプリで知り合った小学6年の女子児童に性的暴行を加えたとして、愛知県の28歳の男が逮捕されました。
 逮捕されたのは、愛知県大府市の契約社員・竹村悠輔容疑者(28)です。竹村容疑者は、去年12月と先月、
神奈川県厚木市内のホテルなどで、県内に住む小学6年の女子児童(12)に性的暴行を加えた疑いが持たれています。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:40:57.43 ID:QP8RKZ4D0.net
>>356
シラセがそういう立場だったはずなのにね

おまえら南極アンチスレに来てくれよ
ココでやるのも迷惑だろ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1515253780/

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:41:56.15 ID:ZUeOKYe50.net
>>349
増長がちゃんと増長として作品に落とし込んでくれたら糞度は下がるんだけどな
イイハナシダナーで流されると妖アパみたいな気持ち悪さに繋がってくる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:45:16.67 ID:NzqO+bjs0.net
うんこに拘るカラーズは内容作画ともに糞だなぁと毎回思うが小学生の日常だし目くじら立てるのもなんだかねと許してしまう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:46:21.08 ID:2+aMCzKH0.net
南極は十分に糞アニメエントリーしているし、
視聴人数も多いみたいだからラストまでに最糞に推せるパワーが出るかどうか
頼んだぞ、花田大先生

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:47:41.46 ID:Kkv1ixVRa.net
クズをクズとして描くのではなく、いい話だなーだからな
かなり糞度は高い
南極tueee

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 12:50:42.25 ID:Ift+JqLs0.net
今のところ芸能人の付添いだから隊での役割が無くて、当然成果はそういう方向になるので
満喫してキラキラした感情的な何かを手に入れたで終わりそうw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:06:42.99 ID:MBeY4RrD0.net
南極は面白いから見たいと思うんだが、毎回開始3分でつまらないor寒いセリフ、シーンがあるから見るの辞めてしまう。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:07:43.20 ID:WdEEmaNqd.net
前回のメルメドでスレが久しぶりに活き活きしたのにアンチスレから出張してきた人にも気遣われる雰囲気に後戻りかよ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:09:02.55 ID:IGz0h2dU0.net
つまらん、不快レベルの批判はしょうもないな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:09:45.27 ID:kEYIE7hV0.net
まぁ南極はやらんで良いことをわざわざやってはいるね
現状は他の糞と五十歩百歩だけど可能性はあるね
やたら推されてるメドヘンも言うほどじゃないし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:10:13.77 ID:VmWSfvx60.net
本スレが賛否両論じゃなくて否100%になって、逆に感情的なアンチが消えて平和になるみたいな
モンスター級は出てないからな
メルメドにしても本スレは普通のファンがまだ残ってる状態だし、他候補も以下同文

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:10:29.89 ID:/vTTIdMHp.net
今週のメルメドが楽しみです
このスレ的な意味で

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:13:05.17 ID:kEYIE7hV0.net
100%アンチっていう意味では当時の鉄血は受賞しても良かったよなぁ
あんなオセロみたいにひっくり返るの昨今ではカドくらいだったし

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:13:27.67 ID:Kb5w1X0ca.net
同じような内容の単発増えすぎ問題

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:16:45.75 ID:BSpx8UyId.net
ダイナーも王様もみんな糞だって納得してて糞っぷりを楽しんでたよね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:21:00.43 ID:Kb5w1X0ca.net
電波教師だって大概酷いもんだったけどな本スレ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:21:25.47 ID:Uoe5AcRy0.net
南極の糞みたいなアンチを一掃してもらうべくヴァイオレットとメドヘンには頑張って欲しい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:23:01.58 ID:VmWSfvx60.net
鉄血はなんか違うかな
負のご都合展開が多い作品だとキャラの行動や演出の歪曲が批判されることが多いから、また雰囲気が違うんだよな
ギルクラとかもそうだったが

コメルシとかダイコーみたいな奴ね
超展開過ぎて論理的に突っ込むのは無駄と悟りを開くレベルのなにか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:23:09.17 ID:BP7UkRJg0.net
放送日のあとグダるパターン続いてるから今日次第でいろいろとアレですな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:25:48.55 ID:7Ju6KAP40.net
>>370
ホントこれ
感情的なレスをしてる間は全然糞じゃねーじゃんっていう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:26:11.51 ID:NzqO+bjs0.net
メドへはどこに向かっているのかよくわからないところがこのスレ的に期待したい。無難に着地するかもしれない。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:33:31.32 ID:zQUlObYv0.net
よく見たら南極の肯定意見全レスされててさすがに狂気の沙汰を感じる

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:36:21.39 ID:IGz0h2dU0.net
肯定意見は本スレでやれよ
的外れな批判に対する指摘って形の擁護ならいいが、単に褒めるだけなのはスレチ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:36:47.93 ID:wKm6YU5l0.net
>>347
そっちの意味かよ

>>363
最終回であれそうな予感はするんだよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:42:50.73 ID:zQUlObYv0.net
ここで糞として名前挙がってるアニメだけど最新話で糞度が下がったっていうのはスレ違いとは思えんけど?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:44:13.36 ID:kEYIE7hV0.net
はあ、今回も次スレの時期に勝手に最糞決めて立てられてそれに対抗して別の最糞で立てられた結果スレ乱立する未来が見える
憂鬱だ・・・

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:51:12.11 ID:IGz0h2dU0.net
>>384
糞度が下がった根拠を示せるならいいんじゃないの

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:53:45.02 ID:2+aMCzKH0.net
>>385
何を今さら・・・、運営が怒るまでこの板違い茶番スレ群を
維持していくって約束したじゃないですかぁーっ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:55:58.09 ID:kEYIE7hV0.net
>>384
それは流れを見るに>>382に言ったん?
そのレスが仮に>>382に向けて言ったのならあんまり意味ないよ
だって>>382は的外れな批判に対する指摘って形の擁護ならいいって言ってるしこのスレ的に一切間違ったこと言ってないよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 13:55:59.20 ID:BSpx8UyId.net
>>385
今回もってそんな流れあったか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:00:28.59 ID:2+aMCzKH0.net
>>389
No1糞アニメスレは毎期最糞決定時に分裂するのがお約束

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:03:41.09 ID:AlmAlBr/d.net
南極はメガネ回、パスポート忘れや荒波の中でドアを開けて外に出るとか南極ナメんな(何様視点だが)と突っ込む所もあるが熱心に見ている者さえ見放して炎上するようなパンチのある糞要素が一発ほしいな

前回やってくれたメドヘンが頭〜首一つ抜け出てるくらいでまだまだみんな団子状態、各アニメの後半の末脚に期待したい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:04:40.24 ID:BSpx8UyId.net
>>390
分裂?荒らしが勝手に乱立スレ立ててるだけでしょ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:04:58.05 ID:wKm6YU5l0.net
>>389
荒らしと意見の対立の違いも理解できないんだろう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:07:17.59 ID:3aYsToVaa.net
つか作品糞語りや糞求めて楽しむとこで糞なくて良かった言うのがアホだろ
注目作が糞なくて残念なら分かるがスタンス違うから帰っとけになる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:09:36.39 ID:kEYIE7hV0.net
勝手に最糞決めて立てられてそれに対抗して別の最糞で立てられた結果スレ乱立する未来が見えるって言っただけで
荒らしと意見の対立の違いも理解できないとかディスられるとは思わなかった
俺、別にそいつら荒らしじゃないなんて言ってないのに

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:10:09.55 ID:ksN8zfgg0.net
>>380
主人公は無様に着地してたがな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:13:04.34 ID:WdEEmaNqd.net
今期に似てる最弱期パンチラインやミカグラの決め手となった糞要素が思いだせない
あの期は王様ゲームに破られるまでニコ生アンケ平均ワースト記録保持のガンストがあったのに

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:14:11.80 ID:Uoe5AcRy0.net
>>397
あの時はガンストを除外しようとする売り豚が暴れていた
今なら余裕で受賞だろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:14:46.20 ID:Kb5w1X0ca.net
>>379
みんなが糞だと思ってたら感情的になる必要ないからな
必死であればあるほど、そうまでして叫ばないといけない状況なんかって話になる
勢いで押しきるならラスト一週間だよな
こんな早くから連呼したらキチガイ認定されて今後本当に不評になっても逆にフィルタかかるわ。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:18:23.54 ID:6+q8V2mDa.net
>>370
アンチが消えてみんなファンになって定期的に原作購入者が現れてたダイナミックコードってやっぱ神だわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:18:33.35 ID:xrV6vbnS0.net
個人的糞度ランキング

――やや糞――
高木さん 小泉さん
南極
オバロ
――糞――
(グラクレ)
スロスタ
カラーズ
(Fate/E)
デスマ
ヴァイオレット
(とじみこ)
――最糞候補――
メルメド ポプテ
(バジリスク)
(ビートレス)
(封神演義)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:31:10.14 ID:r/I4Jo2tp.net
やっぱりハードル高く上げて結果糞ってのは最糞受賞にふさわしい
そういう意味では最初から糞なホプテ、そもそも駄アニメのメドヘンは弱い
今のところ南極、エヴァガの2強って感じ
ダリフラが2クールでここに絡めないのが残念だ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:36:01.43 ID:JjA86L7P0.net
ミカグラ学園は業界でもアンタッチャブルな扱いになってるっぽいからあれも記録的な作品ではある
同じレーベルのラノベ作家もアニメの裏事情に関して口止めされてるみたいだし
ただそうなったのは原作レイプの酷さとアニメ連動のオリキャラ公募、アンソロジー出版小説公募の企画を
公式が応募者に無断で放棄したのが原因だろうからこのスレでの評価には入らない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:46:45.83 ID:PBwj6Car0.net
南極、エヴァガの2強じゃ、圧倒的にヴァイオレット有利だな

今現在、本スレにはアンチっぽいやつしか居ない状況でアンチスレは冷静ってのは
久々の大物糞アニメの完成が近いだろ

南極は花田次第だが、相当遅れてる 普通に人気作になる可能性高し

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:50:50.15 ID:xrV6vbnS0.net
>>402
南極は露骨に「描きたいシーンを描くためにこうしました」って感じのご都合主義展開をノリとテンションで無理矢理押し切るスタイルで
その不自然さをカムフラージュするために登場人物にピーキーなキャラ付けをするっていう糞脚本だけど、まぁ、その程度かなって感じ
ポテンシャルは感じるけど、実際に糞展開になるまで特に言う事もないかな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:54:05.98 ID:5gCLKDrS0.net
デスマ
メルヘン
バジリスク

今期で良い出来の糞アニメは、この3つかな
でもなんかインパクト足りないね。10点満点で6点くらいの糞アニメ感

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:56:25.46 ID:MBeY4RrD0.net
花田の高速で書いた脚本はやはり穴が大きい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:57:08.91 ID:Wvumj+aJd.net
バジリスクっていうほど糞か?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 14:59:09.29 ID:PBwj6Car0.net
超大物糞キャラヴァイオレットちゃんがニヤリと

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:01:30.65 ID:Ift+JqLs0.net
原作1巻をアニメ12話に引き伸ばすってどんだけ魔改造されてるのか、私興味ありますw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:02:03.80 ID:PBwj6Car0.net
バカ殿 「ぬあにーが14歳だ!そこへなおれ!手打ちにしてくれる!!」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:02:24.08 ID:Kb5w1X0ca.net
バジって今期だったか
過去編は封神なみに切り貼りしていみふだったぞ
今の青年編は分かりやすい分初期の糞成分は消えた
まぁ展開遅いし絵も微妙だしエログロきもいし面白くないが糞ってほどではないな
オバロが1クールならこのペースだとなんの盛り上がりもないままフィニッシュしてなんだったんだこれって糞らしい感想になりそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:13:58.10 ID:xrV6vbnS0.net
バジリスクは2クールで来期やね
トンデモ設定やツッコミどころ満載の展開の連続で、このスレ向きの味があって笑える糞アニメって印象だわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 15:56:01.22 ID:p92rfXtC0.net
オバロつまんないんだけどいつ面白くなるのこれ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:01:04.85 ID:Xsurzn1z0.net
そういうのは本スレで聞けよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:04:08.19 ID:3sp9lzX+0.net
メドヘンとヴァイオレットは糞アニメだとおもうけど

南極とかりゅうおうは特定のキチガイが叩きすぎてるだけだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:06:22.26 ID:r/I4Jo2tp.net
ほんとに人格攻撃しか出来ないんだな南極信者は

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:06:52.96 ID:BhhcbN7k0.net
すっかり話題から消えたFate
糞推しする気はないがw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:07:58.87 ID:3sp9lzX+0.net
>>418
2クールなのわかったから推すのやめただけ
十分クソ要素秘めてる

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:10:33.76 ID:Kb5w1X0ca.net
>>419
なお封じられし神の演ずる技があるため他の二クールものの糞語りは捗らない模様

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:24:43.21 ID:Xsurzn1z0.net
Fateは単に話数が不明で、どっち扱い?となってるだけだ
世間ではすでに生まれなかったことにされてるが
ここではちゃんと記憶されている、問題ない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:27:35.32 ID:MD3fz3CH0.net
来期は1クールも糞だらけだと思うぞ
ありふれが全部ヘイト持っていってくれる前提で全社手を抜いていただろうからなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:28:01.31 ID:3sp9lzX+0.net
>>421
これな
信者にも見放されてアマラン急速落下してて笑うわ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:29:34.02 ID:/lZ+Y3mk0.net
俺はそもそもfateシリーズを知らないからextraのすべての意味がわからなくて諦めた派
結構いるやろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:29:51.08 ID:HkxzuPXid.net
封神打ち切りだったら他所のアンチすら湧かないだろ
今期雑魚過ぎる

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:40:45.45 ID:6N1WW9Ckd.net
封神打ち切りとか言ってる馬鹿はなんなの?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:43:25.98 ID:Xsurzn1z0.net
打ち切り信じていてもいいですか?かすかなでも確かに強い希望みたいな願い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:48:13.76 ID:ABjJE8iM0.net
封神はこのまま爆死してナツコの偉業として記録されるのがベスト
中途半端に持ち直されると、ナツコによる犠牲が減らなくなる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 16:55:45.22 ID:Kb5w1X0ca.net
ここから軌道修正できる人いるんか
著名な監督が円卓に集まっても立て直し無理やろ
打ち切れとは言わないがレガって無かったことにしてリスタート切れれば良い意味で偉業だとおもう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:01:51.41 ID:ZUeOKYe50.net
FateExtraは他のFateシリーズとあまり共通点を感じないな
お決まりの固有名詞は出てくるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:04:24.79 ID:WbraFBcH0.net
グルグルは途中交代で持ち直したけど、封神はもっと基礎から根本的にまずいからな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:10:48.31 ID:Kb5w1X0ca.net
>>431
アバンネタバレ
重要キャラ出さない
伏線無かったことに
見せ場カットで感情移入どころかキャラ立てできてない
これだけでも致命的なハードルだからな
オバロみたいに山場ない見せ場がないくらいなら立て直しようもあるが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:14:36.18 ID:3aYsToVaa.net
2クール落馬は両期対象外なるんか?
来期から外れるけど今期としては揺るがない王者になるならどっちでもいい
スレ的には良くないが本来糞作ない方がいいから打ち切りと爆死だとどっちが犠牲減らせるかは少し気になるが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:22:26.04 ID:Kb5w1X0ca.net
流石に落馬は対象外じゃないかね
と言うかレガって終わりってアニメは存在するんけ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:26:16.68 ID:2+aMCzKH0.net
放送枠確保済みでファンの声に応えて放送中止?ありえんだろ
枠埋めに何流すの、2月後半現在で4月からの放送枠
コントロールできるの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:27:23.67 ID:/FqSUaVv0.net
企画は急には止まれないだろうしな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:28:59.17 ID:PYgqtyUG0.net
ポプテを最糞にする意味が分らない。アレはわざとああいう汚い作画にしてるんだろうし、笑いの基準は人それぞれ。
何を理由に最糞にしてるのか知りたいわ。新しいことに挑戦しようとして、滑ってるところ?自分はまあまあ成功してると思うが。

まともなことをやろうとして酷い出来になってるメドヘンには今のところ今のところ足下にも及ばない。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:31:23.21 ID:VTa0xKk9M.net
「今期No1良アニメを決めよう」というスレがあったら、南極は普通に候補入りするレベルだからなぁ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:32:46.50 ID:3U6FNUoF0.net
南極は脚本がベテランだからねぇ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:32:47.00 ID:2+aMCzKH0.net
>>438
これで今期の最糞アニメに選ばれたりしたら笑うわw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:37:12.74 ID:rhZLkHzkM.net
>>440
それはそれで全方位カバーの素晴らしいアニメやな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 17:44:52.22 ID:cuw90HIGp.net
>>437
確かに。糞というよりゴミだから違うわな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:12:14.88 ID:IGz0h2dU0.net
ポプテは再放送が糞
声優に興味がない層には退屈なだけ
放送延期もあったし、もともと15分アニメとして作ってたけど30分枠しか取れなかったんじゃないかって邪推するくらい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:15:48.26 ID:Wpk+Io2V0.net
クソアニメというよりクソ漫画愛好家としての視点なんだけど、クソいポイントをあげて笑いにつながるのが良いクソだと思うんだ
なので笑えるクソポイントを挙げると良いと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:17:53.97 ID:6N1WW9Ckd.net
ポプテは後半声優がまんさん向けになってて腹立つ
アドリブもつまらんし死ね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:26:58.39 ID:Kb5w1X0ca.net
>>441
ダイナならワンチャンあった

