2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第36局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:38:57.06 ID:FUmViNLO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てしてください。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――

□関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

□前スレ
りゅうおうのおしごと!第35局 [無断転載禁止]©5ch.net
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1518960569/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:39:10.10 ID:FUmViNLO0.net
□スタッフ
原作:白鳥士郎(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:しらび
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:矢野 茜
美術監督:里見 篤
撮影監督:川田哲矢
音響監督:マジックカプセル
音楽:川井憲次
音楽制作:日本コロムビア
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
アニメ将棋監修:野月浩貴 八段(日本将棋連盟)

□キャスト
九頭竜八一:内田雄馬
雛鶴あい:日高里菜
夜叉神天衣:佐倉綾音
空 銀子:金元寿子
清滝桂香:茅野愛衣
水越 澪:久保ユリカ
貞任綾乃:橋本ちなみ
シャルロット・イゾアール:小倉 唯
神鍋歩夢:岡本信彦
清滝鋼介:関 俊彦
供御飯万智:千本木彩花
月光聖市会長:速水 奨
雛鶴 隆:水木一郎
雛鶴亜希奈:堀江美都子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:39:21.28 ID:FUmViNLO0.net
□放映/配信日程 2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

□主題歌
OPテーマ:Machico「コレカラ」 発売日 2018/1/31(水)
EDテーマ:伊藤美来「守りたいもののために」 発売日 2018/2/21(水)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:40:04.27 ID:FUmViNLO0.net
□ラノベ板本スレ
【のうりん】 白鳥士郎 82 【りゅうおうのおしごと!】[無断転載禁止]©5ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1519020078/

□キャラスレ
【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは将棋をはじめて3ヶ月かわいい 2
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516868070/
【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは一番弟子かわいい2【ワなし】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516871209/
【りゅうおうのおしごと!】空銀子応援スレ 2【可愛さも史上最強】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517486904/
【りゅうおうのおしごと!】空銀子応援スレ 2【可愛さも史上最強】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517498922/
【りゅうおうのおしごと!】シャルちゃんは天使かわいい
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516088553/
【りゅうおうのおしごと! 】清滝桂香はおばさん可愛い
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516692725/
【りゅうおうのおしごと!】夜叉神天衣は超生意気なお嬢様かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1517123374/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:43:57.77 ID:uWSJwItO0.net
1乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:45:38.49 ID:58jTNB8qM.net
よくやった!うちに来てあいちゃんと将棋指していいぞ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:47:41.43 ID:FUmViNLO0.net
NGワッチョイ
ワンミングク MM7f-qi38
ワンミングク MM7f-uYQE

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:49:56.38 ID:v86DkiWS0.net
次回の八一の対戦相手は、AlphaZeroを操る離席ファイターMUR
はたして八一は勝つことができるのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:50:26.30 ID:SKV+P+OM0.net
よし!あいちゃんに俺の将棋を挿してやろう
ボロン

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:51:50.96 ID:dUS/0ub70.net
>>1

MX終わってからスレの空気が一変して噴いたわw

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:52:45.34 ID:8cpfqS+cp.net
原作厨うぜえよ
ここはアニメ板なんだからうせろゴミ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:53:06.83 ID:l7um7EMDa.net
今話は不覚にもほろりとしてしまったくらい良かったんだけど賛否両論なのね
原作未読組だけどとても楽しめた

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:53:35.22 ID:u1bu4UoAd.net
楽しめたならそれでいいんだよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:54:43.61 ID:FUmViNLO0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518960569/786
786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972d-T3WU)[sage] 投稿日:2018/02/20(火) 01:05:50.03 ID:3pBXtAlp0
今回は既読者は文句あるのか?
俺は普通にいい話だとおもったが


次は桂香さんの絶望感がまだまだ足りないところだな
アニメだけ見ても追い詰められているのは分かる
でも姉弟子との意識の違いをそのまま素直に受け取ったアニメと原作や漫画じゃ
桂香さんが今感じている絶望感がどれほどのものか視聴者の受け取り方も違うわな
https://dotup.org/uploda/dotup.org1468020.jpg_vExtl978ymS7fij6kZqu/dotup.org1468020.jpg