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:28:10.11 ID:BP7UkRJg0.net
ガードばかりでジャブすら打ってこないヴァイなんとかさんはいつ攻撃に出るのか気になる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:34:05.17 ID:PYgqtyUG0.net
すぐ、しね とか書き込むやつの意見は無視しようぜ。ネット弁慶w

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:42:18.03 ID:Wvumj+aJd.net
>>437
汚い作画ってボブネのこと?
全体通したら作画のクオリティはむしろかなりハイレベルだぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:52:06.26 ID:PYgqtyUG0.net
ポプテ擁護してたのに、ポプテ狂信者に攻められて、ポプテ嫌いになりそうw
ハイハイ、作画はハイレベルですねー、こりゃあ他の作品には真似できないや。

南極ってマッドハウスだったのか、キャラデザも吉松孝博氏なのか、それだけで擁護したくなるけど、信者にはならないぞー。我慢さねー。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:54:11.16 ID:Wpk+Io2V0.net
擁護したら信者とか頭おかしいのか(直球)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:56:42.74 ID:PYgqtyUG0.net
擁護したら信者とか書いた覚えがないんだが。
お前こそ頭可笑しいのかw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 18:58:07.04 ID:1ZUJm5H00.net
擁護っていうか、ちょっとでも肯定的じゃないレスがつくと
全部信者って言っちゃう変な奴もいるからなここ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:00:04.18 ID:Kb5w1X0ca.net
昨日のあいつか
今日はなにしてんだろ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:05:27.51 ID:OZeiZ2pZ0.net
オバロほんと6話からでよかったな
もし3期があったとしても、しれっとトカゲがいたとしても気にならないだろw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:05:38.91 ID:3sp9lzX+0.net
これあれでしょデスマは最糞にするにはイマイチと言ったら信者認定してきたやつと
同じやつだと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:10:25.29 ID:wKm6YU5l0.net
病気の奴なんだな
なろう産だからとか変な理由で推してたな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:14:10.74 ID:ony2B5Obp.net
>>437
自称クソアニメだし…でちょっと線を引いてる人はおおよそ似たような感覚でしょ
滑ってるとこ許容できるかどうかの差でクソ推しするかしないかは出そうだけど
俺はここんとこの滑り具合だと推してもいいかなと思ってる

大御所当ててミスマッチなのにやりきってやがるwwってのが後半の楽しみなのに無難にこなされても面白みがないってのと
メインキャスト関係ないとこgdgdやって前後半大差ないのが増えてきたとかが特に推してもいいと思える滑りポイント

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:17:55.02 ID:Wpk+Io2V0.net
あと大御所じゃなくなってるのもね
石丸博也とか古谷&池田とかまだコマはあるだろうに

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:17:55.59 ID:OpnIEjZ70.net
改行句点使いは云々

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:24:18.28 ID:PYgqtyUG0.net
それでも最糞には遠い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:26:36.14 ID:Wpk+Io2V0.net
あと、ポプテはアナーキーさが売りの割にみっきーを黒塗りにしたりとか肝心な部分で日和ってるんでそういう部分は非常にクソい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:30:42.18 ID:BP7UkRJg0.net
ポプテみたいなイキリを糞認定するのはイヤや

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:32:31.88 ID:wKm6YU5l0.net
>>463
天然じゃなくて人工と言うか養殖なんだよな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:35:24.95 ID:PYgqtyUG0.net
そこは天然に見えない養殖で

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:35:47.58 ID:71hmc1HT0.net
ポプテピピックはでんぢゃらすじーさんの自称クソゲーみたいな感じがする

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:37:31.27 ID:Wpk+Io2V0.net
多分ポプテの製作陣に最大のダメージを与える方法は空気アニメとして無視することだったんだろうなあと思う
今更同しようもないが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:40:58.11 ID:PYgqtyUG0.net
何で、最大のダメージを与える必要があるのか、親でも殺されたん?いつもそんなことを考えてるん?
さすが頭おかしい人(直球)w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:51:39.14 ID:ZUeOKYe50.net
人格攻撃はやめーや

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 19:57:57.10 ID:PYgqtyUG0.net
俺はされた方や、やり返しただけ。
まあ、やり返すのもいけないとは思うが。
やられっぱなしってのも精神衛生にわるいからな。
もうやらないよ、相手がやらない限り。

あと、句読点や改行したらいかんのか?擁護=信者より酷い、偏見だな。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:04:33.28 ID:yYipfETad.net
レス見返したら始めに人格攻撃してたのは ID:PYgqtyUG0 でした

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:05:37.76 ID:OZeiZ2pZ0.net
あれ?スロウスタートって糞アニメじゃね?
すっごい気持ち悪いんだが。なんだこれ
癒し系だと思ったら、鬱と百合でとにかく気持ちが悪い。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:07:15.60 ID:Wpk+Io2V0.net
鬱と百合だとクソとか俺嫁豚きめえ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:10:25.20 ID:PYgqtyUG0.net
>>471
嘘ばっかり書くな。どこよ?その箇所?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:10:38.15 ID:OZeiZ2pZ0.net
百合っていうかレズの域だな、ほんとこういうの無理だわ気持ちが悪い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:12:14.50 ID:xrV6vbnS0.net
>>437
ポプテは単純にギャグアニメとしてのレベル低下が激しいので最糞候補にしてる
パロディは元ネタの面白い所を見てくれだけコピーしてるようなもんだし、ニコニコでウケてるネタをただ流用しただけのパートも多い
ファンに媚びた組み合わせのベテラン声優を使ってアドリブに頼って作品を成立させるのもクリエイターの発想として卑しい
面白いと思うか詰まらないと思うかは個人の感想だけど、作品の質は最糞レベルだと思うよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:14:13.90 ID:Wpk+Io2V0.net
>>475
はいはいそ−ですか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:19:11.59 ID:6V/RsHid0.net
>>472
言えなくて悩んでるだけで鬱はない
会話がコミュ障っぽいところは糞かもしれない

見れるものはなるべく見る俺でもブラクロとメドヘンは1話で切った
ポプテはクソというか単純に飽きたな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:21:21.47 ID:Xsurzn1z0.net
スロウは教師と一夜過ごすのが話題になってたから確認したけど
だから糞って程でもないんだな
シトラスの方が酷いことになってた

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:24:08.12 ID:1ZUJm5H00.net
スロウの百合なんて大したことないじゃんって思ったけど
そういや最新回はグイグイいってたな
citrusがガチ百合なのは元からだから…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:24:28.74 ID:3db2+1Kzd.net
シトラス
女作者による百合(オタク)を蔑んだ作品
所々に百合=キモいを出している

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:29:59.30 ID:PYgqtyUG0.net
ID:yYipfETadは

嘘つき決定やな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:37:28.65 ID:o0GbTAem0.net
今季再糞はキリングバイツだなと確信
流石テラフォーマーズの原作者だけあって展開の盛り下がりが
ひでぇ
しかも、作画もところどころ怪しいし
原作ありきで褒められる部分はフィリップサイドの曲くらいかに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:46:31.28 ID:Wvumj+aJd.net
>>450
え?まさかとは思うが話の流れ的に俺が狂信者扱いされてる?
ちょっと意味がわからない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:49:05.90 ID:vzKz855s0.net
>>472
日常系がどんどん出てきておかしくなってきたけど、ゆるいのは糞になりにくいんだよね
>>483
自分もキリング推しだったけど結構面白いと言ってる人も多い
なんか殆どコメディになってるけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:51:37.57 ID:W6DKhKRkp.net
>>475
それは好みの問題やなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:52:42.90 ID:r/I4Jo2tp.net
キリングは最初から駄アニメだから弱いな
1話の時点で既にクオリティは求められてない
十二大戦+競女って感じのバカアニメなのでそれなりには楽しんで見れるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:53:56.93 ID:zQUlObYv0.net
なんだろう、最近このスレって
『最も糞だと思ったアニメを挙げるスレ』じゃなくて
『最糞になったとき最も自分(達)の溜飲が下がるアニメを挙げるスレ』になってきてないかね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 20:59:03.60 ID:r5nolWq3a.net
最糞に選ばれなかったら発狂するんじゃなかろうかって勢いの人は怖い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:00:37.95 ID:1ZUJm5H00.net
このままいけば今期はメドヘン覆せるのないだろうから
そこまで荒れないとは思うが

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:11:00.70 ID:4aXAy2vzM.net
最糞に選ばれなくても糞は糞に違いないのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:20:14.17 ID:xapZFGj1d.net
最糞になったら発狂しそうな人も時々くるな。好きなアニメがあるなら自信持つなり最糞スレなんて来なけりゃいいのに。ここで最糞に選ばれようが他のスレじゃ歯牙にもかけないだろうになぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:30:56.18 ID:0LN+6Itsa.net
余裕ない認めたくない自己紹介だよな
信者も内心糞と思ってるけど愛()が揺らいで周りチラチラやつ当たり
また今日の放映でくるんだろうな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:37:17.86 ID:kYB8h1zO0.net
最糞スレなんて好きなアニメが貶されて我慢ならないような人間が覗くスレじゃないのにな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 21:58:45.34 ID:25rFO+y80.net
そういや今日の深夜にエヴァガか
メドヘンに開けられた差を詰めるのか
それとも追いつけないのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:04:54.46 ID:OZeiZ2pZ0.net
基本自分が糞だと思うところを挙げつらうだけの糞スレだからな
反論するくらいなら見ない方がいいぜw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:08:52.23 ID:1SkQWUjvd.net
これだけ釘を刺されても絶対来るんだろうなあ某信者さんは

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:12:15.03 ID:+zjt0v8ed.net
なんもかんも封神演義か2クールなのが悪い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:13:05.55 ID:1ZUJm5H00.net
禿は信者煽りが好きだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:17:17.00 ID:kVBpWIxG0.net
厄介枠か

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:19:52.53 ID:wBgOBeTN0.net
このスレの住民って日常系みたいな何も起こらないゴミアニメが好きな奴らだろ

アニメ語る資格無いよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:22:20.04 ID:BhhcbN7k0.net
アニメ玄人さんオッスオッス

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:27:25.04 ID:1ZUJm5H00.net
エヴァガは今日あたり小説家回やりそうだからなー
明日いつも以上に荒れそう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:35:05.09 ID:xrV6vbnS0.net
日常系は糞になるような要素を抜くことで作品が成立してるから、悪くなっても「詰まらない空気」程度にしかならないんだよね
自分はキャラの思考や行動が動物レベルに退化してるんじゃないかってくらいの描写だったら糞要素にするけど、それ以上の糞要素はあんまり出てこないな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:48:06.67 ID:CATIDG8sK.net
>>501
そんな事無いよ
ここの南極推しの理屈で言ったらゆるキャンだって糞だもの

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:48:10.61 ID:PYgqtyUG0.net
>>483
「今季再糞はキリングバイツだなと確信
流石テラフォーマーズの原作者だけあって」

これって本当なのか?調べたけど違う気がするんだが。俺の勉強不足?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:50:30.40 ID:fXE8zY5ha.net
>>501
違うな
ほとんど日常系は見るのも苦痛なくらいつまらなくて大嫌いだ
南極のメガネの奇行の方がこのスレ的な意味でずっと好きだね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:51:03.72 ID:4STJZS4OM.net
どう考えてもダリフラだろ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:52:50.00 ID:Xsurzn1z0.net
あっちこっちという日常系あったでしょ
つまらなさも異次元レベルになると品格が漂う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:58:37.61 ID:vzKz855s0.net
ゆるキャンは「ゆる」と入れる事によって安心系の日常を表してるからね
ああいうのはストーリーよりキャラづけだけの話だし
糞にはなりえないけど忘れ去られるのも早そう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 22:59:04.17 ID:itERq0JzK.net
児ポアニメ見てるオマイラの未来かな?
りゅうおう達がおしごとされたぞ!

・小学生の女の子2人の体を触ったり首を締めたりしたとして、京都市内の私立大学に通う20歳の男が逮捕されました。
京都府迷惑行為防止条例違反などで逮捕されたのは、京都市内の私立大学2年・水谷健太郎容疑者(20)です。
 
 
・スマートフォンのアプリで知り合った小学6年の女子児童に性的暴行を加えたとして、愛知県の28歳の男が逮捕されました。
 逮捕されたのは、愛知県大府市の契約社員・竹村悠輔容疑者(28)です。竹村容疑者は、去年12月と先月、
神奈川県厚木市内のホテルなどで、県内に住む小学6年の女子児童(12)に性的暴行を加えた疑いが持たれています。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:00:42.00 ID:r/I4Jo2tp.net
>>505
ゆるキャン△にはご都合もないしあり得ない行為なんて描かれてないからあれを糞と思うやつは少ない
南極は行く前はハードル上げてた割に実際はゆるゆるだし真剣さが最も必要な場所に無理言って着いていかせてもらってる癖に規則違反とかするし何の気構えも無く適当だから糞だと思うやつが多い

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:02:47.83 ID:1ZUJm5H00.net
ゆるキャンは都合よくりんちゃんのお爺さんがキャンプ場にいたから、糞!!

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:07:00.76 ID:izpKU4zQ0.net
ゆるキャンは体感時間が短いから糞!体感15分くらいで終わるんだが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:07:49.78 ID:fXE8zY5ha.net
>>513
そうか、ご都合を積み上げまくりの南極はとんでもない糞だなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:08:52.96 ID:PYgqtyUG0.net
ゆるキャンは糞じゃないだろう。毎週面白く観てる。
どう考えても、やっかみ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:10:42.62 ID:bQLN7ys50.net
>>514
ほんと糞アニメだよな1時間ぐらいやってくれなきゃ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:12:30.47 ID:IGz0h2dU0.net
スロウスタートは日常系を逸脱しかけてる気がしないでもない
そもそも日常系じゃなかったのかな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:18:27.46 ID:ABjJE8iM0.net
>>517
ゆるーくキャンプしてる様子を一日中眺めてたいよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:19:13.89 ID:vzKz855s0.net
南極よりは日常枠になってるヤマノススメの方が過酷そう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:24:23.36 ID:Wpk+Io2V0.net
>>512
典型的太宰メソッド

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:30:29.96 ID:tvvLsWuZ0.net
>>518
7話はきらら本誌ではなく百合姫に連載されていても違和感の無いガチっぽさだったなw
ただエーコ以外はきらら本誌級のソフトさだし
そのエーコにしてもカップリングを固定していない分
桜Trick、きんモザ2期よりも視聴者に委ねる余地を残していると思う
きんモザ1期ではシノの浮気相手ポジションにカレンがいて、カレンがグループの緩衝材になってくれていたが
カレンに穂乃花という専門の嫁を当てがわれてから関係が桜Trickじみてきた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:30:48.65 ID:xrV6vbnS0.net
ゆるきゃんで気になったところはスクーターでぼっちキャンプにいくときに延々モノローグを喋らせてたところだけで、糞要素にはならないかな
野クル組とシーンを交互にしたりラインでやり取りする工夫はあったけど、なろう主人公のごとくモノローグが続くのはどうかと思った

女子高生4人だけでキャンプに行くための手段を確保するのが現実的に難しいだろうから、そこで多少の都合は入れて来るんじゃないかと予想
まぁ、そんな難題でもないしうまいことやるだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/21(水) 23:53:22.24 ID:mZfnIvoq0.net
>>518
作者がエーコ贔屓と聞いた
それがモロに出てる感じではあるな
他の3人に比べて明らかに異質だし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:02:13.01 ID:iCbP20RF0.net
エヴァガ→メルメドが中1日?だから、今後はエヴァガの話題は翌日になったら
メルメドにかき消される傾向が出てくるかもな
BS民は同日放送だけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:07:18.63 ID:POSpawNP0.net
どちらにも期待している人にはつらい展開だな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:10:29.71 ID:/W1F84T40.net
>>509
主人公が周りから持て囃されてちやほやされてるのをぼーっと眺めるだけという意味では昨今のラノベ作品で該当する物は多いね

そう考えるとやっぱデスマも有力だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:18:44.21 ID:Q7Q97aopa.net
申し訳ないがラノベとなろうを一緒にするのはNG

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:31:01.84 ID:5IqVazdY0.net
エヴァガ見た
毎度のことだが感動っぽい場面を演出するのが第一で
その場面への積み重ねとか説得力とかはまったく眼中にないんだろうなという話だった

「少佐は実は死んでいたんです!」「ウゾダドンドコドーン!」には失笑しかなかった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:36:02.44 ID:yvly0FEG0.net
>>509
主人公が高性能すぎて俺Tueee系かと思ったら周りの人達も高性能すぎて
もはや事件が起こらないアベンジャーズと化していたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:44:16.88 ID:/7MC3IOe0.net
今週もジャッジドレッドちゃん低空飛行
メリハリのない糞は受けないよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 00:45:38.77 ID:H7F19Imr0.net
エヴァガは小説家がなんで代筆頼んだか背景が分かりづらかったな…
あんなアル中状態で自分から代筆を頼むのはちょっとなあ
こういう場面を作りたいのはわかるけどその前後関係が
すごーくボヤケてるのはクソポイントだと思うわ
ヴァイオレットが主人の許可なく日笠差すような先走るキャラじゃないだろ
日笠から話動かしたいのが見え見えなのは脚本下手だなあと思うわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 01:08:54.91 ID:m5umuBDJ0.net
エヴァガでヴァイオレットちゃんが湖を空中散歩するシーンに違和感を感じて仕方ない
本来なら傘がバッサバッサ裏返しになったりするだろ
アニメに対して邪推かもしれんが・・・

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 01:37:00.37 ID:D1gI4Lt60.net
エヴァガに関しちゃやっぱ構成ウンコーで変わらんなぁ
相変わらずのブツ切り継ぎ接ぎ感で少佐死んでましたー→嘘だ!もなんとも思えない
多分きちんと一連の繋ぎで話作ってたら面白かったのかもだけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 01:55:13.99 ID:Bvjs5GAI0.net
今期開始前、南極は糞だと思ってたのにむしろ今期一番面白いわ

反面、デスマはスマホ太郎の改良版と期待してたのに、今思えばスマホ太郎がいかに面白かったか再認識したわ
まぁひたすらつまらないだけだから、このスレの最糞としては空気すぎるけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:10:36.54 ID:22UMaFeY0.net
来期の最クソがすでに決まっている
サンキューナツコ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:13:40.04 ID:6UhHECLs0.net
エヴァガは常になんかえっそれだけで終わり?
それで感動する人いるの?wみたいな雑展開で終わる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:34:53.90 ID:KUVrE+4x0.net
・戦闘マシーンが心を持ったせいで過去を苦しむ
・1話完結のそれっぽい深イイ話
・自動手記人形、代筆業等の世界観

どれもやりたいことはわかるし、単独で見ればちゃんとしてるんだけど、
これが1つの作品となるとそれぞれの要素が喧嘩し合ってるとしか思えない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:39:18.31 ID:Dh0mvxZN0.net
>>536
バジ「おっと、お前一人に行かせないぜ…!」

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:39:52.82 ID:Dh0mvxZN0.net
来期はクソの万魔殿だぜ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 03:55:24.50 ID:QLP5XY6P0.net
スロウスタートって無駄に絵が動くな。
メルヘン・メドヘンに少し分けてやれよ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:14:11.04 ID:R3o1GTCX0.net
桜花は良くなるか糞の道をあるくかはこれからだな
ただ最糞にはなりにくいかも、FATEぐらいには面白いから。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:18:28.68 ID:Dh0mvxZN0.net
ええ〜?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:21:22.48 ID:G1zs1DED0.net
オリジナルアニメを作らせたら
ソラノオト、閃光のナイトレイド、世紀末オカルト学院、フラクタル、あの花、つり球
ビビオペ、ガリレイマドンナ、ズヴィズダー、アルドノア、クオリディアコード
の制作スタジオだが
原作付きだと割と安定している制作スタジオでもあるな

まぁガンスト、電波教師、すべてがFになる、グリムガル、グランクレストもここだけどさ……

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:24:23.47 ID:Dh0mvxZN0.net
グリムガル好きだったんだが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:30:16.30 ID:FXq2IPT00.net
グリムガルは転生物で最高傑作だわ俺は2期熱望してる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:39:08.45 ID:G1zs1DED0.net
俺も雰囲気は好きなアニメだった
異世界転生(異世界転移)系ではあるのだが
俺TSUEEEでも野郎排除型テンプレハーレムでもないし
作画のタッチが独特で生活感が出ていた
世界観の描き方はアビス級とも思う

ストーリーも変化球型としてなかなか面白かった
メタってギャグにするこのすばとは別の俺TSUEEEE系へのアンチテーゼみたいな?
ダメな新入社員ズがチームリーダー過労死にウジウジ悩んだ後に奮起するみたいな展開

ただフルコーラス仕様ミュージックビデオ風ムービーよる引き延しで
1巻のゴブリン編に8話もかけたあたりは擁護しようがない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:51:56.68 ID:nG2BlT7L0.net
グリムガルは1980年代の最初の雑魚に何度も殺されるの当たり前RPG好きな世代にはクリティカルヒット

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:53:03.46 ID:K29zGBWc0.net
見せ場の覚醒回でやらかしたメドヘンはかなりの高ポイントだな
ここから持ち直すとは思えないし、かなり期待してる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 04:54:50.43 ID:FXq2IPT00.net
転生したら雑魚モンスター殺すのさえ躊躇するってのリアルに表現してたからなグリムガル
ふつういきなりモンスターが居る世界転生したらああなるって

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 05:22:26.24 ID:sr7pAYV0K.net
>>544
グラクレ面白いだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 05:31:03.24 ID:Dh0mvxZN0.net
>>547
>メタってギャグにするこのすばとは別の俺TSUEEEE系へのアンチテーゼみたいな?

そう言えばこのすばって同期だったなあ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 07:54:44.37 ID:+9VlglhYa.net
グリムはマナトいた間は面白かったな
それ以降はポエム、尺稼ぎ、恋愛脳、挙句に覚醒直死とかかなりがっかりした

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:00:42.46 ID:/7MC3IOe0.net
腫れ物ヴァイオちゃんは今回地味に糞ポイントゲットか
週替わりで有能になったり池沼になったりと主役がブレブレとか笑えるようになってきた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 08:57:52.25 ID:3k2CSnL10.net
グリムガルはなんか挿入歌消化ノルマみたいなのがあるのか?
ってくらい尺稼ぎパートがあったな。それ以外は嫌いじゃなかったよ
このスレではこのすばマンに粘着されてたっけか?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:36:04.87 ID:LSYOW7Te0.net
歌を売るためにスポンサーになっているアニメも多いからな
多かれ少なかれどのアニメも決められた歌の処理には苦労している

なぜそこで挿入歌?みたいなものは珍しくないし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:42:48.46 ID:uTrM+OSXp.net
それセカみたいに自然な流れで挿入歌入れればいいんだよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:49:09.09 ID:3k2CSnL10.net
>>556-557
まさにエヴァガのEDがそうだな
あれが糞演出だと思わないわけがないし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:53:52.84 ID:BDfejQEV0.net
糞アニメ的にはグリムガルのゴブリンは悪い意味で強すぎたな
例えばオバロの主人公リザードマンがタイマンで勝てるイメージが湧かない
弱いはずの相手に苦戦するほど弱いんじゃなくて、単純に相手が強そうに見える

一方なろうのゴブリン転生とかだと最初は本気で弱いからなぁ
そういうのを読んで「ゴブリン」のお約束を熟知してないと理解できない所がある

ゴブスレもそんな予感がする
「要するにこいつら(ゴブリン)は、あいつら(オバロリザ)より強いんやな!」
って誤解されてリョナアニメ扱いw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:56:35.19 ID:1clc++NO0.net
あ〜なた〜の〜こえぐあぁ〜くそ〜あにめ〜

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 09:57:13.68 ID:L2CwEm7rp.net
最近は黒背景に書き文字流行ってんのか?
エヴァガのカギ括弧あれいるか?w

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:04:21.11 ID:/7MC3IOe0.net
現場で見てたかのような証言をはじめるチャン付け社長
いきなり愛に目覚めてクルックルゥな主人公
どうみても下手くそな文章のナゾ作家

ヴァイオレット始まったな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:04:24.33 ID:3k2CSnL10.net
>>561
前話の15分前…!!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:11:35.15 ID:8NXqbjy7d.net
ヴァイオレット一気に候補にきたよなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:16:14.79 ID:5IqVazdY0.net
6話という中盤の盛り上がりをまったく気合の入ってない覚醒・戦闘シーンで〆てみせたメドヘンに対し
エヴァガは前後の脈絡無視、強引に感動的(っぽい)シーンを詰め込んで、お涙頂戴の下手糞な演出を見せてきた

さて2者が糞要素を遺憾なく発揮した今、デスマはどう対抗する?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:26:44.54 ID:9lBXQyjed.net
デスマはコメントありあら結構面白いと思うけどなw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:53:20.03 ID:x9sB80lzd.net
>>559
グリムガルはスレ的にもチンパンスレイヤーやゴブリンイーターや槍マンといった面白キャラが出てきて大変だったな
生きた鶏さばいたこともないような現代っ子が相手の強さ云々じゃなく
いきなり殺し合いなんてできるかよという当たり前の話を描いていたので
むしろそういう想像力の効かない子が騒いでた印象

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 10:54:58.48 ID:3+2iPR4/0.net
きゃっきゃうふふ目的アニメで、母親ヌッ殺し演出を後から足した南極もあるよん
後からエピソード継ぎ足してそこが地雷になるいつもの花田先生

●シリーズ構成・脚本:花田十輝 氏コメント
遠足って、なんであんなにワクワクしたんだろう。
修学旅行って、どうしてあんなに楽しかったんだろう。
遠くに行くから? 初めての景色があるから?
きっとそれは、大好きな仲間と一緒だから。

https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1510719887

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:17:34.38 ID:ziHfoSRo0.net
高木さんは意外とクソアニメだな
毎回、西方が高木さんにからかわれるだけでもはやデジャブ
エンドレスエイトの後継者かもしれん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:20:01.51 ID:Vtmd7JYxa.net
高木小泉はずっと底辺を支える糞アニメ
デスマはもう期待できない
よほどオバロのほうが糞要素盛ってる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:20:18.15 ID:CDE9fMw/0.net
小泉さんの方がデジャヴだろ
あいつは一日何杯ラーメン食べるんだ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:24:16.80 ID:PezPRx4Ld.net
まあ高木さんは糞かどうかはともかく
30分枠でやるもんじゃあないな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:25:09.56 ID:+4Hq4i2DM.net
>>538
 なにも書き加えることはない
その通りだと思う
やりたいことはたしかにわかる
でも、見事にかみあってない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:30:46.74 ID:L2CwEm7rp.net
>>569
高木さんは立ち位置入れ替えた隣の関くん+ラブコメ要素的なもんだと思ってる
ラブコメとか余分なものが入ったからその分劣化した程度だもんで展開が大体一緒ってのはもうそんなもんかなってくらい
退屈とは思うけど他候補に比べりゃ弱いかなぁ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:40:27.83 ID:UEqfYskC0.net
ヴァイオレットちゃん「I can fly!」

水の中にドボーン

作家うるうる

さあ、お前ら感動しろ!

いやあこれで感動させようとしているんだろ
「何ですかこれ?」
このアニメを作っている人は壊滅的に感覚がズレているな

言っておくがこれはギャグアニメではない
新たな糞の誕生である

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:49:06.49 ID:x9sB80lzd.net
あにめのめは一作目のトムスがやってた甘々と稲妻がまあ無難な出来って程度でその後は
不作期とはいえ最糞獲ったトリックスター
バブル時代だからこその作風を工夫もなく今やってどうするな笑ゥせぇるすまん
王様ダイナが強すぎただけで最糞の器だった妖怪アパート
やはり工夫もなくただ原作を動画にしただけの高木さん

わりとここ的には注目の時代錯誤枠
まあ工夫もなくただ垂れ流してる系は空気なだけで糞ってこともないんだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:55:10.40 ID:/7MC3IOe0.net
そもそも感動させようという欲目が出すぎてて鼻に付くレベルなのに
なんも工夫無しのコピペみたいな単発エピばかりなのが笑える

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 11:59:32.32 ID:MFRo2p7P0.net
4点くらいの話を作画で6点くらいに粉飾してる話って感じだな > エヴァガ
あんまり他所様と比べるのはあれだが、単発のちょっといい話を繰り返す系でも夏目は
ゲストキャラもキチンと活かしてたんだなぁとしみじみ思い出してしまった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:07:42.19 ID:Vtmd7JYxa.net
言ってることはおかしくないのになんだこのアンチ臭

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:09:11.17 ID:P/R/3CY80.net
むしろ映像美以外見るところが無いと思うがw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:10:28.44 ID:lz0X/7Vc0.net
ヴァイオレットはイイ話風なのに、どうしてこんなにイライラするのかやっと分かった気がする。
なんつーか作りたい話ありきで部隊設定が矛盾に満ちているんだよ。

作家が何故代筆屋を頼む?修正できなくて不便なだけだろう。姫様・学者もそうだったが無理ありすぎ。
顧客の感情の機微に恐ろしく敏感なのに未だにアスペ設定で言動に一貫性がない。

あと少佐・大佐いつまで引っ張る気だ?それと池浅すぎw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:19:10.49 ID:Q9EDkMPa0.net
ポプテがこのスレで糞アニメNo1にならなかったらそれはそれでポプテにとって一番の大失敗

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:23:05.83 ID:lz0X/7Vc0.net
>>575
ビショビショのヴァイオレットを綺麗に纏めようとしすぎてシュールだったよな。
感動する作家と溺れるヴァイオレットとの対比で笑いとればよかったのに。そういう作品じゃないけどw

設定的にもヴァイオレットが非現実的な提案を受け入れるのが不自然だし、
傘が折れないとか池浅いとか色々と気になって、これで感動させようとかバカだろ。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:28:27.01 ID:t1vpD9oZ0.net
大佐に嫌味を言われたのは今回の仕事の前なのにオッサンといる時は都合良くそれを忘れてお花畑全開
場面が変わり帰り道につくと都合良くピンポイントのタイミングで罪の意識全開にw
唐突で躁うつ病かと思った

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:31:51.28 ID:AFKg8kTx0.net
この日ごとに別のアンチスレになる現状はなんか笑える

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:34:35.16 ID:Q9EDkMPa0.net
>>538
その三つの内最初の一つに絞れば良かったのになんでこうなっただよな
あとやっぱり自動手記人形のネーミングと売り文句がなんか娼婦っぽくて感動話を素直に受け入れがたい
中にはやることやってる「ドール」もいるんじゃないかなとか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:37:09.82 ID:7RXfFqh/0.net
小泉はラーメン食ってるだけだから見終わって数日で内容忘れるくらい中身のない糞アニメだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:48:18.43 ID:CDE9fMw/0.net
日替わりアンチは
ろりおう 南極 エヴァガ デスマ
の4つが巡回してくる
失速気味のポプテも来るようなった、話題作りに必死
だが俺判定だとALL空気枠
これなら伊藤潤二かアイドリッシュセブン観てる方がましかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:49:49.34 ID:YtxgH/yOd.net
もうAC部あたりに作ってもらえよ
ヴァイオレットエヴァーガーデソ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:51:07.63 ID:Y7YvSS/50.net
放送直後に話題になるだけで日替わりアンチ呼ばわりされるならもはや何も語れまい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:52:57.25 ID:SJKIc+3A0.net
なんかアンチスレみたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:54:18.76 ID:6UhHECLs0.net
エヴァガはロリ王や南極と違って明らかに複数の人が駄目な所指摘してるだけじゃん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:57:18.66 ID:/7MC3IOe0.net
ろり王・南極の時の荒れ具合にくらべると今日は静か
何時の作品だったっけ?みたいなグリムガルの話になってるくらいだし
(個人的にはあれ好きだけど)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:58:50.40 ID:AFKg8kTx0.net
いや十分荒れてるよw
おもいっきりエヴァガアンチスレになっとるやんけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 12:59:26.12 ID:MFRo2p7P0.net
アンチスレならもっと感情的に袈裟まで憎いのノリになってるよ
エヴァガは個人的にはヴァイオレットちゃんの作画を愛でるだけの退屈アニメって感じ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:03:38.19 ID:Fo4QmLgza.net
まあ南極やりゅうおうと同じだよ
アンチはアンチと認めると最糞に推せないから絶対にアンチスレになってるとは認めない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:10:58.51 ID:s+laX1CGd.net
真面目な話今期も来期もビートレスじゃね?初のダブル受賞あるで

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:12:05.75 ID:5IqVazdY0.net
個人的にメドヘン、エヴァガ、デスマを推しているが、
私的に一番生理的に受け付けないのはエヴァガなのは認める
ああいう気取っていてその実は全然話が出来上がってない系統は一番鼻につく