上だけじゃなくて下がつくだけで印象が変わってくるだろ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:54:52.13 ID:V6SyRMtl0.net
八一があっさり終わった以外はいい出来だったかと
よくまとめたもんだ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:03.52 ID:90V0DcWX0.net
最速からTV放映までの視聴者がまだ少ない時間は原作厨が暴れるからな
内容いいんだから見たやつが増えりゃそりゃ一変するよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:15.96 ID:6gw7czLH0.net
将棋星人の隣に立とうと努力する銀子ちゃん健気すぎな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:17.48 ID:O76kB3ul0.net
才能って稀にしか遺伝しないんだよな
サッカー選手だと数人しか聞いたことない、クライフの息子とか
自然科学だと親子でノーベル賞とかいる
将棋も遺伝しづらそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:23.35 ID:3pBXtAlp0.net
カットとか知らんし今回は普通にいい話だったから
それでいやこれは原作ではこうだからとかここがダメだったとかいらんし
ただ、桂香さんが途中で一旦止めてたとかそういう補完情報は大歓迎

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:31.07 ID:1JQFIAqwa.net
まあ尺の問題で仕方ないとは言え天ちゃんと八一の絡みカットか
まあ話はよく繋がってたと思う

天ちゃんアニメだと不遇だな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:55:55.25 ID:NfOpU27Dd.net
アニメでは楽しめたんだからそれでいい
原作厨は害悪でしか無いから消えて欲しい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:56:05.28 ID:wjD5SP5L0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%AF%E9%87%8E%E6%84%9B
桂香さんのモデルはこの人。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:56:43.73 ID:9uhZhFd0a.net
泣けましたでござる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:57:06.18 ID:Wee9Yk950.net
天の方のあいはそんなずば抜けた才能なくね?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:57:30.97 ID:V6SyRMtl0.net
今回がよかっただけに5話6話の出来が残念すぎる
絶対人離れただろ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:57:57.85 ID:Xey/mqCnr.net
>>18
才能+環境が割と恵まれていたのは天衣ちゃん

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:58:11.65 ID:uw4swsA20.net
最後の公園
2話の昼休みに本当は外で弁当食ってたはずの公園か
(アニメ化される間に外出禁止になって室内に変更になった)
これもある意味うまい補完

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:58:13.43 ID:CnzRrcrir.net
まだプロにすらなってない銀子に一度も勝てないのが女流タイトルホルダー
女流のレベルの低さやばくないか?
そしてそんな超低レベルな女流棋士に7年間もなれないのが桂香さん・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:58:31.03 ID:7MB5XN0R0.net
アニメと原作は別作品ってことでいいのに、原作こうだからと言ってアニメ否定するから原作厨は嫌われるw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:58:51.18 ID:ycGgNg8ir.net
>>27
ほうそうなのか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 01:59:17.18 ID:qK6RjYkOp.net
ババアいらねぇ

このアニメ見てる人ってロリコンなんだよな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:00:07.44 ID:PLWXwb2E0.net
オマエらでも努力すれば森内にはなれる
でも羽生や藤井聡太には絶対になれない
それが才能というものだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:00:14.70 ID:sAlJ/1fR0.net
今回いい話だったな、ヒカ碁で伊角が落ちていくシーン思い出したわ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:00:21.96 ID:90V0DcWX0.net
前回はホモに尺使いすぎてアニメ組からも不満出てたからともかく
5話とか余計なネタバレしまくりで本気で邪魔だったからな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:00:47.05 ID:x38ctHVjM.net
>>28
女流タイトルがそんな弱いわけないんだけどな
現実の女流でも今の銀以上の3段じゃん
このアニメの強い弱い設定はそういう事にしときたいって作為が強すぎてリアリティないわ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:09.55 ID:dUS/0ub70.net
まぁ5話はそうでもないが前回はアニメ組の俺としても
はっきりイマイチだと思ったわ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:19.13 ID:SKV+P+OM0.net
>>25
5話も通常EDじゃなく3話や今回みたいに特別EDで尺増やして欲しかったな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:23.51 ID:O76kB3ul0.net
>>24
そう思う