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:19:03.62 ID:3k2CSnL10.net
京アニってだけでこのスレの餌食になりがちだけど
エヴァガはなんか淡々と語られてるから謎の糞説得力はある
過去作なんか親ころかよってくらい暴れまくってた奴いたからな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:20:04.26 ID:/7MC3IOe0.net
罵倒の応酬どころかレスバすら始まってないのに荒れてる認定笑えないな

エヴァガの問題点はやっぱPV詐欺としかいいようのない
子供だましレベルなシナリオ&構成じゃなかろうか
いわゆる愛せないタイプの糞

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:22:54.77 ID:lz0X/7Vc0.net
クソなところを上げるスレなんだからアンチスレっぽくなるのは当然じゃないですかね?
アンチスレだ!って主張してるヤツだって、他のアニメのクソを上げてるからこのスレにいるんだろ?
だったら自分が好きなアニメをクソだという他人のレスも容認しなよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:22:59.55 ID:L2CwEm7rp.net
何というか持ってるクソ成分で言うと南極とエヴァガが似てるのよ
イイハナシの押売り系
ただ南極はそれでも時間軸持って話進めてるから見れるんだけどエヴァガはそこが1番崩壊してる
そしてトドメに余韻も何もなくアーナターノーコエガー

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:23:28.28 ID:IAgkBYyka.net
>>600
うーん、流石に君が言うのは説得力ないかな
他の人以上にアンチ臭い

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:24:20.40 ID:SJKIc+3A0.net
憎しみみたいなのが滲み出てるから反論とかする気とか起こらんのよね
ものすごい勢いで噛みつかれそうで怖いし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:26:41.46 ID:3lQ8QTrz0.net
ちょっとスレチなんだけど、なぜ代書屋を頼んだのか分からないと言う人が結構いるのが個人的に気になった
アル中で手が震えるということに対する知識が薄れてきてるんだなあ、と思ったわ
まあ手が震えてタイプを打てない、文字が書けないレベルのアルコール依存症だったら創作活動なんてできないと思うけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:27:28.67 ID:AFKg8kTx0.net
アンチスレと糞アニメスレは違うよ
あくまで糞を語るスレなのに現状ガチで日ごとにアンチスレになってるし
レスに負の感情がのりすぎなんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:35:21.25 ID:lz0X/7Vc0.net
>>605
アル中だなんて説明はなかったし、ヴァイオに言われてすぐ止められたのだからアル中ではないだろ。
それにまだ構想段階だったじゃないか。作品てのは何度も推敲を重ねて作るものだろ。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:37:21.77 ID:kPsEVDq00.net
板違いのスレでスレの自治や使い方をご高説する奴らカッケーなw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:38:52.57 ID:6UhHECLs0.net
どうみてもエヴァガに関してはただのアンチレスじゃないよな
りゅうおうは一人変なおばさんが粘着してるだけだし
南極も最糞にしないと発狂するのいるけど
エヴァガニ関してはただのアンチで片付けるのは無理ありすぎる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:39:38.34 ID:ZR8mfgER0.net
一番要らないのは除外だの面白いだろ等の擁護意見

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:40:24.87 ID:maICQBqX0.net
>>559
カタログスペック的にスマホ太郎よりデスマ次郎の方が強いはずなのに
デスマ次郎ではスマホ太郎に勝てる印象がないのはなんでなんだろうね

実績、自信、覚悟の違い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:40:54.48 ID:/7MC3IOe0.net
イイハナシ押し売りといってもエヴァガはそれが断片なのもポイント高い
原作をグチャグチャにいじりまわしてるのが主な原因らしいが
そんな製作側の都合こっちには関係ないとしか言いようないからなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:45:25.40 ID:maICQBqX0.net
オバロ2期はだらだらトカゲの話やったり
モブみたいなキャラの話やったりで全く盛り上がらないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:54:03.65 ID:skRDrsbua.net
>>609
わかるよ、アンチっての否定しないと最糞に推せないもんな
けどハッキリ言って同じ穴の狢だよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:56:52.84 ID:GE5a3YjIa.net
先週のメドヘン終了後とか和やかな雰囲気だったのにな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 13:59:40.44 ID:lz0X/7Vc0.net
>>615
アンチ連呼するヤツがいなかったからだろ。
レスの内容的にはメドヘンもエヴァガも大差ない。アンチ連呼してるヤツの基準がわからんわ。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:00:51.13 ID:6UhHECLs0.net
なんだレス辿ったらSa30-cgyeが食いついてるだけだったエヴァガだけに過剰反応してる
ってか俺の最糞推しはメドヘンなんだが・・・

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:09:28.35 ID:ovNGzd7x0.net
メドヘンは本当に非の打ち所のない糞(変な日本語だが)だったからな
いるのかどうか知らん信者もさすがに何も言えなかったんだよ
それはそれで平和ではあるけど、退屈でもある。勝敗が見え見えだと語ることないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:10:09.09 ID:ZR8mfgER0.net
アンチアンチと騒いでないで自分が糞だと思うの上げてみろってんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:10:30.71 ID:PezPRx4Ld.net
元々創作物なのにイイハナシの押し売 りとか感動の押し売りとか言ってる時点でアンチただのアンチでしょ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:16:07.64 ID:XN1AEw7x0.net
単純に言うと、エヴァガは創作物として出来が悪いから感動できないって話でしょ。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:16:10.01 ID:3k2CSnL10.net
エヴァガは海猿が喚いてるだけかと思ったけど違うっぽいな

つか、どうせ今日の夜にはメルメド一色になってるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:16:26.01 ID:nQ1JYQu90.net
ヴァイオレットの性格からして勝手に傘をさわったりするかな、あそこは話回すためにやや強引に感じたな
そっからの身の上話にしても、描写積み上げて来たキャラじゃなくて単なるゲストキャラのだから、ふーんとしか
思わないし、娘と二人暮らしになってしまったまではいいとして、いきなり余命数ヶ月になってたのは
清々しい強引さを感じてしまったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:16:55.91 ID:6UhHECLs0.net
>>621
これね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:20:13.13 ID:py5Qxel70.net
エヴァガは作画観賞アニメ
美麗作画に見惚れていると聞こえてくるED歌・・・・雰囲気ぶち壊しなんだよ!!!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:20:47.62 ID:ovNGzd7x0.net
まあこのスレぶっちゃけ『イイハナシ』を毛嫌いする層が普通より多いんだろうなーとは思う
基本このスレ他人の失敗を大喜びするような性根の腐った連中の掃きだめですし
『イイハナシ』なんてそら一層失敗を願われるってもんだ。だって普通にやったら普通に売れるからなその路線

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:21:09.26 ID:lz0X/7Vc0.net
エヴァガは雰囲気アニメなのに気になる矛盾だらけってのは致命的だな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:26:29.02 ID:/76LDrYx0.net
エヴァガが売れてる……?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:27:32.39 ID:4jIBBx920.net
「あれ?」「あれ?」って思う部分が多くて入り込めないんよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:35:19.17 ID:x9sB80lzd.net
イイハナシアレルギーも特に喚き暴れてる奴には多そうだけど
エヴァガは客観的に問題が多くてイイハナシになってないって指摘じゃね?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:36:00.69 ID:Y7YvSS/50.net
アンチ認定ばっかでまともな擁護がないのがまた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:36:41.97 ID:IG3VtMGKp.net
ここのスレをアンチ扱いして自分のお気に入りアニメの最糞受賞を回避させようと必死なやつ多すぎ

他にも書いてるやつがいるがここは自分が糞だと思う理由を書くスレ
自分の好きなアニメが糞扱いされてるから必死で助け舟を出すスレじゃねーんだよ

今のところの有力候補はエヴァガ、南極
他はまだまだ雑魚レベル

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:44:05.04 ID:ovNGzd7x0.net
メドヘン入れてない時点でん?ってなる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:47:09.01 ID:3k2CSnL10.net
もっともらしいことを書いておいて最後のチョイスで台無し
というかワザとか?w

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:47:47.99 ID:x9sB80lzd.net
>>632
>他にも書いてるやつがいるがここは自分が糞だと思う理由を書くスレ

>今のところの有力候補はエヴァガ、南極

自分で同じレス内に書いたことくらい実行してみせろよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:49:01.45 ID:PezPRx4Ld.net
エヴァガ、南極言えば荒れるだろうって荒らしだからな
多数が糞だと認めるメドヘンを入れる理由がない

まあメドヘンに関しても的外れな糞認定あるんだがそれ抜きにしても糞だからなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 14:52:21.17 ID:CDE9fMw/0.net
Fate メドヘン 剣王朝
のどれかは入れようぜ、観てないなら仕方ないか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:02:12.32 ID:3DbKwWv30.net
脚本家が代書屋を雇う理由はある
例えば、話し聞かせたものをそのまま書きとめてもらうのは手法としてあり得る
ちゃんと描かれてないのは説明不足だけど、それ以上でもそれ以下でもない微糞要素

今回のエヴァガの批判レスは好みの問題レベルが多いな
嫌い、つまらん、不快以外で他に何かある?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:08:07.01 ID:maICQBqX0.net
エヴァガは原作改変が酷すぎる

改変して良くなったならいいんだけど良くなってないぞ

これは原監督が作者に向かって焼き土下座するレベル

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:11:05.60 ID:nQ1JYQu90.net
エスマ文庫って気持ちよく強姦されてくれる人を募集する罠レーベルでしょ
原案収集装置でしかない

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:13:50.14 ID:ovNGzd7x0.net
ユーフォは一巻一クールなのに悪くなかったよな
エヴァガは何があかんかったんやろか
てかエヴァガは二巻消化だよね?
普通にちょいゆっくりめにやってりゃよかったんじゃないのか……?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:18:33.16 ID:ziHfoSRo0.net
ダメプリ→名前から漂うクソ感

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:20:27.15 ID:P/R/3CY80.net
エヴァガも南極も問題の根本は一緒だよな
作品の主役級キャラの目的と設定がチグハグで
そのまま物語を動かそうとするもんだから強引な展開(ご都合)が多くなって
感動に持っていくにも納得感が低いという
いわゆるガバガバというやつ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:26:38.32 ID:nQ1JYQu90.net
>>641
ユーフォは宝島社文庫じゃん、一般レーベルと京アニが自前でやってる同人レベルのレーベルじゃ
応募数とそこに集う人間の質に差が出るのはもうしょうがない

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:33:52.19 ID:mujmHwSg0.net
>>611
クソアニメとしての差だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:36:18.51 ID:1clc++NO0.net
「ヴァイオレットちゃん!受けいるんだ!これは糞アニメだったんだ。」

「いや!信じられないわ!」

は〜なたの〜こえぐわぁ〜〜

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:37:02.12 ID:POSpawNP0.net
>>638 ヴァイオレットが小説家の傘をかってに広げるのはこれまでに描かれたヴァイオレットの人物像から言うと破綻してるでしょ。
あと少佐がヴァイオレットを砲撃から助けるために突き飛ばしたって言ってたけど、あんな薄暗い塔の中にいて砲撃が飛んでくることが分かるとか自力で立てない少佐がヴァイオレットを突き飛ばしたとかご都合主義にしても無理がある。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:37:49.39 ID:APAu06G10.net
エヴァガはヴァイオレットちゃんが14歳と判明して
少佐がガチのロリコンと分かってから許せるようになったわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:43:56.25 ID:Zu+2lpZj0.net
あえてデスマーチを推す
設定で結構力入れていたのに脚本でこけた
やっつけ仕事見せられてるようだ
何このメリハリのなさ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:44:35.13 ID:3DbKwWv30.net
>>647
ヴァイオレットの人物像については、お前の中ではそうだったんだなって言うのはわかる
砲撃については説明不足のご都合主義だが、目くじら立てて叫ぶような糞要素ではないだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:45:53.43 ID:eLo/Ognjd.net
京アニって大したことない会社なのにやたら信者多いイメージ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:46:20.03 ID:3DbKwWv30.net
>>647
どっちかっていうと、両手がもげてるのに口で少佐を引っ張って運ぶヴァイオレットちゃん13歳の方がどうかと思います

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:46:52.35 ID:6UhHECLs0.net
同じ京アニで比較するとユーフォなんかは努力の過程みたいなの
最低限はかけてたほうだと思うけど
エヴァガにはそれ全然感じないんだよな
急に優秀になったり、ポンコツっぽい演技はいったり、感情がどうのこうのとか
ご都合的な感動ポルノ的な展開と感じが露骨に出過ぎてるんだよな
話のまとめ方やキャラの成長もうまくかけてない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:49:04.39 ID:SJKIc+3A0.net
アンチもやたら多いけどな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:51:28.72 ID:lz0X/7Vc0.net
>>638
代筆屋と会話しながらシナリオを練り上げるスタイルだと雇用期間が長期かつ不定期になるだろ。
少なくとも大筋の構想を練り上げた上で雇うことになると思うんだが。
それにそういうスタイルなら代筆屋にも才能が必要なわけで誰でも良いってことにはならんよね。
今回の依頼者はヴァイオレットの容姿に驚いていたことから、何の調査もせずに呼んだと思われる。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:54:31.47 ID:4Jsp0yYja.net
>>649
設定に力が入ってる…?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:58:14.28 ID:3DbKwWv30.net
>>655
そのスタイルは、必ずしも代書屋とのディスカッションは必要ではないよ
タイピングができるなら誰でもできる
雇用期間中の作業は、それなりに長期かつ不定期だったように描かれてると思う

あと、これが理由って描かれてるわけではない
「何らかの理由で脚本家が代書屋を呼んだ」ってだけで、それに相当する理由はあり得るってだけ
何度も言ってるけど、説明不足のご都合主義なのは間違いない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 15:59:15.09 ID:CoOhC9VZa.net
>>642
昨日の温泉回は首から下が全て光に覆われているという重規制だったね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:03:09.47 ID:mY2xZi5C0.net
文豪ストレイドッグスが期待外れだった
この先どうなるか知らないが今はただの腐女子向け声優わちゃわちゃアニメ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:03:46.84 ID:maICQBqX0.net
デスマ次郎はなんか丸くなってるんだよね
もっと開き直って欲しい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:04:33.80 ID:Dh0mvxZN0.net
原作付きに開き直れも何も…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:07:15.92 ID:asD8gjy8d.net
個人的にはエヴァガのイイハナシダナーは好きだけどな。ただ姫様回で最後に過去話、今回の劇作家の最後に小佐死亡宣告でイイハナシダナーの余韻が無くなるのが残念(EDでさらにダメ押し)

4話→5話での無能から有能、5話→6話での過去話をあっさり流されたりブツ切りとか構成が糞すぎだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:08:32.30 ID:6UhHECLs0.net
>>660
3話か4話だか忘れたけど酷い回があったがそれくらいだったな
なんかもうただ作業を見てるだけだわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:09:25.57 ID:4jIBBx920.net
>>638,655
どっちにレスすりゃいいんだろ
行き詰まった作家が「このままじゃアカン」と思い、それでいながらどうすればいいか分からず、
とりあえず出来ることからって感じで代筆屋を雇ったって流れっしょ
そこは代筆屋でなくても家政婦でもいい

糞っつーか「あれ?」な部分は、アル中でもないのに手を震わせる描写→紛らわしい
あと公開恋文って代筆屋がやってたっての公開されてんの?ってのと、
他さや社長の件思い出したり思い出さなかったり

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:12:30.11 ID:3DbKwWv30.net
説明不足は、足りない部分を受け手の解釈に委ねることになる
「脚本家が代書屋を呼んだ」事実に対して、その理由は詳しく説明されない
その事実がおかしいと解釈する人もいれば、好意的に脳内補完してしまう人もいる

エヴァガはこういう、ご都合展開の説明を省くことが凄く多い
説明しちゃうとガバガバ要素がハッキリしてしまうし、テーマと関係ないからあえてボカして描かないんだと思うけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:13:06.86 ID:uXYx9z0d0.net
傘ジャンプの作画は良かったな
身体能力が人外クラスな設定はこの後、何かで消化されるんだろうか

次郎はこの後、巨乳もパーティーインするけど、自分の庇護下にいる人間に僅かでもムラっと来たらまずいとの思いで
プロの風俗のお姉さんに性欲処理をお願いするようになる、という設定は好きw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:13:32.63 ID:ovNGzd7x0.net
ひたすら平坦なアニメはどんなにつまんなくても糞推ししづらいのが悩みどころ
にもかかわらずトロフィー獲得したスマホはやっぱり別格だったんやな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:14:32.08 ID:4jIBBx920.net
>>664訂正
他さ→大佐
5話最後のシーンから6話への繋がりは「そのうち回想でもするんじゃね?」と思ってはいるけど、
なんかそれも(もしあったとしても)唐突に挿入されそうな予感

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:14:38.61 ID:3DbKwWv30.net
>>664
確か識字率が低いっていう世界観だったと思う
家政婦でもいいかもしれないが、タイピング速度の速い専門職を呼んでもおかしくはない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:14:40.73 ID:1clc++NO0.net
は〜なたの〜こえぐわぁ〜〜

を、今回から急にセリフにかぶせなくなったのは、

逆に考えると、曲の糞さを誤魔化すためにやってたのが致命傷になったので

急きょ本来の形に戻したと思われるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:18:33.42 ID:lz0X/7Vc0.net
当初のドールは無学御用達だったはずが、今では上流階級御用達になってるんだよな。
ヴァイオレットちゃんのお給料ってどれくらいなんだろ。世界中飛び回る旅費だけで凄いことになってそうだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:20:37.27 ID:uXYx9z0d0.net
テガミバチ級にファンタジーな世界にした方が良かったかもな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:20:45.14 ID:1clc++NO0.net
しかし、EDを独立させても、どうしようもなく糞だった

本編もEDも

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:20:55.84 ID:lz0X/7Vc0.net
>>668
今週最後のヴァイオレットちゃんはすぐにでも少佐探しに飛び出しそうな勢いだったな。
来週には何事もなかったように仕事してそうだから困るw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:22:17.18 ID:POSpawNP0.net
>>671 経費がすごいことになってそう。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:25:56.22 ID:MZHOMx1ta.net
>>617
メドヘン推し、ねぇ・・・
一人が食いついてるだけっていう印象操作やメドヘンを隠れ蓑にするやり方は良くないと思うよ
俺は単にエヴァガに限らずアンチスレ化してるからやめた方が良いと助言してるだけ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:28:12.64 ID:6UhHECLs0.net
>>676
お前ちょっと妄想いきすぎてない?
俺は全くメドヘンを隠れ蓑なんかにしてないよ?
そういう信者目線みたいな見方しかできないならこのスレにこないほうがいいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:33:35.04 ID:MrzY1cAJH.net
>>642
まぁここ二話くらい姫のツッコミがあまり機能してないからただの女向けにはなってるな

>>670
6話は寧ろ童貞のポエムを打ち切るファインプレーだったという
ってか、明らかに6話とか5話は順序逆だったろ、、、製作間に合わなかったか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:33:43.33 ID:C78GgXO30.net
めんどくさいから全部最糞の遡上に挙げていいだろ
どうせどれもたいして変わらんし
但しスレチな擁護はNGな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:33:58.80 ID:1clc++NO0.net
そうだそうだ もうこのスレへは来るな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:34:22.55 ID:G1zs1DED0.net
>>642
水着回?温泉回?
いえ裸の王様回ですに大爆笑したわw

>>669
そこらへんはなろう系異世界よりもリアルだなw
戦後のGHQの民間情報教育局(CIE)調べで97.9%
江戸時代においても武士でほぼ100%、一般階級 男49〜54%、女19〜21%
なお住居を江戸に限れば70〜80%という日本の識字率がむしろ異常で
当時のヨーロッパあたりはもっともっと低かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:38:35.11 ID:IG3VtMGKp.net
>>635
理由なんかとっくに何度も書いてるよ
同じ理由を何度も書く意味ないだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:38:55.56 ID:3DbKwWv30.net
>>681
日本sugeee

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:43:32.88 ID:4Jsp0yYja.net
アンチスレ化ってのはID:PvVxZNNB0や>>381みたいな事を言うんだぞ
今は普通に糞語りできてるでしょ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:43:39.48 ID:4jIBBx920.net
>>669
なんか通じてないっぽい
代筆屋を雇った妥当性について是非が問われてるけど、
作中たまたまそうだったってだけで「なんでもよかった」ってのが実態ちゃうんかなぁと

識字率については5話の公開恋文の時点で崩れてる
時代劇よく見てる人ならお馴染みの、
お触れが立てられワイワイ集まった村人(読めない)の中から「どれどれ〜」と読める人間が前に出て読み上げる
ってシーンが無いんだもの

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:46:18.45 ID:1gsTPx1T0.net
一般市民が知識を持ってはいけないと殺しまくった国もあるしな
欧州じゃなくて亜細亜だけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:48:01.13 ID:x9sB80lzd.net
>>670
そんな抑揚つけすぎた音痴みたいな感じじゃないだろあのED
他の人達が書いてるみたいな半角カナの方がボカロの出来損ないみたいなあの棒読み感が出てる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:48:17.83 ID:QjmWt2v4a.net
なんかアンチ臭さを隠さなすぎて別の意図や釣りを疑ってしまう
ただローテーションリストにされて自分なりの結論が出た
ロリ王、南極、エバガ、ダーリン
これ全部いけ好かない女が可愛いだけでヨイショされる話なのな。今までとスレ雰囲気変わったのは、ロリ王の匂いに寄ってきたライオンまんが居座って暴れてるだけだろこれ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:49:12.89 ID:GOp0C1gqd.net
>>674
後5話も残ってるから終盤にはまだ早いし無感情になってまた「感情が分かりません」とか言い出しそうで糞アニメスキーとしては期待してたりする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:49:15.67 ID:3DbKwWv30.net
>>685
そうね、そうであってもおかしくないな
多分、レス相手間違えて違う文脈で話してたんだな

識字率は確かにそうだな
あの新聞読んでる人々のシーンでそれを描かなかったのは破綻

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:50:56.14 ID:3k2CSnL10.net
>>688
エヴァガ女向け説は当初からあったからな
でもそれだとまほ嫁も槍玉に上がってもいいはずだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:53:46.21 ID:POSpawNP0.net
>>685 民衆の前で手紙を読み上げている人がいたな。役人とかなんだろうけど。


識字率が低いから代書屋が成立しますって設定なんだろうけど、それだと手紙貰ったって一般人は読めないよね。
もっとも、4話に田舎で農家やってるアイリスの両親が手紙読んでるシーンがあったから一般人の識字率が低いなんていう世界観は崩れてるんだけどね。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 16:59:09.03 ID:QjmWt2v4a.net
>>691
マホ嫁とダメプリは女受けする性格じゃね
コミュ症美人がまんの嫌う条件だと思う
それで男受け良かったり恋愛方面にだけグイグイだと尚更

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:00:52.45 ID:3lQ8QTrz0.net
>>692
つまり朗読屋という職業が存在する可能性が微レ存

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:02:28.92 ID:LzRx+fy+0.net
>>692
きっと裏設定で代読屋とかあるんだろ
書かれた内容を汲み取って本音を引きだしてくれるとかw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:02:56.15 ID:MrzY1cAJH.net
まぁわざわざ流麗な文章とか言ってるから書ける奴も頼んでるだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:03:22.32 ID:lz0X/7Vc0.net
ヴァイオレットは女性向けってのは本当そうだと思うわ。
男は理屈っぽいからな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:03:32.68 ID:maICQBqX0.net
>>667
悲劇大好きなアニメ視聴者から見てひどすぎたからね、しょうがないね

この世界の文字が読めないよ
→辞書読んだからもう難解な魔術書でも読めるよ

武器とか持ったことないよ
→ひと振りしただけで生まれた時から修行してた剣士超えるくらいになったよ

強すぎる力持ってたら危険視されるかもよ
→大国の軍事顧問になったよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:04:37.16 ID:QjmWt2v4a.net
>>692
1話で読めるけど書けない、正しく文にできないって説明あった希ガス
だから一字一句文字起こしするんじゃなく言葉のニュアンスを汲み取って、それを他人に伝わる文章にする仕事なのかと
イメージ的には単語レベルでしか分からない英会話を手紙にする代筆兼翻訳やななんだろな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:06:07.22 ID:MrzY1cAJH.net
>>698
こう見ると次郎はつくづくここら辺は修正してるな
ゲーム(っぽい)でどうにもなんない所はそのままだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:08:11.20 ID:3DbKwWv30.net
>>698
太郎兄さんはやっぱりスゲーや

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:08:36.08 ID:MrzY1cAJH.net
まぁ義務教育受けてるから普通に読み書きは出来てもアホ過ぎて長文とか書けない(考えられない)ってのは居るからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:09:42.22 ID:maICQBqX0.net
>>700
次郎は太郎よりスペック高いはずなのになんで太郎より弱そうなんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:11:50.41 ID:TO1pZl5J0.net
さすおにと太郎がバトルしたらどっちが勝つの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:13:09.17 ID:3DbKwWv30.net
>>704
お互いの信者が発狂して戦争が起こるから、聖人君子の二人は互いを讃え合って戦いません

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:17:01.72 ID:AFKg8kTx0.net
>>705
あの二つの信者ってそんなに強いのか?
イマイチ想像がつかない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:17:44.03 ID:MrzY1cAJH.net
どっちの褒め方が秀逸だったかで結局戦争が起こりそうな悪寒

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:17:45.03 ID:maICQBqX0.net
>>704
お兄様は放送当時から

「発動まで1秒かかるとか遅すぎ」
「不老じゃないなら不老キャラなら全員寿命勝ちできる」

みたいに言われてたから
バトルキャラの中ではそんなに上じゃないぞ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:25:42.52 ID:QjmWt2v4a.net
>>708

確かにライバルが禁書とかになるからな
寿命克服してないとかあめーわ
おばろうはなろうなのにパンチ足りないな
課金チートと世界最強の軍隊持ってる程度か

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:31:35.43 ID:3DbKwWv30.net
>>709
オバロは異世界内でレベルカンストしてるあたりがなかなか
https://i.imgur.com/5oBLvTg.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:40:07.60 ID:1clc++NO0.net
は〜なた〜のこ〜えぐわぁああ〜〜

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:40:30.12 ID:maICQBqX0.net
>>710
実はデスマ世界も99でレベルカンストなんだぜ

次郎はカンスト無視して310まで上げてる

ちなみにオバロでもコキュートスとかはレベル110まで上がる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:40:48.29 ID:MrzY1cAJH.net
オバロは厳密にはなろうじゃない定期
いや、オバロはなろうに平行投稿もされてるからややこしいが

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:46:41.32 ID:maICQBqX0.net
魔王でも勇者でもドラゴンでも異世界転生者でも関係なく
レベル上限が99の世界でレベル310と考えるとデスマ次郎SGEEEEな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:48:30.83 ID:4Jsp0yYja.net
幼女戦記とかもだね
でもやっぱ小説投稿サイトの中でもなろうは一線を画すと思うわ
なんでだろうな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:49:22.46 ID:KcFDsiGt0.net
なろうってとにかく戦闘シーンがあっさりしてるんだよな
駆け引きとか何もなく流れ作業みたく解決してしまう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:51:55.94 ID:PezPRx4Ld.net
戦闘シーン書ける実力がないからでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:53:37.82 ID:04fFwQRr0.net
そりゃ、簡潔な言葉で状況をはっきり説明できる文才があれば
なろうでくすぶってないでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:53:47.68 ID:maICQBqX0.net
>>716
そもそも文章で戦闘シーンって書きづらいからね

戦記小説が昔から日記形式で書かれてたのもその為

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:54:37.34 ID:5IqVazdY0.net
なろう系は引きこもり描写とか醜悪な集団虐め描写だけはなぜか優れている
なんて悪口もあるくらいですので

異世界転生ものとなろう系って微妙に混同されている感じはあるな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:55:25.08 ID:maICQBqX0.net
>>717
いくらなんでも技名叫ぶだけの戦闘シーンだった盾の勇者は笑ったw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:56:42.21 ID:CDE9fMw/0.net
グランクレストなんて雲が晴れたら敵が降参どころか賞賛までし始めたぜ
戦いなんてなかった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:58:45.00 ID:3+2iPR4/0.net
盾の勇者は、槍の勇者のやり直しが本編ですから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:59:00.68 ID:maICQBqX0.net
>>720
なろうとなろう系は違うからしょうがないね
SSスレでも「今回はなろう系でいきます」って言ったらそういうことだから

なろう系でいきますで脾臓みたいな進行されたら違うってなるだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=qLCZ5l674pA

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 17:59:28.48 ID:4jIBBx920.net
>>715
某アンチスレで興味深い書き込みあったなぁ
無名の作家なんて全然信頼してないから…「溜め」の部分を書いてもカタルシスシーンを書く前にエタる可能性が高いので、
とっととカタルシスシーンだけ書けや、ってのが読者の心理、みたいな

てかこのテの話題はデスマやオバロのアンチスレ行けば延々と語っとるで
そっち行った方が良いような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:01:11.31 ID:SJKIc+3A0.net
てか戦闘シーンを文章で上手く書ける作家なんかおるんか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:01:42.25 ID:3DbKwWv30.net
今のなろうで受けているものコピペを見る度に闇の深さを感じる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:07:09.62 ID:maICQBqX0.net
>>725
カタルシスの本番は溜めシーンの方なんだよなあ
自分の悲惨な体験を劇にしてくれることで芸術に昇華する


カルタシス
「カタルシス」の誤記。
「カタルシス」は「精神浄化」と訳され、鬱積した感情が悲劇などを見ることで解き放たれるさま
心が洗われるさまなどを意味する語。

https://www.weblio.jp/content/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%82%B9

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:09:14.60 ID:maICQBqX0.net
>>727
現代日本の心の闇は深いぞ
毎日何人も自殺しているくらいだからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:11:08.38 ID:R3o1GTCX0.net
自分はメドヘン推しだか、今日の放送で持ち直せば、考えが変わるかも試練
二番手は混戦で選べない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:12:23.65 ID:POSpawNP0.net
>>726 虚淵玄の「鬼哭街」小説版は良かったよ。
あと歴史小説を読まない人には伝わらないかもしれないけど、北方謙三の「三国志」は戦闘シーンも良かったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:18:52.12 ID:pTLdqPdB0.net
あれ?ビートレスに決まってないの?あれ相当ウンコだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:20:33.01 ID:6GZMaSdba.net
>>713
ユーチューバじゃなくニコ生主も兼業してるみたいなもんか
露出二倍になる分チャンスも増えるし良いと思うわ。実際売れてるしな
ただ今期のアニメはあかんやつや。ほんとにオバロ世界の雑魚の日常みたいになってるわ
もう少し詰め込んで山場とかに持っていけなかったのか、グランレストや演技は2クールで駆け足なのにこっちはなんで1クールでたらたらと

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:30:55.92 ID:T9mtXI8/a.net
>>725
むしろ自分の心理すら理解できてない奴ばっかだろ
似たようなもんばかりのなろう読者の大半の本音はこれだと思ってる
「カタルシスなぞ期待してないエタる未来しかないからサクサク展開しろ(望む結果が来て読んで満足することしか期待してねーよ)」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:36:55.01 ID:/76LDrYx0.net
要するになろうにまともな作品を期待してはいけないってことだろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:42:42.36 ID:maICQBqX0.net
>>734
グリムガルでも主人公チームが無能晒す度にネットが荒れてたからね
あれはなろうでも理想郷でもない書き下ろし小説だったけど

とりあえず回復できる奴守っておけよ
→主人公「でもマナトなら平気だろうし」
→マナトが殿を務めて死亡

新しく回復できる奴が仲間になるがヒーラーが前に出るなんてとんでもないと拒否される
→主人公「新しく入ってきた奴は『協調性』が欠片も無い奴だったこんな奴しか仲間になってくれないのか」


ちなみに主人公の声優は鉄血のオルガと同じ人

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:53:13.34 ID:1clc++NO0.net
h〜なた〜の〜こ〜えぐぁああああ〜

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 18:58:19.40 ID:Yci5hv6AM.net
>>616
昔から京アニの作品が話題になる度に、
あれはアンチだといって最糞の対象から反らしにかかる奴出没するよな。
あれって、所謂「京アニ工作員」って奴?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:10:30.46 ID:H7F19Imr0.net
>>703
太郎のスリップで次郎の勝てるビジョンがまるで思いつかないわw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:13:17.04 ID:j6KZHes40.net
糞みたいな技で無双できる太郎は偉大でオンリーワンだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:41:07.81 ID:9jQcYXPo0.net
個人的にはエヴァガ、メドヘン、南極のどれか
この3つはいつでも逆転可能かと
次点でロリ王、デスマ

大佐はあんなしょうもない文句を言いにわざわざ出向いてきたのかよ
引きで気を引いておいてあまりの中身のなさに呆れたわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:49:13.77 ID:8A3rRrxi0.net
ヴァイエヴァの話題が多いな
みんなヴァイエヴァって書こうぜ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:50:17.87 ID:PezPRx4Ld.net
太郎のスリップ無双でソードワールドのスネア思い出す

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:50:32.14 ID:3DbKwWv30.net
糞ヴァヴァア

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:50:47.98 ID:MrzY1cAJH.net
長い、エガバで

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:53:49.11 ID:Dh0mvxZN0.net
>>743
よう、おっさん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:54:05.48 ID:9jQcYXPo0.net
自称18歳くらいにしておけばいいものをw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 19:54:08.32 ID:NZ+ZclUa0.net
オバロ糞つまんない
メルメドの次くらいに糞

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:26:25.27 ID:7SMABWN40.net
ゴブスレの死にキャラも頭悪いし絶対荒れる