あと才能絡みでいうと、佳香さんとあいが棋力拮抗してるらしいのがおかしい
あい>>佳香さんだろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:37.42 ID:1JQFIAqwa.net
>>24
将棋と言うより勝負に強いタイプだからな
ただ今回は天ちゃんにとってはそこまで重要じゃない勝負で桂香には凄く重要な勝負だったから普通に気迫で気圧された

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:39.46 ID:supgyfd+0.net
>>32
テンプレだろうけど失礼すぎるぞw

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:42.63 ID:OINHKteAa.net
>>18
親子棋士って少ないもんねえ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:49.63 ID:JYjV3ljs0.net
特殊ED良かった
でもOPEDって出演者が歌う場合主人公格が多い昨今、このアニメはそうでも無いのが何か不思議
とりあえず桂香さん乳でかい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:01:51.20 ID:guMjZtTH0.net
アニメだと八一と天衣ってぶっちゃけあんま強くないように見えちゃうわな、これだと
あいにしたって負け込んでるし
銀子含めて相対的に強さのヒエラルキーがわかりにくいとは思うぞ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:02:20.66 ID:hnVwcZmHM.net
天衣は喰らった手を自分用にカスタマイズして完コピする異能を持つ
研究の精度が他の棋士とは段違い
英才教育で八一の棋風をインストールしてる状態だからプロにしか読めない詰みとかも読めちゃう
効率のいい寄せ方もわかっちゃう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:02:28.38 ID:OINHKteAa.net
>>24
序盤構想力らしい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:02:29.15 ID:T7Q+KW0h0.net
>>14

そういう場面があるのか、、、民放だと尺が短いから内容を端折らないとダメなんだろうな
その点㋂のライオンはNHKだからCMがない分人間の描写が巧みで深く出来るのかも もともとの
内容がりゅうおうのおしごとの方が軽いってのもあるのだろうけど

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:03:11.58 ID:r6LZSryP0.net
ED発売週に特殊EDが流れる姉弟子不憫w

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:03:28.57 ID:OINHKteAa.net
>>43
わからなくていいと思うようになったわ
先の展開が読めなくなるし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:03:30.39 ID:1JQFIAqwa.net
>>27
でも天ちゃん歓迎会がなくなったけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:03:42.13 ID:Gc+ENnDb0.net
>>8
31手詰めを読み切れずに頓死する八一

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:04:14.10 ID:luaJ9GrJa.net
漫画版だと桂香と当たった天衣が「今日は早く帰れそうね」みたいなこと言ってたな
あれ聞きたかった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:04:21.69 ID:SKV+P+OM0.net
>>43
今回の八一はあいちゃんの覚醒時みたいにレ目してたけど
あれだけじゃやっぱ描写不足だよなあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:04:29.77 ID:LH3PYbyN0.net
>>14
顔面偏差値とかおっぱいの話で無い所

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:04:31.29 ID:LHGqA0Em0.net
>>27
あー なるほど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:05:42.35 ID:LHGqA0Em0.net
>>28
結局プロになれなかった里見が5冠独占できたりするのが女流
ただし女流がプロに勝つこともちょくちょくあるので無敗は盛り過ぎ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:05:45.94 ID:Xey/mqCnr.net
>>49
あー、天衣を清滝師匠に正式に挨拶してなかったなw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:05:47.90 ID:r6LZSryP0.net
>>51
早く帰れたね^^

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:06:27.85 ID:hnVwcZmHM.net
逆に言うとプロになれない三段でもその気になれば6冠できちゃうのが女流
りゅうおう世界では銀子が最高位だし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:06:48.42 ID:DNyyszHOa.net
既読組だけど良かったと思うよ
対局後澪ちゃんと姉弟子が話しかけてくる下りの追加とか、エピソード丸ごとカットされた飛鳥ちゃんの台詞が桂香さんの台詞として活用されてるとことか
細かい改変も自然で原作愛を感じた