「平均的な読者なら絶対にしない愚かな行為」で落とす作者が多過ぎるってことなんだろうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:29:38.15 ID:mujmHwSg0.net
>>749
このスレ的には楽しみじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:34:56.90 ID:smyDhj5P0.net
エヴァガ見たよ、最初から発達障がいのうざキャラ
だったけど今回覚醒してさらにうざくなったよ、
なんつーか人に突っ込んでくるようになった

それをマンセーして彼女は神だとかこの前の大佐の顔出ないわ
糞度また上がってしまった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:02:54.23 ID:maICQBqX0.net
>>749
楽しみやんけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:07:23.95 ID:JuiGHAkr0.net
>>732
2クールアニメだから来期に持ち越し

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:52:12.83 ID:/7MC3IOe0.net
メドヘンどうでしょう(木曜だけど)
もうすこしで見れるけど今週も荒ぶってて欲しいまっへん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:10:03.94 ID:6UhHECLs0.net
>>751
メドヘンとエヴァガはこのスレ筆頭の話題作やで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:24:54.51 ID:3+2iPR4/0.net
今日のうちに糞アニメ消化して、明日は自称ユーリ好きあにおたメドベージェワvsロシアン美少女ザギトワ見るんやーーー!
韓国で持ちネタセーラームーンやってくれないかな

https://www.youtube.com/watch?v=IA2_yM2Q7hw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:34:52.07 ID:KF32FJzG0.net
>>756
グロ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:35:45.38 ID:L2CwEm7rp.net
メドヘン作画は相変わらず残念級
予告が本編も相変わらず

話の方はここに来てまだ引っ張る余裕あんのかyってツッコミはあるものの
単話としてはちょっとふふってしてしまった不覚
まぁ中身はない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:38:07.92 ID:4rLejcRO0.net
スレチだがメドベは既にユーリには興味もってないよ
セーラームーンはいまだに大好きだけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:46:11.23 ID:L2CwEm7rp.net
>>757
メドべでそんなこと言ってたら日本のレイヤーなんてもう目も当てられ…いや、まぁクリーチャーばっかりか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:49:28.42 ID:Dh0mvxZN0.net
デスマのキモ声はオバロの声の使い分けを真似しようとして失敗したんだろうなあ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:52:29.64 ID:mujmHwSg0.net
中堅声優がやってるから映えるんであって新人にやらせても無理だろう
やるなら声優別個にするくらいやったほうがマシだったんじゃない?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:56:55.41 ID:5IqVazdY0.net
メドヘン最新話は確かに作画の劣化、シナリオの唐突感で糞のままではあるんだが
>>758氏の言う通り苦笑というか愛すべき糞って感じであった。今週はエヴァガに軍配かなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:57:36.64 ID:PGc1tWAM0.net
ヘクセンナハトの勝者はなんでもひとつ望みが叶う
その望みが「背を高くしたい」「胸を少し小さくしたい」 うぉおおお

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:58:12.50 ID:HvVa/AV30.net
あのキモ声を初めて聞いた時は思わずミュートにしたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:58:26.09 ID:/7MC3IOe0.net
ぽんこつまっへん
最初からこれでいいのになぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:07:25.35 ID:HneCEddn0.net
うらあああああああ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:10:42.75 ID:HneCEddn0.net
相変わらずの糞クオリティ
ただしロシアチームはポンコツかわいい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:14:17.19 ID:Azi0evqE0.net
泥塗れになるだけでバグる本って古い携帯かなにか?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:21:30.66 ID:ntFyYJfO0.net
>>749
その平均的な読者ってメンタル完璧で決して緊張したり動揺したり焦ったりせず
熊とか余裕で倒せちゃうような奴らじゃないん?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:24:40.64 ID:6UhHECLs0.net
メドヘン作画やばかったな展開は地味だったが
デスマがいまいち最糞に見えないのは作画は保ってるせいか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:39:51.69 ID:IG3VtMGKp.net
>>763
確かにメドヘンは出来は悪いがヘイト値は低いからあんま押す気にならんってのはある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:42:29.82 ID:3DbKwWv30.net
それこそ好みの問題だな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:45:25.95 ID:iCbP20RF0.net
ヘイトどうこうは考慮されないからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:46:46.50 ID:HneCEddn0.net
小泉さん糞かどうかはともかく相変わらず見てて気持ち悪くなるな
ラーメン文化自体がジャンクフードみたいなもんだから仕方ないのかも知れんが
血管詰まりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:48:20.04 ID:dnsXzKvep.net
メドヘンは作画だけだな
娯楽作品としての面白さは保ってるし不快になる要素もない
今期はあまり推せるものがない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:51:29.72 ID:dnsXzKvep.net
>>774
考慮されるだろ
ある特定の要素によって作品が台無しになる結果
つまらん、不快、なんだこの糞はということに繋がる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:52:29.21 ID:ovNGzd7x0.net
ヘイトなー
やたら南極エバガがヘイト稼いでるとか言われてるけど
俺はどっちもいまいちぴんと来ないんだよね。強引だなって思うくらいで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:56:08.16 ID:bFda/7WHa.net
デスマ次郎でw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:57:34.68 ID:Dh0mvxZN0.net
不快さは考慮するのにつまらなさは考慮しないってどういうことだってばよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:57:36.56 ID:yvly0FEG0.net
糞アニメの判定はヤシガニの昔から作画が基本だろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:57:55.56 ID:HneCEddn0.net
ヘイトに支配された論者はただのアンチだからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:58:17.01 ID:dnsXzKvep.net
どっかに難点があってもそれによってマジつまんねーとかゴミとか糞すぎとかいう感情が出てこない事には最糞に推しにくいということをヘイトどうこうで言ってるんでしょ

まぁまだ7話とか8話だから最後の方には意見もまとまってくるんじゃないかな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:01:05.78 ID:BqRIr5Sy0.net
とりあえずなんの説明もなく出てきていきなり燃やされたメドヘンのネズミはポイント高い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:04:31.20 ID:sqIlS4Fr0.net
メドヘンはヘクセンハナトがまずいんだよな
日常回と適度に肌色さえ出していれば、顔アップで作画は誤魔化せるはず
これからもアニオリだろうからスク水とウェイトレス服がなくなるのが少し悲しい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:06:32.64 ID:Yk5y4Rgp0.net
感情で推してる時点でアンチだから

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:08:05.36 ID:DJnYw5GJ0.net
作画を糞要素として挙げるにはまずクオリディアコードを超えなきゃ……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:13:04.37 ID:4USLhooF0.net
ここで言われてるアンチってのがよく分らん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:26:16.66 ID:V7OydyDa0.net
俺の好きなアニメを最糞に推す奴はアンチ!
こうですか、わかりません

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:29:48.57 ID:Yk5y4Rgp0.net
嫌い、不快、つまらん等、自分の主観を根拠にして叩くのがアンチ
好き、不快じゃない、面白い等、自分の主観を根拠にして擁護するのが信者

全ての人がお前じゃないから、好みは人それぞれで感じ方は違ってくる
誰が見てもそうだと納得できるような要素を挙げないと説得力がない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:34:16.82 ID:J1GzhFah0.net
>>788 >>789
もし番組を見てない奴がいて「こいつはやべえ見てみるか」と
思わせてくれるような具体的なポイントを書いてくれということ
つまらないから糞
だと個人の好みの問題で終わってしまうから

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:34:38.87 ID:V7OydyDa0.net
>>790
匿名掲示板で他人に自分ルール押し付けるようなバカはネット辞めた方がいいよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:37:44.74 ID:sqIlS4Fr0.net
剣王朝は
まず話がわからない
いつも作画おかしい、特に戦闘シーン
困ったら空を浮く
そして安っぽいCGエフェクト
勝手に戦って勝手に決着ついてる
いつの間にか仲間になったり別れたりしてる

どうだ説得力あるだろ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:38:42.79 ID:eI5BW7s/0.net
あーゆるキャンの作画あかん
先週今週あたりほかのアニメも作画ちょっと悪い気がするんだけど制作きつい時期なのかな
極端なのが先週のメドヘンだろうけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:38:54.60 ID:wLzPo3/Zp.net
主観はなるべく無いように判断してるけど完全に無くすのなんて無理だしな
そもそもここは作品が悪く言われるのは当たり前の場所だし感情的な擁護は控えていただきたい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:39:07.39 ID:J1GzhFah0.net
>>792
お前の方がこのスレの素人だろ?
つまらない嫌い不快だけなら素直に作品のアンチスレにいってくれ
ここは糞アニメを愛でるスレなので

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:40:07.56 ID:DRIhTLfc0.net
・メドヘン脅威のポンコツ軍団
・見ている側の精神を微妙に侵食してくる作画
・完成したことを残念がられるOP
・異世界モノと思った?残念!な世界観

メドヘンはこのあたりかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:41:00.31 ID:4USLhooF0.net
つまらんは絶対糞要素にならないって事なのか
それで最近つまらんアニメが増えたのかもしれん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:41:58.55 ID:J1GzhFah0.net
>>793
それ読んで他人が見たいって思うか?
フワフワしすぎだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:45:13.22 ID:2Q8rHLup0.net
今回のメドヘンで気になったのは、朝日に向かって「ヘクセンナハトが始まる(キリ」
オマエラ寝てないんじゃないのけ?ってところくらいだな。

作画はまあ、いつものことだからなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:48:40.24 ID:sqIlS4Fr0.net
>>799
見たいかどうかではなく、比較のために見ろよ
見りゃわかる、いや観たらもっと分からんかもな
これでもかなり頑張って総括したぜ
とにかく難易度高いんだ
あと最近「フッ・・・」が多い
なんて殺気だ・・・!

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:01.11 ID:J1GzhFah0.net
>>801
ちょっと見たくなったw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:18.40 ID:ZKZnRc2q0.net
>>798
ここが糞と判断するかどうかになんの影響力があると思ってるんだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:52:54.39 ID:b/5zYCXPa.net
>>797
1番下は書き方が悪い
異世界ものでないことよりも説明不足で異世界なのか現実なのかアニメだけじゃ分からんor勘違いすることが問題

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:55:22.29 ID:6JQCv+dT0.net
メドヘンは内容が無邪気すぎて、最糞に推すのが可哀想になってきた
なんか小学生のけんかを観てるみたいで、ほほえましい気もしてくる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:12:52.61 ID:tU+nDCFRd.net
王様やスマホの幻影を追いすぎてしまう。メドヘンあたりは通常の最糞候補だと思うけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:27:38.47 ID:MPPdxSQY0.net
王様は愛すべき糞アニメ。
つか糞アニメのほとんどはこっち側。

スマホは忌むべき糞アニメ。
見ててイラッとする。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:36:07.21 ID:b/5zYCXPa.net
王様も当時は嫌われてたんだよなぁ…
ダイナは当時から愛されてた

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:37:43.51 ID:zCwd48Pc0.net
デスマも今週ゆるキャンしてた
  一年後はアウトドア物増えるかな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:47:08.01 ID:lni1X4270.net
>>804
アニオリで異世界なんじゃねーの?と思ってたが、
今回の「家帰らなくていいの?」「友達の家泊まると伝えてある」で怪しくなってもうた
少なくとも時間の流れは同時っぽい
正直アニメ版が異世界かどうかはオレにはワカラン…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:47:43.76 ID:7VaGGJ7eH.net
糞ってほどじゃないが、小泉がマンネリ化でポプテと同じ手を打って来たな、、、

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:48:23.51 ID:wLzPo3/Zp.net
>>796
糞アニメを愛でたいなら糞アニメを愛でるスレを勝手に作ってそこでやれ
ここで受賞してる糞アニメなんてほとんど愛でてないから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:49:14.52 ID:eI5BW7s/0.net
ええっ小泉さん後半大御所声優で再放送かい!?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:53:12.03 ID:7VaGGJ7eH.net
いや、大御所じゃなくなってきた後のパターン

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:55:10.65 ID:lni1X4270.net
>>809
どっちかっつーとハイメイとミコチ寄りかと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:56:19.77 ID:Yk5y4Rgp0.net
小泉さんのは、後半のBL路線についての話かな
確かに美少女動物園&グルメというコンセプトからはズレてて、ターゲット層は困惑しそう
家系ラーメン好きだから、個人的には楽しめたけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:07:29.80 ID:FJ3icER+0.net
てか小泉さんは原作通りだから

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:09:21.75 ID:MPPdxSQY0.net
福岡県民だが、一度食べてみたいラーメン二郎・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:18:13.07 ID:7VaGGJ7eH.net
いや、これから準レギュラーになるにしてもキャスティングが無駄に豪華だからね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:19:23.70 ID:WLeYpC4a0.net
デスマやっぱひでーよこれ
相変わらず構成が壊滅的に悪すぎる
Aが起こったからBに行くみたいな流れじゃなくて
Aが起こったけどCに行くとかばっかやってっから終始困惑させられる
癪だけど今日はメドヘンに癒やされたよ……話の流れ自体はまともだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:41:46.26 ID:WwBqzNaj0.net
メドへ、日常系の魔法少女ギャグアニメにしておけばよかったんじゃ・・・と思わせる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:43:58.98 ID:/AePlXcG0.net
メドヘンのAパート正直おもしろかったわ、アニメの出来もあんなもんで十分
それだけに本筋の出来がアレなのがもったいない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:44:13.01 ID:BqRIr5Sy0.net
ポプテは本当に怒られないラインの内側でイキってるだけなのがクソい

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:44:55.84 ID:7VaGGJ7eH.net
メドヘンは笑える糞に昇華したな
寧ろ全くヘイト無く推したくなってきた

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:45:51.30 ID:E/6Nm3N90.net
メドヘン思ったより強くないな。作画崩れてても意外と見れる。
そういうキャラデザなんだろうか。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:56:27.16 ID:enhbRczDa.net
メドヘンはあんまり面白くないアニメってだけでクソではないわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 03:03:20.86 ID:Yk5y4Rgp0.net
作画は糞だけど、6話ほどではないな
アニオリ回だったらしいけど、だからのびのび話を作れたのかな
ちゃんと1話の中で起承転結してた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 04:56:53.81 ID:PO52ZL+zd.net
メドヘンは中途半端な百合萌え抜かしたら、普通に子供向け魔法少女アニメな感じだな。話のレベル的に。
そっちのほうが良かったんじゃね?

デスマは益体もない話が30分垂れ流される無為さが苦痛。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 05:10:27.45 ID:TDjLq7b8d.net
メドヘン今回ギャグ回で割と普通だったな作画はあれだったがw
この調子だと今期は何が選ばれてもダントツで歴代最弱になりそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 05:57:22.81 ID:kF9FkH8h0.net
アメバで王様やってるけどやっぱり圧巻だな
死体がゴロゴロしてる中PCいじってた白髪に火がついた瞬間にもう笑いが止まらない
デスマもメドもただ単につまんらんだけだ…本当に面白くない
やはり王様 名は体を表す

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:16:37.18 ID:RMznbrlJ0.net
ゆるキャンは仮に総集編2回とかやらかしたら
竜頭蛇尾の見本として候補入りするかも

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:20:05.68 ID:dQNzFHsf0.net
>>770
「メンタル」「緊張」「動揺」「焦り」などの理由で
「盗賊を加えるなどの罠対策無しでダンジョンに殴り込む」という
珍現象が起きるものなのだろうか?
ゴブスレ第1話の放送が楽しみだなw

そもそも「ゴブリン=熊」ってのもなぁ
D&D5e コボルド0.1 ゴブリン0.25 熊0.5 黒熊1
SW コボルド1 ゴブリン2 灰色熊3
ARA ゴブリン1 ベア10
各ゲームこのくらいの戦力差を設定してるというのにw
あと何気に「ゴブリンが最弱」であることは少ないから
本当に最弱ならARA以外はコボルドで考えるべきだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:23:02.06 ID:lhcKlVJM0.net
ゴブリン最弱といえば初期FFシリーズ
ドラクエが最弱=スライムで定着化成功してたのに、FFシリーズのゴブリンは全く流行らんかったから推されなくなったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:27:11.21 ID:raHfjunO0.net
デスマ録画見た
相変わらずハーレム描写が4割、主人公の独白で状況説明が3割、食事シーンで2割、
残りの1割が緊迫シーンといった感じでひたすら退屈

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:37:34.39 ID:WLeYpC4a0.net
デスマがドラマCDってのは上手い言い草だと思うわほんと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 06:58:14.14 ID:E/6Nm3N90.net
>>830
その6話辺りから王様ゲームも最糞レベルあるんじゃないかって空気になってきたからな。
そこからそれほど失速しなかったのはさすがだわ。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:04:17.33 ID:OqO4CIXq0.net
デスマはもうだめだな最速には弱い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:12:15.59 ID:E/6Nm3N90.net
最速w

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:17:00.48 ID:WyUXJCQHa.net
味のないガムって例えほんとに上手いわ
まあこれ言われたの太郎兄さんだけど次郎にもピッタリ当てはまる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:35:47.10 ID:bFOBx1//0.net
>>820
思いつきを積み重ねるだけじゃそうなるわな
適当に異世界をフラつくにしても娯楽的な面白さを伴っていればまだしも特に爽快感があるでもなく誰々かわいいなのですぅで凌ぐしかない時点で糞

なんとなく異世界に行ってラッキーでレベル上げて優位性を獲得し立場の弱い奴隷に崇拝させてハーレムを作るという悪魔的発想は最糞と言わざるを得ない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:48:13.65 ID:XA1IAIg4d.net
デスマは毎回ダラダラ流すだけで緊迫感とか面白さとかが伝わってこなくて困惑する
奴隷ハーレムといっても動物を可愛がる感じで特に恋愛要素もないし食レポも戦闘シーンも薄い
最初からやる気のない駄作だから糞を探す楽しみがない。「平坦な糞さ」を最糞に押していいものか迷うわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:53:59.94 ID:OqO4CIXq0.net
>>841
ただの空気糞アニメだと思う
話題性が弱すぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:57:00.51 ID:L+y2CuQM0.net
空気糞アニメだし弱すぎるよな
まあ今期強いのはまったくいないんだが
それに比べて来期に向けて糞を稼ぎ続けてる封神演義が
振り返りでさらに糞を積めるのかも気になるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:03:45.72 ID:YPrm1zmWd.net
言えない……デスマ結構好きなんて言えない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:23:21.07 ID:ZKZnRc2q0.net
>>832
グリムガルの時にわいたような俺なら〜とか実際の殺し合いなんてしたこともないのにイキってた奴らのことを言ってるんであって
ゴブスレ単体の読者の話をした訳じゃないんだがな
盗賊〜だのD&Dだの持ち出すあたり完全にゲーム脳だから似たようなもんか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:51:26.17 ID:yAJx2zaVd.net
普通に考えたらゴブリンも人間の蛮族と同等の戦闘力はある

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 08:56:59.21 ID:E0am1u8Od.net
方針が最もクソだが持ち越しなので、デスマが受賞かな

スマホみたいに中身0で見ればIQ下がるレベルのクソ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:01:48.12 ID:eI5BW7s/0.net
デスマは放送直後なのに今日どんな話だったか印象に残らない薄さがすごい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:02:41.51 ID:XAK6+ekb0.net
なろう系って原作からして糞なのか?
良いと思ったの異世界食堂しか無い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:07:36.05 ID:6nMWSl0Q0.net
来期対象だけどビートレスなんて1週空いたことによりこのスレに用のある奴以外は
ほとんどの奴から忘れられてそう。別に糞目当て以外で視聴継続するような引きもないし
レクリもそうだったが間が空くとどうしても存在感が薄れるな

>>844
好きだからこそ、だろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:09:33.45 ID:6FtN7hoM0.net
>>845
グリムガルはどう見てもシステム外の行動が出来ないよう起きないように縛られてる、太郎次郎と同じ完全なゲーム系異世界なんだが
主人公がチートをすると太郎次郎、世界がチートをするとグリムガルになるだけで、本質に違いがあるわけではない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:15:36.08 ID:j6W6z89V0.net
グリムガルはBGMさえうるさくなかったらもっと楽しく見れた
世界観に合ったBGMやっててくれよ、歌なんかいらないんだよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:21:36.01 ID:sqIlS4Fr0.net
ビートレスがすごいのは3月も総集編が予定されてることだろ
そんじょそこらの糞とは格が違う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:21:51.13 ID:6nMWSl0Q0.net
同じ歌手のサクラクエストは挿入歌消化ノルマなんてなかったし
やっぱ契約とか色々あるんだろうな
どうでもいいけど安済と小松がキャスト被ってんな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:35:19.62 ID:vDWVey7T0.net
>>848
これ
先週見忘れたかと思った
風呂であれいま頭洗ったっけってなるのに似てる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:41:43.20 ID:DJnYw5GJ0.net
むしろサクラクエストもOPEDが2クールずっとその人で、音楽も担当してたものだから「そういうノルマ課す人たちなのかな」と思ったくらい
サクラクエストのWikiで主題歌の項目見てると(K)NoW_NAMEって名前多すぎてうんざりしてくるレベル

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:43:19.57 ID:L94v1l+W0.net
>>853
ゴットイーター
放送開始延期→1話→2話→総集編→3話→4話→5話→総集編2

まだまだ慌てる時ではない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:44:52.22 ID:6nMWSl0Q0.net
ビートレスの総集編は別に落としてるわけじゃないんだよな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:47:01.21 ID:Fgp7bI0Ad.net
グリムガルにしろサクラクエストにしろ一応作品に曲調を合わせてきてただけマシかと
実は私はのノルマ挿入歌の場面に合ってなさは噴飯ものだった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:47:55.92 ID:OqO4CIXq0.net
グリムガルの曲とかただのゴリ押しだろあれ
笑えたからいいけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:51:56.81 ID:L94v1l+W0.net
歌絡みは結局はスポンサーの問題でしかないしな
使いたくなくても現場は決められた歌を決められた回数を流さなくてはならない

シーン関係なくところ構わず流れる山田くんまで来ると不憫すぎるが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:01.72 ID:6nMWSl0Q0.net
山田くんはできるだけ本編の時間を長く取ろうとするからOPの尺が取れず
後半は本編に無理矢理OPぶっ込んだりしてたっけな
あとEDの奴を声優でねじ込んだりな。もう引退したけど
政宗くんの最終話のBパートも何だかなあって感じはした

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:04.35 ID:pAb6IRXGp.net
メドヘンもオバロもゆるキャンもここに来て作画の質が下がってるのは中国の旧正月の影響か
そしてそれでも回しきれなかったビートレスが落として総集編と

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 09:58:16.59 ID:7VaGGJ7eH.net
>>849
ジャンルだろうな
ファンタジーバトルとか素人に扱える代物じゃない
アレはそういう世界でも結局飯屋の話だから
設定だけ考えてりゃそれっぽく見える

>>853
予定されててあの手抜き具合かよ
実写MC入れろと言わんがナレーションぐらい入れろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:01:45.43 ID:j6W6z89V0.net
政宗君二期とかやってたら炎上してたんやろか
原作は何か師匠ルートにガチで入りかけてるらしいけど
残虐姫派ブチ切れ案件だね、まぁあの作品はそこまで人気はないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:08:33.71 ID:7VaGGJ7eH.net
惨虐姫派は脅迫文送ればワンチャンあるで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:18:34.24 ID:6nMWSl0Q0.net
残虐姫派だけどどうせ師匠ルートに行くんだろ?と思いながら見てたわ
つかもう1年前か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:20:29.57 ID:lni1X4270.net
あの最終回は未だに謎だ>政宗君

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:29:38.88 ID:YPrm1zmWd.net
そもそもビートレスは糞な癖に総集編ってだけでもポイント高いわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:29:52.82 ID:j6W6z89V0.net
>>867
マジかよすごいな、俺はどう見ても残虐姫ルートだと思ってたわ
残虐姫はらんま1/2のあかねのように絶対変わらないメインヒロインの立ち位置だと思ってた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/23(金) 10:44:46.06 ID:Eww+RNuzY
sin 七つの大罪

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:20:18.93 ID:rgRF2/U+0.net
コンセプトからして糞さが溢れてるデスマよりは目指したところから乖離しまくってる何かを選びたい気持ちはあるな
エヴァガ辺りに期待を寄せるしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:26:51.07 ID:j6W6z89V0.net
>>869
ビートレスはせめて総集編で今までの話の整理より世界観やら専門用語のガチ説明欲しかったな
勿論ストーリー上ネタバレにならない範囲で

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:27:47.22 ID:InwF43sq0.net
最近ここにきたから知らんかったが、お前らグリムガルダメだったのな。面白い方でかなり上位だったんだが。

ゴブリンリベンジ戦とかここ数年のバトル物でもピカイチだったのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:33:53.62 ID:yAJx2zaVd.net
>>874
俺は好きだぞ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:38:09.06 ID:7VaGGJ7eH.net
面白いのと糞なのは両立する
ダイナがそうだった様に

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:41:35.27 ID:kjnUaUnD0.net
今期はよりもいがキャラデザ、雰囲気、音楽、設定的に一番だなぁ
よりもい効果でまだ見てなかったノゲラ、ノゲラゼロも見てしまったし
影響はでかい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:42:13.20 ID:L94v1l+W0.net
グリムガルは監督やキャラ作画の人が優秀
もちろん同じスタッフのあいうらも最高ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:46:54.63 ID:zCwd48Pc0.net
グリムガルは原作者の場外が痛かった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:47:05.80 ID:6nMWSl0Q0.net
>>873
なんでHIEの赤が反HIEのテロ組織の先導やってんだよ
メガネ以外誰も疑問に思わねーのかよ
って誰しもが突っ込むところに対する説明とかな
原作では理由が説明されてると聞いた

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:50:32.69 ID:j6W6z89V0.net
>>880
せっかくの総集編でなんで説明不足なところを説明とかやってくれないんだろうな
ガンダム種の総集編で割と説明がわかりやすくて色々わかったのがありがたかったのを覚えてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:58:47.59 ID:7VaGGJ7eH.net
場を弁えずに唐突に賛辞し出すコレが、、、

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:11:16.82 ID:Fgp7bI0Ad.net
>>874
思ってたのと違う系で暴れてるのがいただけでここでもそんなに評価低くはないと思う
意見が割れてたって意味なら今期だとりゅうおうや南極に近い

歌手ノルマPVモードは糞かったがそれもまあ同じシーン演出でインスト劇伴ならそんな言われてなかったと思う
歌モノで2コーラス目に続いたときのまだやるのかよ感は結構なものがある

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:23:05.46 ID:dm7mUTPA0.net
メドヘン、かなりマシになっててワロタ
今週は南極エヴァガのびしょ濡れコンビの勝ち

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:32:46.49 ID:88mt8HAia.net
南極は糞の伏線を回収して糞を積み重ねてきてる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:38:21.04 ID:j6W6z89V0.net
南極は最新話のモノローグがあまりよろしくなかったかな
アンチスレのスレタイが「一般人を見下す選民思想の糞アニメ」だけどあのモノローグが本当にそんな感じだったし、アンチの言いがかりじゃなくなってきてる
眼鏡回の後にあのモノローグ入れられると眼鏡を見下してる状態になっちゃうのがアカン
嵐の中船の外に出たり船乗るまで鍛えたり髪切ったりせず情報不足だったりするのは花田らしいガバさだけど眼鏡関係は監督の方かな?
母親失踪とラブライブみたいな少女達の軽いノリのバランスも崩れてきてるし糞要素が無視できなくなってきてるのはこのスレ的に良いね
とはいえ現状は他の糞作品群と大して変わらないから今後どの糞作品でも良いから爆発してくれることを願う、このままだと本当に決まらない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:55:08.37 ID:7VaGGJ7eH.net
まぁ監督もサムゲタンという実績をお持ちだからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:55:45.01 ID:+Ew0QtCg0.net
封神かなり総集編ポイ内容を更に総集編するカオスな内容に
メドヘンスレで脚本作画と俺は関わってねえと責任無いとなすりつけ
ここまで愛の無い作品もカワイソウでワロタ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:09:07.75 ID:hyUetzEMM.net
スマホはカレー味のうんこだから珍重されたけど
うんこ味のうんこでしかないデスマはどうしようもないよなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:21:30.32 ID:WLeYpC4a0.net
デスマはそれ今必要?ってシーンが多すぎてイライラする
途中のキャンプとか馬車乗るのとか最後の落雷でキャーとかさあ
伏線張りなのかなろう特有の作者の文字数稼ぎなのか判断がつかねえ
いや伏線だとしてももうちょいさりげなくやれよって言いたい
てかぶっちゃけ今回の話必要あった?
前回の引きのところに今回のラストのフクロウ登場させてりゃ
そのまま来週行ってもだいたい成り立ちそうな気がしたんだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:25:23.80 ID:7VaGGJ7eH.net
ストーリーラインだけ重視すると読者様()からダイレクトにお怒りのコメントが来る、そういう環境です

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:27:02.04 ID:eI5BW7s/0.net
>>884
今週のメドヘンがちょっと面白かったのは認める
しかし南極エヴァガと並べてみてメドヘンの方がマシになったかというと首をひねる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:28:37.87 ID:7VaGGJ7eH.net
ってか今週のメドヘンはアニオリ回だから根本的な改善ではない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:29:49.21 ID:SyKHn2Nya.net
>>870
どんなに不人気で叩かれようがヒロインと一緒に漫画の評価ごと心中したコミィは神

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:35:49.52 ID:7zMjV8Fg0.net
メルメドは大幅に脚本のレベルを落として子供向けアニメみたいな内容になってて笑える
単話でこういう作品だっていうなら別に構わないけど、今までの経過をぶん投げて脚本のレベルをどんどん下げてくるフラグにしか見えない
進行の遅さが危ぶまれる中やっとストーリー進められる下地が整ったのに、こんなエピソードで1話使うのは脚本が万策尽きてる可能性が高い
メインの脚本・作監がエンドクレジットに載るのを拒否して、ちょっと修正に携わっただけの人が主犯にされる悲劇に闇を感じるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:46:04.79 ID:6nMWSl0Q0.net
メルメド内紛起きてんのか
まぁ内紛自体は場外要素とは言えそれが作品に反映される可能性は高いからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 13:48:23.24 ID:7VaGGJ7eH.net
シリーズ構成が故人な時点で

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:04:59.97 ID:jTTpdJB50.net
>>841
レベル上限99の世界で
上限突破レベル310が居て
緊迫感の出せる話を描くのは
並大抵の事ではない
実質不可能だな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:18:25.88 ID:WLeYpC4a0.net
>>841
>奴隷ハーレムといっても動物を可愛がる感じで特に恋愛要素もないし
でも今回出て来た不細工な獣人は絶対手元に置かないけどな
容姿採用は絶対してるやろあいつ
そんなつもりはないという体を維持しながら綺麗どころばっか見繕ったり
馬車で突然女子との薄っぺらい会話術を披露したり
節々から高齢童貞特有のキモさを感じるわ。原作では性格違うらしいが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:20:30.08 ID:F2WXroIS0.net
メルメド7話、けもフレ見てるのと錯覚する感じの会話と雰囲気だった
う〜ん...お馬鹿なB級アニメというかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:38:17.72 ID:zCwd48Pc0.net
>>899
現世から風俗大好き野郎だから高齢童貞とはちょと違う
馬鹿旦那さまだから容姿優先っしょ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:39:30.51 ID:/FPd0Fzj0.net
>>886
ノリでごまかしきれる。と思ってる花田
意外とこういうアニメも少ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:52:24.85 ID:7VaGGJ7eH.net
>>899
そもそも大元はポチタマもあんなん
ポチタマだけ変えるから齟齬が出てるんだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:58:27.23 ID:PsbFkyXY0.net
アニメの主人公が不自然にモテるなんて気にするほどの事じゃないけどなぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:59:34.73 ID:7VaGGJ7eH.net
モテるっていうか成り行きで(タダで)奴隷契約結んで行くことのがない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:06:57.69 ID:lni1X4270.net
>>903
アンチスレ見る限り、どうもそれ情報間違ってるみたいだぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:12:58.61 ID:tgMKQbkj0.net
フェミの人によると主婦は奴隷らしいから、そう考えれば先行事例がないわけではない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:37:38.27 ID:8/7i2G3q0.net
ビートレス作ってるディオメディアは来期は別のアニメも制作するんじゃなかったか?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:42:45.12 ID:L+y2CuQM0.net
>>898
レベル上限99とかさすがに捏造妄想で叩くのはアウト
魔王や神は100超えてる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:15:00.23 ID:jTTpdJB50.net
>>909
これは失敬
普通の現地民冒険者や転生者がレベル上限99だったな
アリサも転生者だがこちらもレベル上限99
サトゥーが転生者の中でも例外的に、他の転生者の上限値比で三倍強に

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:19:12.63 ID:uwAHsrmUa.net
なんか想像とか思い込みで批判してるうちに熱くなっちゃってあとに引けない人おおない?
無理矢理ローテーションアンチスレにしなくても良いと思うが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:19:44.09 ID:L+y2CuQM0.net
転生者は皆魔王の素質持ってるからそれもおかしいぞ
アリサも一度魔王になりかけてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:31:37.03 ID:2CxlZDFn0.net
こりゃ読まず&流し見叩き奴だな
アリサの説明でサトゥーは少なくとも転生者には当てはまらない事はわかってるし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:37:53.52 ID:sqIlS4Fr0.net
もともと厄介枠と呼んでいたものを判りやすくローテアンチと言い換えただけ
こいつらがやかましいうちは大丈夫で
来なくなった場合に本スレがやべえことになってる可能性大