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:06:54.47 ID:3a7/eVIk0.net
>>32
永世名人に対して・・・

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:07:08.60 ID:FUmViNLO0.net
>>24
まあぶっちゃけあいちゃんの才能がずば抜けてるからな
アニメじゃ尺の都合でここもカットされたが「将棋星人が何故やばいのか」という回答の一つに「脳内将棋盤」というのがある

これを見るとあいちゃんがどんだけチートかが分かる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1468023.jpg_m18WWFyim7qpAYhOHXzQ/dotup.org1468023.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1468025.jpg_nWEjpFhmyl20VmyCG1Bb/dotup.org1468025.jpg

これと八一の逆転勝ちの場面で「将棋星人やべーwwwwww」からの「それに挑む桂香さんカッケぇええええええええ」に繋がってもっと格好良くなったはずなんだがな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:07:16.89 ID:supgyfd+0.net
>>41
木村名人の息子さんが8段まで行ったのは大したもの
江戸時代の家元はまあ…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:07:46.49 ID:KGI1ipWCp.net
>>47
C/W曲の特殊EDでセールス強化したんでしょ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:09:17.74 ID:LHGqA0Em0.net
>>32
森内舐められすぎだろww 森内が何したってんだ!

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:09:17.87 ID:iUEH+DES0.net
今まで心情を語らなかった銀子の並々ならぬ決意や桂香さんの才能ではかなわなくても積み上げた経験であいに対抗する姿とか凄く良かった

凡人ながらも天才に立ち向かう姿勢というのが今までになかったから新鮮だったな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:10:04.57 ID:O76kB3ul0.net
>>62
そんなのあったんだ!
寡聞にして知らんかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:10:09.92 ID:CnzRrcrir.net
天のほうのあいは割りと現実的な天才だけど雛鶴のほうは人間やめてるレベルだからな
将棋を始めて数ヵ月で竜王より詰将棋が早いとか無茶苦茶

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:10:28.56 ID:r6LZSryP0.net
>>63
マジかよ買わなきゃ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:11:02.19 ID:CEc9tpzt0.net
ふう
やっぱりおっぱいは大正義

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:12:10.30 ID:T7Q+KW0h0.net
>>61

銀子が最初のプロになって その後あいちゃんがプロになって銀子を破ってタイトル戦まで
いきそうな流れだな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:12:23.31 ID:yNZgt97UM.net
>>65
今回のお話しのテーマは

八一(天才)と凡人(姉弟子)の代理戦争でもあった

天衣ちゃんにはいい薬になった

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:13:04.64 ID:v2aUvgDga.net
まあ間違いなく一緒に暮らして幸せになれるのは姉弟子やあいちゃんズではなく桂香さんですわ
おっぱいでかいし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:13:08.53 ID:5hGPCNMgM.net
脱衣将棋ならトップをとれそうなおっぱい

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:14:29.58 ID:Xey/mqCnr.net
バスト95cmだったかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:14:31.47 ID:supgyfd+0.net
>>66
木村義雄14代永世名人の息子さん義徳さんがプロ8段まで行った
江戸時代は家元3家だけが正規のプロだから300年ほど世襲してた
まあ江戸時代の段位って7段ぐらいまでなんだけど家元でも5段止まりだった人もいる
中原誠(16代永世名人)と田中寅彦9段だっけ?の息子さんが将棋やってたとは聞いたけど…

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:16:08.13 ID:LHGqA0Em0.net
>>75
今朝のテレ朝の藤井君特集に田中寅彦出てたけどさらっと「うちの息子はプロにはなれなかったんで…」って言ってたな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:16:12.75 ID:1JQFIAqwa.net
って言うかこの作品で1番の巨乳は桂香さんじゃないし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:17:20.18 ID:supgyfd+0.net
>>67
小学生が詰将棋の極致「将棋図巧」を全100問コンプしてる時点で羽生善治も羽生結弦も超えてるとしか
ちなみに江戸時代の家元の伊藤看寿さんの作品です(看寿さんは名人にはなれなかった)