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:44:57.04 ID:zCwd48Pc0.net
デスマは最初アリサ主人公で構想練ったが、女主人公だと文筆スキルが跳ね上がるから断念したと原作者が言ってる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:47:00.72 ID:fAOoNEEwM.net
メドヘンはスタッフ総入替えしたんかwというくらい持ち直したが(まぁ中身はあんま無いんだけど)
一番盛り上がるべき前回に最悪な出来だったのがもうね…
というか、だからリフレッシュされたのかもしれんけど

デスマは相変わらずつまらんというか、時間かけて少しずつハーレム要員増やしてるだけだな
(しかもスマホ太郎のような面白さもない感じで)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 16:55:27.15 ID:eI5BW7s/0.net
いやそこまで持ち直してはいない
アニメーションの品質が悪いのは前回ほどではないにせよ相変わらずだし
内容がちょっとよかったのはアニオリ回だったからなんでしょ
次回以降原作プロットに戻ったらまた香ばしさを取り戻すだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:06:14.81 ID:DptYNuKla.net
>>886
これな
これまでこのスレタイには今ひとつピンと来なかったんだよ
今回あまりにど直球のポエムを披露して驚いた
今回をもって南極はガチの糞に昇格したな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:07:40.89 ID:OqO4CIXq0.net
メドヘンは関係者が作監押し付け合いしてて笑ったわ
今後もひどいんだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:17:39.73 ID:DRIhTLfc0.net
どうでもいい茶番だったし今回もじゅうぶん香ばしいと思うメドヘン

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:40:31.87 ID:fAOoNEEwM.net
メドヘンは日常系で続けたら何とかもちそうだけど、またヘクセンナハトに戻ったらヤバそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:53:39.60 ID:pAb6IRXGp.net
昨日のはイワンのバカを題材にロシアはおバカにしちゃったからギャグ回にたまたまなっただけだとおも

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:58:44.13 ID:IXuU7e4N0.net
童話の悲劇性に着目してるせいで柔軟性に欠けておもしろくなくなってんだよなあ
打出の小槌振ったら体だけ小さくなって服が脱げる、みたいなアホアホバトルにすればよかったのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:06:05.29 ID:uwAHsrmUa.net
>>923
衣装脱げて変身解けたら最強すぎるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:15:38.89 ID:L+y2CuQM0.net
>>923
いつもの肌色も確保するし完璧だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:30:03.49 ID:sqIlS4Fr0.net
メドヘンにおける柔軟性とは
城にタービンエンジンつけてるから空を飛ぶお城
月をぶつければ敵を倒せる(物理攻撃)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:37:16.96 ID:eI5BW7s/0.net
メドヘンは全話アニオリ日常回でアニメーション品質が十分に高かったら
ガルパンに匹敵する名作になれたのにな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:38:34.87 ID:GBws7oBV0.net
メドヘンの作画が凄まじく酷いな
話は日常回だったから目立った酷さは感じなかったけど
ロシア校の原書に手を加えたのが金髪かな?
んでラスボスの金髪懲らしめて大会優勝でハッピーエンドって感じかと予測
とりあえず話の着地点ぽいのは見えた
超絶劣化ガルパンとしてこのまま進むなら最クソ無理かも

原作組さんネタバレやめてね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:39:19.26 ID:4USLhooF0.net
>>895
もう子どもアニメと思ってるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:41:47.73 ID:ldIlCMGb0.net
子供アニメと子供だましなアニメを混同してはいけないぞ
このスレに招待されるのは後者だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:45:20.27 ID:eI5BW7s/0.net
実際ガルパンスタッフが作ったら糞面白くなったんじゃないのこれ
かわいくてポンコツな女の子と無駄に凝った戦闘シーン

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:45:52.64 ID:bHbpiakzd.net
お前らがメドヘンの話題をよくするから一話しか見てなかったのを
消化開始したわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:46:08.58 ID:4USLhooF0.net
内容もしかりだけど、もう最終話のタイトルネタばれまでしてるし
これは親が子供に買い与える為のものと理解してる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 18:50:05.29 ID:pAb6IRXGp.net
>>931
まぁあの6話の割り箸人形でも出来そうな戦闘にはならなかったと思うわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:00:06.77 ID:KLjgzQeHd.net
>>931
あのスタッフならはいふりですら名作にできそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:08:52.32 ID:uwAHsrmUa.net
そんな持ち上げるほどすごいんけ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:09:21.09 ID:tgMKQbkj0.net
>>886
あれは全能感丸出しポエムやった後で無様に船酔いして動けなくなるって話をやりたいんだろうから
ある程度主人公自身にブーメランが刺さるポエムでないといかんのだろう、ぐらいの認識だったけど。

なんつーか、例えばアムロの「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ」って台詞に対して
主人公補正で強いだけなのに一般兵を見下す云々とか言って噛みついてるみたいでかなりアレに見えるよ……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:09:41.44 ID:pAb6IRXGp.net
いや、俺のはそんな持ち上げてはないが…w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:10:57.31 ID:azExPqPWd.net
>>935
1話目でタイトルを変え録画予約者を切り捨てラスボスがネズミ、船に最後まで残るどころか笑いながら轟沈させた船長がいるアニメとかこのスレなら名作だったのでセーフ。第二期をぜひ作ってほしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:23:10.23 ID:FJ3icER+0.net
>>936
1クールで製作間に合わなくて2度の総集編、3ヶ月遅れで最終2話放送と
最糞条件を充分満たしながら覇権はおろか劇場版や最終章など5年以上続いてるし
聖地巡礼では最早フラッグシップと化してるくらいだからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:28:17.88 ID:KLjgzQeHd.net
>>939
喜べスマホゲームでまた晴風メンバーに会えるぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:30:00.27 ID:my8EiihM0.net
メドヘンは作画以外は当分問題なさそうで早くも底打ちの気配
ラストバトルをやらかさずに乗り切れば逃げ切れるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:30:01.09 ID:OqO4CIXq0.net
メ○ヘン関係者のツイッター全部見てみ
責任のなすりつけ合いしてるから
今後もっとひどいことになるらしいよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:34:41.92 ID:7VaGGJ7eH.net
>>935
ってか吉田玲子が変な見栄張らないで軍艦競技の話にしてりゃそれなりにはなっただろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:35:05.43 ID:oivWeeEOa.net
場外要素はどうでもいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:37:02.36 ID:7VaGGJ7eH.net
いや、作画監督の押し付け合いとかダイレクトに響くだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:38:48.81 ID:Yk5y4Rgp0.net
ガルパンの二匹目のドジョウアニメっていくつかあるけど、なかなかまともな後継作ってないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:39:36.88 ID:oivWeeEOa.net
クオリディア、レガリア、くまみこという単語を知っているか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:40:49.75 ID:L+y2CuQM0.net
アニメの作画に反映されたら作画で取り上げればいいんじゃね
もめ事で終わるなら場外要素

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:45:00.73 ID:OqO4CIXq0.net
前回すでに反映されてるだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:45:04.06 ID:PQEtOtkF0.net
アランスミシー案件か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:46:14.69 ID:WwBqzNaj0.net
メドへ本戦開幕したら糞まっしぐらになるんじゃないかな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:49:04.34 ID:7VaGGJ7eH.net
やばなくなってなきゃ押し付け合いになんてならねぇって

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:53:15.58 ID:n2jiqrSx0.net
>>947
萌えとミリタリーの相性って良くないからのう
成功した萌えミリアニメは、緩衝材を工夫してる
ストパンはVS人外、ガルパンはスポ根、アルペジオはSFってな具合に
緩衝材の塩梅をしくじったのが艦これアニメ

そういった工夫をせず萌えとミリとを直結させてしまうと
実戦なのに萌え兵士が誰1人として傷つかない茶番劇か、萌え兵士が殺し殺される地獄絵図になってしまう
前者がはいふり、後者と見せて日和ったのがイゼッタ、開き直って後者を突っ切ったのが幼女戦記

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:53:32.74 ID:PQEtOtkF0.net
立てたはいいが凡ミスでワッチョイつけ忘れた
立て直した方がええか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:55:57.91 ID:DJnYw5GJ0.net
メドヘンをガルパンスタッフが作ったところで作画のヤバさそのままに放送落とす光景しか浮かばないんだが
最近のアクタスで比較的安定してるように見えたプリプリですら作画よかったのは3Hz担当回で、アクタス担当回きた途端作画が微妙になるというミラクル起こしてくれてるし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:56:13.10 ID:7zMjV8Fg0.net
『メルヘンメドヘンは振り向かない』に原書が書き換えられて今までの経過投げっぱなしになりそうな予感
なおヘクセンナハトは本編ではなく制作現場で開催される模様

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:58:14.72 ID:n2jiqrSx0.net
>>957
スタッフたちはどんな望みを叶えるために戦うのだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:58:43.11 ID:4USLhooF0.net
>>955
自分はどっちでもええよ
つけなかったら無責任発言増えるかもしれんし
つけたら執念深く個人攻撃する人もいるしどっちもどっち

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:01:06.84 ID:7VaGGJ7eH.net
>>954
いやいや、少佐は中味は勿論、見てくれもそんな萌えじゃないわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:01:32.11 ID:Yk5y4Rgp0.net
>>955
立て直した方がいいと思う
前例を作らない方がいい

>>958
「楽になりたい」「眠りたい」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:01:46.59 ID:jycvr1sfd.net
>>944
個人や少人数1ユニットでチーム組めて派手にアクションできる戦闘機や戦車と違って
軍艦は大人数で一隻を運用する移動要塞みたいなもんだから面白い競技ルールってのも難しいぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:06:28.48 ID:PQEtOtkF0.net
立て直そうとしたら規制かかってダメでした
他の方お願いします

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:06:42.10 ID:n2jiqrSx0.net
>>960
三段落ちの締めにちょうど良かったんで、つい‥‥

個人的にはガルパンのスピリッツを継承したアニメはガンダムBFだと思ってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:07:32.22 ID:7VaGGJ7eH.net
最初は一隻からで良いんだよ
1クラスで運用してんだからガルパンの戦車道チームとほぼ人数変わらん
別にガルパンも相手はそこまで詳しく設定されてないぞ
最近アンツィオに追加あったくらいで

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:09:56.78 ID:tgMKQbkj0.net
>>964
BFは途中で必殺パンチ習得した代わりにそのスピリッツは投げ捨ててね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:12:21.08 ID:n2jiqrSx0.net
>>965
ただ史実の武蔵大和みたく、多数の被弾を受けて満身創痍の末に力尽きて沈む
みたいな最期はガルパンルールじゃやりにくいと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:13:14.93 ID:Yk5y4Rgp0.net
>>963
スレ立て試してきます

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:15:05.06 ID:Yk5y4Rgp0.net
スレ立てできませんでした
>>970 スレ立てお願いします

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:15:11.26 ID:sqIlS4Fr0.net
海戦で盛り上がるとすれば、対空砲の弾幕とかドッグファイト、雷撃機だね
はいふりがいまいちなのは飛行機を否定した世界観だからと思ってた
ゼロ戦で大騒ぎするやつらもいるし面倒だね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:27:54.62 ID:7VaGGJ7eH.net
まぁ牽制アリのレースみたいなの良さそうだね
比較的良かった比叡戦はそういう感じはあった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:44:44.00 ID:cA39fZOIp.net
メドヘンはエロ成分多めの百合学園モノにしとけば少々は釣れただろうにと

制作元のフッズってドリフターズの所だった筈だが制作チーム違うのかしら

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:44:44.08 ID:jTTpdJB50.net
>>928
超絶劣化ガルパンというが
先の戦いで日本校の戦力が激減→もう日本校に原書を守れるほどの戦力は無いのでは?→なので日本校を廃校にしましょう
という流れであり建前なので
日本校の力を示す大会優勝が廃校阻止への理由づけになる説得力はむしろガルパンやラブライブよりも高いくらいなんだよな

乙女の嗜みとはいえ戦車道なんて所詮部活でしょ?
スクールアイドルも結局サンシャインでは廃校阻止出来ない程度の説得力でしょ?

それに比べ日本校は戦力不足なので廃校→優勝しましたがどのへんが戦力不足ですか?っていう非常に分かりやすい理由づけが出来る

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:46:58.87 ID:7VaGGJ7eH.net
ゴメン、無理だった
作った>>1も貼ろうしたけどNGワードがあるだかでそれも無理っぽい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:53:35.93 ID:2CxlZDFn0.net
>>972
そのスタジオ、フリーのアニメーターへの未払いが発覚してたからそれじゃね
ストパン→ブレパンで大幅劣化みたいな現象が起きたとか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:03:17.05 ID:WLeYpC4a0.net
南極はちょっと肯定意見出ただけで『スレ違いやめろ』って自治厨くさいのがすぐ湧いてきたのに
メドヘンだとずいぶん平和だな。なるほどって感じだ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:08:02.60 ID:DH2jx/DA0.net
デスマはハーレムで無双状態なのにあまり主人公が無双しないからイライラするのかもな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:09:52.56 ID:wEBNPuX2d.net
逆だろ
否定意見どころか名前出したただけで発狂する奴が出る

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:11:22.31 ID:7VaGGJ7eH.net
>>972
ドリフターズの製作陣はわざわざ分社化されてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:11:40.86 ID:L+y2CuQM0.net
立ててみる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:15:14.27 ID:L+y2CuQM0.net

今期No1糞アニメを決めよう part171【2018冬】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1519388076/

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:17:25.98 ID:2CxlZDFn0.net
>>981
おっつ
メルヘンメドヘンの原書を好きに改変する権利を進呈しよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:26:57.01 ID:bhZtBlY00.net
>>954
ガルパンはスポ根じゃないやろw
根の要素皆無やん

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:30:39.06 ID:7VaGGJ7eH.net
>>981
は〜なたのすれぐわぁ〜〜みち〜し〜ゔぇ〜〜

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:31:55.40 ID:7VaGGJ7eH.net
>>983
ちょっとだけ考えて後は根生!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:33:14.55 ID:DRIhTLfc0.net
ガルパンツとかドブガエル戦記とかのアレにはもう付ける薬ないからしょうがない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:34:28.51 ID:eI5BW7s/0.net
確かに根性って感じではないが、スポーツを通じて仲間との絆を培い
困難を乗り越えていくって点ではスポ根の系譜と言えなくもない
まあ萌えとかミリとかいろいろ混じってるけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:35:49.53 ID:raHfjunO0.net
>>981
乙でした

本命メドヘン、対抗エヴァガ、穴デスマ、大穴剣王朝、超大穴南極
ただしレース内容としては前期の王様・ダイナミックコードの圧倒的実力と比較して低空飛行
折り返しの暫定予想はこんな感じですかねえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:41:27.23 ID:ptfzWAaF0.net
剣王朝は見てる人多かったらもっと推されてたと思う

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:44:46.78 ID:4QXML+CD0.net
デスマ次郎は兄の太郎に比べるとネジの飛び歩合が数歩足りん、せいぜい前期のつうかあと同じぐらい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:45:22.49 ID:4QXML+CD0.net
封神が1クールで無いのが(このスレ的に)悔やまれる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:48:05.75 ID:BwztAd2Od.net
王道を行くメドヘン、綻びが見えるエヴァガ、プラスの積み重ねがないデスマ、見てる人が少ない剣王朝、爆弾南極ってとこか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:48:56.84 ID:fHdcJwGb0.net
デスマ最大の弱点は普通の意味で良いとろこがひとつもないところ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:49:13.79 ID:BwztAd2Od.net
太郎兄さんと戦えるのは封神くらいやぞデスマが糞でない理由にはならない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:50:00.21 ID:4QXML+CD0.net
南極の爆弾って行方不明だった母が実は南極で生きて居たとか、あの脚本家だとやりかねない所だろうか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:51:25.67 ID:Yk5y4Rgp0.net
>>994
ナツコvsナツコやんけ

>>981
乙の15分前…!!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:54:55.97 ID:7VaGGJ7eH.net
>>995
痴呆の花田先生的にもっとやりかねないのがこの後、一切母親について言及無し

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:56:24.02 ID:zrwkUiuQ0.net
今期目立った糞ないからスレもそんな参加してなかったんだけど
ここにきて急にメドヘンが伸ばしてきた感じする
戦闘描写がとにかく手抜き
シーンの繋がりに違和感
ポッと出キャラで感動させようとして視聴者を置いていく
このやりたいことはあったけど一切出来てない感はいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:58:06.36 ID:v675bJK4d.net
>>990
もうな、敵っぽいのが出てくるたびに「そこスリップ!」って言いたくなる感じわかります。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:00:32.56 ID:+AR9ahdG0.net
攻城戦ってなんだったんだろうなとか
シンデレラ否定しといて城使ったりカボチャ使ったりとぶれぶれだったり
義母義姉と普通に城いったら王子と踊ることなく終わるだろとか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:08:55.94 ID:ptfzWAaF0.net
>>998
ぜひ剣王朝見て欲しい
そこに挙げたほとんどの要素が詰まってるぞ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200