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:17:59.16 ID:0rFr2KufM.net
>>78
将棋ってどれくらいの歴史があるの?江戸時代から?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:18:04.51 ID:X/xa3POe0.net
>>78
超えましたね
元ネタの藤井くん

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:18:38.61 ID:O76kB3ul0.net
今回の佳香さんは奇乳レヴェルだったなぁ
OPの解説の子くらいの大きさがいいわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:10.53 ID:SKV+P+OM0.net
>>78
羽生結弦はどこで超えてるんだw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:15.22 ID:supgyfd+0.net
>>76
父が将棋好きなんで話は聞いてたけど、俺もC級や3段棋士を全部把握してるんでもないんで(^^ゞ
やっぱA級とか9段にまで行く人は世襲できない天才なんでしょうね(駿みたいな)

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:17.59 ID:sAlJ/1fR0.net
引退する間際に最初を振り返るのがリアルすぎてな、2回目見るのは当分先でいいわ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:31.58 ID:ZRQOe//hd.net
>>77
誰も一番とか言ってない気がw
まあ、一番桂香さんがエロ嫁成分垂れ流しではあるが

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:36.68 ID:1JQFIAqwa.net
>>79
源流はインドだろ
西洋に行ったのがチェスで日本に行ったのが将棋になった
平安時代くらいにはもうあったんじゃなかったけ?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:19:53.65 ID:OINHKteAa.net
>>81
桂香さんの桂は桂馬の桂やぞ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:20:16.73 ID:+VpSZyLB0.net
ホモ棋士はずっと必死に勉強してきたのに八一が数日振り飛車勉強しただけで負けるとか普通やってらんないよなぁ・・・
そこで心折れないからこそホモ棋士強いんだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:20:59.24 ID:1JQFIAqwa.net
>>85
>>73が言ってる
って言うか1番エロも桂香さんじゃない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:21:02.36 ID:0rFr2KufM.net
>>86
そんな古いんだ
調べてみるわありがとう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:21:33.34 ID:e7QJO6A+r.net
>>79
1400年の歴史があるらしいしね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:21:58.83 ID:supgyfd+0.net
>>79
将棋自体は中国から来てるんで平安時代か奈良時代には日本に来てたんじゃない?
碁は源氏物語絵巻に見えるから将棋よりは年代特定しやすいと思われ
>>80
この物語はあいちゃんが奨励会に挿入れられ…ぐらいで止めておくのが良いと思いますw(全冠しちゃうでしょw)
>>82
羽生君は加藤一二三さんを超えてるよね>発言

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:22:56.59 ID:8jI9wX9Ya.net
二番目に好き、一番好きなのは将棋
一番やんけ!この日のうちに襲わない八一は生粋のロリコンだってはっきりわかんだよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:23:16.19 ID:FUmViNLO0.net
誰が一番巨乳かなんて明言はされてないが
絵を見る限りじゃ桂香さんとこの手前の子のツートップだな
https://i.imgur.com/ce6Umgc.jpg

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:23:23.08 ID:j6YiOJN60.net
脳内将棋盤が6面とかチートすぎるな
前竜王の渡辺でも3面だったはず

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:24:33.73 ID:w60GKh+l0.net
>>95
羽生が4分割とか意味の分からんことほざいてたな
この星の人間じゃないよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:24:55.17 ID:FUmViNLO0.net
>>95
よくみろ11面だぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:24:58.81 ID:r6LZSryP0.net
>>88
見た限り振り飛車が強いってより八一が素で強いっぽいししゃーない
30手先読みとかサイボーグかよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:25:35.51 ID:zGF/iicQ0.net
漫画版追ってたからアニメの追い抜きのスピード感に改めて笑ってしまった
ちなみに今日放送した話の一部分の最新話
http://www.ganganonline.com/viewer/player/viewer.html?tw=2&cid=SQEX_RYUOU000XXXC0450_72

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 02:25:39.83 ID:v2aUvgDga.net
そこでかわいくて巨乳で若さまで兼ね備える飛鳥ちゃんですよ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200